JP5015597B2 - 化粧料 - Google Patents
化粧料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5015597B2 JP5015597B2 JP2006524155A JP2006524155A JP5015597B2 JP 5015597 B2 JP5015597 B2 JP 5015597B2 JP 2006524155 A JP2006524155 A JP 2006524155A JP 2006524155 A JP2006524155 A JP 2006524155A JP 5015597 B2 JP5015597 B2 JP 5015597B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydroxy compound
- acid
- synthesis example
- dimer acid
- diglycerin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims description 51
- 150000002440 hydroxy compounds Chemical class 0.000 claims description 116
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 106
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 104
- 239000000539 dimer Substances 0.000 claims description 96
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 54
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 claims description 53
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 48
- -1 ester compound Chemical class 0.000 claims description 28
- CKIYSWRVDRLJDR-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dihydroxypropoxy)propane-1,2-diol;16-methylheptadecanoic acid Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O CKIYSWRVDRLJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 111
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 111
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 80
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 49
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 34
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 30
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 239000000047 product Substances 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 19
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 18
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 15
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 15
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 14
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 11
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 11
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 10
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 9
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCO WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 8
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 7
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000002884 skin cream Substances 0.000 description 6
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 6
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 5
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 5
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 239000007934 lip balm Substances 0.000 description 5
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 4
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 4
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 4
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 4
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 4
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 4
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 3
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZOYYZQYRISDTO-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid propane-1,2,3-triol Chemical compound OCC(O)CO.OCC(O)CO.CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O DZOYYZQYRISDTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005698 Diels-Alder reaction Methods 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 235000004443 Ricinus communis Nutrition 0.000 description 1
- LPGFSDGXTDNTCB-UHFFFAOYSA-N [3-(16-methylheptadecanoyloxy)-2,2-bis(16-methylheptadecanoyloxymethyl)propyl] 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)(COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C LPGFSDGXTDNTCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000004204 candelilla wax Substances 0.000 description 1
- 235000013868 candelilla wax Nutrition 0.000 description 1
- 229940073532 candelilla wax Drugs 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920005565 cyclic polymer Polymers 0.000 description 1
- INSRQEMEVAMETL-UHFFFAOYSA-N decane-1,1-diol Chemical compound CCCCCCCCCC(O)O INSRQEMEVAMETL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 210000000245 forearm Anatomy 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000002314 glycerols Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N hentriacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006158 high molecular weight polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- OBZIQQJJIKNWNO-UHFFFAOYSA-N tolclofos-methyl Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=C(Cl)C=C(C)C=C1Cl OBZIQQJJIKNWNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005691 triesters Chemical class 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 239000012178 vegetable wax Substances 0.000 description 1
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/85—Polyesters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/34—Alcohols
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/02—Preparations for cleaning the hair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
- A61Q1/02—Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
- A61Q1/08—Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for cheeks, e.g. rouge
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q17/00—Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
- A61Q17/04—Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/04—Preparations for permanent waving or straightening the hair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/06—Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/12—Preparations containing hair conditioners
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/02—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/12—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/16—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
- C08G63/20—Polyesters having been prepared in the presence of compounds having one reactive group or more than two reactive groups
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Description
(1)ヒドロキシ化合物を含有する化粧料において、ヒドロキシ化合物が、ジグリセリンとイソステアリン酸とを反応し、次いで、得られたエステル化合物とダイマー酸とを反応して得られ、かつ該反応におけるジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比が1.0:1.4〜1.6:0.5〜0.8であり、ヒドロキシ化合物の水酸基価が30〜80であり、ヒドロキシ化合物の粘度(60℃)が2,500〜10,000mPa・sであり、ヒドロキシ化合物の数平均分子量が2,000〜7,000であることを特徴とする化粧料である。
(2)ジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比が1.0:1.45〜1.55:0.55〜0.75であるところの上記(1)記載の化粧料、
(3)ジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比が1.0:1.47〜1.53:0.6〜0.7であるところの上記(1)記載の化粧料、
(4)ヒドロキシ化合物の水酸基価が30〜80であるところの上記(1)〜(3)のいずれか一つに記載の化粧料、
(5)ヒドロキシ化合物の水酸基価が40〜70であるところの上記(1)〜(3)のいずれか一つに記載の化粧料、
(6)ヒドロキシ化合物の粘度(60℃)が2,000〜15,000mPa・sであるところの上記(1)〜(5)のいずれか一つに記載の化粧料、
(7)ヒドロキシ化合物の粘度(60℃)が2,500〜10,000mPa・sであるところの上記(1)〜(5)のいずれか一つに記載の化粧料、
(8)ヒドロキシ化合物の粘度(60℃)が3,000〜8,000mPa・sであるところの上記(1)〜(5)のいずれか一つに記載の化粧料、
(9)ヒドロキシ化合物の数平均分子量が2,000〜7,000であるところの上記(1)〜(8)のいずれか一つに記載の化粧料、
(10)ヒドロキシ化合物の数平均分子量が3,000〜6,000であるところの上記(1)〜(8)のいずれか一つに記載の化粧料
を挙げることができる。
各合成例及び比較合成例において使用した物質は特に記載のない限り下記の通りである。
ジグリセリン: 旭電化工業(株)製「K-COL2」(商標)
イソステアリン酸: 高級アルコール工業(株)製「イソステリン酸EX」(商標)
ダイマー酸: ユニケマ社製「PRIPOL1009」(商標)
ヒドロキシ化合物の粘度、数平均分子量及び水酸基価は以下のようにして測定した。
粘度:
ブルックフィールド粘度計 DV‐II+ (スピンドルNo.3、12rpm、60℃)により測定したものである。
数平均分子量:
下記条件において、GPC(ゲルパーミエーションクロマトグラフィー)によりポリスチレン換算の相対分子量分布を測定して得たものである。
測定機種 東ソー株式会社製 SC‐8010
カラム Shodex KF‐800D及びKF‐805L(各2本)
溶離液 THF
温度 カラム恒温槽 40℃
流速 1.0mL/min
注入量 100μL(約0.2重量%/体積%)
溶解性 完全溶解
検出器 示差屈折計(R1)
水酸基価:
化粧品原料基準24.水酸基価測定法に準拠して測定したものである。
酸価:
化粧品原料基準18.酸価測定法に準拠して測定したものである。
攪拌装置、温度計、窒素ガス導入管、ディーンスターク水分計及びコンデンサーを取り付けた1000mLの4つ口フラスコに、ジグリセリン133g(0.8mol)、イソステアリン酸341g(1.2mol)、溶媒としてのトルエン160 mL、及び触媒としての水酸化ナトリウム0.28gを仕込んだ。次いで、窒素を10mL/min流しながら200℃に加熱した。該温度で、生成水を溶媒と共沸させながら留去しつつ反応させた。生成水の留出が少なくなったところで温度を215℃に上げて更に反応を続け、生成水の留出が無くなったところで反応を停止した。ここまで、反応開始から約5時間であった。ジグリセリンイソステアリン酸エステル(淡黄色粘性油状物)452g(水酸基価:229、酸価:0.8)が得られた。
上記の装置に、得られたジグリセリンイソステアリン酸エステル450gとダイマー酸224g(0.40mol)を仕込んだ。次いで、窒素を50mL/minで流しながら、上記と同じく200℃及び215℃の温度で生成水を留去しつつ反応させ、生成水の留出が無くなったところで反応を停止した。ここまで、反応開始から約5時間であった。
得られた生成物に溶媒(トルエン)350mLを添加して粘性を低下させた後、これに活性白土(水澤化学株式会社製ガレオンアース)17gを添加した。次いで、約80℃で30分間攪拌後濾過して、触媒を活性白土に吸着して除去した。ロータリーエバポレーターを使用して、得られたろ液から溶媒を除去し、ヒドロキシ化合物(淡黄色高粘性油状物)611gを得た。
反応に使用したジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比は1.0:1.5:0.5であった。
この合成例は触媒を使用しなかったものである。合成例1と同様の装置に、ジグリセリン133g(0.8mol)とイソステアリン酸341g(1.2mol)を仕込んだ。次いで、窒素を50mL/min流しながら200℃に加熱した。該温度で、生成水を溶媒と共沸させながら留去しつつ反応させた。生成水の留出が少なくなったところで温度を220℃に上げて更に反応を続け、生成水の留出が無くなったところで反応を停止した。ここまで、反応開始から約8時間であった。ジグリセリンイソステアリン酸エステル(淡黄色粘性油状物)452g(水酸基価:232、酸価:0.6)が得られた。
上記の装置に、得られたジグリセリンイソステアリン酸エステル450gとダイマー酸224g(0.40mol)を仕込んだ。次いで、窒素を50mL/minで流しながら、上記と同じく200℃及び220℃の温度で生成水を留去しつつ反応させ、生成水の留出がなくなったところで反応を停止した。ここまで、反応開始から約8時間であった。ヒドロキシ化合物(淡黄色高粘性油状物)662gが得られた。
反応に使用したジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比は1.0:1.5:0.5であった。
第2工程におけるダイマー酸の仕込み量を291g(0.52mol)に変えた以外は合成例2と同一にして実施した。ヒドロキシ化合物(淡黄色高粘性油状物)724gが得られた。
反応に使用したジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比は1.0:1.5:0.65であった。
合成例1と同様の装置に、高級アルコール工業(株)製のジグリセリンイソステアリン酸エステル(リソレックス PGIS21(商標)、酸価:0.5、水酸基価:152.7)300g、ダイマー酸194.0g(0.34mol)、水酸化ナトリウム 0.15g及びトルエン130mLを仕込んだ。次いで、窒素を10mL/minで流しながら、215℃の温度で生成水を留去しながら反応し、生成水の留出が無くなったところで反応を停止した。反応時間は約6時間であった。合成例1と同様の操作で、反応液から触媒を除去し、ヒドロキシ化合物(淡黄色粘性油状物)454gが得られた。
反応に使用したジグリセリンイソステアリン酸エステル及びダイマー酸のモル当量比は1.0:0.65であった。これは、ジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比に換算すると、1.0:1.5:0.65であった。
第1工程におけるイソステアリン酸の仕込み量を365g(1.28mol)、第2工程におけるダイマー酸の仕込み量を314g(0.56mol)に変えた以外は合成例1と同一にして実施した。ヒドロキシ化合物(淡黄色高粘性油状物)731gが得られた。
反応に使用したジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比は1.0:1.6:0.7であった。
第2工程におけるダイマー酸の仕込み量を358g(0.64mol)に変えた以外は合成例1と同一にして実施した。ヒドロキシ化合物(淡黄色高粘性油状物)729gが得られた。
反応に使用したジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比は1.0:1.5:0.8であった。
第1工程におけるイソステアリン酸の仕込み量を319g(1.12mol)、第2工程におけるダイマー酸の仕込み量を224g(0.40mol)に変えた以外は合成例1と同一にして実施した。ヒドロキシ化合物(淡黄色高粘性油状物)621gが得られた。
反応に使用したジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比は1.0:1.4:0.5であった。
この比較合成例は、ドイツ国特許公報 DE19724626の方法に従って、ヒドロキシ化合物を製造したものである。合成例1と同様の装置に、トリグリセリン120g(0.5mol)とイソステアリン酸285g(1.0mol)を仕込み、合成例2と同一にして第1工程の反応を実施した。トリグリセリンイソステアリン酸エステル387gが得られた。
次いで、得られたトリグリセリンイソステアリン酸エステル387gとダイマー酸56g(0.10mol)を仕込み、合成例2と同一にして第2工程の反応を実施した。ヒドロキシ化合物(淡黄色高粘性油状物)483gが得られた。
この比較合成例は、特開2002−275020号公報記載の方法に従って、ヒドロキシ化合物を製造したものである。攪拌機、温度計及びガス導入管を備えた500mLの反応器に、ダイマー酸175.0g(0.304mol)及びグリセリン55.98g(0.608mol)を仕込んだ。次いで、窒素気流中で220℃に加熱した。該温度で、生成水を溶媒と共沸させながら留去しつつ反応させた。生成水の留出が少なくなったところで温度を240℃に上げて更に反応を続け、生成水の留出が無くなったところで反応を停止した。ここまで、反応開始から約3時間であった。次いで、未反応のグリセリンを減圧下に留去して、グリセリンダイマー酸エステル(無色高粘度油状物)187.1gを得た。
この比較合成例は、特開2003−238332号公報の方法に従って、ヒドロキシ化合物を製造したものである。攪拌機、温度計、還流装置、窒素ガス供給ノズルを備えた5Lのガラス製4つ口フラスコに、硬化ヒマシ油(川研ファインケミカル株式会社製、ヒマ硬P)2000g(1.92mol)、ダイマー酸549.6g(0.96mol)、トルエン200mL及びパラトルエンスルホン酸8.2gを加えた。次いで、窒素気流下220℃に加熱し、酸価が2以下になるまで反応した。次いで、80℃に冷却して、トルエン1000mLを追加した後、温水洗浄して触媒を除去した。次いで、減圧下でトルエンを留去して、硬化ヒマシ油とダイマー酸とのオリゴマー2515gを得た。
この比較合成例は、特開2004−256515号公報の方法(エステル(b)を製造する方法)に従って、ヒドロキシ化合物を製造したものである。攪拌機、温度計及びガス導入管を備えた1Lの反応器に、ダイマー酸200g(0.348mol)、ダイマージオール(ユニケマ社製PRIPOL2033、商標)137g(0.253mol)、ヘプタン137g及びパラトルエンスルホン酸1.3gを仕込んだ。次いで、窒素気流中で100〜110℃に加熱し、生成する水を留去しながら3時間反応を実施して、ダイマー酸ダイマージオールオリゴマーエステルを得た。
得られたダイマー酸ダイマージオールオリゴマーエステルにイソステアリルアルコール(コグニス社製、Speziol C18 ISOC、商標)47.9g(0.181mol)を仕込んだ。次いで、窒素気流中105〜110℃に加熱し、生成する水を留去しながら5時間反応を実施した。冷却後、残存する触媒を水洗して除去し、次いで、溶媒としてのヘプタンを回収した。目的とするエステル(淡黄色高粘性油状物)355gが得られた。
この比較合成例は、ダイマー酸の仕込み量が本発明の範囲を超えたものである。ダイマー酸を449g(0.80mol)仕込んだ以外は、合成例1と同一に実施した。生成水を留去しつつ反応させたが、第2工程において生成水の留出が無くなる前(反応開始から約2時間)に、粘度が急上昇して攪拌が困難になったため反応を停止した。ヒドロキシ化合物(黄色ゴム状物)885gが得られた。該ヒドロキシ化合物の特性値の測定は困難であり、精度の高い値は得られなかった。
反応に使用したジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比は1.0:1.5:1.0であった。
この比較合成例は、ダイマー酸の仕込み量が本発明の範囲未満である。ダイマー酸の仕込み量を224g(0.40mol)とした以外は、合成例1と同一に実施した。反応は生成水の留出がなくなった時点で停止した。ヒドロキシ化合物(淡黄色高粘性油状物)656gが得られた。
反応に使用したジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比は1.0:1.5:0.4であった。
この比較例は、イソステアリン酸の仕込み量が本発明の範囲未満である。イソステアリン酸を272.8g(0.96mol)使用した以外は、合成例1と同一に実施した。生成物を100℃程度に冷却したところ、ゲル状物となった。該生成物の水酸基価は126であり、酸価は0.1であった。反応に使用したジグリセリンとイソステアリン酸とのモル当量比は1.0:1.2であった。
該生成物を25℃まで冷却したところ、2層に分離した。下層部分を分液し、高粘性液体8.5gを回収した。これを分析したところ、未反応のジグリセリンであった。上層に溶解した量を含めた未反応のジグリセリンの総量は、23.7gであり、反応仕込み量の14%に相当した。イソステアリン酸の添加量が少ない場合、反応は完結せず、未反応のジグリセリンを多く含有した生成物しか得ることができなかった。該生成物とダイマー酸とを反応すると、ジグリセリンとダイマー酸との縮合物を不純物として多く含有する生成物となり、目的とするヒドロキシ化合物を殆ど得ることはできなかった。
この比較例は、イソステアリン酸の仕込み量が本発明の範囲を超えるものである。イソステアリン酸を409.2g(1.44mol)使用した以外は、合成例1と同一に実施した。ジグリセリンイソステアリン酸エステル(淡黄色粘性油状物)585g(水酸基価:166、酸価:1.1)が得られた。該生成物に、未反応のジグリセリンの分離や析出はなかった。
該生成物500gを2Lのフラスコに移し、ダイマー酸219g(0.39mol)を添加して同様の操作にて、生成水を留去しつつ反応させ、生成水の留出が無くなったところで反応を停止した。
得られた生成物に溶媒(トルエン)400mLを添加して粘性を低下させた後、これに活性白土(水澤化学株式会社製ガレオンアース)22gを添加した。次いで、約80℃で30分間攪拌後濾過して、触媒を活性白土に吸着して除去した。ロータリーエバポレーターを使用して、得られたろ液から溶媒を除去し、ヒドロキシ化合物(淡黄色高粘性油状物)705gを得た。
反応に使用したジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比は1.0:1.8:0.5であった。
この比較合成例は、特開2004−256515号公報の方法に従って、ジグリセリンとダイマー酸とを先に反応したものである。合成例1と同一の装置に、ジグリセリン133g(0.8mol)、ダイマー酸224g(0.4mol)、溶媒としてのトルエンを160 mL、及び触媒としての水酸化ナトリウム0.28gを仕込んだ。次いで、合成例1と同一にして反応させた。得られた生成物を100℃程度に冷却したところ、ゲル状物となった。該生成物の酸価は3.8であった。
該生成物にイソステアリン酸341g(1.2mol)を添加した。次いで、上記と同様にして反応を実施した。得られた生成物にはゲル状物が残存しており、不均一であった。得られた生成物の酸価は38と高く、反応は完結していなかった。
表1に合成例及び比較合成例により得られた各物質の性状を示す。
* 2:目的物が得られなかった
合成例1〜7において本発明のヒドロキシ化合物を製造した。得られたヒドロキシ化合物はいずれも適切な水酸基価を有していた。合成例1は触媒を使用したものである。触媒を使用しなかった合成例2に比べて反応時間を短縮することができた。合成例3は、ダイマー酸の添加量を増やした以外は、合成例2と同様に実施したものである。水酸基価は低下し、粘度及び数平均分子量は増加した。合成例4は、市販のジグリセリンイソステアリン酸エステルを使用し、更に、触媒を使用した以外は、合成例3と同様に実施したものである。合成例3とほぼ同様の特性値が得られた。合成例5は、イソステアリン酸及びダイマー酸の仕込み量を増加した以外は、合成例1と同様に実施したものである。水酸基価が大きく低下し、粘度及び数平均分子量が大きく増加した。得られたヒドロキシ化合物は本発明の効果を奏するものであった。合成例6は、ダイマー酸の仕込み量を増加した以外は、合成例1と同様に実施したものである。粘度及び数平均分子量が大きく増加した。合成例7は、イソステアリン酸の仕込み量を低下したものである。合成例1とほぼ同様の特性値が得られた。
比較合成例1は、ドイツ国特許公報DE19724626記載の方法に従って、ヒドロキシ化合物を製造したものである。得られたヒドロキシ化合物の水酸基価は著しく高かった。比較合成例2は、特開2002−275020号公報記載の方法に従って、ヒドロキシ化合物を製造したものである。得られたヒドロキシ化合物の水酸基価は著しく大きく、かつ粘度も著しく大きいものとなった。比較合成例3は、特開2003−238332号公報記載の方法に従って、ヒドロキシ化合物を製造したものである。水酸基価は大きかった。比較合成例4は、特開2004−256515号公報記載の方法に従って、ヒドロキシ化合物を製造したものである。得られたヒドロキシ化合物の水酸基価は著しく小さかった。比較合成例5は、ダイマー酸の仕込み量が本発明の範囲を超えた以外、合成例1と同様に実施したものである。著しく粘度の高いヒドロキシ化合物が得られ、水酸基価及び数平均分子量の測定はできなかった。比較合成例6は、ダイマー酸の仕込み量が本発明の範囲を未満であった以外、合成例1と同様に実施したものである。得られたヒドロキシ化合物の粘度及び数平均分子量は著しく低かった。一方、水酸基価は高かった。比較合成例7は、イソステアリン酸の仕込み量が本発明の範囲未満であった以外は、合成例1と同様に実施したものである。目的とするヒドロキシ化合物が得られなかった。比較合成例8は、イソステアリン酸の仕込み量が本発明の範囲を超えた以外は、合成例1と同様に実施したものである。得られたヒドロキシ化合物の水酸基価、粘度及び数平均分子量はいずれも著しく低かった。比較合成例9は、特開2004−256515号公報記載の方法に従って、ジグリセリンとダイマー酸とを先に反応したものである。反応が完結せず、所望のヒドロキシ化合物は得られなかった。
合成例及び比較合成例により得られた各物質の相溶性、抱水性及びポリアミド樹脂との溶解性を示す。
合成例及び比較合成例で得られたヒドロキシ化合物を試料として使用した。化粧料として通常使用される各油性基剤(90質量%)に該ヒドロキシ化合物(10質量%)を80〜90℃の湯浴中で約30分間攪拌しながら溶解した後、50℃まで攪拌冷却し、25℃の恒温室に保存した。1週間後の状態を目視により評価した。評価結果は、相溶ありは「G」、濁り、あるいはやや分離ありは「M」、完全分離は「B」により示した。結果を表2に示した。
合成例及び比較合成例で得られたヒドロキシ化合物を試料として使用した。35℃に保温した容器に該ヒドロキシ化合物(35℃)を10g秤量し、35℃の精製水を滴下して練りこみ、水が均一に混合出来なくなった時点で終了した。25℃で24時間保存した後、該ヒドロキシ化合物から分離した水の量を測定した。抱水量(%)は、最終的にヒドロキシ化合物に含まれる精製水量と開始時のエステル化物重量(10g)との比率で示した。抱水量が300%以上のものは「G」、200%以上300%未満のものは「M」、200%未満のものは「B」により示した。結果を表3に示した。
合成例及び比較合成例で得られたヒドロキシ化合物と増粘剤であるポリアミド樹脂との溶解性試験を実施した。ポリアミド樹脂として、アミド末端ポリアミド(米国Arizona CHEMICAL製、Sylvaclear A200V)及びエステル末端ポリアミド(米国Arizona CHEMICAL製、Uniclear100VG)を使用した。ヒドロキシ化合物(95質量%)及びポリアミド樹脂(5質量%)を90〜100℃で約60分間攪拌しながら湯浴中で溶解した後、50℃まで攪拌冷却し、25℃の恒温室に保存した。1週間後の状態を目視により評価した。評価結果は、透明性が高いものは「G」、濁り、あるいはやや分離があるものは「M」、完全分離は「B」により示した。結果を表4に示した。
一方、比較合成例1のヒドロキシ化合物は各種油性基材と比較的良好な相溶性を示すものの、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチルとは相溶性を示さなかった。また、抱水性及びポリアミド樹脂との相溶性に劣るものであった。比較合成例2のヒドロキシ化合物は抱水性及びポリアミド樹脂との相溶性に優れていたが、油性基材との相溶性に劣っていた。比較合成例4及び8のヒドロキシ化合物は油性基材と比較的良好な相溶性を示すものの、抱水性及びポリアミド樹脂との相溶性に劣るものであった。比較合成例3、5及び6のヒドロキシ化合物は、油性基材との相溶性、抱水性及びポリアミド樹脂との相溶性の全てに劣っていた。
各実施例及び比較例において使用した成分は表5の通りである。
<実用特性>
被試験者は男子10名及び女子10名の合計20名である。各実施例及び比較例において得られた化粧料を10日間で5回使用して、塗布時の油性感、粘着性及びエモリエント性を評価した。各評価項目に対して、良好から悪いまでを6段階に分け、順次、最大点5から最小点0を与え、被試験者全体の平均値で評価した。平均値が、3.5〜5.0のとき「G」、2.5〜3.4のとき「M」、0 〜2.4のとき「B」で示した。
<保存安定性>
実施例及び比較例において得られた各化粧料を45℃の恒温室に3ヶ月間保存した。その後、恒温室において、該組成物を−5℃で1日、その後45℃で2日保存し、この操作を5回繰返した。固形化粧料では発汗、変色を評価した。乳化化粧料では乳化状態(分離の有無)を評価した。液状化粧料では分離、着色の外観を評価した。評価結果は、異常が認められない場合を良好とし「G」で示し、やや異常が認められる程度で実用上問題がない場合を「M」で示し、異常が認められる場合を不良とし「B」で示した。
<皮膚安全性>
被試験者は男子10名及び女子10名の合計20名である。前腕屈側部皮膚に、実施例及び比較例において得られた各化粧の0.05gを、直径1.0cmのリント布の付いた円型パッチテスト用絆創膏を用いて24時間閉塞貼布する。絆創膏を除去した後の1時間及び24時間における被試験者20名の皮膚状態を、下記の評価基準に従い評価した。評価には、絆創膏除去後1時間後及び24時間後のうち、反応の強いほうを採用した。(−)が20名のときを「G」、(±)が1〜2名であり他の被験者が(−)のときを「M」、(±)が3名以上であり他の被験者が(−)のとき、又は(+)〜(+++)が1名以上のときを「B」で示した。評価に際し、シャンプー、リンス、ヘアトリートメントは0.5%の水溶液を使用した。
(評価基準)
(皮膚状態) (評価)
紅斑、浮腫、水疱 : (+++)
紅斑、浮腫 : (++)
紅斑 : (+)
軽微な紅斑 : (±)
無紅斑、無浮腫 : (−)
表6に示した組成物A及び組成物Bを、夫々別個に75〜80℃において均一に溶解した。次いで、組成物Bを組成物Aに攪拌しながら添加し、ホモミキサーにより乳化した。次いで、該混合物を攪拌しながら30℃まで冷却してスキンクリームを調製した。
合成例5のヒドロキシ化合物に替えて、比較合成例2のヒドロキシ化合物を用いた以外は、実施例1と同じにスキンクリームを調製した。
実施例1のスキンクリームは、適度な油性感が得られ、良好な評価を示した。比較例1のスキンクリームはベタツキ感があり、保存安定性に劣るものであった。
表7に示した組成物A、組成物B及び組成物Cを、夫々別個に75〜80℃において均一に溶解した。次いで、組成物Bを組成物Aに攪拌しながら添加し、得られた混合物(ゲル相)に組成物Cを攪拌しながら徐々に添加した後、ホモミキサーにより乳化した。次いで、該混合物を攪拌しながら30℃まで冷却して、エモリエントクリームを調製した。
合成例6のヒドロキシ化合物に替えて、比較合成例1のヒドロキシ化合物を用いた以外は、実施例2と同じにエモリエントクリームを調製した。
実施例2のエモリエントクリームは、適度な油性感が得られ、良好な評価を示した。比較例2のエモリエントクリームはベタツキ感があり、保存安定性に著しく劣るものであった。
予め、ホモミキサーを用いて、表8に示した成分9を成分5及び6に分散した。組成物A、組成物B及び組成物Cを、夫々別個に75〜80℃において均一に溶解した。次いで、組成物Bを組成物Aに攪拌しながら添加し、得られた混合物(ゲル相)に組成物Cを攪拌しながら徐々に加入した後、ホモミキサーにより乳化した。次いで、該混合物を攪拌しながら30℃まで冷却して、サンクリームを調製した。
合成例4のヒドロキシ化合物に替えて、比較合成例1のヒドロキシ化合物を用いた以外は、実施例3と同じにサンクリームを調製した。
実施例3のサンクリーム(W/O型)は、伸びが良く、塗布時にはさっぱりした感触が得られた。比較例3のサンクリーム(W/O型)は、伸びが悪く、ベタツキ感があるなどの欠点が見られた。
表9記載の合成例1のヒドロキシ化合物、成分3及び4を予め加熱溶解した以外は、定法に従って、全成分を75℃〜80℃において均一溶解した後30℃まで冷却して、コンディショニングシャンプーを調製した。
合成例1のヒドロキシ化合物に替えて、比較合成例5のヒドロキシ化合物を用いた以外は、実施例4と同じにコンディショニングシャンプーを調製した。
実施例4のコンディショニングシャンプーは、洗髪後の毛髪に適度な油性感を与え、ゴワツキも見られなかった。一方、比較例4のコンディショニングシャンプーは、残存する油剤が高い粘着性を示し、毛髪に違和感が認められた。
表10に示した組成物A、組成物B及び組成物Cを、夫々別個に75〜80℃において均一に溶解した。次いで、組成物Bを組成物Aに攪拌しながら添加し、ホモミキサーにより乳化した(組成物A+B)。更に、攪拌しながら(組成物A+B)に組成物Cを添加し、該混合物を攪拌しながら30℃まで冷却して、リンスを調製した。
合成例2のヒドロキシ化合物に替えて、比較合成例6のヒドロキシ化合物を用いる以外は、実施例5と同じにリンスを調製した。
実施例5のリンスは、洗髪後の毛髪に適度な油性感を与え、ゴワツキも見られなかった。一方、比較例5のリンスは、洗髪後の櫛通りが悪く、毛髪が櫛に引っかかるなどの欠点が見られた。
表11に示した組成物A、組成物B及び組成物Cを、夫々別個に75〜80℃において均一に溶解した。次いで、組成物Bを組成物Aに攪拌しながら添加し、ホモミキサーにより乳化した(組成物A+B)。更に、攪拌しながら(組成物A+B)に組成物Cを添加し、該混合物を攪拌しながら30℃まで冷却して、ヘアトリートメントを調製した。
合成例3のヒドロキシ化合物に替えて、比較合成例8のヒドロキシ化合物を用いた以外は、実施例6と同じにリンスを調製した。
実施例6のヘアトリートメントは、洗髪後の毛髪に適度な油性感を与え、ゴワツキも見られなかった。一方、比較例6のヘアトリートメントは、洗髪後の油性感に乏しく、保存安定性にも劣るものであった。
表12に示した組成物A及び組成物Bを、夫々別個に75〜80℃において均一に溶解した。次いで、組成物Aを組成物Bに攪拌しながら添加し、ホモミキサーにより乳化した。次いで、該混合物を攪拌しながら30℃まで冷却して、ヘアワックスを調製した。
合成例4のヒドロキシ化合物に替えて、比較合成例4のヒドロキシ化合物を用いる以外は、実施例7と同じにヘアワックスを調製した。
実施例7のヘアワックスは、洗髪後の毛髪に適度な油性感を与え、毛髪のセット効果が高かった。一方、比較例7のヘアワックスは、塗布時にベタツキ感が強く、櫛通りが悪いなどの欠点が見られた。
合成例5のヒドロキシ化合物に替えて、比較合成例1のヒドロキシ化合物を用いた以外は、実施例8と同じにリップクリームを調製した。
実施例8のリップクリームは、塗布時の伸びが良く滑らかな感触であり、5℃、25℃、35℃の各々の温度で保存したときの硬度変化が少なく(5℃での硬度:0.55N、25℃での硬度:0.30N、35℃での硬度:0.17N、)、形状保持特性に優れるものであった。一方、比較例8のリップクリームは、発汗を生じ、保存安定性に劣るものであった。また、温度変化による硬度変化が大きく(5℃での硬度:0.65N、25℃での硬度:0.22N、35℃での硬度:0.08N、)、塗布時には伸びが悪く、ベタツキ感が生じるなどの欠点が見られた。硬度は、EZ-Test-20N(島津製作所製)を用いて測定した。針径1.0mmφ、試験速度10mm/minの条件下で針入深度10mmの応力値(N)を測定し、最大値を硬度とした。
表14に示した成分7及び成分9〜13は、予め、三本ローラーにて均一分散した。残りの全成分と前記分散物を95〜100℃において均一に溶解し、脱泡した。次いで、適当な金型に流し込んだ後、冷却してリップスティックを調製した。
合成例1のヒドロキシ化合物に替えて、比較合成例2のヒドロキシ化合物を用いた以外は、実施例9と同じにリップスティックを調製した。
実施例9のリップスティックは、塗布時の伸びが良く、5℃、25℃、35℃の各々の温度で保存したときの硬度変化が少なく(5℃での硬度:0.57N、25℃での硬度:0.31N、35℃での硬度:0.15N、)、形状保持特性に優れるものであった。一方、比較例9のリップスティックは、ベタツキ感が強く、実用特性に劣るものであった。また、温度変化による硬度変化が大きかった(5℃での硬度:0.63N、25℃での硬度:0.21N、35℃での硬度:0.06N)。
表15に示した成分1〜3及び5を90〜100℃において均一に溶解する。一方、成分4に成分6〜10を同一温度で均一分散する。次いで、これらを均一に混合した後、30℃まで冷却して、ペースト状リップグロスを調製した。
合成例7のヒドロキシ化合物に替えて、比較合成例3のヒドロキシ化合物を用いた以外は、実施例10と同じにペースト状リップグロスを調製した。
実施例10のペースト状リップグロスは、唇に適度な被膜感を与え、伸びが良く、ベタツキも少なかった。一方、比較例10のペースト状リップグロスは、ベタツキ感が強く、実用特性に劣るものであった。
表16に示した成分1〜4及び6を90〜100℃において均一に溶解した。一方、成分5に成分8〜9を同一温度で均一分散する。次いで、これらを均一に混合した後、成分7を添加して均一混合する。次いで、皿状の容器に流し込み30℃まで冷却して、リップグロスを調製した。
合成例2のヒドロキシ化合物に替えて、比較合成例8のヒドロキシ化合物を用いる以外は、実施例11と同じにリップグロスを調製した。
実施例11のリップグロスは、唇に適度な被膜感を与え、伸びが良く、ベタツキも少なかった。一方、比較例11のリップグロスは、塗布時の被膜感に乏しく、実用特性に劣るものであった
表17に示した成分1〜4及び6を90〜100℃において均一に溶解した。一方、成分5に成分8〜9を同一温度で均一分散する。次いで、これらを均一に混合した後、成分7を添加して均一混合する。次いで、皿状の容器に流し込み30℃まで冷却して、リップグロスを調製した。
合成例6のヒドロキシ化合物に替えて、比較合成例6のヒドロキシ化合物を用いた以外は、実施例12と同じにリップグロスを調製した。
実施例12のリップグロスは、唇に適度な被膜感を与え、伸びが良く、ベタツキも少なかった。一方、比較例12のリップグロスは、塗布時の被膜感に乏しく、実用特性に劣るものであった
表18に示した成分1〜5、11〜12を90℃において均一に溶解し、ホモディスパーによる攪拌を行いながら、成分6〜10を加えて均一分散させる。次いで、該組成物を脱泡し、金皿に流し込み成型して、ファンデーションを調製した。
Claims (6)
- ヒドロキシ化合物を含有する化粧料において、ヒドロキシ化合物が、ジグリセリンとイソステアリン酸とを反応し、次いで、得られたエステル化合物とダイマー酸とを反応して得られ、かつ該反応におけるジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比が1.0:1.4〜1.6:0.5〜0.8であり、ヒドロキシ化合物の水酸基価が30〜80であり、ヒドロキシ化合物の粘度(60℃)が2,500〜10,000mPa・sであり、ヒドロキシ化合物の数平均分子量が2,000〜7,000であることを特徴とする化粧料。
- ジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比が1.0:1.45〜1.55:0.55〜0.75であるところの請求項1記載の化粧料。
- ジグリセリン、イソステアリン酸及びダイマー酸のモル当量比が1.0:1.47〜1.53:0.6〜0.7であるところの請求項1記載の化粧料。
- ヒドロキシ化合物の水酸基価が40〜70であるところの請求項1〜3のいずれか一つに記載の化粧料。
- ヒドロキシ化合物の粘度(60℃)が3,000〜8,000mPa・sであるところの請求項1〜4のいずれか一つに記載の化粧料。
- ヒドロキシ化合物の数平均分子量が3,000〜6,000であるところの請求項1〜5のいずれか一つに記載の化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006524155A JP5015597B2 (ja) | 2005-03-10 | 2005-12-19 | 化粧料 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005110296A JP2005179377A (ja) | 2005-03-10 | 2005-03-10 | 化粧料 |
JP2005110296 | 2005-03-10 | ||
PCT/JP2005/023287 WO2006095486A1 (ja) | 2005-03-10 | 2005-12-19 | 化粧料 |
JP2006524155A JP5015597B2 (ja) | 2005-03-10 | 2005-12-19 | 化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006095486A1 JPWO2006095486A1 (ja) | 2008-08-14 |
JP5015597B2 true JP5015597B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=34792980
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005110296A Pending JP2005179377A (ja) | 2005-03-10 | 2005-03-10 | 化粧料 |
JP2006524155A Active JP5015597B2 (ja) | 2005-03-10 | 2005-12-19 | 化粧料 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005110296A Pending JP2005179377A (ja) | 2005-03-10 | 2005-03-10 | 化粧料 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9820932B2 (ja) |
EP (1) | EP1857091B1 (ja) |
JP (2) | JP2005179377A (ja) |
KR (1) | KR101200172B1 (ja) |
WO (1) | WO2006095486A1 (ja) |
Families Citing this family (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005179377A (ja) | 2005-03-10 | 2005-07-07 | Kokyu Alcohol Kogyo Co Ltd | 化粧料 |
US7824663B2 (en) | 2005-03-10 | 2010-11-02 | Kokyu Alcohol Kogyo Co., Ltd. | Lip gloss composition |
JP5130043B2 (ja) * | 2005-06-14 | 2013-01-30 | 高級アルコール工業株式会社 | 透明油性固形化粧料 |
US7993662B2 (en) | 2005-06-14 | 2011-08-09 | Kokyu Alcohol Kogyo Co., Ltd. | Transparent solid oil cosmetics |
FR2894472B1 (fr) * | 2005-12-08 | 2013-05-17 | Oreal | Composition cosmetique comprenant un ester d'acide dimerdilinoleique et de polyol(s) et un polymere semi-cristallin |
FR2894470A1 (fr) * | 2005-12-08 | 2007-06-15 | Oreal | Composition cosmetique comprenant un ester d'acide dimerdilinoleique et de polyol(s) et un agent tensioactif silicone |
FR2894469A1 (fr) * | 2005-12-08 | 2007-06-15 | Oreal | Produit cosmetique bicouche comprenant un ester d'acide dimerdilinoleique et de polyol(s) |
FR2894471B1 (fr) * | 2005-12-08 | 2008-02-15 | Oreal | Composition cosmetique comprenant un ester d'acide dimerdilinoleique et de polyol(s), une huile volatile et un agent filmogene |
JP5840339B2 (ja) * | 2005-12-08 | 2016-01-06 | ロレアルL′Oreal | ダイマージリノール酸とポリオールとのエステル及び半結晶性ポリマーを含む化粧料組成物 |
FR2897265B1 (fr) * | 2006-02-15 | 2013-09-27 | Oreal | Composition cosmetique comprenant un ester de polyo(s) et de dimere diacide d'acide gras et un polyamide |
JP4860328B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2012-01-25 | 株式会社コーセー | 表面被覆粉体及びそれを配合する化粧料 |
JP4860329B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2012-01-25 | 株式会社コーセー | 表面被覆光輝性粉体及びそれを含有する化粧料 |
GB0607500D0 (en) * | 2006-04-13 | 2006-05-24 | Ici Plc | Structurants for oil phases |
US7993631B2 (en) | 2006-04-14 | 2011-08-09 | Kokyu Alcohol Kogyo Co., Ltd. | Oil base and external preparation containing same |
JP4778352B2 (ja) * | 2006-04-14 | 2011-09-21 | 高級アルコール工業株式会社 | 油性基剤およびそれを含有する外用剤 |
JP5318395B2 (ja) * | 2007-10-31 | 2013-10-16 | 株式会社ファンケル | ダイマージリノール酸ジエチレングリコールオリゴマーエステル含有油性組成物 |
JP5225655B2 (ja) * | 2007-10-31 | 2013-07-03 | 株式会社ファンケル | ダイマージリノール酸ジエチレングリコールオリゴマーエステル含有乳化組成物 |
JP5225654B2 (ja) * | 2007-10-31 | 2013-07-03 | 株式会社ファンケル | ダイマージリノール酸ジエチレングリコールオリゴマーエステル含有乳化組成物 |
DE202008006004U1 (de) | 2008-04-30 | 2008-07-10 | Kokyu Alcohol Kogyo Co., Ltd., Narita-shi | Ölbasis und äußerlich anwendbares Präparat, welches selbige enthält |
US8617525B2 (en) * | 2008-05-12 | 2013-12-31 | Kokyu Alcohol Kogyo Co., Ltd. | Cosmetics having excellent usability and stability and a method for making the same |
JP5443750B2 (ja) * | 2008-12-16 | 2014-03-19 | 高級アルコール工業株式会社 | ヒドロキシ化合物及びそれを含む化粧料 |
EP2359803B1 (en) * | 2010-02-12 | 2014-06-11 | Evonik Degussa GmbH | Cosmetic composition containing polyglycerol partial ester |
ES2553854T3 (es) * | 2010-02-12 | 2015-12-14 | Evonik Degussa Gmbh | Nuevos ésteres de poliglicerol y su uso |
WO2012001808A1 (ja) | 2010-07-01 | 2012-01-05 | トヨタ自動車株式会社 | セラミックス積層体の製造方法、及び当該製造方法により製造されるセラミックス積層体 |
DE102014202956A1 (de) * | 2014-02-18 | 2015-08-20 | Beiersdorf Ag | Kosmetische Emulgatorkombination |
WO2016080270A1 (ja) * | 2014-11-17 | 2016-05-26 | 阪本薬品工業株式会社 | 粉体分散剤、これを配合した粉体分散組成物及び化粧料 |
JP6829010B2 (ja) * | 2016-05-31 | 2021-02-10 | 株式会社パイロットコーポレーション | 油性ボールペンレフィル及びそれを用いた油性ボールペン |
FR3060320A1 (fr) * | 2016-12-21 | 2018-06-22 | Chanel Parfums Beaute | Composition cosmetique comprenant une resine de polyamide et un silicate |
JP6501003B1 (ja) | 2018-01-17 | 2019-04-17 | 千住金属工業株式会社 | はんだ付け用樹脂組成物、やに入りはんだ、フラックスコートはんだ及び液状フラックス |
JP7382058B2 (ja) * | 2019-11-28 | 2023-11-16 | 株式会社トキワ | 固形粉末化粧料の製造方法 |
JP2021134351A (ja) * | 2020-02-21 | 2021-09-13 | ヌーリオン ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フェノーツハップNouryon Chemicals International B.V. | 耐水性水中油サンケア配合物のための生分解性ポリエステル |
KR20210107541A (ko) * | 2020-02-21 | 2021-09-01 | 누리온 케미칼즈 인터내셔널 비.브이. | 내수성 무수 선케어 제형을 위한 생분해성 폴리에스테르 |
EP3868808A1 (en) * | 2020-02-21 | 2021-08-25 | Nouryon Chemicals International B.V. | Biodegradable polyesters for water-resistant anhydrous suncare formulations |
BR102021002819A2 (pt) * | 2020-02-21 | 2021-09-08 | Nouryon Chemicals International B.V. | Formulação de água em óleo, formulação de proteção solar de água em óleo, método de proteção de um usuário a ser exposto ou já exposto à luz solar dos efeitos prejudiciais da exposição à luz solar e método para impermeabilização de uma formulação de proteção solar compreendendo pelo menos um agente ativo de proteção solar |
WO2022118981A1 (en) | 2020-12-01 | 2022-06-09 | L'oreal | Compositions for keratin fibers |
FR3118709B1 (fr) | 2021-01-08 | 2023-09-01 | Oreal | Compositions pour fibres keratiniques |
WO2022118983A1 (en) | 2020-12-01 | 2022-06-09 | L'oreal | Compositions for keratin fibers |
FR3118714B1 (fr) | 2021-01-11 | 2023-09-01 | Oreal | Compositions pour fibres kératineuses |
WO2022118982A1 (en) | 2020-12-01 | 2022-06-09 | L'oreal | Process for treating keratin fibers |
FR3118713B1 (fr) | 2021-01-14 | 2023-01-13 | Oreal | Compositions pour fibres kératineuses |
FR3118876B1 (fr) | 2021-01-15 | 2023-11-03 | Oreal | Procede de traitement des fibres kératineuses |
JP2023550562A (ja) | 2020-12-01 | 2023-12-01 | ロレアル | ケラチン繊維のための組成物 |
JPWO2023021900A1 (ja) * | 2021-08-20 | 2023-02-23 | ||
WO2023060376A1 (en) | 2021-10-11 | 2023-04-20 | L'oreal | Petrolatum substitute and cosmetic composition comprsing the same |
FR3141069A1 (fr) | 2022-10-19 | 2024-04-26 | L'oreal | Composition de soin et/ou de maquillage des matières kératiniques comprenant au moins un solvant volatil, un polyester particulier et une matière colorante |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS617168B2 (ja) * | 1979-09-11 | 1986-03-04 | Shiseido Co Ltd | |
JPS62205188A (ja) * | 1986-03-05 | 1987-09-09 | Pola Chem Ind Inc | 液晶組成物 |
JPH07223925A (ja) * | 1994-02-10 | 1995-08-22 | Noevir Co Ltd | 口唇用化粧料 |
JPH08165218A (ja) * | 1994-12-09 | 1996-06-25 | Taiyo Kagaku Co Ltd | 化粧料 |
JPH10114707A (ja) * | 1996-10-09 | 1998-05-06 | Th Goldschmidt Ag | 飽和または不飽和の、線状または分枝鎖状の脂肪酸および多官能性カルボン酸のポリグリセリン部分エステル、その製造方法およびこれからなるw/o型乳化剤および分散助剤 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19724626A1 (de) | 1997-06-11 | 1998-12-17 | Beiersdorf Ag | Kosmetische und dermatologische Lichtschutzformulierungen mit einem Gehalt an Triazinderivaten und Polyglycerin-dimerat-isostearat |
JP3825922B2 (ja) | 1997-08-29 | 2006-09-27 | キヤノン株式会社 | 静電荷像現像用トナー及び画像形成方法 |
JP2002275020A (ja) | 2001-03-22 | 2002-09-25 | Nippon Fine Chem Co Ltd | 油剤及びこれを含有する化粧料及び外用剤 |
JP3826057B2 (ja) | 2001-11-27 | 2006-09-27 | 日本精化株式会社 | ラノリン類似組成物並びにこれを含有する化粧料及び皮膚外用剤 |
JP3798762B2 (ja) | 2002-09-20 | 2006-07-19 | 高級アルコール工業株式会社 | 化粧料 |
JP4331584B2 (ja) | 2003-02-04 | 2009-09-16 | 日本精化株式会社 | 油性基剤及びこれを含有する化粧料及び皮膚外用剤 |
US6800275B1 (en) * | 2003-03-11 | 2004-10-05 | Zenitech Llc | Capped dimer acid polyesters in personal care applications |
JP2005089487A (ja) | 2003-09-12 | 2005-04-07 | Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd | 混合脂肪酸エステル化物及びこれを含有する毛髪化粧料 |
JP2005132729A (ja) | 2003-10-28 | 2005-05-26 | Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd | 化粧料 |
JP2005179377A (ja) | 2005-03-10 | 2005-07-07 | Kokyu Alcohol Kogyo Co Ltd | 化粧料 |
-
2005
- 2005-03-10 JP JP2005110296A patent/JP2005179377A/ja active Pending
- 2005-12-19 JP JP2006524155A patent/JP5015597B2/ja active Active
- 2005-12-19 US US10/590,151 patent/US9820932B2/en active Active
- 2005-12-19 WO PCT/JP2005/023287 patent/WO2006095486A1/ja not_active Application Discontinuation
- 2005-12-19 EP EP05816559A patent/EP1857091B1/en active Active
- 2005-12-19 KR KR1020067019590A patent/KR101200172B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS617168B2 (ja) * | 1979-09-11 | 1986-03-04 | Shiseido Co Ltd | |
JPS62205188A (ja) * | 1986-03-05 | 1987-09-09 | Pola Chem Ind Inc | 液晶組成物 |
JPH07223925A (ja) * | 1994-02-10 | 1995-08-22 | Noevir Co Ltd | 口唇用化粧料 |
JPH08165218A (ja) * | 1994-12-09 | 1996-06-25 | Taiyo Kagaku Co Ltd | 化粧料 |
JPH10114707A (ja) * | 1996-10-09 | 1998-05-06 | Th Goldschmidt Ag | 飽和または不飽和の、線状または分枝鎖状の脂肪酸および多官能性カルボン酸のポリグリセリン部分エステル、その製造方法およびこれからなるw/o型乳化剤および分散助剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101200172B1 (ko) | 2012-11-13 |
JPWO2006095486A1 (ja) | 2008-08-14 |
US9820932B2 (en) | 2017-11-21 |
WO2006095486A1 (ja) | 2006-09-14 |
EP1857091A1 (en) | 2007-11-21 |
KR20070115581A (ko) | 2007-12-06 |
US20080188569A1 (en) | 2008-08-07 |
EP1857091A4 (en) | 2008-07-02 |
JP2005179377A (ja) | 2005-07-07 |
EP1857091B1 (en) | 2011-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5015597B2 (ja) | 化粧料 | |
US10376461B2 (en) | Branched polyether-polyamide block copolymers and methods of making and using the same | |
US7317068B2 (en) | Complex polyol polyester polymer compositions for use in personal care products and related methods | |
KR101091741B1 (ko) | 유성화장료 | |
JP5443750B2 (ja) | ヒドロキシ化合物及びそれを含む化粧料 | |
US20070269470A1 (en) | Oil base and external preparation containing same | |
US7288262B1 (en) | Composition comprising a cyclohexane-based compound, compound and use of said compound to structure a composition | |
TW201016244A (en) | Oil-based cosmetic preparation | |
CN108096061A (zh) | 化妆料用组合物 | |
JP3798762B2 (ja) | 化粧料 | |
JPS6026379B2 (ja) | エステル化生成物及びこれを含む化粧料 | |
JP5237195B2 (ja) | 油性固形化粧料 | |
JP5654460B2 (ja) | 化粧料用油性基剤及びそれを含む化粧料 | |
JPS5914019B2 (ja) | エステル化生成物及びこれらを含む化粧料 | |
JP2006045145A (ja) | 油性基剤並びにそれを含有する化粧料及び外用剤 | |
JP2006315975A (ja) | 化粧料用油剤及びこれを配合する化粧料 | |
JP2002060330A (ja) | 香り付きの透明な固形化粧料 | |
JP2972416B2 (ja) | 化粧料 | |
JPWO2003055451A1 (ja) | エステル化合物を含有する油剤並びに該油剤を含有する皮膚外用剤及び化粧料 | |
JPH04149232A (ja) | エステル化生成物およびこれらを配合してなる化粧料 | |
JP2000290232A (ja) | オリゴエステル化生成物及びこれらを含む化粧料 | |
JP3034831B2 (ja) | 口 紅 | |
JPS59193847A (ja) | エステル化生成物及びこれらを含む化粧料 | |
JPS6019736B2 (ja) | 分岐状アルコ−ルエステルおよびこれを配合した化粧料 | |
JPH03120208A (ja) | 頭髪用化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120601 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120607 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5015597 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |