JP5255173B2 - 固体酸化物燃料電池用粗雑化電解質界面層 - Google Patents

固体酸化物燃料電池用粗雑化電解質界面層 Download PDF

Info

Publication number
JP5255173B2
JP5255173B2 JP2001585341A JP2001585341A JP5255173B2 JP 5255173 B2 JP5255173 B2 JP 5255173B2 JP 2001585341 A JP2001585341 A JP 2001585341A JP 2001585341 A JP2001585341 A JP 2001585341A JP 5255173 B2 JP5255173 B2 JP 5255173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
electrode
electrolyte structure
layer
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001585341A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004507862A5 (ja
JP2004507862A (ja
Inventor
イー バディング,マイケル
ディー ケッチャム,トーマス
ジュリアン,デル ジェイ セイント
ラオ ウシリカ,ラジャ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2004507862A publication Critical patent/JP2004507862A/ja
Publication of JP2004507862A5 publication Critical patent/JP2004507862A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5255173B2 publication Critical patent/JP5255173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62218Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining ceramic films, e.g. by using temporary supports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/016Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on manganites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/50Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on rare-earth compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • C04B35/6264Mixing media, e.g. organic solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63404Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/6342Polyvinylacetals, e.g. polyvinylbutyral [PVB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • H01M10/345Gastight metal hydride accumulators
    • H01M10/347Gastight metal hydride accumulators with solid electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0271Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/1213Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M8/124Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3229Cerium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3246Stabilised zirconias, e.g. YSZ or cerium stabilised zirconia
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

発明の背景
本発明は粗雑化界面ナノ結晶層で被覆された電解質及び固体酸化物燃料電池での前記電解質の使用に関する。
燃料電池及び酸素ポンプのための固体電解質材料の使用は、多年にわたりかなり大きな研究対象になっている。固体酸化物燃料電池(“SOFC”)の一般的な基本要素には、多孔質の、導電性金属、サーメット、またはセラミック電極の間に挟み込まれた、緻密な、酸素イオン透過性電解質がある。そのような電池では、正極から電解質を透過した酸素イオンと反応する、水素のような燃料材料の、負極における、酸化により電流が発生する。
実用的な電力発生ユニットは一般に、導電性セラミック、サーメット、または金属の配線材料で直列または並列に相互接続された、多数の上記のような構成の燃料電池を備えているであろう。現時点において、そのようなデバイスに選ばれる材料には、電解質についてはイットリア(Y)安定化ジルコニア(ZrO)、負極材料についてはニッケル−ZrOサーメット、正極についてはストロンチウムドープ亜マンガン酸ランタン(LaMnO)、相互接続構造については金属、特にCr/Fe合金及びNi合金、金属間化合物及びSrまたはBaドープLaCrOがある。別の酸素イオン透過体も知られている。十分な温度(例えば600℃以上)で、ジルコニア電解質は良好なイオン透過率を示し得るが、電子伝導度は低い。
固体酸化物燃料電池には相異なるいくつかの構造が開発されており、そのような構造には、例えば、支持チューブ構造、セグメント化直列セル構造、モノリシック構造、及びプレーナ構造がある。これらの構造は全て文献に示されており、最近の解説の1つに、ミン(Minh),「高温燃料電池第2部:固体酸化物電池」,Chemtech.,1991年,第21巻,p.120〜126,がある。
チューブ構造は、電極及び電解質層で外部が被覆された、末端封止多孔質ジルコニアチューブを備える。この構造の性能は、酸化体が多孔質チューブを通って拡散する必要があることから、やや劣る。ウエスティングハウス(Westinghouse)社は、ジルコニア電解質膜及びジルコニア電解質の厚さを横断するクロム酸ランタン配線をもつ多孔質ジルコニアまたは亜マンガン酸ランタンストロンチウム正極支持チューブを有する燃料電池素子を開示する、数多くの米国特許を有している。負極が電解質上に被覆されて、多孔質ジルコニア支持体上の、一体化多孔質正極支持体または多孔質正極の上部に、電解質膜を含む作動燃料電池三重層を形成する。1960年代初期以降に提案されたセグメント化構造(ミン等著,「セラミック燃料電池の科学及び技術(Science and Technology of Ceramic Fuel Cells)」,エルスビア(Elsevier),1995年,p.255)は、支持体上の薄い帯状構造に、または差込み継手構造のような自己支持型構造として、配列されたセルからなる。
自立型電解質膜を利用する、数多くのプレーナ構造が開示されている。セルは電極を塗布することにより形成され、電解質シート及び塗布電極からなる。次いで、一般にこれらのセルは積み重ねられ、電圧を高めるために直列に接続される。マルチセルすなわち“ハニカム”型構造を有することを特徴とするモノリシック構造は、高いセル密度及び高い酸素透過率という利点を提供する。セルは、波形シートと、様々な電極、導電性配線、及び電解質層を組み込んでいる平シートとの組合せにより定められ、代表的なセル間隔は1〜2mm,電解質厚は25〜100μmである。
エイトケン(Aitken)等への米国特許第5,273,837号は、耐熱衝撃型燃料電池のための薄いシート形態に焼結された電解質配合物を包含している。上記特許の明細書は、粉末化セラミック及び結合剤を含む前駆体シートが薄く柔軟な焼結多結晶電解質シートを提供するために前もって焼結される、屈従性がある電解質構造体を作成するための改善された方法を説明している。ケッチャム(Ketcham)等への米国特許第5,089,455号の明細書にも説明されているような、シートに直接に結合された金属、セラミックまたはサーメット電流導体を含む、前もって焼結されたシート上に燃料電池回路の補助コンポーネントが結合される。エイトケン等への米国特許第5,273,837号の明細書は、隣接する電解質シートの正極と負極が互いに面し、燃料電池マニホールドの高温域においてセルが厚い配線/セパレータで接続されていない構造を示している。これらの薄い柔軟な焼結電解質を含むデバイスは、薄い電解質による低オーミック損失と焼結状態での柔軟性及び強靭性とを併せ持つことにより優れている。
