JP5539072B2 - 表示制御ドライバ及びデータ処理システム - Google Patents
表示制御ドライバ及びデータ処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5539072B2 JP5539072B2 JP2010151570A JP2010151570A JP5539072B2 JP 5539072 B2 JP5539072 B2 JP 5539072B2 JP 2010151570 A JP2010151570 A JP 2010151570A JP 2010151570 A JP2010151570 A JP 2010151570A JP 5539072 B2 JP5539072 B2 JP 5539072B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- gradation
- value
- gradation value
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
先ず、本願において開示される発明の代表的な実施の形態について概要を説明する。代表的な実施の形態についての概要説明で括弧を付して参照する図面中の参照符号はそれが付された構成要素の概念に含まれるものを例示するに過ぎない。
本発明の代表的な実施の形態に係る表示制御ドライバ(13、13A〜13D)は、表示データに基づいてビットマップディスプレイ(12)を表示制御するものであって、入力された表示データの各画素の階調値をその階調幅よりも狭い階調幅の階調値に変換して当該表示データのコントラストを圧縮するコントラスト圧縮部(28)と、前記コントラスト圧縮部から出力された表示データの視野角特性を変更する操作を行う視野角特性変更部(150,150A)とを有する。前記視野角特性変更部は、隣接する複数画素の所定配置パターン(30)毎に正視時の平均階調が操作対象表示データに応ずる値になるように当該所定配置ターンの画素の階調値を大きな値と小さな値に偏りをもって変更する階調偏倚処理を、前記所定配置パターンの配列に対して離散的に行う。ここで、離散的とは、表示フレームに対して均等に階調偏倚処理を行うことを除外する趣旨であり、例えば、所定配置パターンの配列に対して不連続的に行う、という意味を持つ。
項1の表示制御ドライバにおいて、前記視野角特性変更部は、前記階調偏倚処理において大きな値に変更される階調値の下限と小さな値に変更される階調値の上限とを決定するために用いられるパラメータセットが書き換え可能にロードされるパラメータレジスタ(142)を有する。
項1の表示制御ドライバにおいて、前記コントラスト圧縮部による前記コントラストの圧縮に応じて前記ビットマップディスプレイに対するバックライトの輝度を上昇させる制御を行うバックライト輝度制御回路(210,210A)を更に有する。
項1の表示制御ドライバにおいて、前記視野角特性変更部は、視野角特性を変更した表示データを出力するか、又は、入力された表示データに対して視野角特性を変更せずに出力するかを指示するためのモードレジスタ(141)を有し、前記モードレジスタは書き換え可能なプログラマブルレジスタである。
項1の表示制御ドライバにおいて、前記視野角特性変更部は、前記ビットマップ上における前記複数画素の所定配置パターンを単位とする当該パターンのマッピングを単位ビットの配列によって定義するためのパターンマッピングデータ(31)を格納するパターンレジスタ(120)を有し、前記パターンレジスタに設定されたパターンマッピングデータの単位ビットが第1の値のとき当該単位ビットのマッピング位置に対応する前記所定配置パターンの画素データに対して前記階調偏倚処理を行い、前記パターンマッピングデータの単位ビットが第2の値のとき当該単位ビットのマッピング位置に対応する前記所定配置パターンの画素データに対して前記階調偏倚処理を休止する。
項5の表示制御ドライバにおいて、前記パターンレジスタは、前記パターンマッピングデータが定義するパターンの繰り返し数(倍数データ;32)を更に格納する。前記視野角特性変更部は、前記繰り返し数で規定される繰り返しパターンに基づいて前記階調偏倚処理を行う。
項6の表示制御ドライバにおいて、前記パターンレジスタは、前記所定配置パターンのサイズに対する倍数を更に格納する。前記視野角特性変更部は、前記倍数で規定される前記所定配置パターンの倍数倍のパターンを、前記パターンマッピングデータの単位ビット毎に対応する所定配置パターンとして、前記階調偏倚処理を行う。
項1の表示制御ドライバにおいて、前記階調偏倚処理は、操作対象表示データの画素データが高輝度画素位置のデータであるときは最大階調値を上限としてそのデータの階調値を実数倍(例えば2倍)に拡大する演算を行って高輝度側変換データを生成し、操作対象表示データの画素データが低輝度画素位置のデータであるときはそのデータの階調値が最大階調値の前記実数分の一までであれば最低階調値を低輝度側変換データとし、また、前記データの階調値が前記最大階調値の前記実数分の一の値を超えていれば当該データの階調値の前記実数倍の値から前記最大階調値を減じた値を近似する演算を行って低輝度側変換データを生成する処理である。
項8の表示制御ドライバにおいて、前記視野角特性変更部は、前記実数倍して最大階調値(255)になる階調値(188)が設定される第1パラメータレジスタ(142、Up1)を有し、前記第1パラメータレジスタの設定値及び最大階調値に基づいて前記実数を決定する。
項9の表示制御ドライバにおいて、前記第1パラメータレジスタは書き換え可能なプログラマブルレジスタである。
項8の表示制御ドライバにおいて、前記視野角特性変更部は、操作対象表示データの階調値に対する操作後の低輝度側変換データの階調値の非線形関係を最小階調値から最大階調値の範囲で線形補間により規定するための階調値が設定される複数の第2パラメータレジスタ(142、Lp1〜Lp4,Lo2〜Lo4)を有し、前記第2パラメータレジスタの設定値に基づいて線形補間区間毎に演算したパラメータを用いて低輝度側変換データを生成する。
項9の表示制御ドライバにおいて、前記第2パラメータレジスタは書き換え可能なプログラマブルレジスタである。
項1の表示制御ドライバは例えば1個の半導体基板に形成されて成る。
本発明の別の実施の形態に係る表示制御ドライバは、表示データに基づいてビットマップディスプレイを表示制御するものであって、入力された表示データの各画素の階調値をその最低幅よりも狭い階調幅の階調値に変換して当該表示データのコントラストを圧縮するコントラスト圧縮部と、前記コントラスト圧縮部から出力された表示データの視野角特性を変更する操作を行う視野角特性変更部と、前記視野角特性変更部による表示データの操作に用いる特性パラメータを複数セット有し、温度データに基づいて前記複数セットの中から一つの特性パラメータのセットを選択して前記視野角特性変更部に与える温度補償部と、を有する。前記視野角特性変更部は、隣接する複数画素の所定配置パターン毎に正視時の平均階調が操作対象表示データに応ずる値になるように当該所定配置パターンの画素の階調値を大きな値と小さな値に偏りをもって変更する階調偏倚処理を、前記所定配置パターンの配列に対して離散的に行い、前記階調偏倚処理において大きな値に変更される階調値の下限と小さな値に変更される階調値の上限とを決定するために前記温度補償部(180,180A)から与えられたパラメータセットを用いる。
項14の表示制御ドライバにおいて、前記温度補償部は表示制御ドライバの外部で測定された温度データ(166)を入力する。
項14の前記温度補償部は、温度測定素子(190)と、前記温度測定素子で測定された測定温度をビットマップディスプレイの対応温度に変換する温度変換回路(192)とを有し、温度変換回路で変換された対応温度の温度データを用いて前記特性パラメータのセットを選択する。
項14の表示制御ドライバにおいて、前記階調偏倚処理は、与えられた特性パラメータを参照することによって、操作対象表示データの画素データが高輝度画素位置のデータであるときは最大階調値を上限としてそのデータの階調値を実数倍に拡大する演算を行って高輝度側変換データを生成し、操作対象表示データの画素データが低輝度画素位置のデータであるときはそのデータの階調値が最大階調値の前記実数分の一までであれば最低階調値を低輝度側変換データとし、また、前記データの階調値が前記最大階調値の前記実数分の一の値を超えていれば当該データの階調値の前記実数倍の値から前記最大階調値を減じた値を近似する演算を行って低輝度側変換データを生成する処理である。
項17の表示制御ドライバにおいて、前記特性パラメータは、前記実数倍して最大階調値になる階調値と、操作対象表示データの階調値に対する操作後の低輝度側変換データの階調値の非線形関係を最小階調値から最大階調値の範囲で線形補間により規定するための階調値とを特定するデータである。
項14の表示制御ドライバは例えば1個の半導体基板に形成されて成る。
本発明の更に別の実施の形態に係るデータ処理システムは、ビットマップディスプレイと、表示データに基づいて前記ビットマップディスプレイを表示制御する表示制御ドライバと、前記表示制御ドライバを制御するプロセッサとを有する。前記表示制御ドライバは、入力された表示データの各画素の階調値をその階調幅よりも狭い階調幅の階調値に変換して当該表示データのコントラストを圧縮するコントラスト圧縮部と、前記コントラスト圧縮部から出力された表示データの視野角特性を変更する操作を行う視野角特性変更部とを有する。前記視野角特性変更部は、隣接する複数画素の所定配置パターン毎に正視時の平均階調が操作対象表示データに応ずる値になるように当該所定配置パターンの画素の階調値を大きな値と小さな値に偏りをもって変更する階調偏倚処理を、前記所定配置パターンの配列に対して離散的に行う。
項20のデータ処理システムにおいて、前記視野角特性変更部は、前記階調偏倚処理において大きな値に変更される階調値の下限と小さな値に変更される階調値の上限とを決定するために用いられるパラメータセットが書き換え可能にロードされるパラメータレジスタを有する。
本発明の更に別の実施の形態に係るデータ処理システムは、ビットマップディスプレイと、表示データに基づいて前記ビットマップディスプレイを表示制御する表示制御ドライバと、前記表示制御ドライバを制御するプロセッサとを有する。前記表示制御ドライバは、入力された表示データの各画素の階調値をその最低幅よりも狭い階調幅の階調値に変換して当該表示データのコントラストを圧縮するコントラスト圧縮部と、前記コントラスト圧縮部から出力された表示データの視野角特性を変更する操作を行う視野角特性変更部と、前記視野角特性変更部による表示データの操作に用いる特性パラメータを複数セット有し、温度データに基づいて前記複数セットの中から一つの特性パラメータのセットを選択して前記視野角特性変更部に与える温度補償部とを有する。前記視野角特性変更部は、隣接する複数画素の所定配置パターン毎に正視時の平均階調が操作対象表示データに応ずる値になるように当該所定は一パターンの画素の階調値を大きな値と小さな値に偏りを持って変更する階調偏倚処理を、前記所定配置パターンの配列に対して離散的に行い、前記階調偏倚処理において大きな値に変更される階調値の下限と小さな値に変更される階調値の上限とを決定するために前記温度補償部から与えられたパラメータセットを用いる。
実施の形態について更に詳述する。
図1には本発明の一例に係るデータ処理システムとしての携帯端末装置のブロックダイアグラムが例示される。携帯端末装置は例えば携帯電話器やPDA(Personal Digital Assistant)として実現される。
プライバシフィルタ機能は、視野角により液晶表示のガンマ特性が変化することを利用して、階調偏倚処理(以下パターンディザ法による処理)により視野角(表示面の正面方向に対する斜めの角度)が大きい場合に視認阻止パターンが浮き出る表示を行う機能であり、前記狭視野モードを実現する機能である。
プライバシフィルタ処理は、大きく分けて2段階の処理を行う。1段目は元の画像のコントラストを圧縮し、表示画像を中間階調に集約するコントラスト圧縮処理である。これは、2段目にあるディザ処理(階調偏倚処理)で生成する高階調と低階調の階調差を大きくとれるようにし、視認阻止パターンの効果が大きく取れるようにするための前処理となる。2段目はディザ処理であり、これにより視認阻止パターンの存在する場所に階調差を大きくとったディザ処理を行うことで、正面からは、平均階調として視認阻止パターンのない部分と同等の表示とし、横方向からは、阻止パターン部が阻止パターンのない部分と違いがでるようにする。視認阻止パターンはディザ処理を均一ではなく離散的に行うことによって現れるパターンになる。
原理でも説明したとおり、ディザ処理によって生成する2つの階調の階調差により視認阻止パターンの輝度低下効果を生成する。よって、効果を得るためには、2つの階調差をとることが原理上困難な階調(高階調値と低階調)を表示で使用しないことが必要となるが、プライバシーフィルタモードの選択/非選択によりホスト側に表示データを変更するのは困難で、かつ非選択時は液晶表示パネル12の階調を低階調値乃至高階調値までの範囲で広く使用できることが望ましいため、前処理として、画像のコントラスト圧縮処理をLCDドライバ13で行う。
プライバシフィルタ処理で使用するディザは、上述の通り、効果を得るために可能な限り階調差のある2階調を使用する必要がある。このディザ処理では、ディザを行う/行わないことを示す領域のパターンを示すデータ(パターンマッピングデータ)31(図11B参照)と、ディザの基本パターン例えば2×2の4ピクセルのパターン(所定配置パターン)30(図11A参照)に基づいて、図11Cに例示されるように、画素毎に、ディザを行わない中間階調表示(以下中間階調とします)ピクセル(MED)40、ディザを行う所定配置パターンにおける明ピクセル(明)41、ディザを行う所定配置パターンにおける暗ピクセル(暗)42の3種類の内のいずれのピクセルに該当するかによって処理を選択する。パターンマッピングデータ31の各ビットデータD00,D01,D02,…,Dij,…は、その1ビットが1個のディザ基本パターン30に対応され、ビットデータDijの値1は対応するディザ基本パターン30に対してディザ処理を行うことを指示し、ビットデータDijの値0は対応するディザ基本パターン30に対してディザ処理を行わないことを指示する。画素が明ピクセル41の位置の画素であるか暗ピクセル42の位置の画素であるかは、例えば後述するように表示タイミング信号に同期するアドレスカウウント動作に基づいて決定する。
L = ( 188/ 255 ) ^ 2.2 = 0.505、となり、約50%の輝度値に対応される。
この輝度値となるように、高輝度側のピクセル値(明ピクセル41の位置の輝度)と低輝度側のピクセル値(暗ピクセル42の位置の輝度)を以下のように決定する。(1)高輝度側は中間階調の輝度を2倍とする。最大階調の1.0以上は1.0に丸める。例えば階調値187の輝度Lに対しては高輝度側ピクセル位置の輝度Lhは、Lh = 2 * L = 1.01となり、これを1.00に丸めて採用する。(2)低輝度側は高輝度側の輝度と中間階調輝度の差を中間階調から減算した値とする。例えば、例えば階調値187の輝度Lに対しては低輝度側ピクセル位置の輝度Llは、Ll = L - (Lh - L) = 2 * L - Lh = 1.01 - 1.00 = 0.01となる。
Ph = α * Pin 、ただし、Ph > 最大階調の場合にはPh =最大階調、
となる。
図20には以上説明した階調偏倚処理が可能にされるLCDドライバ13の全体的な構成が例示される。同図に示されるLCDドライバ13は、特に制限されないが、公知の相補型MOS集正規回路製造技術などによって単結晶知シリコンのような1個の半導体基板に形成される。
図21には特性パラメータに対する温度補償が可能にされたLCDドライバ13Aの例が示される。LCDドライバ13Aは図20のLCDドライバ13に対して特性パラメータの温度補償を可能にする構成が相違され、その他の構成についは図20と同一であるからその詳細な説明は省略し、温度補償の点について詳細に説明する。
図26にはコントラストの圧縮に応じて液晶表示パネルのバックライトの輝度を制御可能にされた別のLCDドライバ13Cの例が示される。LCDドライバ13Cは図21に対しバックライトの輝度制御が可能にされる点が相違され、また、モードレジスタ141とセレクタ143を削除した視野角特性変更部150Aを採用した点が相違され、その他の構成についは図21と同一であるからその詳細な説明は省略する。
Pmg=255 / (傾きパラメータ * 255 + 切片パラメータ)とされる。傾きパラメータ及び切片パラメータは例えば図9及び図10に基づいて説明したパラメータを想定する。この輝度倍率をPWM信号211に反映するときのPWMデューティー比は、例えばバックライト204を点灯するときのデューティー比に上記倍率を乗算して得られるデューティー比にすればよい。図28には輝度倍率を反映したPWM信号の波形が例示される。
2 液晶表示モジュール
3 制御スイッチ
4 キーボード
5 通信回路
6 ベースバンド処理回路
7 プロセッサ
8 メモリ
9 音声処理回路
10 操作検出回路
12 ビットマップディスプレイとしての液晶表示パネル
13,13A〜13D 液晶ドライバ
28 コントラスト圧縮部
20 表示データ
21 傾きパラメータ
23 切片パラメータ
26 コントラストが圧縮された表示データ
31 パターンマッピングデータ
30 所定配置パターン(ディザパターン)
40 ディザを行わない中間階調表示ピクセル
41 明ピクセル(明)
42 暗ピクセル(暗)
D00,D01,D02,…,Dij,… パターンマッピングデータ
50 図12の(c)に対応される明ピクセル位置の画素データに対する階調変換特性
60 図12の(e)に対応される暗ピクセル位置の画素データに対する階調変換特性
61(Lp1,0),62(Lp2,Lo2),63(Lp3,Lo3),64(Lp4,Lo4) 補間点
Up1、Lp1、Lp2、Lo2、Lp3、Lo3、Lp4、Lo4 特性パラメータ
70 パラメータ計算部
142 パラメータレジスタ
71,72,73,74 セレクタ
79A、79B,79C,… レジスタ
80 直線補間部
84,85,86 セレクタ
90 偏倚処理制御コード
100 補間演算制御部
110 アドレス発生部
120 パターンレジスタ
112 水平アドレスカウンタ
111 垂直アドレスカウンタ
DEN データ有効信号
HSYNC 水平同期信号
VSYNC 垂直同期信号
150,150A 視野角特性変更部
180,180A 温度補償部
210,210A バックライト輝度制御回路
Claims (19)
- 表示データに基づいてビットマップディスプレイを表示制御する表示制御ドライバであって、
入力された表示データの各画素の階調値をその階調幅よりも狭い階調幅の階調値に変換して当該表示データのコントラストを圧縮するコントラスト圧縮部と、
前記コントラスト圧縮部から出力された表示データの視野角特性を変更する操作を行う視野角特性変更部とを有し、
前記視野角特性変更部は、隣接する複数画素の所定配置パターン毎に正視時の平均階調が操作対象表示データに応ずる値になるように当該所定配置パターンの画素の階調値を大きな値と小さな値に偏りをもって変更する階調偏倚処理を、前記所定配置パターンの配列に対して離散的に行い、
前記階調偏倚処理は、操作対象表示データの画素データが高輝度画素位置のデータであるときは最大階調値を上限としてそのデータの階調値を実数倍に拡大する演算を行って高輝度側変換データを生成し、操作対象表示データの画素データが低輝度画素位置のデータであるときはそのデータの階調値が最大階調値の前記実数分の一までであれば最低階調値を低輝度側変換データとし、また、前記データの階調値が前記最大階調値の前記実数分の一の値を超えていれば当該データの階調値の前記実数倍の値から前記最大階調値を減じた値を近似する演算を行って低輝度側変換データを生成する処理である、表示制御ドライバ。 - 前記視野角特性変更部は、前記実数倍して最大階調値になる階調値が設定される第1パラメータレジスタを有し、前記第1パラメータレジスタの設定値及び最大階調値に基づいて前記実数を決定する、請求項1記載の表示制御ドライバ。
- 前記第1パラメータレジスタは書き換え可能なプログラマブルレジスタである、請求項2記載の表示制御ドライバ。
- 前記視野角特性変更部は、操作対象表示データの階調値に対する操作後の低輝度側変換データの階調値の非線形関係を最小階調値から最大階調値の範囲で線形補間により規定するための階調値が設定される複数の第2パラメータレジスタを有し、前記第2パラメータレジスタの設定値に基づいて線形補間区間毎に演算したパラメータを用いて低輝度側変換データを生成する、請求項1記載の表示制御ドライバ。
- 前記第2パラメータレジスタは書き換え可能なプログラマブルレジスタである、請求項4記載の表示制御ドライバ。
- 1個の半導体基板に形成されて成る請求項1記載の表示制御ドライバ。
- 前記コントラスト圧縮部による前記コントラストの圧縮に応じて前記ビットマップディスプレイに対するバックライトの輝度を上昇させる制御を行うバックライト輝度制御回路を更に有する、請求項1記載の表示制御ドライバ。
- 前記視野角特性変更部は、視野角特性を変更した表示データを出力するか、又は、入力された表示データに対して視野角特性を変更せずに出力するかを指示するためのモードレジスタを有し、前記モードレジスタは書き換え可能なプログラマブルレジスタである、請求項1記載の表示制御ドライバ。
- 前記視野角特性変更部は、前記ビットマップディスプレイ上における前記複数画素の所定配置パターンを単位とする当該パターンのマッピングを単位ビットの配列によって定義するためのパターンマッピングデータを格納するパターンレジスタを有し、前記パターンレジスタに設定されたパターンマッピングデータの単位ビットが第1の値のとき当該単位ビットのマッピング位置に対応する前記所定配置パターンの画素データに対して前記階調偏倚処理を行い、前記パターンマッピングデータの単位ビットが第2の値のとき当該単位ビットのマッピング位置に対応する前記所定配置パターンの画素データに対して前記階調偏倚処理を休止する、請求項1記載の表示制御ドライバ。
- 前記パターンレジスタは、前記パターンマッピングデータが定義するパターンの繰り返し数を更に格納し、
前記視野角特性変更部は、前記繰り返し数で規定される繰り返しパターンに基づいて前記階調偏倚処理を行う、請求項9記載の表示制御ドライバ。 - 前記パターンレジスタは、前記所定配置パターンのサイズに対する倍数を更に格納し、
前記視野角特性変更部は、前記倍数で規定される前記所定配置パターンの倍数倍のパターンを、前記パターンマッピングデータの単位ビット毎に対応する所定配置パターンとして、前記階調偏倚処理を行う、請求項10記載の表示制御ドライバ。 - 表示データに基づいてビットマップディスプレイを表示制御する表示制御ドライバであって、
入力された表示データの各画素の階調値をその最低幅よりも狭い階調幅の階調値に変換して当該表示データのコントラストを圧縮するコントラスト圧縮部と、
前記コントラスト圧縮部から出力された表示データの視野角特性を変更する操作を行う視野角特性変更部と、
前記視野角特性変更部による表示データの操作に用いる特性パラメータを複数セット有し、温度データに基づいて前記複数セットの中から一つの特性パラメータのセットを選択して前記視野角特性変更部に与える温度補償部とを有し、
前記視野角特性変更部は、隣接する複数画素の所定配置パターン毎に正視時の平均階調が操作対象表示データに応ずる値になるように当該所定配置パターンの画素の階調値を大きな値と小さな値に偏りをもって変更する階調偏倚処理を、前記所定配置パターンの配列に対して離散的に行い、前記階調偏倚処理において大きな値に変更される階調値の下限と小さな値に変更される階調値の上限とを決定するために前記温度補償部から与えられたパラメータセットを用いる、表示制御ドライバ。 - 前記温度補償部は表示制御ドライバの外部で測定された温度データを入力する、請求項12記載の表示制御ドライバ。
- 前記温度補償部は、温度測定素子と、前記温度測定素子で測定された測定温度をビットマップディスプレイの対応温度に変換する温度変換回路とを有し、温度変換回路で変換された対応温度の温度データを用いて前記特性パラメータのセットを選択する、請求項12記載の表示制御ドライバ。
- 前記階調偏倚処理は、与えられた特性パラメータを参照することによって、操作対象表示データの画素データが高輝度画素位置のデータであるときは最大階調値を上限としてそのデータの階調値を実数倍に拡大する演算を行って高輝度側変換データを生成し、操作対象表示データの画素データが低輝度画素位置のデータであるときはそのデータの階調値が最大階調値の前記実数分の一までであれば最低階調値を低輝度側変換データとし、また、前記データの階調値が前記最大階調値の前記実数分の一の値を超えていれば当該データの階調値の前記実数倍の値から前記最大階調値を減じた値を近似する演算を行って低輝度側変換データを生成する処理である、請求項12記載の表示制御ドライバ。
- 前記特性パラメータは、前記実数倍して最大階調値になる階調値と、操作対象表示データの階調値に対する操作後の低輝度側変換データの階調値の非線形関係を最小階調値から最大階調値の範囲で線形補間により規定するための階調値とを特定するデータである、請求項15記載の表示制御ドライバ。
- 1個の半導体基板に形成されて成る請求項12記載の表示制御ドライバ。
- ビットマップディスプレイと、表示データに基づいて前記ビットマップディスプレイを表示制御する表示制御ドライバと、前記表示制御ドライバを制御するプロセッサとを有するデータ処理システムであって、
前記表示制御ドライバは、入力された表示データの各画素の階調値をその階調幅よりも狭い階調幅の階調値に変換して当該表示データのコントラストを圧縮するコントラスト圧縮部と、
前記コントラスト圧縮部から出力された表示データの視野角特性を変更する操作を行う視野角特性変更部とを有し、
前記視野角特性変更部は、隣接する複数画素の所定配置パターン毎に正視時の平均階調が操作対象表示データに応ずる値になるように当該所定配置パターンの画素の階調値を大きな値と小さな値に偏りをもって変更する階調偏倚処理を、前記所定配置パターンの配列に対して離散的に行い、
前記階調偏倚処理は、操作対象表示データの画素データが高輝度画素位置のデータであるときは最大階調値を上限としてそのデータの階調値を実数倍に拡大する演算を行って高輝度側変換データを生成し、操作対象表示データの画素データが低輝度画素位置のデータであるときはそのデータの階調値が最大階調値の前記実数分の一までであれば最低階調値を低輝度側変換データとし、また、前記データの階調値が前記最大階調値の前記実数分の一の値を超えていれば当該データの階調値の前記実数倍の値から前記最大階調値を減じた値を近似する演算を行って低輝度側変換データを生成する処理である、データ処理システム。 - ビットマップディスプレイと、表示データに基づいて前記ビットマップディスプレイを表示制御する表示制御ドライバと、前記表示制御ドライバを制御するプロセッサとを有するデータ処理システムであって、
前記表示制御ドライバは、入力された表示データの各画素の階調値をその最低幅よりも狭い階調幅の階調値に変換して当該表示データのコントラストを圧縮するコントラスト圧縮部と、
前記コントラスト圧縮部から出力された表示データの視野角特性を変更する操作を行う視野角特性変更部と、
前記視野角特性変更部による表示データの操作に用いる特性パラメータを複数セット有し、温度データに基づいて前記複数セットの中から一つの特性パラメータのセットを選択して前記視野角特性変更部に与える温度補償部とを有し、
前記視野角特性変更部は、隣接する複数画素の所定配置パターン毎に正視時の平均階調が操作対象表示データに応ずる値になるように当該所定は一パターンの画素の階調値を大きな値と小さな値に偏りを持って変更する階調偏倚処理を、前記所定配置パターンの配列に対して離散的に行い、前記階調偏倚処理において大きな値に変更される階調値の下限と小さな値に変更される階調値の上限とを決定するために前記温度補償部から与えられたパラメータセットを用いる、データ処理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010151570A JP5539072B2 (ja) | 2010-07-02 | 2010-07-02 | 表示制御ドライバ及びデータ処理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010151570A JP5539072B2 (ja) | 2010-07-02 | 2010-07-02 | 表示制御ドライバ及びデータ処理システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012014023A JP2012014023A (ja) | 2012-01-19 |
JP2012014023A5 JP2012014023A5 (ja) | 2013-07-18 |
JP5539072B2 true JP5539072B2 (ja) | 2014-07-02 |
Family
ID=45600497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010151570A Expired - Fee Related JP5539072B2 (ja) | 2010-07-02 | 2010-07-02 | 表示制御ドライバ及びデータ処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5539072B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013156594A (ja) * | 2012-01-31 | 2013-08-15 | Sony Mobile Communications Inc | ディスプレイ装置 |
JP6991652B2 (ja) * | 2017-09-21 | 2022-01-12 | 株式会社ミツトヨ | 測定器およびその制御方法 |
US10902766B1 (en) * | 2020-06-17 | 2021-01-26 | Himax Technologies Limited | Apparatus for performing brightness enhancement in display module |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3999081B2 (ja) * | 2002-01-30 | 2007-10-31 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
US7965268B2 (en) * | 2005-07-08 | 2011-06-21 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display device and liquid crystal display panel |
JP2009020340A (ja) * | 2007-07-12 | 2009-01-29 | Renesas Technology Corp | 表示装置及び表示装置駆動回路 |
GB2457106A (en) * | 2008-03-04 | 2009-08-05 | Sharp Kk | LCD device with luminance variations perceivable only by off-axis viewers |
CN101939778A (zh) * | 2008-03-07 | 2011-01-05 | 夏普株式会社 | 液晶显示装置、及液晶显示装置和驱动方法 |
-
2010
- 2010-07-02 JP JP2010151570A patent/JP5539072B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012014023A (ja) | 2012-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100944595B1 (ko) | 표시 장치, 표시 장치 구동 회로, 화상 표시 방법, 전자기기 및 화상 표시 장치 구동 회로 | |
JP5220268B2 (ja) | 表示装置 | |
KR100887304B1 (ko) | 디스플레이장치 및 디스플레이패널드라이버 | |
KR100622180B1 (ko) | 화상 처리 회로, 화상 표시 장치 및 화상 처리 방법 | |
JP4929315B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US6853384B2 (en) | Liquid crystal display device and driving method thereof | |
EP2339570B1 (en) | Liquid crystal display with RGBW pixels and dynamic backlight control | |
CN108322683B (zh) | 显示设备和图像处理设备 | |
JP5395328B2 (ja) | 表示装置 | |
WO2004044880A1 (en) | Liquid crystal display and driving method thereof | |
WO2003077016A1 (en) | Liquid crystal display for improving dynamic contrast and method for generating gamma voltages for the liquid crystal display | |
KR100554580B1 (ko) | 화상 처리 장치, 화상 처리 방법, 화상 표시 장치, 및이동 전자 기기 | |
WO2008036551A2 (en) | Display uniformity correction | |
US9886887B2 (en) | Device and method for color reduction with dithering | |
US8228319B2 (en) | Display device and controller driver for improved FRC technique | |
WO2008036689A2 (en) | Frame rate control method and system | |
US20070247413A1 (en) | Display Device | |
JP2007212591A (ja) | 表示装置 | |
KR101319354B1 (ko) | 액정 표시 장치 및 그의 영상 처리 방법 | |
US20120001959A1 (en) | Electro-optical device, image processing circuit, and electronic device | |
US8009180B2 (en) | Display apparatus containing controller driver with correcting circuit and method of driving display panel | |
WO2004044881A1 (en) | Liquid crystal display and driving method thereof | |
US20100295874A1 (en) | Gamma voltage generation device for a flat panel display | |
US7142186B2 (en) | Method and apparatus for converting gradation data in STN LCD | |
JP5539072B2 (ja) | 表示制御ドライバ及びデータ処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130603 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5539072 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140430 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |