JPH0622082U - 車両の室内用照明装置 - Google Patents

車両の室内用照明装置

Info

Publication number
JPH0622082U
JPH0622082U JP6510692U JP6510692U JPH0622082U JP H0622082 U JPH0622082 U JP H0622082U JP 6510692 U JP6510692 U JP 6510692U JP 6510692 U JP6510692 U JP 6510692U JP H0622082 U JPH0622082 U JP H0622082U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical fiber
fiber bundle
illumination
vehicle interior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6510692U
Other languages
English (en)
Inventor
和典 夏目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP6510692U priority Critical patent/JPH0622082U/ja
Publication of JPH0622082U publication Critical patent/JPH0622082U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車等の車室内に配設される照明や装飾用
の照明装置の電球数を低減し、かつ構造の簡略化を図
る。 【構成】 光源1に一端が接続されて車室内に延在され
る線状の導光体(光ファイバ束)2を設け、この導光体
の側面と他端の少なくとも一部から光を漏光或いは射出
させ、この光を車室内の照明光或いは装飾光として用い
るように構成する。例えば、バゲッジルームTRに配設
した光源1から2本の光ファイバ束2を延設し、この光
ファイバ束2の側面で漏光させて線状に光らせる光装飾
(イルミネション)を行わせ、光ファイバ束2の他端部
に設けた照明部3をフットランプFLとして構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は自動車等の車両の室内用照明装置に関し、特に光ファイバ等のような 線状の導光体を用いた車両の室内用照明装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動車等の車室内を照明するための装置として、電球が用いられる。例 えば、ルームランプ,ドアランプ,マップランプ、フットランプ等があり、これ らはいずれも天井やドア、或いはシート等に電球を配設し、所要の電気配線を設 けた構成とされている。また、車室内を装飾するために、多数個の豆電球を配列 した装置も提案されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このような照明装置は、それぞれに光源としての電球が必要とされるため、電 球の数が多くなり、かつこれに付随してソケット,配線等が多くなり、高価格化 をまねくとともに、全体の装備が複雑化し、かつその組付け作業が面倒になると いう問題がある。特に、車室内を装飾する目的で、光を線状に照明しようとする 場合には、多数個の豆電球を線状に配列する必要があり、電球の数が極めて多く なる。また、自動車の振動等により電球が切れ易く、そのためのメンテナンスも 面倒になるという問題もある。 本考案の目的は、電球数を低減し、かつ構造の簡易化を図った室内用照明装置 を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、光源に一端が接続されて車室内に延在される線状の導光体を設け、 この導光体の側面と他端の少なくとも一部から光を漏光或いは射出させ、この光 を車室内の照明光或いは装飾光として用いるように構成する。
【0005】
【実施例】
次に、本考案について図面を参照して説明する。図1は本考案を自動車の車室 内装飾及びフットランプに適用した一実施例の概略斜視図であり、4ドア車の前 席FS,後席RSの両側に沿って線状に発光させてイルミネーションとして装飾 を行うとともに、前席の足元を照明するフットランプを設けたものである。 即ち、後席RFの後方に設けられているラゲージルーム(トランクルーム)T R内に光源1が配設され、かつこの光源1に一端を光学的に接続した複数本の光 ファイバ束、ここでは2本の光ファイバ束2をリアパーセルシェルフPSに開設 した穴4を通して車室内に引出し、さらに前席FS,及び後席RSの両側に沿っ て延設している。そして、各光ファイバ束2の他端部2bを前席FSのシートク ッションの下側に配設し、フットランプFLとしての照明部3を設けている。
【0006】 前記光源1は、図2に示すように、容器状のボディ11を有し、このボディ1 1内に電気コード13aが接続されたソケット13をブラケット12を用いて固 定し、このソケット13にハロゲン電球14を装着する。また、このハロゲン電 球13の周囲には回転楕円面状のリフレクタ15が配設され、ハロゲン電球14 から発光された光を反射して前方位置に集光する。このリフレクタ15は内面に ダイクロイック膜が形成され、反射される光の熱を吸収する。そして、このリフ レクタ15の集光位置には熱線を遮断する熱線反射フィルタ16をブラケット1 7で支持し、かつこの熱線反射フィルタ16に対向して前記光ファイバ束2の一 端部2aを口金18により固定している。そして、この口金18を出た箇所にお いて光ファイバ束2を前記2本の光ファイバ束となるように分岐している。また 、リフレクタ15の周囲のボディ11の内面には、ボディ11の内面をハロゲン 電球14からの熱によって保護して耐熱性を高めるための耐熱プロテクタ19が 配設され、ボディ11に固定される。 したがって、この光源1では、ハロゲン電球14で発光された光をリフレクタ 15で集光し、かつ熱反射フィルタ16を透過させた上で光ファイバ束2の一端 部2aから光ファイバ束2内に入射させる。
【0007】 前記光ファイバ束2は、複数本の光ファイバ20を束ねたものであり、各光フ ァイバ20は、図3に断面構造を示すように、内部のコア21と、その外周のク ラッド22から構成され、一端部に入射された光がクラッド22の内面で全反射 されながら他端部に向けて伝達される。また、コア21とクラッド22には微細 な粒子23を混合させており、伝達される光の一部がこの粒子23に衝突したと きに光ファイバ20の外部に向けて反射され、光ファイバ20の側面から漏光さ れる。 なお、この例では光ファイバ20の長さ方向の全長にわたって粒子23を混合 させているため、光ファイバ20の全長において光が漏光されるが、場合によれ ば適宜間隔おいた適宜寸法の領域内に断続的に粒子23を混合させてもよく、こ の場合には光は光ファイバ20の長さ方向に所要の間隔をおいて所要の寸法領域 で漏光されることになり、点線状をしたイルミネーションとして構成できる。
【0008】 前記光ファイバ束2の他端部2bに設けられたフットランプFLとしての照明 部3は、図4に示すように、円錐容器型のケース31を有しており、このケース 31の小口径側にブッシュ32により前記光ファイバ束2の他端部が取着される 。また、ケース31の大口径側には凸レンズ33がリテーナ34により取着され る。また、ケース31の一側に設けた固定片35により、ケース31は自動車の 車体、ここでは前席FSのシートクッションの下側面に固定支持される。 この照明部3では、光ファイバ束2の他端部2bから射出された光はレンズ3 3により集光され、所要のビーム幅で照明を行うことになる。この場合、凹レン ズ、或いは凹凸の組合わせレンズが採用できる。
【0009】 この構成によれば、光源1のハロゲン電球14を点灯したときには、光ファイ バ束2にはその一端部2aから光が入射され、他端部2bに向けて伝達される。 入射された光は、光ファイバ内に混合させた粒子23によって乱反射され、光フ ァイバ束2の側面から漏光される。このため、光ファイバ束2は側面が僅かに光 り、この光を前席FS,後席RSを始めとする車室内のイルミネーションとして 利用して車室内の装飾照明を行うことができる。 また、光ファイバ束2の他端部2aにまで伝達された光は、ここから射出され 、照明部3のレンズ32によって集光或いは拡散される。したがって、この光で 前席FSの足元を照明し、フットランプとして構成することができる。 このため、この実施例では、1個の光源、即ち1個の電球で車室内のイルミネ ーションとフットランプとを構成でき、電球数を大幅に低減することができる。 これにより、多数個の電球を配設するための部品やその取付作業が不要となり、 組付け工数の低減や低価格化を図るとともに、メンテナンスを簡略化することが できる。
【0010】 図5は前記実施例の応用例を示す図であり、前記実施例と同様にラゲッジルー ムTRに配設した光源1から2本の光ファイバ束2を車室内に引き出した上で、 この光ファイバ束2を車室内の側壁と天井壁との境界縁に沿って車室内の前部に まで延設し、前席FS、即ち運転席及び助手席の上部において光ファイバ束2の 他端部2bに設けた照明部3をマップランプMSとして構成している。この場合 、光フイァバ束2は、図6(a)に断面構造を示すように、中心部に比較的に太 径の柔軟な導光性の樹脂を芯線24として配設し、この芯線の外周に複数本の光 ファイバ20を配列するようにしてもよい。このようにすれば、芯線24で必要 な光量の伝達を行う一方、外周に配設した光ファイバで漏光を行ない、少ない本 数の光ファイバで光装飾が実現できる。この場合、光ファイバは図6(b)のよ うに二重、三重に重ねるようにしてもよい。
【0011】 また、マップランプMSは、図7に示すように、光ファイバ束2の他端部2b 側を必要な寸法で確保し、その一部に円筒状のブラケット35を用いて車体に固 定させ、これを基端部とする。また、光ファイバ束2の他端部2bには図4に示 したような構成の照明部3を取着し、かつ前記基端部35と照明部3との間にフ レキシビリティを持たせている。 このフレキシビリティを持たせるために、図6(a)又は(b)のように構成 した芯線25をフレキシビリティのある樹脂で構成すればよい。また、伝達させ る光の量が芯線の外周に配設した光ファイバのみで充分であれば、芯線に可撓性 のある金属やその差の材料を用いてもよい。
【0012】 なお、マップランプとして構成する場合には、図4に示した照明部3に手操作 によって開閉可能なシャッタを設け、必要なときのみシャッタを開いて照明を行 うようにしてもよい。 また、前記した各実施例において、光ファイバ束の他端部を照明部として構成 しない場合には、この他端部に遮光板或いは反射板を固定すればよく、これによ り光ファイバ束の側面からの漏光量を増やし、装飾光をより明るいものにできる 。
【0013】 図8は本考案の他の実施例を示す概略斜視図である。この実施例では、自動車 のドアDRの内部に小型の光源1Aを配設し、この光源から4本の光ファイバ束 2Aを延設し、かつ各光ファイバ束の他端部側の所要長さ領域を照明部として構 成している。ここでは、照明部としては、ドアノブ照明3A,ドアスイッチ照明 3B,セイフティブライトリボン照明3C,ドアカーテン照明3Dとして利用し ている。前記光源1Aは前記実施例の光源1と同様な構成のものが採用できる。
【0014】 これらの照明部3A〜3Dは、前記した実施例と同様に光ファイバ束を構成す る光ファイバの側面からの漏光を利用したものであり、例えばドアスイッチ照明 3Bとしての例を図9に示す。図9(a)は部分分解斜視図、(b)は模式的な 縦断面図である。ここでは、光ファイバ束2を構成する複数本の光ファイバ20 を平坦に配列し、その上側に平板レンズ36を、下側に平板反射鏡37を配設し 、これらを細長い樋状のケース38に収納したものである。 この照明部3Bでは、各光ファイバ20の側面から漏光された光は、直接或い は平面反射鏡37で反射されて平面レンズ36を透過して照明を行う。この照明 部3Bの構造は、前記したような種々の照明の大きさや形状に応じて種々のもの が考えられることは言うまでもない。また、1本の光ファイバ束をドア内部に延 設し、この光ファイバ束の複数箇所に前記した照明部を構成して前記各照明3A 〜3Dを構成するようにしてもよい。 なお、光源1Aはドア外に配設してもよいことは勿論である。
【0015】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、光源に一端が接続された線状の導光体を車室内 に設け、この導光体の側面と他端の少なくとも一部から光を漏光或いは射出させ て照明光或いは装飾を行うので、照明や装飾を行うための電球の数を低減でき、 部品点数を低減するとともに、構造の簡略化を実現でき、組付作業やメンテナン スの容易化が実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の室内用照明装置の一実施例の概略斜視
図である。
【図2】光源の内部構造を示す断面図である。
【図3】側面で漏光される光ファイバの断面図である。
【図4】照明部の断面図である。
【図5】本考案の応用例を示す概略斜視図である。
【図6】異なる光ファイバ束の断面図である。
【図7】マップランプの斜視図である。
【図8】本考案の他の実施例の概略斜視図である。
【図9】照明部の部分分解斜視図及び縦断面図である。
【符号の説明】
1 光源 2 光ファイバ束 3 照明部 3A〜3D 照明 20 光ファイバ 23 粒子

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、この光源に一端が接続されて車
    室内に延在される線状の導光体とを備え、前記導光体は
    その側面と他端の少なくとも一部から光を漏光或いは射
    出させ、この光を車室内の照明光或いは装飾光として用
    いるように構成したことを特徴とする車両の室内用照明
    装置。
JP6510692U 1992-08-26 1992-08-26 車両の室内用照明装置 Pending JPH0622082U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6510692U JPH0622082U (ja) 1992-08-26 1992-08-26 車両の室内用照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6510692U JPH0622082U (ja) 1992-08-26 1992-08-26 車両の室内用照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0622082U true JPH0622082U (ja) 1994-03-22

Family

ID=13277319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6510692U Pending JPH0622082U (ja) 1992-08-26 1992-08-26 車両の室内用照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622082U (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032746A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 本田技研工業株式会社 照明装置及びそれを用いたドアライニング
JP2010070126A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Honda Motor Co Ltd 車両用内装材及びそれに用いられるレンズ
JP2010083211A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Toyoda Gosei Co Ltd 車両室内用照明装置
JP2012043717A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Panasonic Electric Works Co Ltd ライン形照明ユニット
JP2012131431A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Nhk Spring Co Ltd 成形玉縁セット、及びシート
JP2013063779A (ja) * 2013-01-15 2013-04-11 Honda Motor Co Ltd 車室内部品
CN103373277A (zh) * 2012-04-13 2013-10-30 宏裕汽车股份有限公司 汽车内门槛的发光装置
JP2016101788A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 株式会社デンソー 後部座席用表示システム、後部座席用受光表示装置、および制御装置用のプログラム
JP2017154674A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 トヨタ紡織株式会社 照明装置
JP2021017179A (ja) * 2019-07-23 2021-02-15 株式会社今仙電機製作所 アンビエントライト

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953143B2 (ja) * 1977-06-07 1984-12-24 旭化成株式会社 連続鋳造用鋳型
JP3096937B2 (ja) * 1991-06-18 2000-10-10 カイペル・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル ハフツング・ウント・コンパニ− 調節可能な背もたれを持つ座席用の継手装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953143B2 (ja) * 1977-06-07 1984-12-24 旭化成株式会社 連続鋳造用鋳型
JP3096937B2 (ja) * 1991-06-18 2000-10-10 カイペル・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル ハフツング・ウント・コンパニ− 調節可能な背もたれを持つ座席用の継手装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8356921B2 (en) 2008-09-19 2013-01-22 Honda Motor Co., Ltd. Lighting device and door lining using same
JP2010070126A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Honda Motor Co Ltd 車両用内装材及びそれに用いられるレンズ
EP2325047A1 (en) * 2008-09-19 2011-05-25 Honda Motor Co., Ltd. Lighting device and door lining using same
CN102076523A (zh) * 2008-09-19 2011-05-25 本田技研工业株式会社 照明装置及使用了该照明装置的门衬里
EP2325047A4 (en) * 2008-09-19 2011-09-28 Honda Motor Co Ltd LIGHTING DEVICE AND DOOR TRIM USING SAID DEVICE
WO2010032746A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 本田技研工業株式会社 照明装置及びそれを用いたドアライニング
JP2010083211A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Toyoda Gosei Co Ltd 車両室内用照明装置
JP2012043717A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Panasonic Electric Works Co Ltd ライン形照明ユニット
JP2012131431A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Nhk Spring Co Ltd 成形玉縁セット、及びシート
CN103373277A (zh) * 2012-04-13 2013-10-30 宏裕汽车股份有限公司 汽车内门槛的发光装置
JP2013063779A (ja) * 2013-01-15 2013-04-11 Honda Motor Co Ltd 車室内部品
JP2016101788A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 株式会社デンソー 後部座席用表示システム、後部座席用受光表示装置、および制御装置用のプログラム
JP2017154674A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 トヨタ紡織株式会社 照明装置
JP2021017179A (ja) * 2019-07-23 2021-02-15 株式会社今仙電機製作所 アンビエントライト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3532871A (en) Combination running light-reflector
EP1903359A2 (en) Light for vehicle roofs
JP4336075B2 (ja) 自動車に用いる照明装置またはインジケータ装置のための光学構成要素
EP0931698A2 (en) Fiber optic exterior door handle light
JPH0622082U (ja) 車両の室内用照明装置
JP6836602B2 (ja) 自動車用照明バイザー・ミラー
US5006966A (en) Transit vehicle lighting fixture
US5113322A (en) Transit vehicle lighting fixture
JPH0663437U (ja) 車両の室内照明装置
GB2460141A (en) An in-vehicle illuminating device
US4751626A (en) Reflector system for a luminaire
JP2004265697A (ja) 信号灯具及び信号灯具の反射構造
US20050036329A1 (en) Motor-vehicle headlight
JP4298945B2 (ja) 車両用ルームランプ
JP2019059469A (ja) 自動車の内室照明用の構成ユニット
US20060215414A1 (en) Interior lamp, especially for a vehicle
JP2009096388A (ja) 車両用室内照明器具及び車両用室内照明構造
JPH075922U (ja) 車両の照明表示装置
JP2001171429A (ja) 車両天井の照明構造
JPH0532888Y2 (ja)
JP2601633Y2 (ja) ハイマウントストップランプ
JPH0717582Y2 (ja) 車両用灯火装置
JP2595552Y2 (ja) 車両室内灯
JPS5921071Y2 (ja) 自動車用照明付表示装置
JPH0572593U (ja) 自動車の光照明グリル