JPS5921071Y2 - 自動車用照明付表示装置 - Google Patents

自動車用照明付表示装置

Info

Publication number
JPS5921071Y2
JPS5921071Y2 JP4930579U JP4930579U JPS5921071Y2 JP S5921071 Y2 JPS5921071 Y2 JP S5921071Y2 JP 4930579 U JP4930579 U JP 4930579U JP 4930579 U JP4930579 U JP 4930579U JP S5921071 Y2 JPS5921071 Y2 JP S5921071Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display board
light
light source
display
illuminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4930579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55149428U (ja
Inventor
俊彦 大久保
勇 米山
Original Assignee
日産デイ−ゼル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産デイ−ゼル工業株式会社 filed Critical 日産デイ−ゼル工業株式会社
Priority to JP4930579U priority Critical patent/JPS5921071Y2/ja
Publication of JPS55149428U publication Critical patent/JPS55149428U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5921071Y2 publication Critical patent/JPS5921071Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車に用いる照明付表示装置に関する。
従来、表示板例えば自動車のヒーターコントロール等の
表示板の照明として、該表示板の上又は下に光源を置き
、表示板に光を照射するようにしている。
しかしこのものだと、光源を置くスペースが多く必要で
あると共に光源の数が照明面積により多数必要となる欠
点があり、又、光源を支持する装置が別に必要となり部
品点数が多くなって、狭い自動車の車内において表示板
付近の構造設計が困難になる欠点があった。
そこで、本考案は以上のような従来の実情に鑑み、単一
の表示板と、該表示板に組み込まれる光源とで構威し、
表示板内部の平面方向を通って表示対象部分から透過す
る光により該表示対象部を識別するようにし、しかも光
源の取付位置と表示板の形状の工夫によって、光源から
遠い表示対象部に向けて強制的に光を照射し光の照射の
不必要な部分からの光の漏れを少なくし光をロスなく有
効使用するように構成したから、少量の光源で遠方のそ
して多数の表示対象部を均等な明るさんで照明し、上記
欠点を解消すると共に美観に優れた照明付表示装置を提
供するものである。
以下、本考案を自動車のヒーターコントロール表示装置
に適用した例を第1図及び第2図に基づいて説明する。
図において、表示板1は透明体例えばアクリル等の合成
樹脂板により形成され、その中央部付近には、表示板の
長手方向に図示しない操作レバー等を挿通ずる長孔1C
が設けられその表示面には表示すべき文字二の場合はヒ
ーターコントロール状態の識別文字を示すC00LとW
ARMの2文字M’M’を除く全面が塗装されることに
よって文字M、 M’が表示される。
そして、かかる表示板1内部に照明用光源りが組み込ま
れる。
即ち、表示板1の一側端部の平面と直角な方向に挿入孔
1Aが形成され、該挿入孔1A内に光源Lをなす電球2
が挿入され固定取付されている。
この場合、光源りよりの光は表示板1内に入るわけであ
るが、この光を極力表示板1内に閉じ込め、光漏れがな
いように表示板1の形状を考慮しである。
即ち、表示板1の光源り挿入孔1Aのまわりにおける外
形は光源りからの光を表示板1内部に効率よく導くよう
に反射させる反射面1Bを備えた形状に形成されると共
に表示板1の板厚は第2図に示すように光源りから離れ
る程薄く形成される。
表示体1内に入った光の漏れを極力抑えるため表示板の
表示対象部を除く表示板全表面に白色塗装する。
又、表示板1背面部の文字Mに対応する部分には光を文
字M方向に導くように反射させる曲面部1DがカットC
として形成される。
尚、文字M′は光源に近いので反射部は不必要である。
以上のような構成において、光源りから発せられた光は
表示板1内に入り、直接あるいは反射面1Bで反射され
て表示対象部に達する。
この表示板1は光の吸収の少いアクリル板から成るから
表示板1内に入った光は殆んどロスがなく遠方まで達す
る。
そして、表示板1内に入り、光源りに近い位置の文字M
′を光が透過すると共に、光源から遠ざかるにつれて板
厚が薄くなるように形成された表示板1内を透過してき
た光が文字Mと対応する曲面部1Dで反射して文字Mを
透過し、文字M、 M’が均一な明るさとなり容易に識
別される。
かかる構成よれば、少量の光源で多数の文字M、 M’
即ち被照明部を照明出来るから、部品点数が少なくなる
と共にスペースを多く必要としないため表示板付近の構
造物設計が容易になる。
又、被照明部の明るさが均等になり、見やすくなる。
更に、かかる構成によれば、表示板1内部に光源りを挿
入取付したから、外部に取り付けるようにしたものに比
べ光のロスが少なく、光を表示板内に効果的に導入させ
ることができると共に、光源りと単一の表示板1とで構
成するようにしたから少ない部品数で形成でき、製作性
も優れ、コスト的にも有利である。
又、表示板1を光源りから離れるに従って肉薄に形成し
たから、表示板1内に入った光が収束されて遠方に至り
、被照明部をより明るくしかも均一に照明することが可
能となる。
又、表示板1の光源り挿入部局りに反射面1Bを設けた
構成により、光源りからの光を表示板1内部にロスなく
効率良く導くことができる。
第3図は本考案において、光源の挿入孔1Aのまわりの
表示板1外周の反射面1Bの形状を光源りを焦点とする
放物線形状とすることにより、光源りから表示板1内に
入った光のうち、該反射面1Bにあたった光は表示板1
の長手方向に沿って平行光線となって表示板1内を透過
する。
従って光源りより遠い文字Mに光が到達するまでの間に
表示板1の側面、図示しない操作レバー等を挿通ずる長
孔1Cの側面あるいは表示板1の周縁部に表示板1をパ
ネル等に取付けるためのビス等を挿通する図示しない孔
に衝突する回数が減少し、表示板1外へ漏れる光が少な
くなり遠い文字Mへ到達する光量が増す。
更に、本実施例においては表示板1の文字Mに対応する
部分に曲面部1Dを設けて該文字M方向に集中的に光を
照射するようにしたが、曲面部1Dは第2図に示す断面
形状に限らず、第4図に示すような平面形状、第5図に
示すような放物線状の断面形状に形成するなど任意の形
状しても良い。
本考案は以上のように単一の表示板とこれに組み込まれ
る光源とで構威し、表示板内部の平面方向を通って表示
対象部分から透過する光により該表示対象部を識別する
ようにし、しかも、光源取付位置と表示板の形状を、光
源から遠い表示対象部に向けて強制的に光を照射し光の
照射の不必要な部分から光の漏れを少なくし光をロスな
く有効使用するように構成したから、少量の光源で遠方
のそして多数の表示対象部を均等な明るさで照明出来、
部品点数が少なくなると共に照明部品に費やすスペース
を多く必要としなくなる。
又、表示板を直接光で照射するものに比べ照明を自然な
感じで、美観に優れたものに出来る等実用的効果が大き
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る表示板の平面図、第2図は第1図
のA−A矢視断面図である。 第3図は本考案に係る他の実施例、第4図は被照明部に
光を反射させるカットの要部断面図、第5図は第4図と
同じ要部断面図である。 1・・・表示板、1A・・・挿入孔、2・・・電球(光
源L)、M、 M’・・・表示すべき文字、 1B・・・反射面、 1D・・・ 曲面部。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1) 透明表示板内部の該表示板内部ムコ1する平
    面方向に向って光が照射される位置に表示板照明用の光
    源を挿入取付する一方、前記表示板の光源挿入部局りに
    おける外形を、光源からの光を表示板内部に導くように
    反射させる反射面を備えた形状に形成すると共に、表示
    板の板厚を光源から離れるに従って肉薄に形成し、表示
    板内を通る光を被照明部を向けて集中的に反射させる屈
    曲面部を表示板に設けて構成したことを特徴とする自動
    車用照明付表示装置。
  2. (2)表示板は樹脂材によって形成されてなる実用新案
    登録請求の範囲第(1)項記載の自動車用照明付表示装
    置。
  3. (3)光源周りの表示板の反射面の形状は光源を焦点と
    した放物線形状である実用新案登録請求の範囲第(1)
    項又は第(2)項記載の自動車用照明付表示装置。
JP4930579U 1979-04-16 1979-04-16 自動車用照明付表示装置 Expired JPS5921071Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4930579U JPS5921071Y2 (ja) 1979-04-16 1979-04-16 自動車用照明付表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4930579U JPS5921071Y2 (ja) 1979-04-16 1979-04-16 自動車用照明付表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55149428U JPS55149428U (ja) 1980-10-28
JPS5921071Y2 true JPS5921071Y2 (ja) 1984-06-20

Family

ID=28934650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4930579U Expired JPS5921071Y2 (ja) 1979-04-16 1979-04-16 自動車用照明付表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5921071Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5877380U (ja) * 1981-11-18 1983-05-25 小島プレス工業株式会社 照明表示装置
JP4585390B2 (ja) * 2005-06-23 2010-11-24 アルプス電気株式会社 環状導光体
JP5057138B2 (ja) * 2007-04-12 2012-10-24 日本精機株式会社 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55149428U (ja) 1980-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5711592A (en) Lamplight device for vehicle
RU99109097A (ru) Осветительная система
JPH04118624U (ja) 自動車用計器の照明装置
JPS5921071Y2 (ja) 自動車用照明付表示装置
JP2848499B2 (ja) 車両用表示装置
JPH0532353Y2 (ja)
JPS6210784Y2 (ja)
JP2579872Y2 (ja) 車両用計器の指針
JP3016945U (ja) 液晶バックライトの反射構造
JPS5813300Y2 (ja) 車両用計器
JP2000159010A (ja) 字光性ナンバープレート装置
JPH0243798Y2 (ja)
JPS5853234Y2 (ja) 自動車用灰皿照明装置
JPH0631617Y2 (ja) スイッチの照明装置
JPS6323826Y2 (ja)
JPS628066Y2 (ja)
JPS59164231A (ja) 車輌用変速機のシフトレバ−位置表示装置
JP2595552Y2 (ja) 車両室内灯
JPS63199287U (ja)
JPH0446975Y2 (ja)
JPH0425765Y2 (ja)
JPS5839504Y2 (ja) 表示装置
JP2000019994A (ja) 照光装置
JPS5933028Y2 (ja) 表示装置
JPS605261Y2 (ja) シガ−ライタ照明装置