燃料電池の性能、すなわち電流容量したがって電池の総合効率は、内部抵抗により制限され、いかなる電源の最大電力もP最大=V/4R内部で与えられる。燃料電池回路は、電解質、電極、及び電流導体からなる。内部抵抗は、電極オーミック抵抗、電解質抵抗、電荷移動反応に対する電極/電解質界面抵抗及び電流導体抵抗を含む、いくつかの成分の和である。電荷移動に対する界面抵抗は主として、電極の、電気化学的挙動並びに物理的及び化学的性質に依存する。
従来技術のデバイスでは、SOFCにおいて内部抵抗を十分に低減することができなかった。例えば、正極焼結中のLa(Sr)MnOとの反応によるジルコニウム酸ランタン型化合物の形成を避けるため、CeOの緻密な薄層がジルコニア上にスパッタ被着された。ジルコニウム酸ランタン化合物は、イオン透過性が劣り、電極−電解質界面に存在すると燃料電池の性能を大きく低下させる。マレイ(Murray)等は、「(La,Sr)MnO及び(La,Sr)(Co,Fe)O正極におけるGdドープ第二相セリアの添加により改善された性能」,Electrochem. Soc. Proc.,1999年,第PV99-19号,p.369〜379において、電極膜の密着性を改善するためにグリットで粗くされた電解質表面に対して低減された内部抵抗を有するセリア改質正極の適用を説明している。
本発明は、上記燃料電池構造のいずれにも適用可能な、改善された物理的、熱的、及び電気的特性をもつセルを提供する、改善された燃料電池構成の提供に向けられる。特に、本発明は、高い電極/電解質界面抵抗及び電極と電解質との間の劣悪な密着性という性能制限条件の克服に向けられる。
発明の概要
本発明は、少なくとも1つの表面の上が粗雑化界面ナノ結晶層で被覆された電解質構造体に関する。
本発明は粗雑化界面ナノ結晶層をもつ電解質構造体の作成方法にも関する。本方法は、電解質基板を提供する工程、電解質基板の少なくとも1つの表面の上に界面微粒子層を与える工程、及び界面層を焼結する工程を含む。
本発明の別の態様は、正空気電極、負燃料電極、正空気電極と負燃料電極との間に挟み込まれた電解質構造体、及び電解質構造体と正空気電極及び負燃料電極の内の少なくとも1つとの間に挟み込まれた粗雑化界面ナノ結晶層を備える、固体酸化物燃料電池である。
本発明のまた別の態様は、正空気電極、負燃料電極、正空気電極と負燃料電極との間に挟み込まれた電解質構造体を備え;電解質構造体が直列または並列に接続された少なくとも2つの多重セルをつくるに有効な条件の下で電解質構造体の対向する両面のそれぞれの上で複数の電極に結合され;前記少なくとも2つの多重セル燃料電池が組み合わされて、ガス分離または配線層をさらに付加することなく空気または燃料領域を形成するに有効な条件の下で隣接する多重セル燃料電池の同類の電極が互いに面する、交互する燃料/空気マニホールドを構成する、固体酸化物燃料電池である。
本発明は固体酸化物燃料電池の作成方法にも関する。本方法は、電解質基板を提供する工程、電解質基板の少なくとも1つの表面の上に少なくとも1つの界面ナノ結晶層を与える工程、前記少なくとも1つの界面ナノ結晶層を焼結する工程、及び前記少なくとも1つの界面ナノ結晶層に少なくとも1つの電極層を与える工程を含む。
本発明の粗雑化界面ナノ結晶層により、固体電解質燃料電池における界面抵抗が低減される。低減された界面抵抗により、燃料電池の高電力密度及び/または低温動作が得られる。よって、燃料電池の性能、すなわち電流容量したがって燃料電池の総合効率が改善される。さらに、本発明の粗雑化界面ナノ結晶層の使用により、電解質への電極の密着性が改善される。
詳細な説明
本発明は、少なくとも1つの表面が粗雑化界面ナノ結晶層で被覆された電解質構造体に関する。本明細書で用いられるナノ結晶層は、粒度が1μmより小さく、好ましくは0.5μmより小さい、微結晶でつくられた結晶層からなる。一実施形態において、電解質構造体は多結晶セラミックである。好ましい多結晶セラミックには、安定化ジルコニア、部分安定化ジルコニア、安定化ハフニア、部分安定化ハフニア、ジルコニアとハフニアの混合物、ジルコニアを含むセリア、ジルコニアを含むビスマス、ガドリニウム、及びゲルマニウムがある。最も好ましい多結晶セラミックは、安定化ジルコニア及び部分安定化ジルコニアである。これらには、Y,Ce,Ca,Mg,Sc,Nd,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Lu,In,Ti,Sn,Nb,Ta,Mo及びWの酸化物並びにこれらの混合物からなる群から選ばれるドーパントがドープされた、部分安定化ジルコニアまたは安定化ジルコニアが含まれる。
好ましい実施形態において、本発明の電解質構造体の厚さは、45μmより薄く、好ましくは30μmより薄く、最も好ましくは5〜20μmである。本発明の薄く柔軟な多結晶セラミック電解質は、強化された耐熱衝撃性及び電気化学的性能を提供し、界面層を容易に与えることができる耐久性のある自立型電解質層を提供する。本明細書に参照として含まれる、ケッチャム等への米国特許第5,089,455号の明細書は、このタイプの薄い自立型電解質の配合及び製造を開示しており、この特許はそのような材料のさらに詳細な説明について参照することができる。
上記特許にしたがって提供されるテープ流延部分安定化(イットリアが3%ドープされた)ジルコニアの電解質のような、柔軟な焼結セラミックシート電解質の表面は、比較的平滑である。そのようなシートについて、測定値には測定された電解質シートの表面に散在する最大寸法で330nmをこえるピークと谷が含まれているにもかかわらず、60nm程度の代表算術平均粗さ(Ra)値がザイゴ(Zygo)光学プロファイルメータにより測定されている。
対照的に、本発明にしたがって提供される粗雑化界面層は、同じ手法で測定したときに、一般に150nmより大きく、より一般的には200nmより大きい、算術平均表面粗さを示す。この粗さの増大は主として、数がかなり多く、かなり大きなピークと谷が材料表面に存在することによると思われる。以降でさらに十分に説明される好ましいスリップコーティング法により界面層が与えられる場合、この表面組織はおそらく、界面被覆スリップ内の、大きな、軽く凝集した構造にあるナノ粒子から生じ得る。大規模では、凝集構造間の境界が電解質表面に深く入り込んだ谷を与えると思われる。
いずれにせよ、発明者等は、界面層により生じた粗さの増大が電極及び燃料電池に対する機械的性能も電気化学的性能(低界面抵抗)も改善することを見いだした。微細規模では非常に多くのピークにより、大規模では細い境界構造の深い谷による、いずれの粗さも、熱膨張係数が完全には一致していない電極の密着性を改善する。データは、微細規模ピークの増加も、電気化学的反応がおこる電極−電解質接触面積をより大きくすることにより、電気化学的性能を改善することを示唆している。
本発明の好ましい実施形態において、界面層は上述の電解質構造体と同じ組成の多結晶セラミックである。ジルコニア電解質との界面層に特に適する多結晶セラミックは、上述の部分安定化ジルコニア及び安定化ジルコニア、YまたはPrをドープしたCeO、及びこれらの混合物である。YまたはPrをドープしたCeOあるいはTbをドープしたZrOの界面層は、イオン透過性及び電子伝導性のいずれをも有し得る。このことが、界面層の粗く/多孔質の幾何学的形状とともに、界面抵抗をさらに低下させ、より低い温度であっても動作を可能にする。
本発明の界面層は抵抗にオーミック成分を有する。界面層が薄く緻密になるほど、このオーミック成分は小さくなる。したがって、好ましい実施形態において界面層の厚さは、好ましくは5μmより薄く、より好ましくは2μmより薄く、最も好ましくは1μmより薄い。
3つの相界面は、電子伝導相の界面層への浸入により、際立たせることができる。したがって本発明の一実施形態において、界面層は、電流経路として用いることができる電子伝導相をさらに含む。一般的にこの相は、界面層の粒状組織全体にわたって一様に分布するであろう。
電子伝導相は金属、金属合金、またはサーメットであることが好ましい。適する金属には、白金、パラジウム、金、銀、これらの混合物がある。適する合金には、白金、パラジウム、金、銀、これらの混合物及びその他の金属との合金がある。適するサーメットには、白金、パラジウム、金または銀と組み合わされたジルコニア、酸化クロム、アルミナまたはチタニアからなるサーメット、及びペロブスカイトを含むサーメットがある。また、上記金属のガラス及びガラスセラミックとの混合物も適している。金属銀が特に好ましい。界面層への金属銀の添加により、界面抵抗の有益な低減が得られる。電子伝導相のそのような付加は、当業者には既知の方法により達成できる。例えば、金属銀の添加は、硝酸銀溶液を浸み込ませ、次いで熱処理して硝酸塩を金属に転換することにより達成できる。
本発明は、粗雑化界面ナノ結晶層をもつ電解質構造体の作成方法にも関する。本方法は、電解質基板を提供する工程、電解質基板の少なくとも1つの表面の上に少なくとも1つの界面ナノ結晶層を与える工程、及び前記少なくとも1つの界面ナノ結晶層を焼結する工程を含む。
一実施形態において、前記与える工程は酸化物粒で電解質基板を被覆する工程を含む。別の実施形態において、前記与える工程は、分解して粒状物になる前駆体化合物で電解質基板を被覆する工程を含む。適する前駆体化合物には、酢酸ジルコニウム、オキシ硝酸ジルコニウム、塩化ジルコニウム、硫酸ジルコニウム及び水酸化ジルコニウムがあり、さらにコロイド状ジルコニアの作成も含まれる。
本発明の界面層を電解質基板上に与えるに適する方法には、以降でさらに十分に説明されるような、粒子分散スリップによるテープ流延法がある。本発明の界面層を与えるに適する別の方法には、浸漬被覆、流し塗、吹付塗、静電塗装及び刷毛塗がある。さらに、様々な印刷及び転写法を、緻密な電解質基板の全てまたは部分部分を覆って界面層への前駆体を形成するために用いることができよう。
本発明の方法の好ましい実施形態の1つは、電解質の作成に用いられたスリップと同様のスリップを提供する工程及び、焼結電解質基板をそのスリップで被覆し、続いて被覆を焼結する工程を含む。本発明の方法の別の好ましい実施形態は、電解質の作成に用いられたスリップと同様のスリップを提供する工程及び、未焼結電解質基板をそのスリップで被覆し、続いて電解質及び被覆を一緒に焼結する工程を含む。これらの方法により、ある程度の微細スケール表面粗さが電解質上に残る。焼結時間及び温度に依存して、被覆は多孔質になり得る。
本発明の方法において、焼結温度及び被覆厚(スリップ希釈比)は、オーミック成分を低減することと動作温度のために界面抵抗成分を可能な限り低く保つことの間で最善の妥協が得られるように、調節される。
本発明の別の態様は、正空気電極、負燃料電極、正空気電極と負燃料電極との間に挟み込まれた電解質構造体並びに電解質構造体と正空気電極及び負燃料電極の内の少なくとも1つとの間に挟み込まれた粗雑化界面ナノ結晶層を備える、固体酸化物燃料電池である。図1は、本発明にしたがって提供される燃料電池ユニットの一セグメントの簡略な断面図を示す。図1の部分正面図において、粗雑化界面ナノ結晶層2は電解質4と電極6及び7のそれぞれとの間に挟み込まれている。図2は、界面層2,電解質4,及び電極6を示す断面のSEM写真を示す。
全ての従来型固体電解質燃料電池と同様に、本発明の固体電解質燃料電池は、図1に示されるように、従来通りに、他の電極と、または壁体12のようなガス保有壁体要素と境を接することができる、酸化体貯蔵槽8及び燃料貯蔵槽9を少なくとも備える。これらの貯蔵槽は電極−電解質構造により互いに隔てられ、電解質は活性化すると酸化体貯蔵槽と燃料貯蔵槽との間のイオン透過を可能にするが電子伝導は抑制する。
本発明の重要な態様において、燃料電池は、緻密または多孔質電極層、電流導体、及び電気リードからなる群から選ばれる少なくとも1つの別の燃料電子コンポーネントと直接または間接に結合される少なくとも1つの界面層をもつ電解質構造体を備える。
一般に、上述したような屈従性のある燃料電池電解質構造体は、被覆された電解質構造体に結合された、負極層、正極層、及び電流導体の内の少なくとも1つを備えるであろう。さらに好ましくは、少なくとも1つの、金属、セラミックまたはサーメット導体と少なくとも1つの電極(正極及び/または負極)との、電極が電流導体にも電解質構造体にも電気的に接触している、結合された複合体が備えられるであろう。
本発明はいかなる特定の電極または電流導体族にも限定されない。すなわち、白金、白金合金、銀またはその他の貴金属、ニッケルまたはニッケル合金の、ワイヤまたはメッシュで一般に形成されるような構造を、これらの材料の全面被覆層またはパターン付層として、用いることができる。これらの導電構造は、電極層の上部または下部に与えられるか、あるいは辺に沿って与えられる、集電体としてはたらくことができる。
本発明の電解質との組み合わせに有用な負極材料の中には、銀−パラジウム−ジルコニア組成材及び、ニッケル/イットリア安定化ジルコニアサーメット、貴金属/イットリア安定化ジルコニアサーメットのような、1〜40%の不活性相を含むサーメットがあり、ニッケル/イットリア安定化ジルコニアサーメット及び貴金属/イットリア安定化ジルコニアサーメットは特に有用であるが、負極材料としての使用に限定されることはない。負極材料として有用なその他の材料には、アルカリ土類元素ドープ亜クロム酸ランタン、チタニアドープ及び/またはセリアドープイットリア安定化ジルコニア、導電性ペロブスカイト等がある。
有用な正極材料には、ストロンチウムドープ亜マンガン酸ランタン、カルシウムドープ亜マンガン酸イットリウム、その他のアルカリ土類元素をドープした、亜クロム酸ランタン、ランタンコバルタイト、亜マンガン酸ランタン並びに貴金属/イットリア安定化ジルコニアサーメットのような、サーメット及びサーメット材料がある。上記の例は、用い得る様々な電極材料の代表例にすぎない。
本発明の粗雑化界面層は、銀−パラジウム−ジルコニア電極材及びイットリア部分安定化ジルコニア電解質との使用に特によく適する。銀−パラジウム−ジルコニア電極及びイットリア部分安定化ジルコニア電解質と組み合わされた、厚さが約2μmより薄い粗雑化界面ナノ結晶層は、725℃より低い温度で0.1〜0.3Ω/cmより小さい界面抵抗を与えることができる。図3は達成され得る低界面抵抗を示す。
本発明の粗雑化界面ナノ結晶層により、固体電解質燃料電池の界面抵抗が減少する。低減された界面抵抗により、燃料電池の高電力密度及び/または低温動作が達成される。特に、理論的な根拠はないが、界面の粗い及び/または多孔質の性質のため、銀−パラジウム−ジルコニア電極が電解質と結合し、電解質内に酸素イオンを注入するための、接触点がより多くなり得ると考えられる。
燃料電池の性能はその内部抵抗により制限され、いかなる電源の最大電力も、P最大=V/4R内部で与えられる。燃料電池回路には、電解質、電極及び電流導体が含まれる。内部抵抗は、電極のオーミック抵抗、電解質抵抗、電極/電解質抵抗及び電流導体抵抗を含む、いくつかの成分の和である。電極/電解質界面抵抗が本発明の焦点である。
電解質抵抗は、材料の特性及び寸法形状に依存し、電解質の厚さに比例する。燃料電池を850℃より低温、800℃より低温、さらに、好ましくは725℃より低温で動作させるためには、電解質は実用的な範囲でできる限り薄くなければならない。薄く柔軟な電解質を用いれば、600℃から700℃の間の温度で動作するデバイスを思い描くことができる。薄い電解質を採用するためには、電解質の強度が取扱いを可能にするに十分な大きさでなければならない。したがって電解質の選択が重要である。
このことは、電解質が1mm厚程度の多孔質チューブ上に支持されるチューブ構造及び電解質の厚さが50から200μmである従来の電池構造とは対照的である。本発明の一実施形態は、厚さが45μmより薄く、好ましくは30μmより薄く、最も好ましくは約15μmより薄い、薄型セラミック電解質を利用する。わずか5μmの薄い電解質を利用するデバイスが有用であろう。得られる燃料電池コンポーネントは総厚を150μmより薄くすることができ、電解質が薄いほど、抵抗損失が小さくなり、機械的特性が強化され、原材料の利用効率が高くなる。薄いセラミック電解質の弾性コンプライアンスにより、本発明の電解質は、耐熱衝撃性をもたらす、座屈による熱応力解放という利点を有する。
例えば、2から6モル%のイットリアを含むジルコニア電解質には、電解質に変態靭性を付与する、正方晶層が少なくともある程度混在している。この靭性により、8または10%のイットリアを含む完全安定化ジルコニアよりも強度が3倍より高くなり得る。しかし、6から10モル%のイットリアを含む組成はより高いイオン透過性を示す。したがって、好ましい組成は、ZrOに3から10モル%のYを含み、最も好ましくは、3〜6モル%Y−ZrOである。3〜6モル%Y−ZrOは、加工プロセスに対して室温でより高い機械的強度を有するので、最も好ましい。
その他の好ましい組成には、Sc,または希土類元素酸化物(Nd,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,Ho,Er,Tm,Yb及びLuの酸化物)またはこれらの混合物が、総計で2〜10モル%ドープされたジルコニアがある。このドーパント量範囲の小または中レベルにおける組成も電解質の機械的特性を高めるイットリウム酸化物ドーパントと同様の正方晶層を有し、大レベルのドーパント量における上記組成では高いイオン透過性を有する立方晶相が支配的である。
電解質の面積当りの最大電力出力は、製品の経済上の実用可能性を決定する。本発明の好ましい電解質により、低い内部抵抗及び高い最大電力密度が得られる。小型軽量と組み合された高電力により、単位体積及び単位重量当りで高電力が得られる。
電解質抵抗は温度の強関数である。燃料電池は850℃より低い温度で動作することが好ましいが、725℃より低い温度で動作することがさらに好ましい。温度が低くなるほど、ステンレス鋼及び銀合金のような、広い範囲の材料を使用することが可能になる。上記温度において、総内部抵抗は、1Ω-cmより小さいことが好ましく、0.6Ω-cmより小さいことがさらに好ましく、0.4Ω-cmより小さいことが最も好ましい。このような総内部抵抗を達成するには、様々な抵抗成分がある範囲に入らなければならない。上記と同じ温度において、電解質抵抗の範囲は、0.4Ω-cmより小さいことが好ましく、0.2Ω-cmより小さいことがさらに好ましく、0.1Ω-cmより小さいことが最も好ましい。
周知のように、電極オーミック抵抗は、電極の比抵抗、電極の厚さ、及び電極を通る電流の経路長により決定される。電極材料の比抵抗は有用な電流経路長を制限する。電極オーミック抵抗は、0.4Ω-cm以下であることが好ましく、0.2Ω-cmより小さいことがさらに好ましく、0.1Ω-cmより小さいことが最も好ましい。
Ni合金負極または貴金属電極のような金属またはサーメット電極については、電極の比抵抗が極めて低くなり得る。金属、特に銀、パラジウム、白金及び金のような貴金属の場合、金属の比抵抗は10−5から10-6Ω-cm程度であり、性能を犠牲にすることなく、電極の厚さを0.1から50μmの間、例えば1から20μmの間まで薄くすることができる。La0.85Sr0.15MnO及びその他のペロブスカイト材料では、比抵抗はほぼ10−2Ω-cmであって、3桁高く、設計は、わずか2mmの非常に短い経路長、20μmより厚い電極、または高導電性集電体に依存しなければならない(例えば、本明細書に参照として含まれる、エイトケン等への米国特許第5,273,837号の明細書を参照されたい)。材料使用量を最小限に抑え、柔軟性及び耐熱衝撃性を強めるためには、約20μmより薄い電極が好ましい。
性能は電極内の電流経路長に依存し、経路が短いほど高い性能が得られる。長い経路長を補償するためにより厚い電極が用いられるが、これでは材料費が高くなり、デバイスの剛性が高くなり、コンプライアンスが低くなる。チューブ構造のようないくつかの構造では、電極抵抗を最小限に抑えるためにt電極>100μmの厚い電極が少なくとも1つ用いられる。接続点間隔lは通常2cmより大きいから、チューブ構造では一般に厚さが1mm以上の電極が必要である。プレーナ構造は配線とセル電極との間にコンタクト間隔が1cmより短く、2mm程度でしかない、多数のコンタクトを用いることにより、電極抵抗の低減を狙っている。これらの構造では、配線材料と電極との間で細長コンタクトを用いることができる。配線自体は隣接する電池の間をまたがなければならず、構造部材としてはたらくと同時に燃料から空気を隔てなければならない。
本発明の燃料電池における電極オーミック抵抗は、集電グリッドの使用により低減することができる。与えられた電極材料、厚さ及びグリッドに対して、本発明は電流経路長を短くすることにより電極抵抗を下げる。グリッドの使用により、より長い電流経路長をもつセルの使用が可能になる。グリッドがなければ、短い電流経路長をもつセルを用いなければならない。
本発明の燃料電池には数多くのセルパターンが可能である。性能、強度または製造の容易性を高めるようにセルを配列することができる。例えば、デバイスの信頼性を高めることができる、セルの直並列接続を用いることができる。性能を最適化するため、同じデバイス上のセルを、相異なるセル長、したがって相異なる面積で配置することができる。セルの形状寸法は、燃料の利用または燃料配送の効率を高めるように選ぶことができる。セルは、直線列、同心円形、三角くさび形あるいは、マニホールドをつけるかまたは性能を改善できるように選ばれる、その他のいかなる形状にも配列することができる。
本発明の別の態様は、少なくとも2つの多重セル燃料電池を備える固体酸化物燃料電池構造であり、これらの少なくとも2つの多重セル燃料電池は組み合されて、ガス分離または配線層をさらに付加することなく空気または燃料領域を形成するに有効な条件の下で、隣接する多重セル燃料電池の同類の電極が互いに面する、交互する燃料/空気マニホールドを構成する。
本発明のまた別の態様は固体酸化物燃料電池の作成方法である。本方法は、電解質基板を提供する工程、電解質基板の少なくとも1つの表面の上に少なくとも1つの界面ナノ結晶層を与える工程、前記少なくとも1つの界面ナノ結晶層を焼結する工程及び前記少なくとも1つの界面ナノ結晶層に少なくとも1つの電極層を与える工程を含む。
本発明の燃料電池は、上述の方法にしたがう被覆された電解質を初めに準備することにより作成することができる。次いで電極が被覆された電解質に与えられて焼成される。電極を与える方法は、スクリーン印刷、転写印刷、蒸着、無電解メッキ等を含むがこれらには限定されない、技術上知られるいかなる方法も含むことができる。電極は、1つまたはそれより多い方法を用いて、単一工程で与えるか、または多重工程を必要として、所望の微細構造及び組成を形成することができる。電極を与えた後、電極を熱処理して、または熱処理せずに、所望の特性を得ることができる。電極/被覆された電解質/電極の三層構造はある程度の柔軟性を保持することが好ましい。次いで燃料電池にリードを取り付けることができる。
実施例
実施例1−セラミックスリップの作成
100グラムのジルコニア粉末を含有するセラミックスリップを、下の表1に示す成分を用いて作成する。
Figure 0005255173
成分を入れたビンは全て、吸水を抑えるため、使用時まで密閉しておく。250mlナルゲン(Nalgene)(登録商標)ポリエチレンプラスチック容器を、約10〜20mlのエタノールまたはメタノールで2度すすぎ洗いすることにより洗浄する。次いで、アルコールを蒸発させるために容器を70℃の乾燥器に入れる。乾燥後、容器及び蓋の重量を量る。ジルコニア粉末を秤量皿に量り分けて、おいておく。乾燥したナルゲン容器にエタノールをピペットで入れる。次いで1-ブタノールをピペットでプラスチック容器に入れる。続いて、プロピレングリコールをピペットで容器に入れる。最後に、水、次いでエンフォス(Emphos)PS-21Aをピペットで容器に入れる。約450グラムの10mm東ソーTZP-3Yミリング弾の重量を量り、重量を記録する。次いでミリング弾を容器に入れ、容器を静かに揺する。次いでジルコニア粉末を秤量皿から移し入れる。蓋を容器に戻して固く閉める。封じた容器の重量を改めて量り、溶剤、粉末及び分散剤の総重量を計算する。次いでスリップを振動ミリングに72時間かけ、その後、スリップの粘度を測定する。
粗粒を除去し、スリップ内の粒度分布を狭めるために、2度の沈降工程を実施する。二重沈降法により、許容できる材料損失で、良好な粒度分布が得られた。
第2の125mlナルゲン(登録商標)プラスチック容器及び蓋を、上と同様にして、洗浄し、乾燥させる。第2の容器及び蓋の重量を量り、重量を記録する。スリップをミリング容器から第2の容器に注ぎ入れ、ミリング弾は元の容器に残す。次いで、スリップ及び蓋付の第2の容器の重量を量る。粗粒は、72時間でスリップから沈降することができる。第3の容器及び蓋を洗浄し、乾燥させて、重量を量り、重量を記録する。沈殿物は全く吸い上げないように注意しながら、沈降物のないスリップを慎重にピペットで吸い出して第3の容器に入れる。ピペットで吸い出されたスリップの重量を蓋をした第3の容器と一緒に量る。次いでスリップをさらに24時間鎮静させる。第2の容器内の残留物/沈殿物を約90℃の通風オーブン内で少なくとも3時間乾燥させ、乾燥した残留物及び容器プラス蓋の重量を量る。
第4の125mlプラスチック容器及び蓋を、上と同様にして、洗浄し、乾燥させる。次いで、第4の蓋及び容器の重量を記録する。再度、ピペットで沈殿残留物は全く吸い上げないように注意しながら、第3の(24時間鎮静後の)容器からスリップをピペットで吸い出して第4の容器に入れる。第4の容器及びスリップの重量を量り、重量を記録する。第3の容器内の残留物を上と同様にして乾燥させ、次いで重量を量る。記録した重量から、セラミック粉末がどれだけ第4の容器内に残っているかを決定することができる。
残余スリップ内に存在するセラミック粉末に、弱凝集剤、氷酢酸、可塑剤、及び結合剤を加える。凝集及び結合に用いられる成分を下の表2に示し、各成分の量は残余セラミック粉末の重量に対する重量%で表す。
Figure 0005255173
氷酢酸のイソプロピルアルコール50/50重量%溶液を作成する。(残余セラミック粉末の重量に対して)2重量%のこの溶液を、ピペットで第4の容器内のスリップに入れる。蓋を元に戻して、容器を静かに揺する。
(残余セラミック粉末の重量に対して)3.5重量%のフタル酸ジブチルを第4の容器内のスリップにピペットで入れる。蓋を元に戻して容器を静かに揺する。秤量皿を用いて、(残余セラミック粉末の)6重量%のポリビニルブチラールを量り分け、スリップに注ぎ入れる。蓋を元に戻して容器を静かに揺する。次いで、結合剤を完全に溶解させるために、この容器を少なくとも15分間塗料振盪機型装置に入れておく。2個の清浄なジルコニアミリング弾を容器に入れ、容器を低速のロールミルの上に3日間おく。
実施例2−希釈溶液の作成
希釈溶液作成のため、実施例1のセラミックスリップと同様のレシピを用いるが、セラミック粉末及び分散剤は加えていない(下の表3を参照されたい)。したがって、沈降工程は必要ない。
Figure 0005255173
表3の量の液体を清浄な250ml容器にピペットで入れる。ポリビニルブチラールを秤量皿に量り分け、最後に加える。混合物を上記のセラミックスリップと同様に揺する。
実施例3−希釈スリップの作成
125mlナルゲン(登録商標)容器を用いて、5.63グラムのセラミックスリップをピペットで容器に入れ、次いで9.55グラムの希釈溶液を加える。容器を手で約30秒間揺する。
実施例4−微粒子界面層で被覆された電解質の作成
小型の実験室規模テープ流延機(米国メリーランド州シルバースプリング(Silver Spring)のパシフィック・サイエンティフィック(Pacific Scientific)社ガードナー/ネオテック・インスツルメント(Gardner/Neotec Instrument)事業部でつくられたユニット)及びクリアランスが0.5ミル(約0.127mm)の流延ブレード(ブレードとシート表面の間隔が0.5ミル)を用いて、厚さが約20μmで大きさが4cm×8cmの柔軟な焼結ジルコニア−3モル%イットリア電解質からなる薄い電解質基板を、以下の手順で被覆する。
一枚のマイラー(MYLAR)(登録商標)プラスチックフィルムを真空ポンプをはたらかせながら流延機上におく。次いで、基板の大きさよりわずかに小さい小穴を押抜きでプラスチックフィルムにあける。基板の長軸をブレードの移動方向に合せて、基板を流延機上におく。使い捨てピペットを用いて、希釈されたセラミックスリップを基板の全幅にかけて、ただし一方の端にだけ、移す。流延機を動かし、ブレードに基板上をずり移動させる。基板の全長を被覆した後、流延機を止める。被覆がある程度乾いた後に、プラスチックフィルム及び基板を流延機から取り出し、フィルムを基板から剥がして、基板の湿った底部を乾燥オーブンのレール上に載せないように注意しながら、基板を70℃のオーブン内で乾燥させる。さもないと、乾燥したときに基板がレールに固着してしまうであろう。基板をプラスチックフィルム上で十分に乾燥させてしまうと、基板の下にまわり込んだスリップが基板をフィルムに固着させてしまうことになろう。基板が乾燥すると、プロセスをもう一方の面について繰り返す。被覆流延毎に新しい1枚のプラスチックフィルムを用いる。基板に少量のスリップしか与えないことで、基板の下にまわり込むスリップが少なくなる。
700℃まで1℃/分、焼結温度まで8℃/分、1時間保持、次いで8℃/分で冷却のスケジュールにしたがって、被覆を空気中1200〜1430℃で焼結する。1300℃が適切な焼結温度である。
実施例5−SOFCデバイス用電極/電解質集成体
ジルコニア−3モル%イットリア界面層をもつジルコニア−3モル%イットリア電解質を実施例4にあるようにして作成する。面積が2.5cm×1cmの対称電極を、以下の手順にしたがって、界面層をもつ電解質の対向する両面のそれぞれの上に印刷する。
電極印刷インクを作成し、電解質の両面のそれぞれの上にスクリーン印刷する(正極及び負極)。スクリーン印刷ビヒクルは、通常の比率の、米国テネシー州キングスポート(Kingsport)のイーストマン・ケミカル社(Eastman Chemical Co.)のテキサノール(TEXANOL)(登録商標)溶剤、米国テキサス州ヒューストン(Houston)のヘラクレス・アクアロン(Hercules Aqualon),ヘラクレス・インコーポレーテッド(Hercules Incorporated)社のエチルセルロースT100ポリマー、独逸国ベーゼル(Wesel)のBYK−ヘミー(BYK-Chemie)社のBYK−354均染剤、同じくBYK−ヘミー社のアンチ−テラ(Anti-Terra)202分散剤、及び米国デラウエア州ウィルミントン(Wilmington)のICIアメリカズ(ICI Americas)社のハイパーメア(Hypermer)LP4分散剤からなる。
スクリーン印刷インクの固体成分は合金/セラミック粉末混合物からなり、合金は米国ニュージャージー州アイセリン(Iselin)のイングルハード・コーポレーション(Englehard Corporation)社から入手できる90重量%銀/10重量%パラジウム合金であり、固体の47体積%を占めるセラミック粉末は日本国東京の東ソー株式会社の3Y−ZrO粉末である。900℃で焼成後、電極厚はほぼ10μmである。得られる焼成体は薄く平らである。
この集成体の電気インピーダンスを、722℃の測定温度において試験し、集成体の界面特性を評価するために結果を複素平面にプロットした。図面の図3として提示される、結果のグラフは、2つの電極界面に対して0.3Ω/cmより小さい実数界面抵抗を示し、それぞれの単電極/電解質界面について0.15Ω/cmの界面抵抗に相当する。
実施例6−固体酸化物燃料電池集成体
上の実施例5で述べたようにして作成した電極/電解質複合体を燃料電池性能を評価するために簡単な燃料電池集成体に組み込む。電池を構成する前に、電池の負極として機能するように選んだ電極を、水素解離に対する触媒活量を高めるために初めに処理する。この目的のため、硝酸ニッケルの0.5M溶液の形態のニッケル前駆体を、綿棒を用いて負極に硝酸溶液を繰り返し(10回)塗布することにより、負極に含浸させる。塗布と塗布の間に、試料を350℃のホットプレート上において乾燥させる。
燃料電池を構成するため、まず銀線リードを銀ペーストを用いて電極に取り付け、次いで簡単なマニホールドを構成する。対向する末端に燃料入口ポート及び出口ポートを有する外囲器を形成するためにステンレス鋼バッキングシートに電解質複合体を端封することにより燃料貯蔵槽を形成し、次いで燃料ガス供給管を入口ポートに差込封止する。外囲器及び供給管の端封には、ステンレス鋼セラミックコンポジットペースト(米国ニューヨーク州ブルックリン(Brooklyn)のコトロニクス・コーポレーション(Cotronics Corporation)社のデュラルコ(Duralco)230ペースト)を用いる。
排気制流材としてはたらかせるためアルミナフェルトを燃料貯蔵槽出口に挿入し、次いで試験のために燃料電池集成体を水素源に接続された供給管をもつ炉に入れる。この構成においては、炉室が、露出した燃料電池正極に必要な酸素を供給する炉内空気をもつ燃料電池の空気すなわち酸化体貯蔵槽を形成する。
電池を試験するため、水素燃料を供給管を通して燃料貯蔵槽外囲器内の負極に与えながら、炉を加熱する。同時に、正極すなわち空気電極を炉内の周囲空気の対流にさらす。熱電対を電解質の空気側にセメントで直接取り付け、燃料電池動作温度の正確な表示を得る。
図4は、電池電力出力が最大になる温度を含む動作温度範囲にわたる燃料電池性能のグラフである。燃料として純水素を用いると、725℃の電池動作温度で出力電流がほぼ1.0A/cmのときに約0.46W/cmの最大電池電力密度が観測される。
上の実施例5及び6で説明した対称セラミック−銀合金電極の使用により本発明の粗雑化界面層の利点は十分に説明されるが、そのような電極は本発明の一部をなさず、本出願と同時に出願されたエム・バッディング(M. Badding)等の、同一人に譲渡された、同時継続出願の明細書でさらに十分に説明され、特許請求される。
本発明を例証の目的で詳細に説明したが、そのような詳細はその目的のために過ぎず、特許請求の範囲で定められる本発明の精神及び範囲を逸脱することなく当業者により本発明に変形がなされ得ることは当然である。
固体酸化物燃料電池における界面層の略図である 固体酸化物燃料電池における、電解質、電極、及び界面層を示すSEM写真である 低い界面抵抗を示す複素インピーダンスのグラフである 水素燃料による、対称電極型単一セル試料の、725℃における電力曲線及び電圧曲線を示すグラフである
2 粗雑化界面ナノ結晶層
4 電解質
6,7 電極
8 酸化体貯蔵槽
10 燃料貯蔵槽
12 壁体

Claims (8)

  1. 電解質構造体において、少なくとも1つの表面が粗雑化ナノ結晶層で被覆され、該粗雑化ナノ結晶層は、0.5μmより小さい粒度を有する微結晶を含み、該粗雑化ナノ結晶層の平均表面粗さは150nmより大きいことを特徴とする、電解質構造体。
  2. 前記電解質構造体が多結晶セラミックであることを特徴とする請求項1記載の電解質構造体。
  3. 前記電解質構造体の厚さが5μmから45μmまでであることを特徴とする請求項1記載の電解質構造体。
  4. 前記が前記電解質構造体と同じ組成であることを特徴とする請求項1記載の電解質構造体。
  5. 前記が前記多結晶セラミックに混合された電子伝導相をさらに含むことを特徴とする請求項2記載の電解質構造体。
  6. 前記電子伝導相が金属、金属合金またはサーメットであることを特徴とする請求項5記載の電解質構造体。
  7. 固体酸化物燃料電池において:
    正空気電極;
    負燃料電極;
    前記正空気電極と前記負燃料電極との間に挟み込まれた電解質構造体;及び
    前記電解質構造体と前記正空気電極及び前記負燃料電極の内の少なくとも1つとの間に挟み込まれた粗雑化ナノ結晶層
    を備え、前記粗雑化ナノ結晶層は、0.5μmより小さい粒度を有する微結晶を含み、該粗雑化ナノ結晶層の電極側界面の平均表面粗さは150nmより大きいことを特徴とする、燃料電池。
  8. 前記正空気電極が銀−パラジウム−ジルコニア電極であり、前記負燃料電極が銀−パラジウム−ジルコニア電極であることを特徴とする請求項7記載の燃料電池。
JP2001585341A 2000-05-18 2001-03-26 固体酸化物燃料電池用粗雑化電解質界面層 Expired - Fee Related JP5255173B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/573,326 2000-05-18
US09/573,326 US6428920B1 (en) 2000-05-18 2000-05-18 Roughened electrolyte interface layer for solid oxide fuel cells
PCT/US2001/009742 WO2001089018A1 (en) 2000-05-18 2001-03-26 Roughened electrolyte interface layer for solid oxide fuel cells

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004507862A JP2004507862A (ja) 2004-03-11
JP2004507862A5 JP2004507862A5 (ja) 2008-05-08
JP5255173B2 true JP5255173B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=24291520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001585341A Expired - Fee Related JP5255173B2 (ja) 2000-05-18 2001-03-26 固体酸化物燃料電池用粗雑化電解質界面層

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6428920B1 (ja)
EP (1) EP1287577A4 (ja)
JP (1) JP5255173B2 (ja)
TW (1) TW575977B (ja)
WO (1) WO2001089018A1 (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6605316B1 (en) 1999-07-31 2003-08-12 The Regents Of The University Of California Structures and fabrication techniques for solid state electrochemical devices
JP4605885B2 (ja) * 2000-10-23 2011-01-05 東邦瓦斯株式会社 支持膜式固体電解質型燃料電池
JP4771579B2 (ja) * 2000-10-23 2011-09-14 東邦瓦斯株式会社 固体電解質型燃料電池
FR2820055B1 (fr) * 2001-01-26 2003-03-21 Air Liquide Structures-microstructures de membrane ceramique conducteurs par ions oxyde pour la production d'oxygene sous pression elevee
FR2820054B1 (fr) * 2001-01-26 2003-11-07 Air Liquide Structures-microstructures de membrane ceramique conducteurs par ions oxyde ; utilisation pour separer l'oxygene de l'air
US6716551B2 (en) * 2001-05-02 2004-04-06 Ballard Power Systems Inc. Abraded fluid diffusion layer for an electrochemical fuel cell
US20040018409A1 (en) * 2002-02-28 2004-01-29 Shiqiang Hui Solid oxide fuel cell components and method of manufacture thereof
US6869712B2 (en) * 2002-03-07 2005-03-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ion exchange system structure with a microtextured surface, method of manufacture, and method of use thereof
JP4417843B2 (ja) * 2002-10-11 2010-02-17 株式会社日本触媒 固体酸化物形燃料電池用電解質シート及びその製法
US20050118485A1 (en) * 2002-11-22 2005-06-02 Hazem Tawfik Bipolar plate and electrolyte application
US7144648B2 (en) * 2002-11-22 2006-12-05 The Research Foundation Of State University Of New York Bipolar plate
CA2512011A1 (en) * 2003-01-10 2004-07-29 Qinetiq Nanomaterials Limited Improvements in and relating to deposited structures
US20040180252A1 (en) * 2003-03-14 2004-09-16 General Electric Company Fuel cell and method for manufacturing fuel cell
AU2004252862B2 (en) * 2003-06-09 2008-04-17 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Stack supported solid oxide fuel cell
US7113146B2 (en) * 2003-06-30 2006-09-26 The Boeing Company Broadband monopole
US7531261B2 (en) * 2003-06-30 2009-05-12 Corning Incorporated Textured electrolyte sheet for solid oxide fuel cell
EP1671385B1 (en) * 2003-09-10 2013-01-02 BTU International, Inc. Process for solid oxide fuel cell manufacture
US7410716B2 (en) * 2003-11-03 2008-08-12 Corning Incorporated Electrolyte sheet with protruding features having undercut angles and method of separating such sheet from its carrier
US7476461B2 (en) * 2003-12-02 2009-01-13 Nanodynamics Energy, Inc. Methods for the electrochemical optimization of solid oxide fuel cell electrodes
UA83400C2 (uk) * 2003-12-02 2008-07-10 Нанодайнемікс, Інк. Твердооксидні паливні елементи з керметним електролітом та спосіб їх одержання
JP4186810B2 (ja) * 2003-12-08 2008-11-26 トヨタ自動車株式会社 燃料電池の製造方法および燃料電池
JP2005251550A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Toyota Motor Corp 燃料電池
US7279241B2 (en) * 2004-06-30 2007-10-09 Corning Incorporated Electrolyte sheet with a corrugation pattern
US7629069B2 (en) * 2004-09-09 2009-12-08 Nanodynamics Energy, Inc. Solid oxide fuel cell system
AU2005327164B2 (en) * 2004-11-30 2010-12-02 The Regents Of The University Of California Braze system with matched coefficients of thermal expansion
JP2008522370A (ja) * 2004-11-30 2008-06-26 ザ、リージェンツ、オブ、ザ、ユニバーシティ、オブ、カリフォルニア 電気化学装置用封止ジョイント構造
AU2005327925B2 (en) * 2004-11-30 2011-01-27 The Regents Of The University Of California Joining of dissimilar materials
US7303833B2 (en) * 2004-12-17 2007-12-04 Corning Incorporated Electrolyte sheet with a corrugation pattern
US8192888B2 (en) 2005-04-19 2012-06-05 Nextech Materials, Ltd. Two layer electrolyte supported fuel cell stack
US7767358B2 (en) * 2005-05-31 2010-08-03 Nextech Materials, Ltd. Supported ceramic membranes and electrochemical cells and cell stacks including the same
JP5153062B2 (ja) * 2005-07-13 2013-02-27 新光電気工業株式会社 固体酸化物型燃料電池
US7258928B2 (en) * 2005-07-29 2007-08-21 Ut-Battelle, Llc Doped Y2O3 buffer layers for laminated conductors
US7683010B2 (en) * 2005-07-29 2010-03-23 Ut-Battelle, Llc Doped LZO buffer layers for laminated conductors
US7736787B2 (en) 2005-09-06 2010-06-15 Nextech Materials, Ltd. Ceramic membranes with integral seals and support, and electrochemical cells and electrochemical cell stacks including the same
BRPI0706376A2 (pt) * 2006-01-09 2011-03-22 Saint Gobain Ceramics componentes para célula de combustìvel tendo eletrodos porosos
US8053139B2 (en) * 2006-03-31 2011-11-08 Corning Incorporated SOFC thermal management via direct injection
US8691474B2 (en) * 2006-04-03 2014-04-08 Bloom Energy Corporation Fuel cell stack components and materials
BRPI0710529A2 (pt) * 2006-04-05 2011-08-16 Saint Gobain Ceramics uma pilha sofc que tem uma interconexão cerámica ligada a alta temperatura e método para fabricar a mesma
WO2008016345A2 (en) * 2006-07-28 2008-02-07 The Regents Of The University Of California Joined concentric tubes
US7820332B2 (en) 2006-09-27 2010-10-26 Corning Incorporated Electrolyte sheet with regions of different compositions and fuel cell device including such
US7748259B2 (en) * 2006-12-15 2010-07-06 General Electric Company Systems and methods for solid oxide fuel cell surface analysis
WO2008116312A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Alberta Research Council Inc. Solid state electrochemical cell having reticulated electrode matrix and method of manufacturing same
US20090011314A1 (en) * 2007-07-05 2009-01-08 Cheng-Chieh Chao Electrode/electrolyte interfaces in solid oxide fuel cells
MY149355A (en) * 2007-07-25 2013-08-30 Univ California High temperature electrochemical device with interlocking structure
US8067129B2 (en) * 2007-11-13 2011-11-29 Bloom Energy Corporation Electrolyte supported cell designed for longer life and higher power
US9246184B1 (en) 2007-11-13 2016-01-26 Bloom Energy Corporation Electrolyte supported cell designed for longer life and higher power
TW200938236A (en) * 2008-03-13 2009-09-16 Fei-Peng Lin Deodorization material composition, manufacturing method thereof, and deodorization method
MY147805A (en) 2008-04-18 2013-01-31 Univ California Integrated seal for high-temperature electrochemical device
JP5348710B2 (ja) * 2008-12-18 2013-11-20 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド ドーピングによる高度焼結性チタン酸ランタンストロンチウム相互接続
US20110076594A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Zeng Fan Ceria-based electrolytes in solid oxide fuel cells
EP2333883A1 (de) * 2009-11-18 2011-06-15 Forschungszentrum Jülich Gmbh (FJZ) Anode für eine Hochtemperatur-Brennstoffzelle sowie deren Herstellung
JP5241744B2 (ja) * 2010-01-27 2013-07-17 京セラ株式会社 酸素センサ
WO2012024330A2 (en) * 2010-08-17 2012-02-23 Bloom Energy Corporation Method for solid oxide fuel cell fabrication
KR20120037839A (ko) * 2010-10-12 2012-04-20 삼성전자주식회사 막전극접합체, 이를 포함하는 고체산화물 연료전지 및 이의 제조방법
EP2503631A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-26 Technical University of Denmark Method for producing ceramic devices by sintering in a low pO2 atmosphere and using sintering additives comprising a transition metal
US20120251922A1 (en) 2011-03-28 2012-10-04 WATT Fuel Cell Corp Electrode for a solid oxide fuel cell and method for its manufacture
KR20140102741A (ko) * 2011-12-22 2014-08-22 생-고뱅 세라믹스 앤드 플라스틱스, 인코포레이티드 세라믹 상호접속체 재료 및 부분 안정 지르코니아를 포함하는 고체 산화물 연료전지 상호접촉체들
JP2018503586A (ja) * 2014-12-11 2018-02-08 コーニング インコーポレイテッド セラミック体の処理方法
WO2016154198A1 (en) 2015-03-24 2016-09-29 Bloom Energy Corporation Perimeter electrolyte reinforcement layer composition for solid oxide fuel cell electrolytes
KR20170132257A (ko) 2015-03-31 2017-12-01 코닝 인코포레이티드 광 산란 표면을 포함하는 도파관 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
US10727187B2 (en) * 2017-06-19 2020-07-28 Massachusetts Institute Of Technology Solid oxide battery
KR102652430B1 (ko) * 2017-12-01 2024-03-29 코닝 인코포레이티드 유리 생산 장치 및 방법

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5089455A (en) 1989-08-11 1992-02-18 Corning Incorporated Thin flexible sintered structures
JPH0689736A (ja) * 1992-09-09 1994-03-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 表面を多孔性とした固体電解質
DE4238688A1 (de) * 1992-11-17 1994-05-19 Bosch Gmbh Robert Gesinterter Festelektrolyt mit hoher Sauerstoffionenleitfähigkeit
US5273837A (en) 1992-12-23 1993-12-28 Corning Incorporated Solid electrolyte fuel cells
DE4314323C2 (de) * 1993-04-30 1998-01-22 Siemens Ag Hochtemperaturbrennstoffzelle mit verbesserter Festelektrolyt/Elektroden-Grenzfläche und Verfahren zur Herstellung eines Mehrschichtaufbaus mit verbesserter Festelektrolyt/Elektroden-Grenzfläche
US5512387A (en) * 1993-11-19 1996-04-30 Ovonic Battery Company, Inc. Thin-film, solid state battery employing an electrically insulating, ion conducting electrolyte material
JPH0945355A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Fujikura Ltd 平板型固体電解質型燃料電池
US5656387A (en) * 1995-10-10 1997-08-12 Northwestern University Solid-oxide fuel cells having nickel and yttria-stabilized zirconia anodes and method of manufacture
JPH09259902A (ja) * 1996-03-26 1997-10-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 固体電解質型燃料電池の空気極作製方法
US5905000A (en) * 1996-09-03 1999-05-18 Nanomaterials Research Corporation Nanostructured ion conducting solid electrolytes

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001089018A1 (en) 2001-11-22
EP1287577A4 (en) 2007-05-02
EP1287577A1 (en) 2003-03-05
US6428920B1 (en) 2002-08-06
TW575977B (en) 2004-02-11
JP2004507862A (ja) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5255173B2 (ja) 固体酸化物燃料電池用粗雑化電解質界面層
JP5184731B2 (ja) 固体酸化物燃料電池用可撓性電極/電解質構造体、燃料電池装置、およびその作成方法
US6630267B2 (en) Solid oxide fuel cells with symmetric composite electrodes
JP3976181B2 (ja) 固体酸化物燃料電池単セル及びこれを用いた固体酸化物燃料電池
US6852436B2 (en) High performance solid electrolyte fuel cells
JPWO2006016627A1 (ja) 成膜物およびその製造方法
JP7148696B2 (ja) セル、セルスタック装置、モジュールおよびモジュール収納装置
JP5281950B2 (ja) 横縞型燃料電池セルスタックおよびその製法ならびに燃料電池
JP4820463B2 (ja) 燃料電池セル及び固体酸化物型燃料電池
JP2006092837A (ja) 燃料電池用集電部材及びその製造方法、並びにこれを用いた燃料電池セルスタック、燃料電池
WO2007086346A1 (ja) 導電性焼結体、燃料電池用導電部材、燃料電池セル、および燃料電池
JP4845296B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル及び燃料電池
JP4828104B2 (ja) 燃料電池セル
JP2018037299A (ja) インターコネクタおよびその製造方法
JP4367843B2 (ja) 燃料極、電気化学セルおよび燃料極の製造方法
JPH08236138A (ja) 固体電解質型燃料電池セルおよびその製造方法
JPH0992294A (ja) 固体電解質型燃料電池セルおよびその製造方法
JP3342621B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JP5555682B2 (ja) 固体酸化物型燃料電池
JP3336171B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル
CN114597462B (zh) 对称型固体氧化物电池
JP4683830B2 (ja) 燃料電池セル用支持体及び燃料電池セル並びに燃料電池
JP2005216619A (ja) 燃料電池セル及び燃料電池
JP2017139078A (ja) 固体酸化物形燃料電池セル
JP4557578B2 (ja) 燃料電池セル及びセルスタック並びに燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080318

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees