JP5377659B2 - シャフトを機械加工する方法および装置 - Google Patents

シャフトを機械加工する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5377659B2
JP5377659B2 JP2011534598A JP2011534598A JP5377659B2 JP 5377659 B2 JP5377659 B2 JP 5377659B2 JP 2011534598 A JP2011534598 A JP 2011534598A JP 2011534598 A JP2011534598 A JP 2011534598A JP 5377659 B2 JP5377659 B2 JP 5377659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
stopper
shaft
cage
adapter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011534598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012507408A (ja
Inventor
トム・クヴジェットコヴィック
シュテファン・ハンベル
エーリッヒ・オステルマイヤー
シュテファン・アイジンガー
Original Assignee
ボーグワーナー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーグワーナー インコーポレーテッド filed Critical ボーグワーナー インコーポレーテッド
Publication of JP2012507408A publication Critical patent/JP2012507408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5377659B2 publication Critical patent/JP5377659B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B5/00Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor
    • B24B5/18Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor involving centreless means for supporting, guiding, floating or rotating work
    • B24B5/22Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor involving centreless means for supporting, guiding, floating or rotating work for grinding cylindrical surfaces, e.g. on bolts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B5/00Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor
    • B24B5/02Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor involving centres or chucks for holding work
    • B24B5/04Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor involving centres or chucks for holding work for grinding cylindrical surfaces externally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B5/00Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor
    • B24B5/18Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor involving centreless means for supporting, guiding, floating or rotating work
    • B24B5/307Means for supporting work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Description

本発明は、段付きシャフトを機械加工する、請求項1および請求項3にそれぞれ従った方法および装置に関する。
段付きシャフトを機械加工する先行技術は、心出し穴を使用して研削する。しかし、これには、生産性が低く、シャフトの支持およびそれに伴う変形のために、製造ばらつきが比較的大きいという欠点がある。心出し穴を使用することなく、いわゆるセンタレス研磨を用いて段のないシャフトを機械加工することも同様に公知である。
したがって、本発明の目的は、先行技術と比較して生産性を高めることができ、製造の精度を改善できる、シャフト、特に、段付きシャフトを機械加工する方法および装置を開発することである。
前記目的は、請求項1および請求項3の特徴により達成される。
本発明によれば、点状接触を使用して、機械加工中にシャフトを軸方向に案内することで、シャフトの軸方向の振れおよびストッパの角度誤差のために、軸方向のシャフト段差の製造ばらつきを大きくする恐れのある、軸方向に振動するシャフト動作が引き起こされるといったことがなくなり、たとえあるとしても、製造精度にきわめて小さい影響を及ぼすのみであるという利点がもたらされる。
この点について、点状接触は、ストッパに対する可能な限り小さい(中心の点状)接触面と解釈することができ、これは、製造精度に及ぼす上記の悪影響を回避することを可能にする。
従属請求項は、本発明の有益な改良に関する。
点状接触を用いてシャフトを可動案内することは、これが、製造精度をさらに高めることを可能にするので特に有益である。
本発明のさらなる細部、利点、および特徴が、図面に基づいた下記の例示的な実施形態の説明から分かる。
シャフトを機械加工する装置のきわめて単純化した概略図を示している。 本発明によるストッパ装置と共に加工物台に置かれたシャフトの斜視図を示している。 本発明による装置のストッパ装置を説明するための、図2によるシャフトの拡大詳細図を示している。 図3によるストッパ装置の概略図を示している。 シャフトを取り外した後のストッパ装置の斜視図を示している。 単体ケージの斜視図を示している。
図1は、シャフト2を機械加工する装置1をきわめて単純化した概略図で示している。シャフト2は、それぞれ直径が異なるシャフト段2A、2B、2Cを見ることができる図2から分かるように段付きシャフトである。
図1は、シャフト2を機械加工するために、装置1が、少なくとも1つの研削ディスク4および1つの制御ディスク5を備えたディスク装置3を有することを示している。この場合に、ディスク4、5は、シャフト2の両側に配置され、共に同じ方向に回転する。シャフト2は反対方向に回転し、機械加工中に、研削ルール(grinding rule)とも呼ばれる加工物台6に載っている。
図2は、加工物台6上のシャフト2を示し、図を簡略化するためにディスク装置3は示されていない。図2は、シャフト2が、例えば、図5からも分かるように、加工物台6に留められた軸方向ストッパ装置7によって、その位置で加工台6上に固定されているのを示している。軸方向ストッパ装置7は、特に、図3〜6を参照して、下記により詳細に説明される。
よって、ストッパ装置7は、その例では、シャフト2の端面部分9に一時的に差し込むことができる接点アダプタ8を有し、このために、シャフト2は、端面部分9に凹部(図ではこれ以上詳細に示さない)を有する。このために、接点アダプタ8は、シャフト2を取り外した後の図5で見ることができるジャーナル21を有する。シャフト2を接点アダプタ8の穴に差し込むことや、シャフト2と接点アダプタ8との間の接触を端面の摩擦係合を用いて実現することも同様に可能である。
図3および図4はまた、接点アダプタ8が、シャフト2の端面20とストッパ部分11との間に配置された点状接触面10を有することを示している。導入部ですでに説明したように、「点状」という用語は、本発明によれば、シャフト2の製造精度を高めることを可能にする接触面10を意味すると解釈できる。図4では、前記点状接触面10は、これは必須ではないが、図4の概略図に点の態様で形成されている。実際上、点状接触面10は、前記接触面10の面構造を意味するとも解釈できることが図3から分かる。
図4は、接点アダプタ8が、ストッパ装置7内で移動可能な態様で案内されるのを特に示している。図3〜6に示した実施形態では、ストッパ装置7は、このために、例えば、ストッパ部分11が固定されたケージ12を有し、このストッパ部分11は、点状接触面10がシャフト2の製造中に支持される相対面13を有する。
図3〜5に示した実施形態では、ストッパ装置7は、図3および図5で、ねじ連結器12を用いて互いに連結された2つのケージ部分12A、12Bを有し、ケージ部分12A、12Bの間に配置されたストッパ要素11はスペーサとして機能する。
ケージ部分12A、12Bはそれぞれ、特に、図4の概略図から分かるように、接点アダプタ8をケージ内に移動可能な態様で保持するように、接点アダプタ8の連結領域17を囲んで係合し、保持カラー18の後ろで係合する保持つめ14、15を有する。この場合に、点状接触面10は、接点アダプタ8の先端領域19に形成される。
前記実施形態では、保持つめ14、15は、ケージ部分12A、12Bの一体部品であり、略半円形構造であって、特に、図4から所望されるように、ケージ12と接点アダプタ8との間の、図4に示す隙間により、接点アダプタ8を可動案内できるようにすることが図5の図解から分かる。前記案内により、特に、端面20の軸方向の振れ、ならびに相対面13の粗面性および角度誤差を点状接触面10と併用して補償することが可能である。
図6に示すように、ケージは、一体で形成することもできる。このために、保持つめ14、15は、接点アダプタ8を保持するための開口26を有するU字形状のブラケット25に置き換えられている。
上記の開示に加えて、図1〜6の概略図が、本明細書で明示的に参照される。
1 装置
2 シャフト
2A〜2C シャフト段
3 ディスク装置
4 研削ディスク
5 制御ディスク
6 加工物台/研削ルール
7 ストッパ装置
8 接点アダプタ
9 シャフトの端面部分
10 接触面/点状接触部
11 ストッパ部分
12 ケージ
12A、12B ケージ部分
13 ストッパに対する相対面
14、15 保持つめ
16 ねじ連結器
17 連結領域
18 保持カラー
19 先端領域
20 シャフトの端面
21 ジャーナル
25 単体ケージ
26 開口

Claims (14)

  1. 段付きシャフト(2)を機械加工する方法であって、
    前記シャフト(2)を加工物台(6)に置く方法ステップと、
    前記シャフト(2)の端面(20)を前記加工物(6)の軸方向ストッパ部分(11)に、接点アダプタ(8)を介して接触させて置く方法ステップと、
    機械加工すべき前記シャフト(2)の領域(2A、2B、2C)を研削する方法ステップと、
    を有し、
    前記接点アダプタ(8)は、前記軸方向ストッパ部分(11)と対接するための点状接触面(10)を有する、方法。
  2. 前記点状接触部(10)は移動可能である、請求項1に記載の方法。
  3. 段付きシャフト(2)を機械加工する装置(1)であって、
    加工物台(6)を有し、
    研削ディスク(4)および制御ディスク(5)を備えたディスク装置(3)を有し、
    軸方向ストッパ装置(7)を有する、
    装置(1)において、
    前記軸方向ストッパ装置(7)は接点アダプタ(8)を有し、
    その接点アダプタを前記シャフト(2)の端面部分(9)と接触させて一時的に置くことができ、
    その接点アダプタは、前記ストッパ装置(7)のストッパ部分(11)と対接するための点状接触面(10)を有する、装置。
  4. 前記ストッパ装置(7)は、前記ストッパ部分(11)が固定されたケージ(12)を有する、請求項3に記載の装置。
  5. 前記接点アダプタ(8)は、移動可能な態様で案内される、請求項3または請求項4に記載の装置。
  6. 前記ストッパ装置(7)は、前記加工物台(6)に固定される、請求項3〜5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記接点アダプタ(8)は、前記シャフトの前記端面部分(9)に解放可能に差し込まれる、請求項3〜6のいずれか一項に記載の装置。
  8. シャフトを機械加工する装置のストッパ装置(7)であって、
    前記ストッパ装置(7)は、前記シャフトを固定し、
    点状接触面(10)を備えた接点アダプタ(8)を有し、
    前記点状接触面(10)が支持される相対面(13)を備えたストッパ部分(11)を有し、
    前記接点アダプタ(8)は、前記ストッパ部分(11)と前記シャフトとの間に配置されてなる、ストッパ装置。
  9. 前記接点アダプタ(8)は、移動可能な態様で案内される、請求項8に記載のストッパ装置。
  10. 前記接点アダプタ(8)が移動可能な態様で案内されるケージ(12)を特徴とする、
    請求項9に記載のストッパ装置。
  11. 前記ストッパ部分(11)は、前記ケージ(12)内に固定される、請求項10に記載のストッパ装置。
  12. 前記ケージ(12)は、スペーサとして機能する前記ストッパ部分(11)を用いて互いに連結できる2つのケージ部分(12A、12B)を有し、前記ケージ部分(12A,12B)は、前記接点アダプタ(8)を可動案内するための保持つめ(14、15)を有する、請求項10または請求項11に記載のストッパ装置。
  13. 前記ケージ(25)は一体で形成され、前記ストッパ部分(11)を前記シャフト(2)と接触させて置くことができる開口(26)を有する、請求項10または請求項11に記載のストッパ装置。
  14. 前記ケージ部分(12A、12B)を連結するために、前記ケージ部分(12A、12B)および前記ストッパ部分(11)を貫通するねじ連結器(16)が設けられる、請求項12に記載のストッパ装置。
JP2011534598A 2008-10-29 2009-10-14 シャフトを機械加工する方法および装置 Expired - Fee Related JP5377659B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008053631.8 2008-10-29
DE102008053631 2008-10-29
PCT/US2009/060576 WO2010053665A2 (en) 2008-10-29 2009-10-14 Method and device for machining shafts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012507408A JP2012507408A (ja) 2012-03-29
JP5377659B2 true JP5377659B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=42153476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011534598A Expired - Fee Related JP5377659B2 (ja) 2008-10-29 2009-10-14 シャフトを機械加工する方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9033768B2 (ja)
JP (1) JP5377659B2 (ja)
KR (1) KR101620500B1 (ja)
CN (1) CN102176998B (ja)
DE (1) DE112009002390T5 (ja)
WO (1) WO2010053665A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6010321B2 (ja) * 2012-04-05 2016-10-19 日本特殊陶業株式会社 センタレス研削装置
CN102699781B (zh) * 2012-05-14 2016-08-03 宁波晨阳光电科技有限公司 一种加工光纤插芯的穿心磨设备
CN110039413A (zh) * 2019-04-04 2019-07-23 东莞金坤新材料股份有限公司 用于方块磁性体磨削滚圆的装置
CN112692651A (zh) * 2020-12-30 2021-04-23 綦江齿轮传动有限公司 一种防止小长径比零件跳动的磨削加工方法
CN116494041B (zh) * 2023-03-22 2024-01-02 瓦房店威远滚动体制造有限公司 一种高效率数控无心磨床

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1814362A (en) * 1928-04-09 1931-07-14 Cincinnati Grinders Inc Centerless grinding machinery
US2194089A (en) * 1938-11-16 1940-03-19 Floyd E Johnson Work holder
US3621620A (en) * 1969-03-20 1971-11-23 Ohio Machine Tool Products Machining tool
US4150955A (en) * 1974-05-01 1979-04-24 The Manufacturers Brush Company Deformable non-cellular polyurethane polishing wheel
FR2323908A1 (fr) * 1975-09-11 1977-04-08 Alsthom Cgee Dispositif de blocage d'une piece montee dans une rainure
US4352511A (en) * 1981-02-17 1982-10-05 Wilkerson Corporation Releasable clamp for modular connector
US4759244A (en) * 1982-12-27 1988-07-26 Engibarov Eddy Z Adjustable quick change tool holder
JPH069802U (ja) * 1992-07-10 1994-02-08 豊田工機株式会社 偏心軸加工用治具
JPH0825103A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Komatsu Ltd クランクシャフトのr溝加工装置及びr溝加工方法
US5551795A (en) * 1994-09-02 1996-09-03 Engibarov; Eddy Tool holder support assembly
JP3178978B2 (ja) * 1994-10-24 2001-06-25 株式会社イマオコーポレーション 取付補助部材
JP3478060B2 (ja) * 1997-06-11 2003-12-10 三菱ふそうトラック・バス株式会社 歯車の複合研削装置及びその複合研削方法
US5975995A (en) * 1997-06-25 1999-11-02 Unova Ip Corp. Machining apparatus and method
US6174102B1 (en) * 1998-01-26 2001-01-16 New Focus, Inc. Modular motion stages utilizing interconnecting elements
US6374713B1 (en) * 2000-04-10 2002-04-23 Kevin J. Bissett Facedriver with fully-adaptable workpiece engagement and enhanced centerpoint force
DE10139894B4 (de) * 2001-08-14 2009-09-10 Erwin Junker Maschinenfabrik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum spitzenlosen Rundschleifen
JP2005246510A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Nissan Motor Co Ltd 金属材料の高平滑研削方法及び金属材料高平滑研削装置
JP2005262331A (ja) 2004-03-16 2005-09-29 Toyoda Mach Works Ltd 研削盤、工作物の位相決め方法
US7744636B2 (en) * 2004-12-16 2010-06-29 Aesculap Ii, Inc. Locking mechanism
JP4756174B2 (ja) * 2006-03-15 2011-08-24 コマツNtc株式会社 ワーク加工方法
CN200970694Y (zh) * 2006-11-29 2007-11-07 重庆大学 外圆磨削装置
CN201115928Y (zh) * 2007-11-22 2008-09-17 洛阳轴研科技股份有限公司 加工外圆的超精研磨复合工艺设备
DE202010011199U1 (de) * 2010-07-12 2011-04-14 Lesch, Nikolaus Externe Verriegelung axial bewegter Teile für Hydraulik- oder Pneumatikzylinder

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010053665A3 (en) 2010-07-22
CN102176998A (zh) 2011-09-07
US9033768B2 (en) 2015-05-19
JP2012507408A (ja) 2012-03-29
KR101620500B1 (ko) 2016-05-12
CN102176998B (zh) 2013-07-24
WO2010053665A2 (en) 2010-05-14
US20110207384A1 (en) 2011-08-25
DE112009002390T5 (de) 2012-05-16
KR20110076991A (ko) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5377659B2 (ja) シャフトを機械加工する方法および装置
JP4967759B2 (ja) フローティングチャック機構
JP2018012145A (ja) 工作機械の主軸装置
JP5897649B2 (ja) 回転対称体のクランプ治具を搭載した工作機械
JP5926227B2 (ja) センター出し治具
JP2005118983A (ja) 流体軸受のシャフト部の製造装置
KR20150034450A (ko) 기어 쉐이빙 콜렛형 지그
JP2008175254A (ja) 回転軸の支持方法
JP2008160959A (ja) ロータの組み立て方法
JP2015066648A (ja) 工作機械
JP6528392B2 (ja) 加工装置
JP2017113862A (ja) 主軸装置及び工作機械
JP5117948B2 (ja) ポリゴンミラースキャナモータの製造方法
JP2008173699A (ja) 被加工材のセッティング方法
JPWO2017115396A1 (ja) 変位抑制装置とそれを利用した工作機械
JP2015123536A (ja) 加工工具のサポート具
JP2008302440A (ja) ワーク取付具及び工作機械
JP4874195B2 (ja) スピンドル装置
JP4504731B2 (ja) 巻線機のセンター押さえ装置および方法
JP5398393B2 (ja) ワーク調芯保持方法
JP2005205568A (ja) フェルールの外面研削装置
WO2014181465A1 (ja) 旋盤
JP2015182137A (ja) 主軸装置
JP2014140921A (ja) 主軸装置
JP2012152862A (ja) 振れ止め装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5377659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees