JP5189072B2 - 不揮発性メモリのデイジーチェイン配置 - Google Patents

不揮発性メモリのデイジーチェイン配置 Download PDF

Info

Publication number
JP5189072B2
JP5189072B2 JP2009501797A JP2009501797A JP5189072B2 JP 5189072 B2 JP5189072 B2 JP 5189072B2 JP 2009501797 A JP2009501797 A JP 2009501797A JP 2009501797 A JP2009501797 A JP 2009501797A JP 5189072 B2 JP5189072 B2 JP 5189072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
command
controller
data
memory devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009501797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009531746A5 (ja
JP2009531746A (ja
Inventor
ジン−キ・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mosaid Technologies Inc
Original Assignee
Conversant Intellectual Property Management Inc
Mosaid Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/496,278 external-priority patent/US20070076502A1/en
Application filed by Conversant Intellectual Property Management Inc, Mosaid Technologies Inc filed Critical Conversant Intellectual Property Management Inc
Publication of JP2009531746A publication Critical patent/JP2009531746A/ja
Publication of JP2009531746A5 publication Critical patent/JP2009531746A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5189072B2 publication Critical patent/JP5189072B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4247Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a daisy chain bus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • G06F13/1668Details of memory controller
    • G06F13/1684Details of memory controller using multiple buses
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4204Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus
    • G06F13/4234Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a parallel bus being a memory bus
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/20Memory cell initialisation circuits, e.g. when powering up or down, memory clear, latent image memory
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48145Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Memory System (AREA)

Description

本発明は、不揮発性メモリのデイジーチェイン配置に関するものである。
フラッシュメモリは、フラッシュカード、ディジタルオーディオ&ビデオプレーヤ、携帯電話、USBフラッシュドライバおよびHDDの置換のためのソリッドステートディスクなど、民生用アプリケーションおよびモバイルストレージアプリケーションの実現技術の鍵となるものである。より高密度の記憶装置が需要増大されるにしたがって、フラッシュメモリ手段は、開発され続けており、より高密度でかつより低い製造コストで提供されている。
2つの一般的なフラッシュメモリ手段としては、NORフラッシュおよびNANDフラッシュがある。NORフラッシュは、比較的長い削除時間および書込み時間で動作するが、いかなる位置についてもランダムアクセスを可能にするフルアドレスおよびデータインタフェースを持っている。NORフラッシュのメモリセルは、NANDフラッシュセルに相当するサイズのほぼ2倍である。NORフラッシュは、コード記憶装置についてランダムアクセス機能を必要とするアプリケーションに最も適している。対照的に、NANDフラッシュは、通常、NORフラッシュよりも、比較的速い削除時間および書込み時間で動作し、比較的高密度であるとともに、ビット当たりのコストが低い。しかし、その入出力インタフェースは、データのシーケンシャルアクセスのみが可能であり、音楽ファイルおよび画像ファイルのようなアプリケーションをデータ記憶することに適している。
多くのアプリケーションがデータについて高速なランダムアクセス機能を要求するので、NORフラッシュメモリとNANDフラッシュメモリの両方の利点を結合するための製品が開発されている。そのような製品の一つは、NANDフラッシュメモリが単一集積回路(IC)上に組み込まれたフラッシュコントローラを具備している。このデバイスは、コストおよびサイズを削減しつつ高速でデータを記憶するためにNANDフラッシュアレイを使用する。さらに、制御ロジックは、外部コマンドに対応して前記フラッシュアレイにアクセスおよび書込みをするとともに、データについてより優れたアクセス機能のインタフェースを提供しており、従来のNORフラッシュデバイスのインタフェースに相当する。したがって、NANDフラッシュメモリは、NANDフラッシュのスピードおよび性能とNORフラッシュのアクセス機能とを併せ持つ組み込みフラッシュコントローラを具備している。
フラッシュメモリデバイスは、多くの短所がある組み込みメモリコントローラを具備している。そのようなデバイスでは、いくつかの構成要素が単一シリコンダイ上に結合されている。通常、単一ダイの記憶容量は、プロセス技術によって、特に最小機能サイズによって決定される。同一のプロセス技術を使用してメモリ容量を増大させるために、MCP(マルチ・チップ・パッケージ)が多くの場合に適用される。例えば、2つまたは4つのチップがメモリ容量を増大させるために同一のパッケージに集積されることがある。
組み込みコントローラは、チップ内に含まれたメモリアレイへのアクセスを制御することに使用され、通常、チップサイズを15%から30%まで増加させる。メモリ容量を増加させるために複数のデバイスがパッケージ内に集積された場合、コントローラ回路が前記複数のデバイスのそれぞれで繰り返し配置されるので、メモリコントローラ回路に関連したサイズのオーバヘッドが重大になり得る。さらに、ウエハの歩留まり(ウエハ上に形成されたチップにおける動作するチップの数)は、チップサイズの関数となる傾向がある。1つ以上の組み込みコントローラによって要求された追加スペースは、チップサイズを増加させるので、総合的なウエハ歩留まりを低下させる。
また、組み込みコントローラによって増加されたフラッシュメモリの複雑性は、製品多様化と、開発時間およびコストと、デバイス性能とに有害な影響を与える。そのようなデバイスは、ディスクリート・フラッシュメモリと対照して、より複雑な回路配置を必要としており、より長い開発サイクルを招いている。さらにまた、デザインの変更はチップ全体を改変させる必要があるので、製品の再設計が妨げられる。また、効率がこのデザインによって低下される場合もある。例えば、典型的なフラッシュメモリは、プログラムおよび削除動作に対応して高電圧トランジスタを必要とする。メモリコントローラは、高速トランジスタを利用することで利点を得る。しかしながら、単一ダイ上に高電圧かつ高速の両方のトランジスタを実装することは、製造コストをかなり増加させることとなる。したがって、組み込みコントローラは、フラッシュメモリによって要求された高電圧トランジスタを利用しない場合があるので、そのコントローラの動作を遅くさせる。
本発明の実施形態は、組み込みフラッシュメモリおよび他のデバイスに関連した短所のいくつかを克服するメモリシステムを提供する。前記メモリシステムは、デイジーチェインカスケードに配置された複数の不揮発性メモリデバイスであって、前記デイジーチェインカスケードを通じて送信されたコマンドを介してメモリコントローラデバイスによって制御される複数の不揮発性メモリデバイスを有する。前記メモリコントローラデバイスは、外部システムとのインタフェースになるとともに、前記前記デイジーチェインカスケード配置を通じて通信することによってメモリデバイスについての読取りと、書込みと、他の動作とを制御する。そのような構成において、通信は、第1メモリデバイスによって受信されるとともに、いかなる応答通信についても、第2メモリデバイスへ転送される。そのプロセスは、前記デイジーチェインカスケードにおける全てのメモリデバイスで繰り返され、その結果、前記デイジーチェインカスケードにおいてメモリデバイスを制御することをメモリコントローラに可能にしている。
メモリシステムの更なる実施形態は、メモリコントローラおよびメモリデバイスを収納しているシステム・イン・パッケージ(SIP)容器のような共通支持体アセンブリに実装されていることとしてもよい。SIPは、多数の集積回路(チップ)を有する単一パッケージまたはモジュールである。本明細書に記載された実施形態において、SIP内のフラッシュメモリコントローラは、外部システムとSIP内の複数のメモリデバイスとをインタフェースするように構成されている。あるいはまた、メモリシステムは、回路基板のような、他の単一フォームファクタ・デバイスに実装されていることとしてもよい。
本発明の更なる実施形態は、単方向デイジーチェインカスケードを有しており、コマンドおよびメモリデータがコントローラから送信されて、メモリデバイスの前記チェインを単方向に通る。前記単方向カスケードは、制御動作に関連する信号を伝送する第1信号パスと、前記制御動作に応答して複数の不揮発性メモリデバイスによって生成された信号を伝送する第2信号パスとを有している。双方向デイジーチェインカスケードが実装されていることとしてもよく、ここで、コマンドおよびメモリデータはメモリデバイスを通じて単方向に送信される。前記双方向デイジーチェインカスケードは、カスケードを通じて双方向に信号を伝送するように構成されたリンクをさらに有することとしてもよい。コマンドは、特定のメモリデバイスを識別するアドレスフィールドに伴って、シリアルモードで前記デイジーチェインカスケードを通じて送信されることとしてもよい。コマンド、データおよびアドレス信号は、シリアル構成の共通信号パスによって伝送されることとしてもよい。
本発明の実施形態は、フラッシュメモリシステムとして実装されることとしてもよく、ここで、メモリデバイスがフラッシュメモリを有している。メモリコントローラは、フラッシュメモリの1ブロックの消去、1ページへのプログラミング、および1ページへの書込みのような、フラッシュ制御動作を実行することとしてもよい。メモリコントローラは、各メモリデバイスについて物理アドレスに論理アドレスをマッピングすることを提供するコントロールロジックを有することとしてもよい。また、提供されたマッピングは、メモリデバイスにおいてウェアレベリング(wear-leveling)を提供する動作を有することとしてもよい。また、メモリコントローラは、NORまたは他のインタフェースを通じて外部システムと通信するとともに、不揮発性メモリインタフェースを通じて複数のNANDメモリデバイスを制御することとしてもよい。また、メモリコントローラデバイスは、メモリアレイを有することとしてもよく、その結果、マスタフラッシュメモリとして動作する。
前記デイジーチェインカスケードを通じて送信されたコマンドとデータは、複数のメモリデバイスの一つに対応するアドレスを伴っていることとしてもよい。各デバイスは、そのデバイスに設定されたデバイスIDとアドレスとを比較することによってコマンドを識別する。コマンドを受信する前に、メモリデバイスは、デイジーチェインカスケードを通じて送信された関連信号に対応してデバイスIDを生成することとしてもよい。
上記は、本発明の一例実施形態についての以下のより詳細な説明から明らかにされる。本発明の一例実施形態を示す添付の図面においては、複数の図面を通じて、同一の構成部分には同様の参照符号が付されている。図面は必ずしも一定の縮尺で描かれているわけではなく、本発明の実施形態を図示するために強調されている部分を有する。
本発明の一例実施形態の詳細が以下に説明される。
図1は、単一集積回路に組み込まれたフラッシュメモリ135とコントロールロジックとを有する集積フラッシュデバイス100を示している。コントロールロジックは、外部システムと通信するホストインタフェース110と、メモリバッファ115と、メモリ135とのインタフェースをする状態マシン125と、内部レジスタ120と、誤り訂正ロジック130とを有している。例えば、読み込み動作中に、内部レジスタ120は、ホストインタフェース110からコマンドおよびアドレスデータを受信する。状態マシン125は、このデータを受信して、前記読み込み動作に従ってフラッシュメモリ135にアクセスする。状態マシン125はフラッシュメモリ135から逐次データを受信し、それは要求されたデータを取り出すこととなる。誤り訂正ロジック130による検査の後に、要求されたデータは、外部システムに伝送されるためにメモリバッファ115に送信される。コントローラに組み込まれたフラッシュメモリデバイスの動作の詳細は、三星電子株式会社によって2005年12月23日に発行された「OneNANDTM Specification」、バージョン1.2によって理解することができる。
図2は、デイジーチェインカスケードに構成された複数のメモリデバイス230a−nを有するシステム・イン・パッケージ(SIP)容器210の中のメモリシステム200を示すブロック図である。SIPは、多くの集積回路(チップ)を有する単一パッケージまたはモジュールである。SIPは、独立システムまたはシステム構成要素として動作するように設計されていることとしてもよく、携帯電話、パーソナルコンピュータまたはデジタル音楽プレイヤのような電子回路システムの多くまたは全てを実行することとしてもよい。前記チップは、パッケージまたはモジュールの内部で、垂直に積み重ねられていることとしてもよく、互いに並んで水平に配置されていることとしてもよい。前記チップは、パッケージ内に入れられたワイヤによって通常接続されている。あるいはまた、前記チップは、「フリップチップ」技術でそれらを結合させるようにハンダバンプを使用して接続されていることとしてもよい。
SIPは、同一基板にマウントされたいくつかの回路要素および受動要素を有することとしてもよい。例えば、SIPは、特定用途向けIC(ASIC)に実装されたプロセッサと、別々の回路ダイに実装されたメモリと、回路に関連した抵抗およびコンデンサとを有することができる。構成要素のそのような組合せは、機能システムを形成するために多くの外部要素を追加する必要性を排除し、単一パッケージの中に形成される完全な機能ユニットを可能にする。SIPデバイスを使用した設計は、SIPの外付けシステムの複雑さを軽減するので、ラップトップコンピュータ、MP3および携帯電話のようなスペースが限定された環境では特に有益である。
図2に示すフラッシュメモリシステム200は、SIP容器210の中に実装されているとともに、フラッシュメモリコントローラ220と複数のフラッシュメモリデバイス230a−nとを有する。SIPアーキテクチャに基づき、フラッシュメモリコントローラ220とフラッシュメモリデバイス230a−nとは、ディスクリート回路ダイ(チップ)で実装されているとともに、その設計に従って接続されており、例えば、パッケージ内に入れられたワイヤまたはフリップチップ接合点に接続されている。フラッシュコントローラ220は、システムインタフェースを通じてコンピュータシステムのような外部システム(図示せず)と通信する。システムインタフェースは、フラッシュコントローラ220と外部システムとの間で複数の信号パスを提供し、前記信号パスは、メモリシステム200の制御に関連したメモリデータと、コマンドと、クロック信号と、その他の信号とを送受信する。
外部システムとの通信または他の命令に対応して、フラッシュコントローラ220は、単方向デイジーチェインカスケード接続に配置されたフラッシュメモリデバイス230a−nの一つ以上と通信することとしてもよい。単方向デイジーチェインカスケード接続構成において、前記デイジーチェインカスケード接続の各デバイスは、次のデバイスへ、生成した信号に加えて、受信した信号を転送し、その結果、デバイスを通じての単一通信パス235を提供している。信号パス235はデバイス間の複数のリンク235a−nを有しているので、単一を表し、フラッシュコントローラ220からデイジーチェインカスケード接続のフラッシュメモリデバイス230a−nを通じて単方向に通信が流れ、フラッシュコントローラ220に戻る。あるいはまた、リンク235a−nは、各デバイスでドライバおよび受信回路に接続して、双方向であってもよい。
本実施形態では、フラッシュコントローラ220は、信号パス235aを通じてデイジーチェインカスケード接続のフラッシュメモリデバイス230a(「フラッシュメモリA」)にコマンドおよびデータ信号を送信する。フラッシュメモリ230aは、受信したコマンドに従った対応を行い、記憶されたデータを取り出す機能、データ書込み機能、または他の動作を実行する機能を有することとしてもよい。そして、フラッシュメモリ230aは、受信したコマンドに伴った、前記対応に関連したあらゆるデータを、次のメモリデバイス230bに出力する。逆に、受信したコマンドがフラッシュメモリ230aに宛てられたものでない場合、前記デバイス230aは更なる動作を実行することなく前記受信したコマンドを出力する。フラッシュメモリ230aは、前記コマンドに関連したアドレスフィールドとメモリ230aに記憶されたデバイス識別子とを比較することによって、前記コマンドが自身に宛てられたものか否かを判断することができる。
フラッシュメモリ230bは、前記メモリ230aによって生成されたあらゆるデータを伴って、前記メモリ230aから前記コマンドを受信する。前のメモリ230aのように、フラッシュメモリ230bは、自身に宛てられたあらゆるコマンドに対応するとともに、次のデバイス230cへコマンドおよびあらゆる生成されたデータを出力する。この通信の引き継ぎは、前記コマンドが最後のフラッシュメモリ230nによって受信されるまで、信号パス235の全てのデバイスで繰り返される。フラッシュメモリ230nは、前記コマンドに従って応答するとともに、メモリデバイス230a−nによって生成されたあらゆるデータを伴って、フラッシュコントローラ220へ信号パス235nを通じて、前記コマンドを出力する。その結果、メモリシステム200の通信は、デイジーチェインカスケード接続された全てのデバイスに信号パス235を通じて転送される。信号パス235は、前記デバイス間に1つ以上のピンまたはワイヤ接続部を有していることとしてもよく、直列または並列に信号を伝送することとしてもよい。メモリデバイスシリアル通信とデイジーチェインカスケード接続構成とに関する例示的技術である米国特許出願11/324,023号(「複数の独立シリアルリンク・メモリ」)、米国特許出願11/495,2781号(「デイジーチェインのカスケード接続デバイス」)、米国特許出願11/521,734号(「非同期ID生成」)および米国仮出願60/802,645号(シリアル内部接続メモリデバイス)を参照する。上記出願の全ての技術が本明細書に完全に示されていることを通じて参照されてここに組み込まれている。
本実施形態では、メモリシステム200は、フラッシュコントローラ220からの入力信号が第1フラッシュデバイスに転送されるとともに最後のデバイス230nからの出力信号がフラッシュコントローラ220に転送される、ように構成された複数のフラッシュメモリデバイス230a−nを有する。一例実施形態において、全ての信号(フラッシュコントローラ220からの入力データおよびコマンドを含む)が第1メモリデバイス230aから最後のメモリデバイス230nへ流れ落ちる。したがって、全ての入力および出力信号が単方向に信号パス235上で伝送される。入力コマンドは、メモリデバイス230a−nの一つのようなターゲットデバイスのアドレスを有することとしてもよい。システム初期化中またはパワーアップ中に、各フラッシュデバイス230a−nについて固有のデバイスアドレスがフラッシュコントローラ220またはフラッシュデバイス230a−n自身によって割り当てられていることとしてもよく、または1回だけプログラム可能(OTP)なアレイのようなハードウェアプログラミングによって事前に割り当てられていることとしてもよい。フラッシュコントローラ220がターゲットデバイスのアドレスを伴ってコマンドを出力するとき、対応するフラッシュデバイス(デバイス230a−nの一つ)は受信したコマンドを実行する。フラッシュデバイス230a−nの残りは、受信したコマンドに関して「バイパス」モードで動作し、更なる動作をせずにデイジーチェインカスケード接続に配置された次のデバイスにコマンドを通過させる。
ターゲットデバイスのアドレスは、識別子(ID)生成プロセッサによって各メモリデバイス230a−nにつき設定固定されていることとしてもよい。米国特許出願11/521,734号(「非同期ID生成」)は、全体として参照されることによって援用されており、デイジーチェインカスケード接続に配置された複数のメモリデバイスにつきIDを生成する例示的技術を有している。一例実施形態において、デイジーチェインカスケード接続における各デバイス230a−nは、発生回路(図示せず)を有している。コントローラ220がデバイス230a−nへ「ID生成」コマンドを転送するとき、第1デバイス230aの前記発生回路は、コントローラ220から第1の値を受信し、この値からデバイスIDを生成する。前記デバイスIDは、第1デバイス230aのレジスタに記憶されることとしてもよく、コマンドおよびデータがデバイス230aに宛てられたものか否かを判断することに使用されることとしてもよい。また、この発生回路は、第1デバイス230aから次のデバイス230bへ通る、前記第1の値を増加して変更された第2の値を生成する。第2デバイス230bの発生回路は、前記第2の値からデバイスIDを生成して、第3デバイス230cへ変更された値を転送する。このプロセスは、デイジーチェインカスケード接続における最後のデバイス230nがデバイスIDを設定するまで繰り返される。
あるいはまた、フラッシュデバイス230a−nは、各デバイス230a−nとフラッシュメモリコントローラ220を接続している信号パスを通るデバイス選択信号(図示せず)によってアドレス指定されることもできる。そのような実施形態では、フラッシュメモリコントローラ220は、アドレス指定されたコマンドについてのフラッシュデバイス230aに、デバイス選択信号を送信することとしてもよく、その結果、デバイス230aが受信したコマンドに対応した実行をすることが可能となる。残りのフラッシュデバイス230b−nは、デバイス選択信号を受信しないこととしてもよく、したがって、更なる動作をせずに、デイジーチェインカスケード接続における次のデバイスへ受信したコマンドを渡す。
フラッシュメモリは、電源供給および頻繁なリフレッシュ動作をせずに記憶データを維持できる不揮発性メモリの一種である。他の実施形態としては、他のタイプの不揮発性メモリが、1つ以上のフラッシュメモリデバイス230a−nに代わって利用されることとしてもよく、またはフラッシュメモリデバイス230a−nの中に組み込まれることとしてもよい。同様に、スタティックRAM(SRAM)やダイナミックRAM(DRAM)などの揮発性メモリがフラッシュメモリデバイス230a−nの中に組み込まれることとしてもよい。また、そのような代替的実施形態は、メモリの規格通りに動作するコントローラ220を必要とすることとしてもよく、または追加または置換メモリコントローラを必要とすることとしてもよい。フラッシュメモリコントローラの動作は、図4を参照して以下でさらに詳細に説明される。
図3は、デイジーチェインカスケード接続に構成された複数のフラッシュメモリデバイス330a−nを有するシステム・イン・パッケージ(SIP)容器310の中のメモリシステム300のブロック図である。メモリシステム300は、フラッシュコントローラ320およびフラッシュメモリデバイス330a−nが図2を参照して説明されたコントローラ220およびデバイス230a−nと同様に構成することができる限りにおいて、図2のシステム200に対応していると見ることができる。しかしながら、本システム300のコントローラ320およびデバイス330a−nは、双方向デイジーチェインカスケード接続において、信号を入力ポートおよび出力ポートでデバイスを接続している複数のリンク334a−n,335a−nを有する信号パス334,335介して通信する。この信号パス334,335は、フラッシュコントローラ320からの通信信号の流れを表すとともに、信号パス334を介してデイジーチェインカスケードに接続されたフラッシュメモリデバイス330a−nを通り、信号パス335を介してフラッシュコントローラ320に戻っている。
フラッシュコントローラ320は、システムインタフェースを通じて、コンピュータシステムのような、外部システム(図示せず)と通信する。システムインタフェースは、フラッシュコントローラ320と外部システムとの間で複数の信号パスを提供し、前記信号パスは、メモリシステム300の制御に関連したメモリデータと、コマンドと、クロック信号と、その他の信号とを送受信する。
外部システムとの通信または他の命令に対応して、フラッシュコントローラ320は、双方向デイジーチェインカスケード接続に配置されたフラッシュメモリデバイス330a−nの一つ以上と通信することとしてもよい。ここに表された双方向デイジーチェインカスケード接続構成では、フラッシュコントローラ320がデイジーチェインカスケード接続における第1メモリデバイス330a(「フラッシュメモリA」)へ信号パス334aを通じてコマンドおよびデータ信号を送信する。デイジーチェインカスケード接続における各フラッシュメモリデバイス330a−nは、イジーチェインカスケード接続における最後のデバイスがその信号を受信するまで、受信した信号を次のデバイスに信号パス334を介して転送する。
各デバイス330a−nは、自身にアドレス指定された受信した信号に応答し、信号パス335を介してフラッシュコントローラ320へ応答として生成した信号を送信する。例えば、フラッシュコントローラは、デバイスに記憶されたデータを取り出すために、フラッシュメモリデバイスB 330bにアドレス指定した「読取り」コマンドを送信することとしてもよい。前記コマンドは、フラッシュメモリA 330a(リンク334a-bを介して)を通ってフラッシュメモリB 330bに受信される。フラッシュメモリBは、リンク335a-bを介してフラッシュコントローラ320に要求されたデータを送信することによって前記コマンドに応答する。また、フラッシュメモリBはフラッシュメモリC 330cへ前記コマンドを送信し、続いてフラッシュメモリC 330cは最後のデバイスであるフラッシュメモリN 300nへカスケード接続を通じてさらに前記コマンドを送信する。
ある条件下において、フラッシュコントローラ320は、特定のコマンドについて複数のメモリデバイスをアドレス指定することとしてもよい。また、上記実施形態に加えて、コマンドはフラッシュメモリデバイスC 330cからデータを要求することとしてもよい。このような場合、そのデバイスは、フラッシュメモリB 330bからコマンドを受信して、リンク335cを通じてデータを出力することによってフラッシュコントローラ320に要求されたデータを送信する。その結果、フラッシュコントローラ320は、信号パス335を通じてフラッシュメモリデバイスBおよびC 330b,330cの両方から要求したデータを受信する。
したがって、フラッシュメモリコントローラ320は、双方向デイジーチェインカスケード接続における第1方向(すなわち、信号パス334)にデバイス330a−nを通じて転送される制御信号およびデータ信号を送信することによってフラッシュメモリデバイス330a−nを制御することができる。また、応答通信が、双方向デイジーチェインカスケード接続における第2方向(すなわち、信号パス335)に転送された信号を通じてコントローラ320へ返信される。また、メモリデバイス330a−nは、フラッシュコントローラ320へ制御信号およびデータ信号を返信するように構成されていることとしてもよい。ここで、カスケード接続における最後のデバイス(フラッシュメモリデバイス330n)は、信号パス335を通じて制御信号およびデータ信号を送信する。
メモリシステム300の双方向デイジーチェインカスケード接続は、デイジーチェインカスケード接続されたデバイスに接続されている信号パス334,335を伝わる入道リンクおよび出道リンクの両方を各メモリデバイス330a−nに提供する。代替的実施形態としては、デバイスが他の構成を通じて通信することとしてもよい。例えば、デイジーチェインカスケード接続における最後のデバイス以外のメモリデバイスは、前のデバイスに応答通信を転送する構成となっていることとしてもよい。フラッシュメモリB 330bは、前のデバイス330aからコマンドおよびデータを受信するとともに、後のデバイス330cへ通信を転送することに換えて(または加えて)、フラッシュコントローラ320に受信させるために前のデバイス330aに戻る応答通信を転送することとしてもよい。フラッシュメモリBは、高優先度のコマンドまたはデータのような、特定タイプの通信を受信しているときに、この動作を実行するようにさらに構成されていることとしてもよい。そのような構成は、デイジーチェインカスケード接続における1つ以上のデバイスに実装されていることとしてもよく、メモリシステム300における特定動作の待ち時間を削減させることに好適である。
図4Aは、フラッシュメモリコントローラ400の実施形態のブロック図である。コントローラ400の実施形態は、上記および下記の図2,3,8,9に関するメモリシステム200,300,800,900それぞれのメモリコントローラ220,320,820,920としてSIP内の個々の集積回路ダイの上で実装されていることとしてもよい。また、コントローラ400は、フラッシュメモリチップに組み込まれていることとしてもよく、マスタフラッシュメモリとして動作するコントローラ400およびメモリは、下記の図5,6に関するメモリシステム500,600それぞれのマスタフラッシュメモリとして実装されていることとしてもよい。
フラッシュメモリコントローラ400は、フラッシュメモリデバイスを制御する特定動作のいくつかまたは全てを実行することとしてもよい。例えば、典型的なフラッシュメモリは、所定数のメモリビットを有する個々のページ単位で読み取られるとともにプログラミングされるとともに、数ページを有するブロック単位で消去される。そのような動作に対応するコマンドがデバイスコントローラによって検索されるフラッシュメモリに記憶されていることとしてもよい。NANDフラッシュメモリは、個々のページにアクセスされる。検索されたページは、ランダムアクセスメモリ(RAM)のような外部メモリにさらにコピーされることとしてもよい。ここで、ページの中の特定のデータが取り出されることとしてもよい。また、何らかの書込みおよびアクセス動作がフラッシュメモリデバイス自体の中で実行されることとしてもよく、その結果、フラッシュメモリコントローラ400で必要とされた何らかの機能を除去することができる。
フラッシュメモリコントローラ400は、システムインタフェース480と、コントロールロジック410と、フラッシュメモリインタフェース490とを有する。システムインタフェース480は、外部ホストシステムとの通信に使用されるとともに、ダブルデータレート(DDR)ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、ラムバスDRAMインタフェース、シリアルATA(SATA)インタフェース、IEEE1394、MMCインタフェース、またはユニバーサル・シリアルバス(USB)など、NORフラッシュインタフェースまたは他のメモリデバイスとともに利用されたインタフェースとして構成されていることとしてもよい。あるいはまた、システムインタフェース480は、コントロールロジック410とは別個に配置されていることとしてもよく、別個のデバイスとして、またはフラッシュコントローラ400と通信するシステムの内部に、実装されることとしてもよい。コントロールロジック410は、バッファRAM420と、モード・タイミング・データ・コントローラ425と、内部レジスタ430と、エラー訂正符号(ECC)ロジック435とを有している。
コントロールロジック410は、システムインタフェース480およびフラッシュメモリインタフェース490を介して外部システムおよびフラッシュメモリデバイスのそれぞれと通信する。バッファRAM420は、システムインタフェース480とやり取りされる入力データおよび出力データについて内部バッファを提供する。内部レジスタ430は、アドレスレジスタ、コマンドレジスタ、構成レジスタ、およびステータスレジスタを有することとしてもよい。モード・タイミング・データ・コントローラ425は、フラッシュメモリインタフェース490と、ECCロジック435と、内部レジスタ430と、バッファRAM420とから入力を受信している状態マシンによって駆動されることとしてもよい。ECCロジック435は、モード・タイミング・データ・コントローラ425に誤り検出と訂正を提供する。
ラッシュメモリインタフェース490は、がデイジーチェインカスケード接続構成に配置された1つ以上のフラッシュメモリデバイスと通信するための物理的フラッシュインタフェースである。一例フラッシュインタフェースは、米国仮出願第60/839,329号(NANDフラッシュメモリデバイス)に記載されており、本明細書に完全に示されていることを通じて全体として参照されてここに組み込まれている。さらに、フラッシュメモリインタフェース490とコントロールロジック410は、上述のNOR,DRAMまたは他のインタフェースを提供している間、NANDフラッシュメモリデバイスを制御するように構成されていることとしてもよい。したがって、フラッシュメモリコントローラ400は、NORまたは他のインタフェースでの外部ホストシステムとの通信を介してのNANDフラッシュメモリの制御を提供する、「ハイブリッド」コントローラとして動作することができる。
本発明の実施形態として実施されるフラッシュメモリコントローラ400は、カスケード接続を通じて送信されたコマンドおよびデータを介してメモリデバイスを制御する、システムコントローラとして動作することができる。そのようなコマンドおよびデータは、各メモリデバイス(図示せず)のデバイスコントローラによって受信される。前記デバイスコントローラは、各メモリアレイを制御するための前記コマンドに応答したアルゴリズムを順次実行する。
コントロールロジック410は、図4Bにおけるフラッシュコントローラ495に示すような、ファイル記憶管理を提供する。前記ファイル記憶管理は、要求されたデータの物理アドレスを判断し、論理アドレスを物理アドレスにマッピングすることを提供する。前記マッピングは、性能を向上させるために、またはウェアレベリング(wear-leveling)を実行するために、デバイスに記憶された分散データおよび再分散データのアルゴリズムをさらに有することとしてもよい。
「読取り」動作の一実施形態として、フラッシュメモリコントローラ400は、外部ホストシステム(図示せず)からのデータ要求をシステムインタフェース480で受信する。前記データ要求は、メモリコントローラ400によって制御される1つ以上のメモリデバイスに記憶されたデータの論理アドレスを示すものである。コントロールロジック410は、対応する物理アドレスを決定する。フラッシュメモリインタフェースを通して、コントローラ400は、要求されたデータの物理アドレスを伴って、メモリデバイスのカスケード接続を通じて「読取りコマンド」を出力する。ターゲットメモリデバイスは、要求されたデータを取り出すために「読取り」アルゴリズムを実行する。前記「読取り」アルゴリズムは、デバイスページバッファに1ページだけロードすることを有する。前記ターゲットメモリデバイスは、フラッシュメモリインタフェース490を介してフラッシュメモリコントローラ400に要求されたデータを転送する。コントロールロジック410は、受信データを検査するとともに、エラー訂正符号(ECC)モジュール435でエラーを修正する。そして、コントロールロジック410は、要求されたデータをバッファRAM420にロードする。その要求されたデータは、システムインタフェース480を介して外部ホストシステムに転送される。
プログラム動作は、上述の読取り動作に比較できる。ここで、フラッシュメモリコントローラ400は、外部ホストシステムから、1つ以上のメモリデバイスに記憶されたデータを受信する。コントロールロジック410は、データマッピングと、分布と、ウェアレベリング・スキーマとのうちの1つ以上に基づいて、データを記憶するための物理アドレスを決定する。物理アドレスに基づいて、フラッシュメモリコントローラ400は、メモリデバイスのカスケード接続を通じて、データと決定した物理アドレスとを伴った「プログラムコマンド」を転送する。ターゲットメモリデバイスは、ページバッファにデータをロードするとともに、メモリコントローラ400によって決定された物理アドレスにデータを書き込むための「プログラム」アルゴリズムを開始する。この書込み動作に続いて、前記ターゲットデバイスは、書込みが成功したか否かを示す「プログラムベリファイ」信号を出力する。前記ターゲットメモリデバイスは、「プログラムベリファイ」が書込み動作の成功を示すまで、「プログラム」と「プログラムベリファイ」のこのサイクルを繰り返す。
上述のように、複数のカスケード接続されたメモリデバイスを制御するとき、メモリコントローラ400は、単一のメモリデバイスまたは分岐配置された複数のデバイスを制御するプロトコルとは異なる通信プロトコルを使用する。例えば、ターゲットメモリデバイスを選択しているメモリコントローラ400は、前記メモリデバイスに対応するアドレスを出力しなければならない。このアドレス(または前述のターゲットデバイスID)は、制御コマンドの構造の中に統合されていることとしてもよく、その結果、カスケード接続における特定デバイスが選択されることを可能にしている。
図4Bは、フラッシュメモリコントローラ401の第2実施形態を示しているブロック図である。フラッシュメモリコントローラ401は、フラッシュコントローラ400を参照して上記で説明されたものの1つ以上の構成で構成することができる。フラッシュコントローラ401は、より複雑な処理に有用なプロセッサユニット(CPU)470を有する点で、コントローラ400と区別されるものとしてもよい。
図4Aを参照して上記で説明された構成要素に加えて、フラッシュメモリコントローラ401は、水晶発振器(Xtal)476を有している。水晶発振器476は、クロック発生および制御ブロックに接続されており、基準クロック信号を出力する。クロック発生および制御ブロック475は、CPU470と、フラッシュコントローラ495と、システムインタフェース465とに様々なクロック信号を出力する。CPU470は、共通バス485を通じて他のサブシステムと通信する。また、共通バス485に接続されるものには、RAMおよびROM回路496がある。RAMおよびROM回路496は、バッファメモリを提供するRAMと実行コードを記憶するROMとを有する。フラッシュコントローラ495は、物理フラッシュインタフェースと、ECCブロックと、ファイル&メモリ管理ブロックとを有する。フラッシュデバイスは、物理フラッシュインタフェースを通じてアクセスされる。フラッシュデバイスからのアクセスデータは、ECCブロックによって検査および修正される。ファイル&メモリ管理ブロックは、論理−物理アドレス転換と、ウェアレベリングアルゴリズムと、他の機能とを提供する。
図5は、SIP容器に内蔵されたメモリシステム500の他の実施形態を示すブロック図である。前記システムは、SIP容器に内蔵された多数のデバイスを有している。前記容器は、フラッシュメモリデバイス520と、信号パス535に沿って単方向デイジーチェインカスケード接続に構成された複数のフラッシュメモリデバイス530a−nとを収容している。信号パス535は、前記デバイスを接続している複数のリンク535a−nを有している。マスタフラッシュメモリデバイス520は、第1メモリデバイス530aへリンク535aでコマンドおよびデータを転送するとともに、デイジーチェインカスケード接続における最後のメモリデバイス530nからリンク535nで応答通信を受信する。
システム500は、上記で図2および図3を参照してシステム200,300に関して説明された機能を組み込んでいることとしてもよい。マスタフラッシュメモリ520は、単一の集積回路ダイの上にフラッシュメモリと共に組み込まれたフラッシュメモリコントローラを有している。埋め込みフラッシュコントローラは、図4A−Bを参照して上記で説明されたフラッシュコントローラ400,401の機能が組み込まれていることとしてもよい。マスタフラッシュデバイス520は、システムインタフェースを通じて外部システムと通信するとともに、単方向デイジーチェインカスケード接続に構成されたフラッシュメモリデバイス53Oa−nを制御する。さらにまた、マスタフラッシュデバイスは、内部フラッシュメモリを制御し、その結果、外部システムによってユーザに追加メモリを提供している。したがって、ディスクリートなフラッシュメモリよりもむしろマスタフラッシュメモリ520を利用することによって、システム500内により大きなメモリ容量を構成することができる。
図6は、SIP容器610内の代替フィラッシュメモリシステム600のブロック図である。システム600は、複数のフラッシュメモリデバイス620aーnを制御しているマスタフラッシュメモリ620を具備している。前記デバイスは、該デバイスに接続されているリンク634A−n,635a−nを有する信号パス634,635に沿った双方向デイジーチェインカスケード接続に構成されている。システム600は、図2,3,5のシステム200,300,500に関して上記で説明された機能を組み込んでいることとしてもよい。
図7は、SIPレイアウトに実装されたメモリシステム700の一実施形態のブロック図である。前記システムは、配線基板730上に実装された垂直スタックとして、メモリコントローラ720および複数のメモリデバイス730aーnを有する、複数のチップを有しているとともに、SIP容器710内に収容されている。SIP容器710は、四方でシステム構成要素を包む密封媒体または樹脂を有することとしてもよく、その結果、構成要素が固定された硬質パッケージを提供している。また、チップ720,730aーcは、容器710内に入れられたワイヤによって接続されている。あるいはまた、チップ720,730a−cは、設計条件に応じて容器710内で相互に並んで水平に配置されていてもよく、またはフリップチップ技術でそれらを共通に接続するためにハンダバンプを使用して接続されていることとしてもよい。
メモリデバイス730cは、複数の端子(例えば、端子755)によって配線基板750に接続されている。前記端子を通じて、メモリデバイス730cは信号を送受信することができる。端子755は、配線基板750の裏面にある外部端子(例えば、端子745)に接続されており、外部システムとの通信を可能にしている。同様に、メモリコントローラ720は、1つ以上の外部端子745に続いて接続する端子740に接続されたワイヤ735を有する信号パスを通じて外部システムと通信することとしてもよい。
図7のブロック図は、SIP容器710に実装されたメモリシステム700の図示例を提供している。上記で説明されたシステム700の構成要素および接続は、特定の実施形態の設計要求に従い異なって構成されることができる。例えば、図2,3,5,6,8,9のメモリシステム200,300,500,600,800,900は、図7のシステム700に匹敵するメモリシステムとして実装されることとしてもよい。したがって、そのようなメモリシステムは、メモリコントローラとデイジーチェインカスケード接続に配置された複数のメモリデバイスとを収納しているSIP容器を提供し、前記コントローラは、前記カスケード接続を通じてメモリデバイスを制御している。
システム・イン・パッケージ(SIP)は、メモリシステム200,300,500,600,800,900が実装され得る単一のフォームファクタの一実施形態である。また、前記メモリシステムは、他の適当なデバイスに実装されていることとしてもよく、前記の構成要素のメモリコントローラおよびメモリデバイスが外部システムと通信するように構成される共通支持体アセンブリに実装されていることとしてもよい。例えば、メモリシステムは、メモリカードのような、回路基板として実現されてもよい。ここで、前記コントローラおよびメモリデバイスは、前記基板に結合されたチップを有しているとともに、前記回路基板において信号パスを介して通信する。
図8は、複式接続を有する単方向のデイジーチェインカスケード接続に構成された複数のメモリデバイス830a−nを有するSIP容器810内のメモリシステム800のブロック図である。デバイス830a−nは、各メモリデバイス830a−n間のリンクを有する信号パス834,835を通じて転送されたコマンドを介してフラッシュコントローラ820によって制御される。この構成は、各デバイス830a−nが1つではなく2つの単方向パスによって接続されていることを除いて、図2のシステム200の構成に匹敵している。また、前記メモリシステムは、図2,図3のシステム200,300を参照して上記で説明された機能を組み込んでいることとしてもよく、複数のフラッシュメモリデバイス830a−nをアドレス指定するフラッシュコントローラ820を有している。この実施形態では、リンク834aを通じてフラッシュコントローラ820によって送信されたコマンドおよびデータがリンク834b−dによって信号パス834を通じて転送される。コマンドに応答したデータは、リンク835b−nを有する信号パス835を通じて転送されるとともに、フラッシュコントローラ820によって受信される。また、フラッシュコントローラによって送信されたコマンドおよびデータが、リンク835nを介してフラッシュコントローラに返信されることとしてもよい。したがって、単方向デイジーチェインカスケード接続を有する信号パス835は、フラッシュコントローラ820からのコマンドおよびデータの伝送に専用される第1パス834a−d(上側)と、各メモリデバイス830a−nによって生成された応答データの伝送に専用される第2パス835b−n(下側)とに分割される。
代替の実施形態として、メモリシステム800は、上記で説明されたようにマスタフラッシュメモリを実装するように改変されることとしてもよい。このような場合、フラッシュコントローラ820は、マスタフラッシュメモリに置換されることとしてもよく、図5を参照して説明されたようにフラッシュメモリデバイス830a−nを制御している。
図9は、コモン入出力ポートを共有する双方向のデイジーチェインカスケード接続に構成された複数のメモリデバイス930a−nを有するSIP容器910の中のメモリシステム900のブロック図である。デバイス930a−nは、各メモリデバイス930a−n間のリンクを有する信号パス935を通じて転送されたコマンドを介してフラッシュコントローラ920によって制御される。この構成は、リンク935b−nのそれぞれが2つの単方向リンクではなく双方向リンクであることを除き、図3のシステム300の構成に匹敵している。リンク935b−nは、各デバイス930a−nにおいてコモン入出力ポートに接続されていることとしてもよく、その結果、各リンク935b−nを通じて双方向通信を可能にしている。フラッシュコントローラ920によって送信されたコマンドおよびデータは、各メモリデバイス930a−nへ信号パス935a−nを通じて転送される。また、コマンドに応答したデータは、信号パス935b−nを通じて転送されるとともに、リンク935aでフラッシュコントローラ935aに転送される。したがって、前記双方向デイジーチェインカスケード接続が、コモン入出力ポートを共有している複数のリンク935a−nを有する信号パス935上で有効にされる。
代替の実施形態として、メモリシステム900は、上記で説明されたマスタフラッシュメモリを実装するように改変されることとしてもよい。このような場合、フラッシュコントローラ920は、マスタフラッシュメモリに置換されることとしてもよく、図6を参照して説明されたようにフラッシュメモリデバイス930a−nを制御している。
本発明は、具体的実施形態を参照して特定的に示されるとともに説明されたが、添付された特許請求の範囲によって規定される本発明の範囲から逸脱することなく、表現形式および詳細につき様々な変更が行われ得ることが、当業者にとって理解される。
埋め込みフラッシュコントローラを有する従来のメモリデバイスのブロック図である。 単方向のデイジーチェインカスケードに構成された複数のメモリデバイスを有するシステム・イン・パッケージ(SIP)容器の中のメモリシステムのブロック図である。 双方向のデイジーチェインカスケードに構成された複数のメモリデバイスを有するシステム・イン・パッケージ(SIP)容器の中のメモリシステムのブロック図である。 フラッシュメモリコントローラのブロック図である。 CPUを有するフラッシュメモリコントローラのブロック図である。 マスタフラッシュメモリと単方向のデイジーチェインカスケード構成の複数のメモリデバイスとを有するSIPのブロック図である。 マスタフラッシュメモリと双方向のデイジーチェインカスケード構成の複数のメモリデバイスとを有するSIPのブロック図である。 SIPレイアウト内に実装されたメモリシステムのブロック図である。 複式接続を有する単方向のデイジーチェインカスケードに構成された複数のメモリデバイスを有するSIP容器の中のメモリシステムのブロック図である。 コモンポートを共有する双方向のデイジーチェインカスケードに構成された複数のメモリデバイスを有するSIP容器の中のメモリシステムのブロック図である。
符号の説明
200 フラッシュメモリシステム
210 SIP容器
220 フラッシュメモリコントローラ
230a−n フラッシュメモリデバイスA−N
235a−n リンク

Claims (19)

  1. コントローラと複数のメモリデバイスとを有するシステムであって、前記複数のメモリデバイスは、それぞれ、第2方向は第1方向の逆向きであるアクセス処理のための前記第1方向とレスポンス処理のための前記第2方向とへ信号を運ぶための少なくとも前記第1、第2信号パスを含む双方向デイジーチェインカスケード配置に構成され、
    前記コントローラは、外部のシステムからの命令に応じて、前記デイジーチェインカスケード配置へ前記第1方向の第1信号パスを通じてアクセス処理のコマンドとデバイスアドレスによる情報とを送信するように構成され、
    少なくとも一つの前記複数のメモリデバイスは、それぞれの前記デバイスアドレスと結合するとともにデータを保存するように構成されたメモリアレイを有し、前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスは、
    前部メモリデバイスから前記第1方向の前記第1信号パスを通じて前記コマンドと前記デバイスアドレスによる情報とを受信し、
    前記受信したコマンドが前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスをアドレス指定していることを示すアドレス指定決定結果又は、
    前記受信したコマンドが前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスをアドレス指定していないことを示す非アドレス指定決定結果を
    提供するために、デバイスアドレスと前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスと結合した前記デバイスアドレスとによる前記受信した情報に基づいて前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスをアドレス指定するコマンドかどうかを決定するように構成され、
    前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスはさらに、
    前記アドレス指定決定結果に応じて、アクセス結果を提供するために前記メモリアレイへアクセスすることによって実行される、前記受信コマンドの前記アクセス処理を行う、前記受信したコマンドの実行と、
    前記前部メモリデバイスへ提供される前記アクセス結果が前記第2方向の前記信号に所持されるとともに前記第2信号パスを通じて前記コントローラへ伝播される、第2方向の第2信号パスを通じた前記前部メモリデバイスへの前記アクセス結果の提供と、
    を実行するか、
    又は、前記非アドレス指定決定結果に応じて、前記複数のメモリデバイスの後部メモリデバイスへ前記第1方向の前記第1信号パスを通じて前記アクセス処理の受信したコマンドとデバイスアドレスによる情報とを送信するように構成されるシステム。
  2. 請求項1に記載の前記システムであって、
    前期コマンドのアクセス処理は、前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスの前期メモリアレイからのデータの読取りを含みかつ、
    前記少なくとも一つのメモリデバイスは、その前記メモリアレイからの前記データの読取りによって前記アクセス処理を実行するように構成されかつ、
    前記アクセス結果は、前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスの前期メモリアレイからの読取る前記データを含むことを特徴とするシステム。
  3. 請求項1に記載の前記システムであって、前記コントローラは、
    データ書込みを含むアクセス処理の前記コマンドと、
    デバイスアドレスによる情報と、
    書き込むためのデータと、
    を送信するように構成されることを特徴とするシステム。
  4. 請求項1に記載の前記システムであって、
    前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスは、そこにデータを書き込むことによって前記アクセス処理を実行するように構成されかつ、
    前記アクセスされた結果は、前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスのデータ書込みを示すものを含むことを特徴とするシステム。
  5. 請求項1に記載された前記システムであって、
    複数のメモリデバイスのそれぞれは、データを保存するように構成されたメモリアレイを含むとともにそれぞれのデバイスアドレスと結合されかつ、
    前記コントローラは、少なくとも第1及び第2デバイスアドレスによる情報のデータ読取りを含むアクセス処理の前記コマンドと、を送信するように構成されかつ、
    前記デバイスアドレスによって識別される第1メモリデバイスは、
    前記データ読取り処理を実行し、
    前部メモリデバイスへ前記第2方向の前記第2信号パスを通じて前記第1メモリデバイスのメモリアレイから読取った第1データを提供し、前記第1データは、前記前部メモリデバイスによって転送されるとともに、前記第2方向の前記信号に所持され、第2信号パスを通じて前記コントローラへ伝播され、
    前記信号は後部メモリデバイスへ送信されるように
    構成されかつ、
    前記第2デバイスアドレスによって識別される第2メモリデバイスは、
    データ読取り処理を実行し、
    別の前部メモリデバイスへ前記第2方向の前記第2信号パスを通じて前記第2メモリデバイスの前記メモリアレイから読取った第1データを提供し、前記第2データは、
    前記第2方向の信号へ前記別の前部メモリデバイスによって転送され、
    前記第1メモリデバイスによって転送され、
    前記コントローラへ前記第2信号パスを通じて伝播するように構成される
    ことを特徴とするシステム。
  6. 請求項5に記載の前記システムであって、
    前記別の前部メモリデバイスは、前記第1メモリデバイスであるとともに、
    前記第1データと前記第2データは、前記第2方向の前記信号に所持されるとともに前記第2信号パスを通じて伝播されることを特徴とするシステム。
  7. 請求項1に記載の前記ステムであって、前記複数のメモリデバイスとコントローラは別々のチップに実装され、前記チップはシステムインパッケージ容器の中に封入されるか、回路基板に結合されることを特徴とするシステム。
  8. 請求項1に記載のシステムであって、前記複数のメモリデバイスは不揮発性メモリデバイスを含むことを特徴とするシステム。
  9. 請求項1に記載のシステムであって、前期コマンドはデータプログラム処理を含み、前記アクセス結果は検証結果を含んでいることを特徴とするシステム。
  10. 請求項1に記載のシステムであって、前記複数のメモリデバイスとコントローラは、共通支持体アセンブリに実装されることを特徴とするシステム。
  11. 請求項1に記載のシステムであって、前記複数のメモリデバイスとコントローラは、スタックド・ダイ構造(structure of stacked die)内にあることを特徴とするシステム。
  12. コントローラと複数のメモリデバイスを具備するメモリシステムのコントロール方法であって、
    前記複数のメモリデバイスは、それぞれ、第2方向は第1方向の逆であるアクセス処理のための第1方向内とレスポンス処理のための第2方向内で信号を運ぶための少なくとも第1、第2信号パスを含む双方向デイジーチェインカスケード配置に形成され、
    それぞれの前記複数のメモリデバイスは、それぞれデバイスアドレスへ結合され、前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスはデータを保存するように構成されたメモリアレイを含み、
    前記コントローラでは、
    外部システムからの命令を受信するステップであって、
    命令に応じて、前記デイジーチェインカスケード配置へ第1方向の第1信号パスを通じてコマンドとデバイスアドレスによる情報を送信するステップ、前期コマンドはアクセス処理を含み、前記メモリデバイスによる情報は前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスがアクセスされることを検証するステップが実行され、
    前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスでは、
    前部メモリデバイスから前記第1方向の前記第1信号パスを通じてデバイスによる情報とコマンドを受信し、
    前記受信したコマンドは、
    前記受信したコマンドが前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスをアドレス指定していることを示すアドレス指定決定結果又は、
    前記受信したコマンドが前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスをアドレス指定していないことを示す非アドレス指定決定結果を
    提供するためにデバイスアドレスによる前記受信した情報と前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスと結合した前記デバイスアドレスとに基づいて前記前部メモリデバイスをアドレス指定したものであるかを決定するステップとが実行され、
    前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスではさらに、
    アドレス指定決定結果に応じて、アクセス結果を提供するために前記メモリアレイへのアクセスによって前記アクセス処理を実行するために前記受信したコマンドを実行するステップと、前記アクセス結果を前部メモリデバイスへ第2方向の第2信号パスを通じて提供されるステップであって、前記提供されるアクセス結果は、前記第2方向の前記信号に所持されるとともに前記コントローラへ前記第2信号パスを通じて伝播されるステップまたは、
    非アドレス指定結果に応じて、前記複数のメモリデバイスの後部メモリデバイスへ前記第1方向の前記第1信号パスを通じて前記受信したコマンドとデバイスアドレスによる情報とを送信するステップが実行される方法。
  13. 請求項12に記載の方法であって、
    前記送信するステップは、
    データ読取りの前記アクセス処理を含む前記コマンドとデバイスアドレスによる前記情報とを送信するステップを具備しかつ、
    前記実行するステップは、
    アクセス結果を提供するためにデバイスアドレスによる前記情報に基づいて前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスの前記メモリアレイからデータ読取りを実行し前記コマンドを実行するステップであって、前記アクセス結果は前記コントローラへ提供するための前記読取りデータを含むステップと、
    を具備することを特徴とする方法。
  14. 請求項12に記載の前記方法であって、
    前記送信するステップは、データ書込みの前記アクセス処理を含む前記コマンド、書き込むためのデバイスアドレスによる前記情報とデータとを送信するステップを具備しかつ、
    前記実行するステップは、アクセス結果を提供するためにデバイスアドレスによる前記情報に基づいて前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスの前記メモリアレイへ前記データの書込みを実行する前記コマンドを具備し、前記アクセス結果は、前記コントローラへ提供されるデータ書込み結果の指示を含むことを特徴とする方法。
  15. 請求項12に記載の前記方法であって、前記後部メモリデバイスはデータ保存のために構成されたメモリアレイを含み、
    前記後部メモリデバイスでは、
    前期コマンドとデバイスアドレスによる情報とを前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスから前記第1方向の前記第1信号パスを通じて受信するステップと
    前記受信したコマンドが前記後部メモリデバイスへ、
    前記コマンドが後部デバイスをアドレス指定されることを示すアドレス指定決定結果又は
    前記コマンドが後部デバイスをアドレス指定されていないことを示す非アドレス指定決定結果を
    提供するためにデバイスアドレスによる前記受信した情報と前記後部メモリデバイスと結合した前記デバイスアドレスとに基づいてアドレス指定されたかどうかを決定するステップを実行し、
    前記後部メモリデバイスではさらに、
    アドレス指定決定結果に応じて、アクセス結果を提供するために前記後部デバイスの前記メモリデバイスにアクセスすることによって前記アクセス処理を実行する前記受信コマンドを実行するステップと、
    前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスへ前記第2方向の第2信号パスを通じて前記アクセス結果を提供するステップであって、前記提供されるアクセス結果は、前記第2方向の前記信号に所持されるとともに前記コントローラへ前記第2信号パスを通じて伝播されるステップを
    実行することを特徴とする方法。
  16. 請求項15に記載の前記方法であって、
    前記後部メモリデバイスはさらに
    非アドレス指定決定結果に応じて、前記複数のメモリデバイスのさらに後部のメモリデバイスへ第1方向の第1信号パスを通じて前記受信したコマンドとデバイスアドレスによる情報を送信するステップを
    実行することを特徴とする方法。
  17. 請求項12に記載の前記方法であって、
    前記複数のメモリデバイスのそれぞれは、フラッシュメモリを含み、
    前記コントローラでは、前記送信するステップは前記アクセス処理としてプログラム処理の前記コマンドを送信するステップを含む
    ことを特徴とする方法。
  18. 請求項17に記載の前記方法であって、
    前記少なくとも一つの複数のメモリデバイスでは、前記実行するステップは前記プログラム処理を実行しかつ前記アクセス結果としてプログラム検証を提供する前期コマンドを実行するステップを含み、前記アクセス結果は前記プログラム検証から前記コントローラへ提供され、前記アドレス指定されたメモリデバイスから前記第2方向の第2信号パスを通じて提供される
    ことを特徴とする方法。
  19. 請求項12に記載の前記方法であって、前記それぞれのデバイスアドレスとして前記複数のメモリそれぞれへ固有のデバイスアドレスを割り当てるステップをさらに具備し、
    命令を受信する前記ステップと前記コマンド及び前記コントローラのデバイスアドレスによる情報を送信する前記ステップとの前に前記割り当てるステップは行われる
    ことを特徴とする方法。
JP2009501797A 2006-03-28 2007-03-26 不揮発性メモリのデイジーチェイン配置 Expired - Fee Related JP5189072B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78771006P 2006-03-28 2006-03-28
US60/787,710 2006-03-28
US11/496,278 2006-07-31
US11/496,278 US20070076502A1 (en) 2005-09-30 2006-07-31 Daisy chain cascading devices
US83953406P 2006-08-23 2006-08-23
US60/839,534 2006-08-23
US11/639,375 US20070165457A1 (en) 2005-09-30 2006-12-14 Nonvolatile memory system
US11/639,375 2006-12-14
PCT/CA2007/000488 WO2007109888A1 (en) 2006-03-28 2007-03-26 A daisy chain arrangement of non-volatile memories

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012210614A Division JP5575856B2 (ja) 2006-03-28 2012-09-25 不揮発性メモリのデイジーチェイン配置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009531746A JP2009531746A (ja) 2009-09-03
JP2009531746A5 JP2009531746A5 (ja) 2010-04-30
JP5189072B2 true JP5189072B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=38540751

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009501797A Expired - Fee Related JP5189072B2 (ja) 2006-03-28 2007-03-26 不揮発性メモリのデイジーチェイン配置
JP2012210614A Expired - Fee Related JP5575856B2 (ja) 2006-03-28 2012-09-25 不揮発性メモリのデイジーチェイン配置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012210614A Expired - Fee Related JP5575856B2 (ja) 2006-03-28 2012-09-25 不揮発性メモリのデイジーチェイン配置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20070165457A1 (ja)
EP (3) EP1999601A4 (ja)
JP (2) JP5189072B2 (ja)
KR (2) KR101365827B1 (ja)
CN (2) CN103714841A (ja)
CA (1) CA2644593A1 (ja)
TW (1) TW201433921A (ja)
WO (1) WO2007109888A1 (ja)

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7296129B2 (en) 2004-07-30 2007-11-13 International Business Machines Corporation System, method and storage medium for providing a serialized memory interface with a bus repeater
US7539800B2 (en) * 2004-07-30 2009-05-26 International Business Machines Corporation System, method and storage medium for providing segment level sparing
US7299313B2 (en) 2004-10-29 2007-11-20 International Business Machines Corporation System, method and storage medium for a memory subsystem command interface
US7331010B2 (en) 2004-10-29 2008-02-12 International Business Machines Corporation System, method and storage medium for providing fault detection and correction in a memory subsystem
US7512762B2 (en) 2004-10-29 2009-03-31 International Business Machines Corporation System, method and storage medium for a memory subsystem with positional read data latency
US11948629B2 (en) 2005-09-30 2024-04-02 Mosaid Technologies Incorporated Non-volatile memory device with concurrent bank operations
TWI543185B (zh) * 2005-09-30 2016-07-21 考文森智財管理公司 具有輸出控制之記憶體及其系統
US7652922B2 (en) 2005-09-30 2010-01-26 Mosaid Technologies Incorporated Multiple independent serial link memory
US7478259B2 (en) 2005-10-31 2009-01-13 International Business Machines Corporation System, method and storage medium for deriving clocks in a memory system
US7685392B2 (en) 2005-11-28 2010-03-23 International Business Machines Corporation Providing indeterminate read data latency in a memory system
US7669086B2 (en) 2006-08-02 2010-02-23 International Business Machines Corporation Systems and methods for providing collision detection in a memory system
US8700818B2 (en) * 2006-09-29 2014-04-15 Mosaid Technologies Incorporated Packet based ID generation for serially interconnected devices
US7870459B2 (en) 2006-10-23 2011-01-11 International Business Machines Corporation High density high reliability memory module with power gating and a fault tolerant address and command bus
US20080113525A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-15 Sandisk Il Ltd. Compact solid state drive and processor assembly
US7853727B2 (en) 2006-12-06 2010-12-14 Mosaid Technologies Incorporated Apparatus and method for producing identifiers regardless of mixed device type in a serial interconnection
US8331361B2 (en) * 2006-12-06 2012-12-11 Mosaid Technologies Incorporated Apparatus and method for producing device identifiers for serially interconnected devices of mixed type
US7650459B2 (en) * 2006-12-21 2010-01-19 Intel Corporation High speed interface for non-volatile memory
US7721140B2 (en) 2007-01-02 2010-05-18 International Business Machines Corporation Systems and methods for improving serviceability of a memory system
US8010710B2 (en) * 2007-02-13 2011-08-30 Mosaid Technologies Incorporated Apparatus and method for identifying device type of serially interconnected devices
US7728619B1 (en) * 2007-03-30 2010-06-01 Cypress Semiconductor Corporation Circuit and method for cascading programmable impedance matching in a multi-chip system
US20080301355A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 Phison Electronics Corp. Flash memory information reading/writing method and storage device using the same
US20080306723A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Luca De Ambroggi Emulated Combination Memory Device
US7688652B2 (en) * 2007-07-18 2010-03-30 Mosaid Technologies Incorporated Storage of data in memory via packet strobing
US20090063786A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 Hakjune Oh Daisy-chain memory configuration and usage
US8825939B2 (en) * 2007-12-12 2014-09-02 Conversant Intellectual Property Management Inc. Semiconductor memory device suitable for interconnection in a ring topology
US8467486B2 (en) * 2007-12-14 2013-06-18 Mosaid Technologies Incorporated Memory controller with flexible data alignment to clock
US8781053B2 (en) * 2007-12-14 2014-07-15 Conversant Intellectual Property Management Incorporated Clock reproducing and timing method in a system having a plurality of devices
WO2009079014A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-25 President And Fellows Of Harvard College Nand implementation for high bandwidth applications
US9495116B2 (en) * 2007-12-26 2016-11-15 Sandisk Il Ltd. Storage device coordinator and a host device that includes the same
US20090182977A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 S. Aqua Semiconductor Llc Cascaded memory arrangement
US20110235260A1 (en) * 2008-04-09 2011-09-29 Apacer Technology Inc. Dram module with solid state disk
US7983051B2 (en) * 2008-04-09 2011-07-19 Apacer Technology Inc. DRAM module with solid state disk
US8843691B2 (en) 2008-06-25 2014-09-23 Stec, Inc. Prioritized erasure of data blocks in a flash storage device
US8161313B2 (en) * 2008-09-30 2012-04-17 Mosaid Technologies Incorporated Serial-connected memory system with duty cycle correction
US8181056B2 (en) 2008-09-30 2012-05-15 Mosaid Technologies Incorporated Serial-connected memory system with output delay adjustment
WO2010041093A1 (en) * 2008-10-09 2010-04-15 Federico Tiziani Virtualized ecc nand
US8472199B2 (en) 2008-11-13 2013-06-25 Mosaid Technologies Incorporated System including a plurality of encapsulated semiconductor chips
TWI517174B (zh) * 2008-12-18 2016-01-11 諾瓦晶片加拿大公司 錯誤檢測方法及包含一或更多個記憶體裝置之系統
US8880970B2 (en) * 2008-12-23 2014-11-04 Conversant Intellectual Property Management Inc. Error detection method and a system including one or more memory devices
US8055936B2 (en) * 2008-12-31 2011-11-08 Pitney Bowes Inc. System and method for data recovery in a disabled integrated circuit
US8060453B2 (en) * 2008-12-31 2011-11-15 Pitney Bowes Inc. System and method for funds recovery from an integrated postal security device
US7894230B2 (en) * 2009-02-24 2011-02-22 Mosaid Technologies Incorporated Stacked semiconductor devices including a master device
US8832353B2 (en) * 2009-04-07 2014-09-09 Sandisk Technologies Inc. Host stop-transmission handling
US8307241B2 (en) * 2009-06-16 2012-11-06 Sandisk Technologies Inc. Data recovery in multi-level cell nonvolatile memory
US8132045B2 (en) * 2009-06-16 2012-03-06 SanDisk Technologies, Inc. Program failure handling in nonvolatile memory
US9779057B2 (en) 2009-09-11 2017-10-03 Micron Technology, Inc. Autonomous memory architecture
TWI423033B (zh) * 2009-12-22 2014-01-11 Ind Tech Res Inst 可串接之序列匯流排卡裝置及其管理方法及串接方法
US8966208B2 (en) * 2010-02-25 2015-02-24 Conversant Ip Management Inc. Semiconductor memory device with plural memory die and controller die
US8582382B2 (en) * 2010-03-23 2013-11-12 Mosaid Technologies Incorporated Memory system having a plurality of serially connected devices
US8463959B2 (en) * 2010-05-31 2013-06-11 Mosaid Technologies Incorporated High-speed interface for daisy-chained devices
US8582373B2 (en) * 2010-08-31 2013-11-12 Micron Technology, Inc. Buffer die in stacks of memory dies and methods
KR101796116B1 (ko) 2010-10-20 2017-11-10 삼성전자 주식회사 반도체 장치, 이를 포함하는 메모리 모듈, 메모리 시스템 및 그 동작방법
US8793419B1 (en) * 2010-11-22 2014-07-29 Sk Hynix Memory Solutions Inc. Interface between multiple controllers
CN102183548B (zh) * 2011-03-16 2013-02-27 复旦大学 一种基于菊花链回路设计的定位失效凸点的方法
US9390049B2 (en) * 2011-06-03 2016-07-12 Micron Technology, Inc. Logical unit address assignment
CN102436426A (zh) * 2011-11-04 2012-05-02 忆正存储技术(武汉)有限公司 一种内嵌式存储器及内嵌式存储系统
US8825967B2 (en) * 2011-12-08 2014-09-02 Conversant Intellectual Property Management Inc. Independent write and read control in serially-connected devices
US8797799B2 (en) * 2012-01-05 2014-08-05 Conversant Intellectual Property Management Inc. Device selection schemes in multi chip package NAND flash memory system
US8954825B2 (en) * 2012-03-06 2015-02-10 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods including error correction code organization
KR20130107841A (ko) * 2012-03-23 2013-10-02 삼성전자주식회사 메모리 시스템
US9569402B2 (en) 2012-04-20 2017-02-14 International Business Machines Corporation 3-D stacked multiprocessor structure with vertically aligned identical layout operating processors in independent mode or in sharing mode running faster components
US9391047B2 (en) * 2012-04-20 2016-07-12 International Business Machines Corporation 3-D stacked and aligned processors forming a logical processor with power modes controlled by respective set of configuration parameters
CN102662383B (zh) * 2012-05-29 2014-11-19 张二浩 用于控制链条系统的控制链条实现方法
CN202677849U (zh) * 2012-06-04 2013-01-16 旭丽电子(广州)有限公司 携带式储存装置
US8804452B2 (en) * 2012-07-31 2014-08-12 Micron Technology, Inc. Data interleaving module
JP6166517B2 (ja) * 2012-09-04 2017-07-19 ラピスセミコンダクタ株式会社 電子機器およびアドレス設定方法
US9471484B2 (en) 2012-09-19 2016-10-18 Novachips Canada Inc. Flash memory controller having dual mode pin-out
US10079044B2 (en) * 2012-12-20 2018-09-18 Advanced Micro Devices, Inc. Processor with host and slave operating modes stacked with memory
US9037902B2 (en) 2013-03-15 2015-05-19 Sandisk Technologies Inc. Flash memory techniques for recovering from write interrupt resulting from voltage fault
US9779138B2 (en) 2013-08-13 2017-10-03 Micron Technology, Inc. Methods and systems for autonomous memory searching
US10003675B2 (en) 2013-12-02 2018-06-19 Micron Technology, Inc. Packet processor receiving packets containing instructions, data, and starting location and generating packets containing instructions and data
US9600183B2 (en) * 2014-09-22 2017-03-21 Intel Corporation Apparatus, system and method for determining comparison information based on memory data
US10216678B2 (en) * 2014-10-07 2019-02-26 Infineon Technologies Ag Serial peripheral interface daisy chain communication with an in-frame response
KR102291806B1 (ko) * 2015-04-20 2021-08-24 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 시스템 및 그것의 동작 방법
JP2017045415A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社東芝 メモリシステム
TWI612788B (zh) * 2015-12-21 2018-01-21 視動自動化科技股份有限公司 具有鏈結匯流排的通訊系統
US20170187894A1 (en) * 2015-12-28 2017-06-29 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for print job forwarding
US10057209B2 (en) * 2016-07-28 2018-08-21 Qualcomm Incorporated Time-sequenced multi-device address assignment
KR20180034778A (ko) 2016-09-27 2018-04-05 삼성전자주식회사 직렬로 연결되는 스토리지 장치들 중 직접 연결되지 않은 스토리지 장치로의 바이패스 경로를 제공하도록 구성되는 전자 장치, 그것에 포함되는 스토리지 장치, 그것을 포함하는 컴퓨팅 시스템, 및 그것을 이용하여 통신하는 방법
US10381327B2 (en) * 2016-10-06 2019-08-13 Sandisk Technologies Llc Non-volatile memory system with wide I/O memory die
US10572344B2 (en) * 2017-04-27 2020-02-25 Texas Instruments Incorporated Accessing error statistics from DRAM memories having integrated error correction
JP6978670B2 (ja) 2017-12-07 2021-12-08 富士通株式会社 演算処理装置および演算処理装置の制御方法
CN109101451A (zh) * 2018-07-12 2018-12-28 比飞力(深圳)科技有限公司 芯片串联电路、计算设备及通信方法
EP3694173B1 (en) 2019-02-08 2022-09-21 Palantir Technologies Inc. Isolating applications associated with multiple tenants within a computing platform
CN112286842B (zh) * 2019-07-22 2023-07-04 苏州库瀚信息科技有限公司 用于存储器控制器与存储器设备互连的总线
US11397694B2 (en) 2019-09-17 2022-07-26 Micron Technology, Inc. Memory chip connecting a system on a chip and an accelerator chip
US11163490B2 (en) * 2019-09-17 2021-11-02 Micron Technology, Inc. Programmable engine for data movement
US11416422B2 (en) 2019-09-17 2022-08-16 Micron Technology, Inc. Memory chip having an integrated data mover

Family Cites Families (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6085A (en) * 1849-02-06 Hoisting apparatus
DE3586523T2 (de) * 1984-10-17 1993-01-07 Fujitsu Ltd Halbleiterspeicheranordnung mit einer seriellen dateneingangs- und ausgangsschaltung.
US4683555A (en) * 1985-01-22 1987-07-28 Texas Instruments Incorporated Serial accessed semiconductor memory with reconfigureable shift registers
US4730308A (en) * 1985-10-04 1988-03-08 International Business Machines Corporation Interface between a computer bus and a serial packet link
JPS62152050A (ja) * 1985-12-26 1987-07-07 Nec Corp 半導体メモリ
JPS63113624A (ja) * 1986-10-30 1988-05-18 Tokyo Electric Co Ltd 電子秤のプリンタインタ−フエ−ス
EP0417314B1 (en) * 1989-03-15 1997-06-04 Oki Electric Industry Company, Limited Serial in to parallel out converting circuit
US5126808A (en) * 1989-10-23 1992-06-30 Advanced Micro Devices, Inc. Flash EEPROM array with paged erase architecture
US5243703A (en) * 1990-04-18 1993-09-07 Rambus, Inc. Apparatus for synchronously generating clock signals in a data processing system
US5204669A (en) * 1990-08-30 1993-04-20 Datacard Corporation Automatic station identification where function modules automatically initialize
US5319598A (en) * 1990-12-10 1994-06-07 Hughes Aircraft Company Nonvolatile serially programmable devices
US5132635A (en) * 1991-03-05 1992-07-21 Ast Research, Inc. Serial testing of removable circuit boards on a backplane bus
US5249270A (en) * 1991-03-29 1993-09-28 Echelon Corporation Development system protocol
US5430859A (en) * 1991-07-26 1995-07-04 Sundisk Corporation Solid state memory system including plural memory chips and a serialized bus
US6230233B1 (en) * 1991-09-13 2001-05-08 Sandisk Corporation Wear leveling techniques for flash EEPROM systems
US5361227A (en) * 1991-12-19 1994-11-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and memory system using the same
KR950000761B1 (ko) * 1992-01-15 1995-01-28 삼성전자 주식회사 직렬 입력신호의 동기회로
US5313096A (en) * 1992-03-16 1994-05-17 Dense-Pac Microsystems, Inc. IC chip package having chip attached to and wire bonded within an overlying substrate
JP3088180B2 (ja) * 1992-03-26 2000-09-18 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 シリアル入力インタフェース回路
JPH0793219A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Olympus Optical Co Ltd 情報処理装置
US5602780A (en) * 1993-10-20 1997-02-11 Texas Instruments Incorporated Serial to parallel and parallel to serial architecture for a RAM based FIFO memory
US5452259A (en) * 1993-11-15 1995-09-19 Micron Technology Inc. Multiport memory with pipelined serial input
US5404460A (en) * 1994-01-28 1995-04-04 Vlsi Technology, Inc. Method for configuring multiple identical serial I/O devices to unique addresses through a serial bus
US5596724A (en) * 1994-02-04 1997-01-21 Advanced Micro Devices Input/output data port with a parallel and serial interface
DE4429433C1 (de) * 1994-08-19 1995-10-26 Siemens Ag Adreßzuordnungsverfahren
KR0142367B1 (ko) * 1995-02-04 1998-07-15 김광호 열 리던던씨를 가지는 불휘발성 반도체 메모리의 소거 검증회로
US5636342A (en) * 1995-02-17 1997-06-03 Dell Usa, L.P. Systems and method for assigning unique addresses to agents on a system management bus
US5812796A (en) * 1995-08-18 1998-09-22 General Magic, Inc. Support structures for an intelligent low power serial bus
JP3693721B2 (ja) * 1995-11-10 2005-09-07 Necエレクトロニクス株式会社 フラッシュメモリ内蔵マイクロコンピュータ及びそのテスト方法
KR100211760B1 (ko) * 1995-12-28 1999-08-02 윤종용 멀티뱅크 구조를 갖는 반도체 메모리 장치의 데이타 입출력 경로 제어회로
KR0170723B1 (ko) * 1995-12-29 1999-03-30 김광호 단일 ras 신호에 의해 동시 동작이 가능한 이중 뱅크를 갖는 반도체 메모리 장치
US7166495B2 (en) * 1996-02-20 2007-01-23 Micron Technology, Inc. Method of fabricating a multi-die semiconductor package assembly
JPH09231740A (ja) * 1996-02-21 1997-09-05 Nec Corp 半導体記憶装置
US5938750A (en) * 1996-06-28 1999-08-17 Intel Corporation Method and apparatus for a memory card bus design
US5941974A (en) * 1996-11-29 1999-08-24 Motorola, Inc. Serial interface with register selection which uses clock counting, chip select pulsing, and no address bits
KR100243335B1 (ko) * 1996-12-31 2000-02-01 김영환 독립적인 리프레쉬 수단을 가지는 데이지 체인 구조의 반도체 장치
KR100272037B1 (ko) * 1997-02-27 2000-12-01 니시무로 타이죠 불휘발성 반도체 기억 장치
GB2329792A (en) * 1997-08-20 1999-03-31 Nokia Telecommunications Oy Identification signals enable a transceiver module to correctly configure itself to an attached functional module
JPH1166841A (ja) * 1997-08-22 1999-03-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
US6253292B1 (en) * 1997-08-22 2001-06-26 Seong Tae Jhang Distributed shared memory multiprocessor system based on a unidirectional ring bus using a snooping scheme
JP4039532B2 (ja) * 1997-10-02 2008-01-30 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路装置
US6378018B1 (en) * 1997-10-10 2002-04-23 Intel Corporation Memory device and system including a low power interface
US5937425A (en) * 1997-10-16 1999-08-10 M-Systems Flash Disk Pioneers Ltd. Flash file system optimized for page-mode flash technologies
US6102963A (en) * 1997-12-29 2000-08-15 Vantis Corporation Electrically erasable and reprogrammable, nonvolatile integrated storage device with in-system programming and verification (ISPAV) capabilities for supporting in-system reconfiguring of PLD's
JP3714969B2 (ja) * 1998-03-02 2005-11-09 レクサー・メディア・インコーポレイテッド 改良されたオペレーティングモード検出機能を備えたフラッシュメモリーカード及びユーザフレンドリなインターフェーシングシステム
US6085290A (en) * 1998-03-10 2000-07-04 Nexabit Networks, Llc Method of and apparatus for validating data read out of a multi port internally cached dynamic random access memory (AMPIC DRAM)
US6125072A (en) * 1998-07-21 2000-09-26 Seagate Technology, Inc. Method and apparatus for contiguously addressing a memory system having vertically expanded multiple memory arrays
JP4601737B2 (ja) * 1998-10-28 2010-12-22 株式会社東芝 メモリ混載ロジックlsi
JP2000149564A (ja) * 1998-10-30 2000-05-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
KR100284742B1 (ko) * 1998-12-28 2001-04-02 윤종용 입출력 센스앰프의 개수가 최소화된 메모리장치
JP3853537B2 (ja) * 1999-04-30 2006-12-06 株式会社日立製作所 半導体メモリファイルシステム
US7130958B2 (en) * 2003-12-02 2006-10-31 Super Talent Electronics, Inc. Serial interface to flash-memory chip using PCI-express-like packets and packed data for partial-page writes
US6567023B1 (en) * 1999-09-17 2003-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Analog to digital to analog converter for multi-valued current data using internal binary voltage
US6680904B1 (en) * 1999-12-27 2004-01-20 Orckit Communications Ltd. Bi-directional chaining of network access ports
US20050160218A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 Sun-Teck See Highly integrated mass storage device with an intelligent flash controller
US6442098B1 (en) * 2000-02-08 2002-08-27 Alliance Semiconductor High performance multi-bank compact synchronous DRAM architecture
US7181635B2 (en) * 2000-03-13 2007-02-20 Analog Devices, Inc. Method for placing a device in a selected mode of operation
US6535948B1 (en) * 2000-05-31 2003-03-18 Agere Systems Inc. Serial interface unit
US6754807B1 (en) * 2000-08-31 2004-06-22 Stmicroelectronics, Inc. System and method for managing vertical dependencies in a digital signal processor
US6317352B1 (en) 2000-09-18 2001-11-13 Intel Corporation Apparatus for implementing a buffered daisy chain connection between a memory controller and memory modules
US6853557B1 (en) * 2000-09-20 2005-02-08 Rambus, Inc. Multi-channel memory architecture
US6658509B1 (en) * 2000-10-03 2003-12-02 Intel Corporation Multi-tier point-to-point ring memory interface
US6718432B1 (en) * 2001-03-22 2004-04-06 Netlogic Microsystems, Inc. Method and apparatus for transparent cascading of multiple content addressable memory devices
US6732221B2 (en) * 2001-06-01 2004-05-04 M-Systems Flash Disk Pioneers Ltd Wear leveling of static areas in flash memory
US6996644B2 (en) * 2001-06-06 2006-02-07 Conexant Systems, Inc. Apparatus and methods for initializing integrated circuit addresses
KR100413762B1 (ko) * 2001-07-02 2003-12-31 삼성전자주식회사 뱅크 수를 가변할 수 있는 반도체 장치 및 그 방법
EP1411705B1 (en) * 2001-07-25 2008-10-01 Sony Corporation Interface apparatus
US6928501B2 (en) * 2001-10-15 2005-08-09 Silicon Laboratories, Inc. Serial device daisy chaining method and apparatus
US6763426B1 (en) * 2001-12-27 2004-07-13 Cypress Semiconductor Corporation Cascadable content addressable memory (CAM) device and architecture
JP3916953B2 (ja) * 2001-12-28 2007-05-23 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 可変時分割多重伝送システム
JP4204226B2 (ja) * 2001-12-28 2009-01-07 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 デバイス識別方法、データ伝送方法、デバイス識別子付与装置、並びにデバイス
US6799235B2 (en) * 2002-01-02 2004-09-28 Intel Corporation Daisy chain latency reduction
US6958940B2 (en) * 2002-02-28 2005-10-25 Renesas Technology Corp. Nonvolatile semiconductor memory device capable of realizing optimized erasing operation in a memory array
US7234052B2 (en) * 2002-03-08 2007-06-19 Samsung Electronics Co., Ltd System boot using NAND flash memory and method thereof
KR100456596B1 (ko) * 2002-05-08 2004-11-09 삼성전자주식회사 부유트랩형 비휘발성 기억소자의 소거 방법
US7073022B2 (en) * 2002-05-23 2006-07-04 International Business Machines Corporation Serial interface for a data storage array
US7062601B2 (en) * 2002-06-28 2006-06-13 Mosaid Technologies Incorporated Method and apparatus for interconnecting content addressable memory devices
KR100499686B1 (ko) * 2002-07-23 2005-07-07 주식회사 디지털웨이 메모리 확장 가능한 휴대용 플래쉬 메모리 장치
CA2396632A1 (en) * 2002-07-31 2004-01-31 Mosaid Technologies Incorporated Cam diamond cascade architecture
KR100487539B1 (ko) * 2002-09-02 2005-05-03 삼성전자주식회사 직렬 에이티에이 케이블과 연결되는 불휘발성 반도체메모리 장치
US7032039B2 (en) * 2002-10-30 2006-04-18 Atmel Corporation Method for identification of SPI compatible serial memory devices
US7308524B2 (en) * 2003-01-13 2007-12-11 Silicon Pipe, Inc Memory chain
US7085958B2 (en) * 2003-01-17 2006-08-01 International Business Machines Corporation System and method for isolating a faulty switch, storage device or SFP in a daisy-chained configuration
US7069370B2 (en) * 2003-01-31 2006-06-27 Toshiba Corporation USB memory storage apparatus with integrated circuit in a connector
WO2004102403A2 (en) * 2003-05-13 2004-11-25 Advanced Micro Devices, Inc. A system including a host connected to a plurality of memory modules via a serial memory interconnect
JP4547923B2 (ja) * 2003-08-14 2010-09-22 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェット記録装置
US7149823B2 (en) * 2003-08-29 2006-12-12 Emulex Corporation System and method for direct memory access from host without processor intervention wherein automatic access to memory during host start up does not occur
US20050086413A1 (en) * 2003-10-15 2005-04-21 Super Talent Electronics Inc. Capacity Expansion of Flash Memory Device with a Daisy-Chainable Structure and an Integrated Hub
US7779212B2 (en) * 2003-10-17 2010-08-17 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for sending data from multiple sources over a communications bus
US7243205B2 (en) * 2003-11-13 2007-07-10 Intel Corporation Buffered memory module with implicit to explicit memory command expansion
WO2005059967A2 (en) * 2003-12-17 2005-06-30 Chippac, Inc. Multiple chip package module having inverted package stacked over die
US7152138B2 (en) * 2004-01-30 2006-12-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System on a chip having a non-volatile imperfect memory
KR100559736B1 (ko) 2004-09-22 2006-03-10 삼성전자주식회사 메모리 시스템, 그 테스트 방법 및 이를 수행하기 위한메모리 모듈 및 허브
KR100597473B1 (ko) * 2004-06-11 2006-07-05 삼성전자주식회사 메모리 모듈의 테스트 방법 및 이를 수행하기 위한 메모리모듈의 허브
US7254663B2 (en) * 2004-07-22 2007-08-07 International Business Machines Corporation Multi-node architecture with daisy chain communication link configurable to operate in unidirectional and bidirectional modes
US8375146B2 (en) * 2004-08-09 2013-02-12 SanDisk Technologies, Inc. Ring bus structure and its use in flash memory systems
US7669027B2 (en) * 2004-08-19 2010-02-23 Micron Technology, Inc. Memory command delay balancing in a daisy-chained memory topology
KR100705221B1 (ko) * 2004-09-03 2007-04-06 에스티마이크로일렉트로닉스 엔.브이. 플래쉬 메모리 소자 및 이를 이용한 플래쉬 메모리 셀의소거 방법
JP4406339B2 (ja) * 2004-09-21 2010-01-27 株式会社東芝 コントローラ、メモリカード及びその制御方法
US20060087013A1 (en) * 2004-10-21 2006-04-27 Etron Technology, Inc. Stacked multiple integrated circuit die package assembly
US7334070B2 (en) * 2004-10-29 2008-02-19 International Business Machines Corporation Multi-channel memory architecture for daisy chained arrangements of nodes with bridging between memory channels
JP2008530683A (ja) * 2005-02-11 2008-08-07 サンディスク アイエル リミテッド Nandフラッシュメモリ・システム・アーキテクチャ
US20070005831A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Peter Gregorius Semiconductor memory system
US7652922B2 (en) 2005-09-30 2010-01-26 Mosaid Technologies Incorporated Multiple independent serial link memory
US20070076502A1 (en) 2005-09-30 2007-04-05 Pyeon Hong B Daisy chain cascading devices
US7496777B2 (en) * 2005-10-12 2009-02-24 Sun Microsystems, Inc. Power throttling in a memory system
US7523282B1 (en) * 2005-10-27 2009-04-21 Sun Microsystems, Inc. Clock enable throttling for power savings in a memory subsystem
US8364861B2 (en) 2006-03-28 2013-01-29 Mosaid Technologies Incorporated Asynchronous ID generation
US7546410B2 (en) * 2006-07-26 2009-06-09 International Business Machines Corporation Self timed memory chip having an apportionable data bus
US7721130B2 (en) * 2006-11-27 2010-05-18 Qimonda Ag Apparatus and method for switching an apparatus to a power saving mode
US7650459B2 (en) * 2006-12-21 2010-01-19 Intel Corporation High speed interface for non-volatile memory

Also Published As

Publication number Publication date
JP5575856B2 (ja) 2014-08-20
WO2007109888A1 (en) 2007-10-04
KR101314893B1 (ko) 2013-10-04
KR20090007280A (ko) 2009-01-16
KR20130073991A (ko) 2013-07-03
KR101365827B1 (ko) 2014-02-20
JP2013037712A (ja) 2013-02-21
EP2031516A2 (en) 2009-03-04
CA2644593A1 (en) 2007-10-04
EP2031516A3 (en) 2009-07-15
EP2348510A1 (en) 2011-07-27
EP1999601A4 (en) 2009-04-08
CN101410814A (zh) 2009-04-15
JP2009531746A (ja) 2009-09-03
CN103714841A (zh) 2014-04-09
CN101410814B (zh) 2013-07-17
US20100030951A1 (en) 2010-02-04
EP1999601A1 (en) 2008-12-10
TW201433921A (zh) 2014-09-01
US20070165457A1 (en) 2007-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5189072B2 (ja) 不揮発性メモリのデイジーチェイン配置
US9159380B2 (en) Bridge device architecture for connecting discrete memory devices to a system
US9471484B2 (en) Flash memory controller having dual mode pin-out
CN106648954B (zh) 包括片上错误校正码电路的存储器件和系统
US20140122777A1 (en) Flash memory controller having multi mode pin-out
US9804979B2 (en) Ring bus architecture for use in a memory module
CN110444237B (zh) 半导体器件
CN114596888A (zh) 存储器设备、存储器系统和存储器系统的操作方法
CN114385070A (zh) 主机、数据存储装置、数据处理系统以及数据处理方法
TWI448901B (zh) 非揮發性記憶體系統及控制非揮發性記憶體系統之方法
CN101388238A (zh) 快闪存储芯片与快闪阵列存储系统
US7920433B2 (en) Method and apparatus for storage device with a logic unit and method for manufacturing same
US20240184480A1 (en) Storage device for high speed link startup and storage system including the same
KR102492033B1 (ko) 메모리 장치 및 이를 포함하는 메모리 시스템
TW201621909A (zh) 指派半導體晶粒以致能高堆疊能力之技術
TW202338837A (zh) 記憶體系統及操作記憶體系統的方法
CN114300010A (zh) 存储控制器、存储系统及其操作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100310

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130123

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees