JP5259093B2 - Dme地上局装置 - Google Patents

Dme地上局装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5259093B2
JP5259093B2 JP2007024555A JP2007024555A JP5259093B2 JP 5259093 B2 JP5259093 B2 JP 5259093B2 JP 2007024555 A JP2007024555 A JP 2007024555A JP 2007024555 A JP2007024555 A JP 2007024555A JP 5259093 B2 JP5259093 B2 JP 5259093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
pulse
pulse signal
error
evaluation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007024555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008190955A (ja
JP2008190955A5 (ja
Inventor
幸弘 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007024555A priority Critical patent/JP5259093B2/ja
Priority to EP08250341.8A priority patent/EP1956387B1/en
Priority to US12/022,571 priority patent/US7636058B2/en
Priority to CN2008100094342A priority patent/CN101236243B/zh
Publication of JP2008190955A publication Critical patent/JP2008190955A/ja
Publication of JP2008190955A5 publication Critical patent/JP2008190955A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5259093B2 publication Critical patent/JP5259093B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/74Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/76Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems wherein pulse-type signals are transmitted
    • G01S13/78Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems wherein pulse-type signals are transmitted discriminating between different kinds of targets, e.g. IFF-radar, i.e. identification of friend or foe
    • G01S13/785Distance Measuring Equipment [DME] systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/28Details of pulse systems
    • G01S7/282Transmitters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

本発明は、航空電波航法援助施設の一つである距離測定装置(DME:Distance Measuring Equipment)の地上局装置に用いられるパルス信号送信装置に係り、特に送信信号のパルス波形に生じる歪みを除去する波形調整技術に関する。
周知のように、DMEは、地上局において航空機から送信される質問パルス信号を受信してその時間的位置を検出し、所定内に応答パルス信号を送信することによってその航空機に距離情報を判別させる(例えば特許文献1参照)。ここで、DMEでは、予め定められた送受信周波数チャンネルにおけるパルススペクトラムの帯域幅を狭くするため、使用する変調パルスの波形をガウス誤差関数に近似させている。そして、パルス位置検出のタイミング基準点をパルス立ち上がり部分の半振幅点にすることを採用している。このようなことから、DMEにとっては、パルス位置の検出精度が直接にシステム精度に大きな影響を与える。
ここで、DME地上局装置では、送信パルス信号が高出力のパワートランジスタで増幅されて出力されるので、その特性によって必然的にパルス波形が歪んで出力される。DMEでは、送信されるパルス波形の立ち上がり時間、立ち下がり時間、パルス幅などが規定されている。このため、送信パルス波形が規定を満足していない場合は、必ずその規定を満足するように調整しなければならない。
入力の波形に比べてどのように歪むかは、パワートランジスタを含む増幅回路の特性により予め予想がつかない。このため、従来では、調整の際、出力波形を見ながら入力波形を少しずつ変化させて調整を行っており、調整作業に多大な労力を必要としていた。
尚、上記特許文献1には、DMEの自動利得制御については記述されているが、自動波形整形については記述されていない。
特許2629612号公報 特開昭63−208781号公報 特開平02−226939号公報
以上述べたようにDME地上局装置においては、送信パルス信号が増幅時に予測不能な歪みが生じるため、出力信号のパルス波形を見ながら入力信号のパルス波形を少しずつ変化させて調整を行っており、調整作業に多大な労力を要していた。
本発明は上記の問題を解決するためになされたもので、送信信号のパルス波形が規定範囲を満足するように、自動的に入力信号のパルス波形を調整することのできるパルス信号送信装置、その波形調整方法及びDME地上局装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係るパルス信号送信装置は、ガウス誤差関数に近似する波形のパルス信号を所定のタイミングで生成する波形生成手段と、この手段で生成されたパルス信号を電力増幅して送信する送信手段と、前記電力増幅されたパルス信号からパルス波形部分を抽出する抽出手段と、前記抽出されたパルス波形部分を理想波形と比較してその誤差量を求め、その誤差量が規定誤差範囲に収まっているか評価する評価手段と、前記評価手段で規定誤差範囲外と評価されたとき、前記波形生成手段で生成されるパルス信号の波形を修正し、修正後の前記評価手段の評価結果に基づいて繰り返し修正を加え、最終的に前記評価手段で前記誤差量が規定誤差範囲に収まるように調整する自動調整手段とを具備することを特徴とする。
また、本発明に係る波形調整方法は、ガウス誤差関数に近似する波形のパルス信号を所定のタイミングで生成し、生成されたパルス信号を電力増幅して送信するパルス信号送信装置に用いられ、前記電力増幅されたパルス信号からパルス波形部分を抽出し、前記抽出されたパルス波形部分を理想波形と比較してその誤差量を求め、その誤差量が規定誤差範囲に収まっているか評価し、規定誤差範囲外と評価されたとき、前記波形生成手段で生成されるパルス信号の波形を修正し、修正後の前記評価手段の評価結果に基づいて繰り返し修正を加え、最終的に前記評価手段で前記誤差量が規定誤差範囲に収まるように調整することを特徴とする。
また、本発明に係るDME地上局装置は、航空機からの質問信号を受けて波形が規定された送信パルス信号を所定のタイミングで送信することで距離情報を提供するもので、前記質問信号を受信する受信手段と、前記受信手段の受信タイミングから所定のタイミングでガウス誤差関数に近似する波形のパルス信号を生成する波形生成手段と、この手段で生成されたパルス信号を電力増幅して送信する送信手段と、前記電力増幅されたパルス信号からパルス波形部分を抽出する抽出手段と、前記抽出されたパルス波形部分を理想波形と比較してその誤差量を求め、その誤差量が規定誤差範囲に収まっているか評価する評価手段と、前記評価手段で規定誤差範囲外と評価されたとき、前記波形生成手段で生成されるパルス信号の波形を修正し、修正後の前記評価手段の評価結果に基づいて繰り返し修正を加え、最終的に前記評価手段で前記誤差量が規定誤差範囲に収まるように調整する自動調整手段とを具備することを特徴とする。
すなわち、上記パルス信号送信装置、その波形調整方法及びDME地上局装置では、電力増幅された送信信号からパルス波形部分を抽出し、抽出されたパルス波形部分を理想波形と比較してその誤差量を求め、規定誤差範囲に収まるか評価する。規定誤差範囲に収まらない場合には、生成パルス信号の波形を修正してみて誤差が減少するか判断しつつ最終的に規定誤差範囲に収まるように修正を繰り返すことで、自動的に入力信号のパルス波形を調整する。
以上のように、本発明では、送信信号のパルス波形が規定範囲を満足するように、自動的に入力信号のパルス波形を調整することのできるパルス信号送信装置、その波形調整方法及びDME地上局装置を提供することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明に係るDME地上局装置の構成を示すブロック図である。図1において、送受共用アンテナ11で受けた航空機からのパルス信号(インタロゲータ)はサーキュレータ12を介して受信処理部13で受信検波され、パルスの立ち上がりタイミングが検出される。波形生成部14は、受信処理部13で検出されたパルス立ち上がりタイミングから一定期間後にガウス波形のパルス信号を生成する。ここで生成されたパルス信号は、波形送信部15で所定の変調処理を受けて送信周波数に変換され、高周波増幅部16で電力増幅されて、カップラ17及びサーキュレータ12を介して送受共用アンテナ11から空間に向けて送出される。
上記カップラ17は送信波形モニタ用として送信信号を一部分岐するもので、分岐された信号は誤差量評価部18に送られる。この誤差量評価部18は入力信号をデジタル信号に変換してその入力波形を理想波形と比較し、両者の誤差量をサンプリングして、規定誤差範囲に収まっているか評価する。規定誤差範囲に収まっていない場合には、サンプリングされた誤差量を波形パターン決定部19に送る。この波形パターン決定部19は、パルス波形誤差量のサンプリング結果に基づいて波形生成部14で生成されるパルス波形を増減する修正を施し、その修正をサンプリング誤差量の変化に応じて適当に制御することで、出力パルス信号の波形を理想波形に近づけるもので、最終的に規定誤差範囲に収まる出力パルス信号が得られる波形パターンを決定する。
上記構成において、以下、図2乃至図4を参照してその運用処理について説明する。
図2はDME地上局装置に課せられる受信信号と送信信号との関係を示すタイミング波形図である。今、図2(a)に示すようにパルスペアP1,P2の受信信号が得られたとする。受信処理部13ではガウス波形のパルス信号を受信検波し、パルス信号P1,P2それぞれの立ち上がりを半振幅の位置で検出する。パルスペアP1,P2の間隔はXモードならば12μsec、Yモードならば36μsecと規定されており、受信処理部13では両パルスP1,P2の検出タイミングの間隔を計測することで、要求がXモードかYモードかを判定する。
波形生成部14では、図2(b)に示すように、受信処理部13から最初のパルスP1の検出タイミング信号と判定モードを受けて規定されたシステムディレイ時間(Xモードでは50μsec、Yモードでは56μsec)経過後に所定のパルス間隔(Xモードならば12μsec、Yモードならば30μsec)のパルスペアP3,P4の波形信号を提供する。この波形信号は波形送信部15で変調されて送信周波数に変換され、高周波増幅部16で電力増幅されて、カップラ17及びサーキュレータ12を介して送受共用アンテナ11から空間に向けて送出される。
上記の送信信号生成について、波形適正化の調整は図4に示すように行われる。まず、誤差量評価部18において、上記カップラ17で一部分岐された送信信号を送信波形モニタ用として取り込み(ステップS1)、その入力信号からパルス波形部分を抽出し(ステップS2)、図3に示すように、抽出されたパルス波形部分を被測定波形として理想波形と比較して両者の誤差量をサンプリングし(ステップS3)、規定誤差範囲に収まっているか評価する(ステップS4)。
ここで、被測定波形をy(t) 、理想波形をy0 、誤差量をδ(t) 、規定誤差範囲の閾値をεとすると、その評価は
Figure 0005259093
と表される。以下、k回目(今回)の測定時の誤差量をδk 、k−1回目(前回)の測定時の誤差量をδk-1 とする。
誤差量規定誤差範囲εに収まっていた場合には、送信信号のパルス波形は適正であると判定して調整処理を終了する。規定誤差範囲εに収まっていなかった場合には、今回の誤差量δk を前回の誤差量δk-1 と比較し(ステップS5)、δk <δk-1 のときは今回のパルス波形に対する修正データfk-1 を採用し(ステップS6)、δk ≧δk-1 のときは今回のパルス波形に対する修正データfk-1 を破棄して、前回の修正データfk-2 を採用する(ステップS7)。採用された修正データは次回のパルス波形の修正データfk に対する指標として登録しておく。再度、修正データfk により波形生成部14の生成波形に修正を加え(ステップS8)、波形送信部15の変調処理、高周波増幅器16の電力増幅結果を取り込み、上記ステップS1から再度処理を実行する。以上の処理を繰り返し、遺伝的アルゴリズムで修正を加えることで、最終的に規定誤差範囲εに収める。
したがって、上記構成によるDME地上局装置は、手作業で調整していたパルス波形整形を自動的に行うことができ、調整作業の労力を飛躍的に低減することができる。
尚、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
本発明に係るDME地上局装置の一実施形態の構成を示すブロック図。 図1に示すDME地上局装置に課せられる受信信号と送信信号との関係を示すタイミング波形図。 図1に示す誤差量評価部において、被測定パルス波形と理想パルス波形とを比較する様子を示す波形図。 図1に示す装置において、波形適正化の調整自動作業の手順を示すフローチャート。
符号の説明
11…送受共用アンテナ、12…サーキュレータ、13…受信処理部、14…波形生成部、15…波形送信部、16…高周波増幅部、17…カップラ、18…誤差量評価部、19…波形パターン決定部。

Claims (1)

  1. 航空機からの質問信号を受けて波形が規定された送信パルス信号を所定のタイミングで送信することで距離情報を提供するDME(Distance Measuring Equipment)地上局装置において、
    前記質問信号を受信する受信手段と、
    前記受信手段の受信タイミングから所定のタイミングでガウス誤差関数に近似する波形のパルス信号を、規定の立ち上がり時間、立ち下がり時間、パルス幅となるように生成する波形生成手段と、
    この手段で生成されたパルス信号を電力増幅して送信する送信手段と、
    前記電力増幅されたパルス信号からパルス波形部分を抽出する抽出手段と、
    前記抽出されたパルス波形部分を前記規定の立ち上がり時間、立ち下がり時間、パルス幅の理想波形と比較してその誤差量を求め、その誤差量が規定誤差範囲に収まっているか評価する評価手段と、
    前記評価手段で規定誤差範囲外と評価されたとき、前記波形生成手段で生成されるパルス信号の波形を前記理想波形に近づくように修正し、修正後の前記評価手段の評価結果に基づいて遺伝的アルゴリズムで繰り返し修正を加え、最終的に前記評価手段で前記誤差量が規定誤差範囲に収まるように調整する自動調整手段と
    を具備することを特徴とするDME地上局装置。
JP2007024555A 2007-02-02 2007-02-02 Dme地上局装置 Active JP5259093B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007024555A JP5259093B2 (ja) 2007-02-02 2007-02-02 Dme地上局装置
EP08250341.8A EP1956387B1 (en) 2007-02-02 2008-01-29 Pulse signal transmitting apparatus, method of adjusting waveform of the same, and DME ground station apparatus
US12/022,571 US7636058B2 (en) 2007-02-02 2008-01-30 Pulse signal transmitting apparatus, method of adjusting waveform of the same, and DME ground station apparatus
CN2008100094342A CN101236243B (zh) 2007-02-02 2008-02-02 脉冲信号发送装置、其波形调整方法及dme地面站装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007024555A JP5259093B2 (ja) 2007-02-02 2007-02-02 Dme地上局装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008190955A JP2008190955A (ja) 2008-08-21
JP2008190955A5 JP2008190955A5 (ja) 2009-05-14
JP5259093B2 true JP5259093B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=39284137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007024555A Active JP5259093B2 (ja) 2007-02-02 2007-02-02 Dme地上局装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7636058B2 (ja)
EP (1) EP1956387B1 (ja)
JP (1) JP5259093B2 (ja)
CN (1) CN101236243B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5259093B2 (ja) * 2007-02-02 2013-08-07 株式会社東芝 Dme地上局装置
JP2008298596A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Toshiba Corp Dme地上装置
JP2010066097A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Toshiba Corp 距離測定装置
US8823577B2 (en) 2009-12-23 2014-09-02 Itrack, Llc Distance separation tracking system
US8415835B2 (en) * 2010-02-26 2013-04-09 The Invention Science Fund I, Llc Plug-in power line conditioner
WO2013062086A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 制御システム
JP2012163575A (ja) * 2012-05-01 2012-08-30 Toshiba Corp 距離測定装置
US9791548B2 (en) 2012-09-19 2017-10-17 Furuno Electric Co., Ltd. Pulse compression radar
JP6218516B2 (ja) * 2013-09-06 2017-10-25 三菱電機株式会社 レーダ装置及びパルス送受信方法
CN103777221B (zh) * 2014-02-26 2016-02-10 成都理工大学 基于窗函数法的数字核脉冲信号高斯成形方法
JP6430287B2 (ja) * 2015-02-25 2018-11-28 株式会社東芝 距離測定装置及び距離測定方法
KR101781572B1 (ko) * 2016-11-30 2017-09-27 청주대학교 산학협력단 항법 시스템에 사용되는 dme 펄스 생성 장치 및 방법
KR102081385B1 (ko) * 2018-04-23 2020-02-25 홍익대학교 산학협력단 가우시안 펄스 및 sfol 펄스 듀얼모드 dme 지상 트랜스폰더 및 그 제어방법
CN109375176B (zh) * 2018-11-29 2023-10-27 四川九洲电器集团有限责任公司 一种发射机功放模块
CN111307304B (zh) * 2020-03-09 2021-09-07 上海航天计算机技术研究所 红外钟形脉冲特征参量提取验证方法及平台
KR102323226B1 (ko) * 2020-10-13 2021-11-08 홍익대학교 산학협력단 가우시안 펄스 및 sfol 펄스 듀얼모드 dme 지상 트랜스폰더 및 그 제어방법
CN113242031B (zh) * 2021-03-31 2024-05-14 西安空间无线电技术研究所 一种提高脉冲压缩能量利用效率的装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3412400A (en) * 1966-08-24 1968-11-19 King Radio Corp Method and apparatus for digitally measuring distance
US4010465A (en) * 1975-04-04 1977-03-01 International Telephone And Telegraph Corporation Channel encoding for distance measurement equipment
US3997898A (en) * 1975-05-05 1976-12-14 International Telephone And Telegraph Corporation Channeling method and apparatus
DE2749406C2 (de) * 1977-11-04 1986-07-17 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Bord- oder Bodenstation für ein Funknavigationssystem, insbesondere DME-System
JPS56114774A (en) * 1980-02-16 1981-09-09 Nec Corp Pair-pulse system distance-measuring signal transmitter automatic transmission power varying function
US4455556A (en) * 1980-05-19 1984-06-19 Nippon Electric Co., Ltd. Distance measuring equipment
JPS5749877A (en) * 1980-09-09 1982-03-24 Nec Corp Distance measuring device
JPS57144477A (en) * 1981-03-03 1982-09-07 Nec Corp Range finder
FR2497958A1 (fr) * 1981-01-09 1982-07-16 Thomson Csf Dispositif de determination de l'instant d'arrivee d'impulsions, utilisation dans un equipement de mesure de distances et equipement de mesure comportant un tel dispositif
US4590477A (en) * 1983-03-07 1986-05-20 Eaton Corporation Automatic calibration system for distance measurement receivers
JPS63208781A (ja) * 1987-02-24 1988-08-30 Nec Corp 波形整形回路
JP2569766B2 (ja) * 1988-10-22 1997-01-08 日本電気株式会社 監視装置
JPH02259483A (ja) * 1989-03-31 1990-10-22 Toshiba Tesuko Kk パルス信号処理装置
US4968968A (en) * 1989-11-09 1990-11-06 Hughes Aircraft Company Transmitter phase and amplitude correction for linear FM systems
US5101211A (en) * 1991-01-10 1992-03-31 Hughes Aircraft Company Closed loop RF power amplifier output correction circuit
JPH057669A (ja) 1991-06-28 1993-01-19 Akiya Ozeki 転滑動移動体遊具
JPH05103227A (ja) * 1991-10-04 1993-04-23 Toshiba Corp ゴースト除去装置
JPH05211420A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Toshiba Corp 自動等化装置
JPH05209805A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Toshiba Corp ばね・質点系のパラメータ同定装置およびその方法
JP2629612B2 (ja) 1994-08-31 1997-07-09 日本電気株式会社 パルス受信装置
JP3234909B2 (ja) * 1996-12-13 2001-12-04 シャープ株式会社 インバータ制御装置、およびインバータの制御方法
JP3696814B2 (ja) * 2001-08-20 2005-09-21 三菱電機株式会社 レドームおよびレドームの電気的不連続部の端点位置決定方法
JP4070529B2 (ja) * 2002-07-15 2008-04-02 パイオニア株式会社 情報記録装置及び方法、並びに波形データ生成装置及び方法
JP3741314B2 (ja) * 2003-05-07 2006-02-01 寛治 大塚 高速信号伝送システム
JP2006302419A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Victor Co Of Japan Ltd 光ディスク再生装置
JP5259093B2 (ja) * 2007-02-02 2013-08-07 株式会社東芝 Dme地上局装置
JP5224727B2 (ja) * 2007-05-31 2013-07-03 株式会社東芝 Dme地上装置
JP4664947B2 (ja) * 2007-07-02 2011-04-06 株式会社東芝 Dme地上装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7636058B2 (en) 2009-12-22
JP2008190955A (ja) 2008-08-21
CN101236243B (zh) 2011-06-22
US20080204303A1 (en) 2008-08-28
EP1956387B1 (en) 2016-08-31
EP1956387A1 (en) 2008-08-13
CN101236243A (zh) 2008-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5259093B2 (ja) Dme地上局装置
US7801245B2 (en) Increased reliability of data captures for signal predistortion
KR100668663B1 (ko) Ofdm 시스템에서 이동국의 자동이득제어 장치 및 방법
CY1109365T1 (el) Μεθοδος και μηχανισμος για την παρακολουθηση και τον ελεγχο της συμπιεσης απολαβης σε ενα μεταδιδομενο σημα
US20170230129A1 (en) Apparatus, portable apparatus and method for detecting passive intermodulation
US8253489B2 (en) Amplifier, transmitter, and method for compensating gain
KR102354060B1 (ko) 다중 경로 rf 송수신기의 교정 방법 및 이를 이용한 장치
JP2006343131A (ja) レーダ装置
KR20110103628A (ko) 피크 레벨 확장을 이용하여 성능 개선을 수행하는 디지털 전치 왜곡 장치 및 방법
CN101374124B (zh) 信道增益数字均衡自适应校准系统与方法
KR102081385B1 (ko) 가우시안 펄스 및 sfol 펄스 듀얼모드 dme 지상 트랜스폰더 및 그 제어방법
JP3853713B2 (ja) 送信パルスのレベル補正回路と補正方法、及びそれを用いたdme装置の応答機
US20110064127A1 (en) Measuring satellite linearity from earth using a low duty cycle pulsed microwave signal
JP2013171006A (ja) パルスレーダ装置
US7193689B2 (en) Method and device for light signal reception
JPWO2004095057A1 (ja) レーダ装置
KR101469103B1 (ko) 간섭 제거 중계기 및 그 중계 방법
KR102323226B1 (ko) 가우시안 펄스 및 sfol 펄스 듀얼모드 dme 지상 트랜스폰더 및 그 제어방법
CN116054869B (zh) 整合信号合路器
US20170302229A1 (en) Amplification device
JP4338555B2 (ja) レーダ装置
JP2007010365A (ja) トランスポンダ送信信号2値化処理装置及びトランスポンダ送信信号2値化処理方法
JPH06249807A (ja) Nqr信号測定法及びnqr装置
KR100639388B1 (ko) 이동통신 단말기의 송신 전력 설정 장치 및 그 방법
TWI254515B (en) Dual-receiver apparatus and method for estimation of LOS frequency

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111107

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130424

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5259093

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151