JP5022532B2 - 基板用ガラスおよびガラス基板 - Google Patents

基板用ガラスおよびガラス基板 Download PDF

Info

Publication number
JP5022532B2
JP5022532B2 JP16163999A JP16163999A JP5022532B2 JP 5022532 B2 JP5022532 B2 JP 5022532B2 JP 16163999 A JP16163999 A JP 16163999A JP 16163999 A JP16163999 A JP 16163999A JP 5022532 B2 JP5022532 B2 JP 5022532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
less
substrate
deposits
glass substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16163999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000351649A (ja
Inventor
哲也 中島
泰昌 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP16163999A priority Critical patent/JP5022532B2/ja
Publication of JP2000351649A publication Critical patent/JP2000351649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5022532B2 publication Critical patent/JP5022532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、磁気ディスク、光ディスク等の情報記録媒体の基板、PDP(プラズマディスプレイパネル)、FED(フィールドエミッションディスプレイ)等のフラットディスプレイの基板、等に用いられる基板用ガラスおよびガラス基板に関する。
【0002】
【従来の技術】
情報記録媒体基板、フラットディスプレイパネル基板、等に用いられる基板用ガラスとして、ソーダライムシリカガラスが広く用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、ソーダライムシリカガラスからなる基板は、いわゆる白ヤケ現象によりその在庫中に表面性状が著しく変化するおそれがあった。特に磁気ディスク基板の場合には、前記基板上に形成される下地膜、磁性膜、保護膜等の膜がはがれやすくなる。
【0004】
ソーダライムシリカガラスは化学強化処理によって白ヤケ現象が起りにくくなる。しかし化学強化処理には、工程が増加する、化学強化処理後の基板表面によごれが付着しやすい、等の問題がある。
本発明は、化学強化処理等の付加処理を行わなくとも耐候性に優れ、白ヤケ現象が起りにくい基板用ガラスの提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、重量%表示で実質的に、
1)SiO2 45〜59、Al23 2〜20、B23 0〜1未満、MgO 0〜10、CaO 3〜12、SrO 1〜12未満、BaO 0〜2、Na2O 0〜10、K2O 0〜9.0(ただし、9.0を除く)、TiO2 0〜10、ZrO21〜5、からなり、または、
2)SiO2 45〜59、Al23 2〜20、B23 0〜1未満、MgO 0〜10、CaO 3〜12、SrO 1〜12未満、BaO 0〜2、Na2O 0〜10、K2O 0〜9.0(ただし、9.0を除く)、TiO2 1〜10、ZrO2 1〜5、からなり、
上記1)、2)、それぞれで、かつ、MgO+CaO+SrO+BaO<15であり、120℃、2気圧の水蒸気雰囲気に20時間保持した該ガラス基板表面に存在する大きさが10μm以上の付着物の数が1個/cm2以下であり、大きさが1μm以上10μm未満の付着物の数が105個/cm2以下であるガラス基板(ただし、肉厚2.8mmにおいて、530nm及び586nmの波長における光透過率が、460nm、550nm及び620nmの波長における各光透過率よりも3%以上低い基板ガラスを除く)を提供する。
【0006】
また、50〜350℃における平均線膨張係数が70×10-7/℃以上であるガラス基板を提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明の基板用ガラスの50〜350℃における平均線膨張係数は、ソーダライムシリカガラスと同程度またはそれ以上、すなわち70×10-7/℃以上であることが好ましい。より好ましくは75×10-7/℃以上である。以下、50〜350℃における平均線膨張係数を熱膨張係数という。
【0008】
上記の熱膨張係数が好ましい理由は、情報記録媒体基板に対しては、基板を取り付けるハブの金属の熱膨張係数(典型的には100×10-7/℃以上)により近い熱膨張係数、少なくとも従来使用されているソーダライムシリカガラスの熱膨張係数以上、が求められているからである。フラットディスプレイパネル基板に対しては、シール等に従来使用されているガラスフリット等の従来の無機材料粉末の熱膨張係数がソーダライムシリカガラス基板の熱膨張係数に整合しており、前記従来の無機材料粉末の熱膨張係数と整合させやすくするためである。
本発明の基板用ガラスはフロート成形できることが好ましい。
【0009】
次に、本発明の基板用ガラスの組成について、重量%を単に%と表示して以下で説明する。
SiO2はガラスの骨格を形成する必須成分である。45%未満では、ガラスが不安定になる。好ましくは46%以上である。59%超では、熱膨張係数が小さくなりすぎる。好ましくは58.5%以下である。
【0010】
Al23はガラスの耐候性を高くする必須成分である。2%未満では前記効果が小さい。好ましくは3%以上である。20%超では溶融ガラスの粘度が高くなりすぎ成形、特にフロート成形が困難になる。好ましくは19%以下である。
【0011】
23は必須成分ではないが、ガラスの耐候性を高くする効果を有し、1%未満の範囲で含有してもよい。1%以上では溶融時の揮散が多くなりすぎ均質なガラスが得にくくなるおそれがある。好ましくは0.8%以下である。
【0012】
MgOは、必須成分ではないが、溶融ガラスの粘度を低下させガラスを溶融しやすくする効果を有し、10%まで含有してもよい。10%超ではガラスが不安定になるおそれがある。好ましくは9%以下である。MgOを含有する場合、1%以上含有することが好ましい。
【0013】
CaOは、熱膨張係数を大きくし、また溶融ガラスの粘度を低下させガラスを溶融しやすくする必須成分である。3%未満では前記効果が小さい。好ましくは4%以上である。12%超ではガラスが不安定になるおそれがある。好ましくは11%以下である。
【0014】
SrOは熱膨張係数を大きくし、また溶融ガラスの粘度を低下させガラスを溶融しやすくする成分であり、必須である。1%未満では前記効果が小さい。好ましくは2%以上である。12%以上ではガラスが不安定になる。好ましくは11%以下である。
【0015】
BaOは必須成分ではないが、熱膨張係数を大きくし、また溶融ガラスの粘度を低下させガラスを溶融しやすくする効果を有し、2%まで含有してもよい。2%超ではガラスの耐候性を低下させるおそれがある。好ましくは1.8%以下である。BaOを含有する場合、0.2%以上含有することが好ましい。
【0016】
MgO、CaO、SrOおよびBaOの合量は15%未満である。15%以上では、ガラスが不安定になる。好ましくは14.8%以下である。
【0017】
Na2Oは必須成分ではないが、熱膨張係数を大きくし、また溶融ガラスの粘度を低下させガラスを溶融しやすくする効果を有し、10%まで含有してもよい。10%超ではガラスの耐候性を低下させるおそれがある。好ましくは8%以下である。Na2Oを含有する場合、2%以上含有することが好ましい。
【0018】
2Oは必須成分ではないが、熱膨張係数を大きくし、また溶融ガラスの粘度を低下させガラスを溶融しやすくする効果を有し、12%まで含有してもよい。12%超ではガラスの耐候性を低下させるおそれがある。好ましくは10%以下である。K2Oを含有する場合、2%以上含有することが好ましい。
【0019】
TiO2は必須成分ではないが、熱膨張係数を大きくし、またガラスの耐候性を高くする効果を有し、10%まで含有してもよい。10%超ではガラスが不安定になるおそれがある。好ましくは9%以下である。TiO2を含有する場合、1%以上含有することが好ましく、2%以上含有することがより好ましい。
【0020】
ZrO2は必須成分ではないが、ガラスの耐候性を高くする効果を有し、5%まで含有してもよい。5%超ではガラスが不安定になるおそれがある。好ましくは4%以下である。ZrO2を含有する場合、1%以上含有することが好ましい。
【0021】
本発明のガラスは実質的に上記成分からなるが、この他に以下に例示する成分を、本発明の目的を損なわない範囲で含有してもよい。
SO3、Cl、As23、Sb23等の清澄剤、Fe23、NiO、CoO等の着色剤、を合量で1%まで含有してもよい。
熱膨張係数を大きくし、また溶融ガラスの粘度を低下させガラスを溶融しやすくするためにZnO、Li2Oを合量で2%まで含有してもよい。
ガラスの溶解性や安定性を向上させるために、P25、V25等を、ヤング率を大きくするためにLa25、Y25、等の希土類金属酸化物を、それらの合量で2%まで含有してもよい。
【0022】
本発明のガラス基板は本発明の基板用ガラスからなり、表面を充分洗浄して付着物が認められない状態にした後、120℃、2気圧の水蒸気雰囲気に20時間保持したとき、該ガラス基板表面に存在する大きさが10μm以上の付着物の数NLは1個/cm2以下であり、大きさが1μm以上10μm未満の付着物の数NSは105個/cm2以下である。
【0023】
Lが1個/cm2超またはNSが105個/cm2超では、ガラス基板在庫中にガラス基板表面に付着物(白ヤケ)が発生し、磁気ディスクにおいてはガラス基板上に形成される下地膜、磁性膜、保護膜等の膜がはがれやすくなる。また、フラットディスプレイパネルにおいてはガラス基板が曇り、また、端子取り出し部に発生した前記付着物により絶縁破壊が起こりフラットディスプレイパネルの信頼性を低下させる。この付着物は、空気中の水分や炭酸ガスの影響によりガラス基板に生成付着した反応生成物であると考えられ、拭いても除去できないものである。NLは好ましくは0.5個/cm2以下、より好ましくは0.2個/cm2以下である。NSは好ましくは0.8×105個/cm2以下、より好ましくは0.6×105個/cm2以下である。
【0024】
本発明の基板用ガラスおよびガラス基板の製造方法は特に限定されず、各種方法を適用できる。たとえば、通常使用される各成分の原料を目標組成となるように調合し、これをガラス溶融窯で加熱溶融する。バブリング、撹拌、清澄剤の添加等によりガラスを均質化し、周知のフロート法、プレス法、またダウンドロー法などの方法により所定の厚さの板ガラスに成形し、徐冷後必要に応じて研削、研磨などの加工を行った後、所定の寸法・形状のガラス基板とされる。成形法としては、特に、大量生産に適したフロート法が好適である。
【0025】
【実施例】
各成分の原料を表のSiO2からZrO2までの欄に重量%表示で示した組成となるように調合し、白金るつぼを用いて1550〜1650℃の温度で3〜5時間溶解した。次いで溶融ガラスを流し出して板状に成形し、徐冷した。なお、表のRO計は、MgO、CaO、SrOおよびBaOの含有量(単位:重量%)の合計である。
【0026】
こうして得られたガラス板について、熱膨張係数α(単位:×10-7/℃)、前記NL(単位:個/cm2)、前記NS(単位:104個/cm2)、密度ρ(単位:g/cm3)、ガラス転移点Tg(単位:℃)、液相温度TL(単位:℃)、粘度が104Pとなる温度T4(単位:℃)、および粘度が102Pとなる温度T2(単位:℃)を、以下に示す方法により測定した。結果を表に示す。
【0027】
α:示差熱膨張計を用いて、石英ガラスを参照試料として室温から5℃/分の割合で昇温した際のガラスの伸び率を、ガラスが軟化してもはや伸びが観測されなくなる温度、すなわち屈伏点まで測定し、得られた熱膨張曲線から50〜350℃における平均線膨張係数を算出した。
【0028】
L、NS:厚さが1〜2mm、大きさが4cm×4cmのガラス板の両面を鏡面研磨し、炭酸カルシウムおよび中性洗剤を用いて洗浄した後、超加速寿命試験器(不飽和型プレッシャークッカーTPC−410、タバイエスペック(株))に入れて120℃、2気圧の水蒸気雰囲気に20時間静置した。取り出したガラス板の表面200μm角の範囲を微分干渉顕微鏡で観察し、大きさが10μm以上の付着物の個数と大きさが1μm以上10μm未満の付着物の個数をカウントし、これら個数と前記観察面積200μm×200μmから算出した。
【0029】
ρ:泡を含まない約30gのガラスについてアルキメデス法により測定した。
g:前記αの測定と同様にして得られた熱膨張曲線における屈曲点に相当する温度をガラス転移点とした。
【0030】
L:ガラスを乳鉢で2mm程度のガラス粒に粉砕し、このガラス粒を白金ボートに並べて置き、温度傾斜炉中で24時間熱処理した。結晶が析出しているガラス粒の温度の最高値を液相温度とした。フロート成形を行うためには、TLはT4以下であることが好ましい。
4、T2:回転粘度計により測定した。
【0031】
4、6〜12のガラスは実施例、例13のガラスはソーダライムシリカガラス、例14のガラスは磁気ディスクに従来使用されているアルミノシリケートガラス、例15のガラスはPDPに従来使用されているアルミノシリケートガラスである。例4、6〜12のガラスの前記NL、NSの測定において観察された付着物の大きさは10μm以下であり、平均的な大きさは3〜5μmであった。これに対し、例13、14のガラスにおいては100μm以上の大きな付着物が多数観察された。
【0032】
【表1】
Figure 0005022532
【0033】
【表2】
Figure 0005022532
【0034】
【発明の効果】
本発明によれば、以下のような特長を有する情報記録媒体用ガラス基板、フラットディスプレイ用ガラス基板を提供できる。
(1)化学強化処理がなくとも耐候性に優れ、在庫中に付着物(白ヤケ)が発生しにくい。
(2)熱膨張係数が従来使用されているソーダライムシリカガラスと同程度またはそれ以上である。

Claims (3)

  1. 重量%表示で実質的に、SiO2 45〜59、Al23 2〜20、B23 0〜1未満、MgO 0〜10、CaO 3〜12、SrO 1〜12未満、BaO 0〜2、Na2O 0〜10、K2O 0〜9.0(ただし、9.0を除く)、TiO2 0〜10、ZrO2 1〜5、からなり、かつ、MgO+CaO+SrO+BaO<15であり、120℃、2気圧の水蒸気雰囲気に20時間保持したガラス基板表面に存在する大きさが10μm以上の付着物の数が1個/cm2以下であり、大きさが1μm以上10μm未満の付着物の数が105個/cm2以下であるガラス基板(ただし、肉厚2.8mmにおいて、530nm及び586nmの波長における光透過率が、460nm、550nm及び620nmの波長における各光透過率よりも3%以上低い基板ガラスを除く)。
  2. 重量%表示で実質的に、SiO2 45〜59、Al23 2〜20、B23 0〜1未満、MgO 0〜10、CaO 3〜12、SrO 1〜12未満、BaO 0〜2、Na2O 0〜10、K2O 0〜9.0(ただし、9.0を除く)、TiO2 1〜10、ZrO2 1〜5、からなり、かつ、MgO+CaO+SrO+BaO<15であり、120℃、2気圧の水蒸気雰囲気に20時間保持したガラス基板表面に存在する大きさが10μm以上の付着物の数が1個/cm2以下であり、大きさが1μm以上10μm未満の付着物の数が105個/cm2以下であるガラス基板(ただし、肉厚2.8mmにおいて、530nm及び586nmの波長における光透過率が、460nm、550nm及び620nmの波長における各光透過率よりも3%以上低い基板ガラスを除く)。
  3. 50〜350℃における平均線膨張係数が70×10-7/℃以上である請求項1または2に記載のガラス基板。
JP16163999A 1999-06-08 1999-06-08 基板用ガラスおよびガラス基板 Expired - Fee Related JP5022532B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16163999A JP5022532B2 (ja) 1999-06-08 1999-06-08 基板用ガラスおよびガラス基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16163999A JP5022532B2 (ja) 1999-06-08 1999-06-08 基板用ガラスおよびガラス基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000351649A JP2000351649A (ja) 2000-12-19
JP5022532B2 true JP5022532B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=15739018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16163999A Expired - Fee Related JP5022532B2 (ja) 1999-06-08 1999-06-08 基板用ガラスおよびガラス基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5022532B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4635297B2 (ja) * 1999-06-08 2011-02-23 旭硝子株式会社 基板用ガラスおよびガラス基板
JP3995902B2 (ja) 2001-05-31 2007-10-24 Hoya株式会社 情報記録媒体用ガラス基板及びそれを用いた磁気情報記録媒体
JP4039381B2 (ja) 2004-03-25 2008-01-30 コニカミノルタオプト株式会社 ガラス組成物を用いた情報記録媒体用ガラス基板及びこれを用いた情報記録媒体
JP4218839B2 (ja) * 2005-05-18 2009-02-04 Hoya株式会社 情報記録媒体用ガラス基板及びそれを用いた磁気情報記録媒体
EP1966099B1 (en) * 2005-11-23 2009-09-23 Colorobbia España, S.A. Composition, frit, enamel and ceramic components and process to make the same
JP2006327935A (ja) * 2006-08-25 2006-12-07 Konica Minolta Opto Inc ガラス基板
CN102320742A (zh) * 2007-03-23 2012-01-18 旭硝子株式会社 数据存储介质用基板玻璃及玻璃基板
JP5206261B2 (ja) 2007-10-26 2013-06-12 旭硝子株式会社 情報記録媒体基板用ガラス、磁気ディスク用ガラス基板および磁気ディスク
JP5510315B2 (ja) * 2008-04-21 2014-06-04 旭硝子株式会社 ディスプレイパネル用ガラス板、その製造方法およびtftパネルの製造方法
JP5668477B2 (ja) * 2008-12-25 2015-02-12 旭硝子株式会社 ガラス基板及びその製造方法
JP5825703B2 (ja) * 2009-02-03 2015-12-02 日本電気硝子株式会社 化学強化ガラス
WO2013133273A1 (ja) * 2012-03-07 2013-09-12 旭硝子株式会社 Cu-In-Ga-Se太陽電池用ガラス基板およびそれを用いた太陽電池
JP5680809B1 (ja) 2013-06-20 2015-03-04 日本板硝子株式会社 ガラス組成物、化学強化ガラス、及び情報記録媒体用ガラス基板

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6058182B2 (ja) * 1980-04-14 1985-12-18 日本電気硝子株式会社 ガラス組成物
JPS63201036A (ja) * 1987-02-12 1988-08-19 Asahi Glass Co Ltd 基板用組成物
JPS6445743A (en) * 1987-08-13 1989-02-20 Asahi Glass Co Ltd Glass ceramic composition
JPH01179741A (ja) * 1988-01-12 1989-07-17 Asahi Glass Co Ltd ガラスセラミックス組成物
JPH0667774B2 (ja) * 1988-02-15 1994-08-31 株式会社オハラ 透明結晶化ガラス
JP2691263B2 (ja) * 1989-08-11 1997-12-17 株式会社オハラ 透明結晶化ガラス
JP3804115B2 (ja) * 1996-01-24 2006-08-02 旭硝子株式会社 ガラス基板
JP3804159B2 (ja) * 1996-03-15 2006-08-02 旭硝子株式会社 ガラス基板およびpdp用ガラス基板
FR2746258B1 (fr) * 1996-03-22 1998-04-30 Air Liquide Procede pour optimiser la croissance des poissons par injection controlee d'oxygene
JP3187321B2 (ja) * 1996-06-14 2001-07-11 日本板硝子株式会社 化学強化用ガラス組成物および化学強化ガラス物品
JPH11130460A (ja) * 1997-10-22 1999-05-18 Ngk Spark Plug Co Ltd グレーズ組成物
JPH11130461A (ja) * 1997-10-22 1999-05-18 Ngk Spark Plug Co Ltd グレーズ組成物
JPH11233033A (ja) * 1997-11-17 1999-08-27 Nippon Electric Glass Co Ltd プラズマディスプレイ用基板ガラス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000351649A (ja) 2000-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6949485B2 (en) Glass for substrate and glass substrate
JP4635297B2 (ja) 基板用ガラスおよびガラス基板
JP5396859B2 (ja) 情報記録媒体基板用ガラス
US7803472B2 (en) Substrate glass for data storage medium and glass substrate
KR100533497B1 (ko) 기판용 유리
US6313052B1 (en) Glass for a substrate
JP2799544B2 (ja) 情報記録ディスク用結晶化ガラス
US8349476B2 (en) Glass substrate for information recording medium and magnetic disk
JP5022532B2 (ja) 基板用ガラスおよびガラス基板
JP2001348246A (ja) 基板用ガラスおよびガラス基板
JP3666054B2 (ja) 基板用ガラス
US6387510B1 (en) Glass for a data storage medium substrate and glass substrate for data storage media
JPWO2015162845A1 (ja) ガラス組成物、化学強化用ガラス板、強化ガラス板およびディスプレイ用強化ガラス基板
JP2001294441A (ja) 基板用ガラス
JPH09263421A (ja) 無アルカリガラスおよびフラットディスプレイパネル
JP4161509B2 (ja) 情報記録媒体基板用ガラスおよび情報記録媒体用ガラス基板
JP2017178711A (ja) 磁気記録媒体用ガラス基板及びその製造方法
JP2001172043A (ja) 情報記録媒体基板用ガラスおよび情報記録媒体用ガラス基板
JPH02133334A (ja) 無アルカリガラス
JP4151161B2 (ja) 基板用ガラス
JPH08290939A (ja) 基板用ガラス
JP4572453B2 (ja) 情報記録媒体基板用ガラスおよび情報記録媒体用ガラス基板
JP3867817B2 (ja) 基板用ガラス
JP3867816B2 (ja) 基板用ガラス
JPH0446908B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090525

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090525

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090916

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091005

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20091030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120516

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees