JP5363713B2 - エッチング液組成物 - Google Patents

エッチング液組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5363713B2
JP5363713B2 JP2007188043A JP2007188043A JP5363713B2 JP 5363713 B2 JP5363713 B2 JP 5363713B2 JP 2007188043 A JP2007188043 A JP 2007188043A JP 2007188043 A JP2007188043 A JP 2007188043A JP 5363713 B2 JP5363713 B2 JP 5363713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
acid
etching solution
aluminum
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007188043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009026925A (ja
Inventor
次広 田湖
知丈 松田
真弓 木村
哲男 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
System Solutions Co Ltd
On Semiconductor Niigata Co Ltd
Hayashi Pure Chemical Ind Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Semiconductor Co Ltd
Sanyo Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Hayashi Pure Chemical Ind Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007188043A priority Critical patent/JP5363713B2/ja
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Semiconductor Co Ltd, Sanyo Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Hayashi Pure Chemical Ind Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to PCT/JP2008/062837 priority patent/WO2009011363A1/ja
Priority to US12/438,143 priority patent/US8545716B2/en
Priority to CN200880000680XA priority patent/CN101542692B/zh
Priority to KR1020127000025A priority patent/KR20120023174A/ko
Priority to KR1020097003100A priority patent/KR101226803B1/ko
Priority to TW097127162A priority patent/TWI447268B/zh
Publication of JP2009026925A publication Critical patent/JP2009026925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5363713B2 publication Critical patent/JP5363713B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32134Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by liquid etching only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K13/00Etching, surface-brightening or pickling compositions
    • C09K13/04Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an inorganic acid
    • C09K13/06Etching, surface-brightening or pickling compositions containing an inorganic acid with organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/10Etching compositions
    • C23F1/14Aqueous compositions
    • C23F1/16Acidic compositions
    • C23F1/20Acidic compositions for etching aluminium or alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32139Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer using masks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Weting (AREA)

Description

本発明は、例えば電子部品の配線形成などに用いられる、アルミニウム膜、またはアルミニウム合金膜をエッチングするためのエッチング液組成物に関し、詳しくは、半導体装置や液晶表示装置を構成する基板上に設けられたアルミニウム膜またはアルミニウム合金膜をエッチングするためのエッチング液組成物に関する。
従来から、各種の電子部品において、半導体基板やガラス基板などの表面に配線や電極などを形成する方法として、以下のようなエッチングによる方法が知られている。
まず、基板上に配線・電極材料(基材)であるアルミニウム膜やアルミニウム合金膜を形成する。それから、その表面にフォトリソグラフィ法により感光性樹脂を塗布して、露光・現像を行うことによりパターンマスクを形成する。
そして、このパターンマスクを用いてアルミニウム膜やアルミニウム合金膜のエッチングを行う。これにより、アルミニウム膜やアルミニウム合金膜所望のパターンの配線や電極を形成することが可能になる。
ところで、近年、半導体装置や液晶表示装置においては、製品の小型化や高性能化への要求が大きくなるにともない、これら装置が備えている配線や電極などに対する微小化、高性能化への要求もより厳しくなっている。そして、それに伴い、多層化が進行している技術分野においては、多層化に対応するため、エッチングされた配線の側面と、配線が形成されている基材(例えば、絶縁層や基板など)の表面のなす角度(以下この角度をテーパー角という)が、90°未満になるような形状(順テーパー形状)に、配線の断面形状を制御することが強く要望されている。
そして、近年の、パターンの高密度化と微細化に伴う、配線材料の低抵抗化の必要性などから、配線材料として、アルミニウムまたはアルミニウム合金が広く用いられている。
また、多層配線を行う場合には、信号遅延を少なくする目的で下層配線の材料にアルミニウムまたはアルミニウム合金を用いられる。そして、上層配線と下層配線を電気的に絶縁するため、下層のアルミニウム配線またはアルミニウム合金配線上に絶縁層を何らかの手段で形成した後、その上に、上層配線として、アルミニウム配線またはアルミニウム合金配線を形成することが行われている。
ここで、下層のアルミニウム配線またはアルミニウム合金配線は、その上に形成される絶縁層の被覆性を向上させるため、配線の断面形状を、順テーパー形状となるように制御することが必要になる。
この場合、下層のアルミニウム配線またはアルミニウム合金配線の断面形状の制御性が重要であり、断面形状が順テーパー形状の配線が得られない場合や、配線のテーパー角θが所望の範囲から外れた場合には、上層のアルミニウム配線またはアルミニウム合金配線が断線したり、絶縁層の生じるクラックを介して上層配線が下層配線と短絡したりする場合があり、信頼性が低下するという問題点がある。
ところで、一般的に、エッチングにより順テーパー形状の配線を形成する場合、リン酸/硝酸/酢酸の水溶液をエッチング液として用いて、アルミニウム膜またはアルミニウム合金膜をエッチングすることにより、順テーパー形状の配線を形成することは可能である。
例えば、リン酸/硝酸/酢酸/水の容量比が16:2〜8:2:1の混合液を用い、マスクとなるレジストを露光・現像処理して所定の配線形状にパターニングした後、前記レジストを金属膜との密着性が十分なマスクが得られる焼成温度で焼成(ポストベーク)して形成した、金属膜との密着性に優れたマスクを用いてエッチングを行った場合には、配線の側面と、配線が形成されている基材(例えば、絶縁層や基板など)の表面のなす角度(テーパー角)θが、90°未満で、90°(垂直)に近い配線を得ることができる。
しかしながら、レジストの焼成温度が適切な温度より低い場合には、金属膜とのマスクの密着性が不十分になり、レジストと金属膜との界面にエッチング液が侵入して、金属膜のエッチング面は、金属膜がその上面側からもエッチングされるため、配線の側面と配線の上面のなす角度が大きくなり、配線の側面が緩やかに傾斜した1段のテーパー形状を有する配線が形成されることが報告されており、エッチング液中の硝酸濃度がさらに高くなると、テーパー角が小さくなることが報告されている(特許文献1参照)。
一方、硝酸濃度が低い場合には、テーパー角の大きい1段のテーパー形状を形成するが、硝酸濃度を高めると、レジストと金属膜との界面のエッチングレートが高くなり、レジストと金属膜との界面側に形成されるテーパー角が小さい一つ目の段と、一つ目の段よりも基板に近い側に形成されるテーパー角が大きい2つ目の段の2つの段を備えた順テーパー形状を有する配線が形成され、さらに硝酸濃度が高くなると、傾斜の小さい1段の順テーパー形状を有する配線が形成されることが知られている(特許文献2、特許文献3参照)。
しなしながら、エッチング液中の硝酸濃度を高くするとアルミニウム膜またはアルミニウム合金膜のエッチングレートは高くなるが、エッチングの制御性が低下し、制御性の良いテーパー形状を有する配線を得ることが困難になる。
また、リン酸/硝酸/酢酸/水の混合液であるエッチング液の硝酸濃度が高い場合は、硝酸によるレジストダメージが生じ、レジスト表面にひび割れが確認されたが、ひび割れはレジスト表面で抑えられていて、金属表面にはエッチング痕が確認されないことが報告されている(特許文献2参照)。
さらに、エッチング液によるレジストの収縮は一定以上進行しないことが報告されている(特許文献3)。
しかしながら、硝酸濃度が高い場合において、エッチング後に、電子顕微鏡(SEM)でレジスト表面を観察すると、レジスト表面にヒビが入っているほか、エッチング面より内側、すなわち、エッチングが行われていない、レジストと金属膜との界面に、エッチング液の滲み込みによるエッチング痕(以下「レジスト滲み」とよぶ)が生じることが確認される。そして、レジスト滲みの現象が発生すると、レジストで覆われている金属膜表面がエッチングされて平坦でなくなり、所望の形状が得られなくなるという問題が発生する。
また、半導体プロセスの微細化の進行により、エッチング後の金属膜表面について、金属膜の表面荒れのない、優れた平坦性、平滑性を有する高品質な金属膜を得る方法が求められている。エッチング液に添加剤を加えてエッチング後の金属膜表面の状態を改善する試みとして、例えば、エッチング工程で気泡が金属膜表面に付着することにより、エッチングが阻害されエッチング面の平滑性が損なわれることを防止すべく、硝酸が金属膜をエッチングする際に発生する水素の金属膜表面への付着を回避することができるように、リン酸/硝酸/酢酸/水を主成分とするエッチング液に、トリアルキルアミンオキサイド系界面活性剤を添加したエッチング液組成物が提案されている(例えば特許文献4)。また、エッチング液の微細加工性を改善するために、濡れ性を改善する目的で界面活性剤を添加することが知られている(例えば、特許文献5)。
しかしながら、これらの特許文献4,5には、表面荒れがなく、平滑性にすぐれた高品質な金属表面を有するテーパー形状の金属膜を形成することについては特に提案はなされていないのが実情である。
また、リン酸/硝酸/酢酸/水を主成分とするエッチング液にアルキル硫酸エステルまたはパーフルオロアルケニルフェニルエーテルスルホン酸およびそれらの塩である界面活性剤を添加したエッチング液が提案されている(特許文献6)。しかしながら、この特許文献6に記載された技術は界面活性剤を使用するため、さらには界面活性剤が、それ自身の溶媒を含有しているため、界面活性剤および溶媒がエッチング液によって酸化され、エッチング液の組成が変化しやすく、エッチングレートも変化するという問題点がある。
さらに、低いテーパー角(20°以下)に関して記載があるが、テーパー形状を所望の形状に制御することに関しては何ら記載がなく、レジスト滲みに関しても十分な解決策を開示しているとはいいがたいのが実情である。
以上のように、テーパー角を精度よく制御することが可能で、レジスト滲みが生じず、表面荒れのない、優れた平坦性、平滑性を有する高品質なエッチング面を備えた順テーパー形状を有する金属膜を形成することが可能なエッチング液組成物が要望されているのが実情である。
特開平7−176525号公報 特開平6−122982号公報 特開2001−77098号公報 特表平4−506528号公報 特開2003−49285号公報 特開2005−162893号公報
本発明は上記実情に鑑み、上述の課題を解決するためになされたものであり、多層配線を有する半導体装置の上層配線の断線や短絡を防止し、歩留まりよく、信頼性に優れた半導体装置を得るため、アルミニウムまたはアルミニウム合金膜を制御性よく、かつ、レジスト滲みを生じることなくエッチングすることが可能で、適切なテーパー形状と、優れた平坦性、平滑性を有する金属膜を得ることが可能なエッチング液組成物を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明者らは鋭意、検討を重ねた結果、下記のエッチング液組成物の発明を完成させるに至った。
すなわち、本発明のエッチング液組成物は、基板の表面に形成されたアルミニウムまたはアルミニウム合金の単層膜をエッチングするためのエッチング液組成物であって、リン酸、硝酸、有機カルボン酸塩を含有し、前記硝酸の含有率が19.9重量%以上、30重量%以下であり、かつ、有機酸を含有しない水溶液であることを特徴としている。
また、本発明のエッチング液組成物においては、前記有機カルボン酸塩として、脂肪族モノカルボン酸、脂肪族ポリカルボン酸、脂肪族オキシカルボン酸、芳香族モノカルボン酸、芳香族ポリカルボン酸、芳香族オキシカルボン酸からなる群より選ばれる少なくとも1種の、アンモニウム塩、アミン塩、第四級アンモニウム塩、アルカリ金属塩からなる群より選ばれる少なくとも1種を用いることが望ましい。
さらに、本発明のエッチング液組成物においては、有機カルボン酸塩の濃度が0.1〜20重量%であることが望ましい。
本発明のエッチング液組成物を、基板の表面に形成されたアルミニウムまたはアルミニウム合金の単層膜をエッチングするために用いた場合、エッチングレートを制御することが可能になる。その結果、本発明のエッチング液組成物を用いてアルミニウムまたはアルミニウム合金の単層膜をエッチングすることにより、アルミニウムまたはアルミニウム合金膜のエッチング後の形状を制御して、所望のテーパー形状を有する配線や電極を形成することができる。
有機カルボン酸塩として、脂肪族モノカルボン酸、脂肪族ポリカルボン酸、脂肪族オキシカルボン酸、芳香族モノカルボン酸、芳香族ポリカルボン酸、芳香族オキシカルボン酸からなる群より選ばれる少なくとも1種の、アンモニウム塩、アミン塩、第四級アンモニウム塩、アルカリ金属塩からなる群より選ばれる少なくとも1種を用いることにより、アルミニウムまたはアルミニウム合金の単層膜のエッチング後の形状を制御して、所望のテーパー形状を有する配線や電極をより確実に形成することができる。
また、本発明のエッチング液組成物においては、有機カルボン酸塩の濃度を0.1〜20重量%の範囲とすることにより、アルミニウムまたはアルミニウム合金の単層膜のエッチング後の形状を確実に制御して、所望のテーパー形状を有する配線や電極を形成することができる。
さらに、本発明のエッチング液組成物は、硝酸の濃度が高いにもかかわらず、レジスト滲みが発生しないという特徴を備えている。
また、本発明のエッチング液組成物は、硝酸濃度が高いにもかかわらず、エッチング後にレジスト表面に見られるヒビの数を、従来のエッチング液を用いた場合に比べて少なくすることが可能で、レジストの劣化を抑制することができる。
また、本発明のエッチング液組成物を用いることにより、テーパー角が小さい場合にも、アルミニウムまたはアルミニウム合金の単層膜のエッチング後に形成されるエッチング面を、表面荒れのない平坦な表面とすることができる。
また、本発明のエッチング液組成物は、界面活性剤、および界面活性剤自身の溶媒として用いられる有機溶媒などを含まないものであることから、エッチング液の組成変化を抑制することが可能であるとともに、エッチングレートの変化を抑制することが可能であるため、エッチング液の使用可能時間(薬液ライフ)を長くすることができる。
また、本発明のエッチング液組成物を用いてエッチングを行った場合、レジストのパターニングの前処理の薬液処理温度や処理時間による、テーパー角の変動を防止することができる。
以下に本発明の実施の形態について説明する。
本発明のエッチング液組成物中の、リン酸の好ましい濃度は、30〜80重量%であり、さらに好ましくは40〜70重量%である。
また、本発明のエッチング液組成物中の、硝酸の好ましい濃度は、1〜40重量%であり、さらに好ましくは5〜30重量%である。
また、本発明のエッチング液組成物に用いられる有機カルボン酸塩としては、脂肪族モノカルボン酸、脂肪族ポリカルボン酸、脂肪族オキシカルボン酸、芳香族モノカルボン酸、芳香族ポリカルボン酸、芳香族オキシカルボン酸などのアンモニウム塩、アミン塩、第四級アンモニウム塩、アルカリ金属塩などが挙げられる。
上記有機カルボン酸塩を構成する有機カルボン酸としては、具体的には、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ酪酸、吉草酸、イソ吉草酸、トリメチル酢酸、カプロン酸などの脂肪族モノカルボン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、マレイン酸、フマル酸、シトラコン酸、イタコン酸、グルタコン酸などの脂肪族ポリカルボン酸、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸などの脂肪族オキシカルボン酸、安息香酸、トルイル酸、ナフトエ酸などの芳香族モノカルボン酸、フタル酸、トリメリット酸などの芳香族ポリカルボン酸、サリチル酸、没食子酸などの芳香族オキシカルボン酸などが挙げられる。
また、上記有機カルボン酸塩としては、具体的には、上述の有機カルボン酸のアンモニウム塩、あるいはメチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、プロピルアミン、ジプロピルアミン、トリプロピルアミン、ブチルアミン、ジブチルアミン、トリブチルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、2−(2−アミノエトキシ)エタノール、N−メチルエタノールアミン、N−エチルエタノールアミン、N,N−ジメチルエタノールアミン、N,N−ジエチルエタノールアミン、ヒドロキシルアミン、N,N−ジエチルヒドロキシルアミン、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、トリメチレンジアミン、テトラメチレンジアミン、ピロール、ピロリン、ピロリジン、モルホリンなどのアミン塩、テトラメチルアンモニウム水酸化物、テトラエチルアンモニウム水酸化物、トリメチル(2−ヒドロキシエチル)アンモニウム水酸化物などの第四級アンモニウム塩、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属塩が挙げられる。
本発明のより好ましい有機カルボン酸塩としては、脂肪族モノカルボン酸のアンモニウム塩である、ギ酸アンモニウム、酢酸アンモニウム、プロピオン酸アンモニウム、酪酸アンモニウムイソ酪酸アンモニウム、吉草酸アンモニウム、イソ吉草酸アンモニウム、トリメチル酢酸アンモニウム、カプロン酸アンモニウムなどが挙げられる。これらの有機カルボン酸塩は、入手しやすく、また溶解性も高く、取り扱いが容易である。
本発明に使用される有機カルボン酸塩の濃度は、エッチングレートを十分に制御することが可能で、レジスト滲みを発生せず、安定したテーパー形状を有する配線、電極を形成する見地からは、好ましくは0.5〜30重量%の範囲、さらに好ましくは1〜20重量%の範囲である。
以下に、本発明の実施例を示して、本発明の特徴とするところをさらに詳しく説明する。ただし、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない
<本発明の実施例にかかるエッチング液組成物の調製>
表1に示すような割合で、リン酸、硝酸、有機カルボン酸塩、および水を配合して、本発明の要件を備えた、本発明の実施例であるエッチング液組成物(実施例1〜6)を調製した。
Figure 0005363713
また、比較のため、表2に示すような割合で、リン酸、硝酸、有機カルボン酸である酢酸、および水を配合して、本発明の要件を備えていない比較例としてのエッチング液組成物(比較例1〜7)を調製した。
Figure 0005363713
なお、この比較例1〜7のエッチング液組成物は、表1に示すように、リン酸、硝酸、および水を含有するが、有機酸である酢酸を含有し、有機カルボン酸塩を含有しない、本発明の範囲外のエッチング液組成物である。
ただし、比較例1〜7のうち、比較例6には界面活性剤として、陰イオン性界面活性剤であるトリエタノールアミンアルキルサルフェート(アルキル炭素数12〜14)が添加されている。
表1,2の各エッチング液組成物を使用して、以下に説明する方法により、金属膜(アルミニウム膜)のエッチングを行うとともに、以下の各項目について、測定、観察を行い、その特性を評価した。
<アルミニウム膜のエッチングレートの測定>
基板(Si基板)上にスパッタリング法により、アルミニウム膜を膜厚が400nmとなるように成膜した。
次に、基板上に形成された膜厚400nmのアルミニウム膜上に、レジストを塗布してレジストパターンを形成した。
それから、この基板を、表1及び2に示すエッチング液組成物に40℃の温度条件下に、数分間(エッチングレートを測定することが可能な時間)、浸漬してエッチングを行った。
エッチング終了後、水洗、乾燥を行い、レジストを剥離した後、触針式膜厚計によりエッチング量を測定し、エッチングレートを求めた。
<アルミニウム膜のテーパー角の測定> 基板(Si基板)上にスパッタリング法により、アルミニウム膜を膜厚が400nmとなるように成膜した。
そして、アルミニウム膜上に、レジストを塗布し、露光、現像を行ってレジストパターンを形成した。
それから、レジストパターンの形成された基板を、エッチング液に40℃の温度条件下に、エッチングレートから算出されるジャストエッチング時間の1.1倍の時間、浸漬処理した。
その後、水洗、乾燥を行い、レジストを剥離した後、電子顕微鏡(SEM)でアルミニウム膜のエッチング状態を観察し、エッチングにより形成されたテーパー形状を有するアルミニウム膜のテーパー角を測定した。
なお、ここでのテーパー角は、図1に示すように、基板1上に形成されたアルミニウム膜2の側面2aと、アルミニウム膜2が形成されている基板1の表面1aのなす角度θをいう。
<アルミニウム膜のエッチング面の表面荒れおよびレジスト滲みの観察>
基板(Si基板)上にスパッタリング法により、アルミニウム膜を膜厚が400nmとなるように成膜した。
そして、アルミニウム膜上に、レジストを塗布し、露光、現像を行ってレジストパターンを形成した。
それから、レジストパターンの形成された基板を、エッチング液に40℃の温度条件下に、エッチングレートから算出されるジャストエッチング時間の1.1倍の時間、浸漬処理した。
その後、水洗、乾燥を行い、レジストを剥離した後、電子顕微鏡(SEM)でアルミニウム膜のエッチング面の表面荒れおよびレジスト滲みの状態を観察した。
各実施例の試料(表1の実施例1〜6)について行った、テーパー角、表面荒れ、レジスト滲みの測定、観察結果を表1に併せて示す。
また、同様にして比較例の試料(比較例1〜7)の試料について行った、テーパー角、表面荒れ、レジスト滲みの測定、観察結果を表2に併せて示す。
なお、表1及び2の表面荒れ、およびレジスト滲みの評価において、欠陥が認められないものを○、若干の欠陥が認められたものを△、欠陥があるものを×、欠陥が著しいものを××として評価した。
表1に示すように、リン酸、硝酸、有機カルボン酸塩および水を配合した、実施例1〜6のエッチング液組成物を用いて、アルミニウム膜をエッチングした場合、任意のテーパー角を得ることができるとともに、表面荒れおよびレジスト滲みの全くない平滑なエッチング面が得られた。
なお、表1の実施例1〜6の試料についてのテーパー角はそれぞれ、目標値に近いものであり、エッチング液組成物の組成や、エッチング条件により意図するようなテーパー角を有する金属膜(アルミニウム膜)が得られることがわかった。
この結果より、本発明の要件を備えたエッチング液組成物は、アルミニウム膜などの金属膜を制御性よく、かつ、レジスト滲みを生じることなくエッチングして、適切なテーパー形状と、優れた平坦性、平滑性を有する金属膜を得ることが可能な優れたエッチング液組成物であることが確認された。
一方、表2に示すように、有機酸(酢酸)を含有しているが、有機酸塩が配合されていない、比較例1〜5および7のエッチング組成物を用いてエッチングした場合、テーパー角を制御することが困難で、任意のテーパー角を得ることができず、また表面荒れが生じ、顕著なレジスト滲みも認められた。
また、リン酸、硝酸、酢酸を含有する水溶液に界面活性剤を添加した比較例6のエッチング液組成物を用いてエッチングを行った場合、20°のテーパー角が得られたが、エッチングレートが低く、表面荒れやレジスト滲みの発生も認められた。
上記実施例の試料と比較例の試料の比較から、本発明のエッチング液組成物の有意性は明らかであり、本発明のエッチング液組成物を用いることにより、効率よく、精度の高いエッチングを行うことが可能になることがわかる。
なお、上記実施例では金属膜がアルミニウム膜である場合を例にとって説明したが、本発明はアルミニウム合金膜をエッチングする場合にも適用することが可能である。
本発明は、さらにその他の点においても、上記実施例に限定されるものではなく、有機カルボン酸塩の種類、各成分の配合割合、温度や時間などのエッチング条件、金属膜の厚みや配設態様などに関し、発明の範囲内において、種々の応用、変形を加えることが可能である。
上述のように、本発明のエッチング液組成物を使用することにより、アルミニウムまたはアルミニウム合金の単層膜を制御性よく、意図するようなテーパー形状にエッチングすることが可能になる。
また、エッチング面を表面荒れのない平坦な面にすることが可能になるとともに、レジスト滲みの発生を防止することが可能になる。
したがって、本発明は、低抵抗で順テーパー形状を有する配線膜や電極を必要とする多層配線などの技術分野、すなわち、パターンの高密度化と微細化が必要な技術分野に広く適用することができる。
本発明のエッチング液組成物を用いて形成した金属膜(アルミニウム膜)のテーパー角を説明する図である。
1 基板
1a 基板の表面
2 アルミニウム膜
2a アルミニウム膜の側面
θ テーパー角

Claims (3)

  1. 基板の表面に形成されたアルミニウムまたはアルミニウム合金の単層膜をエッチングするためのエッチング液組成物であって、リン酸、硝酸、有機カルボン酸塩を含有し、前記硝酸の含有率が19.9重量%以上、30重量%以下であり、かつ、有機酸を含有しない水溶液であることを特徴とするエッチング液組成物。
  2. 前記有機カルボン酸塩が、脂肪族モノカルボン酸、脂肪族ポリカルボン酸、脂肪族オキシカルボン酸、芳香族モノカルボン酸、芳香族ポリカルボン酸、芳香族オキシカルボン酸からなる群より選ばれる少なくとも1種の、アンモニウム塩、アミン塩、第四級アンモニウム塩、アルカリ金属塩からなる群より選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする、請求項1記載のエッチング液組成物。
  3. 前記有機カルボン酸塩の濃度が0.1〜20重量%であることを特徴とする、請求項1または2記載のエッチング液組成物。
JP2007188043A 2007-07-19 2007-07-19 エッチング液組成物 Active JP5363713B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007188043A JP5363713B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 エッチング液組成物
US12/438,143 US8545716B2 (en) 2007-07-19 2008-07-16 Etching liquid composition
CN200880000680XA CN101542692B (zh) 2007-07-19 2008-07-16 蚀刻液组合物
KR1020127000025A KR20120023174A (ko) 2007-07-19 2008-07-16 에칭액 조성물
PCT/JP2008/062837 WO2009011363A1 (ja) 2007-07-19 2008-07-16 エッチング液組成物
KR1020097003100A KR101226803B1 (ko) 2007-07-19 2008-07-16 에칭액 조성물
TW097127162A TWI447268B (zh) 2007-07-19 2008-07-17 Etching composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007188043A JP5363713B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 エッチング液組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009026925A JP2009026925A (ja) 2009-02-05
JP5363713B2 true JP5363713B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=40259695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007188043A Active JP5363713B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 エッチング液組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8545716B2 (ja)
JP (1) JP5363713B2 (ja)
KR (2) KR20120023174A (ja)
CN (1) CN101542692B (ja)
TW (1) TWI447268B (ja)
WO (1) WO2009011363A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102304714A (zh) * 2011-08-19 2012-01-04 绵阳艾萨斯电子材料有限公司 液晶显示屏含铝膜的蚀刻液
KR101493768B1 (ko) * 2014-09-04 2015-02-17 (주)일광폴리머 알루미늄-수지 복합체의 제조 방법
CN107591416B (zh) * 2017-08-29 2020-04-14 惠科股份有限公司 一种阵列基板的制造方法和阵列基板

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2582020A (en) * 1947-07-15 1952-01-08 Gen Motors Corp Electrolytic polishing
US4872919A (en) * 1988-01-28 1989-10-10 The Procter & Gamble Company Method for removing precipitated calcium citrate from juice pasteurization or sterilization equipment
US4895617A (en) * 1989-05-04 1990-01-23 Olin Corporation Etchant solution for photoresist-patterned metal layers
JPH06122982A (ja) 1992-10-13 1994-05-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd アルミニウムを主成分とする金属薄膜のエッチング液組成物
JP2614403B2 (ja) * 1993-08-06 1997-05-28 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション テーパエッチング方法
JPH07176525A (ja) 1993-12-21 1995-07-14 Casio Comput Co Ltd 低抵抗配線の形成方法
JP2001077098A (ja) 1999-09-03 2001-03-23 Toshiba Corp エッチング液、及びこれを用いる薄膜パターンの製造方法
JP3533366B2 (ja) 2000-09-05 2004-05-31 シャープ株式会社 半導体基板の洗浄処理及びウェットエッチング処理を同時に行う方法
JP2003049285A (ja) 2001-08-08 2003-02-21 Mitsubishi Chemicals Corp エッチング方法およびエッチング液の定量分析方法ならびにエッチング液からリン酸を回収する方法
JP4596109B2 (ja) 2001-06-26 2010-12-08 三菱瓦斯化学株式会社 エッチング液組成物
TWI245071B (en) * 2002-04-24 2005-12-11 Mitsubishi Chem Corp Etchant and method of etching
JP4214821B2 (ja) * 2002-04-24 2009-01-28 三菱化学株式会社 エッチング液及びエッチング方法
US7078276B1 (en) * 2003-01-08 2006-07-18 Kovio, Inc. Nanoparticles and method for making the same
KR100465342B1 (ko) * 2003-08-22 2005-01-13 테크노세미켐 주식회사 평판디스플레이 금속전극용 식각액 조성물
US7147798B2 (en) * 2003-08-22 2006-12-12 Arch Specialty Chemicals, Inc. Aqueous based metal etchant
JP4093147B2 (ja) 2003-09-04 2008-06-04 三菱電機株式会社 エッチング液及びエッチング方法
JP4428995B2 (ja) 2003-12-03 2010-03-10 関東化学株式会社 金属膜のエッチング液組成物
US7390744B2 (en) * 2004-01-29 2008-06-24 Applied Materials, Inc. Method and composition for polishing a substrate
KR101171175B1 (ko) * 2004-11-03 2012-08-06 삼성전자주식회사 도전체용 식각액 및 이를 이용한 박막 트랜지스터표시판의 제조 방법
KR101124569B1 (ko) 2005-06-09 2012-03-15 삼성전자주식회사 식각액, 이를 이용하는 배선 형성 방법 및 박막 트랜지스터기판의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090075794A (ko) 2009-07-09
KR20120023174A (ko) 2012-03-12
TWI447268B (zh) 2014-08-01
CN101542692A (zh) 2009-09-23
JP2009026925A (ja) 2009-02-05
WO2009011363A1 (ja) 2009-01-22
KR101226803B1 (ko) 2013-01-25
CN101542692B (zh) 2011-04-13
US8545716B2 (en) 2013-10-01
US20100230631A1 (en) 2010-09-16
TW200909610A (en) 2009-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5692472B1 (ja) 銅およびチタンを含む多層膜のエッチングに使用される液体組成物、および該組成物を用いたエッチング方法、多層膜配線の製造方法、基板
JP6135999B2 (ja) 銅およびモリブデンを含む多層膜のエッチングに使用される液体組成物、およびそれを用いたエッチング方法
CN103160831B (zh) 用于形成金属线的蚀刻液组合物及制造薄膜晶体管的方法
JP5047712B2 (ja) 窒化チタン剥離液、及び窒化チタン被膜の剥離方法
JP2003280219A (ja) フォトレジスト残渣除去液組成物
EP0052787B1 (en) Etchant composition and application thereof
JP5363713B2 (ja) エッチング液組成物
JP2010163661A (ja) エッチング液組成物
JP2005162893A (ja) 金属膜のエッチング液組成物
WO2008049332A1 (fr) Composé de nettoyage pour éliminer un photorésist
KR20110118297A (ko) 박막 트랜지스터 액정표시장치용 식각조성물
JP2012017465A (ja) ポリイミド除去用洗浄剤組成物
JP2019176128A (ja) エッチング液
CN113637972B (zh) 银薄膜蚀刻液组合物、使用该组合物的蚀刻方法及金属图案形成方法
JP2012124192A (ja) 導電膜用エッチング液組成物
KR102384596B1 (ko) Mo-Nb 합금 박막 식각액 조성물 및 이를 이용한 표시장치의 제조방법
JP6458913B1 (ja) エッチング液
JP4961251B2 (ja) 導電膜用エッチング液組成物
TW201502319A (zh) 用於蝕刻銅與鉬的金屬蝕刻劑組成物及其用於蝕刻銅與鉬的金屬蝕刻方法
KR20150112498A (ko) 실리콘 산화막용 비수계 식각액 조성물
JP2007086689A (ja) フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去液
TW202108820A (zh) 組成物及蝕刻方法
JP2010019978A (ja) レジスト剥離液組成物およびそれを用いた半導体素子の製造方法
TWI519909B (zh) 低蝕刻性光刻膠清洗劑及其清洗方法
KR102245555B1 (ko) 식각액 조성물 및 이를 이용한 투명 전극의 형성방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100716

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20101215

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121213

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5363713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250