JP4862963B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4862963B2
JP4862963B2 JP2010515766A JP2010515766A JP4862963B2 JP 4862963 B2 JP4862963 B2 JP 4862963B2 JP 2010515766 A JP2010515766 A JP 2010515766A JP 2010515766 A JP2010515766 A JP 2010515766A JP 4862963 B2 JP4862963 B2 JP 4862963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermosetting resin
semiconductor device
resin composition
manufacturing
paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010515766A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009147828A1 (ja
Inventor
悟 桂山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP2010515766A priority Critical patent/JP4862963B2/ja
Publication of JPWO2009147828A1 publication Critical patent/JPWO2009147828A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4862963B2 publication Critical patent/JP4862963B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/27Manufacturing methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/563Encapsulation of active face of flip-chip device, e.g. underfilling or underencapsulation of flip-chip, encapsulation preform on chip or mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L24/743Apparatus for manufacturing layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29199Material of the matrix
    • H01L2224/2929Material of the matrix with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/29386Base material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/29386Base material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2224/29388Glasses, e.g. amorphous oxides, nitrides or fluorides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L2224/743Apparatus for manufacturing layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7525Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/753Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/75301Bonding head
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/756Means for supplying the connector to be connected in the bonding apparatus
    • H01L2224/75611Feeding means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81191Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81192Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81193Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed on both the semiconductor or solid-state body and another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/812Applying energy for connecting
    • H01L2224/8121Applying energy for connecting using a reflow oven
    • H01L2224/81211Applying energy for connecting using a reflow oven with a graded temperature profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83191Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83192Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • H01L2224/83855Hardening the adhesive by curing, i.e. thermosetting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • H01L2224/83855Hardening the adhesive by curing, i.e. thermosetting
    • H01L2224/83862Heat curing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00013Fully indexed content
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01011Sodium [Na]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01012Magnesium [Mg]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0102Calcium [Ca]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0103Zinc [Zn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01043Technetium [Tc]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01056Barium [Ba]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01059Praseodymium [Pr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01075Rhenium [Re]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/0665Epoxy resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • H01L2924/3511Warping
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0271Arrangements for reducing stress or warp in rigid printed circuit boards, e.g. caused by loads, vibrations or differences in thermal expansion
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0209Inorganic, non-metallic particles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

本発明は、半導体装置の製造方法および半導体装置に関する。
近年、パソコンや携帯電話の小型化、薄型化、高性能化に伴う半導体パッケージの多様化が著しく、特に電気信号の伝達速度を速くするために半導体素子を半田バンプ等のバンプで面接続する実装方法が多様化している。このような実装方法としては、電気信号の伝達をより速めるため、金属バンプを用いて垂直に接続する方法が検討されている。
一方で、半導体素子の配線デザインの狭ピッチ化が進み、その特性を維持させるために半導体素子の構造も複雑化し、さらに半導体素子自体が脆くなってきている。
また、昨今の環境問題の傾向から、バンプに使用される金属自体も鉛フリー化などの動きを受け、このバンプを保護するのも難しくなってきている。
そのため、このようなバンプ接続に用いられる封止材(アンダーフィル材)についてもその要求特性は厳しいものとなっており、バンプ保護およびチップ保護の両立が必須条件となっている。バンプを保護するためにはアンダーフィル材は高弾性率であることが好ましく、チップを保護(チップの反りを低減する)するためにはアンダーフィル材は低弾性率であることが好ましい。すなわち、バンプ保護とチップ保護に対してアンダーフィル材には相反する特性が要求されている。このような課題を解決するために、アンダーフィル材の物性バランスを図る検討がされている(例えば、特許文献1および2参照)。
しかし、半導体パッケージの複雑化、サイズの制限などから、アンダーフィル材の物性のバランスだけでは半導体装置の高性能化にも限界が見られ、構造自体の再設計を余儀なくされ、または高信頼性をクリアするために鉛フリー化を遅らせるといった方法さえ取られるということが現状であった。
特開平07―335791号公報 特開平10−204259号公報
発明の概要
本発明は、バンプを保護すると共に、反りの発生を低減することにより半導体素子を保護することが可能な半導体装置の製造方法を提供することにある。
このような目的は、下記[1]〜[16]に記載の本発明により達成される。
[1]
基板または半導体素子の少なくとも一方に、フラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物を塗布する塗布工程と、
前記基板と前記半導体素子とを前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物を介して電気的に接合する接合工程と、
前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物を加熱して硬化する硬化工程と、
前記硬化工程後に、10[℃/hour]以上、50[℃/hour]以下の冷却速度で冷却する冷却工程と、を有しており、
前記硬化工程において、前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物の硬化温度をTc[℃]としたとき、
前記冷却工程は、Tc[℃]以下、(Tc−90)[℃]以上の温度範囲を前記冷却速度で冷却する、
半導体装置の製造方法。
[2]
前記硬化温度(Tc)を150[℃]としたとき、
前記冷却工程は、150℃以下、60℃以上の温度範囲を前記冷却速度で冷却する、[1]に記載の半導体装置の製造方法。
[3]
(Tc−90)[℃]未満の温度範囲においては、60[℃/hour]以上、120[℃/hour]以下の冷却速度で冷却する、[1]に記載の半導体装置の製造方法。
[4]
25℃以上、ガラス転移温度(Tg)以下の領域における、前記基板の厚さ方向の線膨張係数(α1)が、20ppm以下である、[1]に記載の半導体装置の製造方法。
[5]
25℃以上、ガラス転移温度(Tg)以下の領域における、前記基板の厚さ方向の線膨張係数(α1)が、5ppm以上である、[1]に記載の半導体装置の製造方法。
[6]
前記硬化工程後の前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物の硬化物のガラス転移温度が、50℃以上、150℃以下である、[1]に記載の半導体装置の製造方法。
[7]
前記冷却工程は、Tc[℃]以下、(前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物の硬化物の前記ガラス転移温度−20)[℃]以上の温度範囲を前記冷却速度で冷却するものである、[6]に記載の半導体装置の製造方法。
[8]
25℃以上、ガラス転移温度(Tg)以下の領域における、前記硬化工程後の前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物の硬化物の線膨張係数が、5ppm/℃以上、60ppm/℃以下である、[1]に記載の半導体装置の製造方法。
[9]
前記冷却工程において、前記冷却速度が25[℃/hour]以下である、[1]に記載の半導体装置の製造方法。
[10]
第1の導電部を有する前記基板と、第2の導電部を有する前記半導体素子と、を用い、
前記接合工程は、前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物で覆った状態で、前記第1の導電部と前記第2の導電部とが半田接続するように、前記基板と前記半導体素子とを電気的に接合する、[1]に記載の半導体装置の製造方法。
[11]
前記第1の導電部および前記第2の導電部の、少なくとも一方は半田バンプである、[1]に記載の半導体装置の製造方法。
[12]
前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物は、熱硬化性樹脂と、フラックス活性剤とを含む、[1]に記載の半導体装置の製造方法。
[13]
前記熱硬化性樹脂の含有量は、前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物全体の5重量%以上、70重量%以下である、[12]に記載の半導体装置の製造方法。
[14]
前記フラックス活性剤の含有量は、前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物全体の0.1重量%以上、50重量%以下である、[12]に記載の半導体装置の製造方法。
[15]
前記フラックス活性剤は、分子中にカルボキシル基およびフェノール性水酸基を有する、[12]に記載の半導体装置の製造方法。
[16]
基板または半導体素子の少なくとも一方に、フラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物を塗布する塗布工程と、
前記基板と前記半導体素子とを前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物を介して電気的に接合する接合工程と、
前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物を加熱して硬化する硬化工程と、
前記硬化工程後に、10[℃/hour]以上、50[℃/hour]以下の冷却速度で冷却する冷却工程と、を有しており、
前記冷却工程は、Tc[℃]以下、(前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物の硬化物のガラス転移温度−20)[℃]以上の温度範囲を前記冷却速度で冷却するものである、
半導体装置の製造方法。
本発明によれば、バンプを保護すると共に、反りの発生を低減することによりチップを保護することが可能な半導体装置の製造方法を提供することができる。
上述した目的、および、その他の目的、特徴および利点は、以下に述べる好適な実施の形態、および、それに付随する以下の図面によって、さらに明らかになる。
半導体装置の製造方法の一例を示す断面図である。 半導体装置の製造方法の一例を示す断面図である。 半導体装置の製造方法の一例を示す断面図である。 半導体装置の製造方法の一例を示す断面図である。 半導体装置の製造方法の一例を示す断面図である。
発明を実施するための形態
以下、本発明の半導体装置の製造方法について、詳細に説明する。
本発明の半導体装置の製造方法は、基板または半導体素子の少なくとも一方に、フラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物を塗布する塗布工程と、上記基板と上記半導体素子とを上記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物を介して電気的に接合する接合工程と、上記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物を加熱して硬化する硬化工程と、上記硬化工程後に、10[℃/hour]以上、50[℃/hour]以下の冷却速度で冷却する冷却工程を有することを特徴とする(以下、[℃/hour]を[℃/h]と表現することもある)。
図1〜5は、本発明の半導体装置の製造方法を模式的に示す断面図である。
以下、本発明の半導体装置の製造方法について説明する。
まず、図1に示すように、基板1(回路基板)を用意する。基板1の一方の面側(図1中の上側)には、配線パターン11が形成されており、電極パッド部12が配置されている。また、基板1の他方の面側(図1中の下側)には、後に回路パターンを形成できるように導体層13が設けられている。
25℃以上、ガラス転移温度(Tg)以下の領域における、基板1の厚さ方向の熱膨張係数は、特に限定されないが、20ppm以下であることが好ましく、特に5〜18ppmであることが好ましい(以下、「〜」は、特に明示しない限り、上限値と下限値を含むことを表す)。この範囲内にすることにより、チップとの線膨張係数差で生じる応力を抑制でき、反りを向上することができる。
このような基板1を得るには、基板1を構成する樹脂組成物中に無機充填材を多く配合させる方法、基板1を構成する材料を高弾性率とする方法等が挙げられる。
(塗布工程)
続いて、このような基板1の電極パッド部12を覆うように、フラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物21を塗布する(図2、図3)。塗布する手段としては、特に限定されないが、たとえば図2に示すように、シリンジ2を用いることができる。
フラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物21の塗布量は、特に限定されないが、たとえば図3に示すように、少なくとも電極パッド部12(接続部分)を覆う塗布量であればよい。
このフラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物21としては、例えば熱硬化性樹脂と、フラックス活性剤とを含む樹脂組成物が挙げられる。
前記熱硬化性樹脂としては、例えばエポキシ樹脂、シアネート樹脂、ビスマレイミド樹脂、ウレタン樹脂、ポリブタジエン樹脂、シリコーン樹脂、フェノール樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、アルキド樹脂等、これまで知られた熱硬化性樹脂を適用することが出来る。より好ましくはエポキシ樹脂である。ただし半導体素子の封止目的のため不純物、特にイオン性不純物が少ないものが好ましい。
前記エポキシ樹脂としては、具体的にビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、ビスフェノールAD型エポキシ樹脂、ビスフェノールE型エポキシ樹脂等のビスフェノール型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂等のノボラック型エポキシ樹脂、N,N−ジグリシジルアニリン、N,N−ジグリシジルトルイジン、ジアミノジフェニルメタン型グリシジルアミン、アミノフェノール型グリシジルアミン等の芳香族グリシジルアミン型エポキシ樹脂、ハイドロキノン型エポキシ樹脂、ビフェニルアラルキル型エポキシ樹脂等のビフェニル型エポキシ樹脂、スチルベン型エポキシ樹脂、トリフェノールメタン型エポキシ樹脂、トリフェノールプロパン型エポキシ樹脂、アルキル変性トリフェノールメタン型エポキシ樹脂、トリアジン核含有エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン変性フェノール型エポキシ樹脂、ナフトール型エポキシ樹脂、ナフタレン型エポキシ樹脂、フェニレンおよび/またはビフェニレン骨格を有するフェノールアラルキル型エポキシ樹脂、フェニレンおよび/またはビフェニレン骨格を有するナフトールアラルキル型エポキシ樹脂等のアラルキル型エポキシ樹脂等のエポキシ樹脂、ビニルシクロヘキセンジオキシド、ジシクロペンタジエンオキシド、アリサイクリックジエポキシ−アジペイド等の脂環式エポキシ等の脂肪族エポキシ樹脂、含ブロムエポキシ樹脂等が挙げられる。
前記熱硬化性樹脂(エポキシ樹脂)の含有量は、特に限定されないが、ペースト状の熱硬化性樹脂組成物21全体の5〜70重量%が好ましく、特に10〜50重量%が好ましい。含有量が前記範囲内であると、特にガラス転移温度や弾性率等の熱的および機械的特性に優れる。
前記フラックス活性剤とは、金属表面の酸化膜を還元し、金属表面を露出させるような作用(フラックス作用)を有するものをいう。
前記フラックス活性剤としては、例えばフェノール系化合物、酸または酸無水物系化合物、アミン系化合物、アミド系化合物等イミダゾール類、活性ロジン等が挙げられる。
前記フェノール系化合物としては、例えばテトラメチルビスフェノールA、カテコール、レゾルシン、ハイドロキノン、キシレノール、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールAP、ビスフェノールS、ビスフェノールZ、ジメチルビスフェノールA、ジメチルビスフェノールF、テトラメチルビスフェノールA、テトラメチルビスフェノールF、ビフェノール、テトラメチルビフェノール、ジヒドロキシフェニルエーテル、ジヒドロキシベンゾフェノン、o−ヒドロキシフェノール、m−ヒドロキシフェノール、p−ヒドロキシフェノール、フェノールノボラック樹脂やオルソクレゾールノボラック樹脂のポリフェノール類、トリヒドロキシフェニルメタン等のトリスフェノール類、ナフタレン骨格を有するフェノール類等が挙げられる。
前記酸または酸無水物系化合物としては、例えばギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、カプロン酸、エナント酸、カプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、ドコサヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸 、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、安息香酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、サリチル酸、没食子酸、メリト酸、ケイ皮酸、ピルビン酸、乳酸、リンゴ酸、クエン酸、フマル酸、マレイン酸、アコニット酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、アミノ酸、ニトロカルボン酸、アビエチン酸、無水フタル酸、無水トリメリット酸、無水ピロメリット酸、無水マレイン酸、ベンゾフェノンテトラカルボン酸無水物、エチレングリコールビストリメリテート、無水ヘット酸、テトラブロモ無水フタル酸、テトラヒドロ無水フタル酸、メチルテトラヒドロ無水フタル酸、無水メチルナジック酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、メチルヘキサヒドロ無水フタル酸、ドデシルコハク酸無水物、ポリアジピン酸無水物、ポリアゼライン酸無水物、ポリセバシン酸無水物、ポリ(エチルオクタデカンニ酸)無水物、ポリ(フェニルヘキサデカンニ酸)無水物、無水メチルハイミック酸、トリアルキルテトラヒドロ無水フタル酸、メチルシクロヘキセンジカルボン酸無水物等が挙げられる。
また、フェノール性水酸基およびカルボキシル基の両方を有する化合物でも構わない。具体的には、2,3−ジヒドロキシ安息香酸、2,4−ジヒドロキシ安息香酸、2,5−ジヒドロキシ安息香酸、2,6−ジヒドロキシ安息香酸、3,4−ジヒドロキシ安息香酸、没食子酸、1,4−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸、3,5−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸、3,7−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸、フェノールフタリン、ジフェノール酸等が挙げられる。
前記アミン系化合物としては、例えばエチレンジアミン、1,3−ジアミノプロパン、1,4−ジアミノブタン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、ジプロプレンジアミン、ジエチルアミノプロピルアミン、トリ(メチルアミノ)ヘキサン、ジメチルアミノプロピルアミン、ジエチルアミノプロピルアミン、メチルイミノビスプロピルアミン、ヘキサメチレンジアミン、ジアミノジフェニルメタン、ジアミノジフェニルスルホン、イソホロンジアミン、メンセンジアミン、イソフォロンジアミン、ピス(4−アミノ−3−メチルジンクロヘキシル)メタン、ジアミノジンクロヘキシルメタン、N−アミノエチルピペラジン、3,9−ビス(3−アミノプロピル)2,4,8,10−テトラオキサスピロ(5,5)ウンデカン、2,5−ジメチルヘキサメチレンジアミン、トリメチルヘキサメチレンジアミン、イミノビスプロピルアミン、ビス(ヘキサメチレン)トリアミン、m−キシレンジアミン、メタフェニレンジアミン、ジアミノジエチルフェニルメタン、ポリエーテルジアミン等が挙げられる。
前記アミド系化合物としては、例えばジシアンジアミド、リノレン酸の2量体とエチレンジアミンより合成されるポリアミド樹脂等が挙げられる。
前記イミダゾール類としては2−メチルイミダゾール、2−エチル−4−メチルイミダゾール、2−ウンデシルイミダゾール、2−ヘプタデシルイミダゾール、2−フェニル−4,5−ジヒドロキシメチルイミダゾール、2−フェニルイミダゾール、2−エチルイミダゾール、2−エチル−4−メチルイミダゾール等が挙げられる。
これらはフラックス活性剤としてのみならず、エポキシ樹脂と架橋反応を生じるものについては硬化剤としても使用することが出来る。
前記フラックス活性剤の含有量は、特に限定されないが、ペースト状の熱硬化性樹脂組成物21全体の0.1〜50重量%が好ましく、特に1〜40重量%が好ましい。含有量が前記範囲内であると、フラックス活性力に優れ、特に硬化剤としても使用する場合はガラス転移温度や弾性率等の熱的および機械的特性に優れることに加え、硬化性にも優れる。
このようなフラックス活性剤の中でも、酸化還元作用を有すると共に、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂との硬化反応にも寄与し、架橋に組み込まれる化合物(フラックス活性を有する硬化剤)が好ましい。これにより、フラックス洗浄が不要となり、かつ長期信頼性を向上することができる。
このフラックス活性を有する硬化剤としては、例えばフェノール化合物、酸無水物、イミダゾール類、フェノール性水酸基とカルボキル基の両方を有する化合物等を挙げることができる。
フラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物21には、上述の熱硬化性樹脂、フラックス活性剤以外に、硬化剤、フィラー、カップリング剤等の充填剤を含んでいても良い。
前記フィラーとしては、例えばタルク、焼成クレー、未焼成クレー、マイカ、ガラス等のケイ酸塩、酸化チタン、アルミナ、溶融シリカ(溶融球状シリカ、溶融破砕シリカ)、合成シリカ、結晶シリカ等のシリカ粉末等の酸化物、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ハイドロタルサイト等の炭酸塩、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム等の水酸化物、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、亜硫酸カルシウム等の硫酸塩または亜硫酸塩、ホウ酸亜鉛、メタホウ酸バリウム、ホウ酸アルミニウム、ホウ酸カルシウム、ホウ酸ナトリウム等のホウ酸塩、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、窒化ケイ素等の窒化物等の無機充填剤を挙げることができる。また、有機充填剤を用いても良い。これらの中でも液状封止樹脂組成物の耐熱性、耐湿性、強度等の信頼性を向上できることから溶融シリカ、結晶シリカ、合成シリカ粉末が好ましい。前記充填剤の形状は、特に限定されないが、粘度・流動特性の観点から形状は球状であることが好ましい。
前記フィラーの含有量は、特に限定されないが、ペースト状の熱硬化性樹脂組成物21全体の20〜90重量%が好ましく、特に30〜85重量%が好ましい。含有量が前記下限値未満であると低線膨張化や低吸水率化等の信頼性を向上させる効果が低下する場合があり、前記上限値を超えると熱硬化性樹脂組成物の粘度を増加させ、作業性を低下させ、またバンプ接続性を低下させる場合がある。
前記カップリング剤としては、例えばビニルトリクロロシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリ−(β−メトキシエトキシ)シラン、β−(3,4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ−アクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、γ−アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−アクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ−アクリロキシプロピルトリエトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、p−スチリルトリメトキシシラン、N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−β(アミノエチル)γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−フェニル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン等が挙げられ、単独でも混合して使用しても良い。これらカップリング剤の中でもアミン末端型シランカップリング剤が好ましい。これにより、流動性や密着力を向上することができる。
前記カップリング剤の含有量は、特に限定されないが、ペースト状の熱硬化性樹脂組成物21全体の0.1〜20重量%が好ましく、特に0.3〜10重量%が好ましい。含有量が前記下限値未満であると密着力や流動性が低下する場合があり、前記上限値を超えると揮発ボイド性が低下する場合がある。
(接合工程)
次に、半導体素子3を、フリップチップボンダー32を用いて基板1に搭載する。この際、半導体素子3の半田バンプ31(第1の導電部)と、基板1の電極パッド部12(第2の導電部)とが当接するように位置合わせしながら搭載する(図4)。搭載する際には、半田バンプ31を溶融させながら電極パッド部12と電気的に接続する。この際、ペースト状の熱硬化性樹脂組成物21がフラックス活性を有しているので、半田バンプ31の表面の酸化膜を除去しながら半田接続することが可能となる(図5)。つまり、本接合工程において、ペースト状の熱硬化性樹脂組成物21で覆った状態で、半田バンプ31と電極パッド部12とが半田接続するように、基板1と半導体素子3とを電気的に接合する。
この接続する条件は、特に限定されないが、フリップチップボンダー32の設定温度を半田バンプ31に使用されている半田材料の融点の+10℃〜100℃に設定し、1〜30秒加熱することが好ましい。このとき、半導体素子3側からのみの加熱であればより好ましい。これにより、基板への熱ストレスを低減でき、チップとの線膨張係数差によって発生する反りを低減し、さらには基板由来の揮発性ボイドも抑制することができるからである。
ここで、本実施の形態においては、第1の導電部および第2の導電部は、それぞれ半田バンプ31および電極パッド部12に限定されず、少なくとも一方が半田バンプであればよく、ともに半田バンプでもよい。
(硬化工程)
そして、ペースト状の熱硬化性樹脂組成物21を加熱して、硬化させる。これにより、半田バンプ31と電極パッド部12との間を封止し、接続信頼性を向上させることができる。ペースト状の熱硬化性樹脂組成物21を加熱硬化させる手段としては、特に限定されないが、たとえば、オーブンを用いることができる。
加熱する条件は、使用する熱硬化性樹脂に依存し、特に限定されないが、100〜200℃×30〜180分間が好ましく、特に120〜170℃×60〜150分間が好ましい。たとえば、加熱温度としては、ペースト状の熱硬化性樹脂組成物21の硬化物のガラス転移温度以上とする。
硬化工程後のフラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物21の硬化物のガラス転移温度は、特に限定されないが、20℃〜300℃であることが好ましく、50℃〜150℃であることが特に好ましい。ガラス転移温度を上記下限値以上とすることで、バンプ保護をより効果的に向上することができる。また、上記上限値以下とすることで、基板1および半導体素子3を接合後に形成される、フラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物21からなるフィレットのクラックを効果的に抑制することができる。
硬化工程後のフラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物21の硬化物の、25℃以上ガラス転移温度以下の領域における平均線膨張係数(α1)は、特に限定されないが、5ppm/℃〜60ppm/℃であることが好ましく、15ppm/℃〜40ppm/℃であることが特に好ましい。ガラス転移温度を上記範囲内とすることで、フラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物21の硬化物のガラス転移温度以下の平均線膨張係数を、バンプ(半田バンプ31)の線膨張係数に近づけることができる。このため、バンプクラックを効果的に抑制することができる。
硬化工程後のフラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物21の硬化物のガラス転移温度および線膨張係数は以下の方法により測定することができる。
フラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物21を、150℃、3時間にて硬化し、4mmX4mmX10mmの大きさのサンプルを作製する。次いで、TMA装置(SII社製)を用い、圧縮荷重:10g、昇温速度:10℃/分、測定温度範囲:−100℃〜300℃、によりガラス転移温度およびガラス転移温度以下の領域における平均線膨張係数を算出する。
(冷却工程)
続いて、前記硬化工程後に、10〜50℃/hの冷却速度で冷却する。冷却する手段としては、たとえば、硬化工程で用いたオーブンを引き続き使用して、このオーブンの冷却速度の条件を設定する手段が用いられる。冷却速度は、一定速度でもよく、可変速度でもよい。冷却速度を算出する手段としては、たとえば、硬化工程直後の雰囲気中の温度から冷却工程終了後の温度を引いた温度差を、冷却時間で割ることにより得られる。ここで、温度は、たとえば、オーブン雰囲気中の温度を示す。
このように、10〜50℃/hの冷却速度(第1の冷却速度)で冷却する、特に一定の冷却速度で冷却することにより、冷却中の応力を緩和して反りを低減することができる。
従来の半導体装置の製造工程の一例においては、特許文献2に示すように、冷却工程は行われずに、リフロー炉で半田付けを実施した後、半導体素子と配線基板との間の熱硬化性樹脂を120℃に加熱硬化させて、半導体装置を得ている。このように、生産性の観点から、硬化後にすぐ半導体装置を取り出し、室温中に曝していた。このため、急激に半導体装置が冷やされ、少なくとも100℃/h以上の冷却速度で冷却されていた。そうすると、粘弾性体である熱硬化性樹脂においては、内部と外部とで熱分布が発生し、残留応力が生じる。つまり、急激な冷却による構成部材の熱収縮が発生し、さらに、構成部材それぞれの線膨張係数の差から大きな応力が発生する。このように、従来の半導体装置の製造工程においては、急激な冷却に起因する応力により、反りが発生していた。
これに対して、本発明の半導体装置の製造工程においては、上述のとおり冷却工程を行っている。さらに、硬化工程後、引き続いて、10〜50℃/hの冷却速度で冷却すると、熱収縮の仕方が緩やかになり、さらに、構成部材の線膨張係数の差による応力を緩和することが出来る。そのため、本発明においては、冷却中の応力を緩和して反りを低減することができる。
冷却速度(第1の冷却速度)の下限値は15℃/h以上が好ましく、20℃/h以上がより好ましい。また、冷却速度(第1の冷却速度)の上限値は、40℃/h以下が好ましく、30℃/h以下がより好ましい。冷却速度を、上記下限値以上とすることにより、反り発生の抑制をより向上することができる。また冷却速度を、上記上限値以下とすることにより、反り発生の抑制をより向上することができる。
本冷却工程において、冷却速度を制御する温度範囲(以下、制御範囲ということもある)は、特に限定されないが、硬化工程におけるペースト状の熱硬化性樹脂組成物21の硬化温度をTc[℃]としたとき、Tc[℃]〜(Tc−90)[℃]の温度範囲とすることができる。この温度範囲を上記第1の冷却速度で冷却することが好ましい。これにより、制御範囲内での応力発生がより顕著であり、温度範囲を制御することで反りの発生の抑制効果に特に優れる。
上記第1の冷却速度の制御範囲は、より具体的には、硬化温度(Tc)を150[℃]としたとき、150〜60[℃]の温度範囲とすることができ、より好ましくは、150〜80[℃]の温度範囲とすることができる。この温度範囲を第1の冷却速度で冷却することが好ましい。特に、制御範囲は、Tc[℃]以下、(ペースト状の熱硬化性樹脂組成物21の硬化物のガラス転移温度−20)[℃]以上の温度範囲とすることができ、具体的には、150〜(ペースト状の熱硬化性樹脂組成物21の硬化物のガラス転移温度(Tg)−20)[℃]の温度範囲とすることができる。この温度範囲を上記第1の冷却速度で冷却することが好ましい。制御範囲がこのような温度範囲内であると、特に反りの抑制に優れる。
また、上記制御範囲の外での冷却速度を第2の冷却速度とする。この冷却速度の制御範囲外(特に低温側の範囲外、たとえば、(Tc−90)[℃]未満の温度範囲)においては、特に限定されないが、第2の冷却速度を60〜120℃/hとすることが好ましく、特に40〜100℃/hとすることが好ましい。これにより、応力を緩和する効果と、良好な生産性とのバランスに優れる。
上述したような工程に、マザーボードへの接続用の半田バンプの形成や部品搭載等の工程を経て、半導体装置を得ることができる。このようにして得られた半導体装置は、バンプを保護すると共に、反りの発生を低減することにより半導体素子を保護することが可能である。
以下、本発明を実施例および比較例に基づいて詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
(実施例1)
1.ペースト状の熱硬化性樹脂組成物の調製
熱硬化性樹脂としてビスフェノールF型エポキシ樹脂(大日本インキ化学工業(株)製、EXA−830LVP、エポキシ当量161)70.9重量%と、硬化剤としてフェノールノボラック(住友デュレズ(株)製、品番PR−51470、軟化点110℃)21.3重量%と、フラックス活性剤としてフェノールフタリン(東京化成工業(株)製(融点235℃))7.1重量%と、硬化促進剤として2−フェニル−4−メチルイミダゾール(四国化成工業(株)製、2P4MZ)0.7重量%とを秤量し、3本ロールにて分散混練し、真空下脱泡処理をしてペースト状の熱硬化性樹脂組成物を得た。
2.半導体装置の製造
上述のペースト状の熱硬化性樹脂組成物を、回路パターンが形成された回路基板(コア材として、住友ベークライト(株)社製、品番ELC−4785GS、熱膨張係数(Tg以下)XY方向:11ppm、Z方向:16ppm)に塗布し、次いで半田バンプを有する半導体素子(サイズ縦15×横15×厚さ0.725mm)をフリップチップボンダーで260℃、10秒間加熱して搭載した。次に、オーブンで、150℃、120分間加熱してペースト状の熱硬化性樹脂組成物を硬化した。
そして、オーブンの冷却速度の条件を設定して、150〜60℃の温度範囲を25℃/hの冷却速度で冷却した後、30℃付近までを60℃/hほどで冷却して半導体装置を得た。ここで、温度は、オーブン雰囲気中の温度を示す。
(実施例2)
半導体装置の製造工程において、冷却速度を以下のようにした以外は、実施例1と同様にした。
150〜60℃の範囲の冷却速度を、15℃/hとした。
(実施例3)
半導体装置の製造工程において、冷却範囲を以下のようにした以外は、実施例1と同様にした。
150〜80℃の範囲を、実施例1と同様の冷却速度とし、80℃未満〜30℃については1℃/分で冷却した。
(実施例4)
ペースト状の熱硬化性樹脂組成物として、以下のものを用いた以外は、実施例1と同様にした。
熱硬化性樹脂としてビスフェノールF型エポキシ樹脂(大日本インキ化学工業(株)製、EXA−830LVP、エポキシ当量161)76.3重量%と、フラックス活性を有する硬化剤として2,5−ジヒドロキシ安息香酸(東京化成工業製(融点200〜205℃))22.9重量%と、硬化促進剤として2−フェニル−4−メチルイミダゾール(四国化成工業(株)製)0.8重量%と、を秤量し、3本ロールにて分散混練し、真空下脱泡処理をしてペースト状の熱硬化性樹脂組成物を得た。
(実施例5)
半導体装置の製造方法において、ペースト状の熱硬化性樹脂組成物を基板ではなく、半導体素子に塗布した以外は、実施例1と同様にした。
(実施例6)
基板として、以下のものを用いた以外は、実施例1と同様にした。
基板として、コア材がBT(三菱ガス化学社製、品番CCL−HL832HS、熱膨張係数(Tg以下)XY方向:15ppm、Z方向:55ppm)であるものを用いた。
(比較例1)
半導体装置の製造工程において、冷却速度を以下のようにした以外は、実施例1と同様にした。
150〜60℃の範囲の冷却速度を、5℃/hとした。
(比較例2)
半導体装置の製造工程において、下記のペースト状の熱硬化性樹脂組成物を、予め半導体素子を基板に搭載させておいた半導体装置に注入して半導体パッケージを得た。
ペースト状の熱硬化性樹脂組成物は、熱硬化性樹脂としてビスフェノールF型エポキシ樹脂(大日本インキ化学工業(株)製、EXA−830LVP、エポキシ当量161)79.4重量%と、硬化剤としてフェノールノボラック19.8重量%と、硬化促進剤として2−フェニル−4−メチルイミダゾール(四国化成工業(株)製)0.8重量%と、を秤量し、3本ロールにて分散混練し、真空下脱泡処理をして得た。
また、硬化工程後に、硬化温度を維持したままオーブン中に半導体装置を所定時間保持したのち、すぐ半導体装置を取り出し、室温中に曝し、この半導体装置の反りを評価した。このとき、硬化温度が150℃、室温が25℃であり、冷却時間は、30分程度であったため、約250℃/h以上の冷却速度で冷却されていたものと考えられる。半導体装置を評価した結果、目視にて反りが発生していることが分かった。
各実施例および比較例で得られた半導体装置について、以下の評価を行った。評価項目を内容と共に示す。得られた結果を表1に示す。
1.半導体装置の反り
得られた半導体装置の反りと、後述する耐リフロー試験後の半導体装置との反りを評価した。各符号は、以下の通りであった。
◎:反り量が、80μm以下であった。
○:反り量が、80μmを超え、100μm以下であった。
△:反り量が、100μmを超え、120μm以下であった。
×:反り量が、120μmを超えた。
2.信頼性
JEDECレベル3、260℃ピークSMTリフロー(3回)の条件で耐リフロー試験を行った後の、半導体装置の剥離性および接続性を評価することにより、信頼性評価を行った。なお、評価は、n=20で行った。各符号は、以下の通りである。
剥離性
◎:全数剥離無かった。
○:剥離発生率が、5%未満であった。
△:剥離発生率が、5%以上、10%未満であった。
×:剥離発生率が、10%以上であった。
接続性
◎:接続率が、100%であった。
○:接続率が、100%未満(8/10以上)、95%以上(2/10以下)であった。
△:接続率が、80%を超え、95%未満であった。
×:接続率が、80%以下であった。
3.作業性
作業性を、比較例2の作業工数を基準(100)として、評価した。各符号は、以下の通りである。
◎:作業工数が、50以上、75以下であった。
○:作業工数が、75を超え、95以下であった。
△:作業工数が、95を超え、105以下であった。
×:作業工数が、105を超え、150以下であった。
4.ペースト状の熱硬化性樹脂組成物の硬化物のガラス転移温度および線膨張係数
実施例で得られたペースト状の熱硬化性樹脂組成物を150℃3時間にて硬化し、4mmX4mmX10mmの大きさのサンプルを作製する。次いで、TMA装置(SII社製)を用い、圧縮荷重:10g、昇温速度:10℃/分、測定温度範囲:−100℃〜300℃、によりガラス転移温度およびガラス転移温度以下の領域における平均線膨張係数を算出した。
Figure 0004862963
表1から明らかなように、実施例1〜6で得られた半導体装置は製造後および耐リフロー試験後の両方で、反りが小さかった。
また、実施例1〜6は、信頼性にも優れていた。これにより、半田バンプが保護されていることが示唆された。
また、実施例1〜6は、作業性にも優れていた。

Claims (16)

  1. 基板または半導体素子の少なくとも一方に、フラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物を塗布する塗布工程と、
    前記基板と前記半導体素子とを前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物を介して電気的に接合する接合工程と、
    前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物を加熱して硬化する硬化工程と、
    前記硬化工程後に、10[℃/hour]以上、50[℃/hour]以下の冷却速度で冷却する冷却工程と、を有しており、
    前記硬化工程において、前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物の硬化温度をTc[℃]としたとき、
    前記冷却工程は、Tc[℃]以下、(Tc−90)[℃]以上の温度範囲を前記冷却速度で冷却する、
    半導体装置の製造方法。
  2. 前記硬化温度(Tc)を150[℃]としたとき、
    前記冷却工程は、150℃以下、60℃以上の温度範囲を前記冷却速度で冷却する、請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  3. (Tc−90)[℃]未満の温度範囲においては、60[℃/hour]以上、120[℃/hour]以下の冷却速度で冷却する、請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  4. 25℃以上、ガラス転移温度(Tg)以下の領域における、前記基板の厚さ方向の線膨張係数(α1)が、20ppm以下である、請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  5. 25℃以上、ガラス転移温度(Tg)以下の領域における、前記基板の厚さ方向の線膨張係数(α1)が、5ppm以上である、請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  6. 前記硬化工程後の前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物の硬化物のガラス転移温度が、50℃以上、150℃以下である、請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  7. 前記冷却工程は、Tc[℃]以下、(前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物の硬化物の前記ガラス転移温度−20)[℃]以上の温度範囲を前記冷却速度で冷却するものである、請求項6に記載の半導体装置の製造方法。
  8. 25℃以上、ガラス転移温度(Tg)以下の領域における、前記硬化工程後の前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物の硬化物の線膨張係数が、5ppm/℃以上、60ppm/℃以下である、請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  9. 前記冷却工程において、前記冷却速度が25[℃/hour]以下である、請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  10. 第1の導電部を有する前記基板と、第2の導電部を有する前記半導体素子と、を用い、
    前記接合工程は、前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物で覆った状態で、前記第1の導電部と前記第2の導電部とが半田接続するように、前記基板と前記半導体素子とを電気的に接合する、請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  11. 前記第1の導電部および前記第2の導電部の、少なくとも一方は半田バンプである、請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  12. 前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物は、熱硬化性樹脂と、フラックス活性剤とを含む、請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  13. 前記熱硬化性樹脂の含有量は、前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物全体の5重量%以上、70重量%以下である、請求項12に記載の半導体装置の製造方法。
  14. 前記フラックス活性剤の含有量は、前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物全体の0.1重量%以上、50重量%以下である、請求項12に記載の半導体装置の製造方法。
  15. 前記フラックス活性剤は、分子中にカルボキシル基およびフェノール性水酸基を有する、請求項12に記載の半導体装置の製造方法。
  16. 基板または半導体素子の少なくとも一方に、フラックス活性を有するペースト状の熱硬化性樹脂組成物を塗布する塗布工程と、
    前記基板と前記半導体素子とを前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物を介して電気的に接合する接合工程と、
    前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物を加熱して硬化する硬化工程と、
    前記硬化工程後に、10[℃/hour]以上、50[℃/hour]以下の冷却速度で冷却する冷却工程と、を有しており、
    前記冷却工程は、Tc[℃]以下、(前記ペースト状の熱硬化性樹脂組成物の硬化物のガラス転移温度−20)[℃]以上の温度範囲を前記冷却速度で冷却するものである、
    半導体装置の製造方法。
JP2010515766A 2008-06-05 2009-06-02 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP4862963B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010515766A JP4862963B2 (ja) 2008-06-05 2009-06-02 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008147716 2008-06-05
JP2008147716 2008-06-05
PCT/JP2009/002447 WO2009147828A1 (ja) 2008-06-05 2009-06-02 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2010515766A JP4862963B2 (ja) 2008-06-05 2009-06-02 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009147828A1 JPWO2009147828A1 (ja) 2011-10-20
JP4862963B2 true JP4862963B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=41397911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010515766A Expired - Fee Related JP4862963B2 (ja) 2008-06-05 2009-06-02 半導体装置の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110068483A1 (ja)
EP (1) EP2284876A4 (ja)
JP (1) JP4862963B2 (ja)
KR (1) KR20110027714A (ja)
CN (1) CN102057475B (ja)
TW (1) TW201007855A (ja)
WO (1) WO2009147828A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101120982B1 (ko) * 2010-05-25 2012-03-13 스테코 주식회사 플립 칩 접합방법
WO2013095546A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Intel Corporation 3d integrated circuit package with through-mold first level interconnects
JP5990940B2 (ja) * 2012-03-09 2016-09-14 日立化成株式会社 回路接続構造体の製造方法
JP2014091744A (ja) * 2012-10-31 2014-05-19 3M Innovative Properties Co アンダーフィル組成物、半導体装置およびその製造方法
IL223414A (en) * 2012-12-04 2017-07-31 Elta Systems Ltd Integrated electronic device and method for creating it
KR102097847B1 (ko) * 2012-12-11 2020-04-06 미쓰이금속광업주식회사 다층 프린트 배선판 및 그 제조 방법
JP2016162985A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP6540833B1 (ja) * 2018-01-17 2019-07-10 千住金属工業株式会社 フラックス及びソルダペースト
CN112338346B (zh) * 2020-10-29 2022-11-04 河海大学常州校区 一种采用瞬间液相扩散焊连接蓝宝石的方法
CN116783702A (zh) * 2021-01-20 2023-09-19 积水化学工业株式会社 非导电性助焊剂、连接结构体及连接结构体的制造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08300494A (ja) * 1995-05-09 1996-11-19 Toshinori Okuno 熱硬化性樹脂成形品の後処理方法
JP2004067930A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Sumitomo Bakelite Co Ltd 液状封止樹脂組成物及びこれを用いた半導体装置並びに半導体装置の製造方法
JP2004235522A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Optrex Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2005142397A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 International Display Technology Kk ボンディング方法およびその装置
JP2007005557A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 電子部品の実装方法
JP2007214596A (ja) * 2007-05-14 2007-08-23 Hitachi Chem Co Ltd 実装方法
JP2008093972A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 樹脂多層板の製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2842226B2 (ja) 1994-06-13 1998-12-24 信越化学工業株式会社 半導体装置
JP3613367B2 (ja) 1997-01-17 2005-01-26 ヘンケル コーポレイション 熱硬化性樹脂組成物
JP3533665B1 (ja) * 2002-12-17 2004-05-31 オムロン株式会社 電子部品モジュールの製造方法、並びに電磁波読み取り可能なデータキャリアの製造方法。
JP3971995B2 (ja) * 2002-12-25 2007-09-05 日本電気株式会社 電子部品装置
JP2004204047A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Nitto Denko Corp 液状エポキシ樹脂組成物
US20070164079A1 (en) * 2004-02-24 2007-07-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic component mounting method, and circuit substrate and circuit substrate unit used in the method
CN100446205C (zh) * 2004-03-29 2008-12-24 日本电气株式会社 半导体装置和其制造方法
EP1589797A3 (en) * 2004-04-19 2008-07-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Manufacturing method of laminated substrate, and manufacturing apparatus of semiconductor device for module and laminated substrate for use therein
JP4356581B2 (ja) * 2004-10-12 2009-11-04 パナソニック株式会社 電子部品実装方法
WO2008078409A1 (ja) * 2006-12-26 2008-07-03 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. 導電性ペースト

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08300494A (ja) * 1995-05-09 1996-11-19 Toshinori Okuno 熱硬化性樹脂成形品の後処理方法
JP2004067930A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Sumitomo Bakelite Co Ltd 液状封止樹脂組成物及びこれを用いた半導体装置並びに半導体装置の製造方法
JP2004235522A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Optrex Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2005142397A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 International Display Technology Kk ボンディング方法およびその装置
JP2007005557A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 電子部品の実装方法
JP2008093972A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 樹脂多層板の製造方法
JP2007214596A (ja) * 2007-05-14 2007-08-23 Hitachi Chem Co Ltd 実装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2009147828A1 (ja) 2011-10-20
WO2009147828A1 (ja) 2009-12-10
EP2284876A4 (en) 2012-01-04
CN102057475B (zh) 2013-01-02
CN102057475A (zh) 2011-05-11
KR20110027714A (ko) 2011-03-16
US20110068483A1 (en) 2011-03-24
TW201007855A (en) 2010-02-16
EP2284876A1 (en) 2011-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4862963B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP5660272B2 (ja) フリップチップ半導体パッケージ用の接続構造、ビルドアップ層材料、封止樹脂組成物および回路基板
JP4802246B2 (ja) 半導体装置
WO2011033743A1 (ja) 接着フィルム、多層回路基板、電子部品及び半導体装置
JP5682308B2 (ja) 半導体部品の製造方法
JP5353449B2 (ja) 半導体装置の製造方法、半導体封止用接着剤及び半導体装置
WO2010029726A1 (ja) 半導体装置および半導体装置に用いる樹脂組成物
JP2017197620A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物および半導体装置の製造方法
WO2015045877A1 (ja) アンダーフィル材、及びこれを用いた半導体装置の製造方法
WO2019225733A1 (ja) 電子部品補強用熱硬化性樹脂組成物、半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP5904302B1 (ja) 半導体装置の製造方法及び樹脂組成物
WO2019176554A1 (ja) アンダーフィル材、及びこれを用いた半導体装置の製造方法
JP6451867B2 (ja) 金属ベース基板、回路基板および発熱体搭載基板
JP3376312B2 (ja) 半導体装置用接着剤組成物、接着シート及びそれを使用した補強部材
JP2006188573A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物、該組成物を用いた電子部品装置及びその製造方法
JP7149099B2 (ja) 半導体装置の製造方法
WO2015045878A1 (ja) アンダーフィル材、及びこれを用いた半導体装置の製造方法
JP2017098463A (ja) 半導体用接着剤、半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2016066782A (ja) 半導体装置の製造方法および電子部品の製造方法
JP2004059778A (ja) 封止充填剤用液状エポキシ樹脂組成物
JP2004090021A (ja) 硬化性フラックス
JP5958799B2 (ja) 半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物とそれを用いた半導体装置
JP2011195743A (ja) 液状封止樹脂組成物および半導体パッケージ
JP2011077199A (ja) 半導体パッケージおよび半導体装置
JP2009283621A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees