JP4969544B2 - 照明部材及びそれを用いたドアライニング - Google Patents

照明部材及びそれを用いたドアライニング Download PDF

Info

Publication number
JP4969544B2
JP4969544B2 JP2008241257A JP2008241257A JP4969544B2 JP 4969544 B2 JP4969544 B2 JP 4969544B2 JP 2008241257 A JP2008241257 A JP 2008241257A JP 2008241257 A JP2008241257 A JP 2008241257A JP 4969544 B2 JP4969544 B2 JP 4969544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
lens
light projecting
linear main
interior material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008241257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010070116A (ja
Inventor
裕介 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2008241257A priority Critical patent/JP4969544B2/ja
Priority to EP09814591.5A priority patent/EP2325047B1/en
Priority to PCT/JP2009/066145 priority patent/WO2010032746A1/ja
Priority to US13/063,262 priority patent/US8356921B2/en
Priority to CN200980124905.7A priority patent/CN102076523B/zh
Publication of JP2010070116A publication Critical patent/JP2010070116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4969544B2 publication Critical patent/JP4969544B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0005Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
    • G02B6/001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type the light being emitted along at least a portion of the lateral surface of the fibre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/20Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for lighting specific fittings of passenger or driving compartments; mounted on specific fittings of passenger or driving compartments
    • B60Q3/217Doors, e.g. door sills; Steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/20Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for lighting specific fittings of passenger or driving compartments; mounted on specific fittings of passenger or driving compartments
    • B60Q3/267Door handles; Hand grips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/60Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects
    • B60Q3/62Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects using light guides
    • B60Q3/64Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects using light guides for a single lighting device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/60Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects
    • B60Q3/62Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects using light guides
    • B60Q3/66Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects using light guides for distributing light among several lighting devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0005Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
    • G02B6/0008Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type the light being emitted at the end of the fibre

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)

Description

本発明は、照明部材及びそれを用いたドアライニングに関するものである。
照明部材には、光源からの光を棒状体の周囲から発光させているものがあり、車両に採用されている(例えば、特許文献1参照。)。
また、照明部材には、光源からの光を複数に分岐させて、複数箇所を個別に明るさを調整して照明することができるようにし、車室に配置したものがある(例えば、特許文献2参照。)。
特開2002−367403号公報(図1) 特開2005−19154号公報(図1)
しかし、特許文献1の線状発光体、特許文献2の車両用照明装置では、照明する箇所毎に線状発光体や分岐光伝達路(光ファイバー)を採用する必要があり、例えば、3箇所から投光するには3本の線状発光体(導光体)や光ファイバー(導光体)を配設することになり、構造が複雑になるという問題がある。
また、例えば、2箇所を照らす場合、明るさを明暗と異ならせたり、照らすものに応じて照らす範囲を大小と異ならせるには、それぞれに対応した2種類の線状発光体や光ファイバーを造る必要があり、低価格化を図り難いという問題がある。
本発明は、光源を1個、導光体を1個とし、構造が簡単で、複数の領域を異なる態様(明るさ、範囲)で投光することができ、照射領域の機能(ボタンの種類(レイアウトを含む)、レバー)に合わせて、異なる照明効果を与えることができる照明部材及びそれを用いたドアライニングを提供することを課題とする。
請求項1に係る発明は、車両の内装材に配設される照明部材であって、内装材から車室内へ投光し、且つ、光源からの光を導光する導光体を備え、導光体は、内装材に沿う線状に投光する線状主投光部と、線状主投光部を通過した光を用い線状主投光部から離間して投光する副投光部と、を備え、線状主投光部と車室との間に配置されて、線状主投光部からの光を透過して内装材に沿う線状の投光を形成している第1レンズと、副投光部と車室との間に配置され、且つ、内装材に形成された凹部に配置されて、副投光部の光を透過して第1レンズよりも小さい投光範囲を形成している第2レンズと、を備え、第1レンズは、導光体の周の外方へ向かう光を透過して投光し、且つ、長尺な中空形状をなし、内部の線状主投光部からの光を一方向に投光する指向性を有する投光部と、投光部に連ねて形成され内装材に取付けられている掛止爪部と、投光部に連ねて形成され内装材に取付けられている嵌合フランジ部と、を備え、第2レンズは、導光体の軸線方向へ向かう光を透過して投光し、且つ、導光体の端部を接続する出力端接続部が形成され、出力端接続部に連なるレンズ本体が内装材に嵌っていることを特徴とする。
請求項2に係る発明は、副投光部は、線状主投光部に対して、照射領域を小さく設定しているとともに、光源から距離を遠く設定していることを特徴とする。
請求項に係る発明は、線状主投光部は、乗員視点側へ向かって指向し、副投光部は、乗員視点から離間する方向へ指向していることを特徴とする。
請求項に係る発明は、線状主投光部の近傍に配置され、操作スイッチを複数備えたスイッチパネルと、副投光部の近傍に配置され、少なくとも一つの操作部を備えた操作部材と、を備えていることを特徴とする。
請求項に係る発明は、導光体を第1レンズによってスイッチパネルの接続端近傍に係止していることを特徴とする。
請求項1に係る発明では、車両の内装材に配設される照明部材は光源からの光を導光する導光体を備え、導光体は、内装材に沿う線状に投光する線状主投光部と、線状主投光部を通過した光を用い線状主投光部から離間して投光する副投光部と、を備え、第1レンズは、導光体の周の外方へ向かう光を透過して投光し、且つ、長尺な中空形状をなし、内部の線状主投光部からの光を一方向に投光する指向性を有する投光部と、投光部に連ねて形成され内装材に取付けられている掛止爪部と、投光部に連ねて形成され内装材に取付けられている嵌合フランジ部と、を備え、第2レンズは、導光体の軸線方向へ向かう光を透過して投光し、且つ、導光体の端部を接続する出力端接続部が形成され、出力端接続部に連なるレンズ本体が内装材に嵌っているので、線状主投光部と副投光部とでそれぞれ異なる態様の投光を行うことができる。従って、導光体のみで、照射領域の機能(比較的広い範囲に配置したものとピンポイントに配置したもの)に合わせて、異なる照明効果を与えることができる。
また、請求項1に係る発明では、線状主投光部からの光を透過して内装材に沿う線状の投光を形成している第1レンズと、内装材に形成された凹部に配置されて、副投光部の光を透過して第1レンズよりも小さい投光範囲を形成している第2レンズと、を備え、第1レンズは、長尺な中空形状をなし、内部の線状主投光部からの光を一方向に投光する指向性を有する投光部と、投光部に連ねて形成され内装材に取付けられている掛止爪部と、投光部に連ねて形成され内装材に取付けられている嵌合フランジ部と、を備え、第2レンズは、導光体の端部を接続する出力端接続部が形成され、出力端接続部に連なるレンズ本体が内装材に嵌っているので、線状主投光部の照射領域及び副投光部の照射領域に対してより適切な光量を得ることができ、結果的に、異なる態様で照明を行うことができる。
さらに、請求項1に係る発明では、第1レンズは、導光体の周の外方へ向かう光を透過して投光し、且つ、長尺な中空形状をなし、内部の線状主投光部からの光を一方向に投光する指向性を有する投光部と、投光部に連ねて形成され内装材に取付けられている掛止爪部と、投光部に連ねて形成され内装材に取付けられている嵌合フランジ部と、を備え、第2レンズは、導光体の軸線方向へ向かう光を透過して投光し、且つ、導光体の端部を接続する出力端接続部が形成され、出力端接続部に連なるレンズ本体が内装材に嵌っているので、第2レンズで小さい投光範囲を形成するのに際し、線状発光領域で弱くなった光を有効に使用することができる。例えば、狭い所に投光するときに、導光体に対する第2レンズのレイアウトが楽になり、結果的に、照明のレイアウトの自由度を向上させることができる。
請求項2に係る発明では、副投光部は、線状主投光部に対して、照射領域を小さく設定しているとともに、光源から距離を遠く設定しているので、線状主投光部は、内装材に沿う線状に発光して特定領域を一様に照らすことができるのに対して、副投光部は、小さい特定領域を一様に照らすことができる。
つまり、副投光部は光源から遠くても光量の不足による違和感を低減することができるとともに、照明部材は追加の照明部材を設けることなく別領域を照らすことができるという利点がある。
また、副投光部の印象を弱め、線状主投光部による視覚効果を一層強調することができる。
請求項に係る発明では、線状主投光部は、乗員視点側へ向かって指向し、副投光部は、乗員視点から離間する方向へ指向しているので、線状主投光部で形成される線状発光領域を目立たせて、乗員への視覚効果を有効に発揮させることができ、一方、副投光部で形成される照射領域を、印象を弱めた態様で照明することができ、導光体の導光により漸減される光を用いても、光量差による違和感をより一層低減することができる。
例えば、導光体の導光による光量の漸減で副投光部の照射領域の印象が弱くなる場合、違和感を一層目立たなくでき、逆に、光量の漸減が小さく、照射領域の印象が強い場合には、一様に近い印象を与えることができる。
請求項に係る発明では、線状主投光部の近傍に配置され、操作スイッチを複数備えたスイッチパネルと、副投光部の近傍に配置され、少なくとも一つの操作部を備えた操作部材と、を備えているので、複数の操作スイッチに対して複数の照明を設けることなく操作性を向上させることができるのに加え、操作スイッチ以外の操作部材の操作時にも、操作部の位置を適切に視認することができる。
請求項に係る発明では、導光体を第1レンズによってスイッチパネルの接続端近傍に係止しているので、第1レンズを導光体の保持に利用することにより、導光体の保持が容易になる。
また、スイッチパネルの接続端が第1レンズに対して適切に位置決めされるという利点がある。
本発明を実施するための最良の形態を添付図に基づいて以下に説明する。
図1は、本発明の照明部材及びそれを用いたドアライニングを共に採用したドアの内装を示す斜視図である。
照明部材11は、車両12のドア13に配置されたスイッチパネル14及び操作部材(インナハンドル)15を常時照らしている。後に具体的に説明するが、比較的広範囲な照射領域17(点模様で示す範囲)を照らす間接光でスイッチパネル14を間接的に照らし、比較的狭い範囲の照射領域21(点模様で示す範囲)を照らす直接光で操作部材(インナハンドル)15を直接照らしている。
操作部材15は、例えば、インナハンドルであり、右前ドア13を開ける際に握る操作部(ドアハンドル本体)23を備えた既存の構成である。一般的に見られるように操作部(ドアハンドル本体)23を握って引くと、右前ドア13が開く。
スイッチパネル14は、ドア13の内装材(ドアライニング)25に取付けられ、操作スイッチ26を配置している。操作スイッチ26は、窓ガラス27を開閉するガラス開閉スイッチ28、ドアロックスイッチ31、ウインドウロックスイッチ32、ミラー選択スッチ33、ミラー調整スイッチ34を配置している。36はインストルメントパネル、37は車室である。
図2(a)、(b)は、本発明の照明部材及びそれを用いたドアライニングの説明図である。(a)は車室37から見た正面図、(b)は(a)のb部詳細図である。図1を併用して説明する。
なお、スイッチパネル14の各スイッチや操作部材(インナハンドル)15を取付けていない状態である。
ドアライニング(内装材)25は、ドア13の内張り(側壁)をなすもので、樹脂製のドアライニング本体(第1部材)41にスイッチパネル(第2部材)14、操作部材15、運転手用の肘当て42、スピーカ43、小物入れ44を備える。
また、ドアライニング(内装材)25は、ドアライニング本体(第1部材)41とスイッチパネル(第2部材)14との分割線46を有し、分割線46は、ドアライニング25を主体とした場合、ドアライニング本体(第1部材)41とスイッチパネル(第2部材)14との接触で生じる接続線でもある。
スイッチパネル14は、ドアライニング本体41から車室37の中央に向かって(矢印a1の方向)突出して、各スイッチを配置している上面部51が形成され、上面部51の突出先端52に連なり側面部53が形成され、上面部51の裏面55には照明部材11の第1レンズ61に沿って第1レンズ61からの光を遮る遮光仕切部62(図3参照)が垂下されているもので、ドアライニング本体41に上面部51の接続端63が、第1レンズ61を介在させて接続している。
なお、ドア13は右前ドアであるが、図に示していない左前ドアも右前ドア13とスイッチパネル14のレイアウトを除いてほぼ同様である。
ここで上述した照明部材11を再説明する。
照明部材11は、車両12の内装材(ドアライニング)25に配設されているもので、内装材(ドアライニング)25から車室37内へ投光し、且つ、光源67からの光を導光する導光体68を備える。
導光体68は、内装材(ドアライニング)25に沿う線状(矢印a2の方向)に投光(矢印a3の方向)する線状主投光部71と、線状主投光部71で導光した光を用い線状主投光部71から離間して投光する副投光部72と、を備えている。73は第2レンズである。
線状主投光部71の長さは、約Lp(図4参照)である。
「離間」とは、目安の基点を線状主投光部71の長さLpの中央から副投光部72までとしたときに、距離S(図3、図4も参照)だけ離すということ。距離Sは条件により任意である。
副投光部72は、線状主投光部71に対して、照射領域21を小さく設定しているとともに、光源67から距離を遠く設定している。即ち、全長L(L=L1+L2)の導光体68における線状主投光部71の端部までの距離L1に対し、光源67から副投光部72までの距離(長さ)はL(全長)で、副投光部72は距離L2だけ遠く設定されている。
図3は、図2(b)の3−3線断面図である。ドアライニング25の断面、第1レンズ61、第2レンズ73の断面を示している。
図4は、図3の4矢視図である。ドアライニング25の裏から見た状態を示している。図1、図2、図7、図8、図9を併用して説明する。
ドアライニング25は、具体的には、ドアライニング本体(第1部材)41の中央に乗員へ向けて(矢印a1の方向)肘当て42が凸状に形成され、肘当て42に連なり、スイッチパネル14を棚状に設けるために車両12の外方(矢印a4の方向)に向けて出し且つオーバーハングしたオーバーハング部75が形成され、オーバーハング部75の下端76に連なり開口部77が開けられ、開口部77にスイッチパネル14が嵌めこみ可能となっている。また、開口部77の縁においてオーバーハング部75の下端76に第1レンズ61の掛止爪部81を掛ける爪掛止貫通穴82(図7参照)が所定の間隔で形成されている。
そして、第1レンズ61の嵌合フランジ部83には複数箇所の切欠83aがスイッチパネル14を係止するためのスイッチパネル係止孔84に対応して開けられており、スイッチパネル14に図示していないスイッチパネル14の係止爪をスイッチパネル係止孔84に係合させることにより、スイッチパネル14がドアライニング本体41に取付けられる。
切欠83aは掛止爪部81の社内側に対応して形成されるため、第1レンズ61は長尺方向に略一様な剛性分布となる。
一方、オーバーハング部75の上端86に連なる上部に操作部材15を設けるために、車両12の外方(矢印a4の方向)に向けて出した横穴部87が形成され、横穴部87の天部88に第2レンズ73を嵌める照明嵌合開口91が開けられ、天部88の裏に第2レンズ73のブラケット93を取付けるレンズ固定部94(図10参照)が立設されている。
導光体68の軸線Cp(図5、図6も参照)は、導光体68の断面の中心(半径の中心)を通り、導光体68の断面に直交(垂直)する線である。
照明部材11は、既に見た線状主投光部71と車室37との間に配置されて、線状主投光部71の線状の光を透過して線状の投光(矢印a3の方向)を形成している第1レンズ61と、副投光部72と車室37との間に配置され、且つ、内装材(ドアライニング)25に形成された凹部(横穴部)87に配置されて、副投光部72の光を透過して第1レンズ61よりも小さい投光範囲21を形成している第2レンズ73と、を備えている。
線状主投光部71は、図に示していない乗員視点側へ向かって指向し(矢印a3の方向)、副投光部72は、乗員視点から離間する方向へ指向し(矢印a5の方向)ている。
「乗員」とは、運転手や助手席の人である。
「乗員視点」とは、正しい姿勢のときの乗員の目の位置である。右前ドア13に対する運転手の目の位置、左前ドアに対する助手席の人の目の位置である。
第1レンズ61は、導光体68(具体的には線状主投光部71)の周の外方へ向かう(図6の矢印Y1、Y2、Z1、Z2の方向)光を透過して投光し、第2レンズ73は、導光体68の軸線方向(X軸方向)へ向かう(図11の矢印X1の方向)光を透過して投光(矢印a5の方向)する。
ドアライニング25は、既に見たように、線状主投光部71の近傍に配置され、操作スイッチ26をなす各スイッチ28、31〜33を備えたスイッチパネル14と、副投光部72の近傍に配置され、少なくとも一つの操作部(ドアハンドル本体)23を備えた操作部材(インナハンドル)15と、を備えている。
また、ドアライニング25は、導光体68を第1レンズ61でスイッチパネル14の接続端63近傍に係止している。
なお、内装材25は、ドアライニング25としたが、ドアライニング25以外の内装材としては、インストルメントパネル36、左右の前座席の間に配置したセンターコンソール(図に示していない)、ルーフの天井内装材を挙げることができる。
図5は、本発明の照明部材の光源の斜視図である。図1、図2、図4を併用して説明する。
照明部材11は、前述の光源67、導光体68、光源67に接続する導光体接続部材97、第1レンズ61、第2レンズ73と、図に示していない入り切りスイッチ部と、を備える。そして、例えば、右前ドア13を開いたり、エンジンスタートスイッチを「ON」にすると、入り切りスイッチ部が作動することで、光源67が発光し、既に図1で見た所を照らす。
光源67は、LED発光体101を用い、LED発光体101の具体的な仕様は任意である。LED発光体101をケース102で覆い、ケース102に導光体68の入力端部103を導光体接続部材97で、LED発光体101の中心と入力端部103の軸線Cpをほぼ一致させて接続している。
導光体68は、樹脂製の透明本体105と、透明本体105を被覆しているガイド被覆体106と、ガイド被覆体106を長さLp(図4参照)だけ剥離している、前述の線状主投光部71と、導光体68の出力端部107(図11参照)を含む副投光部72と、からなる。
線状主投光部71は、副投光部72に比べ、LED発光体101に近いため明るい。
透明本体105は、単数としたが、図に示す太さまで複数を束ねたものでもよい。
図6は、本発明の照明部材が備える第1レンズに線状主投光部を組み付けた状態を示す斜視図である。
図7は、本発明のドアライニングに取付けた第1レンズの断面を示す図である。
図8は、第1レンズの取付け状態を示す斜視図である。
図9は、第1レンズの斜視図である。図1、図5を併用して説明する。
線状主投光部71は、前述のガイド被覆体106を剥離している部位であり、第1レンズ61の全長とほぼ一致する範囲の透明本体105であり、線状主投光部71(透明本体105)の周面111から光を発光する。言い換えると、周面111から光を漏らすようにした部位である。
第1レンズ61は、樹脂製の透明なもので、長尺な中空形状をなし、内部の線状主投光部71からの光を一方向(矢印a3の方向、図1も参照)に投光する指向性を有する投光部95と、投光部95に連ねて形成されドアライニング25に取付けられている掛止爪部81と嵌合フランジ部83と、嵌合フランジ部83及び縁部115に取付けたシール部材116と、必要に応じて施した反射部117、118と、を備える。
「中空形状」とは、シール部材116を取付けた完成形状である。
投光部95は、前述の比較的広範囲な照射領域17(図1の点模様で示す範囲)を照らす間接光を形成し、スイッチパネル14を間接的に照らす。
掛止爪部81は、投光部95に連なる縁部121に車両12の外方(矢印a4の方向)へ向かって延ばして形成され、嵌合フランジ部83を上方から矢印a6のように押し下げてドアライニング本体41の弾性押圧部84に掛けることで、押される(矢印a4の方向)ように形成したので、ドアライニング本体41に向かって掛止爪部81を差し込むと、第1レンズ61を取付けることができ、第1レンズ61の取付けは容易になる。
図10は、図4の10矢視図である。照明部材が備える第2レンズとドアライニングの関係を示す斜視図である。図1を併用して説明する。
図11は、図10の11−11線断面図である。第2レンズの断面を示している。
第2レンズ73は、導光体68の出力端部107を接続する出力端接続部123が形成され、出力端接続部123に連ねてレンズ本体124が比較的狭い範囲を照らすように、つまり、ピンポイント(図1の照射領域21)で照らすように形成され、レンズ本体124に反射部125が施され、レンズ本体124に押圧フランジ126がドアライニング(内装材)25の天部88の裏を押圧するように形成され、押圧フランジ126にブラケット93が立設されている。
第2レンズ73では、ドアライニング(内装材)25の照明嵌合開口91にレンズ本体124を嵌めるとともに、凹部(横穴部)87の裏に立設したレンズ固定部94にブラケット93を嵌めると、凹部(横穴部)87の裏に押圧フランジ126を重ねて押し付けることができ、レンズ本体124を固定することができる。つまり、第2レンズ73の組み付け作業は容易になる。
次に、本発明の照明部材11の組み付け要領を簡単に説明する。
まず、導光体68を最終完成させる。透明本体105の入力端部103、線状主投光部71、副投光部72(出力端部107)を除いて透明本体105をガイド被覆体106で覆う。
その次に、照明部材11を単品組立完成とする。光源67を内蔵したケース102に導光体68の入力端部103を接続し、導光体68の副投光部72(出力端部107)に第2レンズ73を嵌合し、第1レンズ61の開口128の内部に線状主投光部71を配置してシール部材116で固定する。
引き続き、ドア13に、単品組立した照明部材11を取付ける。ドアライニング本体41に形成した光源配置部131(図4参照)に光源67のケース102を取付け、ドアライニング本体41に第1レンズ61の掛止爪部81を差し込むことで掛止し、第1レンズ61の組み付けはほぼ完了する。
続けて、ドアライニング本体41にスイッチパネル14を嵌めることで、スイッチパネル14の接続端63とドアライニング本体41の接続端96とで第1レンズ61の投光部95を挟持することで第1レンズ61を固定する。これで第1レンズ61の組み付けは完了する。
スイッチパネル14を取付ける工程では、ドアライニング本体41に固定済みの第1レンズ61に対して、スイッチパネル14の接続端63が適切に位置決めされるという利点がある。
最後に、ドアライニング本体41に形成した凹部(横穴部)87に第2レンズ73を取付け、照明部材11の組み付けは完了する。
なお、スイッチパネル14には、予め各スイッチが取付けられている。
次に、本発明の照明部材11及びそれを用いたドアライニング25の作用を説明する。
再び図1、図4に戻って、照明部材11では、光源67で導光体68を1本のみ発光させることで、線状主投光部71でライン状の照明を行い、副投光部72でスポット照明を行うことができる。
具体的には、光源67が発光すると、光は導光体68の透明本体105の入力端部103から入り、透明本体105とガイド被覆体106によって導かれ、線状主投光部71で透明本体105の表面から周囲に拡散するので、第1レンズ61の投光部95から上方へ指向して投光される。その結果、既に図1で見たようにオーバーハング部75を直接、矢印a3のようにライン状且つ広範囲に照らし、その間接光で矢印a4のように照らすことができ、例えば、スイッチパネル14の各スイッチを照らすことができる。
一方、線状主投光部71から飛び出さない光は、透明本体105を進んで副投光部72(出力端部107)から飛び出すと、第2レンズ73を通って、第2レンズ73の投光部95から下方へ指向して投光され、スポット照明を行う。その結果、既に図1で見たように矢印a5のように狭い範囲を特定してピンポイントで照らすことができ、例えば、操作部材(インナハンドル)15の操作部(ドアハンドル本体)23を直接照らすことができる。
このように、照明部材11では、光源67が1個で且つ、導光体68が入力端部103から出力端部107までの間で分岐していない1個で、複数の領域を異なる態様で投光することができ、照射領域の機能に合わせて異なる照明効果を与えることができる。
照明部材11を用いたドアライニング25では、線状主投光部71で線状に、つまり広範囲にスイッチパネル14の各スイッチを照らし、一方、副投光部72で操作部材(インナハンドル)15の操作部(ドアハンドル本体)23を直接照らすので、複数の操作スイッチ28、31〜33に対して複数の照明を設けることなく操作性を向上させることができるのに加え、操作スイッチ26以外の操作部材(インナハンドル)15の操作時にも、操作部(ドアハンドル本体)23の位置を適切に視認することができる。
尚、本発明の照明部材は、実施の形態では車両のドアライニングに採用されているが、車両のドアライニング以外にも採用可能である。
本発明の照明部材及びそれを用いたドアライニングは、車両に好適である。
本発明の照明部材及びそれを用いたドアライニングを共に採用したドアの内装を示す斜視図である。 本発明の照明部材及びそれを用いたドアライニングの説明図である。 図2(b)の3−3線断面図である。 図3の4矢視図である。 本発明の照明部材の光源の斜視図である。 本発明の照明部材が備える第1レンズに線状主投光部を組み付けた状態を示す斜視図である。 本発明のドアライニングに取付けた第1レンズの断面を示す図である。 第1レンズの取付け状態を示す斜視図である。 第1レンズの斜視図である。 図4の10矢視図である。 図10の11−11線断面図である。
符号の説明
11…照明部材、12…車両、14…スイッチパネル、15…操作部材(インナハンドル)、21…小さい照射領域、23…操作部(ドアハンドル本体)、25…内装材(ドアライニング)、26…操作スイッチ、37…車室、61…第1レンズ、63…スイッチパネルの接続端、67…光源、68…導光体、71…線状主投光部、72…副投光部、73…第2レンズ、87…凹部(横穴部)。

Claims (5)

  1. 車両の内装材に配設される照明部材であって、
    前記内装材から車室内へ投光し、且つ、光源からの光を導光する導光体を備え、
    前記導光体は、内装材に沿う線状に投光する線状主投光部と、
    前記線状主投光部を通過した光を用い前記線状主投光部から離間して投光する副投光部と、を備え
    前記線状主投光部と車室との間に配置されて、前記線状主投光部からの光を透過して前記内装材に沿う線状の投光を形成している第1レンズと、
    前記副投光部と車室との間に配置され、且つ、前記内装材に形成された凹部に配置されて、前記副投光部の光を透過して前記第1レンズよりも小さい投光範囲を形成している第2レンズと、を備え、
    前記第1レンズは、前記導光体の周の外方へ向かう光を透過して投光し、且つ、長尺な中空形状をなし、内部の前記線状主投光部からの光を一方向に投光する指向性を有する投光部と、該投光部に連ねて形成され前記内装材に取付けられている掛止爪部と、該投光部に連ねて形成され前記内装材に取付けられている嵌合フランジ部と、を備え、
    前記第2レンズは、前記導光体の軸線方向へ向かう光を透過して投光し、且つ、前記導光体の端部を接続する出力端接続部が形成され、該出力端接続部に連なるレンズ本体が前記内装材に嵌っていることを特徴とする照明部材。
  2. 前記副投光部は、前記線状主投光部に対して、照射領域を小さく設定しているとともに、光源から距離を遠く設定していることを特徴とする請求項1記載の照明部材。
  3. 前記線状主投光部は、乗員視点側へ向かって指向し、
    前記副投光部は、乗員視点から離間する方向へ指向していることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の照明部材。
  4. 前記線状主投光部の近傍に配置され、操作スイッチを複数備えたスイッチパネルと、
    前記副投光部の近傍に配置され、少なくとも一つの操作部を備えた操作部材と、を備えていることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の照明部材を用いたドアライニング。
  5. 前記導光体を前記第1レンズによって前記スイッチパネルの接続端近傍に係止していることを特徴とする請求項記載のドアライニング。
JP2008241257A 2008-09-19 2008-09-19 照明部材及びそれを用いたドアライニング Active JP4969544B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008241257A JP4969544B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 照明部材及びそれを用いたドアライニング
EP09814591.5A EP2325047B1 (en) 2008-09-19 2009-09-16 Lighting device and door lining using same
PCT/JP2009/066145 WO2010032746A1 (ja) 2008-09-19 2009-09-16 照明装置及びそれを用いたドアライニング
US13/063,262 US8356921B2 (en) 2008-09-19 2009-09-16 Lighting device and door lining using same
CN200980124905.7A CN102076523B (zh) 2008-09-19 2009-09-16 照明装置及使用了该照明装置的门衬里

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008241257A JP4969544B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 照明部材及びそれを用いたドアライニング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010070116A JP2010070116A (ja) 2010-04-02
JP4969544B2 true JP4969544B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=42039570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008241257A Active JP4969544B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 照明部材及びそれを用いたドアライニング

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8356921B2 (ja)
EP (1) EP2325047B1 (ja)
JP (1) JP4969544B2 (ja)
CN (1) CN102076523B (ja)
WO (1) WO2010032746A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102259617B (zh) * 2010-05-26 2014-02-26 丰田纺织株式会社 车辆用照明装置
JP5721367B2 (ja) * 2010-08-24 2015-05-20 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP5320415B2 (ja) * 2011-01-25 2013-10-23 本田技研工業株式会社 車両用ドアの照明装置
JP5652304B2 (ja) 2011-04-07 2015-01-14 トヨタ紡織株式会社 車両用照明装置
JP5664425B2 (ja) * 2011-04-13 2015-02-04 トヨタ紡織株式会社 車両用照明装置、及び光源ユニット
CN102798081A (zh) * 2011-05-25 2012-11-28 马瑞利汽车电子(广州)有限公司 间接照明方法和装置及采用该方法及装置的汽车内饰件
JP5703992B2 (ja) * 2011-06-28 2015-04-22 トヨタ紡織株式会社 車両用光源ユニット、及び車両用光源ユニットを備えた車両用内装材
JP5794095B2 (ja) * 2011-10-13 2015-10-14 トヨタ紡織株式会社 光源ユニットの取付構造
JP5802103B2 (ja) * 2011-10-13 2015-10-28 トヨタ紡織株式会社 車両用照明装置
JP5282133B2 (ja) * 2011-10-13 2013-09-04 トヨタ紡織株式会社 車両用照明装置
US9533615B2 (en) * 2011-12-15 2017-01-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Door trim pull cup ambient light
DE102012005398A1 (de) * 2012-03-16 2013-09-19 Audi Ag Beleuchtungseinrichtung, insbesondere Konturbeleuchtung für ein Kraftfahrzeug
CN103373277A (zh) * 2012-04-13 2013-10-30 宏裕汽车股份有限公司 汽车内门槛的发光装置
US8985820B2 (en) * 2012-08-10 2015-03-24 GM Global Technology Operations LLC Lighted vehicle interior accessory assembly and method
JP6114091B2 (ja) * 2013-04-02 2017-04-12 日本プラスト株式会社 乗物用照明装置
DE102013008433B4 (de) * 2013-05-17 2020-12-03 Lisa Dräxlmaier GmbH Flächige Vorrichtung zur Beleuchtung der Innenausstattung eines Fahrzeugs
US9840195B2 (en) * 2013-06-13 2017-12-12 Ts Tech Co., Ltd. Attachment structure for lighting device
JP6003830B2 (ja) 2013-06-28 2016-10-05 トヨタ紡織株式会社 照明装置
JP6003829B2 (ja) * 2013-06-28 2016-10-05 トヨタ紡織株式会社 車両用照明装置の取付構造
JP6128390B2 (ja) 2013-09-25 2017-05-17 トヨタ紡織株式会社 車両用内装材
JP6186237B2 (ja) * 2013-10-09 2017-08-23 河西工業株式会社 車両用内装材
JP5907143B2 (ja) * 2013-10-23 2016-04-20 豊田合成株式会社 照明装置
DE102013018784B4 (de) 2013-11-08 2016-02-18 Audi Ag Fahrzeug mit Beleuchtungsvorrichtung mit einer längsförmigen Beleuchtungseinrichtung
US9376057B2 (en) * 2014-02-27 2016-06-28 Nissan North America, Inc. Lighting structure
JP6342268B2 (ja) * 2014-09-05 2018-06-13 林テレンプ株式会社 照明装置
FR3032926B1 (fr) * 2015-02-19 2018-08-17 Valeo Vision Dispositif d'eclairage de vehicule automobile
CN110654305B (zh) * 2015-04-10 2023-03-03 麦克赛尔株式会社 图像投射装置和图像投射方法
FR3041076A1 (fr) * 2015-09-14 2017-03-17 Valeo Vision Module d'eclairage interieur comprenant une fibre optique
CN105276486A (zh) * 2015-11-13 2016-01-27 华晨汽车集团控股有限公司 一种开关组用光导背光结构
JP6427125B2 (ja) * 2016-01-29 2018-11-21 矢崎総業株式会社 車内照明装置
JP6544581B2 (ja) * 2016-02-03 2019-07-17 トヨタ紡織株式会社 乗物用照明装置
JP6593646B2 (ja) * 2016-02-03 2019-10-23 トヨタ紡織株式会社 乗物用照明装置
US9623797B1 (en) * 2016-02-04 2017-04-18 Ford Global Technologies, Llc Lift gate lamp
DE102016205685A1 (de) 2016-04-06 2017-10-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Beleuchtungsvorrichtung für ein Fahrzeug
DE102016205684A1 (de) * 2016-04-06 2017-10-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Beleuchtungsvorrichtung für ein Fahrzeug
JP6862119B2 (ja) * 2016-07-27 2021-04-21 林テレンプ株式会社 車両用照明装置
US9827903B1 (en) * 2016-08-18 2017-11-28 Ford Global Technologies, Llc Illuminated trim panel
DE102016115750A1 (de) * 2016-08-25 2018-03-01 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Beleuchtungselement und Lautsprecher für ein Kraftfahrzeug
DE202017100874U1 (de) * 2017-02-17 2018-05-18 Lisa Dräxlmaier GmbH Beleuchtungsvorrichtung für ein Innenausstattungsteil
US10272832B2 (en) * 2017-06-29 2019-04-30 Ford Global Technologies, Llc Lighting pipe integrated within sunroof trim ring
JP6952224B2 (ja) * 2017-10-02 2021-10-20 テイ・エス テック株式会社 車両用内装材
US10989855B2 (en) 2017-11-09 2021-04-27 AGM Automotive, LLC Illumination device for projecting light in a predetermined illumination pattern on a surface
JP6872037B2 (ja) * 2017-11-30 2021-05-19 アルプスアルパイン株式会社 照光装置
CN110949245A (zh) * 2018-09-27 2020-04-03 标致雪铁龙汽车股份有限公司 一种车门饰件及车辆
JP7177026B2 (ja) * 2019-10-16 2022-11-22 矢崎総業株式会社 ライン照明装置
EP3878690A1 (de) 2020-03-12 2021-09-15 ZKW Group GmbH Kraftfahrzeug
JP6845453B2 (ja) * 2020-04-08 2021-03-17 テイ・エス テック株式会社 乗物用発光ユニット
JP7491177B2 (ja) 2020-10-12 2024-05-28 トヨタ紡織株式会社 乗物用内装材に対する照明装置の取付構造
CN114992576B (zh) * 2022-06-20 2023-06-27 江苏恒瑞车灯有限公司 一种汽车车灯光传导装置及汽车车灯
WO2023247154A1 (en) * 2022-06-20 2023-12-28 Srg Global Liria S.L. Laser light engine with optical fiber integration in a trim part and methods of manufacturing the same

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622082U (ja) * 1992-08-26 1994-03-22 株式会社小糸製作所 車両の室内用照明装置
US5365412A (en) * 1993-01-07 1994-11-15 Ford Motor Company Low profile illuminator
JPH075922U (ja) * 1993-06-25 1995-01-27 株式会社小糸製作所 車両の照明表示装置
JP3193587B2 (ja) 1995-05-26 2001-07-30 関東自動車工業株式会社 自動車ドアハンドルにおける照明装置
US5678914A (en) 1995-11-13 1997-10-21 Transmatic, Inc. Cargo area lighting system for trucks
US5680496A (en) 1996-10-18 1997-10-21 American Products, Inc. Fiber optic cable assembly for perimeter lighting
JP2000177482A (ja) * 1998-12-16 2000-06-27 Toyota Auto Body Co Ltd 車両用室内照明装置
US6304702B1 (en) * 1999-10-27 2001-10-16 Pac-Fab, Inc. Rail adapter for fiber optic perimeter lighting system
IT1311275B1 (it) * 1999-12-23 2002-03-12 Fiat Auto Spa Porta per un veicolo, in particolare per un autoveicolo.
DE10110303C2 (de) * 2001-02-26 2003-01-30 Brose Fahrzeugteile Verschließbarer Flügel für ein Kraftfahrzeug
DE10115378A1 (de) * 2001-03-28 2003-01-23 Hella Kg Hueck & Co Beleuchtungseinrichtung
JP2002367403A (ja) 2001-04-05 2002-12-20 Bridgestone Corp 線状発光体
JP2005019154A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Ichikoh Ind Ltd 車両用照明装置
JP4029077B2 (ja) * 2004-03-31 2008-01-09 株式会社ホンダアクセス 自動車の室内照明装置
EP1625971B1 (en) 2004-08-13 2013-04-17 Mazda Motor Corporation Vehicle interior illumination structure
JP4407455B2 (ja) * 2004-09-30 2010-02-03 マツダ株式会社 車室内の照明装置
US20060290647A1 (en) * 2005-06-28 2006-12-28 Kilolambda Technologies Ltd. Optical waveguided dashboard display
JP4700081B2 (ja) * 2008-05-23 2011-06-15 株式会社ホンダアクセス 車両用照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2325047A4 (en) 2011-09-28
US20110170304A1 (en) 2011-07-14
CN102076523A (zh) 2011-05-25
EP2325047B1 (en) 2013-05-15
WO2010032746A1 (ja) 2010-03-25
CN102076523B (zh) 2015-03-25
EP2325047A1 (en) 2011-05-25
US8356921B2 (en) 2013-01-22
JP2010070116A (ja) 2010-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4969544B2 (ja) 照明部材及びそれを用いたドアライニング
JP5282133B2 (ja) 車両用照明装置
JP5802103B2 (ja) 車両用照明装置
JP5189445B2 (ja) 車両用内装材
JP5794095B2 (ja) 光源ユニットの取付構造
JP4933240B2 (ja) 車両用ライニング
JP4419990B2 (ja) 車両室内用照明装置
JP5718956B2 (ja) 車両用内装材
JP5652304B2 (ja) 車両用照明装置
JP2007196919A (ja) 車両用の照明装置
JP6453999B2 (ja) 車両用内装部品
JP2009196397A (ja) 車両用収容ボックス
JP6122892B2 (ja) 車両用内装材
KR100820606B1 (ko) 자동차용 콘솔의 무드램프
KR101176509B1 (ko) 간접조명 방식의 자동차 엘이디 실내등
JP2016047693A (ja) 車両室内用照明装置
WO2021060291A1 (ja) 車両用照明装置
JP7480666B2 (ja) 乗物用内装材の照明構造
JP7491177B2 (ja) 乗物用内装材に対する照明装置の取付構造
JP6786725B2 (ja) 車両室内用照明装置
KR20160003946U (ko) 차량의 인디케이터
JP2006312420A (ja) カーオーディオパネルを用いた照明装置
JP6265925B2 (ja) 車載用アナログ時計の組立構造
JP2024067309A (ja) 乗物用照明構造
JP2023080575A (ja) 車両用外装部品

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150