JP5288579B2 - 表示装置及び、コントローラドライバ - Google Patents

表示装置及び、コントローラドライバ Download PDF

Info

Publication number
JP5288579B2
JP5288579B2 JP2006335383A JP2006335383A JP5288579B2 JP 5288579 B2 JP5288579 B2 JP 5288579B2 JP 2006335383 A JP2006335383 A JP 2006335383A JP 2006335383 A JP2006335383 A JP 2006335383A JP 5288579 B2 JP5288579 B2 JP 5288579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
backlight
circuit
display panel
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006335383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008145916A (ja
Inventor
弘史 降旗
崇 能勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2006335383A priority Critical patent/JP5288579B2/ja
Priority to TW096147216A priority patent/TWI395184B/zh
Priority to US12/000,290 priority patent/US8749470B2/en
Priority to KR1020070129989A priority patent/KR100934597B1/ko
Priority to CN2007101995394A priority patent/CN101202017B/zh
Publication of JP2008145916A publication Critical patent/JP2008145916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5288579B2 publication Critical patent/JP5288579B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/064Adjustment of display parameters for control of overall brightness by time modulation of the brightness of the illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0646Modulation of illumination source brightness and image signal correlated to each other
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal

Description

本発明は液晶表示装置に関し、特に、バックライトの輝度を制御する液晶表示装置に係る。
液晶表示装置は、その小型化に伴い、携帯電話などのモバイル情報端末にも搭載されている。モバイル情報端末の使われ方は、最早デスクトップパソコンなどの一般的な情報機器の機能限定版代用品的使用に留まらず、単体においても十分な性能が求められている。例えば、画面表示に関しては、バックライトの輝度を適切に調整する機能などが求められている。
上記に関連して、特許文献1(特開2005−123097)には、液晶表示装置及び該液晶表示装置に用いられる駆動方法に係る発明が開示されている。
特許文献1発明の液晶表示装置は、液晶パネルと、液晶パネルを均一に照明するための面光源と、駆動パルス電圧を面光源に印加する面光源駆動部とを備える。面光源の点灯初期状態から点灯安定状態に遷移する際に駆動パルス電圧の周波数の設定値を変更する周波数設定部が付加されている。
図1は、特許文献1の発明による液晶表示装置の回路図である。
特開2005−123097
液晶などの表示パネルにおけるバックライトの輝度は、PWM制御によって制御される場合がある。PWM制御では、バックライトに印加される電圧がオン・オフされる矩形波で制御される。矩形波の「H(High)」出力時にはバックライトをオン状態にして、反対に「L(Low)」出力時にはバックライトをオフにする。これらオン状態とオフ状態との時間的比率によって、バックライトの輝度が制御される。
従来では、バックライトのPWM制御には専用のクロック信号が用いられる。すなわち、バックライトのPWM制御専用クロック信号と、これとは別に画像データ転送用のクロック信号と、2つのクロック信号が必要とされてしまう。クロック信号の発生はそれぞれに電力を消費する上に、携帯電話は高精細化に向かっており、各種データの転送量が増えているため、消費電力の増加が問題化している。
図2は、一般的なドットクロック信号(DOTCLK)、水平同期信号(HSYNC)および垂直同期信号(VSYNC)を、いわゆるVGAの場合といわゆるQVGAの場合の拡大図と併せて示す。
このように、コントローラドライバがPWM信号を出力してバックライトの輝度を制御する場合、画像のデータサイズに応じて画像転送用クロック信号の周波数が変化するので、結果的にPWM信号の周波数も変化してしまう。
バックライトを制御する回路は、受けるPWM信号の周波数によってその特性が変わってしまう。その結果、コントローラドライバから受けたPWMの周波数に依存してバックライトの輝度も変化してしまう。そのため、コントローラドライバでPWM制御を行う場合は、画像の解像度を変更できないことになる。
本発明は解像度の高い表示パネルに解像度の低い画像データが送られた場合には、自動的に画像表示サイズを変更し、同時にバックライトの輝度を最適化する。その結果、画像データの転送量が削減され、低消費電力化が実現される。
画像データ受信用のクロック信号を用いてバックライト制御用PWM信号を生成する場合に、クロック信号の周波数の変化はPWM信号の周波数の変化をもたらす。その結果、バックライトの輝度が変わってしまう。これは、バックライトの輝度がPWM信号の周波数に対して非線形に依存するためによる。
図3は、PWMのデューティー比と、バックライトとして用いられるLEDの電流との対応を示すグラフである。ここでは、LEDドライバとして、TI社のTPS61060が使用されている。横軸は、PWMのデューティー比を、0〜100%の範囲で示している。縦軸は、LEDを流れる電流を、0〜22mAの範囲で示しているが、これはPWMとして印加される電圧にも依存するので参考値に過ぎない。グラフは3本あり、PWMの周波数が100Hz、500Hzまたは1kHzの場合における、PWMのデューティー比に対応するLEDの電流をそれぞれ示している。
グラフは概ね線形だが、PWMのデューティー比とLEDの電流との対応がPWMの周波数によって無視出来ない程度に変化する。LEDの輝度はその電流によって変化するので、結果的にLEDの輝度はPWM信号の周波数にも依存する。したがって、バックライトの輝度を一定に保つためには、PWM信号のデューティー比のみならず周波数をも固定する必要がある。
本発明の目的は、クロック信号を1つしか使わずに画像データの転送及びバックライトの制御を行なう表示装置及びコントローラドライバを提供することである。
本発明の他の目的は、画像に応じてPWM制御信号周波数を制御することによって、バックライトの制御と、画像転送量の削減とを行う表示装置及びコントローラドライバを提供することである。
本発明のさらに他の目的は、同じ表示装置を用いて、表示される画像のサイズを切り替える際に、画像のM×N倍化処理と、PWM制御信号周波数の1/(M×N)倍化処理とを行う表示装置及びコントローラドライバを提供することである。
本発明のさらに他の目的は、画像に応じてバックライトが自動的に制御される際に、画像のサイズが切り替わってもバックライトの輝度が同じになるような表晶表示装置及びコントローラドライバ示装置を提供することである。
以下に、(発明を実施するための最良の形態)で使用される番号を用いて、課題を解決するための手段を説明する。これらの番号は、(特許請求の範囲)の記載と(発明を実施するための最良の形態)との対応関係を明らかにするために付加されたものである。ただし、それらの番号を、(特許請求の範囲)に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。
本願発明の表示装置は、複数の表示画素を具備する表示パネル(300)と、表示パネルを照明するバックライト(400)と、表示パネル(300)を駆動するコントローラドライバ(200)とを具備する。コントローラドライバ(200)は、PWM(Pulse Width Modulation)信号を生成出力してバックライト(400)の輝度調整を行うバックライト制御部(230)を具備する。PWM信号の周波数は、コントローラドライバ(200)が外部(100)より画像データを受信するために外部(100)より供給されるクロック信号が分周された信号により決定される。更に、クロック信号の周波数が変更された場合であっても、バックライト制御部(230)によって生成されるPWM信号の周波数は一定に保たれる。更に、表示パネル(300)が具備する複数の画素よりも少ない画素数の画像データがコントローラドライバ(200)に入力された場合、コントローラドライバ(200)は、少ない画素数の画像データを表示パネル(300)が具備する複数の画素の数に拡大処理した画像データを表示パネル(300)に表示する一方で、分周された信号の周波数は、外部(100)から供給されるクロック信号の分周率が変えられることにより、一定に保たれる。
本願発明のコントローラドライバは、制御回路部と、表示パネル制御部と、バックライト制御部とを具備する。ここで、制御回路部は、外部より画像データ及びクロック信号を受信し、画像データの解像度を認識し、画像データを必要に応じて水平方向に拡大する。表示パネル制御部は、画像データまたは前記水平方向に拡大された画像データを、必要に応じて垂直方向に拡大した上で表示するように外部の表示パネルを駆動する。バックライト制御部は、PWM信号を生成して外部のバックライトに向けて出力して、外部の表示パネル制御部を適切な輝度で照明するように外部のバックライトを制御する。PWM信号の周波数は、前記クロック信号が分周された信号により決定され、更に、前記クロック信号の周波数が変更された場合であっても、前記バックライト制御部によって生成される前記PWM信号の周波数は一定に保たれる。更に、表示パネル(300)が具備する複数の画素よりも少ない画素数の画像データが入力された場合、少ない画素数の画像データを表示パネルが具備する複数の画素の数に拡大処理した画像データを表示パネル(300)に表示する一方で、分周された信号の周波数は、外部から供給されるクロック信号の分周率が変えられることにより、一定に保たれる。
本発明による表示装置及びコントローラドライバでは、画像サイズに応じて変化する画像転送用クロック信号を用いてバックライト制御用のPWM制御信号をコントローラドライバが生成し、バックライトに向けて出力する。
本発明による表示装置及びコントローラドライバでは、コントローラドライバがPWM制御信号を出力し、画像に応じたPWM制御信号周波数を制御することによって、バックライトの制御と、画像転送量の削減とが行われる。
本発明による表示装置及びコントローラドライバでは、同じ表示装置を用いて、表示される画像のサイズを切り替える際に、画像のM×N倍化処理と、PWM制御信号周波数の1/(M×N)倍化処理とをコントローラドライバが行う。
本発明による表示装置及びコントローラドライバでは、画像に応じてバックライトが自動的に制御される際に、画像のサイズが切り替わってもバックライトの輝度が同じになるようなPWM制御信号をコントローラドライバが生成し、バックライトに向けて出力する。
添付図面を参照して、本発明による液晶表示装置を実施するための最良の形態を以下に説明する。
(第1の実施形態)
図4は、本実施携帯における液晶表示装置全体のブロック図を示す。本実施携帯における液晶表示装置は、処理部100と、コントローラドライバ200と、表示パネル300と、バックライト400とを具備している。
コントローラドライバ200は、大きく分けて、制御回路部210と、表示パネル制御部220と、バックライト制御部230とに分けて考えることが出来る。ここで、制御回路部210は、制御回路211と、サイズ認識回路213と、水平拡大回路214とを具備している。制御回路211はユーザー設定レジスタ212を具備している。表示パネル制御部220は、階調電圧回路221と、ゲート線駆動回路222と、ラッチ223と、D/Aコンバーター224と、データ線駆動回路225とを具備する。バックライト制御部300は、バックライト制御回路233を具備する。
処理部100は、制御回路211およびユーザー設定レジスタ212に接続されている。制御回路211は、サイズ認識回路213、階調電圧回路221およびゲート線駆動回路222に接続されている。ユーザー設定レジスタ212は、バックライト制御回路233に接続されている。サイズ認識回路213は、水平拡大回路214およびバックライト制御回路233に接続されている。水平拡大回路214は、ラッチ223に接続されている。ラッチ223は、D/Aコンバータ224に接続されている。階調電圧回路221も、D/Aコンバータ224に接続されている。D/Aコンバータ224は、データ線駆動回路225に接続されている。データ線駆動回路225は、表示パネル300に接続されている。ゲート線駆動回路222も、表示パネル300に接続されている。バックライト制御回路233は、バックライト400に接続されいる。
処理部100は、制御回路211に向けては画像データ901、ドットクロック信号920および同期信号910を、ユーザー設定レジスタ212に向けてはユーザー設定値930を、それぞれ送信する。ここで、画像データ901は、その画像が含む全ての画素に係る情報を含む。ドットクロック信号920は、画像データ910に含まれる全ての画素のそれぞれについて、1画素分の情報が送信されるタイミングに合わせて送信されるクロック信号である。同期信号910は、水平同期信号912と垂直同期信号911とを含む。水平同期信号は912、水平方向に並んだ画素1列分の画像データが送信されるタイミングに合わせて送信されるクロック信号である。垂直同期信号911は、画面1枚分の画像データが送信されるタイミングに合わせて送信されるクロック信号である。ユーザー設定値930は、ユーザーが選択した輝度に係る情報である。
制御回路211は、受信された画像データ901、ドットクロック信号920および同期信号910を、サイズ認識回路213に転送する。並行して、制御回路211は、受信された画像データ901、ドットクロック信号920および同期信号920に基づいて階調電圧設定信号941、データ線駆動タイミング制御信号943およびゲート線駆動歳ミング制御信号944を生成して、これらの信号を階調電圧回路221、データ線駆動回路225およびゲート線駆動回路222にそれぞれ送信する。また、制御部211は、コントローラドライバ200全体の制御も行なう。
ユーザー設定レジスタ212は、受信されたユーザー設定値930を格納し、必要に応じてバックライト制御回路233に送信する。
サイズ認識回路213は、受信された画像データ901、ドットクロック信号920および同期信号910に基づいて画像水平拡大制御信号903および輝度制御信号921を生成して、これらの信号を水平拡大回路214およびバックライト制御回路233にそれぞれ送信する。さらに、画像データ901を水平拡大回路214に転送する。ここで、画像水平拡大制御信号903は、受信された画像データ901における水平方向の拡大倍率を示す。具体的には、サイズ認識回路213が、ドットクロック信号920および水平同期信号912におけるそれぞれのクロック数の比率に基づいて画像の水平方向の拡大倍率を算出する。
図5は、サイズ認識回路213が行うサイズ自動認識処理を説明する図である。サイズ自動認識処理では、水平同期信号912の1周期の間に何周期のドットクロック信号920があるかを調べることで、画像の水平方向の解像度が認識される。同様に、垂直同期信号911の1周期の間に何周期の水平同期信号912があるかを調べれば、画像の垂直方向の解像度が認識される。しかし、表示が許可される画像の解像度が予め制限されていれば、水平方向又は垂直方向のいずれかの解像度が分かるだけでもう一方の解像度も認識される。例えば、いわゆるVGA(480画素×640画素)といわゆるQVGA(240画素×320画素)の2種類の解像度しか使用しないことが事前に決められていれば、水平同期信号の1周期の間に480周期(またはそれ以上)のドットクロック信号があればいわゆるVGA、480周期未満ならいわゆるQVGA、と認識されても良い。このサイズ自動認識処理は、垂直バックポーチ(Vertical Back Porch,VBP)の間に行われることが望ましい。垂直バックポーチの間は、表示パネル300上への描画が行われないので、サイズ自動認識処理に必要な時間による画像表示の遅れや、連続する2枚の画像の解像度が異なる場合に表示が乱れるを防ぐことが出来る。
サイズ認識回路213は、さらに、輝度制御信号921を生成する。輝度制御信号921の周波数は、バックライトの制御に使用されるPWM信号の周波数となる。輝度制御信号921は、サイズ認識回路213によって、ドットクロック信号920を分周して生成される。サイズ認識回路213は、受信した画像データを表示パネル200に表示するために、画像サイズをN倍(縦と横との拡大比率が異なる場合はM×N倍)する場合に周波数をN分の1倍(同じくM×N分の1倍)することで、画像の解像度の変化にかかわらず一定の輝度制御信号921を送信する。
図6は、画像サイズの拡大に対応した分周処理によって、PWM制御信号933の周波数が一定に保たれる様子を示す。
水平拡大回路214は、画像データ901と画像水平拡大制御信号903とを受信して、拡大画像データ902をラッチ223に向けて出力する。拡大画像データ902は、画像データ901が画像水平拡大制御信号903に基づいて水平方向に拡大された画像データである。例えば、画像水平拡大制御信号903が水平方向に2倍に拡大することを示している場合、水平拡大回路214は画像データ901の各画素を水平方向に2画素ずつに増やし、これを拡大画像データ902として出力する。拡大倍率が1であれば、受信された画像データ901がそのまま拡大画像データ902として出力される。拡大の倍率が整数でない場合は、一般的な画像処理と同様に水平方向の拡大処理を行なっても良い。さらに、拡大倍率が1未満であり、すなわち画像データ901を水平方向に縮小することも、同じく一般的な画像処理によって可能である。
図7は、元となる画像データを水平方向および垂直方向の両方で単純に2倍に拡大する場合を説明する図である。元の画素1を、まずは水平拡大回路214が水平方向に2つ並べて水平方向に拡大された複数の画素2とする。後述するように、水平方向に拡大された複数の画素2はさらに、表示パネル制御部220の働きによって垂直方向にも拡大されて、水平方向および垂直方向に拡大された複数の画素3とされる。
階調電圧回路221は、制御回路211から階調電圧設定信号941を受信し、これに基づいて階調電圧942を生成してD/Aコンバーター224に向けて出力する。
ゲート線駆動回路222は、制御回路211からゲート線駆動タイミング制御信号944を受信し、これに基づいて表示パネル300の画像表示における垂直方向の制御を行う。
ラッチ223は、拡大画像データ902を、水平方向に1列ずつ受信し、これを一旦格納した上で必要に応じてD/Aコンバーター224に転送する。したがって、拡大画像データ902を転送するタイミングによっては、拡大画像データ902の垂直方向の拡大が可能となる。すなわち、同じ拡大画像データ902が格納されている状態でD/Aコンバーター224への転送が、例えば2回行われれば、先述された図7の画像データは結果的に垂直方向に2倍拡大される。
D/Aコンバーター224は、一方ではラッチ223から拡大画像データ902を、水平方向に1列ずつ転送され、もう一方では階調電圧回路221から階調電圧942を受信する。D/Aコンバーター224は、階調電圧942に基づいて、水平方向1列分の拡大画像データ902のデジタルデータを電圧信号に変換して、データ線駆動回路225に向けて出力する。
データ線駆動回路225は、一方ではD/Aコンバーター224から水平方向1列分の拡大画像データ9022対応する電圧信号を受信し、もう一方では制御回路211からデータ線駆動タイミング制御信号943を受信する。データ線駆動回路225は、これらに基づいて表示パネル300の画像表示における水平方向の制御を行う。
表示パネル300は、データ線駆動回路225およびゲート線駆動回路222に制御されて、画像を表示する。
図8は、入力される画像(a)と拡大されて表示される画像(b)との画素の配置の比較を示す。ここでは例として、入力される画像(a)が水平方向、垂直方向、共に2倍拡大されている。
バックライト制御回路233は、サイズ認識回路213からは輝度制御信号921を、ユーザー設定レジスタ212からはユーザー設定値930を、ぞれぞれ受信する。
バックライト制御回路部233は、受信された信号およびデータに基づいて、PWM制御信号933を生成する。一般的に、PWM制御信号を生成するには、その周波数およびデューティー比を決定する必要がある。PWM制御信号933の周波数は、輝度制御信号921の周波数である。また、PWM制御信号933のデューティー比は、ユーザー設定値930が0〜100%の比率に換算された値である。
バックライト制御回路233は、PWM制御信号933をバックライト400に向けて出力することでバックライト400を制御する。
バックライト400は、バックライト制御回路233からPWM制御信号933を受けて、表示パネル300を照明する。
(第2の実施形態)
図9は、第2の実施形態における液晶表示装置全体のブロック図を示す。第2の実施形態では、バックライトの輝度は自動的に設定され、ユーザーは設定を行わない。したがって、本実施形態は第1の実施形態とほぼ同じ構成であるが、2つの違いがある。1つはユーザー設定レジスタ211が無いこと、もう1つは画像に応じた自動輝度調整回路231が加わっていることである。その他の構成、接続、動作は第1の実施形態と同じなので、以下、主にこれら2つの違いについて説明する。
本実施形態では、ユーザー設定レジスタ21が無いことに伴い、処理部100は制御回路211だけに接続されている。また、サイズ認識回路213とバックライト制御回路との接続は画像に応じた自動輝度調整回路231を介している。
その他の接続関係は、第1の実施形態と同じである。
サイズ認識回路213は、制御回路211から画像データ901、ドットクロック信号920および輝度制御信号921を受信する。サイズ認識回路213は、これらの受信されたデータおよび信号に基づき、画像水平拡大制御信号903、画像解像度904および輝度制御信号921を生成する。ここで、画像水平拡大制御信号903および輝度制御信号921の生成は、第1の実施形態と同様に行われるのでここでは説明を省略する。
画像解像度904は、画像データ901の画像の水平方向および垂直方向の解像度を示す。具体的には、サイズ認識回路213が、ドットクロック信号920および水平同期信号912におけるそれぞれのクロック数の比率に基づいて画像の水平方向の拡大倍率を算出し、同様に水平同期信号912および垂直同期信号911におけるそれぞれのクロック数の比率に基づいて画像の垂直方向の拡大倍率を算出する。
サイズ認識回路213は、一方では、水平拡大回路214に向けて画像データ901を転送し、画像水平拡大制御信号903を送信する。もう一方では、画像に応じた自動輝度調整回路231に向けて画像データ901を転送し、画像解像度904および輝度制御信号921を送信する。
画像に応じた自動輝度調整回路231は、サイズ認識回路213から画像データ901、輝度制御信号921および画像解像度904を受信する。画像に応じた自動輝度調整回路231は、受信されたデータに基づき、自動設定値931を生成する。
自動設定値931は、画像データ901の画像全体の明るさの平均値(以下、「APL」と記す)である。APLが低い、すなわち暗い画像では、バックライトの輝度を上げ、反対にAPLが高い、すなわち明るい画像では、バックライトの輝度を下げることで、表示パネルの輝度を一定に保つことが出来る。そのためには、まず、画像の全ての画素についてその輝度を加算し(全画素の輝度の総和を、以下、「YTotal」と記載する)、次にYTotalを画素の総数で割る必要がある。しかし、除算は加算や減算に比べて演算負荷が高く、演算速度が遅い。そこで、本発明では、次のような方法を用いてAPLを算出する。
APLは、次の式から求められる。
Figure 0005288579
ここで、最大輝度合計は、次のように定義される。
最大輝度合計 = 輝度Yの最大値 × 画像の総画素数
上式は、「画像全体の輝度が、画像の中に輝度が最大値である画素が幾つある状態に相当するか」を求める。画像の全ての画素のそれぞれについて、その輝度Yの累積加算を行い、その合計が輝度Yの最大値に達するごとにカウントを1つずつ加算していくと、カウントの最終的な値は輝度割合として算出される。ただし、このままでは輝度割合の最大値は1、すなわち100%となるので、より扱いやすい256となるように変換する。そのためには、カウント数が画像の総画素数の256分の1に達する度に輝度割合を1ずつ加算する。
図10は、本発明の画像に応じた自動輝度調整回路231がAPLを算出する方法を示すフローチャートである。各画素について、YTotalを累積的加算により直接的に計算する代わりに、YTotalを256で割った商および余りとしてY_DIVおよびY_MODを計算する。
ステップS100において、各変数がそれぞれ初期化される。ここで、変数iは画像に含まれる全ての画素をカウントする変数である。変数APLは画像平均輝度を累積加算的に計算するための変数である。
ステップS101において、各画素の3要素R、GおよびBに対応する輝度Yが算出される。3つの要素R、GおよびBはそれぞれ赤、緑および青の各ドットの輝度を示す。ここで、計算式「Y=0.299R+0.587G+0.114B」は画像処理において一般的に使用される式である。また、このようにして算出されたYは、変数Y_MODに加算される。
次に、ステップS102において、変数Y_MODが定数255を超えたかどうかが判定される。ここで、定数255は輝度の最大値である。
ステップS102において、変数Y_MODが定数255を超えていた場合は、ステップS103に進み、変数Y_MODから255を減算する。変数Y_MODが定数255以下であった場合は、ステップS107に進む。
ステップS104において、変数Y_DIVが定数AREAに達していた場合は、ステップS105に進み、変数APLに1を加算すると同時に変数Y_DIVを初期化した上で1を加算する。なお、定数AREAは画像の総画素数の256分の1に等しい。変数Y_DIVが定数AREAに達していなかった場合は、ステップS106に進む。
ステップS106において、変数Y_DIVに1を加算する。
ステップS107およびS108において、画像の全ての画素についてステップ1〜6がループされる。
最終的に、変数APLに格納されている値として画像平均輝度APLが得られる。
画像に応じた自動輝度調整回路231は、このようにして得られたAPLに対応する自動設定値931を算出する。この対応関係は、例えば予め数値化されたデータベースとして画像に応じた自動輝度調整回路231が具備しても良いし、必要に応じて毎回計算する適切なプログラムを自動輝度調整回路231が具備しても良い。
図11は、上記のAPLと自動設定値931とのおおまかな対応関係を示す。APLが低ければ、すなわち画像全体が平均的に暗ければ、バックライトが明るくなり、反対にAPLが高ければ、すなわち画像全体が平均的に明るければ、バックライトが暗くなる。
なお、ここで注目すべきは、1つには除算を用いずに計算するので、演算負荷が低く、演算速度が速いことである。もう1つには、この計算には拡大処理される前の画像データ901が用いられるので、輝度の計算と、拡大処理とは並行して行われるため、システム全体の処理も高速であることである。
画像に応じた自動輝度調整回路231は、バックライト制御回路233に向けて、輝度制御信号921を転送し、自動設定値931を出力する。
バックライト制御回路233は、画像に応じた自動輝度調整回路231から輝度制御信号921および自動設定値931を受信する。
バックライト制御回路233は、受信された信号およびデータに基づき、PWM制御信号933を生成する。PWM制御信号933の周波数は、輝度制御信号921の周波数である。また、PWM制御信号933のデューティー比は、自動設定値931が0〜100%の比率に換算された値である。
バックライト制御回路233は、PWM制御信号933をバックライト400に向けて出力することでバックライト400を制御する。
(第3の実施形態)
図12は、第3の実施形態における液晶表示装置全体のブロック図を示す。第3の実施形態では、バックライトの輝度はユーザーの設定が自動的に補正される。したがって、本実施形態は第1の実施形態とほぼ同じ構成であるが、2つの違いがあり、画像に応じた自動輝度調整回路231およびバックライト輝度調整演算回路232が追加されている。その他の構成、接続、動作は第1の実施形態と同じなので、以下、主にこれら2つの違いについて説明する。
ユーザー設定レジスタ212は、処理部100およびバックライト輝度調整演算回路232に接続されている。
画像に応じた自動輝度調整回路231は、サイズ認識回路213、バックライト輝度調整演算回路232およびバックライト制御回路233に接続されている。
バックライト輝度調整演算回路232は、ユーザー設定レジスタ212および画像に応じた自動輝度調整回路231の他に、バックライト制御回路233にも接続されている。
その他の接続関係は、第1の実施形態と同じである。
ユーザー設定レジスタ212は、第1の実施形態とほぼ同様に動作する。処理部100からユーザー設定値930を受信してこれを格納するまでは同じだが、第1の実施形態との違いは、受信格納したユーザー設定値930を、バックライト制御回路233ではなくバックライト輝度調整演算回路232に向けて転送する点である。
同様に、画像に応じた自動輝度調整回路231は、第2の実施形態とほぼ同様に動作する。すなわち、サイズ認識回路213から画像データ901、輝度制御信号921および画像解像度904を受信し、輝度制御信号921をバックライト制御回路233に転送し、自動設定値931を算出する。第2の実施形態との違いは、算出された自動設定値931を、バックライト制御回路233ではなくバックライト輝度調整演算回路232に向けて出力する点である。
バックライト輝度調整演算回路232は、ユーザー設定レジスタ212からはユーザー設定値930を、画像に応じた自動輝度調整回路231からは自動設定値931を、それぞれ受信する。バックライト輝度調整演算回路232は、受信されたデータに基づいてバックライト輝度値932を生成し、これをバックライト制御回路233に向けて出力する。
ここで、ユーザー設定値930、自動設定値931およびバックライト輝度値932はいずれも0〜100%の範囲に含まれる比率を示す。例えば、バックライト輝度値932はユーザー設定値930と自動設定値931との単純な積であっても良い。
バックライト制御回路233は、輝度制御信号921およびバックライト輝度値932を画像に応じた自動輝度調整回路231およびバックライト輝度調整演算回路232から受信する。その後の動作は第1または第2の実施形態と同じであるので省略する。
図1は、特許文献1発明による液晶表示装置の回路図である。 図2は、一般的なドットクロック信号、水平同期信号および垂直同期信号と、いわゆるVGAの場合といわゆるQVGAの場合の拡大図である。 図3は、PWMのデューティー比と、バックライトとして用いられるLEDの電流との対応を示すグラフである。 図4は、本発明の第1の実施携帯における液晶表示装置全体のブロック図である。 図5は、サイズ認識回路が行うサイズ自動認識処理を説明する図である。 図6は、画像サイズの拡大に対応した分周処理によって、PWM制御信号の周波数が一定に保たれる様子を示す図である。 図7は、元となる画像データを水平方向および垂直方向の両方で単純に2倍に拡大する場合を説明する図である。 図8は、入力される画像と拡大されて表示される画像との画素の配置比較図である。 図9は、本発明の第2の実施形態における液晶表示装置全体のブロック図である。 図10は、画像に応じた自動輝度調整回路がAPLを算出する方法を示すフローチャートである。 図11は、APLと自動設定値931とのおおまかな対応関係を示す図である。 図12は、第3の実施形態における液晶表示装置全体のブロック図である。
符号の説明
1 元の画素
2 水平方向に拡大された複数の画素
3 水平方向および垂直方向に拡大された複数の画素
100 処理部
200 コントローラドライバ
210 制御回路部
211 制御回路
212 ユーザー設定レジスタ
213 サイズ認識回路
214 水平拡大回路
220 表示パネル制御部
221 階調電圧回路
222 ゲート線駆動回路
223 ラッチ
224 D/Aコンバーター
225 データ線駆動回路
230 バックライト制御部
231 画像に応じた自動輝度調整回路
232 バックライト輝度調整演算回路
233 バックライト制御回路
300 表示パネル
400 バックライト
901 画像データ
902 拡大画像データ
903 画像水平拡大制御信号
904 画像解像度
910 同期信号
911 垂直同期信号
912 水平同期信号
920 ドットクロック信号
921 輝度制御信号
930 ユーザー設定値
931 自動設定値
932 バックライト輝度値
933 PWM制御信号
941 階調電圧設定信号
942 階調電圧
943 データ線駆動タイミング制御信号
944 ゲート線駆動タイミング制御信号

Claims (10)

  1. 複数の表示画素を具備する表示パネルと、
    前記表示パネルを照明するバックライトと、
    前記表示パネルを駆動するコントローラドライバと、
    を具備し、
    前記コントローラドライバは、
    PWM(Pulse Width Modulation)信号を生成出力して前記バックライトの輝度調整を行うバックライト制御部
    を具備し、
    前記PWM信号の周波数は、前記コントローラドライバが外部より画像データを受信するために前記外部より供給されるクロック信号が分周された信号により決定され、
    更に、前記クロック信号の周波数が変更された場合であっても、前記バックライト制御部によって生成される前記PWM信号の周波数は一定に保たれ、
    更に、前記表示パネルが具備する前記複数の画素よりも少ない画素数の画像データが前記コントローラドライバに入力された場合、
    前記コントローラドライバは、前記少ない画素数の画像データを前記表示パネルが具備する複数の画素の数に拡大処理した画像データを前記表示パネルに表示する一方で、
    前記分周された信号の周波数は、前記外部から供給されるクロック信号の分周率が変えられることにより、一定に保たれ、
    前記外部より前記コントローラドライバに供給される前記クロック信号は、垂直同期信号と、水平同期信号と、画素クロック信号とを具備し、
    前記コントローラドライバは、
    前記外部より供給される画像データの垂直方向および水平方向におけるそれぞれの解像度を、前記垂直同期信号、前記水平同期信号および前記画素クロック信号のそれぞれの周波数に基づいて自動的に認識するサイズ認識回路と、
    前記サイズ認識回路が認識した前記画像データの水平方向解像度に基づいて前記画像データを水平方向に拡大する水平拡大回路と
    を更に具備し、
    前記サイズ認識回路は、前記水平同期信号、前記垂直同期信号および前記画素クロック信号に基づいて、前記画像データの前記解像度を認識するサイズ自動認識処理を垂直バックポーチの間に行い、
    前記画像の表示サイズの変更と同時に前記バックライトの輝度が最適化される
    表示装置。
  2. 請求項1に記載の表示装置において、
    前記コントローラドライバは、外部から入力される1フレーム分の画像データから平均の明るさ情報(APL)を算出する自動輝度調整回路を更に具備し、
    前記バックライト制御部は、前記APLに対応して前記PWM信号のデューティー比を調整し、前記PWM信号の周波数およびデューティー比に応じて前記バックライトの輝度を調整し、
    前記表示パネルが具備する複数の画素の数よりも少ない画素数の画像データが入力された場合に、
    前記自動輝度調整回路は、入力された前記少ない画素数の画像データを1フレーム分の画像データとして前記APLを算出する
    表示装置。
  3. 請求項2に記載の表示装置において、
    前記表示パネルが具備する画素の数よりも少ない前記1フレーム分の画像データの画素数は、前記表示パネルが具備する画素の数の2のべき乗分の1である
    表示装置。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の表示装置において、
    前記コントローラドライバは、ユーザー設定レジスタを更に具備し、
    前記バックライト制御部は、前記ユーザー設定レジスタに格納されたデータに対応して前記PWM信号のデューティー比を調整し、前記PWM信号の周波数およびデューティー比に応じて前記バックライトの輝度を調整する
    表示装置。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の表示装置において、
    前記コントローラドライバは、前記水平方向に拡大された画像データを、必要に応じて更に垂直方向に拡大した上で、表示パネルに表示する表示パネル制御部を更に具備し、
    前記表示パネル制御部は、
    前記制御回路による制御に応じて階調電圧を生成出力する階調電圧回路と、
    前記水平拡大回路によって水平方向に拡大された画像データを1列の画素毎に格納するラッチと、
    前記階調電圧に応じて、前記ラッチに1列の画素毎に格納された前記画像データを対応する階調電圧に変換するD/Aコンバーターと、
    前記階調電圧に応じて表示パネルを並列方向に駆動するデータ線駆動回路と、
    前記画像データの垂直方向の解像度に応じて適切なタイミングで表示パネルを垂直方向に駆動するゲート線駆動回路と
    を更に具備する
    表示装置。
  6. 外部より画像データ及びクロック信号を受信し、前記画像データの解像度を認識し、前記画像データを必要に応じて水平方向に拡大する制御回路部と、
    前記画像データまたは前記水平方向に拡大された画像データを、必要に応じて垂直方向に拡大した上で表示するように外部の表示パネルを駆動する表示パネル制御部と、
    PWM信号を生成して外部のバックライトに向けて出力して、前記外部の表示パネル制御部を適切な輝度で照明するように前記外部のバックライトを制御するバックライト制御部と
    を具備し、
    前記PWM信号の周波数は、前記クロック信号が分周された信号により決定され、
    更に、前記クロック信号の周波数が変更された場合であっても、前記バックライト制御部によって生成される前記PWM信号の周波数は一定に保たれ、
    更に、前記表示パネルが具備する前記複数の画素よりも少ない画素数の画像データが入力された場合、
    前記少ない画素数の画像データを前記表示パネルが具備する複数の画素の数に拡大処理した画像データを前記表示パネルに表示する一方で、
    前記分周された信号の周波数は、前記外部から供給されるクロック信号の分周率が変えられることにより、一定に保たれ、
    前記外部より前記コントローラドライバに供給される前記クロック信号は、垂直同期信号と、水平同期信号と、画素クロック信号とを具備し、
    前記制御回路部は、
    前記外部より供給される画像データの垂直方向および水平方向におけるそれぞれの解像度を、前記垂直同期信号、前記水平同期信号および前記画素クロック信号のそれぞれの周波数に基づいて自動的に認識するサイズ認識回路と、
    前記サイズ認識回路が認識した前記画像データの水平方向解像度に基づいて前記画像データを水平方向に拡大する水平拡大回路と
    を更に具備し、
    前記サイズ認識回路は、前記水平同期信号、前記垂直同期信号および前記画素クロック信号に基づいて、前記画像データの前記解像度を認識するサイズ自動認識処理を垂直バックポーチの間に行い、
    前記画像の表示サイズの変更と同時に前記バックライトの輝度が最適化される
    コントローラドライバ。
  7. 請求項6記載のコントローラドライバにおいて、
    前記制御回路部は、
    前記外部より前記画像データ及び前記クロック信号を受信し、前記コントローラドライバ全体を制御する制御回路
    をさらに具備し、
    前記表示パネル制御部は、
    前記制御回路による制御に応じて階調電圧を生成出力する階調電圧回路と、
    前記水平拡大回路によって水平方向に拡大された画像データを1列の画素毎に格納するラッチと、
    前記階調電圧に応じて、前記ラッチに1列の画素毎に格納された前記画像データを対応する階調電圧に変換するD/Aコンバーターと、
    前記階調電圧に応じて表示パネルを並列方向に駆動するデータ線駆動回路と、
    前記画像データの垂直方向の解像度に応じて適切なタイミングで表示パネルを垂直方向に駆動するゲート線駆動回路と
    を具備し、
    前記バックライト制御部は、
    前記外部のバックライトを制御するために、適切な周波数及びデューティー比を持つPWM信号を生成して前記外部のバックライトに出力するバックライト制御回路
    を具備する
    コントローラドライバ。
  8. 請求項7記載のコントローラドライバにおいて、
    前記制御回路は、前記外部からユーザー設定データを入力されて格納するユーザー設定レジスタを更に具備し、
    前記バックライト制御回路は、前記ユーザー設定データに応じて適切なPWM信号を生成出力して前記外部のバックライトを制御する
    コントローラドライバ。
  9. 請求項7記載のコントローラドライバにおいて、
    前記バックライト制御部は、
    前記外部から入力される1フレーム分の画像データから平均の明るさ情報(APL)を算出する自動輝度調整回路
    を更に具備し、
    前記バックライト制御回路は、前記APLに応じて適切なPWM信号を生成出力して前記外部のバックライトを制御する
    コントローラドライバ。
  10. 請求項7記載のコントローラドライバにおいて、
    前記制御回路は、前記外部からユーザー設定データを入力されて格納するユーザー設定レジスタを更に具備し、
    前記バックライト制御部は、
    前記外部から入力される1フレーム分の画像データから平均の明るさ情報(APL)を算出する自動輝度調整回路と、
    前記ユーザー設定データ及び前記APLに応じて適切なバックライト輝度を算出するバックライト輝度調整演算回路と
    を更に具備し、
    前記バックライト制御回路は、前記バックライト輝度に応じて適切なPWM信号を生成出力して前記外部のバックライトを制御する
    コントローラドライバ。
JP2006335383A 2006-12-13 2006-12-13 表示装置及び、コントローラドライバ Expired - Fee Related JP5288579B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006335383A JP5288579B2 (ja) 2006-12-13 2006-12-13 表示装置及び、コントローラドライバ
TW096147216A TWI395184B (zh) 2006-12-13 2007-12-11 液晶顯示面板之背光亮度控制
US12/000,290 US8749470B2 (en) 2006-12-13 2007-12-11 Backlight brightness control for liquid crystal display panel using a frequency-divided clock signal
KR1020070129989A KR100934597B1 (ko) 2006-12-13 2007-12-13 액정 디스플레이 패널용 백라이트 휘도 제어
CN2007101995394A CN101202017B (zh) 2006-12-13 2007-12-13 用于液晶显示面板的背光亮度控制

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006335383A JP5288579B2 (ja) 2006-12-13 2006-12-13 表示装置及び、コントローラドライバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008145916A JP2008145916A (ja) 2008-06-26
JP5288579B2 true JP5288579B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=39517157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006335383A Expired - Fee Related JP5288579B2 (ja) 2006-12-13 2006-12-13 表示装置及び、コントローラドライバ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8749470B2 (ja)
JP (1) JP5288579B2 (ja)
KR (1) KR100934597B1 (ja)
CN (1) CN101202017B (ja)
TW (1) TWI395184B (ja)

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5311447B2 (ja) * 2008-01-22 2013-10-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 表示装置、表示パネルドライバ、及び表示パネル駆動方法
KR101482197B1 (ko) * 2008-07-11 2015-01-15 삼성디스플레이 주식회사 광원 구동방법, 이를 수행하기 위한 광원 구동회로 및 이를갖는 표시장치
CN101630487B (zh) * 2008-07-17 2013-10-23 群创光电股份有限公司 液晶显示器与驱动方法
CN102119407A (zh) * 2008-10-14 2011-07-06 夏普株式会社 点亮控制方法、时钟生成方法、时钟生成电路、光源控制电路和显示装置
KR101528144B1 (ko) * 2008-11-25 2015-06-12 엘지디스플레이 주식회사 멀티 패널 표시장치 및 그 구동방법
KR101501481B1 (ko) * 2008-12-24 2015-03-30 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이장치, 백라이트 유닛 및 상기 디스플레이 장치의구동 방법
JP5199171B2 (ja) * 2009-04-17 2013-05-15 株式会社ジャパンディスプレイイースト 表示装置
KR20100116850A (ko) * 2009-04-23 2010-11-02 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 세팅방법 및 이를 적용한 디스플레이 장치
US8810611B2 (en) * 2009-07-03 2014-08-19 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
CN101944328B (zh) * 2009-07-06 2012-07-18 奕力科技股份有限公司 背光控制的方法及其装置
JP4686644B2 (ja) * 2009-07-07 2011-05-25 シャープ株式会社 液晶表示装置
RU2012112479A (ru) * 2009-08-31 2013-10-10 Шарп Кабусики Кайся Устройство драйвера, блок задней подсветки и устройство отображения изображения
KR101080114B1 (ko) * 2009-12-31 2011-11-04 엠텍비젼 주식회사 알지비 인터페이스를 이용한 듀얼 디스플레이 제어 장치 및 그 방법
US8363024B2 (en) * 2010-08-18 2013-01-29 Winmate Communication Inc. Handwriting board with liquid crystal display for displaying handwritten content on a projector
TWI423240B (zh) * 2010-10-27 2014-01-11 Au Optronics Corp 控制閘極訊號之方法及相關裝置
CN102594951B (zh) * 2011-01-05 2014-12-31 中兴通讯股份有限公司 一种手机显示屏背光驱动控制装置及方法
JP5868048B2 (ja) * 2011-07-19 2016-02-24 キヤノン株式会社 制御装置及びその制御方法
CN103650383B (zh) 2012-05-24 2017-04-12 松下电器(美国)知识产权公司 信息通信方法
KR101801542B1 (ko) 2012-06-15 2017-11-27 돌비 레버러토리즈 라이쎈싱 코오포레이션 이중 변조 디스플레이들을 제어하기 위한 시스템들 및 방법들
CN102737602A (zh) * 2012-06-26 2012-10-17 青岛海信电器股份有限公司 液晶显示装置及显示控制方法
JP6029433B2 (ja) 2012-11-26 2016-11-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 マイコン
US8988574B2 (en) 2012-12-27 2015-03-24 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information using bright line image
CN107635100B (zh) 2012-12-27 2020-05-19 松下电器(美国)知识产权公司 信息通信方法
US10303945B2 (en) 2012-12-27 2019-05-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Display method and display apparatus
US9608727B2 (en) 2012-12-27 2017-03-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Switched pixel visible light transmitting method, apparatus and program
US9088360B2 (en) 2012-12-27 2015-07-21 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US10523876B2 (en) 2012-12-27 2019-12-31 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US8922666B2 (en) 2012-12-27 2014-12-30 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
CN105874728B (zh) 2012-12-27 2019-04-05 松下电器(美国)知识产权公司 信息通信方法及信息通信装置
US10530486B2 (en) 2012-12-27 2020-01-07 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmitting method, transmitting apparatus, and program
US10951310B2 (en) 2012-12-27 2021-03-16 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Communication method, communication device, and transmitter
US9087349B2 (en) 2012-12-27 2015-07-21 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
US9252878B2 (en) 2012-12-27 2016-02-02 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method
CN104871453B (zh) 2012-12-27 2017-08-25 松下电器(美国)知识产权公司 影像显示方法和装置
US9560284B2 (en) 2012-12-27 2017-01-31 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information communication method for obtaining information specified by striped pattern of bright lines
EP2940889B1 (en) * 2012-12-27 2019-07-31 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Visible-light-communication-signal display method and display device
US9608725B2 (en) 2012-12-27 2017-03-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Information processing program, reception program, and information processing apparatus
US9646568B2 (en) 2012-12-27 2017-05-09 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Display method
KR102023067B1 (ko) * 2013-03-15 2019-09-19 삼성전자주식회사 시스템 온 칩과 이를 포함하는 디스플레이 시스템의 동작 방법
TW201437998A (zh) * 2013-03-29 2014-10-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 高清液晶螢幕控制顯示系統及方法
CN103680422B (zh) * 2013-12-06 2016-02-03 深圳市华星光电技术有限公司 一种背光源驱动电路及液晶显示装置和驱动方法
US9324277B2 (en) 2013-12-06 2016-04-26 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Backlight driving circuit, liquid crystal display device and drive method
CN103778893A (zh) * 2014-02-07 2014-05-07 北京京东方视讯科技有限公司 一种背光控制方法、背光控制装置及显示设备
CN105451406A (zh) * 2014-08-13 2016-03-30 上海华建电力设备股份有限公司 一种光照度变送器电路
CN104301642B (zh) * 2014-09-04 2018-06-05 中航华东光电有限公司 Lcd显示器对比度调节系统及方法
KR102270207B1 (ko) 2014-11-27 2021-06-29 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR102359723B1 (ko) * 2014-12-22 2022-02-08 엘지디스플레이 주식회사 유기전계 발광소자
KR102368641B1 (ko) * 2015-04-20 2022-03-02 삼성전자주식회사 발광 다이오드 구동 회로, 이를 구비한 디스플레이 장치 및 발광 다이오드 구동방법
CN105590590A (zh) * 2016-03-09 2016-05-18 深圳市华星光电技术有限公司 适应不同液晶面板的背光亮度自动调整系统及液晶显示器
US10403224B2 (en) 2016-08-10 2019-09-03 Novatek Microelectronics Corp. Control method and control device for charging time sharing
CN106652919A (zh) * 2016-09-09 2017-05-10 青岛海信电器股份有限公司 一种图像显示方法及显示装置
US10587850B2 (en) 2016-12-14 2020-03-10 Nec Display Solutions, Ltd. Projector and method for controlling light source for projector
CN107424573B (zh) * 2017-07-31 2019-09-10 明基智能科技(上海)有限公司 显示影像的方法及显示系统
JP6741628B2 (ja) * 2017-08-03 2020-08-19 セイコーエプソン株式会社 表示装置、電子機器、および表示装置の駆動方法
WO2019113823A1 (zh) * 2017-12-13 2019-06-20 深圳市柔宇科技有限公司 显示装置及显示驱动方法
CN109166521B (zh) * 2018-09-27 2020-10-02 武汉天马微电子有限公司 有机发光显示面板的驱动方法、驱动芯片和显示装置
TWI703545B (zh) * 2018-10-05 2020-09-01 瑞鼎科技股份有限公司 顯示驅動電路及顯示更新頻率調整方法
CN109410846B (zh) * 2018-10-22 2020-07-28 Oppo广东移动通信有限公司 屏幕背光设置方法、电子装置及计算机可读存储介质
TWI693825B (zh) * 2018-11-01 2020-05-11 明基電通股份有限公司 降低雙重影像效果的顯示方法及其顯示系統
CN109754762B (zh) * 2019-03-21 2020-11-13 明基智能科技(上海)有限公司 影像显示方法及影像显示系统
JP7296039B2 (ja) * 2019-05-23 2023-06-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
CN113450719A (zh) 2020-03-26 2021-09-28 聚积科技股份有限公司 扫描式显示器的驱动方法及其驱动装置
CN113450726A (zh) 2020-03-26 2021-09-28 聚积科技股份有限公司 扫描式显示器及其驱动装置与驱动方法
CN113450721A (zh) 2020-03-26 2021-09-28 聚积科技股份有限公司 扫描式显示器及其驱动装置与驱动方法
CN113450724A (zh) 2020-03-26 2021-09-28 聚积科技股份有限公司 扫描式显示器及其驱动装置
CN113450723A (zh) 2020-03-26 2021-09-28 聚积科技股份有限公司 扫描式显示器及其驱动装置与驱动方法
TWI769616B (zh) * 2020-03-26 2022-07-01 聚積科技股份有限公司 掃描式顯示器的驅動方法及其驅動裝置
US11348543B2 (en) 2020-03-26 2022-05-31 Macroblock, Inc. Scan-type display apparatus, and driving device and driving method thereof
CN111415629B (zh) * 2020-04-28 2022-02-22 Tcl华星光电技术有限公司 一种显示设备驱动方法、显示设备
US11393390B2 (en) * 2020-04-29 2022-07-19 Asustek Computer Inc. Electronic device and brightness adjustment method thereof
TWI742674B (zh) * 2020-05-20 2021-10-11 友達光電股份有限公司 顯示裝置之操作方法
US11545072B2 (en) * 2021-06-08 2023-01-03 Huizhou China Star Optoelectronics Display Co., Ltd. Driving device of display panel and display device
KR102532880B1 (ko) * 2021-08-04 2023-05-17 주식회사 글로벌테크놀로지 디스플레이를 위한 백라이트 장치 및 그의 전류 제어 집적회로
CN114242003B (zh) * 2021-12-14 2023-06-02 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板及其驱动方法
CN114677978B (zh) * 2022-04-01 2022-09-20 北京芯格诺微电子有限公司 应对帧同步信号切换导致亮度异常的led背光驱动方法
CN116741110B (zh) * 2023-08-07 2023-12-08 长春希达电子技术有限公司 一种液晶背光动态分区控制方法及显示装置

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03241315A (ja) * 1989-08-31 1991-10-28 Nec Kansai Ltd 液晶ディスプレイのバックライトの点灯方法
US5841430A (en) * 1992-01-30 1998-11-24 Icl Personal Systems Oy Digital video display having analog interface with clock and video signals synchronized to reduce image flicker
JP3027298B2 (ja) * 1994-05-31 2000-03-27 シャープ株式会社 バックライト制御機能付き液晶表示装置
JP3603462B2 (ja) * 1996-03-28 2004-12-22 セイコーエプソン株式会社 バックライトの駆動装置および駆動方法
JPH1011009A (ja) * 1996-04-23 1998-01-16 Hitachi Ltd 映像信号の処理装置及びこれを用いた表示装置
US6067071A (en) * 1996-06-27 2000-05-23 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for expanding graphics images for LCD panels
JP3298548B2 (ja) * 1999-04-09 2002-07-02 松下電器産業株式会社 液晶表示装置
JP3647338B2 (ja) * 1999-11-11 2005-05-11 富士通株式会社 画像信号解像度変換方法及び装置
US6522365B1 (en) * 2000-01-27 2003-02-18 Oak Technology, Inc. Method and system for pixel clock recovery
KR100357148B1 (ko) * 2000-02-11 2002-11-07 엘지전자 주식회사 Lcd 모니터의 휘도 보상장치
US6724398B2 (en) * 2000-06-20 2004-04-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus, and image display method and apparatus, with variable interpolation spacing
JP3753931B2 (ja) * 2000-08-04 2006-03-08 富士通株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP3533185B2 (ja) * 2001-01-16 2004-05-31 Necエレクトロニクス株式会社 液晶ディスプレイの駆動回路
CN1200327C (zh) * 2001-06-14 2005-05-04 英业达股份有限公司 多频式高压产生装置
JP4218249B2 (ja) * 2002-03-07 2009-02-04 株式会社日立製作所 表示装置
KR100494707B1 (ko) * 2002-03-20 2005-06-13 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 표시 장치에 사용되는 저잡음의 백라이트 시스템 및 이를구동하는 방법
JP3655258B2 (ja) * 2002-05-23 2005-06-02 セイコーエプソン株式会社 映像スケーリングを行う表示デバイス
TWI252350B (en) * 2002-12-06 2006-04-01 Sharp Kk LCD device
KR20040067579A (ko) * 2003-01-24 2004-07-30 삼성전자주식회사 액정 표시 장치의 백라이트 구동 장치
KR100509501B1 (ko) 2003-05-26 2005-08-22 삼성전자주식회사 액정 패널 디스플레이 장치
KR20050013821A (ko) * 2003-07-29 2005-02-05 삼성전자주식회사 쵸핑 주파수 조정 가능한 액정 디스플레이 장치 및 그조정 방법
JP4016915B2 (ja) * 2003-09-11 2007-12-05 株式会社日立製作所 表示システム及びそれに用いられる表示パネル、信号処理装置
US7259769B2 (en) * 2003-09-29 2007-08-21 Intel Corporation Dynamic backlight and image adjustment using gamma correction
US7233309B2 (en) * 2003-09-30 2007-06-19 Intel Corporation Coordinating backlight frequency and refresh rate in a panel display
JP4252420B2 (ja) 2003-10-09 2009-04-08 株式会社デジタル バックライトランプ点灯制御装置およびそれを備えたプログラマブル表示器
JP4371765B2 (ja) 2003-10-17 2009-11-25 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶表示装置
JP4527958B2 (ja) * 2003-10-20 2010-08-18 富士通株式会社 液晶表示装置
JP4180003B2 (ja) * 2004-03-24 2008-11-12 三洋電機株式会社 投射型映像表示装置
US8358262B2 (en) * 2004-06-30 2013-01-22 Intel Corporation Method and apparatus to synchronize backlight intensity changes with image luminance changes
US7502010B2 (en) * 2004-08-31 2009-03-10 Nvidia Corporation Variable brightness LCD backlight
US20060170639A1 (en) * 2004-09-06 2006-08-03 Seiji Kawaguchi Display control circuit, display control method, and liquid crystal display device
JP2006084710A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示制御回路、表示制御方法、および液晶表示装置
TWI281576B (en) * 2004-10-21 2007-05-21 Au Optronics Corp Module and method for controlling a backlight module and LCD for thereof
KR100609056B1 (ko) * 2004-12-01 2006-08-09 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
US7483010B2 (en) * 2004-12-22 2009-01-27 Himax Technologies Limited Frame-varying addressing method of color sequential display
JP4525343B2 (ja) * 2004-12-28 2010-08-18 カシオ計算機株式会社 表示駆動装置、表示装置及び表示駆動装置の駆動制御方法
US7321400B1 (en) * 2005-02-22 2008-01-22 Kolorific, Inc. Method and apparatus for adaptive image data interpolation
US20060186833A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-24 Yu Chung-Che Fluorescent tube driver circuit system of pulse-width modulation control
JP2006235461A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP2006301166A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Hitachi Displays Ltd 表示装置及びその駆動方法
TWI326067B (en) * 2005-06-29 2010-06-11 Mstar Semiconductor Inc Flat display device, controller, and method for displaying images
JP4572144B2 (ja) * 2005-07-06 2010-10-27 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示パネル駆動装置および表示パネル駆動方法
US7570246B2 (en) * 2005-08-01 2009-08-04 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method and apparatus for communication using pulse-width-modulated visible light
JP4935258B2 (ja) * 2005-11-29 2012-05-23 ソニー株式会社 液晶表示装置組立体の駆動方法
US8136138B2 (en) * 2005-12-15 2012-03-13 Visteon Global Technologies, Inc. Display replication and control of a portable device via a wireless interface in an automobile
KR100737867B1 (ko) * 2006-06-02 2007-07-12 삼성전자주식회사 발광장치 및 발광장치의 제어방법
US7498751B2 (en) * 2006-06-15 2009-03-03 Himax Technologies Limited High efficiency and low cost cold cathode fluorescent lamp driving apparatus for LCD backlight
KR20080039160A (ko) * 2006-10-31 2008-05-07 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008145916A (ja) 2008-06-26
TW200844966A (en) 2008-11-16
KR100934597B1 (ko) 2009-12-31
KR20080055704A (ko) 2008-06-19
CN101202017B (zh) 2012-05-23
TWI395184B (zh) 2013-05-01
US8749470B2 (en) 2014-06-10
CN101202017A (zh) 2008-06-18
US20080143757A1 (en) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5288579B2 (ja) 表示装置及び、コントローラドライバ
KR100973367B1 (ko) 표시 장치 및 표시 장치 구동 회로
US7973973B2 (en) Display device, display panel driver and method of driving display panel
JP5347100B2 (ja) 輝度調節が可能な映像表示装置および映像表示方法
US7133035B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display device
US8552946B2 (en) Display device, display driver and image display method
JP4779995B2 (ja) 画像表示装置及び電子機器
JP3298548B2 (ja) 液晶表示装置
KR100896386B1 (ko) 디스플레이 드라이버
TW200836156A (en) Display driver
US20070164930A1 (en) LED driving device with pulse width modulation
JP2008268717A (ja) 画像表示装置の駆動回路および画像表示方法
KR100943715B1 (ko) 전원 공급 장치, 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2008129420A (ja) 表示装置およびコントローラドライバ
US8687027B2 (en) Displaying apparatus, displaying panel driver and displaying panel driving method
US20120327140A1 (en) Liquid crystal display for reducing motion blur
JP5539072B2 (ja) 表示制御ドライバ及びデータ処理システム
JP2008083457A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JP2010139678A (ja) 表示駆動装置
CN108351543B (zh) 聚合物网络型液晶显示装置及液晶显示方法
JP2010008582A (ja) 表示装置
KR100274545B1 (ko) 액정 구동 전압 발생 회로
KR100339375B1 (ko) 마스킹(masking)을 이용한 데이터 구동장치 및 방법
JP2013020263A (ja) 画像表示装置の駆動回路
WO2007013251A1 (ja) 表示装置用の光源ユニットおよびこの光源ユニットを備える表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121121

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5288579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees