JP5254965B2 - 圧力データ処理機能付き自己制御式胃バンド - Google Patents

圧力データ処理機能付き自己制御式胃バンド Download PDF

Info

Publication number
JP5254965B2
JP5254965B2 JP2009516730A JP2009516730A JP5254965B2 JP 5254965 B2 JP5254965 B2 JP 5254965B2 JP 2009516730 A JP2009516730 A JP 2009516730A JP 2009516730 A JP2009516730 A JP 2009516730A JP 5254965 B2 JP5254965 B2 JP 5254965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
band
fluid
gastric band
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009516730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009540964A5 (ja
JP2009540964A (ja
Inventor
ジャネル・エイ・バーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allergan Inc
Original Assignee
Allergan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Allergan Inc filed Critical Allergan Inc
Publication of JP2009540964A publication Critical patent/JP2009540964A/ja
Publication of JP2009540964A5 publication Critical patent/JP2009540964A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5254965B2 publication Critical patent/JP5254965B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/03Detecting, measuring or recording fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure; Measuring pressure in body tissues or organs
    • A61B5/036Detecting, measuring or recording fluid pressure within the body other than blood pressure, e.g. cerebral pressure; Measuring pressure in body tissues or organs by means introduced into body tracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0031Implanted circuitry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/41Detecting, measuring or recording for evaluating the immune or lymphatic systems
    • A61B5/411Detecting or monitoring allergy or intolerance reactions to an allergenic agent or substance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/005Gastric bands
    • A61F5/0053Gastric bands remotely adjustable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/005Gastric bands
    • A61F5/0066Closing devices for gastric bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/132Tourniquets
    • A61B17/135Tourniquets inflatable
    • A61B17/1355Automated control means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/04Arrangements of multiple sensors of the same type
    • A61B2562/043Arrangements of multiple sensors of the same type in a linear array

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

(関連出願)
本願は、2006年1月4日付けで出願された国際特許出願第PCT/US2006/000013号の一部継続出願であり、その内容がここに一体のものとして参考に統合される。
本発明は、一般に、肥満を制御するための装置および方法に関し、とりわけ患者のストーマの大きさを継続的に調節するために、胃バンドの大きさ、すなわち内径を自らモニタし、調節するように構成された胃バンドあるいは胃バンドアセンブリ/胃バンドシステム、およびこれに関連する方法に関する。
重症の肥満は、ますます蔓延する慢性疾患であり、患者が自らダイエットし、医者にとって患者にダイエットおよびエクササイズを続けるように指導することは困難である。医者は消化管手術を行い、極端に肥満し、従来式手法では減量できない人々や、重症肥満に付随する健康問題を抱えている人々を治療する。一般には、消化管手術により食物摂取を規制することにより減量が促進され、とりわけ規制手術は、胃の上側部分からより大きい下側部分までの間に、胃が収容できる食物量を減らし、食物が胃を通過する速度を緩めるための狭小通路または「ストーマ(stoma:小孔)」を形成することにより、食物摂取を制限するものである。当初、ストーマは固定した大きさであったが、近年、ストーマを調節して大きさを変更すれば、この施術はより効果的であることを医者は見出した。
これらの純粋に規制する手術のために広く用いられたものの1つには、調節式胃緊縛術(Adjustable Gastric Banding;AGB)である。例示的なAGB術において、シリコーンエラストマ製の中空バンド(すなわち胃バンド)を胃の上端部の周りに配置して、小さいポーチ(小袋)と、胃の残りの部分に至る狭小通路(すなわちストーマ)とを形成する。そして、中実芯と、皮下に設けた微小孔にアクセスするためのシリンジとを用いて、バンドを生理食塩水で膨張させる。ストーマの大きさを制御するために、すなわち通路またはストーマの大きさを変えるために、医者または他の技術者は、アクセスポートを介してバンド内の生理食塩水の量を増減させることにより、体外から操作して胃バンドを所定時間、締め付け、かつ緩めることができる。
最初のストーマ寸法の決定後に胃バンドを微調節すると、調節式胃緊縛術において有効な改善が見られることが確認されている。しかしながら、胃バンドを調節すべき時期や、所望のストーマ寸法を得るためにバンドの寸法または直径を増減させる程度を継続的に判断する上で問題がある。これまで、医者または他の技術者が移植された胃バンドを調節できるように数多くの移植された胃バンドが開発されてきた。バンドシステムは、一般に、患者に関するパラメータを測定または特定するためのセンサを有し、これに呼応して、医者または技術者が患者のパラメータに基づいて流体量を調節するように行動する。たとえば、1つの調節可能な胃バンドシステムは、患者の胃内圧が所定の限界値を超えたことを判断して、外部制御デバイスに警告を発する。このとき、医者または他の技術者は、外部アクセスポートおよび充填ラインを介してバンドから流体量を取り除くことにより、胃バンドを緩めるように行動する。別の胃バンドシステムにおいては、胃バンドの大きさを調節する構成部品が患者に移植され、この患者の胃内圧や身体的状態などの患者に関する物理的パラメータが特定され、患者の体外にある外部制御ユニットを操作して、移植部品を駆動して、たとえばバンドから所定量の流体を追加または除去することにより、バンドの大きさを調節する。
既存の調節可能な胃バンドは、その制御において改善が見られるものの、患者の要望に応えるものではない。1つの理由として、既存の調節可能な胃バンドによれば、胃バンドおよび形成されたストーマの大きさを、医者または他の技術者が外部制御ユニットを用いて調節する必要があることにある。別の理由として、患者に関するパラメータの検出、およびこれに付随してストーマの大きさを関連付けの際の信頼性および精度が不十分であることに起因することである。さらに、いくつかの既存の調節可能な胃バンドによれば、胃の上または胃の外側など、患者の体内に胃内圧を特定するためのセンサを埋め込む必要がある。従来技術のこれらの問題点および他の問題点に起因して、肥満治療を受ける患者のストーマの大きさを調節するための改善された胃バンドシステムおよび関連方法に対する要請がある。
米国特許第5,938,669号明細書
本発明は、上述の問題点および他の問題点を解決するためになされたもので、肥満患者に移植され、周期的または継続的にストーマの大きさを自動的に調節するための自己制御式胃バンドシステムを提供するものである。このシステムは、いくつかの実施形態では「自己制御式」てあり、移植された胃バンドの特性またはパラメータを検出するためのセンサと、検出されたバンドの特性に呼応して拡張可能胃バンドの大きさを調節するバンド調節アセンブリまたはシステムとを有する。たとえば、臨床医または開業医は、移植する前または後において、外部制御デバイスを介して特性の動作範囲をメモリ内に設定することができる。このセンサは、周期的に、継続的に、あるいはバンド特性(内側拡張可能リングまたはバンド部材の内部の流体圧力など)を検出するように起動される毎に作動する。センサまたはコントローラは、バンドが所望の範囲内であるか否かを判断して、範囲内になければ、たとえば、流体を流体リザーバと内側拡張可能リングの間で移動させるようにポンプアセンブリを操作することにより、バンドの大きさを調節して、バンドまたはその検出された特性が元の動作範囲内に収まるように操作する。この自己制御式の胃バンドシステムは、通常、胃バンドおよび局所電源とともに移植されるシステム構成部品を包囲するハウジングを有し、この電源は、ポンプ、センサおよびコントローラなどのさまざまなシステム構成部品に電力を供給する。このように、胃バンドシステムの実施形態は、肥満患者に対する「設定後忘却(set-it-and-forget-it)」式の胃緊縛術と考えることができる。
とりわけ、胃バンド調節アセンブリは、胃バンドを移植する際に、患者の内部に配設されるものである。アセンブリは、圧力検出値を収集し、または胃バンドの拡張可能部分のルーメン内の流体の圧力を検出するために用いられるセンサを有する。ポンプアセンブリがルーメンに接続され、ポンプアセンブリを操作して圧力検出値および胃バンドのために事前設定された目標圧力値(たとえばアセンブリのメモリ内に記憶されたバンドのための所望の圧力)に基づいてルーメン内の流体容量を調節するためのコントローラが設けられる。このアセンブリは、圧力検出値を処理して、目標圧力値の設定値を提供する圧力調節モジュール(たとえばコントローラにより実行されるソフトウェア/ハードウェアのアプリケーション)を有する。この処理ステップは、流体容量のための第1および第2の値またはデータ範囲(すなわち第1および第2の充填レベルまたは増加分)における圧力変動/標準偏差を決定するステップと、圧力変動が、いくつかの事例では胃バンドに対する所定の最大圧力変動または圧力変動限界値より小さいと判断された第1および第2の値の一方に対応するように目標圧力値を設定するステップと、を有していてよい。たとえば、圧力変動限界値は、約0.5PSI、約0.3PSI、またはより好適には約0.1PSIより小さくでもよく、充填容量は目標圧力値に対応するように設定してもよい。調節モジュールは、バンドに容量が充填された後、圧力検出値をモニタし、圧力変動が圧力変動限界値を超えたとき目標圧力値を調節して、処置条件を自動的に変更するように操作するものであってもよい。外部制御デバイスを用いて、コントローラと無線通信し、目標圧力値および/または充填容量を変更し、バンド調節処理のときに、臨床医にフィードバックを与えるために、外部制御デバイス上のグラフ様式などで表示される圧力検出値を収集してもよい。
本発明の別の態様によれば、胃バンドの拡張部分の内部にある流体容量を調節する方法が提供される。患者に対し、内側拡張可能リングが患者の胃および/または食道に係合してストーマを形成するように、胃バンドが移植または配設される。この方法は、胃バンドに作動可能に接続され、内側拡張可能リング内の流体の圧力検出値を収集するセンサを提供するステップを有する。第1の流体容量が内側拡張可能リング内に注入され、センサが所定時間にわたって第1組の圧力検出値を収集するように操作され、圧力調節モジュールを用い、第1組の圧力検出値を処理し、第1組の圧力変動(標準偏差、最大圧力と最小圧力の間の差異など)を決定する。この方法において、追加的な流体容量を内側拡張可能リング内に注入して、胃バンドに第2の充填容量を提供するステップが続く。その後、センサが第2組の圧力検出値を処理し、圧力調節モジュールがこれらの圧力検出値を処理して第2組の圧力変動を決定する。この方法において、第1組および第2組の圧力変動と、圧力変動限界値とを比較するステップが続く。このとき、圧力変動が圧力変動限界値より小さいか否かに依存して、第1または第2の容量に等しいか、あるいは近似する充填容量が胃バンドのために設定される。両方の容量が圧力変動限界値より小さい場合、この方法は、追加的な流体容量を内側拡張可能リング内に漸次的に注入するステップと、センサ処理こと、圧力変動決定すること、圧力変動限界値との比較すること、および圧力変動が圧力変動限界値を越えるまで充填容量を設定することを反復するステップを有していてもよい。この方法は、体内バンド調節システム、または充填ラインを介して内側拡張可能リングに接続されたアクセスポートに、またはこれに隣接して配置された圧力センサを用いた外部コントローラにより実現される。
本発明の別の態様によれば、バンドの径または周囲長を調節し、流体、ガス、ゲル、固体物、バンドの内側表面を覆うものが充填されるシェルの内部の圧力をモニタする方法を提供する。機械式手段または他の手段を用いてバンドの径または周囲長を変更することにより、流体が充填されたシェルの内部の圧力変化を実現することができる。上述のように、バンド径を調節してモニタし、分析してバンドサイズを最大変動限界設定値以下に設定するとき(周囲長または径サイズを設定するとき)、圧力変動を所定時間にわたってモニタすることができる。コントローラ、圧力調節モジュール、外部コントローラ、モニタデバイス、または他の実施形態に係る他の構成部品は、本発明に係るこの態様において、少なくともいくつかの事案で利用することができる。
本発明の別の態様によれば、上記データを自己分析する方法は、流体を用いて調節される胃バンドに関して用いられる手動式アクセスポートに応用することができる。こうした実施形態では、圧力センサはアクセスポートまたはシステム流体通路の内部に配置され(センサはシリンジまたはシリンジアダプタの内部に配設することができる。)、外部にある携帯型(またはデスクトップ型などの)コントローラからデータを遠隔的に収集するために用いることができる。(自動体内調節システムで調節することに加え、これの代わりに)手動ニードルおよびシリンジを用いてバンドを調節し、いくつかの事例では、充填容量を漸次的に増大させる間に、圧力データが収集される。外部または「遠隔」コントローラは、圧力変動に関するデータを分析し、このデータ分析に基づいて調節している臨床医に対して最適充填容量を表示する(たとえば、特定のバンド/充填ライン/ポートの設計に対して、検出された圧力および特定された圧力変動に対する分析に基づいて、検出された圧力、特定された圧力変動、および/または計算された充填容量を表示する)処理モジュールを有する。先に記載のように、このデータはグラフおよび/または数字を用いてコントローラ上に表示し、アクセスポートに対する理想的な圧力設定値を示唆することができる。
図1は、本発明に係る自己制御式(すなわち自己モニタ式で自己調節式)胃バンドシステムが患者の体内に装着されたときの様子を示す。 図2は、バンドのルーメンと流体連通された体内バンド調節システムと内部接続された胃バンドを示し、図1に示すような自己制御式胃バンドシステムで用いられるものである。 図3は、図2に示すライン3−3で切断したときの胃バンドの断面図であって、胃バンドの内径または大きさを微調整するために用いられる内側の拡張可能なルーメンと、拡張可能ルーメンを拡張時(および収縮時または縮小時)に用いられる流体のための局所リザーバまたは内部リザーバを構成する外側ルーメンとを図示するものである。 図4は、本発明の1つの実施形態に係る自己制御式胃バンドシステムの機能ブロック図である。 図5は、本発明の別の実施形態に係る自己制御式胃バンドシステムの概略的および/または機能的なブロック図であって、本発明の自己調節機能を実現するために有用なポンプアセンブリの特定の実施形態を示すものである。 図6は、本発明に係るポンプアセンブリ、とりわけ図5に示すポンプアセンブリの物理的な実施態様を示す破断斜視図である。 図7は、本発明の別の実施形態に係る自己制御式胃バンドシステムの図5と同様の概略的なブロック図であり、これは図5のシステムとは異なるポンプアセンブリを用いるものである。 図8は、本発明のさらに別の実施形態に係る自己制御式胃バンドシステムの図5および図7と同様の概略的なブロック図であり、これは図5および図7のシステムとは異なるポンプアセンブリを用いるものである。 図9は、本発明のさらに別の実施形態に係る自己制御式胃バンドシステムの図5、図7および図8と同様の概略的なブロック図であり、これは本発明の調節機能を実現する上で有用なものである 図10は、本発明のさらに別の実施形態に係る自己制御式胃バンドシステムの図5、図7、図8および図9と同様の概略的なブロック図であり、これは図5、図7、図8および図9のシステムと比して異なるポンプアセンブリおよびセンサ配置位置を採用するものである。 図11は、本発明に係る自己制御式または自己調節式の胃バンドシステムの機能ブロック図であり、電話リンクを介して、遠隔コントローラまたはサービス(ホームページ上のコントローラまたはサービスなど)と通信する携帯コントローラを用いるものである。 図12は、図11に示す携帯コントローラおよびクレードルさらに詳細に図示した別の機能ブロック図である。 図13は、図10および図11に示すシステムを具現化する、本発明に係る携帯コントローラおよびクレードルの例示的な実施例の斜視図である。 図14は、図10および図11に示すシステムを具現化する、本発明に係る携帯コントローラおよびクレードルの例示的な実施例の斜視図である。 図15は、図10および図11に示すシステムにおいて、移植可能な胃バンドの大きさを制御するための、胃バンドシステムの通常動作モードのフローチャートを示す。 図16は、本発明に係る別の実施形態による図4と同様の自己制御式胃バンドシステムの機能ブロック図であって、バンドの圧力の自動的(または随時手動操作可能な)制御を行うソフトウェアアプリケーションまたはソフトウェアモジュールの利用を示すものである。 図17は、本発明に係る別の実施形態による胃バンドシステムの図16と同様のブロック図であって、圧力センサがアクセスポートにまたはその付近に配置され、胃バンドの充填を調節するために圧力分析調節モジュールが外部制御デバイスにより用いられるものである。 図18は、胃バンドの圧力データのグラフであって、このデータは履歴データであってもよいし、ディスプレイ上にリアルタイムで提供されるものである。
要約すると、本発明は自己制御式の胃バンドあるいは胃バンドシステムに関し、これはオペレータ(たとえば医者または技術者など)が、患者に移植する前または後において操作パラメータを設定することを可能とするものである。自己制御式胃バンドは、胃バンドに付随する特性を直接的にモニタして、モニタまたは検出された特性が所定の操作パラメータまたは規定値内に入るか否かを判断し、入らない場合には、モニタまたは検出された特性が所定の操作パラメータまたは規定値内に入るように、胃バンドの大きさ(患者の胃のストーマ(stoma:小孔)の大きさを規制する内径)を自動的に調節するように操作させることができる。
本発明に係る自己制御式の胃バンドシステムは、通常、数多くの胃バンド設計とともに利用でき、その実施形態において、内部に収容される流体の容量を増減させることにより拡張可能な部品あるいは拡張収縮する内部ルーメンを有するものが特に有用である。本発明に係る胃バンドシステムは、概略、拡張可能部品内の流体の圧力などのバンドパラメータを直接的に検出するための1つまたはそれ以上のセンサと、検出されたバンドパラメータまたは特性を処理して、バンドの大きさ(ひいてはストーマの大きさ)を微調整するために流体をバンドに追加すべきか排出すべきかを判断するコントローラとを有する。局所流体リザーバ(容器)をポンプアセンブリに接続してもよく、ポンプアセンブリは、流体をバンド内にポンプ供給し、バンドからポンプ排出するようにコントローラにより制御されるものである。1つの実施形態において、局所流体リザーバは、外側ルーメン、外側リングリザーバまたは外側リザーバ部品など、胃バンド自体の内部に設けられる。内部充填ラインまたはチューブは、(標準的なアクセスポートに代えて、またはこれに加えて)流体容量を局在的に制御できるように、ポンプアセンブリと胃バンドの拡張可能な部品または部材との間に接続される。ポンプアセンブリ、コントローラおよびセンサのための電源も同様に、誘導電源などの外部電源ではなく、胃バンドに付随して配置され、すなわち体内または患者のストーマおよび胃バンドに隣接して配置される。同様に、メモリがコントローラに配設され、このメモリはバンドデータおよび胃バンドの大きさを調節するタイミングを特定するために用いられるバンド動作範囲または規定値を記憶するためのものであり、これらの動作範囲または規定値(範囲限界値)は、移植する前に設定するか、あるいは移植後に外部コントローラ/モニタと通信することにより修正することができる。本発明に係るこれらの特徴および他の特徴が図1〜図10を参照する以下の明細書に詳細に記載されている。
図1は、病的肥満を治療すべき患者に取り付けられたときの自己制御式の胃バンドシステムまたは胃バンド装置100を示す。図示のように、システム100を用いて、胃の上部であって食道に隣接したところにストーマまたはより小さい開口部を形成して、食物の摂取および食物の流れを規制するものである。患者を適切に治療するために、ストーマの大きさ(寸法)を変更することは、しばしば有用であり、あるいは必要なことでさえある。したがって、自己制御式の胃バンドシステム100は、検出されたバンドパラメータおよび操作パラメータ(事前設定した上限値および下限値の範囲にある操作パラメータなど)に基づいて、その大きさを自己制御するように構成されている。胃バンドシステム100は、アクセスポート114に接続された充填チューブまたは充填ラインを通じて外部または体外からの操作により拡張可能な胃バンド110を有する。このアクセスポートを介して、流体を胃バンド110の拡張可能な部品または部材にポンプ供給することができる。こうした充填操作は、通常、ストーマの当初寸法の決定ステップの一部として、医者または他の技術者が実施する移植手術の一部として行われる。
このバンド110およびシステム100の他の構成部品は、既存の拡張可能または膨張可能な胃バンドと同一または類似の外科手術で移植される。たとえば、外科医は胃の周辺の組織を切開して、バンド110のためのトンネル(坑道)を形成する。そして18mmまたは別の寸法を有するトロッカ(套管針)などを介して、あるいは皮膚に設けたトロッカホールを直接介してバンド110を患者の腹部内に案内する。その後、バンド110を所定位置に挿通して、胃の周辺に配置する。体内(内側)バンド調節システムまたはユニット130を含むシステム100の他の構成部品は、胃に隣接して(アクセスポートに隣接する胸骨の上部または腹直筋鞘の上の皮膚の真下などに)配置され、このとき胃バンド110、とりわけ胃バンド110の拡張または膨張可能な部品または部材が、充填/排出ラインを介して流体接続される(胃バンド110がその大きさを決定する局所流体リザーバを含む実施形態である場合には、追加的な流体接続が設けられる。)。他の実施形態では、胃バンド110に対する他の流体接続を必要としないように、充填ライン112が流体接続120に設けられる。
自己制御式の胃バンドシステム100は、体内バンド調節アセンブリまたはユニット130を備え、これは、拡張または膨張可能な部品またはルーメンあるいは充填ライン112内の流体圧や、バンド表面の張力または応力などの特性などのバンドパラメータを検出し、これらの検出またはモニタされた特性またはパラメータが所定の許容できるバンド動作範囲内に入るか否か判断し、入らなければ、胃バンド110の大きさを調節するように機能するものである。通常、寸法調節は、充填/排出ライン120を介して、食塩水などの流体をバンド110に追加またはバンド110から除去することにより行われる。胃バンド110については図4〜図10を参照して詳細に説明する。このシステム100は、外部モニタ/制御デバイス150をさらに備え、このデバイスは、体内バンド調節アセンブリまたはユニット130との無線通信152で受信したデータを表示するために用いられる表示部品154を有し、これにより体内システム130に送信すべき新規の操作バラメータなどのデータ、あるいは胃バンド110に関連する履歴データまたは他のデータを表示する。外部モニタデバイス150は、(体内システム130からデータを要求し、胃バンド110の新規の設定値を入力して、動作範囲を調節するため)キーパッドまたは他の入力領域156を有し、オペレータがデータを入力できるようになっている。
胃バンド110は本発明を具現化する数多くの形態を有し得る。具体的には、これに限定するものではないが、胃バンド110は、ここに参考に一体のものとして全体が統合される米国特許第5,226,429号および第5,601,604号に記載された胃バンドと同様のものとして構成されたものであってもよい。択一的には、胃バンド110は、Allergan Inc.から市販された1つの胃バンド(たとえば、9.75cm、10.0cm、11.0cm等のVGまたはAPのLAP−BAND(登録商標)などの拡張可能な胃バンドLAP−BANDファミリ)を含むものであってもよい。当該用途に用いられる他の胃バンドが、さまざまなバンド製造業者またはバンド仲介人から市販されており、これに限定するものではないが、Obtech(Ethicon)バンド、AMIバンド、Heliogastバンド、Minimizer(Pier)バンド、Cousin Biobandが含まれる。
図2および図3は、自己制御式胃バンドアセンブリ200を図示し、これは(システム100における例示的な胃バンド110と同様)本発明を具現化する1つの例示的な胃バンド210を有する。胃バンドアセンブリ200は、胃バンド210と、体内調節システム230とを有し、図1で説明したものと同様のものであって、図4〜図10を参照しながら説明するが、バンド210の特性を直接的に検出するためのセンサ、メモリを含むコントローラ、体内電源およびポンプアセンブリ(図2および図3では図示しないが、図4〜図10を参照して説明する。)を有する。
胃バンド210は、充填チューブまたはライン212を有し、これを用いて、アクセスポート(図示せず)と、バンド210の拡張または膨張可能な部品またはルーメン226との間の流体連通が実現される。ベルト214は、凹んだ表面215および隆起した部分218を有し、バックル部材216に併設され、バンド210が患者の胃の周囲に移植されたとき、最初のストーマの大きさを決定するために、円形ループ、あるいは特定の当初寸法または内径(たとえば、そのバンド寸法は9〜11cmまたは他の有効な内径)を有するバンドを最初に形成することを可能にするものである。ストーマのさらなる微調節を可能にするために、胃バンドは、胃の外側表面に当接する膨張可能な部品または部材を有する。
図示のように、胃バンド210は、シェルまたは成型シェル220と、内側リング222と、弾力性部材または寸法を増大・縮小可能な他の材料からなる膨張可能な部品、部材あるいはバルーン224とを有する。膨張可能な部材224は、食塩水などの流体の容量を受容するための内部ルーメン226を有する。本発明の特徴によれば、胃バンド210は、膨張可能部品224を拡張または収縮させる流体を収容するための局所流体リザーバを有するように構成してもよい。この点に関し、内側リング222は、通常、膨張可能部品224より硬い材料で形成され、部分321で(接着剤を用いて)シェル220に固定されており、体内調節システム230により膨張可能部品224のルーメン226内にポンプ供給可能な流体を貯蔵するためのルーメンまたはリザーバ323を有する。このルーメンまたはリザーバ323は、リザーバ接続チューブまたはライン238が体内バンド調節システム230(たとえばシステム230内のポンプ(図示せず)など)に配設されるので、流体を貯蔵するものとして有用である。
内側リング222により構成されたリザーバ323から排出された流体は、体内調節システム230に至るライン340を介して、拡張可能部材224のルーメン226にポンプ供給され、胃バンドの寸法を大きくする(すなわち、図3に示すようにバンド210の断面における外径を増大させる)か、あるいは胃の周囲にあるバンド210により定義されるIDの寸法を小さくして、患者に形成されるストーマの大きさを縮小させる。別のタイミングにおいて、(検出されたバンドパラメータに基づいて)体内調節システム230を操作して、矢印350で図示したように、膨張部分224のルーメン226を体内バンド調節システム230(またはシステム230のポンプ)に接続する充填/排出ライン234を介して、ルーメン226から流体をポンプ排出する。このようにルーメン226から流体を排出させると、バンド210および膨張可能部品224の寸法が小さくなり、胃の周囲にバンドにより定義されるIDが増大し、患者のストーマの大きさが増大する。膨張可能部品224から排出された流体は、矢印340で図示のようにリザーバ323内にポンプ供給されて貯蔵され、後日、胃バンド210の寸法を決定し、調節するために用いられる。
図4は、例示的な自己制御式胃バンドアセンブリまたはシステム400の機能ブロック図を示す。このシステム400は、体内バンド調節システム430と無線426で通信する外部モニタおよび/または制御デバイス410を有する。使用に際しては、体内バンド調節システム430は、肥満治療のため患者の胃にストーマを形成するように拡張または膨張可能な胃バンドとともに患者の腹腔内に移植され、すなわち、流体を追加または除去することにより胃バンドを膨張または収縮させて、胃バンドの大きさ、および円形の形態にあるバンドにより形成された内径(ID(バンド))を変化させる。外部モニタ・制御デバイス410は、ハンドヘルドコンピュータ、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、および/または他の通信端末等の形態を有していてもよく、通信端末は、情報表示するための表示部品412と、ユーザがデータや情報の入力を可能とするキーパッドまたはタッチスクリーンなどのような入出力部品414と、そして/または符号426で図示のように体内バンド調節システム430のI/O部品と無線通信する音声データ入力手段を備えるものである。このデバイス410は、バンドデータを記憶するメモリ416と、体内バンド調節システム430のI/O部品とを有し、このメモリはシステム430から読み出され、コントローラ432に配設されるものであって、胃バンド460に関する動作範囲または限界値(圧力範囲などの上限値および下限値)などのバンドの設定値を記憶する。なお、こうした設定値は、制御デバイス410を用いて入力されるか、体内システム430に格納され、後に外部デバイス410により読み出され、メモリ416に記憶され、そして/または外部制御デバイス410の操作により修正または改変される。外部制御デバイス410は、このメモリ416を用いて、体内バンド調節システム430のセンサ450で得られたセンサデータ422(いくつかの場合には、患者のデータ)を記憶する。
体内バンド調節システム430は、CPUと、システム430の操作を制御する上で有用なコードとを有し得るコントローラ432を含むものとして図示されている。このシステムは、外部モニタ・制御デバイス410と通信するためのI/O部品434をさらに有する。バンド設定値438、すなわち所定の特性、またはセンサ450が検出する胃バンド460のパラメータに対する許容可能な動作範囲を記憶するために、メモリ436がシステム430内に設けられる。ここでパラメータとは、センサ450が胃バンド460の膨張可能部分内にある流体の圧力を検出する場合、圧力上限値または圧力下限値(たとえば4,5PSI,PSI:ポンド/平方インチ)のようなものである。バンド設定値438は、特定の患者に対する設定値、あるいはシステム430を移植する前のデフォルト設定値であってもよく、そして/またはバンド設定値438は、移植した後に、外部モニタ/制御デバイス410を用いて、設定または変更して、胃バンド460の大きさ、ひいてはバンドの内径すなわちIDBANDを変更することができる。同様にメモリ436は、コントローラ432により用いられ、胃バンド460の操作の履歴情報、ならびにバンドのシリアル番号および製造業者などのバンド情報を提供するために、センサ450で収集されたデータなどの他のセンサデータおよびバンドデータ440を記憶するようにしてもよい。
胃バンド460の操作をモニタするために、システム430は、好適には、胃バンド460の特性または物理的パラメータを直接的にモニタするセンサ450を有する。符号452で図示したように、センサ450は、胃バンド460とシステム430のポンプアセンブリ442との間の流体連結または流体接続448にある圧力トランスデューサまたは他のデバイスに設けるか、これに接続してもよい。択一的には、たとえば、バンド460への入力ポートでの充填ライン478において、バンド460の膨張可能部品における配置することにより、圧力トランスデューサまたは他の圧力検出デバイスをセンサ450として設けるか、センサと通信するように設けて、胃バンド460内の圧力を測定してもよい。充填ライン478は、アクセスポート474および外部充填デバイス470と連通する(これは、バンド460の膨張または拡張可能部品を最初に充填し、バンド460を後に任意的に調節するためのものである。)。センサ450は、バンド460の特性を直接的に検出するようにライン456に配設してもよく、たとえばバンド460の膨張または拡張可能な部分の表面の表面直力を示す歪みセンサなどとともに、あるいはバンド460の現在の大きさを測定する上で有用な他の検出デバイスとともに配設してもよい。
センサ450は、バンド設定値438を記憶するメモリ436を有し、バンド460のパラメータが所定の範囲内から外れたことを検出した場合(たとえば最大値を上回るか、最小値を下回るような場合)、センサ450は、コントローラ432を「起動」してポンプアセンブリ442を操作させる。換言すると、センサ450は、胃バンド460が所定の動作範囲外にあって、警戒または警告することにより反応して、コントローラ432にポンプ432を適正に作動させて、検出されたバンドパラメータを送信して、コントローラ432が胃バンド460を的確に調節することを含めて、バンド460を調節するタイミングを判断できる程度に十分に高機能なものであるように構成されている。択一的には、センサ450は、周期的に(あるいはより頻繁に、ほとんど連続的に)センサ450を操作して、(符号452および符号458で図示した)バンド特性またはパラメータを追加的に読み込んで、検出値をコントローラ432に供給し、その結果、コントローラはバンド検出値をバンド設定値に比較するように作動して、調節が必要か、あるいは好ましいか否かを判断する。
いずれの場合においても、電池などの電源444を用いて、コントローラ432およびシステム430の(ポンプアセンブリ442およびセンサ450などの)他の電力消費部品に電源供給する。システム430は、ポンプアセンブリ442および体内リザーバ446を有する。ポンプアセンブリ442は、センサ450からの情報に呼応してバンド460の大きさを液圧式に調整するためのさまざまな形態(図5〜図10で図示したようなもの)を採用することができるが、本発明は特定のポンプまたは流体送出デバイスに限定されるものではない。体内リザーバまたは局所リザーバ446は、ポンプアセンブリ442と流体連通し、充填/排出ライン448を介してバンド460に流体(生理食塩水)をポンプ送出して、寸法を大きくし、内径(ID(バンド))を小さくし、圧力差に基づいて、ライン448を介してバンド460から、そしてポンプアセンブリ442からポンプ送出される流体のための保管場所を提供するものである。リザーバ446は、体内バンド調節システム430またはリザーバ446を包含または包囲するために用いられたハウジング(図示せず)の内部に独立した部品として提供されるものであってもよいし、あるいはリザーバ446は、バンド460を収容するシステム430に近接して設けられた、バルーン状構造体等の形態を有する独立したデバイスとして提供されるものであってもよい。さらにいくつかの実施形態では、(図2,3および図5〜10で示すように)バンドシェルの外側ルーメンまたは外側部材などの、胃バンド460自体の一部として提供されるものであってもよい。
自己制御式胃バンドの一般的な特徴を理解した上で、(バンド110,210,460などの)移植された胃バンドの大きさを効率的に調節するためのシステムの操作手法について十分に議論することは有用なことである。ポンプアセンブリは、モジュール式の組立品であり、Inamed株式会社から現在市販されている9.75cm、10.0cm、VGsまたはAPsのラップバンド(LAP-BAND)などの数多くの胃バンドの内の任意のものとともに用いることができる。ポンプアセンブリのポンプは、手動式に調節可能なアクセスポートの機能を置換するものである。バンドを収縮させるために用いられる部材は、一般に、通常用いられているものと同じものであり、局所リザーバがシェルまたはチューブ内に配置される場合には、バンドの寸法は同じである。しかし、性能を改善し、耐酸性を増大し、あるいはいくつかの他の所望の結果を得るように、別の部材を用いて、本発明を実現することもできる。同様に、バンドチューブにマイナーチェンジを加え、バンドチューブの外径を0.130から0.180以上に大きくし、外側ルーメンまたはシェルルーメン内の生理食塩水容量を増大させ、寸法調節のために用いられる追加的な生理食塩水または流体のためのリザーバとして機能させてもよい。(図2および図3に示すように)胃バンドのチューブは、リザーバのための生理食塩水と、胃バンドの一部としての生理食塩水とを分離するために2つのルーメンを有するものであってもよい。加えて、リザーバとして機能する、長く延びたバルーンをチューブに沿って配置してもよい。ポンプアセンブリは、一般に、1つまたはそれ以上のポンプ(またはバンドに流体を出し入れするためのポンプのようなデバイス)、電子部品、通信部品、コンピュータまたは情報部品、ならびに電池などの電源部品を備える。内側の胃バンド調節アセンブリは、アセチル共重合体、PEEK、チタニウムなどの生体適合性材料からなる外側ハウジング内に封止される。いくつかの実施形態においては、電源部品は、ポンプアセンブリ内に配置される前にチタニウムで気密封止された移植可能品位を有する電池である。ポンプアセンブリは、図4に示すアクセスポート474を介して外部充填デバイス470などを用いて手動式に調節できるように、乗り入れポート(over-ride port)を有していてもよい。
いくつかの実施形態では、自己制御式胃バンドシステムは、自動的に作動し、あるいは「設定後忘却(set-it-and-forget-it)」デバイスとして作動する。たとえば、このシステムは、連続的あるいは周期的に(1時間毎、1日毎、1週間毎、1月毎、または別の選択されたモニタ期間毎に)バンドパラメータまたはバンド特性を検出して、生理食塩水または別の流体を用いて液圧により胃バンドを膨張・収縮させることにより調節するものである。いくつかの事例では、生理食塩水充填容量およびバンドの充填バーストに関する同一または類似の仕様を自己制御式胃バンドシステムに適用する。これらの自己制御式の態様における調節は、センサおよび制御電子部品に接続されたマイクロポンプまたはポンプを遠隔操作することにより実施される。このセンサは、バンドの内部パラメータ(たとえば内部バンド圧)や、内外パラメータ(たとえばシェルの応力および/または歪み)などのバンドパラメータまたはバンド特性を直接的に検出する。このセンサには、バンドまたはバンドの膨張可能部品の長さの変化を検出するリニアモーションセンサが含まれ、このときセンサまたはコントローラは、検出された長さデータを、ストーマまたはバンドの直径測定値に変換する。このセンサは、2点間の距離を測定して、位置変化を検出するように機能する距離センサであってもよい。臨床医にリアルタイムでフィードバックするために、このセンサは、パラメータに対するデータをモニタするように、外部モニタユニットまたは外部コントロールユニットに指示されるものであってもよい。
いくつかの事例では、このセンサは(モニタ期間毎に)所定期間毎に「起動」してパラメータをモニタし、テストを通じて確立された理想的なバンドパラメータ、あるいは長い治療期間にわたって患者をより良好に治療するために確立されたバンドパラメータにバンドを調節するようにプログラムされている。パラメータが理想的な範囲に収まらない場合には、センサは、バンドが確実に理想的なパラメータ制御限界値内に入るように、必要に応じて再調節するように指令を送る。択一的には、センサは、バンドが所望する作動範囲内にあるか否かを決定するために用いるため、単にバンドから収集した情報をコントローラに送信する。たとえば、センサが「起動」してバンドが内部バンド圧をXPSIであるとモニタしたことを判断し、事前設定されたバンドパラメータと比較することにより、内部流体圧が作動範囲内の圧力の中間圧力またはその中の任意の圧力であるYPSIとなるようバンドを調節することを判断する。センサは、この構成において、コントローラと通信して、移植されたポンプを駆動し、センサ測定値が理想的なパラメータ制御限界値内に入るまで、バンドから出し入れすべき流体容量を指示するが、具体的には、バンド内の内部流体圧力が現在の作動範囲の範囲または中間値(あるいはセンサまたはコントローラに付随するメモリに記憶された他の事前設定された圧力)に合致することをセンサが検出するまでポンプを作動させる。
マイクロポンプは、移植された電池または電源から電源供給され、調節を実現し、追加するならば、コントローラは、1つまたはそれ以上のチェックバルブ(逆止弁)を開口するように駆動する(図5〜図10を参照されたい。)。バンドをさらに膨張させ、あるいはその大きさを微細に増大させるためには、ポンプは、流体を局所リザーバからバンドへ送出する。バンドを収縮させ、あるいはその大きさを微細に減少させるためには、ポンプは、流体をバンドから局所リザーバへ戻すように送出する。センサが特定のパラメータ範囲内にあることを検出すると、バルブを閉口して流体移動を止める。その後ポンプおよびセンサは、センサが再び「起動」するまで、電力消費節約のため、駆動停止する。このバンドに関しては、流体を用いてシェルを膨張または収縮させて、ストーマの大きさを制御するが、この場合、大きさの変化は、局所制御および局所流体リザーバを用いて内部において実施される。センサによりモニタされたパラメータが変化した後、センサは、パラメータが変化した日、新しい設定値あるいは検出されたバンドパラメータまたはバンド特性、ならびにいくつかの事例では変化の差分または量について、記録するように指令またはメッセージをコントローラに送る。
センサからの新たなパラメータまたは調節されたパラメータなどのバラメータ読取値を外部からモニタするためには、臨床医またはシステムオペレータは、患者の体外にある携帯型あるいは他の寸法を有する外部モニタ制御デバイスを用いて、センサに読取値を要求するか、コントローラに最新の記録値を要求する(あるいは両方要求する)。外部モニタおよびアクセスポートとは別に、このシステムは、自らをモニタし調節する自己完結型のものである。ポンプアセンブリは、バンドデータおよび許容可能なバンド作動範囲に加え、シリアル番号などのさまざまなデータを記録することができ、このシリアル番号は、移植された胃バンドおよび体内胃バンド調節システムを含む移植されたデバイスを特定するために、外部モニタ制御デバイスを用いて遠隔的に読み取ることができる。
外部デバイスは、LCDディスプレイおよびデバイスを操作するためのコントロールパネルで特徴付けされ得る携帯型制御ユニットの形態を有することがしばしばある。携帯ユニットは一連のメニューを有するものとして特徴があり、これによりオペレータは移植されたものをプログラムして(データ読取/決定)、バンドの大きさ、患者の名前、移植した臨床医、および移植された日時などの重要な情報をメモリ内に格納することができる。携帯ユニットは、遠隔操作技術を用いてセンサと無線で通信することができる。いくつかの実施形態において、FDAおよび世界的に認識されている通信帯(WMTS402〜405MHz)を用いてもよく、また、このデバイスが携帯ユニット以外の制御メカニズムにより偶発的にアクセスまたは制御されることがないように認証プロセスを用いてもよい。遠隔操作制御信号は、約1フィートまたはおそらくはそれより長い距離だけ患者から離れたところから送信され、センサに指示を出し、パラメータを変える上で、通常、患者に衣服を脱ぐことを要求するものではない。調節に際して、携帯型外部モニタデバイスは、インプラント(移植されたもの)に対する情報(現在の圧力値またはパラメータデータ、調節する臨床医)を読み書きできることが好ましく、このとき携帯デバイスは、自らのメモリに調節した履歴を記録保持するように頻繁に作動する(この履歴は、内部調節システムにも同様に記録される)。また携帯デバイスは、無許可の者がデバイスに指示することを防止するためにパスワード管理するようにしてもよい。携帯デバイスのディスプレイは、視覚的出力または聴覚的出力を有するものであってもよいが、通常、バンドの状態に関して検出されたパラメータまたはこの物理的パラメータまたは特性が圧力、応力、歪み、および/または直線的測定であるかどうかについて表示または出力する。
センサが変化する際、センサ応答は通常ほんの数秒しかかからないが、マイクロポンプの制御にはより長い時間を要し、たとえば圧力を1PSI変化させるために30秒程度の時間を要する。圧力測定値およびパラメータ範囲の制御精度は微細であり、現在、手動のシリンジによる調節で実現可能なものより優れている。データ記録に関しては、少なくとも一部の情報が移植された内部システムに直接的に記憶される。シリアル番号、患者の名前、医者の名前、バンドの大きさ、充填容量および調節履歴などのデータ回収するために、携帯デバイスを用い、内部システムと通信して、データを画面上に表示させることができる。
インプラントシステムの電源に関しては、とりわけ移植された電池について上述したが、(a)体動による運動エネルギ形成、(b)移植された燃料電池、(c)体の化学反応により作動する移植された電源、(d)温度変化により作動する移植された電源、(e)直接的な接触により充電可能な移植された電池を含む、エネルギ条件に合致するさまざまな内部電源からインプラントに電源供給してもよい。携帯制御デバイスは、一般には再充電可能な電池により電源供給され、いくつかの実施形態では他の電源も用いられる。たとえば、使用の合間にデバイスを再充電できるように、電源コードを設けてもよく、この場合ほとんどの実施形態では、十分に充電されたデバイスは、複数の移植されたバンドシステムとの1日分の通信を実施することができる。
本発明に係る自己制御式胃バンド調節システムは、数多くの設計上の利点を有する。たとえば、このシステムは、インプラントの正確かつ安全な操作を実現し、インプラントとの遠隔操作通信を支援するものである。このシステムは、感染のリスクを低減し、患者の快適性を改善するものである。移植可能な電池または電源により、高い信頼性で一貫した電源供給が実現される。このシステムは、インプラントの状態をフィードバックしながら機能させることができる。
いくつかの実施形態では、図4のデバイス410などの外部モニタ制御デバイスは、内部バンド調節システムの動作を制御するように構成されている。これらの実施形態では、センサ450(またはコントローラ432)は、センサが452および/または456でモニタしたパラメータに対するデータを収集するように、外部デバイス410から遠隔操作426を介して指示される。臨床医、またはこの情報を収集するデバイス410のオペレータは、パラメータのモニタ限界値(すなわち、センサ450がバンド460の作動範囲を知性的にモニタするときの、センサ450にプログラムできるバンド設定値438)を変更して、たとえば胃バンドの圧力や応力または歪みを増減させることができる。そしてセンサ450は、データを再取り込みし、新しいデータが変更された制御限界値内に入るか否か判断するように再プログラムすることができる。センサ450は、制御メカニズム432に信号を送信し、制御限界値(またはバンド設定値420または438)内のデータ(すなわち胃バンドの特性またはパラメータ)を測定するように(測定するまで)バンド460を調節する。
たとえば、臨床医が外部デバイス410を操作することによりセンサ450を指示したとき、バンドは2〜3PSIの(バンド460内の流体圧などの)バンドパラメータをモニタまたは読み取り続けるようにしてもよい。臨床医、医師また他のオペレータは、バンドのモニタ範囲を中間点が5PSIとする範囲に増大させるように選択することができる。医師は、(たとえば、バンド設定値420および/または438をリセットすることにより)4.5〜5.5PSIの間でモニタするようにセンサ450を再プログラムし、これを遠隔操作426によりセンサ450に送信する。センサ450は、モニタ限界値をリセットし(あるいはコントローラ432は、センサにより得られたバンドパラメータの比較で用いられるバンド設定値438をリセットし)、コントローラ432と通信して、所定容量の流体がバンドに送出され、バンドから排出されて、センサ450が制御限界値内に収まるデータを検出するまで、移植されたポンプアセンブリ442を起動する。
作動に際して、ポンプは、調節を実現可能とするために、移植された電池または電源444から電源供給を受け、チェックバルブを開口するように駆動する(図5〜図10を参照して説明する)。バンド460を膨張させるためには、ポンプアセンブリ442は、リザーバ446からバンド460へ流体を送り込む。バンド460を収縮させるためには、逆にバンド460からリザーバ446へ流体を送り込む。センサ450が特定のパラメータ範囲内で測定値を得ると、適当なチェックバルブが閉じて、流体がバンドに出入りすることを防止する。新たな圧力測定値(または他のバンドパラメータ)を確認するためには、臨床医またはオペレータは、携帯デバイス410を用いて、再度測定するようにセンサ450に指示する。確認されると、ポンプアセンブリ442およびセンサ450は、再び指示されるまで、電力消費節約のため駆動停止する。
図5〜図10は、本発明を具現化するように採用可能な特定の自己制御式胃バンドシステムを図示している。以下の実施形態のそれぞれは、有効なポンプアセンブリの択一的な具体例を提供するものであるが、(図1〜図4に示す内部バンド調節システムのポンプアセンブリのための)胃バンドシステムで採用され得るものである。説明するシステムのそれぞれは、胃バンドの膨張可能部分または拡張可能部分(以下、これを「内部拡張可能リング」と称する。)の内部の流体圧力を検出または決定するために用いられる圧力センサを採用するものである。ただし本発明は、圧力センサのみに限定されるものではなく、本発明に係る数多くの実施形態(センサを置換した図5〜図10に図示された実施形態を含む)は、胃バンドの1つまたはそれ以上の特性や物理的パラメータを直接的に検出する他のセンサを採用するものであってもよい。
たとえば、これらに限定するものではないが、以下のセンサを採用することができる。
1.CardioMems and Tronics Microsystem, SA から入手可能な圧力センサ。
2.CardioMems and Tronics Microsystem, SA から入手可能な、これらの企業が単独に開発した、あるいはInamed(本願の譲受人)と共同して開発した移植可能グレードの応力歪みセンサ。
3.Microstrain株式会社から入手可能なリニアモーションセンサ。
(http://www.microstrain.com/images/sensorman.jpg を参照されたい。その内容に一体のものとして統合される。)
4.Microstrain株式会社から頒布された、2点間距離を測定するための距離センサ。
5.Microstrain株式会社から頒布された、領域に対して生理食塩水により生じた力を測定するためのフォースセンサ。
6.Verichipから入手可能または開発中であるか、VerichipとInamed(本願の譲受人)から入手可能な、低レベル熱源からの温度勾配を測定して、距離を近似する温度センサ。
7.拡張時の延伸に起因したシェル壁厚の減少を検出するためのシェル壁厚ゲージ。
図5を参照すると、自己制御式胃バンドシステム500が概略的に図示されており、このシステムは、円形形態を有するように患者の胃の周りに移植されてストーマを形成する胃バンド510を有する。このバンド510は、その大きさを調節するために用いられる流体を格納する外側リングリザーバ512を有し、たとえばバンド510の周りを(あるいは、バンドの頭部から尾部、あるいはバンドの第1端部から第2端部まで円形形態を有するように移植または配置されない場合には、バンドの長さ方向に沿って)少なくとも部分的に延びるバンドの外側リングまたは外側シェルにルーメンを配設してもよい。流体を受容したとき拡張でき、流体を送出または排出したときに膨張・収縮できるような材料で形成されたバンド510内に、内側拡張可能リングまたは膨張可能リング514が配設されている。
上述のように、拡張可能な胃バンドが当業者に広く知られており、外側リングリザーバ512およびこれに接続された流体接続ライン517(またはリザーバ充填/排出ラインまたはチューブ)を有するように変更すれば、ほぼすべての既知のバンドをシステム500に採用することができる。使用の際、内側拡張可能リング514は、充填ラインまたは充填チューブ516(より正確には、バンド寸法調節ラインと考えられる)を介して流体を充填・排出される。バンド510の当初の大きさは、アクセスポートまたは手動ポート518を介して決定され、アクセスポートは、通常、患者の皮膚の直下に移植され、充填ライン516に接続される。大きさを決定する作業は、臨床医が胃バンド510の所望の内径を得られることを意図して通常選択された所定容量の流体を注入することを含む。微調整および継続的な「自己制御」は、ポンプアセンブリ530、センサ522、電源528(1つまたはそれ以上の電池など)、制御通信部品を備えた体内バンド調節システムを用いてシステム500内で実施される。図示しないが、システム500は、詳細について上述した外部モニタ制御デバイスと通信するようにしてもよい。この場合、アンテナまたは無線通信部品524が内部アセンブリに配設され、コントローラ526に接続され、このアンテナ524により(同様に、詳細について上述した)遠隔測定が可能となり、バンドパラメータおよび他の情報を外部モニタ制御デバイスと通信することができる。
図示のように、ハウジング520は、体内バンド調節システムの構成部品を患者体内で隔離できるように設けられる。ポンプアセンブリ530は、センサ522、アンテナ524、コントローラ526、電池または電源528、メモリ529(これはセンサ522および/またはコントローラ526に内蔵されるものであってもよい。)とともに、ハウジング520内に配設される。センサ522、コントローラ526、電池528およびメモリ529は、図4および上記説明を参照して詳細説明した機能を有する。この実施形態では、センサ522は、内側拡張可能リング514内の流体圧力を検出するための圧力センサである。そのため、ハウジング520に至る充填ライン516は、アクセスポートまたは手動ポート518からセンサ522を経由して内側拡張可能リング514の入口に接続されている。いくつかの実施形態では、センサ522は、内側拡張可能リング514内の流体により充填ライン516内の流体に発生する後方圧力を直接的に検出することができる圧力トランスデューサを含む者であってもよい。他の実施形態では、センサ522またはその一部がバンド510の内部、すなわち内側拡張可能リング514の充填ライン516に対する入口の中またはその付近、あるいは内側拡張可能リング514の内部に配置されていてもよい。
センサ522は、所定期間休止状態にあって、コントローラ526、内部タイミングメカニズム、および/または外部モニタデバイスにより起動されるものであってもよい。センサ522は、起動時、圧力測定を行い、測定値はコントローラ526に送信され、メモリ529内に記録され、そして/またはメモリ529に記憶された予め設定された動作範囲(最大圧力限界値および最小圧力限界値、またはバンド設定値として考えられる3〜7PSI、あるいは4〜5PSI)と比較される。択一的には、センサ522が知能とメモリを有し、(バンド特性として直接的に得られた)圧力測定値をセンサ522にプログラムされたバンド設定値と比較するように機能することができる。バンド510内の圧力測定値がバンド設定値から外れると、センサ522がコントローラ526を覚醒(起動)して、コントローラは、ポンプアセンブリ530を操作して、内側拡張可能リング514に対して流体を送出または排出することにより、バンド510内の圧力を増減させることができる。電池528は、ポンプアセンブリ530内に配設されたコントローラ526、センサ522、ポンプおよび電気的バルブなどのハウジング520内の電力消費部品のための局所電源として機能する。バンド設定に加え、メモリ529は、センサ522からの圧力測定値、および胃バンド510に関連する他のデータ(バンドの同定情報、移植の日付など)、あるいはいくつかの事例では患者に関するデータ(患者の名前、最近の治療日時など)を記録することができる。
ポンプアセンブリ530は、一般に、コントローラ526からの制御信号に呼応して、内側拡張可能リング514に流体を送出するか、あるいは内側拡張可能リング514から流体を排出するように機能することにより、バンド510の大きさを調節して、その結果、センサ522でモニタされるバンドパラメータまたはバンド特性は、動作範囲内またはバンド設定値内に戻る。図示のように、システム500のポンプアセンブリ530は、ライン517を介して外側リングリザーバ512と流体連通するブリードバルブ532(スプリングプランジャにより作動するセラミック製ブリードバルブなど)を有する。ブリードバルブ532は、ポンプ534(たとえば7PSIのバーテルのアクチュエータポンプ、あるいは同一容量またはそれ以上ないしはそれ以下の容量を有する他のポンプ)により作動し、このポンプ534は体内リザーバ536により補給される。ブリードバルブ532は、同様に、内側拡張可能リング514の充填・排出ライン516に接続されるように図示されている。ブリードバルブ532は、ポンプアセンブリ530により、外側リングリザーバ512と内側拡張可能リング514の間の圧力を均等にするために配設されたものであって、これはいくつかの実施形態において好適なものである(好適でない場合には、ブリードバルブ532に付随するこれらの構成部品をポンプアセンブリ530から省略することができる。)。
追加的に(あるいは択一的に)、ブリードバルブ532を用いて、内側拡張可能リング514に対して流体を排出または抜き取ることができる。これらの実施形態において、センサ522はバンド設定値の上限を超えるあまりにも高い圧力を検出し、コントローラ526はセンサからの信号に呼応して、ポンプ534を駆動してブリードバルブ532を開口することができる。外側リングリザーバ512と内側拡張可能リング514の間の圧力差により、流体は体内リング514から充填ライン516およびブリードバルブ532を介して外側リングリザーバ512に流れる(たとえば、この操作実施形態によれば、流体リザーバ514は内側拡張可能リング512内の流体より低い圧力で維持される。)。センサ522は、内側拡張可能リング512内の圧力を継続的にモニタし、この圧力が所望の動作範囲内(より一般的には、その範囲の中心点または中間点に、またはその付近にある)にあるとセンサ(またはコントローラ526)により判断された場合、コントローラ526は、ポンプ534を停止させてブリードバルブ532を閉口する。
同様に、システム500のポンプアセンブリ530は、一対のチェックバルブ542,546(バーテルのマイクロチェックバルブなど)を有し、その間にポンプ540(バーテルの20PSIのカスタム・アクチュエータポンプなど)が配置されている。一方のチェックバルブ542は、ライン517を介して外側リングリザーバ512に接続され、網一方のチェックバルブ546は、充填ライン516を介して内側拡張可能リング514に接続されている。ポンプ540は、チェックバルブ542,546の間に接続され、ポンプ作動中の流体は、外側リングリザーバ512から内側拡張可能リング514に流れる。この構成において、ポンプ540は、流体を外側リングリザーバ512からチェックバルブ542,546を介して内側拡張可能リング514に送出するようにコントローラ526により駆動され、バンド510を大きくすることができる。コントローラ526は、内側拡張可能リング514内の流体の圧力がセンサ522およびコントローラ526の操作により決定された設定動作範囲内に収まったとき(あるいはこの範囲の中間点またはその付近、またはこの範囲の予め設定した値に達したとき)、停止信号を送信する。
いくつかの事例では、流体を内側拡張可能リング514からポンプ540を介して排出することにより、バンド510がより小さくなるように調節される。これらの実施形態では、センサ522は、あまりにも低い圧力(すなわち動作範囲またはバンドパラメータの下限値より低い圧力)を検出して、この情報をコントローラ526に供給することができる。するとコントローラ526は、チェックバルブ542,546に開口するように信号を送信して、流体がポンプ540を介して外側リングリザーバ512にライン517を通って逆方向に流れるようにすることができる。この実施形態は、外側リングリザーバ512の圧力が内側拡張可能リング514の流体の圧力より低くなること、およびポンプ540が積極的にポンプ送出しない場合には流体が逆流できるように構成されていることを想定している。センサ522がセンサ522および/またはコントローラ526により決定されたプログラムされた動作範囲内の圧力(あるいは動作範囲内の中間値または他の設定値)を検出したとき、コントローラ526はチェックバルブ542,546を閉口する。
図6は、ポンプアセンブリ530の1つの物理的構成を図示するものである。図示のように、ハウジング520は、一体型のユニットまたはボックスであり、センサ522、コントローラ526、電池528、ポンプ534,540および内部リザーバ536(ならびにポンプアセンブリ530の他の構成部品)を取り囲む。このハウジングは、充填ライン516およびリザーバ接続ライン517のための流体ポートまたは接続ポイントを有する。ハウジング520に用いられる材料は、好適には生体適合性を有し、ハウジング520は、好適には、ポンプアセンブリを移植した状態で長期間留置できるように、漏れが生じないように(液体または流体に対して「液密」であるように)構成されている。図示しない別の実施形態では、ハウジング520は、円筒形、正方形または他の有用な形状などの異なる形状を有していてもよく、モジュール式として、異なる構成部品が着脱式モジュールとして2つまたはそれ以上の筐体を有するように構成してもよい。
図7は、別の実施形態に係る自己制御式胃バンドシステム700の概略図である。このシステムは、調節可能な胃バンド510を備え、充填/排出ライン516を有する内側拡張可能リング514および充填/排出ライン517を有する外側リングリザーバ516を有するシステム500と同様に構成されている。アクセスポート518は充填/排出ライン516に接続され、たとえば移植手術のときに最初にバンドの大きさを決定する際、生理食塩水または他の流体を内側拡張可能リング514に外部から充填することができる。ハウジング720内において、センサ722は、内側拡張可能リング514内の胃バンド510の流体圧力を検出するために、充填/排出ライン516内に配設される。アンテナ724、コントローラ726およびメモリ729は、システム500内の構成部品と同様の機能を有する。
このシステム700のシステム500と異なるところは、ポンプアセンブリ730がハウジング720内の体内バンド調節システムの一部として構成されている点にある。図示のように、ポンプアセンブリ730は、充填/排出ライン516,517に接続されたブリードバルブ732を有し、このバルブ732はポンプ734の駆動によりバルブ532と同様に作動するものである。しかしながら、ポンプアセンブリ730は、ポンプアセンブリ530とは異なり、単一のポンプ540に代わって複数のポンプ740,742,744(たとえば7PSIのバーテルのアクチュエータポンプ、同一機能/目的に有用な他のポンプ)を設け、これらのポンプがチェックバルブ746,748の間に直列的に配置されている。ポンプ740,742,744は、センサ722が予め設定された低圧側の限界値より低い圧力を検出したとき、電池728およびコントローラ726により駆動され、流体を外側リングリザーバ512から内側拡張可能リング514へポンプ送出する。さらに、いくつかの実施形態では、チェックバルブ746,748は、コントローラ726により開口し、電池728により電力供給され、センサ722およびコントローラ726が予め設定された動作範囲内にあることを確認するまで、(センサ722が検出する)予め設定された高圧側の限界値より高い圧力を有する内側拡張可能リング内の流体を、内側拡張可能リング514からポンプ740,742,744を介して外側リングリザーバ512へ排出する。
図8は、自己制御式胃バンドシステム800は、流体リザーバ512内蔵の拡張可能な胃バンド510を有するシステム500,700と同様のものであるが、ハウジング820内に圧力センサ822、通信モジュール824、コントローラ826、局所電源828およびメモリ829を備える。ただしシステム800は、ハウジング820内のポンプアセンブリ830がポンプアセンブリ530,730とは異なる。図示のように、任意的なブリードバルブ832が外側リングリザーバと内側拡張可能リング514の間に設けられ、このブリードバルブは、バンド510(またはシステム800)のこれらの2つの部分の間に所望する圧力差が維持されるように作動する。たとえば、いくつかのバンド510においては、上記圧力差を約2PSI以下、あるいは約0.25PSI〜1PSI等に維持することが好ましい場合がある。システム800の他の実施形態では(図示しないが)、ブリードバルブ832を省略してもよい。
内側拡張可能リング514の大きさを選択的に調整することを可能にするために、ポンプアセンブリ830は、充填/排出ライン516,517に接続された一対のチェックバルブ846,848を有する。ポンピング力または流体推進力は、2つのチェックバルブ516,517、ならびにバンド510の2つのリザーバまたは部分512,514と流体連通するシリンジまたは他のチャンバ842により与えられる。流体は、モータケース834内に封止されたスクィグルモータ(squiggle motor)838が作動することにより、チャンバ内に送出され、チャンバから排出される。スクィグルモータは、モータ838(スクィグルモータなど)に接続されたシャフト/プランジャ840の回転を支持するベロー836を有する。
システム800の作動において、センサ822は、バンド510の内側拡張可能リング514内の圧力を検出する。検出またはモニタされたバンド特性は、センサ822により利用され、バンド圧力がプログラムされた、あるいは予め設定された動作範囲であるか否かを判断され、あるいはこうした判断はコントローラ826により実施される。圧力値が予め設定された低圧側の限界値より低いと判断されると、コントローラ826はモータ838を駆動して、センサ822により検出されるバンド510内の圧力が予め設定された動作範囲内に入るまで(通常は、低圧側限界値より所定値だけ高い圧力になるまで)流体を外側リングリザーバ512からチェックバルブ846,848および充填/排出ライン516,517を介して内側拡張可能リング514へポンプ送出する。
内側拡張可能リング514内の流体の圧力値が予め設定された高圧側の限界値より高いと判断されると、コントローラ826は、センサ822が検出する圧力値が再び所定範囲に入るまで(あるいは高圧側限界値より所定値だけ低い圧力になるまで)、バルブ846,848を開口して、内側拡張可能リング514内の高圧の流体が充填/排出ライン516,517を介して外側リングリザーバ512へ流れるようにして、圧力を(これに伴いリング514の大きさ)調節する。
図9は、システム500,700,800と同様の自己制御式胃バンドシステム900の別の実施形態を図示するものであり、このシステム900は、胃バンド510を有し、バンド510の充填ライン516内に設けた圧力センサ922、アンテナまたは通信部品924、制御デバイス926、電池928およびメモリ929を包囲するハウジング920を備える。ポンプアセンブリ930は、ブリードバルブ932がライン516,517を介して外側リングリザーバと内側拡張可能リング514の間に設けられたブリードバルブであって、2つのルーメンまたは部分の間に所望する圧力差が維持されるように作動するものを有する点において、ポンプアセンブリ830と類似するものである。ポンプアセンブリ930は、ポンプメカニズムのチェックバルブ942,946の間にポンプ機構を設けた点がポンプアセンブリ830とは異なり、このポンプメカニズムは、スクィグルモータ940を封止するモータケースからなり、このモータを用いて、ベロー936の中を貫通して延びるシャフトによりダイアフラム938を駆動または移動させる。このシステム900の他の動作が、システム800のものと同様である。
図10は、図5のシステムと同様に構成された自己制御式胃バンドシステム1000を概略的に図示するものである。両者のシステムの違い(あるいはシステム1000に固有の態様)は、センサ1022をハウジング1020の外側にあって、内側拡張可能リング514と充填ライン516上のチェックバルブ1049との間に配設されている点にある。センサ1022は、(無線または有線で)コントローラ1026と接続され、センサ1022および外部モニタ制御デバイス(図10では図示せず)で得られたデータをメモリ1028に記録するために、アンテナまたは通信部品を介して外部モニタ制御デバイスと通信するように機能するとともに、電池1028から(必要に応じて)ポンプアセンブリ1030(ひいてはコントローラ1026)に電源供給するように機能する。コントローラ1026は、センサ1022により検出されたバンド特性(ライン516およびリング514内の流体圧力など)に基づいて流体を内側拡張可能リング514に送出または排出することにより、バンド510を(下限値および上限値で通常定義される)所望の作動範囲に自動的に維持するために、(これまでに詳述したように)ポンプアセンブリ1030を駆動するように構成される。
システム1000は、ポンプアセンブリ1030の構成においてシステム500と相違する。ポンプアセンブリ1030は、(センサで検出されたとき、コントローラ1026からの制御信号に基づいて)内側拡張可能リング514内のより高圧の流体を外側リングリザーバ512へ送出するためのブリードバルブ1032を有する。ただしポンプアセンブリ1030は、たとえば5PSIのシンクスのポンプなどのシステム530で用いられたものとは異なるポンプ1034を有する。ポンプ1034は、コントローラ1026からの信号に呼応して、体内リザーバ1036により起動され、ブリードバルブ1032を作動する。このシステムは、単一のポンプ540ではなく、複数のポンプ1040,1042,1044,1046(5PSIのシンクスのポンプまたは他の有用なポンプ)がチェックバルブ1048,1049の間に配設される点において、システム500と相違する。センサ1022がバンド510の所望の動作範囲またはプログラムされた圧力範囲の下限値を定義する最小圧力値より低い(規定外に低い)圧力を検出したとき、これらの直列に配置されたポンプ1040,1042,1044,1046は、流体を容器512から内側拡張可能リング514へ送出するように作動する。
図5〜図10から明らかなように、本発明を具現化するために、数多くの異なるポンプアセンブリ用いることができる。追加的に、自己制御式胃バンドの所望の機能を実現するために他の構成部品を変形することができる。たとえば、図5〜図10に図示されたシステムは、胃バンドのルーメンまたは内側部分に設けた流体リザーバを有する。いくつかの実施形態では、流体リザーバをポンプハウジング内に配設することが好ましい場合がある。別の事例では、弾力性のある袋(サック)、バルーン、あるいは、ポンプアセンブリによりバンドに送出し、排出する流体を格納する上で有用な他の同様の構造体を配設することにより、流体リザーバ(容器)をポンプハウジングの外側であって胃バンドの外側にある部品として設けてもよい。
いくつかの実施形態では、臨床医または他の技術者が電話回線を介して移植されたバンドを調節することが好ましい。これは、概略、患者の近くにあるローカル(局所)コントローラ、臨床医または他の技術者の近くにあるリモート(遠隔)コントローラを用いて、2つのコントローラを有線または無線の電話回線を介して通信させることにより実現することができる。ローカルコントローラは、遠隔調節可能バンド(Remotely Adjustable Band:RAB)の携帯コントローラ(または患者の近くにある固定式のコントローラでもよい)またはRHCとして考えられるものである。RHCの主たる機能は、移植されたポンプを特定し、移植されたポンプを制御し、プログラムおよびシステム状況の表示を容易とし、遠隔的なダイアルアップ接続によりRHC機能のアクセスを可能とし、遠隔的なダイアルアップ接続が確立されたとき、すべての機能をウェブページ上での制御を可能とし、そしてコントローラを充電し、(ウェブページおよび/または他のコントローラとアクセスするために)電話通信するクレードル装置との標準的な無線接続を実現するものである。ローカルコントローラまたはRHCは、たとえば図1〜図10に示すシステムのアンテナを介して通信するために用いることができ、こうしたRHCの利用について、以下に詳細に説明する。
図11は、RABコントローラ1150を用いて、移植された(あるいは移植可能な)バンド1190の調節を制御する胃バンドシステム1100の機能ブロック図である。図12は、RABコントローラ1150およびクレードル1100を詳細に図示するものである。図示のように、システム1100は、RAB携帯コントローラまたはRHC1150に対して電話接続および電力を供給するクレードル1110を有する。RHC1150は、無線リンク1162を介して転送されたデータを用いて移植されたポンプ1170を制御し、接続ライン1179を介して出し入れされる流体を制御することにより、胃バンド1190の大きさを調節または制御する。この具体例では、流体は、接続ライン1181を介して(たとえばポンプアセンブリ1170のハウジングの外側にある)外部リザーバ1180により供給されるか、あるいは接続ライン1185を介して(たとえばバンド1190の最初の充填または大きさ決定のための)手動ポート1184により供給される。ポンプアセンブリについて上述したように、ポンプアセンブリ1170は、遠隔操作回路部1172と、メモリ付きコントローラ1174と、1つまたはそれ以上の流体圧ポンプ1178とを有する。
RHC1150は、(胃バンドの患者またはシステム1100の他のオペレータなどの)ユーザがポンプアセンブリ1170からのデータ、および電話接続1118を介して遠隔的に得られたデータを見て、調節を行い、いくつかの事例ではデータを入力することができるように、ユーザインターフェイス1152、ディスプレイ1154、およびキーパッド(またはユーザ入力装置)1164を有するものとして図示されている。さらにRHC1150は、システムコントローラ1156、クレードル1110と通信するためのアンテナ付き無線回路部あるいはクレードル接続部1158、移植されたポンプアセンブリ1170の遠隔操作回路部1172と通信するためのインプラント遠隔操作部1160、およびRHC1150をクレードル1110の外側で使用可能とする電源/電池1168を有する。
クレードル1110は、電源1120およびRHC充電部1126を介して、電源リンク115を電源1104に設けることにより電源接続1128を確立する。より重要なことには、クレードル1110は、コントローラ1111および電話/データリンク1118を有し、電話ジャックまたは他の接続1102を介したRHC1150およびポンプアセンブリ1170の遠隔制御を支援し、この接続は、無線通信回路部/アンテナ1114を介してRHC1150と通信するためのラインインターフェイス1112を用いたリンク1103である。クレードル1110の主たる機能は、RHC電池1168を充電し、不使用時にRHC1150を格納し、(図12に示すようないくつかの事例では)インターフェイス1112を介したデータアクセスのためにモデムを含む電話/ラインのインターフェイスを提供し、モデムとRHC1150の間の標準的な無線データリンク1118を実現してRHC部品およびポンプアセンブリ1170への遠隔操作を可能とし、遠隔ダイアルアップ接続によりRHC機能にアクセス可能とすることである。
図13および図14は、RHC1150およびクレードル1110の1つの有用な実施例を図示するものである。これらの図面は、RHC1150を容易に取り外し、電源接続部(またはドッキングコネクタ)1128を介して充電するためにクレードルに挿入またはドック格納できることを示すものである。電話ライン1103は、電源ライン1105(12V直流ラインなど)と同様、クレードル1110に接続されている(あるいは接続可能である)。ユーザインターフェイス1152を提供するディスプレイ装置1154が、キーパッド1164、電源オンオフスイッチまたはボタン1356と同様、図示されている。RHC1150は、数多くの態様で構成することができ、インプラント遠隔操作アクセスアンテナおよび標準的な無線アンテナ1156,1160を有し、これらは、図14では、アクセスおよび保全を容易にするために、RHC1150の本体部またはハウジングの後方面に配置されるように図示されている。図から明らかなように、RHC1150は、容易に携帯操作できるように、RHC1150を患者および胃バンド1190の近くに配置して、ポンプアセンブリ1170内のインプラント遠隔操作回路部1172との通信を支援し、ディスプレイ装置1154を介したデータの入出力の容易にすることができる。
ここで図15を参照しながら、移植された胃バンド1190を調節するための操作において、システム1100およびRHC1150の動作上の特徴のいくつかについて議論することは有用なことである。システム1110およびRHC1150の有用な特徴は、
(a)RHC1150が制御する移植可能なポンプ1170は、電源を自給し、電源をコントローラ1150から供給されなくてもよいこと、
(b)移植可能なポンプ1170は、(所望の容量ではなくて)所望のバンド圧力が得られるまでバンド1190を調節すること、
(c)RHC1150は、ブルートゥースまたはジグビーなどの標準的な無線インターフェイス1158を有し、この無線インターフェイスがRHC1150をRABクレードル1110内の遠隔操作インターフェイス1114に接続され、この遠隔操作インターフェイスがインターフェイス1112および接続ライン1103を介して遠隔のコンピュータまたはコントローラ(図示せず)に接続され、データをダイアルアップアクセスまたは他の通信を可能とし、RHC1150に対する情報を制御すること、
(d)RHC1150は、クレードル1110および無線インターフェイス1158により提供される電話インターフェイスを介して遠隔的なコンピュータからの接続を実現する、コントローラ1156により実行されるネットワークソフトウェアを含むこと、
(e)RHC1150は、ダイアルアップネットワーク接続が電話インターフェイスを介して確立された後に、調節指令を含むRHC1150の全機能に対してウェブによりアクセス可能とする、システムコントローラ1156により実行されるウェブサーバを含み、アクセスするコンピュータに対するソフトウェアに特定のアプリケーションをインストールする必要性を排除すること(たとえば、1つの実施形態では、安全インターネットイクスプローラまたは同様の接続が用いられる。)である。
RHC1150は、以下のノーマル、リモートアクセス、ドッキング、電源停止のハイレベルモードで作動する。図15は、患者内の胃バンドを遠隔的に調節または制御するノーマルモード(1500)におけるRHC1150(または胃バンドシステム1100)の動作を示すものである。このモードにおいて、RHCの主たる機能は、RABの移植可能ポンプ1170にアクセスして、これを制御することにある。移植可能ポンプ1170に対する無線アクセスは、たとえば402〜405MHzの周波数帯域で作動する医療インプラント通信サービス(Medical Implant Communications Service:MICS)帯域を用いて行われる。RHC1150と移植可能なポンプ1170の間の通信プロトコルは、患者のプライバシおよび医療産業に関する規制およびに準拠するものである。図15に示すフローチャートは、調節を施すための典型的な一連の操作を示す。この調節は、容量を離散的に変化させるのではなく、圧力の変化としての形態として行われるものである。
ノーマル制御モードまたはプロセス1500において、ステップ1510でRHC1150上のボタンまたは移動スイッチ1356を押下することなどにより、RHC1150に電源を入れる。ステップ1520で、未承認のユーザがバンド1190を調節することがないように、RHC1550の使用に際してパスワード入力を要求してもよい。ステップ1530で、システムコントローラ1156によりRHC1550を操作して、RHC1550内のインプラント遠隔操作部1160とポンプアセンブリ1170の遠隔操作回路部1172との間の通信など、移植されたポンプ1170をサーチして特定し、アセンブリ1170がRHC1550により特定されたとき、ステップ1540でリンク1162が確立される。ステップ1550で、RHC1550は、ポンプアセンブリ1170のメモリ1174に格納されたデータを収集し、表示する。
ステップ1560で、RHC1550は、ユーザインターフェイス1152およびディスプレイ装置1154を介して、圧力変更入力値を入力するようにプロンプト要求する(すなわち胃バンド1190を調節するために胃バンド1190内の圧力を変更または修正したいか否かを確認する)。ステップ1570で、(たとえばキーパッド1164および/またはユーザインターフェイスを介してユーザが入力したときなど)入力値が受領されたとき、圧力変更指令がRHC1150からリンク1162を介して移植されたポンプアセンブリ1170へ送信される。ステップ1580で、RHC1550は、(たとえば図1〜図10を参照して詳細説明したように、接続ライン1179,1181および流体リザーバ1180を介して流体を追加または除去するように、コントローラ1174によるポンプ1178の動作を介して)胃バンド1190の圧力を変更し終えたことを示す確認を移植されたポンプアセンブリ1170から受信することを待機する。ステップ1550での追加的データの収集とともに、あるいはステップ1560での確認および入力値の追加的な変更に対するプロンプト要求とともに、このプロセスを続行してもよい。
システム1100(および図1〜図10に示すシステム)の革新的特徴は、臨床医が遠隔的にバンドを調節することを可能にする点にある。システム1100を操作することにより、臨床医または他のオペレータは、オフィスにあるコンピュータから安全にRHCに接続することができる。この接続および制御通信は、臨床医またはオペレータのコンピュータを操作して、クレードル1110内の電話モデムまたはリンクを介してRABシステム1100にダイアルアップ接続することにより実現される。
1つの実施形態によれば、遠隔アクセスを実現し、RABシステムを制御するために以下の事象シーケンスを行う。すなわち、
(a)患者はクレードル1110を標準的な電話コード1103を用いて有効な電話ジャック1102に接続する。このとき臨床医は、通常、遠隔アクセスを試みる前にクレードル/ジャックの電話番号を承知している。
(b)臨床医は、標準的なウィンドウズ(登録商標)のダイアルアップのネットワークソフトウェアを用いて、RABシステム1100にダイアルする。
(c)クレードル1110は、電話インターフェイスおよびモデム回路部1112を有し、電話回線1103に電話受信信号を検出すると、自動的に「電話を取り」、モデムを起動させる。
(d)クレードル1110内のモデム1112は、臨床医のコンピュータモデム(図示せず)との接続を確立する。
(e)クレードル1110は、モデムまたはインターフェイス1114とRAB携帯コントローラ1150との間の無線データリンクを確立し、ネットワークソフトウェア(たとえば、システムコントローラ1156および/または無線インターフェイス1158で実行されるTCP/IPスタック)を有する。
(f)RHC1150は、臨床医のコンピュータとネットワーク接続を確立する。このとき接続は、通常、暗号化され、マイクロソフトのインターネット・イクスプローラの安全な接続などと互換性を有するものである。
(g)臨床医は、自らのコンピュータまたは他の遠隔コントローラにマイクロソフトのインターネット・イクスプローラまたは同様のアプリケーションを起動し、所定のウェブアドレスを用いて、RHC1150上で作動するアプリケーションに基づいてウェブへアクセスし、RHC機能を完全に制御することができる。
(h)臨床医は、適当なアクセスコード(ユーザネームおよび/またはパスワード)を入力した後、通常操作モードで許容されたすべての機能(図15で示す方法1500)を実行する。
(i)そして患者またはRHC1150のオペレータは、臨床医による移植されたポンプアセンブリ1170の遠隔的な調節/制御を支援するためにどのように処理すべきか、RHC画面またはディスプレイ装置上でプロンプト要求される。数多くの場合、無線データリンクは、ブルートゥース、ジグビー、または他の通信プロトコル/技術準拠の内のいずれかである。
操作ドッキングモードは、主として、RHC1150を充電するために用いられるものである。ただし、予め調節をプログラムし、あるいは患者のデータを収集する目的のために遠隔アクセスできるものであってもよい。操作停止モードでは、RHC機能は、電池を充電し、充電をモニタする機能以外は停止される。
図1〜図15を参照して、自己制御式胃バンドシステムの動作について詳細説明したが、こうしたシステムの実施形態の別の要約を提供することは有用であるかもしれない。移植可能なポンプアセンブリは、移植可能な胃バンドの圧力を非侵襲的に制御可能とする者として提供される。この機能は、通常、図11〜図15に示すRAB携帯コントローラ(RAB Handheld Controller:RHC)または他のコントローラから送信される指令に対する応答を含む。移植されたポンプアセンブリおよびその構成部品は、電力自給される(すなわち患者の体外から、または遠隔的に電力供給されるのではなく、電池により局所的に電力供給される。)。
移植された構成部品(すなわち体内バンド調節システム)は、以下の機能部品を有し、すなわち、筐体、外部リザーバ、手動ポート、流体ポンプ(たとえばバーテルの能動バルブ等付き20PSIポンプ)、制御回路部(ポンプおよび任意のバルブを制御するためのもの)、アンテナ付き遠隔操作回路部、および電池および電源回路部を有する。RAB
移植可能ポンプは、圧電性20PSI(あるいは別の容量)のポンプ、たとえば設計に組み込まれる能動バルブ付きのポンプとして具現化することができる。移植可能なポンプは、長時間移植可能に設計されたカスタム仕様の移植可能な電池により、電力自給型であることが好ましい。ポンプは入口と出口を有する。頑健な設計のために、ポンプ入口に設けたチェックバルブ、およびポンプ出口に設けたチェックバルブは、マイクロチェックバルブなどを用いて、漏れを解消または制御する。圧力解放および圧力均衡のために、このシステムは、圧電性バルブまたは能動バルブなど用いてもよい。このシステムは、流体をリザーバからバンドへ直接的に送出して、バンド圧力を変更する。バンド圧力の解放は個別のサブシステムを用いて実現される。バンド内の圧力の増大は、ポンプを用いて直接的に行われ、バンド内の圧力の減少は、圧力解放した後、適正な圧力値まで再度ポンプ送出することにより実現される。
以下に、バンド調節の2つのモードについて説明する。ノーマル動作において、背圧抵抗が最小30PSIのチェックバルブ付き20PSIポンプにより、外部リザーバと胃バンドの間の双方向の流れが維持される。たとえば20PSI圧電性ポンプなどのポンプは、バンド内の圧力を増大するためのもので、圧力センサによりモニタされる。圧電性材料の特性により、バンド内の圧力解放に対して流体の流れは可逆的ではない。ポンプが停止すると、バンド内の圧力は維持される。ポンプに一体に組み込まれた、個別に設けられたチェックバルブにより、漏れまたは逆流は生じない。
圧力解放または圧力均衡を実現するために、胃バンド内の圧力解放のために、能動バルブ/流れ方向転換メカニズム、たとえば圧電能動性バルブを用いる。能動バルブが開口すると、バンドとリザーバの圧力が均衡される。圧力均衡が実現されると、能動バルブは閉口する。その後、メインポンプが起動して、胃バンド内の所望の圧力となるまで圧力は増大する。
上述のように、移植された胃バンド内の流体の圧力をモニタすることが好ましい場合がある。またいくつかの実施形態では、バンドまたはバンド内の流体の圧力が内部バンド調節システムにより自動的にモニタされ、そして制御/調節されることが好ましい。この自動的な調節は、外部制御デバイスに圧力および設定値を周期的に報告することと関連させて、いくつかの事例では、圧力設定値の変化が外部制御デバイスに通知される。別の事例では、アクセスポートにおけるセンサなどを用いて、バンド内の圧力を監視し、バンド圧力の充填処理中などのバンド圧力の分析および/または監視に基づいて、胃バンドの充填処理を制御することが有用である。こうした本発明の圧力の基づく実施形態について、図16〜図18を参照しながら以下に詳細説明するが、下記の態様は単独または本発明の上記の任意の実施形態と組み合わせて利用することができる。本発明の以下の実施形態は、アクセスポートおよび外部充填デバイスを用いた胃バンドの自動圧力制御またはバンドのより正確そして/またはより有効な充填および調節処理を支援するための、圧力分析およびソフトウェアやモジュールの調整などの1つまたはそれ以上のソフトウェアアプリケーションの利用について詳細説明する。
たとえば、自己制御式胃バンドアセンブリまたはシステム1600を図16に示す。このシステム1600は、図4のシステム400の変形例として図示されており、同様の構成部品についてはここでは詳細には説明しない。当然に、(図5〜図12に示す実施形態などの)上記説明した任意の自己制御式胃バンドシステム/デバイスについてこれらの変形を加えることができる。システム1600は、とりわけバンド460(バンドの膨張可能な部分)内の流体圧力の検出値に基づいて、胃バンド460を自己制御するように構成されたものである。このため、内部バンド調節システム430のセンサ450は、バンド460に接続され、バンド460やライン448、ポンプアセンブリ442、ライン478、アクセスポート474の内部に配設されることにより、バンド460と流体連通するように配置される。センサ450を用いてバンド460内の圧力の検出値を検出するか、読み取り、コントローラ432は、圧力検出値1620を(記憶されたセンサデータの一部として)メモリ436に記憶するように動作する。メモリ436内には、1つまたはそれ以上の圧力目標値1630(圧力値または圧力レベル)がバンド設定値438として記憶され、コントローラ432は、リザーバ448およびポンプアセンブリ442を用いて、バンド460内の流体容量を調節し、圧力目標値1630を維持する(あるいは流体圧力またはバンド圧力を、圧力目標値1630を含む所定の範囲内に収め、上記変動範囲内に維持する)ように機能する。圧力検出値1620は、I/Oデバイス434,414から無線426で外部モニタ/制御デバイス410に通信される。このデータは、外部デバイス410のメモリ416内に圧力データ履歴として記憶される。患者の圧力設定値1640は、メモリ416内に記憶され、内部バンド調節システム430のメモリ436に送信または書き込まれ、バンド460内の圧力を制御するために用いられる。ディスプレイ412上の圧力グラフまたは圧力レポート1666を形成することにより、検出情報1650は外部デバイス410のユーザに報告される(一例として、図18に示すレポートまたはグラフ1800を参照されたい。)。
圧力の自己制御を継続的に行うために、内部バンド調節システム430は、圧力分析調節モジュール1610を有する。これはソフトウェアアプリケーション(またはソフトウェアとハードウェアの組み合わせ)であってもよく、コントローラ432により実行されるものであって、圧力検出値1620を処理し、継続動作中において圧力目標値1630が維持されているか否かを判断するものである。実際には、モジュール1610を用いて、特定の患者に対する圧力検出値1620の分析に基づいて、最初に圧力目標値1630または理想的な圧力設定値を確立することができる。一旦設定されると、モジュール1610を用いて、継続的な手法で、あるいは/そして外部デバイス410からの指令や質問に応答して、バンド460の圧力を調節する。いくつかの事例では、バンド460を一時的に弛緩させることが患者にとって好ましいような閉塞または他の障害/事件が生じた場合には、コントローラ432はバンド460内の圧力を低減するように機能する。
システム1600の処理手順および圧力分析調節モジュール1610の使用方法について図16および図18を参照しながら詳細に以下説明する。図18の圧力グラフ18は、胃バンド、すなわち患者に移植されたバンド460の所定時間にわたる圧力を示すグラフである。圧力データ1620は、所定時間にわたって、数多くのバンド充填または使用動作にわたってセンサ450から収集されたものであって、この使用には、最初または通常の充填処理、その後の調節、バンド内の流体容量の増大、および流体容量を過剰充填ポイントまで増大するようなさらなる調節が含まれる。このグラフ1810は、圧力分析調節モジュール1610を用いて圧力データ1620を分析して、圧力目標値1630を実現し、さらなる調節が必要であるか否か(患者および/またはバンドや関連装置の変動などの変動する操作パラメータに適合するように圧力目標値1630を上方または下方に調節すべきか)を特定できる手法を説明する上で有用である。
グラフ1810は、バンド460が移植された実際の患者からの圧力検出値1620に基づいて形成されたリアルタイムの圧力曲線を示すものである。当初、バンド460には、符号1820で示すように、第1または第2の圧力(5PSI〜7PSI)を実現するわずかな量の流体が充填される。曲線1810の第1の部分は、バンド460が患者に満腹を与える充填容量であるポイントまたはこれを多少上回る過剰充填ポイントに相当する所定の充填容量にある場合に相当する0〜517秒間である。実験に際しては、この充填ポイントは、最初に、外部充填デバイス470などのバンドに充填し、こうした満腹の感覚が得られる最小充填量を決定するために、患者からフィードバックを受けることにより決定した。本発明者は、特定の充填容量における最大圧力検出値と最小圧力検出値から測定するか、あるいは検出値の標準偏差を計算することにより、圧力変動PVARにはほとんどないことに気付いた。圧力微小変動は、0〜517秒間で2つの圧力ステップで示している。
曲線1810の第2の部分1830において、この具体例では約8PSIの平均的または中間的圧力まで圧力を増大させるために、バンド460に追加的な流体が充填された。実験または研究のこの段階(すなわち約517〜900秒の間)で、患者は過剰充填されたこと、または過剰充填の感覚があり、多少とも不快を感じていると報告した。圧力検出値の圧力変動PVAR(または標準偏差)は、曲線1820の満腹充填部分における圧力変動に比して実質的に増大した。また曲線1840で示す流体の漸増過剰充填レベルまでバンド460をさらに充填したとき、体内バンドの圧力反応により、1033〜1377秒間で明らかに示すように、その変動は大きくなる。作動するバンド460のこの知見により、本発明者は、外部デバイス410から入力しなくても、あるいは当初の目標値をデバイス410から与えなくても、圧力目標値を特定するように圧力分析調節モジュール1610を構成することができると判断した。
1つの実施形態によれば、圧力分析調節モジュール1610は、バンド460内の流体圧力(バンド圧)の検出値を分析し、バンド460(またはバンド460を利用する患者)のための目標圧力の設定値1630を確立するように機能するものである。こうした機能を得るために、体内バンド調節システム430は、センサ450を始動または起動して、たとえば1秒間当たり複数回、またはそれより数多くまたは数少なく圧力検出値をバンド460内の流体圧力から読み取るように動作する。外部充填デバイス470を用いて、従来式の最小充填容量をバンド460に供給してもよい。たとえば、バンドを過剰充填することなく、かつ、バンド460を任意の患者に対して理想的圧力または目標作動圧力1630に設定せずに、(針などの)アクセスポート474を介して所定容量の流体を追加することができることが知られている。
この充填処理の後(またはその途中)、モジュール1610は、センサ450を用いてコントローラ432により所定期間内における圧力検出値1620(または一連の検出値)を収集させるようにしてもよい。これらの圧力検出値は、圧力曲線1810の第1の部分である初期段階と一致し、たとえば約5PSIであってもよい。モジュール1610は、この充填容量における圧力変動(最大値および最小値)を分析するように作動する。こうして特定された最大圧力変動(あるいは平均または中間圧力変動)PVAR、もしくは標準偏差を、メモリ436に記憶され、事前設定された最大許容可能圧力変動と比較することができる。この事前設定された最大値(初期の最小充填レベルに相当)を超えなければ、モジュール1610は、ポンプアセンブリ442を駆動して、リザーバ448からバンド460に流体をポンプ供給して、特定の容量(たとえば0.5PSI、1PSI、2PSI、他の有用なインクリメント値)だけ最小設定値より大きい次期インクリメント設定値まで圧力を(たとえば図18の実施例に示す5PSI〜7PSI)増大するようにコントローラ432を作動させることができる。いくつかの事例では、モジュール1610は、事前設定された圧力増加分に調節するのではなくて、バンド460の圧力をインクリメント増加または増大させて、事前設定された容量をバンド460に追加するように、コントローラ432を制御してもよい。
この新しい充填レベル/容量または圧力において、センサ450を用いて新たな一連の圧力検出値1620を収集する。モジュール1610は、これら検出値(または検出値に対する標準偏差)を求めて、その変動量または逸脱量を事前設定された最大値と比較する。同様に、最大値を越えなければ(すなわち圧力変動値が比較的に小さければ)、モジュール1610は、バンド460が理想的な圧力設定値に達していないものと判断する。この理想的または目標とする設定値は、この場合、圧力検出値が最大となるが、最大値と最小値の間の差異(または標準偏差)として検出される圧力変動として定義され、充填容量は安定して一定に維持される。他の実施形態では、かかる「最大」圧力値より小さいが、バンド460のための最小または初期の充填容量にかかる圧力より高い圧力値を、処理において利用する。目標圧力値1630は、大多数の患者において類似しているが、一般には、製造公差や患者のそれぞれに起因して、大幅に変動するところ、バンド460が移植された後、モジュール1610が特定の患者に対する設定値1630を特定するよう作動可能とすることが好ましい。
圧力がなお実質的に変動することなく、(曲線部分1820の第2段階で図示するように)事前設定された最大圧力変動を越えなければ、モジュール1610は、メモリ436に求められた圧力変動をセンサデータとしてメモリ436に記憶し、コントローラ432により、再度ポンプアセンブリ442を駆動して、より多量の流体をリザーバ448からバンド460へポンプ送出することにより、バンド460内の圧力を増大させる。圧力インクリメント値が事前設定された増大容量値に達するか、これを追加するまで、バンド調節処理を続行することができる。たとえば圧力センサ450は、メモリ436に記憶される圧力検出値1620を収集し続ける。調節が完了したとき(たとえば図18に示すように、約7PSI〜8PSIから0.5,1,1.5,2PSIまたは同様の圧力増大量で増大させたとき)コントローラ432は、ポンプアセンブリ442の操作を停止し、(モジュール1610により定義されたように、所定期間にわたってあるいは所定数の検出1620が得られるまで)センサ450からの検出値1610を収集し続ける。そしてモジュール1610は、この新しいバンド充填レベルにおける圧力変動を計算し、これをバンド460に対して事前設定された許容可能な変動と比較する。計算して変動が最大値を越えなければ、バンドに対するさらなる充填インクリメント処理がモジュール1610により実施される。図18には、曲線部分1840の圧力レベルを示す。
対照的に、モジュール1610は、バンド圧が圧力変動PVARを有する新しい充填レベルにおいて、圧力変動があまりに大きく、バンド460に対する事前設定された最大値と一致するか越えると判断する場合がある。このように判断した場合、モジュール1610はコントローラ432を駆動して、流体をリザーバ448に戻すか、ポンプ送出することにより、バンド460内の流体容量を低減するように、コントローラ432がポンプまたはバルブアセンブリ442を作動させるようにしてもよい。たとえばモジュール1610は先の充填レベル(前回のバンド圧)に戻すように、あるいは先の充填レベルと現在の充填レベルとの間の中間レベルなどの充填レベルまたは容量(または関連するバンド圧)に戻すようにコントローラ432に指令を出してもよい。このレベルにおいて、検出値をさらに収集して、許容可能な最大圧力変動を越えない場合には、この充填レベルに関する圧力値が、その患者にとっての理想的または目標とする圧力値1620として記憶される(あるいは充填レベルは、漸次的に増大させ、最大圧力変動設定値を越えないレベルにある目標設定値に設定するまで、その処理を1回またはそれ以上反復する。)。圧力変動を越える場合、変動設定値を超えないことを圧力検出値が示すまで、充填量をさらに低減することができる。そしてモジュール1610を用いて、圧力検出値1620を連続的または周期的な手法でモニタし、上述のようにコントローラ432を操作してバンド460の圧力を目標設定値1630または目標設定値1630を含む所定範囲内(たとえば当該範囲の中間ポイント)に維持することができる。
典型的な実施形態によれば、目標圧力値1630を特定する上記プロセス中、圧力検出値1620はメモリ436に記憶される。同様に、モジュール1610は、各バンド充填レベルで求めた圧力変動(または標準偏差)と同様、いくつかの実施形態では各ステップで追加された流体容量を記憶する。このデータは、無線通信426を介して外部モニタ制御デバイス410に通信されて、メモリ416に記憶され、医者またはデバイス410の他の使用者などにより容易にアクセスでき、検討され得る。いくつかの事例では、制御デバイス1610が送信された圧力検出値1650を用いて、図18に示すグラフ1810を作図することができる。単純な履歴データとする代わりに、データが内部バンド調節システム430により収集されたとき、リアルタイムのフィードバック/情報を提供するために、符号1666に示すデバイス上でグラフ1810を表示することができる。メモリ416内の情報は、パーソナルコンピュータや記憶およびさらなる分析のための他の計算デバイスにも送信してもよい。
システム1600によれば、バンド460の圧力をリアルタイムでモニタすることができる。たとえば、デバイス410(携帯デバイスまたはデスクトップデバイス)は、通常、圧力グラフまたは圧力ディスプレイ1666(図18の曲線と類似のグラフ)の中にあるセンサ450から出力された実際の圧力をオペレータが見ることを可能にするソフトウェア(図示せず)を有する。圧力ディスプレイ1666は、圧力曲線(たとえば曲線1810など)および/または所定期間にわたる平均圧力、圧力の標準偏差または圧力変動、最小圧力値、最大圧力値などの追加的な情報を含むものであってもよい。患者を処置するかバンド460を調節する際、医者などのオペレータに対してバンド460内の圧力変動を視覚化する点において、圧力ディスプレイ1666の曲線は有用である。たとえば、(外部充填デバイス470を用いて)臨床医が胃バンド内に流体を追加するといった定期的なバンド調節の後、臨床医は、通常、患者に水を飲むように指示して、バンドが「最適な」充填容量または充填レベルに調節されたことを確認するために、患者がどのように感じるか質問する。ディスプレイ412内のグラフ/または曲線1666を用いて、臨床医は、患者の口頭によるフィードバックを聴くだけでなく、調節後の測定された圧力値および圧力変化/圧力変動を照合して、さらなる調節が有用であるか、あるいは望ましいかを判断することができる。
一般に、圧力曲線または圧力変化は、胃または装着バンド460に下方で連なる食道の蠕動により生じる。これは、食道のストーマの下方であって、胃/バンドの中間点でストーマを通して押し下げられる圧力カラムであると考えられる。上述のように、ソフトウェアモジュール1610は、バンドの流体と流体連通するセンサからの圧力検出値を分析して、圧力変化または圧力変動が許容可能な範囲内にある(すなわち現在の最大変動または標準偏差以下である)ことを特定するように機能する。
モジュール1610により利用される事前設定された最大ばらつきは、数多くの手法で設定することができる。たとえば、最大圧力変動または標準偏差は、すべてのバンドに対して一律的に設定することもできるし、個々の移植されたバンドに対して設定することもできる。たとえば、事前設定された最大変動は、一群の患者を研究して、図18の曲線1810に関して説明した圧力データと同様のものを収集した後、これらの研究結果に基づいて、許容可能な最大変動(0.05PSIないし0.5PSI、より典型的には約0.15PSIまたは0.1PSI未満)を特定のバンド設計に対して設定してもよい。特定の患者に対する目標圧力値を決定する際(すなわち患者固有のバンドの目標圧力値を得る際)、モジュール1610で利用できるように、この事前設定値を各システム430にプログラムしてもよい。
事前設定された最大の圧力変動または圧力ばらつきを特定するために、数多くの手法で移植患者の研究を行うことができるが、こうした研究は患者のある程度の忍耐またはフィードバックを伴うものである。1つの実施形態では、圧力データまたは圧力検出値は、数多くの患者に対する複数の充填レベルまたは充填容量における一般的な胃バンドから収集された。特に、「最適」充填レベルが設定された後(バンド内の流体容量を増大させるように調節する前)、調節後(追加的な流体を注入する前)、そして調節完了後の患者が水を飲んだ時に、圧力検出値を収集した。現在は調節の必要がないときに、患者には研究に関与することを依頼し、臨床医は目標とする充填レベルまたは充填容量、および関連する圧力でバンドを事前に設定した。これらの患者のバンドのアクセスポートにニードル(針)を挿入し、ニードル流体通路を圧力トランスデューサまたはセンサに接続することにより、患者のバンドから圧力データを収集した。この特定の実験に用いられたトランスデューサは1秒間に複数回の圧力を検出できるものであり、トランスデューサが接続される装置はこれらの検出値を記憶し、実質的にリアルタイムで結果をグラフ表示できるものであった(同様の装置が本発明のセンサ450のシステム430に対して有用であると確信する。)。患者のバンドが医者の処方する「最適」または目標設定値であるとき、圧力検出値は図18の曲線1810の部分1820で示すように最も小さく変動するにすぎない。この最小変動は、たとえば約0.1PSIであってもよい。患者が水を飲み込んだとき、圧力値に緩やかな上昇があったが、その変動はなお比較的に小さいものであった。
対照的に、バンド内の流体容量が所定のポイントまで増大したとき、患者は著しい不快感を示し、より高い圧力までには至らない平均的または中間的圧力であるときも、(曲線1810の曲線部分1830で図示されているように)圧力変動は増大した。これらの圧力曲線の相対的強度は患者の快適度に相関していた。患者が著しい不快感を示すとき、圧力曲線は、たとえば2PSI以上、実質的に変動することが分かった。圧力の波強度または変動強度が大きいほど、より長く続く傾向があった。各患者に対し、各充填レベルで、たとえば2〜5分間隔で、流体がバンドから排出されないとき圧力が(検出された圧力変動から外れて)降下しない各レベルで、データが記録され、観察された。これらの実験において、バンドが「最適」充填レベル(またはこうした充填容量に関連するバンド圧力)またはそれ以下に復帰したとき、圧力変動は、再び無視できる程度となる(すなわち約0.1〜0.2PSI程度に比較的に小さくなる)。これは、図18において圧力曲線1810の部分1850で図示されている。これらの実験は、胃バンドで利用できる最大の許容可能な圧力変動(または標準偏差)を設定するためのデータを提供するものである(ただし、いくつかの事例では、許容可能な圧力変動は胃バンド設計により変化し得るので、こうした実験は、個々の胃バンド設計のそれぞれに対して行うことが好ましい。)。このデータに基づき、モジュール1600などの圧力分析調節モジュールは(たとえば圧力変動が最大圧力変動の事前設定値以下に維持される充填容量を決定するまで、最小充填容量からより高い充填容量に移行させて、再び元に戻すことにより)、個々の患者に対するそれぞれの胃バンドを用いたときの圧力目標値を決定するために、その患者に対して行われる同様のプロセスを経て設計することができる。他の実施形態では、モジュール(モジュール1610など)は、より複雑であり、さまざまな充填レベルおよび各レベルで特定された変動を分析することにより最大の許容可能な圧力変動を決定することもできる。
いくつかの事例では、胃バンドを調節し、使用する際に医者が使用するための新しい診断ツールを提供するために、システム1600の内部システム430に組み込まれるソフトウェアは外部デバイス内に組み込まれることが好ましい。図17は、こうした調節ツールまたは調節システム1700を図示するものである。体内調節システムおよび関連センサを用いることなく、調節ツールまたは調節システム1700を用いて、バンド460内の圧力反応に基づいて調節の最適レベルまたはバンド充填量を決定することができる。(携帯型デバイスなどの)コントローラ410は、医者がバンド460内の圧力を徐々に増大できるように構成されている。そのためシステム1700は、(携帯型デバイス、デスクトップ型デバイスまたは他の電子デバイスなどの)制御デバイス410を有し、この制御デバイスは、ディスプレイ410、I/O414、メモリ416の動作を制御し、圧力分析調節モジュール1720を制御するコントローラまたはプロセッサ1710を有し、圧力分析調節モジュールは図16のモジュール1610と同様にソフトウェアモジュールであってもよい。上述のバンドデータ418、バンド設定値420、およびセンサデータ422がメモリに記憶される。バンド設定値には圧力分析調節モジュール1720が決定する理想的または目標とする圧力設定値を含む患者の圧力設定値1750が含まれる。センサデータにはセンサ1710からのリアルタイムの圧力データまたは圧力検出値および圧力データ履歴が含まれる。
同様に、このシステム1700は、移植された胃バンド460の圧力を検出できるように構成されており、図示された実施形態において、充填ライン478内の流体(すなわちバンド460内の流体)に接触するようにアクセスポート474の内部または隣接して実装された圧力センサ1710(たとえばトランスデューサなど)を用いて圧力が検出される。センサ1710は、外部充填デバイス470の内部またはポート474とデバイス470との間のラインの内部に配設してもよい。ただし、他の実施形態では、センサ1710を胃バンド460の内部に配設される。センサ1710は、検出または読み出された圧力をI/O414に無線または有線接続(着脱可能な接続など)を用いて通信するよう選択できることが好ましい。
モジュール1610と同様、モジュール1720は、医者などのオペレータがバンド460のための所望の目的とする圧力設定値を容易に特定することができるように構成されることが好ましい。そのためモジュール1720は、すなわち外部充填デバイス470(ニードルなど)を用いて圧力値を徐々に逐次的に増加させるときなど、胃バンド460の1つまたはそれ以上の充填容量においてセンサ1710からの圧力検出値を処理するように構成してもよい。モジュール1720は、コントローラ1710によりディスプレイ410上に表示されるグラフ(図18のグラフ曲線1810など)を作成するように機能するものであってもよい。このグラフ1760は、バンド460が移植される患者に付随し、満腹充填レベルおよび過剰充填レベル(たとえば曲線1810の部分1820および1830、1840に相当するもの)を特定するものであってもよい。モジュール1720は、各充填レベルにおいて、このデータを収集して、圧力変動または標準偏差を求めてもよい。モジュール1720は、各充填レベルにおける変動を関連付けて、通常、圧力変動を特定の変動レベル(たとえば0.5PSI以下、0.2PSI以下、0.1PSI以下、あるいはシステム1700のデバイス10のオペレータまたはモジュール1720自体が指定する他の変動値)以下に維持する推奨目標充填圧力を与えるように機能してもよい。メモリ416内のデータは、収集され、医者またはオペレータのコンピュータまたはコンピュータシステム(システム内のデータベースなど)にダウンロードされ、患者に対する圧力値を所定期間にわたって追跡調査される。このようにして、システム1700を用いて、バンド460の圧力を初期設定した後、センサ1710と通信することなどによりセンサ1710を介してバンド460の圧力をモニタすることができる。
図16および他の図面に示すシステムの実施形態は、一般に自己調節型として説明したところ、これらのシステムを手動で制御することが好ましい場合がある。たとえば臨床医または他のオペレータがモジュール1610の圧力モニタ処理を実施して、圧力検出値1620,1650をグラフ1666上で、あるいは他の理由のために観察することが好ましい場合がある。1つの実施例では、システム1600は、技術者/臨床医または患者自身などの外部デバイス410のオペレータが起動するように構成される。バンド460の上方にあるストーマに閉塞が生じた場合に、これは有用である。閉塞は患者に苦痛を与える。このような場合、デバイス410は、接続ライン426を介して「起動」信号を体内バンド調節システム430に送信するよう操作される。モジュール1610(または別のソフトウェアモジュール)は起動信号を処理して、バンド460の自動調節を開始する。閉塞が続くと、モジュール1610は、センサ450からの圧力検出値1620があまりにも大きいか、目標設定値1630より大きいこと(あるいは目標設定値1630に対応する所望の圧力範囲から逸脱したこと)を検出する。モジュール1610は、コントローラ432がポンプアセンブリ442を駆動して(リザーバ448に流体をポンプ送出するか、流体フローを許容するためにバルブを開くなどして)、バンド460内の流体容量を低減させることにより、このような高い圧力または圧力範囲外の圧力に応答する。閉塞が取り除かれ、圧力が下限値の範囲から外れるまで、こうしたフローは続けられる。この時点で、モジュール1610は、(たとえば電源444を用いてポンプ442を駆動することにより)、流体をリザーバ448からバンド460に自動的に再充填するように機能する。
同様に、いくつかの事例では、システム1600は、バンドから流体を自動的または手動的に排出させることができる「クイック」解放バルブまたは他のデバイスを有することが好ましい。たとえばシステム1600(または他の上述のシステム)は、流体の一部をキャビティ内から排出するよう外部コントローラにより遠隔操作される1つまたはそれ以上のバルブなどを含み得る流体解放メカニズムを有するものであってもよい。択一的には、たとえば安全バルブ(一方向逆止弁など)などをバンドと、特定の胃バンド、患者、および/または治療計画に関連する特定の最大圧力範囲における圧力で解放するように選択されたルーメン/キャビティ/シェルとの間に配設することにより、流体解放メカニズムを自動的に作動させるようにしてもよい。他の事例では、流体解放メカニズムは、体内調節システムの一部であってもよいし、あるいは追加的な構成部品として提供されるものであってもよく、内部コントローラ、処理モジュールからの指令および/または外部コントローラまたはモニタデバイスからの指令により作動されるものであってもよい。これらの実施形態において、キャビティ内の流体の測定圧力値が動作圧力範囲の上限値より大きいか、あるいは上限値より高く設定された第2の最大圧力値(上限値より1PSI〜2PSI高い圧力またはバンドに対して有用な最大許容可能な圧力値)より大きいことを、外部コントローラ、内部コントローラ、逆止弁、または同様のデバイスが判断した場合には、測定される圧力値は低減される。
本発明は、特定のものについてある程度説明し図示してきたが、これらの記載は単なる具体例としてなされたものであることを理解され、当業者ならば、以下にクレームされた本発明の精神および範疇から逸脱することなく、組み合わせおよび構成部品の配置構成において数多くの変更を採用することができるものと理解される。本発明を実施するためには、本発明に係る体内バンド調節システムにより調節される胃バンドは、たとえば図1に示すように胃の外側にあるか、あるいは胃および/または食道の内側に配設または移植され、すなわち本発明により調節される胃バンドは、胃内バンドであってもよい。こうした胃内バンドは図1〜図10を参照して説明したバンドまたは(下記の引用文献に記載された)別の形態と同一または類似の形態を有していてもよく、たとえば米国特許出願公開第2005/0192601号に記載された数多くの手法で固定および/または移植することができる。
100:胃バンドシステム、110:胃バンド、112:充填ライン、120:充填/排出ライン、130:体内バンド調節システム、150:外部モニタ/制御デバイス、152:無線通信、154:表示部品、156:キーパッド、200:自己制御式胃バンドアセンブリ、210:胃バンド、212:充填ライン、214:ベルト、216:バックル部材、220:成型シェル、222:内側リング、224:バルーン、226:内部ルーメン、230:体内調節システム、323:リザーバ、400:自己制御式胃バンドシステム、410:外部モニタ制御デバイス、412:表示部品、414:入出力部品、416:メモリ、426:音声データ入力手段、430:体内バンド調節システム、432:コントローラ、434:I/O部品、442:ポンプアセンブリ、446:体内リザーバ、448:充填/排出ライン、450:センサ、460:胃バンド、470:外部充填デバイス、474:アクセスポート、478:充填ライン、500:自己制御式胃バンドシステム、510:胃バンド、512:外側リングリザーバ、514:内側拡張可能リング、516:充填排出ライン、517:流体接続ライン、518:手動ポート、520:ハウジング、522:センサ、524:アンテナ、526:コントローラ、528:電源、529:メモリ、530:ポンプアセンブリ、532:ブリードバルブ、536:体内リザーバ、542,546:チェックバルブ、540:ポンプ、517:ライン、700:自己制御式胃バンドシステム、730:ポンプアセンブリ、720:ハウジング、722:センサ、728:電池、726:コントローラ、732:ブリードバルブ、734:ポンプ、740,742,744:ポンプ、746,748:チェックバルブ、800:自己制御式胃バンドシステム、820:ハウジング、822:圧力センサ、824:通信モジュール、826:コントローラ、828:局所電源、829メモリ、830:ポンプアセンブリ、832:ブリードバルブ、834:モータケース、836:ベロー、838:スクィグルモータ、840:シャフト/プランジャ、846,848:チェックバルブ、900:自己制御式胃バンドシステム、920:ハウジング、922:圧力センサ、924:アンテナまたは通信部品、926:制御デバイス、928:電池、929:メモリ、930:ポンプアセンブリ、932:ブリードバルブ、936:ベロー、938:ダイアフラム、942,946:チェックバルブ、940:スクィグルモータ、1000:自己制御式胃バンドシステム、1020:ハウジング、1022:センサ、1049:チェックバルブ、1026:コントローラ、1028:メモリ、1030:ポンプアセンブリ、1032:ブリードバルブ、1034:ポンプ、1036:体内リザーバ、1040,1042,1044,1046:ポンプ、1048,1049:チェックバルブ、1100:胃バンドシステム、1110:クレードル、1150:RABコントローラ(RHC)、1152:ユーザインターフェイス、1154:ディスプレイ、1156:システムコントローラ、1158:アンテナ付き無線回路部、1162:無線リンク、1164:キーパッド、1168:電源/電池、1170:ポンプアセンブリ、1172:遠隔操作回路部、1174:メモリ付きコントローラ、1178:流体圧ポンプ、1179:接続ライン、1190:胃バンド、1180:外部リザーバ、1181:接続ライン、1184:手動ポート、1185:接続ライン、1190:バンド、1600:自己制御式胃バンドシステム、1610:圧力分析調節モジュール、1620:圧力検出値、1630:圧力目標値、1640:圧力設定値、1650:検出情報、1710:センサ。

Claims (16)

  1. 移植可能な胃バンドを患者の体内に移植するための胃バンド調節装置であって、
    胃バンドの拡張可能部分のルーメン内にある流体の圧力を検出するセンサと、
    ルーメンに接続されたポンプアセンブリと、
    胃バンドの圧力検出値および圧力目標値に基づいてルーメン内にある流体の容量を調整するようにポンプアセンブリを操作するコントローラと、
    圧力検出値を処理し、圧力検出値の処理結果に基づいて圧力目標値を設定する圧力調節モジュールとを備え
    圧力検出値の処理には、流体の容量を第1および第2の容量としたときの流体の容量の最小圧力と最大圧力とを含む圧力変動を特定することが含まれ、
    圧力目標値は、流体の容量を第1および第2の容量としたとき、それぞれの流体の容量において複数回検出された一連の圧力検出値に対して圧力調節モジュールが分析した圧力検出値のデータ分析結果に基づいて得られた許容可能な圧力以下の圧力であるか、または許容可能な圧力範囲内の圧力に相当し、
    圧力目標値を設定することには、
    ・流体の容量を第1の容量としたときの圧力変動が、圧力調節モジュールの最大許容可能圧力変動より小さくなるように特定すること、
    ・流体の容量を第2の容量としたときの圧力変動が、少なくとも前記最大許容可能圧力変動とほぼ同程度となるように特定すること、および
    ・第1の流体の容量に対応するように圧力目標値を設定することが含まれることを特徴とする胃バンド調節装置
  2. 請求項1に記載の胃バンド調節装置であって、
    圧力調節モジュールは、圧力変動を事前設定された最大許容可能圧力変動より小さくするように拡張可能部分内に充填する流体の充填容量を決定するために圧力検出値を処理することを特徴とする胃バンド調節装置。
  3. 請求項2に記載の胃バンド調節装置であって、
    事前設定された最大の圧力変動が約0.3PSIより小さいことを特徴とする胃バンド調節装置。
  4. 請求項2に記載の胃バンド調節装置であって、
    圧力調節モジュールは、流体の充填容量より少量のわずかな量の流体が拡張可能部分に充填された後に、流体の充填容量を決定することを特徴とする胃バンド調節装置。
  5. 請求項1に記載の胃バンド調節装置であって、
    コントローラは、圧力検出値から検出された流体圧力が圧力下限値より低いとき、ルーメン内にある流体の容量を増大させ、検出された流体圧力が圧力上限値より高いとき、ルーメン内にある流体の容量を低減させることにより、圧力目標値が圧力下限値と圧力上限値の間に含まれるように制御することを特徴とする胃バンド調節装置。
  6. 請求項5に記載の胃バンド調節装置であって、
    圧力調節モジュールは、圧力下限値と圧力上限値を記憶するためのメモリを有し、
    圧力調節モジュールは、検出された流体圧力が圧力下限値と圧力上限値の間にあるか否かを判断するように機能し、
    圧力が圧力下限値と圧力上限値との間にある圧力目標値となるまで、ポンプアセンブリはコントローラにより作動することを特徴とする胃バンド調節装置。
  7. 請求項5に記載の胃バンド調節装置であって、
    患者の外部にあるモニタデバイスから指令信号を受信するための通信モジュールをさらに有し、
    指令信号は、新規の圧力下限値、新規の圧力上限値、および新規の圧力目標値のうちの少なくとも1つのものに関する信号を有し、
    新規の圧力下限値、新規の圧力上限値、および新規の圧力目標値は、メモリ内に記憶され、その後に圧力調節モジュールが圧力検出値を処理するときに利用されることを特徴とする胃バンド調節装置。
  8. 請求項1に記載の胃バンド調節装置であって、
    ルーメン内の流体容量を調節する際に用いられる所定容量の流体を貯蔵するように構成された流体リザーバをさらに有し、
    流体リザーバは、ポンプアセンブリと流体連通することを特徴とする胃バンド調節装置
  9. 請求項1に記載の胃バンド調節装置であって、
    胃バンド調節装置のコントローラと通信して、ポンプアセンブリを操作する指令信号を供給するとともに、胃バンド調節装置のコントローラにより得られた、圧力調節モジュールにより特定された情報を収集するローカルコントローラをさらに有し、
    圧力検出値の少なくとも一部がローカルコントローラの表示部品上にグラフで表されることを特徴とする胃バンド調節装置。
  10. 請求項1に記載の胃バンド調節装置であって、
    胃バンド調節装置のコントローラに連結された通信モジュールと、
    圧力検出値および圧力調節モジュールによる処理結果に基づいて流体の容量を調節するために、ルーメンに作動可能に接続された手動ポートとをさらに有し、
    圧力検出値および圧力調節モジュールによる処理結果はともに、少なくとも部分的に外部モニタデバイスに送信され、外部モニタデバイス上に表示されることを特徴とする胃バンド調節装置。
  11. 移植可能な胃バンドを患者の体内に移植するための胃バンド調節装置であって、
    胃バンドの拡張可能部分のルーメン内にある流体の圧力を検出するセンサと
    患者の体内にある胃バンドによりルーメン近傍で形成されるストーマを調節する手段と、
    胃バンドの圧力検出値および圧力目標値に応じて調節手段を操作するコントローラと、
    圧力検出値を処理し、圧力検出値の処理結果に基づいて圧力目標値を設定する圧力調節モジュールとを備え、
    圧力検出値の処理には、流体の容量を第1および第2の容量としたときの流体の容量の最小圧力と最大圧力とを含む圧力変動を特定することが含まれ、
    圧力目標値は、流体の容量を第1および第2の容量としたとき、それぞれの流体の容量において複数回検出された一連の圧力検出値に対して圧力調節モジュールが分析した圧力検出値のデータ分析結果に基づいて得られた許容可能な圧力以下の圧力であるか、または許容可能な圧力範囲内の圧力に相当し、
    圧力目標値を設定することには、
    ・流体の容量を第1の容量としたときの圧力変動が、圧力調節モジュールの最大許容可能圧力変動より小さくなるように特定すること、
    ・流体の容量を第2の容量としたときの圧力変動が、少なくとも前記最大許容可能圧力変動とほぼ同程度となるように特定すること、および
    ・第1の流体の容量に対応するように圧力目標値を設定することが含まれることを特徴とする胃バンド調節装置
  12. 請求項11に記載の胃バンド調節装置であって、
    圧力調節モジュールは、圧力変動を事前設定された最大許容可能圧力変動より小さくするように拡張可能部分内に充填する流体の充填容量を決定するために圧力検出値を処理することを特徴とする胃バンド調節装置。
  13. 請求項12に記載の胃バンド調節装置であって、
    事前設定された最大の圧力変動が約0.3PSIより小さいことを特徴とする胃バンド調節装置。
  14. 請求項11に記載の胃バンド調節装置であって、
    コントローラは、圧力検出値から検出された流体圧力が圧力下限値以下であるとき、ストーマがより小さくなるように調節手段を操作し、検出された流体圧力が圧力上限値以上であるとき、ストーマがより大きくなるように調節手段を操作することにより、圧力目標値が圧力下限値と圧力上限値の間に含まれるように制御することを特徴とする胃バンド調節装置。
  15. 請求項14に記載の胃バンド調節装置であって、
    圧力調節モジュールは、圧力下限値、圧力上限値、および圧力目標値を記憶するためのメモリを有することを特徴とする胃バンド調節装置。
  16. 請求項15に記載の胃バンド調節装置であって、
    患者の外部にあるモニタデバイスから指令信号を受信するための通信モジュールをさらに有し、
    指令信号は、新規の圧力下限値、新規の圧力上限値、および新規の圧力目標値のうちの少なくとも1つのものに関する信号を有し、
    新規の圧力下限値、新規の圧力上限値、および新規の圧力目標値は、メモリ内に記憶され、その後に圧力調節モジュールが圧力検出値を処理するときに利用されることを特徴とする胃バンド調節装置。
JP2009516730A 2006-06-22 2007-06-21 圧力データ処理機能付き自己制御式胃バンド Expired - Fee Related JP5254965B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/472,902 2006-06-22
US11/472,902 US8043206B2 (en) 2006-01-04 2006-06-22 Self-regulating gastric band with pressure data processing
PCT/US2007/071806 WO2007149992A1 (en) 2006-06-22 2007-06-21 Self-regulating gastric band with pressure data processing

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009540964A JP2009540964A (ja) 2009-11-26
JP2009540964A5 JP2009540964A5 (ja) 2010-08-12
JP5254965B2 true JP5254965B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=38225431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009516730A Expired - Fee Related JP5254965B2 (ja) 2006-06-22 2007-06-21 圧力データ処理機能付き自己制御式胃バンド

Country Status (13)

Country Link
US (2) US8043206B2 (ja)
EP (2) EP2032094B1 (ja)
JP (1) JP5254965B2 (ja)
KR (1) KR20090028632A (ja)
CN (1) CN101505690B (ja)
AT (1) ATE539715T1 (ja)
AU (1) AU2007260917A1 (ja)
BR (1) BRPI0713091A2 (ja)
CA (1) CA2657994A1 (ja)
ES (2) ES2392886T3 (ja)
HK (1) HK1126954A1 (ja)
MX (1) MX2008016279A (ja)
WO (1) WO2007149992A1 (ja)

Families Citing this family (171)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7338433B2 (en) 2002-08-13 2008-03-04 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding method
DE60331457D1 (de) 2002-08-28 2010-04-08 Allergan Inc Ermüdungsfeste magenbandvorrichtung
PL1706044T3 (pl) 2004-01-23 2012-02-29 Apollo Endosurgery Inc Blokowana z możliwością rozluźniania, jednoczęściowa, regulowana opaska gastryczna
AU2005221413B2 (en) 2004-03-08 2010-09-23 Endoart S.A. Closure system for tubular organs
WO2005094257A2 (en) 2004-03-18 2005-10-13 Inamed Medical Products Corporation Apparatus and method for volume adjustment of intragastric balloons
US7955357B2 (en) 2004-07-02 2011-06-07 Ellipse Technologies, Inc. Expandable rod system to treat scoliosis and method of using the same
US7775966B2 (en) 2005-02-24 2010-08-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Non-invasive pressure measurement in a fluid adjustable restrictive device
US20060173472A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Starkebaum Warren L Gastric banding device
US20060173238A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Starkebaum Warren L Dynamically controlled gastric occlusion device
US8066629B2 (en) 2005-02-24 2011-11-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for adjustment and sensing of gastric band pressure
US7658196B2 (en) 2005-02-24 2010-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for determining implanted device orientation
US7699770B2 (en) 2005-02-24 2010-04-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Device for non-invasive measurement of fluid pressure in an adjustable restriction device
US7775215B2 (en) 2005-02-24 2010-08-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for determining implanted device positioning and obtaining pressure data
US7927270B2 (en) 2005-02-24 2011-04-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External mechanical pressure sensor for gastric band pressure measurements
US8016744B2 (en) 2005-02-24 2011-09-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External pressure-based gastric band adjustment system and method
US8251888B2 (en) 2005-04-13 2012-08-28 Mitchell Steven Roslin Artificial gastric valve
US7798954B2 (en) 2006-01-04 2010-09-21 Allergan, Inc. Hydraulic gastric band with collapsible reservoir
US8043206B2 (en) 2006-01-04 2011-10-25 Allergan, Inc. Self-regulating gastric band with pressure data processing
US20080250341A1 (en) * 2006-04-06 2008-10-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gui With Trend Analysis for an Implantable Restriction Device and a Data Logger
US20080249806A1 (en) * 2006-04-06 2008-10-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc Data Analysis for an Implantable Restriction Device and a Data Logger
US8870742B2 (en) 2006-04-06 2014-10-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. GUI for an implantable restriction device and a data logger
US8152710B2 (en) 2006-04-06 2012-04-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Physiological parameter analysis for an implantable restriction device and a data logger
US7862502B2 (en) 2006-10-20 2011-01-04 Ellipse Technologies, Inc. Method and apparatus for adjusting a gastrointestinal restriction device
US8246533B2 (en) 2006-10-20 2012-08-21 Ellipse Technologies, Inc. Implant system with resonant-driven actuator
US20080207983A1 (en) * 2007-02-22 2008-08-28 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Coded-sequence activation of surgical implants
US10702174B2 (en) * 2007-06-27 2020-07-07 Integra Lifesciences Corporation Medical monitor user interface
AU2008313292A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-23 Lorentz Fleischer (Lior) Apparatus and methods for corrective guidance of eating behavior after weight loss surgery
US8057472B2 (en) 2007-10-30 2011-11-15 Ellipse Technologies, Inc. Skeletal manipulation method
US8187163B2 (en) 2007-12-10 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods for implanting a gastric restriction device
US8100870B2 (en) 2007-12-14 2012-01-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Adjustable height gastric restriction devices and methods
US20090171379A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fluid logic for regulating restriction devices
US8377079B2 (en) 2007-12-27 2013-02-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Constant force mechanisms for regulating restriction devices
US8142452B2 (en) * 2007-12-27 2012-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Controlling pressure in adjustable restriction devices
WO2009094431A2 (en) 2008-01-23 2009-07-30 Ams Research Corporation Inflatable medical implant system
US20090192541A1 (en) * 2008-01-28 2009-07-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for predicting performance of a gastric restriction system
US8337389B2 (en) * 2008-01-28 2012-12-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for diagnosing performance of a gastric restriction system
US8192350B2 (en) 2008-01-28 2012-06-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for measuring impedance in a gastric restriction system
US8591395B2 (en) * 2008-01-28 2013-11-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric restriction device data handling devices and methods
CN105997315B (zh) * 2008-01-29 2019-03-15 米卢克斯控股股份有限公司 用于治疗肥胖症的装置、系统和方法
US20090192534A1 (en) * 2008-01-29 2009-07-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Sensor trigger
US8221439B2 (en) 2008-02-07 2012-07-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Powering implantable restriction systems using kinetic motion
US7844342B2 (en) 2008-02-07 2010-11-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Powering implantable restriction systems using light
US8114345B2 (en) 2008-02-08 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method of sterilizing an implantable medical device
US8057492B2 (en) * 2008-02-12 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Automatically adjusting band system with MEMS pump
US8591532B2 (en) 2008-02-12 2013-11-26 Ethicon Endo-Sugery, Inc. Automatically adjusting band system
US8034065B2 (en) * 2008-02-26 2011-10-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Controlling pressure in adjustable restriction devices
US20090222028A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for fixing antenna orientation in a restriction system
US8187162B2 (en) 2008-03-06 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reorientation port
US8233995B2 (en) 2008-03-06 2012-07-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method of aligning an implantable antenna
US11202707B2 (en) 2008-03-25 2021-12-21 Nuvasive Specialized Orthopedics, Inc. Adjustable implant system
US9023063B2 (en) 2008-04-17 2015-05-05 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable access port device having a safety cap
ES2537815T3 (es) 2008-04-17 2015-06-12 Apollo Endosurgery, Inc. Dispositivo con puerto de acceso implantable y sistema de fijación
US20090270904A1 (en) * 2008-04-23 2009-10-29 Birk Janel A Remotely Adjustable Gastric Banding System
EP2320836B1 (en) * 2008-06-11 2015-08-12 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable pump system
WO2010008999A1 (en) 2008-07-14 2010-01-21 Allergan, Inc. Implantable pump system with calibration
US20100305397A1 (en) * 2008-10-06 2010-12-02 Allergan Medical Sarl Hydraulic-mechanical gastric band
WO2010042493A1 (en) 2008-10-06 2010-04-15 Allergan, Inc. Mechanical gastric band with cushions
BRPI0920512A2 (pt) * 2008-10-10 2019-09-24 Milux Holding Sa aparelho para tratamento de doença de refluxo gastroesofageal
EP2373264A1 (en) 2008-10-22 2011-10-12 Allergan, Inc. Electrically activated valve for implantable fluid handling system
US20100185049A1 (en) 2008-10-22 2010-07-22 Allergan, Inc. Dome and screw valves for remotely adjustable gastric banding systems
US20100114146A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Albrecht Thomas E Methods and devices for predicting intra-gastric satiety and satiation creation device system performance
US20100114142A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Albrecht Thomas E Powering implantable distension systems using internal energy harvesting means
US20100114144A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Albrecht Thomas E Intra-gastric satiety creation device with data handling devices and methods
US20100114141A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Albrecht Thomas E Optimizing the operation of an intra-gastric satiety creation device
US20100114143A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Albrecht Thomas E Wearable elements for intra-gastric satiety creations systems
US8382756B2 (en) 2008-11-10 2013-02-26 Ellipse Technologies, Inc. External adjustment device for distraction device
US8357081B2 (en) * 2008-12-05 2013-01-22 Onciomed, Inc. Method and apparatus for gastric restriction of the stomach to treat obesity
US8911346B2 (en) * 2008-12-05 2014-12-16 Onclomed, Inc. Gastric restriction devices with fillable chambers and ablation means for treating obesity
US8696542B2 (en) 2008-12-23 2014-04-15 Ams Research Corporation Biased artificial sphincter cuff
US8197490B2 (en) 2009-02-23 2012-06-12 Ellipse Technologies, Inc. Non-invasive adjustable distraction system
US8100932B2 (en) 2009-03-31 2012-01-24 Onciomed, Inc. Method and apparatus for treating obesity and controlling weight gain using self-expanding intragastric devices
US20100249822A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Raj Nihalani Method and apparatus for treating obesity and controlling weight gain using adjustable intragastric devices
US9095436B2 (en) * 2009-04-14 2015-08-04 The Invention Science Fund I, Llc Adjustable orthopedic implant and method for treating an orthopedic condition in a subject
US9622792B2 (en) 2009-04-29 2017-04-18 Nuvasive Specialized Orthopedics, Inc. Interspinous process device and method
US8506532B2 (en) 2009-08-26 2013-08-13 Allergan, Inc. System including access port and applicator tool
US8715158B2 (en) 2009-08-26 2014-05-06 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable bottom exit port
US8708979B2 (en) 2009-08-26 2014-04-29 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable coupling device
US8727964B2 (en) * 2009-09-18 2014-05-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue interface for implantable restriction system
AU2010308498B2 (en) 2009-10-21 2016-02-11 Apollo Endosurgery, Inc. Bariatric device and method for weight loss
US20110118650A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-19 Anteromed, Inc. Method and apparatus for treating obesity and controlling weight gain and absorption of glucose in mammals
US8882728B2 (en) 2010-02-10 2014-11-11 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable injection port
US20110201874A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding system
US8678993B2 (en) * 2010-02-12 2014-03-25 Apollo Endosurgery, Inc. Remotely adjustable gastric banding system
US8758221B2 (en) * 2010-02-24 2014-06-24 Apollo Endosurgery, Inc. Source reservoir with potential energy for remotely adjustable gastric banding system
US8764624B2 (en) 2010-02-25 2014-07-01 Apollo Endosurgery, Inc. Inductively powered remotely adjustable gastric banding system
US8840541B2 (en) * 2010-02-25 2014-09-23 Apollo Endosurgery, Inc. Pressure sensing gastric banding system
AU2011227357B2 (en) * 2010-03-15 2015-04-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Bariatric device and method for weight loss
US20110237871A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 Allergan, Inc. Controller support apparatus
US9265422B2 (en) 2010-04-27 2016-02-23 Apollo Endosurgery, Inc. System and method for determining an adjustment to a gastric band based on satiety state data and weight loss data
US8939888B2 (en) 2010-04-28 2015-01-27 Apollo Endosurgery, Inc. Method and system for determining the pressure of a fluid in a syringe, an access port, a catheter, and a gastric band
US9028394B2 (en) 2010-04-29 2015-05-12 Apollo Endosurgery, Inc. Self-adjusting mechanical gastric band
US20120095288A1 (en) * 2010-04-29 2012-04-19 Allergan, Inc. Self-adjusting gastric band
US20110270024A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 Allergan, Inc. Self-adjusting gastric band having various compliant components
US20110270016A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 Allergan, Inc. Self-adjusting gastric band
US9044298B2 (en) 2010-04-29 2015-06-02 Apollo Endosurgery, Inc. Self-adjusting gastric band
US8992415B2 (en) 2010-04-30 2015-03-31 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable device to protect tubing from puncture
US20110270021A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Allergan, Inc. Electronically enhanced access port for a fluid filled implant
US20110270025A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Allergan, Inc. Remotely powered remotely adjustable gastric band system
US9226840B2 (en) 2010-06-03 2016-01-05 Apollo Endosurgery, Inc. Magnetically coupled implantable pump system and method
SE535901C2 (sv) * 2010-06-07 2013-02-12 St Jude Medical Systems Ab Femoralt kompressionssystem och metod för att åstadkomma kompression med det femorala kompressionssystemet
US9987153B2 (en) 2010-06-08 2018-06-05 The Regents Of The University Of Minnesota Vascular elastance
US8517915B2 (en) 2010-06-10 2013-08-27 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding system
US9526648B2 (en) 2010-06-13 2016-12-27 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US10010439B2 (en) 2010-06-13 2018-07-03 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US10420665B2 (en) 2010-06-13 2019-09-24 W. L. Gore & Associates, Inc. Intragastric device for treating obesity
US8628554B2 (en) 2010-06-13 2014-01-14 Virender K. Sharma Intragastric device for treating obesity
US20120245412A1 (en) * 2010-06-21 2012-09-27 Cavu Medical, Inc. Method for modulating changes in intra-band pressure in a gastric band
US9248043B2 (en) 2010-06-30 2016-02-02 Ellipse Technologies, Inc. External adjustment device for distraction device
EP2401984A1 (en) * 2010-07-02 2012-01-04 MyoPowers Medical Technologies SA Medical device comprising an artificial contractile structure
US20120010459A1 (en) * 2010-07-12 2012-01-12 Cavu Medical, Inc. Assembly and method for automatically controlling pressure for a gastric band
US8734488B2 (en) 2010-08-09 2014-05-27 Ellipse Technologies, Inc. Maintenance feature in magnetic implant
US20120041258A1 (en) 2010-08-16 2012-02-16 Allergan, Inc. Implantable access port system
US8698373B2 (en) 2010-08-18 2014-04-15 Apollo Endosurgery, Inc. Pare piezo power with energy recovery
US9211207B2 (en) 2010-08-18 2015-12-15 Apollo Endosurgery, Inc. Power regulated implant
US20120059216A1 (en) * 2010-09-07 2012-03-08 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding system
US20120065460A1 (en) 2010-09-14 2012-03-15 Greg Nitka Implantable access port system
US20120083650A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Allergan, Inc. Systems and methods for adjusting gastric band pressure
US20120095385A1 (en) 2010-10-18 2012-04-19 Allergan, Inc. Intragastric implants with duodenal anchors
US8956380B2 (en) 2010-10-18 2015-02-17 Apollo Endosurgery, Inc. Reactive intragastric implant devices
US9463107B2 (en) 2010-10-18 2016-10-11 Apollo Endosurgery, Inc. Variable size intragastric implant devices
US8870966B2 (en) 2010-10-18 2014-10-28 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric balloon for treating obesity
US9233016B2 (en) 2010-10-18 2016-01-12 Apollo Endosurgery, Inc. Elevating stomach stimulation device
US9198790B2 (en) 2010-10-19 2015-12-01 Apollo Endosurgery, Inc. Upper stomach gastric implants
US9095405B2 (en) 2010-10-19 2015-08-04 Apollo Endosurgery, Inc. Space-filling intragastric implants with fluid flow
US9398969B2 (en) 2010-10-19 2016-07-26 Apollo Endosurgery, Inc. Upper stomach gastric implants
ES2593753T3 (es) 2010-10-19 2016-12-13 Apollo Endosurgery, Inc. Manga duodenal con anclaje sin perforación
US9498365B2 (en) 2010-10-19 2016-11-22 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric implants with multiple fluid chambers
US8920447B2 (en) 2010-10-19 2014-12-30 Apollo Endosurgery, Inc. Articulated gastric implant clip
US9824334B2 (en) 2011-07-11 2017-11-21 ClearCare, Inc. System for updating a calendar or task status in home care scheduling via telephony
US8864840B2 (en) 2010-10-19 2014-10-21 Apollo Endosurgery, Inc. Intragastric implants with collapsible frames
US8961393B2 (en) 2010-11-15 2015-02-24 Apollo Endosurgery, Inc. Gastric band devices and drive systems
WO2012071395A1 (en) 2010-11-22 2012-05-31 Aria Cv, Inc. System and method for reducing pulsatile pressure
WO2012112396A2 (en) 2011-02-14 2012-08-23 Ellipse Technologies, Inc. Device and method for treating fractured bones
US8725435B2 (en) 2011-04-13 2014-05-13 Apollo Endosurgery, Inc. Syringe-based leak detection system
US8821373B2 (en) 2011-05-10 2014-09-02 Apollo Endosurgery, Inc. Directionless (orientation independent) needle injection port
WO2012172542A1 (en) 2011-06-13 2012-12-20 Isaac Tavori Apparatus and methods for corrective guidance of eating behavior
US8801597B2 (en) 2011-08-25 2014-08-12 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable access port with mesh attachment rivets
US10743794B2 (en) 2011-10-04 2020-08-18 Nuvasive Specialized Orthopedics, Inc. Devices and methods for non-invasive implant length sensing
US9199069B2 (en) 2011-10-20 2015-12-01 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable injection port
WO2013066946A1 (en) 2011-11-01 2013-05-10 Ellipse Technologies, Inc. Adjustable magnetic devices and methods of using same
US8858421B2 (en) 2011-11-15 2014-10-14 Apollo Endosurgery, Inc. Interior needle stick guard stems for tubes
US9089395B2 (en) 2011-11-16 2015-07-28 Appolo Endosurgery, Inc. Pre-loaded septum for use with an access port
US8876694B2 (en) 2011-12-07 2014-11-04 Apollo Endosurgery, Inc. Tube connector with a guiding tip
US8961394B2 (en) 2011-12-20 2015-02-24 Apollo Endosurgery, Inc. Self-sealing fluid joint for use with a gastric band
US9456916B2 (en) 2013-03-12 2016-10-04 Medibotics Llc Device for selectively reducing absorption of unhealthy food
RU2626961C2 (ru) 2012-10-29 2017-08-02 Нувэйсив Спешилайзд Ортопэдикс, Инк. Корректируемые устройства для лечения артрита колена
US9011365B2 (en) 2013-03-12 2015-04-21 Medibotics Llc Adjustable gastrointestinal bifurcation (AGB) for reduced absorption of unhealthy food
US9067070B2 (en) 2013-03-12 2015-06-30 Medibotics Llc Dysgeusia-inducing neurostimulation for modifying consumption of a selected nutrient type
US20160030179A1 (en) * 2013-03-14 2016-02-04 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Implantable medical apparatus and systems
US9636070B2 (en) 2013-03-14 2017-05-02 DePuy Synthes Products, Inc. Methods, systems, and devices for monitoring and displaying medical parameters for a patient
FR3005846B1 (fr) 2013-05-21 2018-03-23 Uromems Procede et dispositif de detection de l'atrophie d'un conduit naturel entoure d'un systeme d'occlusion
CN103393402B (zh) * 2013-07-01 2016-06-29 西安交通大学 一种便携式烧伤及创伤的创面包扎绷带压力监测仪
US10751094B2 (en) 2013-10-10 2020-08-25 Nuvasive Specialized Orthopedics, Inc. Adjustable spinal implant
AU2015253313B9 (en) 2014-04-28 2020-09-10 Nuvasive Specialized Orthopedics, Inc. System for informational magnetic feedback in adjustable implants
US8876850B1 (en) 2014-06-19 2014-11-04 Aria Cv, Inc. Systems and methods for treating pulmonary hypertension
FR3028749B1 (fr) * 2014-11-25 2020-10-09 Uromems Systeme occlusif implantable
ES2908064T3 (es) 2014-12-26 2022-04-27 Nuvasive Specialized Orthopedics Inc Sistemas de distracción
US10238427B2 (en) 2015-02-19 2019-03-26 Nuvasive Specialized Orthopedics, Inc. Systems and methods for vertebral adjustment
US10603195B1 (en) 2015-05-20 2020-03-31 Paul Sherburne Radial expansion and contraction features of medical devices
KR20180067632A (ko) 2015-10-16 2018-06-20 누베이시브 스페셜라이즈드 오소페딕스, 인크. 무릎의 관절염을 치료하기 위한 조정 가능한 장치
KR20180093988A (ko) 2015-12-10 2018-08-22 누베이시브 스페셜라이즈드 오소페딕스, 인크. 신연 디바이스에 대한 외부 조정 디바이스
DK3407812T3 (da) 2016-01-28 2020-09-21 Nuvasive Specialized Orthopedics Inc System til knogletransport
US10779980B2 (en) 2016-04-27 2020-09-22 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
AT518714B1 (de) * 2016-06-03 2018-09-15 Ami Agency Medical Innovations Gmbh Medizinische Einrichtung zum Verengen oder Absperren eines Körperkanals
AT518411B1 (de) 2016-06-14 2017-10-15 Ami Agency Medical Innovations Gmbh Medizinische Einrichtung zum Absperren eines Körperkanals
AT518764B1 (de) 2016-06-14 2018-03-15 Ami Agency Medical Innovations Gmbh Medizinische Einrichtung zum Absperren eines Körperkanals
US11331105B2 (en) 2016-10-19 2022-05-17 Aria Cv, Inc. Diffusion resistant implantable devices for reducing pulsatile pressure
FR3074039B1 (fr) * 2017-11-28 2022-05-27 Uromems Manchette occlusive et systeme occlusif implantable comprenant une telle manchette
EP4025287A1 (en) 2019-09-06 2022-07-13 Aria CV, Inc. Diffusion and infusion resistant implantable devices for reducing pulsatile pressure
CN110522488A (zh) * 2019-09-28 2019-12-03 任向前 一种心内科按压止血装置
US20230293809A1 (en) * 2022-03-16 2023-09-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Electronic pump assembly for an implantable device having an active valve

Family Cites Families (561)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1174814A (en) 1915-09-17 1916-03-07 Manville E J Machine Co Automatic threader.
US1830947A (en) 1927-04-18 1931-11-10 Edward L Klingel Ground clamp
US1999683A (en) 1933-12-01 1935-04-30 Helge A Borresen Hose clamp
US2163048A (en) 1937-02-13 1939-06-20 Mckee Brothers Corp Band clamp
US2339138A (en) 1942-09-18 1944-01-11 Central Equipment Co Clamp
US2405667A (en) 1944-01-20 1946-08-13 Ottesen Andrew Receptacle cover
US2438231A (en) 1946-01-18 1948-03-23 Schultz Closure for fountain pens and the like
US2635907A (en) 1950-11-13 1953-04-21 Brummer Mfg Corp Seal for shafts
US2936980A (en) 1954-10-01 1960-05-17 Illinois Tool Works Cable strap
US2714469A (en) 1954-11-24 1955-08-02 Emery Carpenter Container Comp Locking ring construction
US3059645A (en) 1960-11-28 1962-10-23 Paul A Hasbrouck Adjustable clamp
US3189961A (en) 1963-09-17 1965-06-22 Rotron Mfg Co Hose clamp
SE344275B (ja) 1966-02-10 1972-04-10 R Gruenert
FR1566202A (ja) 1967-12-27 1969-05-09
BE758322A (fr) 1969-11-03 1971-04-01 Bosch Gmbh Robert Dispositif pour l'essuyage des glaces telles que glaces de phares et defeux arriere de vehicules automobiles
CA949965A (en) 1971-12-03 1974-06-25 Robert H. Marchessault Method of preparing cross-linked starch and starch derivatives
US3955834A (en) 1972-02-11 1976-05-11 Aktiebolaget Svenska Flaktfabriken Apparatus for connecting ducts with a self-sealing joint
US3840018A (en) 1973-01-31 1974-10-08 M Heifetz Clamp for occluding tubular conduits in the human body
US4053176A (en) 1975-10-15 1977-10-11 West Chester Chemical Co., Inc. Collar for sealing pipe joints
US4133315A (en) 1976-12-27 1979-01-09 Berman Edward J Method and apparatus for reducing obesity
US4118805A (en) 1977-02-28 1978-10-10 Codman & Shurtleff, Inc. Artificial sphincter
US4157713A (en) 1977-05-11 1979-06-12 Clarey Michael T Air-pressure splint
DE2721548C2 (de) 1977-05-13 1982-11-04 Friedrich Gerd 5000 Köln Lauterjung Sonde
US4117727A (en) 1977-12-12 1978-10-03 Friswell David R Bubble sensor and method
US4286584A (en) 1978-06-16 1981-09-01 Infusaid Corporation Septum locating apparatus
US4176412A (en) 1978-09-15 1979-12-04 The Kendall Company Urine collection device
US4256093A (en) * 1978-10-12 1981-03-17 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Prosthetic urinary sphincter
US4340083A (en) 1978-11-30 1982-07-20 Carleton Controls Corporation Deflectable beam valve
US4299012A (en) 1979-05-08 1981-11-10 Hans Oetiker Hose clamp
US4271827A (en) 1979-09-13 1981-06-09 Angelchik Jean P Method for prevention of gastro esophageal reflux
AU539132B2 (en) 1979-10-30 1984-09-13 Juan Voltas Baro and Hector Ortiz Hurtado Device to obtain continence
US4370982A (en) 1980-09-10 1983-02-01 Medrad, Inc. Method and apparatus for injecting and for controlling the pressure of fluid being injected into a catheter
DE3048051C2 (de) 1980-12-19 1985-08-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Längsgeteiltes Muffenrohr aus thermoplastischem Kunststoff mit Formgedächtnis
DK13881A (da) 1981-01-14 1982-07-15 O G Nien Fremgangsmaade og apparat til nedfoering oppustning og efterladelse af et fremmedlegeme fritliggende i mavesaekken paa mennesker
JPH036454Y2 (ja) 1981-04-22 1991-02-19
US4406656A (en) 1981-06-01 1983-09-27 Brack Gillium Hattler Venous catheter having collapsible multi-lumens
US4417567A (en) 1981-08-12 1983-11-29 Medical Engineering Corporation Artificial sphincter
US4424208A (en) 1982-01-11 1984-01-03 Collagen Corporation Collagen implant material and method for augmenting soft tissue
US4582640A (en) 1982-03-08 1986-04-15 Collagen Corporation Injectable cross-linked collagen implant material
US4408597A (en) 1982-04-23 1983-10-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Prosthetic occlusive device for an internal passageway
US4485805A (en) 1982-08-24 1984-12-04 Gunther Pacific Limited Of Hong Kong Weight loss device and method
US4450375A (en) 1982-11-12 1984-05-22 Kiwi Coders Corporation Piezoelectric fluid control device
US4492004A (en) 1982-12-03 1985-01-08 Hans Oetiker Earless clamp structure
US4551862A (en) 1982-12-15 1985-11-12 Haber Terry M Prosthetic sphincter
US4558699A (en) 1983-01-03 1985-12-17 Bashour Samuel B Method of and apparatus for restricting the passage of food through the stomach
IL67773A (en) 1983-01-28 1985-02-28 Antebi E Tie for tying live tissue and an instrument for performing said tying operation
JPS59133219U (ja) 1983-02-26 1984-09-06 東陶機器株式会社 気泡浴槽用水吸込装置
DE3309788C2 (de) 1983-03-18 1985-12-05 Karl Dr. 6301 Pohlheim Aigner Implantierbarer Zuspritzkatheder
SE445967B (sv) 1983-10-25 1986-08-04 Romanowski Richard Anordning for astadkommande och uppretthallande av vetske- och gasutarmade omraden i kroppsdelar och/eller for astadkommande av forband och/eller for mekanisk fixering av kroppsdelar
SE442820B (sv) 1984-06-08 1986-02-03 Pharmacia Ab Gel av tverbunden hyaluronsyra for anvendning som glaskroppssubstitut
US4559699A (en) 1984-06-08 1985-12-24 Westinghouse Electric Corp. Method of constructing a padmounted distribution transformer
SE456346B (sv) 1984-07-23 1988-09-26 Pharmacia Ab Gel for att forhindra adhesion mellan kroppsvevnader och sett for dess framstellning
US4603699A (en) 1984-11-20 1986-08-05 Himpens Jacques M Apparatus and method for measuring osmotic pressure in situ
US4582865A (en) 1984-12-06 1986-04-15 Biomatrix, Inc. Cross-linked gels of hyaluronic acid and products containing such gels
US4881939A (en) 1985-02-19 1989-11-21 The Johns Hopkins University Implantable helical cuff
US4601713A (en) 1985-06-11 1986-07-22 Genus Catheter Technologies, Inc. Variable diameter catheter
US4592339A (en) 1985-06-12 1986-06-03 Mentor Corporation Gastric banding device
SE449430B (sv) 1985-06-25 1987-05-04 Per Fredlund Protes for inplantation vid kirurgisk behandling av fetma
US4671351A (en) 1985-07-17 1987-06-09 Vertech Treatment Systems, Inc. Fluid treatment apparatus and heat exchanger
US4696288A (en) 1985-08-14 1987-09-29 Kuzmak Lubomyr I Calibrating apparatus and method of using same for gastric banding surgery
US4710174A (en) 1985-12-16 1987-12-01 Surgical Engineering Associates, Inc. Implantable infusion port
US4753086A (en) 1986-01-13 1988-06-28 Schmidt Kenneth J Costume jewelry circlet
US4694827A (en) 1986-01-14 1987-09-22 Weiner Brian C Inflatable gastric device for treating obesity and method of using the same
US5120313A (en) 1986-03-28 1992-06-09 Nancy W. Elftman Method for measuring blood pressure in an animal or human using a percutaneous access port
US4693695A (en) 1986-03-31 1987-09-15 Cheng Peter S C Ascending and descending balloon action toy
US4708140A (en) 1986-05-08 1987-11-24 Baron Howard C Atraumatic vascular balloon clamp
US4803075A (en) 1986-06-25 1989-02-07 Collagen Corporation Injectable implant composition having improved intrudability
JPS6382961A (ja) 1986-09-17 1988-04-13 品川商工株式会社 結束具
JPS6397259A (ja) 1986-10-14 1988-04-27 Shinkawa Ltd ペ−スト吐出装置
US5091171B2 (en) 1986-12-23 1997-07-15 Tristrata Inc Amphoteric compositions and polymeric forms of alpha hydroxyacids and their therapeutic use
US5385938B1 (en) 1986-12-23 1997-07-15 Tristrata Inc Method of using glycolic acid for treating wrinkles
GB8701731D0 (en) 1987-01-27 1987-03-04 Patcentre Benelux Nv Sa Pumps
US4760837A (en) 1987-02-19 1988-08-02 Inamed Development Company Apparatus for verifying the position of needle tip within the injection reservoir of an implantable medical device
US4919650A (en) 1987-03-30 1990-04-24 Bionica Pty. Limited Infusion pump
EP0287920B1 (de) 1987-04-22 1991-05-15 Siemens Aktiengesellschaft Kolbenpumpe für ein Medikamentendosiergerät
US4858619A (en) 1987-06-29 1989-08-22 Toth Marie A Intracranial pressure monitoring system
FR2623167B2 (fr) 1987-08-14 1992-08-07 Genus Int Perfectionnement aux articles munis d'articulations elastiques se rigidifiant lors de leur mise en tension
US6174999B1 (en) 1987-09-18 2001-01-16 Genzyme Corporation Water insoluble derivatives of polyanionic polysaccharides
US5084061A (en) 1987-09-25 1992-01-28 Gau Fred C Intragastric balloon with improved valve locating means
JPH0512482Y2 (ja) 1987-10-26 1993-03-31
US4872483A (en) 1987-12-31 1989-10-10 International Medical Products, Inc. Conveniently hand held self-contained electronic manometer and pressure modulating device
US4915690A (en) 1988-02-02 1990-04-10 C. R. Bard, Inc. Micro-injection port
CH676164A5 (ja) 1988-05-28 1990-12-14 Sc Techn Dipl Ing Peter A Neuk
US4925446A (en) 1988-07-06 1990-05-15 Transpharm Group Inc. Removable inflatable intragastrointestinal device for delivering beneficial agents
JP2718962B2 (ja) 1988-11-11 1998-02-25 東芝シリコーン株式会社 加水分解性シリル基で分子鎖末端が閉塞されたポリブタジエン、その製造方法およびそれを含有する室温硬化性組成物
US4969899A (en) 1989-03-08 1990-11-13 Cox-Uphoff International Inflatable implant
US5045060A (en) 1989-04-26 1991-09-03 Therex Corp. Implantable infusion device
US4994019A (en) 1989-07-28 1991-02-19 Micro-Magnetics, Inc. Magnetic occluding device
US5356883A (en) 1989-08-01 1994-10-18 Research Foundation Of State University Of N.Y. Water-insoluble derivatives of hyaluronic acid and their methods of preparation and use
EP0416250A3 (en) 1989-08-01 1991-08-28 The Research Foundation Of State University Of New York N-acylurea and o-acylisourea derivatives of hyaluronic acid
JPH03105702A (ja) 1989-09-19 1991-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
US5116652A (en) 1989-10-13 1992-05-26 Abbott Laboratories Kink-resistant medical tubing and catheters
US4995380A (en) * 1989-11-07 1991-02-26 Medical Engineering Corporation Penile prosthesis
US5089019A (en) 1989-12-06 1992-02-18 Medtronic, Inc. Muscle work output monitor by intramuscular temperature variation measurement
SE464558B (sv) 1990-03-22 1991-05-13 Hepar Ab Implanterbar anordning foer avstaengning av en kanal i en levande varelses kropp
US5143724A (en) 1990-07-09 1992-09-01 Biomatrix, Inc. Biocompatible viscoelastic gel slurries, their preparation and use
US5246698A (en) 1990-07-09 1993-09-21 Biomatrix, Inc. Biocompatible viscoelastic gel slurries, their preparation and use
US5277333A (en) 1990-07-10 1994-01-11 Musashi Engineering, Inc. Apparatus for metering and discharging a liquid
US5074868A (en) 1990-08-03 1991-12-24 Inamed Development Company Reversible stoma-adjustable gastric band
JP3115625B2 (ja) 1991-03-30 2000-12-11 帝國製薬株式会社 リドカイン含有外用貼付剤
US5458568A (en) 1991-05-24 1995-10-17 Cortrak Medical, Inc. Porous balloon for selective dilatation and drug delivery
US5226429A (en) 1991-06-20 1993-07-13 Inamed Development Co. Laparoscopic gastric band and method
DE9107798U1 (ja) 1991-06-25 1991-10-10 Steinbeck, Ulrich, Dr.Med., 2000 Hamburg, De
US5188609A (en) 1991-07-08 1993-02-23 Bryman Medical Inc. Swivel clip medical tube holder
US5425716A (en) 1991-08-09 1995-06-20 Atom Kabushiki Kaisha Infusion apparatus
AT396392B (de) 1991-09-30 1993-08-25 Hoerbiger Fluidtechnik Gmbh Piezo-ventil
US5360445A (en) 1991-11-06 1994-11-01 International Business Machines Corporation Blood pump actuator
US5160338A (en) 1991-11-13 1992-11-03 Inamed Development Co. Device for removing implantable articles
US5318533A (en) 1992-02-21 1994-06-07 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter inflation device including apparatus for monitoring and wireless transmission of inflation data, and system
US5259399A (en) 1992-03-02 1993-11-09 Alan Brown Device and method of causing weight loss using removable variable volume intragastric bladder
FR2688693A1 (fr) 1992-03-19 1993-09-24 Ferriere Xavier Sphincter artificiel, notamment urinaire.
US5224494A (en) 1992-03-19 1993-07-06 Enhorning Goran E Vaginal pessary
US5246456A (en) 1992-06-08 1993-09-21 Wilkinson Lawrence H Fenestrated gastric pouch
DE4219888C2 (de) 1992-06-17 2003-01-02 Storz Endoskop Gmbh Schaffhaus Medizinischer Druckwandler
GR930100244A (el) 1992-06-30 1994-02-28 Ethicon Inc Εύκαμπτο ενδοσκοπικό χειρουργικό στόμιο εισόδου.
US5326349A (en) 1992-07-09 1994-07-05 Baraff David R Artificial larynx
DE4225524C2 (de) 1992-08-01 1994-08-04 Fresenius Ag Implantierbare Infusionsvorrichtung
US5676651A (en) 1992-08-06 1997-10-14 Electric Boat Corporation Surgically implantable pump arrangement and method for pumping body fluids
US6402718B1 (en) 1992-08-17 2002-06-11 Medrad, Inc. Front-loading medical injector and syringe for use therewith
US5383858B1 (en) 1992-08-17 1996-10-29 Medrad Inc Front-loading medical injector and syringe for use therewith
US5653718A (en) 1994-05-16 1997-08-05 Yoon; Inbae Cannula anchoring system
US5972000A (en) 1992-11-13 1999-10-26 Influence Medical Technologies, Ltd. Non-linear anchor inserter device and bone anchors
DE69322370C5 (de) 1993-02-18 2009-01-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc., Cincinnati Laparoskopisches einstellbares Magenband
US5449368A (en) 1993-02-18 1995-09-12 Kuzmak; Lubomyr I. Laparoscopic adjustable gastric banding device and method for implantation and removal thereof
JP2995090B2 (ja) 1993-03-19 1999-12-27 キユー・メド・アクチエボラーグ 組織増大のための組成物および方法
US5601604A (en) 1993-05-27 1997-02-11 Inamed Development Co. Universal gastric band
US5944751A (en) 1993-09-17 1999-08-31 Zertl Medical, Inc. Vibratory heart valve
US5531716A (en) 1993-09-29 1996-07-02 Hercules Incorporated Medical devices subject to triggered disintegration
US5496312A (en) 1993-10-07 1996-03-05 Valleylab Inc. Impedance and temperature generator control
SE9303319D0 (sv) 1993-10-11 1993-10-11 Gambro Ab Sätt att beräkna och/eller styra flöder under en viss tidsperiod genom en peristaltisk pump samt en monitor anpassad för utövning av detta sätt
US5658298A (en) 1993-11-09 1997-08-19 Inamed Development Company Laparoscopic tool
FR2712696B1 (fr) 1993-11-17 1996-02-02 Inst Francais Du Petrole Procédé et dispositif pour mesurer le volume poreux d'un échantillon solide.
AU681470B2 (en) 1993-12-28 1997-08-28 Westonbridge International Limited Micropump
US5762599A (en) 1994-05-02 1998-06-09 Influence Medical Technologies, Ltd. Magnetically-coupled implantable medical devices
US5449363A (en) 1994-05-06 1995-09-12 Browne Medical Systems, Inc. Endoscopic lithotripsy system
IL109669A (en) 1994-05-17 1997-09-30 Hadasit Med Res Service System and method for coronary angioplasty
DE4417927B4 (de) 1994-05-19 2005-02-03 Biotronik Meß- und Therapiegeräte GmbH & Co. Ingenieurbüro Berlin Telemetrievorrichtung, insbesondere für ein Gewebestimulator-System
JPH10502547A (ja) 1994-07-11 1998-03-10 デーコムド コーポレーション 管閉塞補綴術
US5509888A (en) 1994-07-26 1996-04-23 Conceptek Corporation Controller valve device and method
US5496313A (en) 1994-09-20 1996-03-05 Conmed Corporation System for detecting penetration of medical instruments
US5681284A (en) 1994-10-31 1997-10-28 Glenn Herskowitz Infusion pump with tube spike holder
US5591217A (en) 1995-01-04 1997-01-07 Plexus, Inc. Implantable stimulator with replenishable, high value capacitive power source and method therefor
SE9500274D0 (sv) 1995-01-26 1995-01-26 Siemens Elema Ab Anordning för lokalisering av port på medicinskt implantat
US5562714A (en) 1995-02-03 1996-10-08 Medtronic, Inc. Magnetic field strength regulator for implant
US5695504A (en) 1995-02-24 1997-12-09 Heartport, Inc. Devices and methods for performing a vascular anastomosis
US5904697A (en) 1995-02-24 1999-05-18 Heartport, Inc. Devices and methods for performing a vascular anastomosis
US5535752A (en) 1995-02-27 1996-07-16 Medtronic, Inc. Implantable capacitive absolute pressure and temperature monitor system
JP3707822B2 (ja) 1995-03-23 2005-10-19 富士写真フイルム株式会社 画像表示装置
FR2733426B1 (fr) 1995-04-25 1997-07-18 Debacker Yves Dispositif medical pour le comblement des deformations du volume de la peau telles que rides et cicatrices par injection de 2 formes physico-chimiques differentes d'un polymere biologique
US5752522A (en) 1995-05-04 1998-05-19 Cardiovascular Concepts, Inc. Lesion diameter measurement catheter and method
US5607418A (en) 1995-08-22 1997-03-04 Illinois Institute Of Technology Implantable drug delivery apparatus
US6102922A (en) 1995-09-22 2000-08-15 Kirk Promotions Limited Surgical method and device for reducing the food intake of patient
WO1997027829A1 (en) 1996-01-31 1997-08-07 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Remote control drug delivery device
DE69738884D1 (de) 1996-02-15 2008-09-18 Armand P Neukermans Verbesserte biokompatible wandler
US6048309A (en) 1996-03-04 2000-04-11 Heartport, Inc. Soft tissue retractor and delivery device therefor
US6117086A (en) 1996-04-18 2000-09-12 Sunscope International, Inc. Pressure transducer apparatus with disposable dome
US5766232A (en) 1996-05-10 1998-06-16 Medtronic, Inc. Method and apparatus for altering the Q of an implantable medical device telemetry antenna
US5944696A (en) 1996-06-03 1999-08-31 Bayless; William Brian Swivel clip medical tube holder
US5833698A (en) 1996-07-23 1998-11-10 United States Surgical Corporation Anastomosis instrument and method
US5785295A (en) 1996-08-27 1998-07-28 Industrial Technology Research Institute Thermally buckling control microvalve
US5713911A (en) 1996-10-03 1998-02-03 United States Surgical Corporation Surgical clip
IT1287967B1 (it) 1996-10-17 1998-09-10 Fidia Spa In Amministrazione S Preparazioni farmaceutiche per uso anestetico locale
US5807311A (en) 1996-11-29 1998-09-15 Palestrant; Aubrey M. Dialysis catheter having rigid and collapsible lumens and related method
US6024340A (en) 1996-12-04 2000-02-15 Active Control Experts, Inc. Valve assembly
EP1350527A3 (en) 1997-01-10 2005-06-29 Japan Servo Co. Ltd. Liquid infusion apparatus
FR2759577B1 (fr) 1997-02-17 1999-08-06 Corneal Ind Implant de sclerectomie profonde
FR2759576B1 (fr) 1997-02-17 1999-08-06 Corneal Ind Implant de sclero-keratectomie pre-descemetique
JP3274384B2 (ja) 1997-03-31 2002-04-15 株式会社パイオラックス 留置カテーテル及びその挿入装置
EP0869283B1 (fr) 1997-04-04 2003-08-06 Christian Péclat Pompe péristaltique
US6042345A (en) 1997-04-15 2000-03-28 Face International Corporation Piezoelectrically actuated fluid pumps
US5938699A (en) 1997-04-18 1999-08-17 Campbell; G. Stewart Distal radial ulnar joint reconstruction system
US5861014A (en) 1997-04-30 1999-01-19 Medtronic, Inc. Method and apparatus for sensing a stimulating gastrointestinal tract on-demand
US5938669A (en) 1997-05-07 1999-08-17 Klasamed S.A. Adjustable gastric banding device for contracting a patient's stomach
US6129668A (en) 1997-05-08 2000-10-10 Lucent Medical Systems, Inc. System and method to determine the location and orientation of an indwelling medical device
US5808203A (en) 1997-05-12 1998-09-15 Medrad, Inc. Fluid pressure measurement devices
US6391336B1 (en) 1997-09-22 2002-05-21 Royer Biomedical, Inc. Inorganic-polymer complexes for the controlled release of compounds including medicinals
US6090131A (en) 1997-09-25 2000-07-18 Daley; Robert J. Bioabsorbable staples
FR2769491B1 (fr) 1997-10-15 2000-01-07 Patrick Sangouard Sphincter artificiel reglable a commande magnetique
NL1007349C2 (nl) 1997-10-24 1999-04-27 Suyker Wilhelmus Joseph Leonardus Systeem voor het mechanisch vervaardigen van anastomoses tussen holle structuren; alsmede inrichting en applicator voor gebruik daarbij.
US5993473A (en) 1997-11-19 1999-11-30 Chan; Yung C. Expandable body device for the gastric cavity and method
US6193734B1 (en) 1998-01-23 2001-02-27 Heartport, Inc. System for performing vascular anastomoses
DE19802615A1 (de) 1998-01-24 1999-08-12 Manfred Adolfs Verbindungselement zur Verbindung eines Meßwertaufnehmers mit einem abgedichteten Fluidsystem
US6203523B1 (en) 1998-02-02 2001-03-20 Medtronic Inc Implantable drug infusion device having a flow regulator
JPH11244395A (ja) 1998-02-19 1999-09-14 Due Eng & Dev Ltd 経皮的エネルギ移送装置並びにその電力結合の制御及び調整方法
US6164933A (en) 1998-04-27 2000-12-26 Matsushita Electric Works, Ltd. Method of measuring a pressure of a pressurized fluid fed through a diaphragm pump and accumulated in a vessel, and miniature pump system effecting the measurement
US5910149A (en) 1998-04-29 1999-06-08 Kuzmak; Lubomyr I. Non-slipping gastric band
US7647237B2 (en) * 1998-04-29 2010-01-12 Minimed, Inc. Communication station and software for interfacing with an infusion pump, analyte monitor, analyte meter, or the like
US6024704A (en) 1998-04-30 2000-02-15 Medtronic, Inc Implantable medical device for sensing absolute blood pressure and barometric pressure
US6601604B1 (en) 1998-05-08 2003-08-05 Michael S. Cooper Fire-control sprinkler system
US6113609A (en) 1998-05-26 2000-09-05 Scimed Life Systems, Inc. Implantable tissue fastener and system for treating gastroesophageal reflux disease
GB9811398D0 (en) 1998-05-27 1998-07-22 Pbt Limited Spool valve
US6074341A (en) 1998-06-09 2000-06-13 Timm Medical Technologies, Inc. Vessel occlusive apparatus and method
FR2780730B1 (fr) 1998-07-01 2000-10-13 Corneal Ind Compositions biphasiques injectables, notamment utiles en chirurgies reparatrice et esthetique
US6221024B1 (en) 1998-07-20 2001-04-24 Medtronic, Inc. Implantable pressure sensor and method of fabrication
US6210347B1 (en) 1998-08-13 2001-04-03 Peter Forsell Remote control food intake restriction device
US6067991A (en) 1998-08-13 2000-05-30 Forsell; Peter Mechanical food intake restriction device
US6460543B1 (en) 1998-08-13 2002-10-08 Obtech Medical Ag Non-injection port food intake restriction device
FR2783153B1 (fr) 1998-09-14 2000-12-01 Jerome Dargent Dispositif de constriction gastrique
US6371942B1 (en) 1998-09-23 2002-04-16 Mayo Foundation For Medical Education And Research Automatic manifold for vascular catheter
US6306088B1 (en) 1998-10-03 2001-10-23 Individual Monitoring Systems, Inc. Ambulatory distributed recorders system for diagnosing medical disorders
US6024755A (en) 1998-12-11 2000-02-15 Embol-X, Inc. Suture-free clamp and sealing port and methods of use
DK172900B1 (da) 1998-12-18 1999-09-27 Per Julius Nielsen Præparat samt kit til brug ved intraoculære operationer
IL129032A (en) 1999-03-17 2006-12-31 Moshe Dudai Stomach strap
US6635049B1 (en) 1999-04-30 2003-10-21 Medtronic, Inc. Drug bolus delivery system
DE60037728D1 (de) 1999-05-04 2008-02-21 Simon Marcus Horner Vorrichtung zur unterstützung des herzens
US6372494B1 (en) 1999-05-14 2002-04-16 Advanced Tissue Sciences, Inc. Methods of making conditioned cell culture medium compositions
US20050192629A1 (en) 1999-06-25 2005-09-01 Usgi Medical Inc. Methods and apparatus for creating and regulating a gastric stoma
DE19931990C1 (de) 1999-07-09 2001-01-11 Festo Ag & Co Elektroventil
EP1072282A1 (en) 1999-07-19 2001-01-31 EndoArt S.A. Flow control device
FR2797181B1 (fr) 1999-08-05 2002-05-03 Richard Cancel Dispositif telecommande de bande gastrique pour former une ouverture restreinte de stoma dans l'estomac
US6482145B1 (en) 2000-02-14 2002-11-19 Obtech Medical Ag Hydraulic anal incontinence treatment
US6454699B1 (en) 2000-02-11 2002-09-24 Obtech Medical Ag Food intake restriction with controlled wireless energy supply
US6464628B1 (en) 1999-08-12 2002-10-15 Obtech Medical Ag Mechanical anal incontinence
BR0012999A (pt) * 1999-08-12 2002-04-30 Potencia Medical Ag Aparelho para formação de abertura de estoma
US6454701B1 (en) 1999-08-12 2002-09-24 Obtech Medical Ag Heartburn and reflux disease treatment apparatus with energy transfer device
US6453907B1 (en) 1999-08-12 2002-09-24 Obtech Medical Ag Food intake restriction with energy transfer device
US6461292B1 (en) 1999-08-12 2002-10-08 Obtech Medical Ag Anal incontinence treatment with wireless energy supply
US6306116B1 (en) 1999-09-30 2001-10-23 Origin Medsystems, Inc. Method and apparatus for pressurizing the right atrium or right ventricle to assist cardiac function during beating heart surgery
FR2799118B1 (fr) 1999-10-01 2002-07-12 Medical Innovation Dev Implant gastrique reglable
US6910479B1 (en) 1999-10-04 2005-06-28 Advanced Respiratory, Inc. Airway treatment apparatus with bias line cancellation
IL132635A0 (en) 1999-10-28 2001-03-19 Niti Alloys Tech Ltd Shape memory alloy clip and method of use thereof
US20030208212A1 (en) 1999-12-07 2003-11-06 Valerio Cigaina Removable gastric band
IT1315260B1 (it) 1999-12-07 2003-02-03 Valerio Cigaina Bendaggio gastrico rimovibile
FR2802407B1 (fr) 1999-12-21 2002-12-13 Rc Medical Anneau de gastroplastie desserrable
FR2804011B1 (fr) 2000-01-20 2002-07-19 Rc Medical Anneau de gastroplastie a commande unique
US7204821B1 (en) 2000-01-31 2007-04-17 Ethicon, Inc. Surgical fluid management system with suction control
US6454700B1 (en) 2000-02-09 2002-09-24 Obtech Medical Ag Heartburn and reflux disease treatment apparatus with wireless energy supply
US6463935B1 (en) 2000-02-10 2002-10-15 Obtech Medical Ag Controlled heartburn and reflux disease treatment
US6470892B1 (en) 2000-02-10 2002-10-29 Obtech Medical Ag Mechanical heartburn and reflux treatment
US6450946B1 (en) 2000-02-11 2002-09-17 Obtech Medical Ag Food intake restriction with wireless energy transfer
AU775540B2 (en) 2000-02-11 2004-08-05 Obtech Medical Ag Food intake restriction apparatus with controlled wireless energy supply
US6475136B1 (en) 2000-02-14 2002-11-05 Obtech Medical Ag Hydraulic heartburn and reflux treatment
MXPA00001922A (es) 2000-02-24 2002-03-08 De Hayos Garza Andres Cateter de balon intragastrico percutaneo para tratamiento de la obesidad.
FR2805986B1 (fr) 2000-03-13 2002-10-11 Districlass Madical Dispositif intra-gastrique a volume variable
US6691047B1 (en) 2000-03-16 2004-02-10 Aksys, Ltd. Calibration of pumps, such as blood pumps of dialysis machine
DE10013519A1 (de) 2000-03-20 2001-10-04 Adeva Medical Ges Fuer Entwick Implantierbare Sphinkterprothese
KR20010096388A (ko) 2000-04-19 2001-11-07 진세훈 귀두확대성형재료 및 이 재료를 이용한 귀두의 확대시술방법
FR2808674B1 (fr) 2000-05-12 2002-08-02 Cie Euro Etude Rech Paroscopie Anneau de gastroplastie a pattes de prehension
AU2001272500B2 (en) 2000-05-25 2005-06-23 Debiotech Sa Micromachined fluidic device and method for making same
US20030191433A1 (en) 2000-05-31 2003-10-09 Prentiss John Gilbert Breast pump
US6419696B1 (en) 2000-07-06 2002-07-16 Paul A. Spence Annuloplasty devices and related heart valve repair methods
FR2811671B1 (fr) 2000-07-17 2003-02-28 Corneal Ind Hydrogel de polymere(s), resistant a la biodegration, preparation et utilisation a titre de support de regeneration tissulaire
FR2811996B1 (fr) 2000-07-19 2003-08-08 Corneal Ind Reticulation de polysaccharide(s), preparation d'hydrogel(s) ; polysaccharide(s) et hydrogel(s) obtenus,leurs utilisations
US20030167022A1 (en) 2000-07-26 2003-09-04 Gerrat Dijkman Catheter for measuring pressure
AU2001265400A1 (en) 2000-07-28 2002-02-13 Anika Therapeutics, Inc. Bioabsorbable composites of derivatized hyaluronic acid
US6685668B1 (en) 2000-07-31 2004-02-03 Abbott Laboratories Closed-loop IV fluid flow control
JP4240779B2 (ja) 2000-07-31 2009-03-18 ソニー株式会社 液晶プロジェクタと調整方法
FR2813786B1 (fr) 2000-09-11 2003-03-14 Medical Innovation Dev Procede et dispositif de commande du gonflement d'une enveloppe prothetique gonflable et prothese en faisant application
US6432040B1 (en) 2000-09-14 2002-08-13 Nizam N. Meah Implantable esophageal sphincter apparatus for gastroesophageal reflux disease and method
US7198250B2 (en) 2000-09-18 2007-04-03 Par Technologies, Llc Piezoelectric actuator and pump using same
CA2421846A1 (en) 2000-09-26 2002-04-04 Transneuronix, Inc. Method and apparatus for treating obesity by electrical stimulation of the gastrointestinal tract using sensed activity
US6527701B1 (en) 2000-09-29 2003-03-04 Precision Medical Devices, Inc. Body fluid flow control device
US6924273B2 (en) 2000-10-03 2005-08-02 Scott W. Pierce Chondroprotective/restorative compositions and methods of use thereof
US6871090B1 (en) 2000-10-13 2005-03-22 Advanced Bionics Corporation Switching regulator for implantable spinal cord stimulation
US6681135B1 (en) 2000-10-30 2004-01-20 Medtronic, Inc. System and method for employing temperature measurements to control the operation of an implantable medical device
AU2001295350A1 (en) 2000-11-03 2002-05-15 Endoart S.A. Implantable medical device for delivering a liquid
US6615084B1 (en) 2000-11-15 2003-09-02 Transneuronix, Inc. Process for electrostimulation treatment of morbid obesity
US6579301B1 (en) 2000-11-17 2003-06-17 Syntheon, Llc Intragastric balloon device adapted to be repeatedly varied in volume without external assistance
FR2816828B1 (fr) 2000-11-23 2004-10-22 Richard Cancel Dispositif de mise en oeuvre a distance et sans lien materiel d'un implant et implant mis en oeuvre par ce dispositif
US6609025B2 (en) 2001-01-02 2003-08-19 Cyberonics, Inc. Treatment of obesity by bilateral sub-diaphragmatic nerve stimulation
EP1357971B1 (en) 2001-01-05 2015-05-20 Metacure Limited Regulation of eating habits
US6572627B2 (en) 2001-01-08 2003-06-03 Shlomo Gabbay System to inhibit and/or control expansion of anatomical features
US20020098097A1 (en) 2001-01-22 2002-07-25 Angad Singh Magnetically-actuated micropump
US20020103430A1 (en) 2001-01-29 2002-08-01 Hastings Roger N. Catheter navigation within an MR imaging device
US6450987B1 (en) 2001-02-01 2002-09-17 Innercool Therapies, Inc. Collapsible guidewire lumen
US6474584B2 (en) 2001-02-20 2002-11-05 Faruk Ekich Fly tying method and apparatus
EP1234554A1 (en) 2001-02-21 2002-08-28 EndoArt SA Vascular graft with internal deflector
US7119062B1 (en) 2001-02-23 2006-10-10 Neucoll, Inc. Methods and compositions for improved articular surgery using collagen
US7044933B2 (en) 2001-03-01 2006-05-16 Scimed Life Systems, Inc. Fluid injection system for coronary intervention
US6723053B2 (en) 2001-03-14 2004-04-20 Coopersurgical, Inc. Esophageal balloon catheter device
US6513403B2 (en) 2001-04-03 2003-02-04 Cray Inc. Flexible drive rod for access to enclosed locations
US6889086B2 (en) 2001-04-06 2005-05-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Passive telemetry system for implantable medical device
CZ20033105A3 (cs) 2001-04-17 2004-07-14 Ngk Insulators, Ltd. Způsob výroby formovaného předmětu, kaše pro formování, jádro pro formování, způsob výroby jádra pro formování, dutý keramický formovaný předmět a trubice výbojky
JP4246998B2 (ja) 2001-04-18 2009-04-02 インパルス ダイナミックス エヌヴィ 食習慣の解析
FR2823663B1 (fr) 2001-04-18 2004-01-02 Cousin Biotech Dispositif de traitement de l'obesite morbide
KR100429773B1 (ko) 2001-04-20 2004-05-03 김철원 압력게이지 및 센서프로텍터의 압력 전달액 충진장치와이를 이용한 충진방법 및 니플이 구비된 다이아프램 하우징
US20050227936A1 (en) 2001-05-18 2005-10-13 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of TGF-beta and TGF-beta receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
FR2825264B1 (fr) 2001-06-01 2004-04-02 Surgical Diffusion Anneau pour gastroplastie
US7144381B2 (en) 2001-06-20 2006-12-05 The Regents Of The University Of California Hemodialysis system and method
US6511490B2 (en) 2001-06-22 2003-01-28 Antoine Jean Henri Robert Gastric banding device and method
US6635020B2 (en) 2001-06-26 2003-10-21 Thermometrics Reusable fluid pressure transducer monitoring apparatus
US6457801B1 (en) 2001-06-27 2002-10-01 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for measuring ink dry time
AU2002315505B2 (en) 2001-06-29 2008-01-17 Medgraft Microtech, Inc. Biodegradable injectable implants and related methods of manufacture and use
US6572576B2 (en) 2001-07-07 2003-06-03 Nxstage Medical, Inc. Method and apparatus for leak detection in a fluid line
DE10161888A1 (de) 2001-08-14 2003-02-27 Continental Teves Ag & Co Ohg Piezoelektrisch betätigtes Fluidventil
DE10139857B4 (de) 2001-08-14 2009-09-10 Robert Bosch Gmbh Ventil zum Steuern von Flüssigkeiten
US6629988B2 (en) 2001-08-28 2003-10-07 Ethicon, Inc. Composite staple for completing an anastomosis
US6754527B2 (en) 2001-09-06 2004-06-22 Medtronic, Inc. System and method for reducing noise in an implantable medical device
US6770067B2 (en) 2001-09-07 2004-08-03 Medtronic Minimed, Inc. Infusion device and driving mechanism for same
US6796004B2 (en) 2001-09-14 2004-09-28 Donaldson Company, Inc. Exhaust system clamp
US7195610B1 (en) 2001-09-17 2007-03-27 Cardinal Health 303, Inc. Pneumatic syringe driver
US20030060873A1 (en) 2001-09-19 2003-03-27 Nanomedical Technologies, Inc. Metallic structures incorporating bioactive materials and methods for creating the same
US6632239B2 (en) 2001-10-02 2003-10-14 Spiration, Inc. Constriction device including reinforced suture holes
US6659937B2 (en) 2001-10-11 2003-12-09 M. Sheldon Polsky Continent bladder access device
US7563249B2 (en) 2002-12-20 2009-07-21 Medrad, Inc. Syringe having an alignment flange, an extending lip and a radial expansion section of reduced wall thickness
AU2002336650B2 (en) 2001-10-25 2008-06-05 Emory University Catheter for modified perfusion
FR2834202B1 (fr) 2001-12-28 2004-03-19 Cie Euro Etude Rech Paroscopie Ballon intra-gastrique a poches multiples, dispositif chirurgical d'expansion dudit ballon et procede de fabrication correspondant
US6892095B2 (en) 2001-12-31 2005-05-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for monitoring left ventricular work or power
KR100463897B1 (ko) 2002-01-09 2004-12-30 충북대학교 산학협력단 정압차이를 이용한 호흡유량계측장치의 계측특성 보정인자산출시스템 및 상기 시스템을 이용한 계측특성 보정인자산출방법
FR2834444B1 (fr) 2002-01-09 2004-10-29 Sofradim Production Anneau gastrique de traitement de l'obesite
FR2834443B1 (fr) 2002-01-09 2004-04-02 Sofradim Production Anneau gastrique de traitement de l'obesite
DE60319801T2 (de) 2002-01-10 2009-04-16 Interacoustics A/S Piezoelektrische pumpe und gerät mit einer solchen pumpe
FR2834631B1 (fr) 2002-01-15 2004-10-22 Cie Euro Etude Rech Paroscopie Anneau de gastroplastie en materiau elastomere a durete variable
US7544177B2 (en) 2002-01-24 2009-06-09 The Regents Of The University Of California Aerosol device to deliver bioactive agent
EP1343112A1 (en) 2002-03-08 2003-09-10 EndoArt S.A. Implantable device
US20030181890A1 (en) 2002-03-22 2003-09-25 Schulze Dale R. Medical device that removably attaches to a bodily organ
US7040349B2 (en) 2002-03-27 2006-05-09 Viking Technologies, L.C. Piezo-electric actuated multi-valve manifold
EP1350999B1 (fr) 2002-03-28 2006-08-02 Fluid Automation Systems S.A. Vanne électromagnétique
US6691556B2 (en) 2002-05-20 2004-02-17 General Electric Company Automatic data logging kit and method
FR2840193B1 (fr) 2002-05-31 2005-02-11 Textile Hi Tec Anneau gastrique
ATE271670T1 (de) 2002-05-31 2004-08-15 Festo Ag & Co Piezoventil
FR2840804B1 (fr) 2002-06-13 2004-09-17 Richard Cancel Systeme pour le traitement de l'obesite et implant pour un tel systeme
US20040133219A1 (en) 2002-07-29 2004-07-08 Peter Forsell Multi-material constriction device for forming stoma opening
US7027935B2 (en) 2002-08-07 2006-04-11 Hitachi High Technologies Corp. Sample dispensing apparatus and automatic analyzer using the same
EP1534162B1 (en) 2002-08-13 2012-04-04 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding device
US7338433B2 (en) 2002-08-13 2008-03-04 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding method
EP1389453B1 (de) 2002-08-16 2007-03-07 AMI Agency for Medical Innovations GmbH Band zur Erzeugung einer künstlichen Verengung im Gastro-Intestinal-Trakt
DE60331457D1 (de) 2002-08-28 2010-04-08 Allergan Inc Ermüdungsfeste magenbandvorrichtung
US7972346B2 (en) 2002-09-04 2011-07-05 Allergan Medical S.A. Telemetrically controlled band for regulating functioning of a body organ or duct, and methods of making, implantation and use
US7901419B2 (en) 2002-09-04 2011-03-08 Allergan, Inc. Telemetrically controlled band for regulating functioning of a body organ or duct, and methods of making, implantation and use
DE60221828T2 (de) 2002-09-04 2008-05-08 Endoart S.A. Chirurgischer Ring mit Fernsteuerungseinrichtung für reversible Durchmesserveränderungen
ATE378029T1 (de) 2002-09-04 2007-11-15 Endoart Sa Vorrichtung zum verschliessen von chirurgischen ringen
US7216648B2 (en) 2002-09-06 2007-05-15 Apneon, Inc. Systems and methods for moving and/or restraining tissue in the upper respiratory system
EP1403519A1 (en) 2002-09-27 2004-03-31 Novo Nordisk A/S Membrane pump with stretchable pump membrane
DE10246340A1 (de) 2002-10-04 2004-04-29 Wohlrab, David, Dr. Kombinationspräparat aus Hyaluronsäure und mindestens einem Lokalanästhetikum und dessen Verwendung
US6905594B2 (en) 2002-10-11 2005-06-14 G6 Science Corp. Filter apparatus and methods to capture a desired amount of material from a sample suspension for monolayer deposition, analysis or other uses
US7037344B2 (en) 2002-11-01 2006-05-02 Valentx, Inc. Apparatus and methods for treatment of morbid obesity
US20040106899A1 (en) 2002-11-30 2004-06-03 Mcmichael Donald J. Gastric balloon catheter with improved balloon orientation
GB2396484A (en) 2002-12-19 2004-06-23 Nokia Corp Reducing coupling between different antennas
US6940467B2 (en) 2003-01-10 2005-09-06 Atmel Germany Gmbh Circuit arrangement and method for deriving electrical power from an electromagnetic field
US7613515B2 (en) 2003-02-03 2009-11-03 Enteromedics Inc. High frequency vagal blockage therapy
US7844338B2 (en) 2003-02-03 2010-11-30 Enteromedics Inc. High frequency obesity treatment
JP4102863B2 (ja) 2003-02-14 2008-06-18 株式会社スタックシステム 分注機及び分注装置
JP4392474B2 (ja) 2003-02-21 2010-01-06 兵神装備株式会社 材料供給システム
US7682818B2 (en) 2003-03-28 2010-03-23 Fujifilm Corporation Apparatus for separating and purifying nucleic acid and method for separating and purifying nucleic acid
FR2861734B1 (fr) 2003-04-10 2006-04-14 Corneal Ind Reticulation de polysaccharides de faible et forte masse moleculaire; preparation d'hydrogels monophasiques injectables; polysaccharides et hydrogels obtenus
US7048519B2 (en) 2003-04-14 2006-05-23 Agilent Technologies, Inc. Closed-loop piezoelectric pump
US20050038498A1 (en) 2003-04-17 2005-02-17 Nanosys, Inc. Medical device applications of nanostructured surfaces
AT413476B (de) 2003-06-04 2006-03-15 Ami Gmbh Einrichtung zur erzeugung einer künstlichen verengung im gastro-intestinal-trakt
FR2855744B1 (fr) 2003-06-04 2006-04-14 Cie Euro Etude Rech Paroscopie Anneau chirurgical a systeme de fermeture ameliore
AT413475B (de) 2003-06-04 2006-03-15 Ami Gmbh Einrichtung zur erzeugung einer künstlichen verengung im gastro-intestinal-trakt
AT413477B (de) 2003-06-04 2006-03-15 Ami Gmbh Einrichtung zur erzeugung einer künstlichen verengung im gastro-intestinal-trakt
US7862546B2 (en) 2003-06-16 2011-01-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Subcutaneous self attaching injection port with integral moveable retention members
US7374557B2 (en) 2003-06-16 2008-05-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Subcutaneous self attaching injection port with integral fasteners
US7850660B2 (en) 2003-12-19 2010-12-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable medical device with simultaneous attachment mechanism and method
CN1838978B (zh) 2003-06-20 2010-05-26 超治疗股份有限公司 用于治疗疾病的胃肠方法和装置
AU2003245593B2 (en) 2003-06-20 2010-06-03 Apollo Endosurgery, Inc. Two-way slit valve
ATE447384T1 (de) 2003-06-27 2009-11-15 Ethicon Endo Surgery Inc Implantierbares band mit einer verbindungsvorrichtung bestehend aus materialien mit unterschiedlichen materialeigenschaften
US7500944B2 (en) 2003-06-27 2009-03-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable band with attachment mechanism
US20040267291A1 (en) 2003-06-27 2004-12-30 Byrum Randal T. Implantable band with non-mechanical attachment mechanism
US7951067B2 (en) 2003-06-27 2011-05-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable band having improved attachment mechanism
US20050002984A1 (en) 2003-06-27 2005-01-06 Byrum Randal T. Implantable band with attachment mechanism having dissimilar material properties
US20040267292A1 (en) 2003-06-27 2004-12-30 Byrum Randal T. Implantable band with transverse attachment mechanism
JP4960700B2 (ja) 2003-07-21 2012-06-27 メタキュアー リミティド 疾患を治療し、血糖を制御する際に使用するための胃腸処置方法および装置
WO2005009305A1 (de) 2003-07-25 2005-02-03 Wolfgang Lechner Steuerbares magenband
US9498366B2 (en) 2003-07-28 2016-11-22 Baronova, Inc. Devices and methods for pyloric anchoring
RU2360928C2 (ru) 2003-07-30 2009-07-10 Антэ С.А. Комплексная матрица для медико-биологического применения
US7263405B2 (en) 2003-08-27 2007-08-28 Neuro And Cardiac Technologies Llc System and method for providing electrical pulses to the vagus nerve(s) to provide therapy for obesity, eating disorders, neurological and neuropsychiatric disorders with a stimulator, comprising bi-directional communication and network capabilities
US7608086B2 (en) 2003-09-30 2009-10-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Anastomosis wire ring device
US20050070937A1 (en) 2003-09-30 2005-03-31 Jambor Kristin L. Segmented gastric band
US7144400B2 (en) 2003-10-01 2006-12-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric band introduction device
US7284966B2 (en) 2003-10-01 2007-10-23 Agency For Science, Technology & Research Micro-pump
KR100529496B1 (ko) 2003-10-17 2005-11-21 현대모비스 주식회사 차량의 조수석 에어백 장치
US7054690B2 (en) 2003-10-22 2006-05-30 Intrapace, Inc. Gastrointestinal stimulation device
DE602004028390D1 (de) 2003-10-23 2010-09-09 Proxy Biomedical Ltd Magenverengungsvorrichtung
US7299082B2 (en) 2003-10-31 2007-11-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Method of calibrating an analyte-measurement device, and associated methods, devices and systems
US20050100779A1 (en) 2003-11-07 2005-05-12 Gertner Michael E. Three dimensional polymeric fuel cell components
US20050131383A1 (en) 2003-12-16 2005-06-16 How-Lun Chen Method for implanting flexible injection port
AU2004235622A1 (en) 2003-12-17 2005-07-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Mechanically adjustable gastric band
US8124120B2 (en) 2003-12-22 2012-02-28 Anika Therapeutics, Inc. Crosslinked hyaluronic acid compositions for tissue augmentation
CA2550718C (en) 2003-12-30 2013-11-05 Genzyme Corporation Cohesive gels from cross-linked hyaluronan and/or hylan, their preparation and use
US7177693B2 (en) 2004-01-07 2007-02-13 Medtronic, Inc. Gastric stimulation for altered perception to treat obesity
PL1706044T3 (pl) 2004-01-23 2012-02-29 Apollo Endosurgery Inc Blokowana z możliwością rozluźniania, jednoczęściowa, regulowana opaska gastryczna
US20050171568A1 (en) 2004-01-30 2005-08-04 Niall Duffy Catheter and guidewire exchange system with improved catheter design
US20050177111A1 (en) 2004-02-06 2005-08-11 Shaul Ozeri Miniature infusion pump
US7311716B2 (en) 2004-02-20 2007-12-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgically implantable adjustable band having a flat profile when implanted
US7594885B2 (en) 2004-02-20 2009-09-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method for implanting an adjustable band
US7931693B2 (en) 2004-02-26 2011-04-26 Endosphere, Inc. Method and apparatus for reducing obesity
EP1725194B1 (en) 2004-02-27 2018-01-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for reducing stomach volume
AU2005221413B2 (en) 2004-03-08 2010-09-23 Endoart S.A. Closure system for tubular organs
US7946976B2 (en) 2004-03-23 2011-05-24 Michael Gertner Methods and devices for the surgical creation of satiety and biofeedback pathways
US20070233170A1 (en) 2004-03-23 2007-10-04 Michael Gertner Extragastric Balloon
WO2006049725A2 (en) 2004-03-23 2006-05-11 Minimus Surgical Systems Surgical systems and devices to enhance gastric restriction therapies
US20080300618A1 (en) 2004-03-23 2008-12-04 Michael Eric Gertner Obesity treatment systems
US20080147002A1 (en) 2004-03-23 2008-06-19 Michael Eric Gertner Obesity treatment systems
US7255675B2 (en) 2004-03-23 2007-08-14 Michael Gertner Devices and methods to treat a patient
US20050228415A1 (en) 2004-03-23 2005-10-13 Michael Gertner Methods and devices for percutaneous, non-laparoscopic treatment of obesity
US8343031B2 (en) 2004-03-23 2013-01-01 Michael Gertner Obesity treatment systems
US20080071306A1 (en) 2004-03-23 2008-03-20 Michael Gertner Extragastric Balloon With Attachment Tabs
US20060264699A1 (en) 2004-10-27 2006-11-23 Michael Gertner Extragastric minimally invasive methods and devices to treat obesity
US7841978B2 (en) 2004-03-23 2010-11-30 Michael Gertner Methods and devices for to treatment of obesity
US8001976B2 (en) 2004-03-23 2011-08-23 Michael Gertner Management systems for the surgically treated obese patient
US20060195139A1 (en) 2004-03-23 2006-08-31 Michael Gertner Extragastric devices and methods for gastroplasty
US20060142790A1 (en) 2004-03-23 2006-06-29 Michael Gertner Methods and devices to facilitate connections between body lumens
US7753870B2 (en) 2004-03-26 2010-07-13 Satiety, Inc. Systems and methods for treating obesity
US20060009697A1 (en) 2004-04-07 2006-01-12 Triage Wireless, Inc. Wireless, internet-based system for measuring vital signs from a plurality of patients in a hospital or medical clinic
US20050226936A1 (en) 2004-04-08 2005-10-13 Q-Med Ab Method of soft tissue augmentation
US20050240156A1 (en) 2004-04-27 2005-10-27 Conlon Sean P Method of implanting a fluid injection port
US20050240155A1 (en) 2004-04-27 2005-10-27 Conlon Sean P Surgically implantable injection port having a centered catheter connection tube
US7484940B2 (en) 2004-04-28 2009-02-03 Kinetic Ceramics, Inc. Piezoelectric fluid pump
US20050281880A1 (en) 2004-05-20 2005-12-22 Wei Wang Methods for making injectable polymer hydrogels
WO2005113608A1 (en) 2004-05-20 2005-12-01 Mentor Corporation Method of covalently linking hyaluronan and chitosan
US7481763B2 (en) * 2004-05-28 2009-01-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Metal bellows position feedback for hydraulic control of an adjustable gastric band
US7390294B2 (en) 2004-05-28 2008-06-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Piezo electrically driven bellows infuser for hydraulically controlling an adjustable gastric band
US7351240B2 (en) 2004-05-28 2008-04-01 Ethicon Endo—Srugery, Inc. Thermodynamically driven reversible infuser pump for use as a remotely controlled gastric band
US7374565B2 (en) 2004-05-28 2008-05-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bi-directional infuser pump with volume braking for hydraulically controlling an adjustable gastric band
US20050277899A1 (en) 2004-06-01 2005-12-15 Conlon Sean P Method of implanting a fluid injection port
US7351198B2 (en) 2004-06-02 2008-04-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Implantable adjustable sphincter system
US20050288740A1 (en) 2004-06-24 2005-12-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Low frequency transcutaneous telemetry to implanted medical device
US7599744B2 (en) 2004-06-24 2009-10-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Transcutaneous energy transfer primary coil with a high aspect ferrite core
US7599743B2 (en) 2004-06-24 2009-10-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Low frequency transcutaneous energy transfer to implanted medical device
US7191007B2 (en) 2004-06-24 2007-03-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc Spatially decoupled twin secondary coils for optimizing transcutaneous energy transfer (TET) power transfer characteristics
US20050288739A1 (en) 2004-06-24 2005-12-29 Ethicon, Inc. Medical implant having closed loop transcutaneous energy transfer (TET) power transfer regulation circuitry
WO2006055052A2 (en) 2004-07-19 2006-05-26 Michael Gertner Methods and devices for chronic embolic protection
US20060020298A1 (en) 2004-07-20 2006-01-26 Camilleri Michael L Systems and methods for curbing appetite
US20060041183A1 (en) 2004-08-20 2006-02-23 Massen Richard J Electromechanical machine-based artificial muscles, bio-valves and related devices
KR100592468B1 (ko) 2004-09-03 2006-06-28 김종욱 휴대용 수액 주입장치
US7776061B2 (en) 2004-09-28 2010-08-17 Garner Dean L Fluid adjustable band
EP1799119A4 (en) 2004-09-30 2010-11-17 Duocure Inc DEVICE AND METHOD FOR TREATING WEIGHT DISTURBANCES
US20070078476A1 (en) 2004-10-12 2007-04-05 Hull Wendell C Sr Overweight control apparatuses for insertion into the stomach
US7507221B2 (en) 2004-10-13 2009-03-24 Mallinckrodt Inc. Powerhead of a power injection system
PT1804888E (pt) 2004-10-15 2014-03-06 Bfkw Llc Dispositivo bariátrico
US7366571B2 (en) 2004-12-10 2008-04-29 Cyberonics, Inc. Neurostimulator with activation based on changes in body temperature
US7585280B2 (en) 2004-12-29 2009-09-08 Codman & Shurtleff, Inc. System and method for measuring the pressure of a fluid system within a patient
US7601162B2 (en) 2005-01-14 2009-10-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Actuator for an implantable band
US7879068B2 (en) 2005-01-14 2011-02-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Feedback sensing for a mechanical restrictive device
US7775966B2 (en) 2005-02-24 2010-08-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Non-invasive pressure measurement in a fluid adjustable restrictive device
US7771382B2 (en) 2005-01-19 2010-08-10 Gi Dynamics, Inc. Resistive anti-obesity devices
US8109981B2 (en) 2005-01-25 2012-02-07 Valam Corporation Optical therapies and devices
US20060173238A1 (en) 2005-01-31 2006-08-03 Starkebaum Warren L Dynamically controlled gastric occlusion device
US20060173424A1 (en) 2005-02-01 2006-08-03 Conlon Sean P Surgically implantable injection port having an absorbable fastener
US7771439B2 (en) 2005-02-04 2010-08-10 Symmetry Medical New Bedford Inc Gastric band insertion instrument
ITRE20050009A1 (it) 2005-02-10 2006-08-11 Mauro Bortolotti Dispositivo medico antireflusso basato sull'azione di magneti
WO2006086627A2 (en) 2005-02-11 2006-08-17 Micardia Corporation Dynamically adjustable gastric implants and methods of treating obesity using dynamically adjustable gastric implants
US7909754B2 (en) 2005-02-24 2011-03-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Non-invasive measurement of fluid pressure in an adjustable gastric band
US7775215B2 (en) 2005-02-24 2010-08-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for determining implanted device positioning and obtaining pressure data
US7699770B2 (en) 2005-02-24 2010-04-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Device for non-invasive measurement of fluid pressure in an adjustable restriction device
US7658196B2 (en) 2005-02-24 2010-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for determining implanted device orientation
US7927270B2 (en) 2005-02-24 2011-04-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External mechanical pressure sensor for gastric band pressure measurements
US8066629B2 (en) 2005-02-24 2011-11-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for adjustment and sensing of gastric band pressure
US20080009680A1 (en) * 2005-06-24 2008-01-10 Hassler William L Jr Remote monitoring and adjustment of a food intake restriction device
US8016744B2 (en) 2005-02-24 2011-09-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External pressure-based gastric band adjustment system and method
US7712470B2 (en) 2005-03-19 2010-05-11 Michael Gertner Devices with integral magnets and uses thereof
US20060264762A1 (en) 2005-03-28 2006-11-23 Ric Investments, Llc. PC-based physiologic monitor and system for resolving apnea episodes during sedation
US20060276812A1 (en) 2005-04-04 2006-12-07 Hill James W Dynamic reinforcement of the lower esophageal sphincter
AT501281B8 (de) 2005-04-11 2007-02-15 Wolfgang Dr Lechner Steuerbares magenband
US8251888B2 (en) 2005-04-13 2012-08-28 Mitchell Steven Roslin Artificial gastric valve
US7610093B2 (en) * 2005-04-28 2009-10-27 Medtronic, Inc. Implantable optical pressure sensor for sensing urinary sphincter pressure
US7899540B2 (en) 2005-04-29 2011-03-01 Cyberonics, Inc. Noninvasively adjustable gastric band
US7310557B2 (en) 2005-04-29 2007-12-18 Maschino Steven E Identification of electrodes for nerve stimulation in the treatment of eating disorders
US7727141B2 (en) 2005-05-04 2010-06-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Magnetic resonance imaging (MRI) safe remotely adjustable artifical sphincter
WO2006122183A2 (en) 2005-05-10 2006-11-16 Cytophil, Inc. Injectable hydrogels and methods of making and using same
EP1901664A2 (en) 2005-05-10 2008-03-26 GERTNER, Michael Obesity treatment systems
US7373825B2 (en) 2005-05-20 2008-05-20 Fennington Jr George J Gauge tee device
US7918844B2 (en) 2005-06-24 2011-04-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Applier for implantable medical device
US7021147B1 (en) 2005-07-11 2006-04-04 General Electric Company Sensor package and method
US20070016262A1 (en) 2005-07-13 2007-01-18 Betastim, Ltd. Gi and pancreatic device for treating obesity and diabetes
US8298133B2 (en) 2005-07-15 2012-10-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric band composed of different hardness materials
US8182411B2 (en) 2005-07-15 2012-05-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric band with mating end profiles
US7364542B2 (en) 2005-07-15 2008-04-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric band suture tab extender
US7618365B2 (en) 2005-07-15 2009-11-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method of implating a medical device using a suture tab extender
US7367937B2 (en) 2005-07-15 2008-05-06 Ethicon Endo-Surgey, Inc. Gastric band
US7615001B2 (en) 2005-07-15 2009-11-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Precurved gastric band
US20070015955A1 (en) 2005-07-15 2007-01-18 Mark Tsonton Accordion-like gastric band
US7416528B2 (en) 2005-07-15 2008-08-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Latching device for gastric band
US7766815B2 (en) 2005-07-28 2010-08-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroactive polymer actuated gastric band
US7353747B2 (en) 2005-07-28 2008-04-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroactive polymer-based pump
WO2007017880A2 (en) 2005-08-11 2007-02-15 Stimplant Ltd. Implantable device for obesity prevention
US7240607B2 (en) 2005-08-23 2007-07-10 Polygon Company Removable end plug
DE602006012694D1 (de) 2005-09-06 2010-04-15 Glaxosmithkline Llc Benzimidazolthiophenverbindungen als plk-modulatoren
CA2624362C (en) 2005-10-03 2015-05-26 Mark A. Pinsky Liposomes comprising collagen and their use in improved skin care
EP1779821A1 (en) 2005-10-26 2007-05-02 Etervind AB Adjustable gastric band
US7246734B2 (en) 2005-12-05 2007-07-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotary hydraulic pump actuated multi-stroke surgical instrument
AT502985B1 (de) 2005-12-22 2009-05-15 Lechner Wolfgang Dr System zur kontrolle eines steuerbaren magenbandes
BRPI0620954A2 (pt) 2006-01-04 2011-11-29 Allergan Inc aparelho de faixa gástrica de auto-regulação para ajustar o tamanho do estoma e sistema de faixa gástrica de auto-regulação
US8043206B2 (en) 2006-01-04 2011-10-25 Allergan, Inc. Self-regulating gastric band with pressure data processing
US7798954B2 (en) 2006-01-04 2010-09-21 Allergan, Inc. Hydraulic gastric band with collapsible reservoir
US20070265646A1 (en) 2006-01-17 2007-11-15 Ellipse Technologies, Inc. Dynamically adjustable gastric implants
US7762999B2 (en) 2006-02-01 2010-07-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Injection port
US20070185373A1 (en) 2006-02-03 2007-08-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric band introduction device
US20070191717A1 (en) 2006-02-13 2007-08-16 Drexel University Catheter based implanted wireless pressure sensor
WO2007104356A1 (de) 2006-03-13 2007-09-20 Rudolf Steffen Adaptive einrichtung und adaptives verfahren zur anpassung der magenöffnung eines patienten
US7794386B2 (en) 2006-03-15 2010-09-14 Allergan, Inc. Methods for facilitating weight loss
US20070232849A1 (en) 2006-04-04 2007-10-04 Michael Gertner Pericardial inserts
US8152710B2 (en) 2006-04-06 2012-04-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Physiological parameter analysis for an implantable restriction device and a data logger
US20080249806A1 (en) 2006-04-06 2008-10-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc Data Analysis for an Implantable Restriction Device and a Data Logger
US20080250341A1 (en) 2006-04-06 2008-10-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gui With Trend Analysis for an Implantable Restriction Device and a Data Logger
US8870742B2 (en) 2006-04-06 2014-10-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. GUI for an implantable restriction device and a data logger
US20070243227A1 (en) 2006-04-14 2007-10-18 Michael Gertner Coatings for surgical staplers
US20070255335A1 (en) 2006-04-28 2007-11-01 Medtronic, Inc. Controller for gastric constriction device with selectable electrode configurations
US20070255336A1 (en) 2006-04-28 2007-11-01 Medtronic, Inc. Gastric constriction device with selectable electrode combinations
US7727143B2 (en) 2006-05-31 2010-06-01 Allergan, Inc. Locator system for implanted access port with RFID tag
US7763039B2 (en) 2006-06-09 2010-07-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulating blunt dissector/gastric band application device
WO2007145638A1 (en) 2006-06-14 2007-12-21 Michael Gertner Medical devices with integral magnets and uses thereof
US20070298005A1 (en) 2006-06-22 2007-12-27 Marie-Josee Thibault Injectable composition for treatment of skin defects or deformations
AT504158B1 (de) 2006-08-21 2008-09-15 Ami Gmbh Einrichtung zur behandlung von fettleibigkeit
US20080319435A1 (en) 2006-10-12 2008-12-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Shape-changing tissue constrictor and methods of use
US8246533B2 (en) 2006-10-20 2012-08-21 Ellipse Technologies, Inc. Implant system with resonant-driven actuator
US7862502B2 (en) 2006-10-20 2011-01-04 Ellipse Technologies, Inc. Method and apparatus for adjusting a gastrointestinal restriction device
WO2008058028A2 (en) 2006-11-03 2008-05-15 Gep Technology, Inc. Apparatus and methods for minimally invasive obesity treatment
US20080234354A1 (en) 2006-11-21 2008-09-25 Lippa Arnold S Methods And Compositions For Controlling Body Weight And Appetite
US20080161875A1 (en) 2006-11-21 2008-07-03 Stone Robert T Gastric restriction method and system for treatment of eating disorders
US20080166028A1 (en) 2007-01-10 2008-07-10 Turek Joseph J Pressure actuated biometric sensor
US20080172072A1 (en) 2007-01-11 2008-07-17 Ellipse Technologies, Inc. Internal sensors for use with gastric restriction devices
US8083665B2 (en) 2007-03-06 2011-12-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Pressure sensors for gastric band and adjacent tissue
US8920307B2 (en) 2007-03-06 2014-12-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric band system with esophageal sensor
WO2008121409A1 (en) 2007-03-29 2008-10-09 Jaime Vargas Intragastric implant devices
US8226602B2 (en) 2007-03-30 2012-07-24 Reshape Medical, Inc. Intragastric balloon system and therapeutic processes and products
WO2008140351A1 (ru) 2007-04-09 2008-11-20 Obshchestvo S Ogranichennoy Otvetstvennostiu 'nauchno-Proizvodstvennaya Firma 'pozitom-Pro' Автоматизированная стронций - рубидиевая инфузионная система
US8062215B2 (en) 2007-04-13 2011-11-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fluorescent nanoparticle scope
US20080275295A1 (en) 2007-05-01 2008-11-06 Michael Gertner Methods of using pericardial inserts
US8317676B2 (en) 2007-05-14 2012-11-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric band with contrasting supply tube
US20080287976A1 (en) 2007-05-14 2008-11-20 Weaner Lauren S Gastric band with engagement member
US8485964B2 (en) 2007-05-15 2013-07-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric band with supply tube check valve
US20080287776A1 (en) 2007-05-16 2008-11-20 Yaron Ephrath Gastric band with position sensing
US20080306443A1 (en) 2007-06-06 2008-12-11 Mallinckrodt Inc. Medical Fluid Injector Having Wireless Pressure Monitoring Feature
US20110202012A1 (en) 2007-08-16 2011-08-18 Bartlett Edwin C Smart Injection Syring Systems Providing Real-Time User Feedback of Correct Needle Position
FR2921822A1 (fr) 2007-10-05 2009-04-10 Dominique Branche Anneau gastrique anti glissement
AU2008313292A1 (en) 2007-10-15 2009-04-23 Lorentz Fleischer (Lior) Apparatus and methods for corrective guidance of eating behavior after weight loss surgery
FR2922097B1 (fr) 2007-10-16 2010-09-24 Cie Euro Etude Rech Paroscopie Anneau gastrique bi-ballonnet
US8187163B2 (en) 2007-12-10 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods for implanting a gastric restriction device
US8100870B2 (en) 2007-12-14 2012-01-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Adjustable height gastric restriction devices and methods
US20090157113A1 (en) 2007-12-18 2009-06-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Wearable elements for implantable restriction systems
US8377079B2 (en) 2007-12-27 2013-02-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Constant force mechanisms for regulating restriction devices
US20090171379A1 (en) 2007-12-27 2009-07-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fluid logic for regulating restriction devices
US8142452B2 (en) 2007-12-27 2012-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Controlling pressure in adjustable restriction devices
US20090187202A1 (en) 2008-01-17 2009-07-23 Ortiz Mark S Optimizing the operation of a restriction system
JP5602360B2 (ja) 2008-01-25 2014-10-08 キヤノン株式会社 薬剤吐出装置及び該装置の吐出性能の把握方法
US8591395B2 (en) 2008-01-28 2013-11-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric restriction device data handling devices and methods
US20090192541A1 (en) 2008-01-28 2009-07-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for predicting performance of a gastric restriction system
US8337389B2 (en) 2008-01-28 2012-12-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for diagnosing performance of a gastric restriction system
US8192350B2 (en) 2008-01-28 2012-06-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for measuring impedance in a gastric restriction system
US20090192534A1 (en) 2008-01-29 2009-07-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Sensor trigger
CA2713814C (en) 2008-01-30 2014-09-02 Medical Components, Inc. Gastric inflation band with integrated infusion catheter
US8221439B2 (en) 2008-02-07 2012-07-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Powering implantable restriction systems using kinetic motion
US7844342B2 (en) 2008-02-07 2010-11-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Powering implantable restriction systems using light
US20090204179A1 (en) 2008-02-07 2009-08-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Powering implantable restriction systems using temperature
US8114345B2 (en) 2008-02-08 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method of sterilizing an implantable medical device
US8057492B2 (en) 2008-02-12 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Automatically adjusting band system with MEMS pump
US8591532B2 (en) 2008-02-12 2013-11-26 Ethicon Endo-Sugery, Inc. Automatically adjusting band system
US20090209995A1 (en) 2008-02-14 2009-08-20 Byrum Randal T Implantable adjustable sphincter system
US20090220176A1 (en) 2008-02-15 2009-09-03 Fusco Michael T Self-sealing container
US8034065B2 (en) 2008-02-26 2011-10-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Controlling pressure in adjustable restriction devices
US20090222028A1 (en) 2008-02-29 2009-09-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for fixing antenna orientation in a restriction system
US8233995B2 (en) 2008-03-06 2012-07-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method of aligning an implantable antenna
US20090228063A1 (en) 2008-03-06 2009-09-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method of communicating with an implantable antenna
US7856887B2 (en) 2008-03-27 2010-12-28 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Pressure management arrangement
FR2929842B1 (fr) 2008-04-14 2011-09-30 Cie Euro Etude Rech Paroscopie Anneau gastrique avec poches basculantes
US20090270904A1 (en) 2008-04-23 2009-10-29 Birk Janel A Remotely Adjustable Gastric Banding System
EP2320836B1 (en) 2008-06-11 2015-08-12 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable pump system
WO2010008999A1 (en) 2008-07-14 2010-01-21 Allergan, Inc. Implantable pump system with calibration
US20100305397A1 (en) 2008-10-06 2010-12-02 Allergan Medical Sarl Hydraulic-mechanical gastric band
WO2010042493A1 (en) 2008-10-06 2010-04-15 Allergan, Inc. Mechanical gastric band with cushions
US9364362B2 (en) 2008-10-21 2016-06-14 General Electric Company Implantable device system
US20100185049A1 (en) 2008-10-22 2010-07-22 Allergan, Inc. Dome and screw valves for remotely adjustable gastric banding systems
EP2373264A1 (en) 2008-10-22 2011-10-12 Allergan, Inc. Electrically activated valve for implantable fluid handling system
EP2191796A1 (en) 2008-11-28 2010-06-02 Debiotech S.A. Artificial sphincter assembly
US20100191271A1 (en) 2009-01-29 2010-07-29 Lilip Lau Assembly and method for automatically controlling pressure for a gastric band
US20100191265A1 (en) 2009-01-29 2010-07-29 Cavu Medical, Inc. Assembly and method for automatically controlling pressure for a gastric band
US20100280310A1 (en) 2009-05-01 2010-11-04 Allergan, Inc. Laparoscopic Gastric Band With Active Agents
US20110201874A1 (en) 2010-02-12 2011-08-18 Allergan, Inc. Remotely adjustable gastric banding system

Also Published As

Publication number Publication date
US20110275887A1 (en) 2011-11-10
EP2032094B1 (en) 2012-08-15
ATE539715T1 (de) 2012-01-15
CN101505690B (zh) 2012-06-20
HK1126954A1 (en) 2009-09-18
AU2007260917A1 (en) 2007-12-27
BRPI0713091A2 (pt) 2012-10-16
ES2380068T3 (es) 2012-05-08
CN101505690A (zh) 2009-08-12
WO2007149992A1 (en) 2007-12-27
CA2657994A1 (en) 2007-12-27
KR20090028632A (ko) 2009-03-18
EP2319467A1 (en) 2011-05-11
EP2319467B1 (en) 2012-01-04
US20070156013A1 (en) 2007-07-05
JP2009540964A (ja) 2009-11-26
US8043206B2 (en) 2011-10-25
EP2032094A1 (en) 2009-03-11
US8905915B2 (en) 2014-12-09
ES2392886T3 (es) 2012-12-14
MX2008016279A (es) 2009-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5254965B2 (ja) 圧力データ処理機能付き自己制御式胃バンド
JP5318859B2 (ja) 萎み可能な容器を備えた液圧式の胃バンド
JP2009522044A (ja) 自己制御式胃バンド
AU2006202142B2 (en) Remote monitoring and adjustment of a food intake restriction device
NZ569392A (en) Self-regulating gastric band with automatic control of volume of expandable portion of band
MX2008008607A (es) Banda gastrica auto-regulable

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees