JP5161067B2 - ベンズオキサジンおよびエポキシ樹脂を含む組成物 - Google Patents

ベンズオキサジンおよびエポキシ樹脂を含む組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5161067B2
JP5161067B2 JP2008503479A JP2008503479A JP5161067B2 JP 5161067 B2 JP5161067 B2 JP 5161067B2 JP 2008503479 A JP2008503479 A JP 2008503479A JP 2008503479 A JP2008503479 A JP 2008503479A JP 5161067 B2 JP5161067 B2 JP 5161067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bisphenol
composition
resin
benzoxazine
components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008503479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008534725A (ja
Inventor
ツエイ,デーヴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huntsman Advanced Materials Switzerland GmbH
Original Assignee
Huntsman Advanced Materials Switzerland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huntsman Advanced Materials Switzerland GmbH filed Critical Huntsman Advanced Materials Switzerland GmbH
Publication of JP2008534725A publication Critical patent/JP2008534725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5161067B2 publication Critical patent/JP5161067B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/34Condensation polymers of aldehydes or ketones with monomers covered by at least two of the groups C08L61/04, C08L61/18 and C08L61/20
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G14/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00
    • C08G14/02Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00 of aldehydes
    • C08G14/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00 of aldehydes with phenols
    • C08G14/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00 of aldehydes with phenols and monomers containing hydrogen attached to nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/182Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing using pre-adducts of epoxy compounds with curing agents
    • C08G59/184Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing using pre-adducts of epoxy compounds with curing agents with amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/56Organo-metallic compounds, i.e. organic compounds containing a metal-to-carbon bond
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/012Flame-retardant; Preventing of inflammation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0209Inorganic, non-metallic particles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/12Using specific substances
    • H05K2203/121Metallo-organic compounds
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/12Using specific substances
    • H05K2203/122Organic non-polymeric compounds, e.g. oil, wax or thiol
    • H05K2203/124Heterocyclic organic compounds, e.g. azole, furan

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

技術分野
本発明は、ベンズオキサジン樹脂;および、ビスフェノールAジグリシジルエーテルおよびビスフェノールSを基体とする改良樹脂(advancement resin);ならびに、場合によっては、フェロセンおよびアルミニウム3水和物をも含む組成物に関する。このような組成物は、硬化して、難燃性かつ耐熱性の高分子ネットワークを形成することができる。
発明の背景
FR-4 PCBラミネートは、印刷回路基板に最も一般的に使用されている基礎材料である。“FR”は、(UL94V-0に対する)難燃性を意味し、タイプ“4”は、樹脂を含むガラス強化エポキシ織物を指す。また、FR-4ラミネートは、はんだ浴試験に合格する必要がある。樹脂を難燃性にするためには、臭素、リン、塩素含有化合物、充填剤の添加または特殊な難燃性骨格の使用が必要である。しかし、特に臭素またはリン化合物を基体とする組成物を難燃性とするこのような解決策は、原則として、1つまたは幾つかの欠点を有する:
−これらは、溶剤に不溶性であり、したがって、加工条件にて問題を生ずる。
−これらは、高温で酸化安定性に乏しい。
−添加剤がガラス転移レベルの低下の原因となることが非常に多い。
−硬化された樹脂の物理的特性(例えば、離層)が非常に乏しいことが、特にリン化合物が存在する時に、観測される。
−燃焼の場合、特にハロゲン化された化合物が存在する時、毒性の燃焼ガスが形成されかねない。
これとは別のアプローチが、JP 2001-220455に開示されており、JP 2001-220455には、ハロゲンおよびリン化合物を含まないプリプレグおよびラミネートは、耐燃焼性、耐熱性および電気的特性に関して良好な特性を有すると記載されているものの、全く満足のゆくものではない。その組成物は、フェノール化合物(例えば、ビスフェノールF、フェノールノボラックまたはクレゾールフェノールノボラック);第2に、上記したフェノール化合物のエポキシ化したフェノール化合物;第3に、ジヒドロベンズオキサジン(例えば、フェノールノボラックまたはクレゾールノボラック骨格)を有する;および、最後に、無機難燃剤(例えば、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、酸化モリブデン、モリブデン酸亜鉛、ホウ酸亜鉛またはこれらの混合物)を含む。
かくして、適した、特にFR-4ラミネートに使用するのに適した組成物の改良について満たされていない必要性がなお存在する。
発明の概要
さて、驚くべきことに、ベンズオキサジン樹脂;および、ビスフェノールAジグリシジルエーテルおよびビスフェノールSを基体とする改良樹脂を含み;場合によっては、フェロセンおよびアルミニウム3水和物をも含む組成物から製造される物品が、機械的特性を維持しつつ、燃焼性を著しく低下させることが見出された。ベンズオキサジン樹脂;および、ビスフェノールAジグリシジルエーテルおよびビスフェノールSを基体とする改良樹脂を含む組成物は、前記改良樹脂を含有しない組成物と比較してプレスサイクルを短くし、かつ、プレス温度を低下させるというさらなる利点を生ずる。このような組成物は、したがって、航空宇宙産業、工業、電子技術またはその他の用途、例えば、PWB、銅クラッドラミネート、プリプレグ、液体誘電層用のラミネート、金属箔、好ましくは、銅上の塗膜、RCCおよび注型システムに使用するのに特に適している。これらは、また、注入技術、例えば、RTMまたはVaRTMを使用することによって加工することもできる。
特に、本発明は、難燃性と合わせて誘電率および損失因子に関して低誘電特性を有するラミネートおよび銅クラッドラミネートを製造可能とする。前記組成物を基体とするラミネートは、UL-94標準のV0類に合致する。
[課題を解決するための手段]
発明の詳細な説明
本発明の第1の態様は、
(a) ベンズオキサジン樹脂;および、
(b) ビスフェノールAジグリシジルエーテルおよびビスフェノールSを基体とする改良樹脂;
を含む組成物である。
成分(a):本発明を実施するのに適したベンズオキサジン化合物は、構造単位(I):
Figure 0005161067
を、含有する化合物であり;
ここで、星印は、分子の残りへの結合点を表す。このようなベンズオキサジンは、幾つかの方法で製造することができる。先ず第1に、US 5,152,993またはUS 5,266,695に見られるように、溶剤に基づく方法を使用することによる。第2に、例えば、US 5,543,516に記載されているように、ベンズオキサジンの製造は、溶剤を使用しないで開示されている。
ベンズオキサジンの特に好ましい類は、ホルムアルデヒドの存在で、フェノールタイプの化合物と第1級アミンタイプの化合物とを反応させることによって得られる。フェノールタイプの化合物の例としては、フェノール、ビスフェノール-A、ビスフェノール-F、ビスフェノール-E、ビスフェノール-S、1,1,2,2-テトラフェノールエタン、ジシクロペンタジエニルジフェノールおよびフェノールフタレインが挙げられるが;ビスフェノール-Fが、最も好ましい。第1級アミンタイプの化合物の例としては、芳香族モノ-またはジアミン、脂肪族アミン、脂環式アミンおよびヘテロ環式モノアミン;特に、アニリン、o-、m-およびp-フェニレンジアミン、ベンチジン、4,4’-ジアミノジフェニルメタン、シクロヘキシルアミン、1,4-ジアミノヘキシル、ブチルアミン、メチルアミン、ヘキシルアミン、アリルアミン、フルフリルアミンエチレンジアミン、プロピレンジアミンおよびジアミノジフェニルスルホンが挙げられ;アニリンが、最も好ましい。
さらに特に好ましいベンズオキサジンは、一般式(II):
Figure 0005161067
で表される化合物であり;
式中、Rは、-SO2-、-S-、-CH2-、-C(CH3)2-、結合、ジシクロペンタジエニルジフェノール、フェノールフタレインまたは-CH(CH3)-であり;
R1は、フェニルまたはC1-C10-アルキルである。
典型的には、組成物は、55〜65重量%、好ましくは、60重量%のベンズオキサジンを含有するであろう。
成分(b):ビスフェノール-Aおよび4,4’-ジヒドロキシジフェニルスルホンのジグリシジルエーテルを基体とする改良樹脂は、EP 0077758に記載されている処理操作に類似して製造することができる。好ましいビスフェノール-Aエポキシ樹脂は、エポキシ価5〜6Eq/kgを有する。好ましい改良樹脂は、エポキシ価1.5〜2.5Eq/kgを有する。典型的には、組成物は、35〜45重量%、好ましくは、40重量%の改良樹脂を含有するであろう。
本発明のもう1つの態様は、
(a) ベンズオキサジン樹脂;
(b) ビスフェノールAジグリシジルエーテルおよびビスフェノールSを基体とする改良樹脂;
(c) フェロセン;
(d) アルミニウム3水和物;および、
(e) 場合によっては、溶剤;
を含む。
典型的には、組成物は、成分(a)、(b)、(c)および(e)の合計基準で、35〜42重量%、好ましくは、40.85重量%のベンズオキサジン樹脂を含有するであろう。
典型的には、組成物は、成分(a)、(b)、(c)および(e)の合計基準で、23〜30重量%、好ましくは、27重量%の改良樹脂を含有するであろう。
成分(c):フェロセンは、例えば、Jiaxing Fine Chemical LTD.Chinaから、市販入手可能として使用することができる。典型的には、組成物は、成分(a)、(b)、(c)および(e)の合計基準で、1.8〜2.3重量%、好ましくは、2.15重量%のフェロセンを含有するであろう。
成分(d):アルミニウム3水和物は、例えば、Showa Denko Corp.Japanから、市販入手可能として使用することができる。典型的には、組成物は、成分(a)、(b)、(c)、(d)および(e)の合計基準で、20〜45重量%、好ましくは、27重量%のアルミニウム3水和物を含有するであろう。
成分(e):特に適した溶剤の例としては、メチルエチルケトン、アセトン、N-メチル-2-ピロリドン、N,N-ジメチルホルムアミド、ペンタノール、ブタノール、ジオキソラン、イソプロパノール、メトキシプロパノール、メトキシプロパノールアセテート、ジメチルホルムアミド、グリコール類、グリコールアセテート類および、トルエン、キシレンが挙げられる。ケトン類およびグリコール類が特に好ましい。典型的には、組成物は、成分(a)、(b)、(c)および(e)の合計基準で、25〜35重量%、好ましくは、30重量%の溶剤を含有するであろう。
典型的には、触媒は、使用する前に、組成物に添加されるであろう。適当な触媒は、2-メチルイミダゾールである。触媒濃度は、また、所望される反応性を達成するその成分の有効度に依存するであろう。典型的には、組成物は、成分(a)、(b)、(c)および(d)の合計基準で、0.02〜0.1重量%の触媒を含有するであろう。
100℃より高い温度、好ましくは、140℃〜220℃の温度で前記組成物を熱硬化することにより、燃焼しにくい(難燃性の)高分子樹脂が得られる。
本発明のもう1つの態様は、上記したように、難燃性注型物、プリプレグまたはラミネートおよび注入システムの製造プロセスにおけるベンズオキサジン化合物の満足する使用である。
本発明のコンテキスト中の難燃性は、好ましくは、UL 94標準(“Underwriters Laboratory”試験法UL 94)判定基準V0に合致することを意味する。
上記したようにして製造される高分子樹脂の特性は、通常の添加剤の添加によってある種の用途にあつらえることができる。以下の添加剤が特に重要である:
強化繊維、例えば、ガラス、石英、炭素、無機および合成繊維(Keflar,Nomex)、短繊維の通常の形態の天然繊維、例えば、(亜麻、ジュート、サイザル麻、大麻)、ステープルファイバ、糸、布帛またはマット;
可塑剤;
充填材;
染料;
ミクロ中空球;
金属粉末。
熱硬化性樹脂、例えば、フェノールホルムアルデヒド樹脂またはエポキシ樹脂用の公知の方法、例えば、プリプレグ、SMC(シート成形配合物)のホットプレス;または、成形;注型;フィラメント巻;注入技術または真空含浸(RTM,VaRTM)が本発明に従う樹脂を加工するのに適している。真空含浸に関しては、粒子サイズ0.2〜0.001mmを有する非常に微細な添加剤が特に適している。
組成物は、繊維質強化およびマトリックス樹脂から電気的ラミネートおよびその他の複合体を製造するのに有用である。適した方法の例は、通常、以下の工程を含有する:
溶剤基体の含浸プロセス
(1) ベンズオキサジン含有配合物は、ローリング、浸漬、噴霧、その他の公知の技術および/またはそれらの組み合わせによって、基板に塗被または含浸される。基板は、典型的には、例えば、ガラス繊維または紙を含有する織布または不織布繊維マットである。
(2) 含浸された基板は、含浸された基板を取扱いやすいように、ベンズオキサジン配合物中に溶剤を引取り、場合によっては、ベンズオキサジン配合物を一部硬化させるのに十分な温度に加熱することによって、“B-段階とする”。“B-段階”工程は、通常、90℃〜210℃の温度で、1分〜15分間実施する。“B段階”から生ずる含浸された基板は、“プリプレグ”と称される。温度は、複合体については、最も一般的には、100℃であり、電気的ラミネートについては、130℃〜200℃である。
(3) プリプレグの1つ以上のシートは、電気ラミネートが所望される場合、交互層に1つ以上の導電材料層、例えば、銅箔を段積みまたは積み上げる。
(4) 積み上げたシートは、樹脂を硬化させかつラミネートを形成するのに十分な時間、高温および高圧でプレスする。この積層工程の温度は、通常、100℃〜230℃であり、165℃〜190℃が最も多い。積層工程は、また、2つ以上の段階、例えば、100℃〜150℃の第1段階および165℃〜190℃の第2段階で実施するのがよい。圧力は、通常、50N/cm2〜500N/cm2である。積層工程は、通常、1分〜200分、最も多くは、45分〜90分実施される。積層工程は、場合によっては、高温で短時間(例えば、連続積層法にて)実施されるかまたは長時間低温(例えば、低エネルギープレス法)で実施される。
(5) 場合によっては、生ずるラミネート、例えば、銅クラッドラミネートは、高温かつ周囲圧力でしばらく加熱することによって後処理してもよい。後処理の温度は、通常、120℃〜250℃である。後処理時間は、通常、30分〜12時間である。
実施例
全ての試験は、IPC TM 650に従い行った。
IPC試験法は、以下のような、電気的ラミネート工業標準(The Institute For interconnection and Packaging Electronic Circuit,3451 Church Street,Evanston,Illinois 60203)である:
Figure 0005161067
(A) ビスフェノール-A-ビスフェノール-S改良樹脂の製造
攪拌器、還流冷却器、温度計および固形物添加ロートを備えたフラスコに、ビスフェノールAエポキシ樹脂(エポキシ価=5.55Eq/kg,MW:340)462gを装填する。(フラスコの内部温度が)100℃に到達した後、ビスフェノールS60gを添加する。その反応混合物を、155℃〜160℃の温度に到達するまで、40分間攪拌下溶解させる。
その時間後、ビスフェノールS78gを加える。155℃〜160℃で、反応混合物を、4時間後エポキシ価1.94Eq/kg(2.43理論エポキシ価)に到達するまで、攪拌下維持する。
その反応混合物を冷却し、続いて、メチルエチルケトンとブレンドして、固形含有率70%とする。
樹脂は、25℃での粘度2358mPasとエポキシ価1.92Eq/kgを示した。
(B) ラミネート
溶剤含浸プロセスにより、ベンズオキサジン繊維ガラスラミネート複合体を製造する。
Figure 0005161067
本発明に従うラミネート(太字)は、V0判定基準に合致し、他方、(本発明に従う改良樹脂をエポキシノボラック樹脂で置換する)エポキシノボラック樹脂ラミネートは不合格でvある。
表1に従う組成物1を使用することにより、5パイルおよび8パイルのガラス布帛(7628;ガラスストランド、厚さおよびガラス組織の重量(Porcher SA;シラン仕上げした)によって定義される工業標準繊維ガラス組織タイプ)を含浸させる。5および8パイルのそれら含浸布帛を一方向に互い違いに配置し、以下の条件下で処理する:
Figure 0005161067
銅を含むプリプレグを、ついで、加熱および加圧下で積層して、以下の条件下で銅クラッドラミネートを製造する:
積層条件:
温度 190〜200℃
保持時間 >60分
ラミネートについての所定のプレス温度下、ラミネートについての以下のガラス転移温度を生ずる:
Figure 0005161067
これらラミネートは、ついで、それらの熱および電気的特性について評価する(表4)。
Figure 0005161067

Claims (1)

  1. (a) 成分(a)、(b)、(c)および(e)の合計を基準として35〜42重量%のベンズオキサジン樹脂、
    (b) 成分(a)、(b)、(c)および(e)の合計を基準として23〜30重量%の、ビスフェノールAジグリシジルエーテルおよびビスフェノールSを基体とし、エポキシ価が1.5〜2.5Eq/kgである改良樹脂;
    (c) 成分(a)、(b)、(c)および(e)の合計を基準として1.8〜2.3重量%のフェロセン;
    (d) 成分(a)、(b)、(c)、(d)および(e)の合計を基準として25〜45重量%のアルミニウム3水和物;および、
    (e) 成分(a)、(b)、(c)および(e)の合計を基準として25〜35重量%の溶剤;
    を含む組成物であって、成分(a)が、式(II):
    Figure 0005161067
    [式中、Rが、−CH −、−C(CH または−CH(CH)−であり、Rが、フェニルまたはC−C10アルキルである]
    で表される化合物である、上記組成物。
JP2008503479A 2005-04-01 2006-03-21 ベンズオキサジンおよびエポキシ樹脂を含む組成物 Active JP5161067B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05102604A EP1647576A1 (en) 2005-04-01 2005-04-01 Composition comprising benzoxazine and epoxy resin
EP05102604.5 2005-04-01
PCT/EP2006/060909 WO2006103185A1 (en) 2005-04-01 2006-03-21 Composition comprising benzoxazine and epoxy resin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008534725A JP2008534725A (ja) 2008-08-28
JP5161067B2 true JP5161067B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=34939108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008503479A Active JP5161067B2 (ja) 2005-04-01 2006-03-21 ベンズオキサジンおよびエポキシ樹脂を含む組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8062455B2 (ja)
EP (2) EP1647576A1 (ja)
JP (1) JP5161067B2 (ja)
KR (1) KR101246943B1 (ja)
AT (1) ATE404631T1 (ja)
DE (1) DE602006002273D1 (ja)
ES (1) ES2310404T3 (ja)
TW (1) TWI385208B (ja)
WO (1) WO2006103185A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI374137B (en) * 2004-09-28 2012-10-11 Huntsman Adv Mat Switzerland Organic compounds
US8029889B1 (en) 2004-12-03 2011-10-04 Henkel Corporation Prepregs, towpregs and preforms
US7649060B2 (en) 2005-12-02 2010-01-19 Henkel Corporation Curable compositions
WO2007097305A1 (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Sekisui Chemical Co., Ltd. 熱硬化性樹脂の製造方法、熱硬化性樹脂、それを含む熱硬化性組成物、成形体、硬化体、並びにそれらを含む電子機器
JP5474551B2 (ja) * 2006-09-21 2014-04-16 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 触媒による低温重合
US7537827B1 (en) 2006-12-13 2009-05-26 Henkel Corporation Prepreg laminates
US8975318B2 (en) * 2008-02-21 2015-03-10 Huntsman Advanced Materials Americas Llc Halogen-free benzoxazine based curable compositions for high TG applications
WO2009115488A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Copolymerization method
CN105694001A (zh) * 2008-08-12 2016-06-22 亨斯迈先进材料(瑞士)有限公司 热固性组合物
DE102009028099A1 (de) * 2009-07-29 2011-02-03 Henkel Ag & Co. Kgaa Schlagzähmodifizierte Zusammensetzungen
KR20170097233A (ko) * 2010-03-05 2017-08-25 헌츠만 어드밴스드 머티리얼스 아메리카스 엘엘씨 전기 부품에 사용하기 위한, 고주파에서 낮은 유전 손실을 갖는 열경화성 수지 시스템
ES2530166T3 (es) 2010-08-25 2015-02-26 Huntsman Advanced Materials Americas Llc Sistema a base de benzoxazina formulada para aplicaciones e transporte
US20120095132A1 (en) * 2010-10-19 2012-04-19 Chung-Hao Chang Halogen- and phosphorus-free thermosetting resin composition
CN103444276A (zh) * 2011-03-14 2013-12-11 住友电木株式会社 积层用预浸料
KR20140021613A (ko) * 2011-03-28 2014-02-20 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 경화성 조성물, 물품, 경화 방법, 및 반응 생성물
CN102351909B (zh) * 2011-07-18 2014-04-09 南京大学 含二茂铁基苯并噁嗪单体或前驱体的制备及其热固化树脂
TWI450913B (zh) * 2011-11-04 2014-09-01 Elite Material Co Ltd Thermosetting resin composition and application board and circuit board
KR102338982B1 (ko) * 2016-06-27 2021-12-14 코오롱인더스트리 주식회사 열경화성 수지 조성물, 이를 이용한 프리프레그 및 기판
CN109694553B (zh) * 2018-12-26 2021-06-04 广东生益科技股份有限公司 一种无卤无磷阻燃树脂组合物、包含其的粘结材料及覆金属箔层压板
CN113413918A (zh) * 2021-06-10 2021-09-21 南京理工大学 具有吸附与催化芬顿反应功能的二茂铁树脂及其制备方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5019639A (en) * 1987-04-07 1991-05-28 Ciba-Geigy Corporation Novel epoxy resins
JPH06263842A (ja) * 1993-03-12 1994-09-20 Nippon Kayaku Co Ltd エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物およびその硬化物
JPH06306142A (ja) * 1993-04-27 1994-11-01 Toshiba Corp エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた複合材料
JPH08183835A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Hitachi Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物、接着剤シート及び接着剤付き 金属はく
JP4423779B2 (ja) * 1999-10-13 2010-03-03 味の素株式会社 エポキシ樹脂組成物並びに該組成物を用いた接着フィルム及びプリプレグ、及びこれらを用いた多層プリント配線板及びその製造法
JP2001131393A (ja) * 1999-10-29 2001-05-15 Hitachi Chem Co Ltd 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
JP2001207026A (ja) * 1999-11-19 2001-07-31 Hitachi Chem Co Ltd 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
JP3460820B2 (ja) * 1999-12-08 2003-10-27 日本電気株式会社 難燃性エポキシ樹脂組成物
WO2001048072A1 (fr) * 1999-12-27 2001-07-05 Ajinomoto Co., Inc. Composition d'additif pour resines et son procede de production
JP2001220455A (ja) * 2000-02-10 2001-08-14 Mitsubishi Gas Chem Co Inc プリプレグ及び積層板
US6749899B2 (en) * 2000-03-03 2004-06-15 Hitachi Chemical Co., Ltd. Method for producing prepreg, prepreg, metal clad laminate and printed wiring board
JP2001323047A (ja) * 2000-05-17 2001-11-20 Nippon Kayaku Co Ltd エポキシ樹脂組成物
US6660811B2 (en) * 2001-01-30 2003-12-09 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Epoxy resin composition and curing product thereof
JP2002241590A (ja) * 2001-02-20 2002-08-28 Ajinomoto Co Inc 難燃性エポキシ樹脂組成物
CA2379505A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-02 Hidenori Tanaka Coating composition containing benzoxazine compound
US6547518B1 (en) * 2001-04-06 2003-04-15 General Electric Company Low hoop stress turbine frame support
JP2002309200A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Ajinomoto Co Inc 接着フィルム
JP2003012894A (ja) * 2001-07-03 2003-01-15 Hitachi Chem Co Ltd エポキシ樹脂組成物、それを用いた絶縁樹脂シート及びプリント配線板
JP2003147165A (ja) * 2001-08-29 2003-05-21 Osaka City 熱硬化性樹脂組成物
JP2003268069A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Sumitomo Bakelite Co Ltd 難燃性エポキシ樹脂組成物およびそれを用いた半導体封止材料並びに半導体装置
JP2004059643A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Mitsubishi Gas Chem Co Inc プリプレグ及び積層板
JP2004197032A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性樹脂組成物およびこの組成物を用いるプリプレグ,積層板,プリント配線板
JP2004300213A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Sumitomo Bakelite Co Ltd 難燃性エポキシ樹脂組成物およびそれを用いた半導体装置
US7157509B2 (en) * 2003-06-27 2007-01-02 Henkel Corporation Curable compositions
JP2005023118A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性樹脂組成物およびこの組成物を用いるプリプレグ,積層板,プリント配線板、及び電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
US20080302471A1 (en) 2008-12-11
DE602006002273D1 (de) 2008-09-25
KR20080000633A (ko) 2008-01-02
TW200641034A (en) 2006-12-01
WO2006103185A1 (en) 2006-10-05
EP1647576A1 (en) 2006-04-19
EP1871835B1 (en) 2008-08-13
ES2310404T3 (es) 2009-01-01
KR101246943B1 (ko) 2013-03-25
EP1871835A1 (en) 2008-01-02
ATE404631T1 (de) 2008-08-15
US8062455B2 (en) 2011-11-22
TWI385208B (zh) 2013-02-11
JP2008534725A (ja) 2008-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5161067B2 (ja) ベンズオキサジンおよびエポキシ樹脂を含む組成物
JP5095405B2 (ja) 難燃性を有するフェノールフタレインから誘導されるベンゾオキサジン化合物及びその製造方法
JP4643272B2 (ja) エポキシ樹脂用硬化剤組成物
KR101508083B1 (ko) 비할로겐계 수지 조성물 및 이를 이용한 비할로겐계 구리 피복 라미네이트의 제작방법
US10189988B2 (en) High-CTI and halogen-free epoxy resin composition for copper-clad plates and use thereof
KR101456769B1 (ko) 에폭시 수지 조성물, 프리프레그, 금속클래드 적층판 및 프린트 배선판
KR101798809B1 (ko) 무할로겐 수지 조성물 및 이로 제조된 프리프레그와 적층판
CN103013046B (zh) 一种无卤阻燃树脂组合物及其用途
CN102020830A (zh) 无卤阻燃性树脂组合物及其应用
WO2011152412A1 (ja) エポキシ樹脂組成物、このエポキシ樹脂組成物を用いたプリプレグ、支持体付き樹脂フィルム、金属箔張り積層板及び多層プリント配線板
JP2009051978A (ja) プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属箔張積層板、多層プリント配線板
JP5866806B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、このエポキシ樹脂組成物を用いたプリプレグ、支持体付き樹脂フィルム、金属箔張り積層板及び多層プリント配線板
JP6304294B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、このエポキシ樹脂組成物を用いたプリプレグ、支持体付き樹脂フィルム、金属箔張り積層板及び多層プリント配線板
JP2010077262A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付き金属箔、樹脂シート、積層板、および多層板
JP5223660B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグおよび積層板
JP5410804B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、積層板、および多層板
JP2006137826A (ja) 難燃性樹脂組成物およびその用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120605

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5161067

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250