JP4842247B2 - マロニル−CoA脱炭酸酵素阻害剤を用いた代謝性疾患の治療法 - Google Patents

マロニル−CoA脱炭酸酵素阻害剤を用いた代謝性疾患の治療法 Download PDF

Info

Publication number
JP4842247B2
JP4842247B2 JP2007318038A JP2007318038A JP4842247B2 JP 4842247 B2 JP4842247 B2 JP 4842247B2 JP 2007318038 A JP2007318038 A JP 2007318038A JP 2007318038 A JP2007318038 A JP 2007318038A JP 4842247 B2 JP4842247 B2 JP 4842247B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compounds
alkyl
malonyl
substituted
coa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007318038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008120816A (ja
Inventor
トーマス アレニウス
ジエ フェイ チェン
マーク ウィルソン
ロシー セラフィモブ
昌弘 西本
デイビッド ウォリス
ソバウシー ティス
チャールズ ハーモン
スティーブ ブラウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JP2008120816A publication Critical patent/JP2008120816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4842247B2 publication Critical patent/JP4842247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/423Oxazoles condensed with carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/428Thiazoles condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/541Non-condensed thiazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本出願は2001年2月20日に出願された仮出願第60/270034号の恩典を主張する。その全開示は参照として本明細書に組み入れられる。
発明の分野
本発明は、特定の代謝性疾患の治療法と、そのような疾患を治療する際に有用な化合物およびそれらのプロドラッグ、ならびに/または薬学的に許容される塩、そのような化合物を含む薬学的組成物の使用に関する。特に、本発明は、マロニル-コエンザイムA脱炭酸酵素(マロニルCoA脱炭酸酵素、MCD)の阻害を通じた、心血管疾患、糖尿病、癌、および肥満の予防、管理または治療のための化合物および組成物の使用に関する。
背景
マロニル-CoAは、体内で酵素アセチルCoAカルボキシラーゼ(ACC)によって産生される重要な代謝中間体である。肝、脂肪細胞、および他の組織において、マロニル-CoAは脂肪酸合成酵素(FAS)の基質である。ACCおよびマロニル-CoAは、脂肪酸合成酵素レベルが低い骨格筋および心筋組織で見いだされる。マロニル-CoA脱炭酸酵素(MCD、EC4.1.1.9)は、マロニル-CoAのアセチル-CoAへの変換を触媒し、それによりマロニル-CoAレベルを調節する。MCD活性は、原核生物、鳥類、および哺乳類を含む広範な生物において記載されている。この酵素は細菌リゾビウム・トリフォリ(Rhizobium trifolii)(Anら、J. Biochem. Mol. Biol. 32: 414-418 (1999)(非特許文献1))、水鳥の尾腺(Bucknerら、Arch. Biochem. Biophys 177: 539 (1976)(非特許文献2);KimおよびKolattukudy、Arch. Biochem. Biophys 190: 585 (1978)(非特許文献3))、ラット肝ミトコンドリア(KimおよびKolattukudy、Arch. Biochem. Biophys. 190: 234 (1978)(非特許文献4))、ラット乳腺(KimおよびKolattukudy、Biochim. Biophys, Acta 531: 187 (1978)(非特許文献5))、ラット膵β細胞(Voilleyら、Biochem. J. 340: 213 (1999)(非特許文献6))およびガチョウ(ハイイロガン)(Jangら、J. Biol. Chem. 264: 3500 (1989)(非特許文献7))から精製されている。MCD欠損症患者の同定は、ガチョウおよびラットMCD遺伝子に相同のヒト遺伝子のクローニングにつながる(Gaoら、J. Lipid. Res. 40: 178 (1999)(非特許文献8);Sackstederら、J. Biol. Chem. 274: 24461 (1999)(非特許文献9);FitzPatrickら、Am. J. Hum. Genet. 65: 318 (1999)(非特許文献10))。ノーザンブロット分析で単一のヒトMCD mRNAが観察される。筋および心臓組織で最も高いmRNA発現レベルが観察され、肝、腎および膵ではその次に高く、検査したその他の組織すべてにおいて検出可能な量が認められる。
マロニル-CoAは、長鎖脂肪酸の代謝に必要不可欠な酵素であるカルニチンパルミトイル転移酵素-I(CPT-I)の強力な内因性阻害剤である。CPT-Iは脂肪酸酸化の律速酵素で、アシルカルニチンの生成を触媒し、アシルカルニチンはアシルカルニチントランスロカーゼにより細胞質ゾルからミトコンドリア膜を通過して輸送される。ミトコンドリア内部で、長鎖脂肪酸は補足酵素CPT-IIによってCoA型に変換され、ミトコンドリア内でアシル-CoAはβ-酸化経路に入ってアセチル-CoAを生成する。肝においては、例えば食後に高レベルのアセチル-CoAが生成し、CPT-Iを阻害するマロニル-CoAレベルの上昇を引き起こし、それによって脂肪代謝を妨害し、かつ脂肪合成に有利にはたらく。反対に、マロニル-CoAレベルが低い場合、長鎖脂肪酸をミトコンドリア内へ輸送させることにより、脂肪酸代謝に好都合となる。したがって、マロニル-CoAは、脂肪酸合成と脂肪酸酸化とのバランスを保つ上で重要な役割を果たす中心的代謝物である(Zammit、Biochem. J. 343: 505-515 (1999)(非特許文献11))。最近の研究により、MCDは細胞質ならびにミトコンドリアのマロニル-CoAレベルを調節しうることが示されている[AlamおよびSaggerson、Biochem J. 334: 233-241 (1998)(非特許文献12);Dyckら、Am J Physiology 275: H2122-2129 (1998)(非特許文献13)]。
マロニル-CoAは筋および心臓組織に存在するが、これらの組織ではFASは低レベルでしか検出されていない。これらの組織におけるマロニル-CoAおよびMCDの役割は、脂肪酸代謝を調節することであると考えられる。これは、別個の遺伝子によってコードされるCPT-Iの筋(M)および肝(L)アイソフォームのマロニル-CoA阻害によって達成される(McGarryおよびBrown、Eur. J. Biochem. 244: 1-14 (1997)(非特許文献14))。マロニル-CoA阻害に対して、筋アイソフォーム(IC50=0.03μM)は肝アイソフォーム(IC50=2.5μM)よりも感受性が高い。CPT-Iのマロニル-CoA調節が肝、心臓、骨格筋および膵β細胞で記載されている。加えて、おそらくアシル基を小胞体に送達する系の一部である、ミクロソームにおけるマロニル-CoA感受性アシル-CoA転位酵素活性も記載されている(Fraserら、FEBS Lett. 446: 69-74 (1999)(非特許文献15))。
心血管疾患:
健康なヒトの心臓は利用可能な代謝基質を利用している。血糖値が高い場合、グルコースの取り込みおよび代謝によって心臓の主な燃料源が得られる。絶食状態では、脂肪組織によって脂質が提供され、心臓での脂肪酸取り込みおよび代謝によってグルコース代謝が下方制御される。脂肪酸およびグルコースの血清レベルによる中間代謝の調節は、グルコース-脂肪酸回路を含む(Randleら、Lancet, 1: 785-789 (1963)(非特許文献16))。虚血状態では、酸素供給が限られるため、脂肪酸およびグルコース両方の酸化が低下し、心臓組織における酸化的リン酸化によって産生されるATPの量が減少する。十分な酸素がない状態では、ATPレベルを維持しようとして解糖が増大し、その結果、乳酸の増加および細胞内pHの低下が起こる。エネルギーを費やしてイオンの恒常性を維持し、異常に低いATPレベルおよび細胞の浸透性崩壊の結果、筋細胞死が起こる。加えて、AMPKが虚血中に活性化されてリン酸化し、したがってACCを不活化する。全体の心臓マロニル-CoAレベルが低下し、したがってCPT-I活性が上昇し、脂肪酸の酸化がグルコースの酸化よりも有利となる。心臓組織における代謝調節剤の有益な効果は、酸素1モルあたりのATPの有効性が脂肪酸に比べてグルコースで高まることで、より重要なことには、解糖とグルコース酸化の結合が増大することにより、虚血組織におけるプロトン負荷の正味の低下が起こる。
いくつかの臨床および実験的研究から、心臓におけるエネルギー代謝のグルコース酸化へのシフトは、これに限定されるわけではないが心筋虚血などの心血管疾患に伴う症状を軽減するための有効なアプローチであることが示されている(Hearse、「虚血性心疾患とその管理への代謝的アプローチ(Metabolic approaches to ischemic heart disease and its management)」、Science Press(非特許文献17))。いくつかの臨床的に証明された、ペルヘキシリンおよびアミオダロンを含む抗狭心症薬は、CPT-Iの阻害を介して脂肪酸の酸化を阻害する(Kennedyら、Biochem. Pharmacology, 52: 273 (1996)(非特許文献18))。抗狭心症薬のラノラジン(現在第III相試験中)およびトリメタジジンは、脂肪酸のβ-酸化を阻害することが判明している(McCormackら、Genet. Pharmac. 30: 639 (1998)(非特許文献19)、Pepineら、Am. J. Cardiology 84: 46 (1999)(非特許文献20))。トリメタジジンは、脂肪酸酸化の基本的段階である長鎖3-ケトアシルCoAチオラーゼを特異的に阻害することが明らかにされている(Kantorら、Circ. Res. 86: 580-588 (2000)(非特許文献21))。ジクロロ酢酸塩はピルビン酸脱水素酵素複合体を刺激することによりグルコース酸化を増大させ、冠動脈疾患の患者で心臓機能を改善する(Wargovichら、Am. J. Cardiol. 61: 65-70 (1996)(非特許文献22))。MCD阻害剤でマロニル-CoAレベルを高めることによってCPT-I活性を阻害すると、心血管疾患の予防および治療にとって、新規であるだけでなく、他の公知の小分子CPT-I阻害剤に比べてはるかに安全な方法が得られると考えられる。
グリセロール-脂質合成に関与する段階のほとんどは、肝小胞体(ER)膜の細胞質ゾル側で起こる。ER内での分泌を標的とする、ジアシルグリセロール(DAG)およびアシルCoAからのトリアシルグリセロール(TAG)の合成は、ER膜を通過するアシルCoA輸送に依存している。この輸送は、マロニル-CoA感受性アシル-CoA転移酵素活性に依存している(Zammit、Biochem. J. 343: 505 (1999)(非特許文献11);Abo-Hashema、Biochem. 38: 15840 (1999)(非特許文献23)およびAbo-Hashema、J. Biol. Chem. 274: 35577 (1999)(非特許文献24))。MCD阻害剤によるTAG生合成の阻害は、血中脂質プロフィールを改善し、したがって患者の冠動脈疾患のリスクを低減する可能性がある。
糖尿病:
糖尿病に最もよく付随する二つの代謝性合併症は、肝のケトン体過剰産生(NIDDMにおいて)および持続性のグルコースレベル上昇に伴う臓器毒性である。脂肪酸酸化の阻害は、血糖値を調節し、II型糖尿病のいくつかの症状を寛解することができる。CPT-Iのマロニル-CoA阻害は、低インスリン-高グルカゴン血症状態発症中の脂肪酸酸化速度を制御する最も重要な調節機構である。いくつかの不可逆的および可逆的CPT-I阻害剤が、その血糖値を制御する能力について評価されており、これらはすべて決まって血糖降下性である(Anderson、Current Pharmaceutical Design 4: 1 (1998)(非特許文献25))。肝特異的かつ可逆的なCPT阻害剤であるSDZ-CPI-975は、18時間絶食させた健常な非ヒト霊長類およびラットで、心肥大を引き起こすことなくグルコースレベルを著しく低下させる(Deemsら、Am. J. Physiology 274: R524 (1998)(非特許文献26))。マロニル-CoAは膵β細胞におけるグルコースおよび脂肪酸の相対的利用可能性のセンサーとしての重大な役割を果たしており、したがってグルコース代謝を細胞のエネルギー状態およびインスリン分泌に連結している。インスリン分泌促進物質がβ細胞におけるマロニル-CoA濃度を高めることが明らかにされている(Prentkiら、Diabetes 45: 273 (1996)(非特許文献27))。しかし、糖尿病をCPT-I阻害剤で直接治療することは、機構に基づく肝および心筋毒性の原因となっている。したがって、CPT-Iをその内因性阻害物質、マロニル-CoAの増加を通じて阻害するMCD阻害剤は、糖尿病性疾患の治療のために、CPT-I阻害剤と比べて安全かつ優れている。
癌:
マロニル-CoAは、ヒト乳癌細胞および異種移植片において脂肪酸合成酵素阻害により誘導される細胞毒性の媒介物質である可能性が示唆されている(Pizerら、Cancer Res. 60: 213 (2000)(非特許文献28))。抗腫瘍抗生物質セルレニンまたは合成類縁体C75を用いての脂肪酸合成酵素の阻害は、乳癌細胞のマロニル-CoAレベルを著しく上昇させることが判明している。一方、アセチル-CoAカルボキシラーゼ(ACC)のレベルでのみ阻害する、脂肪酸合成阻害剤TOFA(5-(テトラデシロキシ)-2-フロン酸)は、抗腫瘍活性は全く示さないが、同時にマロニル-CoAレベルは対照の60%に低下する。マロニル-CoAレベルの上昇はこれらの脂肪酸合成酵素阻害剤の抗腫瘍活性を担っていると考えられる。MCD阻害剤を用いてマロニル-CoAレベルを調節することは、したがって、癌性疾患治療のための価値ある治療戦略となる。
肥満:
マロニル-CoAはニューロペプチドY経路の阻害により、脳の食欲シグナリングにおいて主要な役割を果たすことが示唆されている(Loftusら、Science 288: 2379 (2000)(非特許文献29))。脂肪酸合成酵素(FAS)阻害剤セルレニンまたはC75によるマウスの全身または脳室内治療は、摂食阻害および劇的な体重減少を引き起こした。C75は海馬において摂食亢進性(prophagic)シグナルニューロペプチドYの発現を阻害し、マロニル-CoAによって仲介されると考えられるレプチン非依存性の様式で作用することが判明した。したがって、MCDの阻害を通じてのマロニル-CoAレベルの制御は、肥満の予防および治療への新規アプローチを提供する。
心血管疾患、糖尿病、癌または肥満の治療のためのMCD阻害剤の設計は、文献で報告されていない。本発明者らにより、そのメンバーは強力なMCD阻害剤であるような、チアゾールおよびオキサゾールを含む化合物の新規な使用が見いだされた。インビトロおよびインビボの両方で試験した化合物は、マロニル-CoA脱炭酸酵素活性を阻害し、体内のマロニル-CoA濃度を上昇させる。加えて、例として、単離灌流ラット心臓アッセイにおいて、選択された化合物は対照と比べてグルコース酸化の有意な増大を引き起こす(McNeill、「心血管機能の測定(Measurement of Cardiovascular Function)」、CRC Press、1997(非特許文献30))。有利なことに、本発明において有用な、表3、項目1および項目5などの好ましい化合物は、代謝シフトにおいてラノラジンまたはトリメタジジンなどの公知の代謝調節剤よりも顕著な作用を有する。本発明において有用な化合物およびこれらの化合物を含む薬学的組成物は、したがって、医学、特に様々な心血管疾患、糖尿病、癌および肥満の予防、管理および治療において有用である。
加えて、これらの化合物は、MCD欠損または機能不全に関連する疾患の診断ツールとしても有用である。
Anら、J. Biochem. Mol. Biol. 32: 414-418 (1999) Bucknerら、Arch. Biochem. Biophys 177: 539 (1976) KimおよびKolattukudy、Arch. Biochem. Biophys 190: 585 (1978) KimおよびKolattukudy、Arch. Biochem. Biophys. 190: 234 (1978) KimおよびKolattukudy、Biochim. Biophys, Acta 531: 187 (1978) Voilleyら、Biochem. J. 340: 213 (1999) Jangら、J. Biol. Chem. 264: 3500 (1989) Gaoら、J. Lipid. Res. 40: 178 (1999) Sackstederら、J. Biol. Chem. 274: 24461 (1999) FitzPatrickら、Am. J. Hum. Genet. 65: 318 (1999) Zammit、Biochem. J. 343: 5050-515 (1999) AlamおよびSaggerson、Biochem J. 334: 233-241 (1998) Dyckら、Am J Physiology 275: H2122-2129 (1998) McGarryおよびBrown、Eur. J. Biochem. 244: 1-14 (1997) Fraserら、FEBS Lett. 446: 69-74 (1999) Randleら、Lancet, 1: 785-789 (1963) Hearse、「虚血性心疾患とその管理への代謝的アプローチ(Metabolic approaches to ischemic heart disease and its management)」、Science Press Kennedyら、Biochem. Pharmacology, 52: 273 (1996) McCormackら、Genet. Pharmac. 30: 639 (1998) Pepineら、Am. J. Cardiology 84: 46 (1999) Kantorら、Circ. Res. 86: 580-588 (2000) Wargovichら、Am. J. Cardiol. 61: 65-70 (1996) Abo-Hashema、Biochem. 38: 15840 (1999) Abo-Hashema、J. Biol. Chem. 274: 35577 (1999) Anderson、Current Pharmaceutical Design 4: 1 (1998) Deemsら、Am. J. Physiology 274: R524 (1998) Prentkiら、Diabetes 45: 273 (1996) Pizerら、Cancer Res. 60: 213 (2000) Loftusら、Science 288: 2379 (2000) McNeill、「心血管機能の測定(Measurement of Cardiovascular Function)」、CRC Press、1997
発明の概要
本発明は、構造IおよびIIで示される化合物、これらの化合物を含む薬学的組成物の使用法、ならびに代謝性疾患およびMCD阻害によって調節される疾患の予防、管理および治療法を提供する。本発明において開示される化合物は、マロニル-CoA調節グルコース/脂肪酸代謝経路に関与する疾患の予防、管理および治療のために有用である。特に、これらの化合物およびこれらの化合物を含む薬学的組成物は、心血管疾患、糖尿病、癌および肥満の予防、管理および治療において必要とされる。
本発明の範囲内に、MCD欠損または機能不全に関連する疾患を検出するための診断法も含まれる。
本発明において有用な化合物は、下記の構造で表される
Figure 0004842247
Figure 0004842247
(式中、Y、R1、R2、R6、およびR7は下記に定義されるとおりである)。同様に、対応する鏡像異性体、ジアステレオ異性体、プロドラッグ、および薬学的に許容される塩もこれらの化合物の範囲内に含まれる。本発明の他の局面は本発明の説明を続けるうちに明らかになると思われる。したがって、前記は単に本発明の特定の局面の概要を示しているにすぎず、いかなる様式でも本発明を限定することを意図するものではなく、本発明を限定すると解釈されるべきでもない。
発明の詳細な説明
下記の本発明の詳細な説明は、網羅的であること、または開示する正確な詳細に本発明を限定することを意図してはいない。これは、他の当業者に本発明の詳細をよりよく説明するために選択され、記載されたものである。
本発明において有用な化合物は、薬学的に許容される担体中の下記式、その対応する鏡像異性体、ジアステレオ異性体もしくは互変異性体、またはその薬学的に許容される塩、もしくはプロドラッグである:
Figure 0004842247
Figure 0004842247
[式中、YはSまたはOから選択され;
R1およびR2は異なっていて、それぞれは独立に水素、ハロゲン、シアノ、C1〜C12置換アルキル、C1〜C12置換アルケニル、C1〜C12置換アルキニル、C1〜C12アルキルアミノ、C1〜C12アルキルチオ、C1〜C12アルコキシ、-C(X)R3、-CR11(V)R12、-CH2CR11(V)R12、-S(O)nR3、-NR4P(O)(R5)2、-P(O)(R5)2、または0個から3個のヘテロ原子を含む置換もしくは無置換単環式3〜7員環から選択され、ただしそのようなヘテロ原子はO、N、またはSから選択され、そのような置換基は独立にR9から選択されるか、またはR1もしくはR2は下記式の基
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
(式中、環Dは0個から3個のヘテロ原子を含む置換または無置換単環式3〜7員環であり、ただしそのようなヘテロ原子はO、N、またはSから選択され、そのような置換基は独立にR9から選択され、かつR3およびR4は共に0個から3個のヘテロ原子を含む置換または無置換単環式3〜7員環を形成してもよく、ただしそのようなヘテロ原子はO、N、またはSから選択され、そのような置換基は独立にR9から選択される)であってもよく;
R3は水素、ヒドロキシ、C1〜C12アルキル、置換C1〜C12アルキル、アルキルアミノ、アリール、C1〜C12アルコキシ、置換C1〜C12アルコキシ、または0個から3個のヘテロ原子を含む単環式3〜7員環から選択され、ただしそのようなヘテロ原子はO、N、またはSから選択され、そのような置換基は独立にR9から選択され;
R4は水素、C1〜C12アルキル、置換C1〜C12アルキル、アリール、または0個から3個のヘテロ原子を含む単環式3〜7員環から選択され、ただしそのようなヘテロ原子はO、N、またはSから選択され、そのような置換基は独立にR9から選択され;
R5は水素、ヒドロキシ、C1〜C12アルキル、置換C1〜C12アルキル、アルキルアミノ、アリール、または0個から3個のヘテロ原子を含む単環式3〜7員環から選択され、ただしそのようなヘテロ原子はO、N、またはSから選択され、そのような置換基は独立にR9から選択され;
R6はハロゲン、シアノ、C1〜C12置換アルキル、C1〜C12置換アルケニル、C1〜C12置換アルキニル、C1〜C12アルキルアミノ、C1〜C12アルキルチオ、C1〜C12アルコキシ、-CR11(V)R12、-CH2CR11(V)R12、-S(O)nR3、-NR4P(O)(R5)2、-P(O)(R5)2、または下記式の基
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
(式中、R3およびR4は共に0個から3個のヘテロ原子を含む置換または無置換単環式3〜7員環を形成してもよく、ただしそのようなヘテロ原子はO、N、またはSから選択され、そのような置換基は独立にR9から選択される)から選択され;
R7は水素、C1〜C12アルキル、C1〜C12アルコキシ、ハロゲン、シアノ、SO2R4、SO2NR4R5から選択されるか、またはR7およびR6は共にN、O、またはSから選択される1個から3個のヘテロ原子を含む縮合置換5〜7員環を形成してもよく、ただしそのような置換基はR9から選択され;
R8はC1〜C12アルキル、ベンジル、または-CH2(置換フェニル)から選択され;
R9は水素、ハロゲン、-CN、-C(O)CF3、-S(O)nCF3、-C(O)CH2F、-CH(OH)CF3、-N(CN)2、-C(CN)3、-CHR10R11、C1〜C12アルキル、置換C1〜C12アルキル、-CF3、-(CF2)mCF3、-CH(CF3)2、-CF(CF3)2、-SO3H、アルキルアミノ、アルキルスルファニル、アリール、C1〜C12アルコキシ、置換C1〜C12アルコキシ、-C(X)R10、-CR11(V)R12、-CH2CR11(V)R12、-S(O)nR12、-S(O)2NHMe(OH)、-S(O)2NH(2-チアゾリル)、-(4-オキソ-2-チオキソ-チアゾリジン-5-イリデン)、テトラゾリル、-CH2(1,1-ジオキソ-1ラムダ*6*-チオモルホリン-4-イル)、-S(O)2CH2NO2、-S(O)2CH2S(O)2R12、-P(O)(OR11)R12、-NR11P(O)OR12、-P(O)(NR11R12)、0個から3個のヘテロ原子を含む置換または無置換単環式3〜7員環から選択され、ただしそのようなヘテロ原子はO、N、またはSから選択され;
R10はヒドロキシ、アミノ、C1〜C12アルキル、置換C1〜C12アルキル、シクロアルキル、アルキルアミノ、C1〜C12アルコキシ、ヘテロシクリル、アリールから選択され;
R11は水素、C1〜C12アルキル、置換C1〜C12アルキル、ヘテロシクリル、またはアリールから選択され;
R12はC1〜C12アルキル、置換C1〜C12アルキル、ヘテロシクリル、またはアリールから選択され;
Aは結合、-NR4-、または-CR4R5-であり;
Bは結合、-NR4-、-CR4H-、-CR4(OH)-または-CR4R5-であり;
Gは-CH(CH2)m-、>C=CH-、-N(CH2)mであり;
Lは結合、-O-、-C(O)-、-NR5-、-CR4H-、-CR4(OH)-、または-CR4R5-、-NHNR5-であり;
Qは結合、-NR4-、-C(O)-、-O-または-CR4R5-であり;
XはO、S、NR4、NOR4、NCN、NNO2、CR11NO2、CR11CN、C(CN)2、CR11R12、またはN-NR11R12であり;
Tは結合、-NR8-、-C(O)-、-O-または-CR4R5-であり;
Dは結合、-NR8-または-CR4R5-であり;
Uは-CH(CH2)m-、>C=CH-、-N(CH2)mであり;
Vは-OH、-SH、-CNであり;
mは0、1、2または3であり;
nは1または2である]。
前述のとおり、本発明において有用な化合物をプロドラッグとして提供することもでき、以下に例を示す。
Figure 0004842247
Figure 0004842247
上式で、構造IIIはジスルフィド結合を示し、これはインビボにおいて、活性型、すなわち構造Iに変換される。構造IVはエチルエステルを示し、これはインビボにおいて対応する酸、すなわち-CO2Hの形に変換される。
当業者であれば、下記の図
Figure 0004842247
は置換基RiおよびRjが環上の任意の可能な位置、および互いに対して任意の位置にあることを示しており、かつ上の図におけるRiおよびRjの相対的な位置は、それらが環上にあること以外の何も暗示するものではないことを理解すると思われる。この協定は本明細書の全体において、任意の可能な原子価で配置することができる基を指すために用い、それ以上を暗示することはない。
さらに、本明細書における命名法に関して、明確に命名されている化合物は一般にIUPACの協定を用いて命名されているが、構造的に記載する化合物はIUPACの協定または環に存在するヘテロ原子とは関係なく下記の環の番号付けを用いる。
Figure 0004842247
したがって、化合物が例えば環の6員部分にNなどのヘテロ原子を含んでいてもいなくても、環のその部分に結合した基は前述の番号付けによって記載される。したがって、これらの複素環の例については
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
、化合物が明確に命名されている場合を除き、前述の番号付けの協定を用いて、通常は「構造II」を基準として記載する。
本発明にはいくつかの好ましい態様がある。そのような好ましい態様の一つにおいては、構造IおよびIIにおけるYはSである。もう一つのそのような好ましい態様においては、R6は-CR11(V)R12または-CH2CR11(V)R12(Vは-OHおよび-CNのいずれかである)から選択される。他の特に好ましいR6は、-P(O)(OR4)R3、-P(O)(R3)2、または下記式の基である。
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
非常に好ましい態様においては、R7は水素であり、R6は構造IIの5位または6位のいずれかに結合されており、かつ下記式の基から選択される。
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
特に非常に好ましい態様においては、R6は下記式の基から選択される
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
(式中、XはOまたはSである)。
特に非常に好ましい態様においては、IIの6位に結合している上記の式において、R4は置換C1〜C12アルキル、R9置換ヘテロアリール、またはR9置換フェニルであり、R9は-CN、-C(O)CF3、-S(O)nCF3、-C(O)CH2F、-CH(OH)CF3、-N(CN)2、-C(CN)3、-CHR10R11、C1〜C12アルキル、置換C1〜C12アルキル、-CF3、-(CF2)mCF3、-CH(CF3)2、-CF(CF3)2、-SO3H、C2〜C12アルコキシ、置換C2〜C12アルコキシ、-C(X)R10、-CR11(V)R12、-CH2CR11(V)R12、-S(O)nR12、-S(O)2NHMe(OH)、-S(O)2NH(2-チアゾリル)、-(4-オキソ-2-チオキソ-チアゾリジン-5-イリデン)、テトラゾリル、-CH2(1,1-ジオキソ-1ラムダ*6*-チオモルホリン-4-イル)、-S(O)2CH2NO2、-S(O)2CH2S(O)2R12、-P(O)(OR11)R12、-NR11P(O)OR12、-P(O)(NR11R12)または5員ヘテロアリールから選択される。
本発明の最も好ましい態様は、下記式から選択される化合物の使用である
Figure 0004842247
(式中、最も好ましいR6
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
Figure 0004842247
から選択され、最も好ましいR8はC1〜C12アルキルまたは-(CH2)(置換フェニル)から選択され、最も好ましいR4は置換C1〜C12アルキル、R9置換ヘテロアリール、またはR9置換フェニル、特にp-R9置換フェニルから選択され、最も好ましいR9は-CN、-C(O)CF3、-S(O)nCF3、C(O)CH2F、-CH(OH)CF3、-N(CN)2、-C(CN)3、-CHR10R11、C1〜C12アルキル、置換C1〜C12アルキル、-CF3、-(CF2)mCF3、-CH(CF3)2、-CF(CF3)2、-SO3H、C2〜C12アルコキシ、置換C2〜C12アルコキシ、-C(X)R10、-CR11(V)R12、-CH2CR11(V)R12、-S(O)nR12、-S(O)2NHMe(OH)、-S(O)2NH(2-チアゾリル)、-(4-オキソ-2-チオキソ-チアゾリジン-5-イリデン)、テトラゾリル、-CH2(1,1-ジオキソ-1ラムダ*6*-チオモルホリン-4-イル)、-S(O)2CH2NO2、-S(O)2CH2S(O)2R12、-P(O)(OR11)R12、-NR11P(O)OR12、-P(O)(NR11R12)、または5員ヘテロアリールから選択される)。
組成物
本発明の組成物は下記を含む:
(a)安全かつ治療的に有効な量のMCD阻害化合物IまたはII、その対応する鏡像異性体、ジアステレオ異性体もしくは互変異性体、またはその薬学的に許容される塩、もしくはプロドラッグ;および
(b)薬学的に許容される担体。
前述のとおり、多数の疾患がMSC関連療法によって調停されうる。したがって、本発明において有用な化合物は、これらの状態の予防、管理および治療において用いるための薬学的組成物に製剤することができる。Remington's Pharmaceutical Science, Mack Publishing Company, Easton, PAに記載されているものなどの、標準的な製剤技術が用いられる。
本発明において有用な化合物の「安全かつ治療的に有効な量」とは、本発明の様式で用いた場合に、被検者、組織、または細胞、好ましくは動物、より好ましくは哺乳動物において、過度の有害副作用(毒性、刺激、またはアレルギー反応など)なく、妥当な利益/危険比に見合った、一つまたは複数の活性部位でMCDを阻害するのに有効な量である。具体的な「安全かつ治療的に有効な量」とは、治療中の特定の状態、患者の身体状態、治療期間、併用療法があればその性質、用いる具体的剤形、用いる担体、その中での化合物の溶解性、および組成物にとって望ましい投与法などの因子に応じて変動することが明らかである。
本発明において有用な選択された化合物に加えて、本発明の組成物は薬学的に許容される担体を含む。本明細書において用いられる「薬学的に許容される担体」という用語は、哺乳動物への投与に適した、一つまたは複数の適合性の固体または液体充填希釈剤またはカプセル化物質を意味する。本明細書において用いられる「適合性」という用語は、組成物の複数の成分が本発明の化合物と、および互いに、通常の使用状態で組成物の薬学的有効性を実質的に低下させる相互作用がないような様式で、混合可能であることを意味する。薬学的に許容される担体は、当然のことながら、それらが治療中の好ましくは動物、好ましくは哺乳動物への投与に適するように、十分に高純度で、十分に低毒性でなければならない。
薬学的に許容される担体またはその成分として役立ちうる物質のいくつかの例は、乳糖、グルコース、およびショ糖などの糖類;トウモロコシデンプンおよびジャガイモデンプンなどのデンプン;カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロース、およびメチルセルロースなどのセルロースおよびその誘導体;トラガカント末;麦芽;ゼラチン;タルク;ステアリン酸およびステアリン酸マグネシウムなどの固体滑沢剤;硫酸カルシウム;落花生油、綿実油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油およびカカオ脂などの植物油;プロピレングリコール、グリセリン、ソルビトール、マンニトール、およびポリエチレングリコールなどのポリオール;アルギン酸;トゥイーンなどの乳化剤;ラウリル硫酸ナトリウムなどの湿潤剤;着色剤;着香剤;錠剤化剤、安定化剤;抗酸化剤;保存剤;発熱性物質を含まない水;等張食塩水;ならびにリン酸緩衝溶液である。
本発明の化合物と共に用いるための薬学的に許容される担体の選択は、基本的に化合物を投与する方法によって決定される。
本発明の化合物を注射する場合、好ましい薬学的に許容される担体は、pHを約7.4に調節した、血液適合性懸濁化剤を含む滅菌生理食塩水である。特に、全身投与のための薬学的に許容される担体には、糖類、デンプン、セルロースおよびその誘導体、麦芽、ゼラチン、タルク、硫酸カルシウム、植物油、合成油、ポリオール、アルギン酸、リン酸緩衝溶液、乳化剤、等張食塩水、および発熱性物質を含まない水が含まれる。非経口投与のために好ましい担体には、プロピレングリコール、オレイン酸エチル、ピロリドン、エタノール、およびゴマ油が含まれる。好ましくは、非経口投与のための組成物中の薬学的に許容される担体は、全組成物の少なくとも約90重量%を構成する。
本発明の組成物は、好ましくは、単位投与剤形で提供される。本明細書において用いられる「単位投与剤形」とは、適正な医学的基準に従い、動物、好ましくは哺乳動物被検者に、一回で投与するのに適した化合物の量を含む、本発明の組成物である。(しかし、一回または単位投与剤形の調製は、その剤形が一日一回または一治療クールにつき一回投与されることを意味するものではない。単回投与が特に除外されることはないが、そのような剤形は一日あたり一回、二回、三回またはそれ以上投与されることが意図され、一治療クール中に複数回投与されることが予想される。当業者であれば、製剤は全治療クールを特に意図するものではなく、そのような決定は製剤よりも治療分野の技術者にまかされることを理解すると思われる。)これらの組成物は好ましくは約5mg(ミリグラム)から、より好ましくは約10mgから約1000mgまで、より好ましくは約500mgまで、最も好ましくは約300mgまでの選択された化合物を含む。
本発明において有用な組成物は、(例えば)経口、鼻内、直腸内、局所(経皮を含む)、眼内、脳内、静脈内、筋肉内、または非経口投与に適した様々な剤形のいずれであってもよい。(当業者であれば、経口および鼻内組成物は吸入によって投与され、利用可能な方法を用いて調製される組成物を含むことを理解すると思われる。)望ましい特定の投与経路に応じて、当技術分野において公知の様々な薬学的に許容される担体を用いることができる。これらには固体または液体の充填剤、希釈剤、水溶性増大物質(hydrotropies)、界面活性剤、およびカプセル化物質が含まれる。化合物の阻害活性を実質的に妨害しない、自由選択の薬学的活性物質が含まれていてもよい。化合物と共に用いる担体の量は、化合物の単位用量あたりの投与のための物質の実用量を提供するのに十分な量である。本発明の方法において有用な剤形を調製するための技法および組成物は下記の引用文献に記載されており、これらはすべて参照として本明細書に組み入れられる:「現代の薬剤学(Modern Pharmaceutics)」、第9章および第10章(BankerおよびRhodes編、1979);Liebermanら、「医薬品の剤形:錠剤(Pharmaceutical Dosage Forms: Tablets)」(1981):およびAnsel、「医薬品剤形概論(Introduction to Pharmaceutical Dosage Forms)」第2版(1976)。
錠剤、カプセル剤、粒剤および原薬粉末などの固体剤形を含む、様々な経口剤形を用いることができる。これらの経口剤形は安全かつ有効な量、通常は少なくとも約5%、好ましくは約25%から約50%の化合物を含む。錠剤は、適当な結合剤、滑沢剤、希釈剤、崩壊剤、着色剤、着香剤、流動性誘導剤(flow-inducing agents)、および融解剤を含む、圧縮錠剤、湿製錠剤、腸溶錠、糖衣錠、フィルムコーティング錠、または多重圧縮錠剤であってもよい。液体経口剤形には、適当な溶媒、保存剤、乳化剤、懸濁化剤、希釈剤、甘味料、融解剤、着色剤および着香剤を含む、水溶液、乳剤、懸濁剤、非発泡性粒剤から再構成された溶液および/または懸濁剤、ならびに発泡性粒剤から再構成された発泡性製剤が含まれる。
経口投与用の単位投与剤形の調製に適した薬学的に許容される担体は、当技術分野において公知である。錠剤は典型的には、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、マンニトール、乳糖およびセルロースなどの不活性希釈剤;デンプン、ゼラチンおよびショ糖などの結合剤;デンプン、アルギン酸およびクロスカルメロースなどの崩壊剤;ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸およびタルクなどの滑沢剤としての通常の薬学的適合性補助剤を含む。混合粉末の流動特性を改善するために、二酸化ケイ素などの流動促進剤を用いることもできる。外観のために、FD&C色素などの着色剤を加えることもできる。アスパルテーム、サッカリン、メントール、ペパーミント、およびフルーツ風味などの甘味料および着香剤は、咀嚼錠のための有用な補助剤である。カプセルは典型的には、一つまたは複数の前述の固体希釈剤を含む。担体成分の選択は、味、費用、および貯蔵中の安定性などの二次的考察に依存するが、これらは本発明の目的のためには重大ではなく、当業者であれば容易に行うことができる。
経口組成物には液剤、乳剤、懸濁剤なども含まれる。そのような組成物の調製に適した薬学的に許容される担体は、当技術分野において公知である。シロップ剤、エリキシル剤、乳剤および懸濁剤用の担体の典型的成分には、エタノール、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、液状ショ糖、ソルビトールおよび水が含まれる。懸濁剤のために、典型的懸濁化剤には、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、AVICEL RC-591、トラガカントおよびアルギン酸ナトリウムが含まれ;典型的湿潤剤には、レシチンおよびポリソルベート80が含まれ;典型的保存剤には、メチルパラベンおよび安息香酸ナトリウムが含まれる。経口液体組成物は、前述の甘味料、着香剤および着色剤などの一つまたは複数の成分も含むことができる。
そのような組成物は、本発明の化合物が所望の局所適用の近くで、または所望の作用を延長するため様々な時間に、消化管内に放出されるように、通常の方法、典型的にはpHまたは時間依存的コーティングによりコーティングされていてもよい。そのような剤形には典型的には、一つまたは複数の酢酸フタル酸セルロース、酢酸フタル酸ポリビニル、フタル酸ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルセルロース、オイドラギットコーティング、ワックスおよびセラックが含まれるが、これらに限定されることはない。
本発明の組成物は選択的に他の活性薬物を含んでいてもよい。
本発明の化合物の全身送達を行うために有用な他の組成物には、舌下、口腔内および鼻内剤形が含まれる。そのような組成物は典型的には、ショ糖、ソルビトールおよびマンニトールなどの可溶性充填物質;ならびにアラビアゴム、微結晶性セルロース、カルボキシメチルセルロースおよびヒドロキシプロピルメチルセルロースなどの結合剤を含む。前述の流動促進剤、滑沢剤、甘味料、着色料、抗酸化剤および着香剤も含むことができる。
本発明の組成物は、被検者に局所投与、例えば、被検者の表皮もしくは上皮組織上への組成物の直接適用もしくは散布により、または「パッチ」を介して経皮的に投与することもできる。そのような組成物には、例えばローション、クリーム、液剤、ゲルおよび固形剤が含まれる。これらの局所組成物は、好ましくは安全かつ有効な量、通常は少なくとも約0.1%、好ましくは約1%から約5%の化合物を含む。局所投与に適した担体は、好ましくは持続性フィルムとして皮膚上の適所に残り、発汗または水中への浸漬による除去に抵抗する。一般に、担体は性質上有機物であり、化合物をその中に分散または溶解させることができる。担体は薬学的に許容される軟化剤、乳化剤、増粘剤、溶媒などを含んでいてもよい。
投与法
本発明において有用な化合物および組成物は、局所または全身投与することができる。全身適用には、化合物を体の組織内に導入する任意の方法、例えば関節内、くも膜下腔内、硬膜外、筋肉内、経皮、静脈内、腹腔内、皮下、舌下投与、吸入、直腸内、または経口投与が含まれる。本発明において有用な化合物は、経口投与することが好ましい。
投与する化合物の具体的用量、ならびに治療期間は、治療担当医師によって個別に配慮されるべきである。典型的には、ヒト成人(体重約70kg)に対しては、一日あたり約5mgから、好ましくは約10mgから約3000mgまで、より好ましくは約1000mgまで、より好ましくは約300mgまでの選択した化合物を投与する。これらの用量範囲は例示のためにすぎず、毎日の投与は前述の因子に応じて調節しうることが理解される。
前述のすべてにおいて、当然のことながら、本発明において有用な化合物は単独または混合物として投与することができ、組成物は適応症のために適当な追加の薬物または賦形剤をさらに含むこともできる。例えば、心血管疾患の治療において、本発明はβ遮断薬、カルシウム拮抗薬、ACE阻害剤、利尿薬、アンギオテンシン受容体阻害剤、または既知の心血管治療薬もしくは治療法と共に用いうることが明らかに意図される。したがって、この例では、本発明において有用な化合物または組成物は、別の活性物質と共に投与する際に有用であり、単回投与剤形または組成物に組み合わせることができる。
これらの組成物は、小さいユニラメラ小胞、大きいユニラメラ小胞、およびマルチラメラ小胞などのリポソーム送達システムの形で投与することもできる。リポソームは、コレステロール、ステアリルアミン、またはホスファチジルコリンなどの様々なリン脂質から形成することができる。
定義
本明細書において用いられる「アルキル」とは、メチル、エチル、ブチル、ペンチル、ヘプチルなどの、炭素および水素のみを含む直鎖アルカン、アルケン、またはアルキン置換基を意味する。アルキル基は飽和でもよく、または一つもしくは複数の位置で不飽和(すなわち、-C=C-または-C≡C-結合を含んでいる)でもよい。特定の不飽和度が好ましい場合、前記置換基は「アルケニル」または「アルキニル」と呼ばれ、それぞれ-C=C-または-C≡C-結合を含む置換基を意味する。炭素数を「Ci〜Cjアルキル」(iおよびjはそれぞれ炭素原子の最小および最大数を意味する)として示すこともできる。典型的には、アルキル基は1個から12個の炭素原子、好ましくは1個から10個、より好ましくは2個から8個の炭素原子を含むと考えられる。
本明細書において用いられる「置換アルキル」とは、直鎖状、環状または分枝状で、一つまたは複数の水素原子がカルボキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、シアノ、ニトロ、カルボニル、アリール、カルボキシアルキル、メルカプト、アミノ、アミド、ウレイド、カルバモイル、スルホンアミド、スルファミド、またはハロゲンで置換されている炭化水素置換基を意味する。好ましい置換アルキルは炭素1個から約5個のアルキルスペーサー(すなわち、アルキル部分)を有し、分枝状でも直鎖状でもよく、その構造の一部または全体として環状置換基を含んでいてもよい。「置換アルキル」の好ましい例には、4-カルボキシブチル、ピリジン-2-イルメチル、および1,3-チアゾル-2-イルメチル、ベンジル、フェネチル、およびトリフルオロメチルが含まれる。「置換アルキル」という用語は他の当技術分野において認められている用語と組み合わせることもできる。例えば、「置換アルコキシ」とは、置換基のアルキル部分が置換されている、当技術分野において理解されているアルコキシを意味する。
本明細書において用いられる「分枝アルキル」とは「アルキル」の一部を意味し、したがって分枝している炭化水素置換基である。好ましい分枝アルキルは炭素3個から約12個のものであり、その構造内にシクロアルキルを含んでいてもよい。分枝アルキルの例には、イソプロピル、イソブチル、1,2-ジメチル-プロピル、シクロペンチルメチルなどが含まれる。「分枝アルキル」という用語は他の当技術分野において認められている用語と組み合わせることもできる。例えば、「分枝アルコキシ」とは、置換基のアルキル部分が分枝している、当技術分野において理解されているアルコキシを意味する。
本明細書において用いられる「シクロアルキル」とは、環状の炭化水素置換基であり、置換されていても、無置換でもよい。置換されている場合、一つまたは複数の水素原子がカルボキシ、ヒドロキシ、アルコキシ、シアノ、ニトロ、カルボニル、アリール、カルボキシアルキル、メルカプト、アミノ、アミド、ウレイド、カルバモイル、スルホンアミド、スルファミド、またはハロゲンで置換されている。好ましい環状アルキルは炭素3個から約7個のものである。シクロアルキルの例には、シクロプロピル、シクロペンチル、4-フルオロ-シクロヘキシル、2,3-ジヒドロキシ-シクロペンチルなどが含まれる。
本明細書において用いられる「アルキレン」とは、アルキルジラジカル、すなわち二つの異なる炭素原子上に開殻の原子価を有するアルキルである。したがって「(アルキレン)Ri」は一つの炭素に結合したアルキルジラジカルで、結合点から一つまたは複数の炭素で隔てられていてもよい別の炭素に結合した置換基Riを有している。アルキレンは直鎖状、分枝状または環状であってもよい。アルキレンの例には、-CH2-、CH2CH2-、-(CH2)4-、-(シクロヘキシル)-などが含まれる。
本明細書において用いられる「アリール」とは、0個から4個のヘテロ原子を含んでいてもよい、単環(例えば、フェニル)または縮合多環(例えば、ナフチルまたはアントリル)を有する置換または無置換芳香族、すなわちヒュッケル(Huckel)の4n+2則があてはまる基である。したがって、「ヘテロアリール」という用語は明らかに「アリール」という用語内であることが企図される。好ましい炭素環アリールはフェニルである。好ましい単環式複素環、すなわちヘテロアリールは5または6員環である。好ましくは、「アリール」という用語が芳香族複素環を表す場合、これを「ヘテロアリール」または「ヘテロ芳香族」と呼び、一つまたは複数のヘテロ原子を有する。そのようなヘテロ原子の好ましい数はN原子1個から3個で、好ましくは「ヘテロアリール」が5員複素環である場合、O、N、またはSから選択される1個または2個のヘテロ原子を有する。したがって、好ましい複素環は、芳香環に最大3個まで、より好ましくは2個以下のヘテロ原子を有する。当業者であれば、ヘテロアリールの中には、5員環および6員環の両方があることを理解すると思われる。「ヘテロアリール」の例には、チエニル、ピリジル、ピリミジル、ピリダジル、フリル、オキサゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサジアジリル、トリアジニル、トリアゾリル、チアジアゾリルなどが含まれ、当業者であればこれらを理解すると思われる。本定義において、アリール環上の置換は本発明の範囲内であることが明らかに企図される。置換が起これば、その基は置換アリールと呼ばれる。好ましくは1個から3個、より好ましくは1個または2個、最も好ましくは1個の置換基がアリール環に結合する。多くの置換基が有用であると考えられるが、好ましい置換基にはアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、シアノ、ニトロ、ハロ、ハロアルキル、メルカプトなどの、アリール化合物で一般的に見られるものが含まれる。そのような置換基は公知の方法を用いて調製される。これらの置換基はアリール環の様々な位置に結合することができ、所与の配置が好ましい場合、そのような配置は「o,m,p-Riアリール」で示される。したがって、置換基Riがアリールのパラ位に結合されている場合、これは「p-Ri置換アリール」と示される。
本明細書において用いられる「アミド」とは、RNR'CO-(R=アルキルの場合、アルカミノカルボニル-)およびRCONR'-(R=アルキルの場合、アルキルカルボニルアミノ-)の両方を含む。
本明細書において用いられる「エステル」とは、ROCO-(R=アルキルの場合、アルコキシカルボニル-)およびRCOO-(R=アルキルの場合、アルキルカルボニルオキシ-)の両方を含む。
本明細書において用いられる「ハロゲン」とは、クロロ、ブロモ、フルオロまたはヨード原子の基である。クロロ、ブロモおよびフルオロが好ましいハロゲンである。「ハロゲン」という用語は、時に「ハロ」または「ハロゲン化物」と呼ばれる用語も企図する。
本明細書において用いられる「アルキルアミノ」とは、窒素上の少なくとも一つの水素原子がアルキルで置換されているアミン基である。好ましい例には、エチルアミノ、ブチルアミノ、イソプロピルアミノなどが含まれる。アルキル成分は直鎖状、分枝状、環状、置換、飽和、または不飽和でありうる。
本明細書において用いられる「アルキルスルファニル」とは、硫黄上の水素原子がアルキルで置換されているチオール基である。好ましい例には、エチルスルファニル、ブチルスルファニル、イソプロピルスルファニルなどが含まれる。アルキル成分は直鎖状、分枝状、環状、置換、飽和、または不飽和でありうる。
本明細書において用いられる「アルコキシ」とは、酸素上の水素原子がアルキルで置換されているヒドロキシル基である。好ましい例には、エトキシ、ブトキシ、ベンジルオキシなどが含まれる。アルキル成分は直鎖状、分枝状、環状、置換、飽和、または不飽和でありうる。
本明細書において用いられる「複素環」とは、飽和または不飽和で、非芳香族の、好ましくは3〜7員環系を意味する。これらは置換されていても、無置換でもよく、任意の可能な原子価、好ましくは任意の可能な炭素または窒素を介して分子の他の部分に結合される。より好ましい複素環は5または6員環のものである。6員単環式複素環において、一つまたは複数のヘテロ原子が1個から3個のO、S、またはNであり、複素環が5員環である場合、この環は好ましくはO、N、またはSから選択される1個または2個のヘテロ原子を有する。
本明細書において用いられる「ヘテロシクリル」とは、複素環の基を意味する。これらは置換されていても、無置換でもよく、任意の可能な原子価、好ましくは任意の可能な炭素または窒素を介して他に結合される。
本明細書において用いられる「スルファミド」とは、アルキル-N-S(O)2N基、アリール-NS(O)2N基またはヘテロシクリル-NS(O)2N基を意味し、ただしアルキル、アリールまたはヘテロシクリル基は本明細書に記載のとおりである。
本明細書において用いられる「スルホンアミド」とは、アルキル-S(O)2N基、アリール-S(O)2N基またはヘテロシクリル-S(O)2N基を意味し、ただしアルキル、アリールまたはヘテロシクリル基は本明細書に記載のとおりである。
本明細書において用いられる「ウレイド」とは、アルキル-NCON基、アリール-NCON基またはヘテロシクリル-NCON基を意味し、ただしアルキル、アリールまたはヘテロシクリル基は本明細書に記載のとおりである。
本明細書において基と呼ばれる置換基は、本明細書に記載のもう一つの基と環を形成することができる。そのような基が結合する場合、当業者であれば、そのような場合に条件を満たさない原子価はないが、特定の置換、例えば水素への結合が形成されることを理解すると思われる。したがって、特定の基が共に環を形成すると記載することができる。当業者であれば、そのような環は通常の化学反応によって形成することができ、また容易に生成することを理解すると思われ、そのような環およびそれらの形成法を構想することはいずれも、当業者の認識範囲内である。好ましくは、環は3〜7員環、より好ましくは5または6員環である。本明細書に記載の化合物は、その中に環R1および環R2などの環状構造を有していてもよい。これに関して、当業者であれば、記載されたこの方法は化学合成経路を厳密に反映していないこともあるが、これらは医薬品化学における常法であることを理解する。本明細書において用いられる「環」または「(複数の)環」という用語は、二つの基の組み合わせによって形成される場合、複素環または炭素環基を意味し、そのような基は飽和、不飽和、または芳香族でありうる。例えば、好ましい複素環系には、モルホリニル、ピペルジニル、イミダゾリル、ピロリジニル、およびピリジルなどの複素環が含まれる。
当業者であれば、下記式の基
Figure 0004842247
はいくつかの異なる官能基を表すことを理解すると思われる。この構造で表される好ましい官能基には、アミド、尿素、チオ尿素、カルバミン酸塩、エステル、チオエステル、アミジン、ケトン、オキシム、ニトロオレフィン、ヒドロキシグアニジン、およびグアニジンが含まれる。より好ましい官能基には、尿素、チオ尿素、アミド、およびカルバミン酸塩が含まれる。
当業者であれば、本明細書に記載のいくつかの構造は、他の化学構造で適切に表すことができる化合物の共鳴型または互変異性体でありうることを理解すると思われる。当業者であれば、そのような共鳴型または互変異性体は本明細書に示されていないが、そのような構造は本発明の範囲内であることが明らかに企図されることを理解する。例えば、下記の構造
Figure 0004842247
Figure 0004842247
は明らかに同じ化合物を表しており、いずれかへの言及は明らかに他方を企図している。加えて、本発明において有用な化合物をプロドラッグとして提供することができ、下記を例として示す
Figure 0004842247
Figure 0004842247
(式中、Rは生物学的プロセスで除去される基(または結合)である)。したがって、本発明においては、当技術分野において理解されているとおり、生体加水分解可能なプロドラッグとして提供される化合物の使用が明らかに企図されている。本明細書において用いられる「プロドラッグ」とは、生物において生物学的プロセスに曝露されると、加水分解、代謝、誘導体化などを受けて所望の活性を有する活性物質を生じる任意の化合物である。当業者であれば、プロドラッグはプロドラッグとして任意の活性を有していてもいなくてもよいことを理解すると思われる。本明細書に記載のプロドラッグは、安全かつ有効な量で投与された場合に、治療する被検者に対して有害な作用は持たないことが意図される。これらには、例えば、生体加水分解可能なアミドおよびエステルが含まれる。「生体加水分解可能なアミド」とは、化合物の活性を基本的に妨害しないか、あるいは細胞、組織、またはヒト、哺乳動物、もしくは動物被検者によってインビボで容易に変換されて活性化合物を生じるアミド化合物である。「生体加水分解可能なエステル」とは、これらの化合物の活性を妨害しないか、または動物によって容易に変換されて活性化合物を生じるエステル化合物を意味する。そのような生体加水分解可能なプロドラッグは、当業者には理解され、規制ガイドラインに組み込まれている。
本明細書の化合物および組成物は、薬学的に許容されるカチオンまたはアニオンいずれの塩も特に意図する。「薬学的に許容される塩」とは、任意の酸性(例えばカルボキシル)基で形成されるアニオン塩、または任意の塩基性(例えばアミノ)基で形成されるカチオン塩である。1987年9月11日公開のJohnstonらの国際特許公開第87/05297号(参照として本明細書に組み入れられる)に記載されたとおり、多くのそのような塩が当技術分野において公知である。酸性基で形成可能な塩の好ましい対イオンには、アルカリ金属塩(ナトリウムおよびカリウムなど)およびアルカリ土類金属塩(マグネシウムおよびカルシウムなど)ならびに有機塩などの塩のカチオンが含まれうる。塩基性部位で形成可能な好ましい塩には、ハロゲン化物(塩化物塩など)などのアニオンが含まれる。当然のことながら、当業者であれば、多数の様々な塩を用いることができ、この様式において有用な有機または無機塩いずれの例も文献中に報告されていることを承知していると思われる。
本発明において有用な化合物は、一つまたは複数のステレオジェン中心(stereogenic center)を含むことがあるため、本明細書において用いられる「光学異性体」、「立体異性体」、「鏡像異性体」、「ジアステレオ異性体」は当技術分野において認められている標準的な意味を有し(Hawleys Condensed Chemical Dictionary、第11版参照)、ラセミ体として、またはそれらの光学異性体、立体異性体、鏡像異性体、およびジアステレオ異性体としてのいずれも、これらの化合物に含まれる。
本明細書において用いられる「代謝性疾患」という用語は、代謝の誤り、代謝における不均衡、または最適以下の代謝が起こる、特定の障害群を意味する。本明細書において用いられる代謝性疾患は、疾患自体は特定の代謝阻害が原因であっても、原因でなくてもよいが、代謝の調節を通じて治療することができる疾患も企図する。好ましくは、そのような代謝性疾患は、グルコースおよび脂肪酸酸化経路に関与している。より好ましくは、そのような代謝性疾患はMCDに関与するか、またはマロニルCoAのレベルによって調節され、本明細書において「MCDまたはMCA関連障害」と総称する。
本発明において有用な化合物の調製
本発明において有用な化合物を調製する際に用いる出発原料は公知であるか、公知の方法によって調製するか、または市販されている。当業者には、本明細書において特許請求されている化合物に関連する前駆体および官能基を調製する方法は、文献中に一般に記載されていることが明らかであると思われる。当業者は、文献および本開示を読めば、これらのいかなる化合物も調製する能力が十分にあると考えられる。
有機化学分野の技術者であれば、これ以上の指示なしに操作を容易に行うことができる、すなわち、これらの操作を行うことは、当業者の領域および技量で十分可能であることが認識される。これらには、カルボニル化合物の対応するアルコールへの還元、アミン類の還元的アルキル化、酸化、アシル化、求電子および求核両方の芳香族置換、エーテル化、エステル化およびけん化などが含まれる。これらの操作は、March、「上級有機化学(Advanced Organic Chemistry)」(Wiley)、CareyおよびSundberg、「上級有機化学(Advanced Organic Chemistry)」などの標準の教科書に記載されている。
当業者であれば、特定の反応は、分子内の他の官能基がマスクまたは保護されている場合に最も良好に進行し、したがっていかなる望ましくない副反応も回避され、かつ/または反応収率が高まることを容易に理解すると思われる。当業者は、そのような収率上昇を達成するため、または望ましくない反応を避けるために、保護基を用いることが多い。これらの反応は文献中に見いだされ、当業者の領域で十分に実施可能でもある。これらの操作の多くの例は、例えば、T. GreeneおよびP. Wuts、「有機合成における保護基(Protecting Groups in Organic Synthesis)」第2版、John Wiley & Sons (1991)に見いだすことができる。
下記の例示的スキームは、読者の手引きのために提供され、本明細書において例示される化合物を調製するための好ましい方法を示している。これらの方法は限定的なものではなく、これらの化合物を調製するために他の経路も用いうることが明らかであると思われる。そのような方法には、コンビナトリアルケミストリーを含む固相化学が特に含まれる。当業者は、文献および本開示記載のこれらの方法によりこれらの患者を調製する能力が十分にあると考えられる。
スキーム1
Figure 0004842247
スキーム1に示すとおり、市販されているまたは公知の方法を用いて容易に調製されるアミノ-2-メルカプトベンゾチアゾール1をアルデヒドまたはケトンと縮合し、シアノボロ水素化ナトリウムを用いて還元して、対応するN-アルキルベンゾチアゾール(2、R8=アルキル、ベンジル、または置換ベンジル)を得る。続いて記載の反応条件下で、化合物2を対応する三置換尿素もしくはチオ尿素(3、R4=アルキル、芳香族、ヘテロシクリルまたはヘテロアリール)、四置換尿素(6、R4=脂肪族、芳香族;R5=脂肪族)、アミド(4、R4=脂肪族、芳香族、ヘテロシクリルまたはヘテロアリール)、またはカルバメート(5、R4=脂肪族、芳香族、ヘテロシクリルまたはヘテロアリール)に変換する。
スキーム2
Figure 0004842247
スキーム2に示すとおり、他の置換ベンゾチアゾールを、対応する置換2-ハロ-アニリン7、またはS-アルキル化ベンゾチアゾール8から調製する。置換チアゾールは下記式に従って調製する。
Figure 0004842247
本発明に記載の他の化合物は、Thomas Arrheniusらの02年1月12日に出願された特許出願CH010-01.PCT、CH010-02.PCT、およびCH011-01.PCTに開示されている教示と類似の様式で調製され、これら開示のは本明細書に参照として組み入れられている。
生物活性
インビトロMCD阻害アッセイ:
文献に記載されているマロニル-CoA脱炭酸酵素活性アッセイのための分光光度的方法を、高処理量様式でMCD阻害活性アッセイに合わせて改変する(Kolattukudyら、Methods in Enzymology 71: 150 (1981))。下記の試薬を96穴滴定プレートに加える:トリス-HCl緩衝液、20μL;DTE、10μL;l-リンゴ酸塩、20μL;NAD、10μL;NADH、25μL;水、80μL;リンゴ酸脱水素酵素、5μL。これらの内容物を混合し、2分間インキュベートした後、クエン酸シンターゼ5μLを加える。化合物と、続いてラット心臓から調節したマロニル-CoA脱炭酸酵素5μLおよびマロニル-CoA 20μLを加える。内容物をインキュベートし、460nMでの吸光度を測定する。
活性化合物を、MCD活性の50%阻害を引き起こす化合物濃度(IC50)で特徴付ける。好ましい化合物は10μM未満のIC50値を有する。最も好ましい化合物は100nM未満のIC50値を有する。
(表1)MCD阻害剤のIC50
Figure 0004842247
灌流ラット心臓におけるグルコース酸化および脂肪酸酸化測定
雄Sprague-Dawleyラット由来の動いている摘出心臓を、5mmol/Lのグルコース;100μU/mLのインスリン;3%BAS;および1.2mmol/Lのパルミチン酸塩を含む、改変クレブス-ヘンゼライト液と共に60分間の有酸素灌流期間に供する。これらの試験では、インビボで認められる心臓の代謝的需要を概算するために、動いている心臓を用いる(Kantorら、Circulation Research 86: 580-588 (2000))。被験化合物を灌流期間開始の5分後に加える。
グルコース酸化速度を、[U14]-グルコースを含む緩衝液で灌流した心臓により生成される14CO2の定量的回収によって求める。脂肪酸酸化速度は、[14C]パルミチン酸塩を含む緩衝液で灌流した心臓により生成される14CO2の定量的回収によって求める(McNeill, J. H.、「心血管機能の測定(Measurement of cardiovascular function)」、第2章、CRC Press、ニューヨーク(1997))。
活性化合物を対照実験(DMSO)に比べてのグルコース酸化の増大によって特徴付ける。グルコース酸化の統計的に有意な増大を引き起こす化合物を活性であると考える。好ましい化合物は、20μMでグルコース酸化の統計的に有意な増大を引き起こす。統計的有意性は適宜対応のある、または対応のない試料に対するスチューデントt検定を用いて計算した。P<0.05の結果を統計的に有意と考える。
実施例
本発明をさらに詳しく例示するために、下記の実施例が含まれる。実施例は、本発明を特に制限すると解釈されるべきではない。特許請求の範囲内でのこれらの実施例の変更は、当業者の範囲内であり、本明細書において記載され、主張されている本発明の範囲内に入ると考えられる。読者は、本開示を読み、当技術分野の技能を備えた当業者であれば、網羅的な実施例なしで、本発明を調製し、用いることができることを理解すると思われる。
本明細書において用いる商標は単なる例であり、本発明の時点で用いられる例示的材料を反映している。当業者であれば、ロット、製造工程などにおける変動が予想されることを理解すると思われる。したがって、実施例およびその中で用いる商標は非限定的なもので、限定されることを意図しておらず、当業者が本発明の一つまたは複数の態様を実施するために、いかにして選択しうるかを例示しているにすぎない。
1H核磁気共鳴スペクトル(NMR)は、特に記載がない限り、CDCl3または、Varian NMR分光計(Unity Plus 400、1H用の400 MHz)により示されたその他の溶媒中で測定され、ピークの位置はテトラメチルシランから低磁場への100万分率(ppm)で表す。ピークの形状を次のとおりに示す:s=一重線、d=二重線、t=三重線、q=四重線、m=多重線。
下記の略語は指定の意味を有する。
Ac=アセチル
Bn=ベンジル
Bz=ベンゾイル
CDI=カルボニルジイミダゾール
CH2Cl2=ジクロロメタン
DIBAL=水素化ジイソブチルアルミニウム
DMAP=4-(ジメチルアミノ)-ピリジン
DMF=N,N-ジメチルホルムアミド
DMSO=ジメチルスルホキシド
EDCIまたはECAC=塩酸1-[3-(ジメチルアミノ)プロピル]-3-エチルカルボジイミド
ESIMS=電子スプレー質量分析
Et3N=トリエチルアミン
EtOAc=酢酸エチル
HMTA=ヘキサメチレンテトラミン
LDA=リチウムジイソプロピルアミド
LHDMS=リチウムビス(トリメチルシリル)アミド
MgSO4=硫酸マグネシウム
NaH=水素化ナトリウム
NBS=N-ブロモスクシンイミド
NCS=N-クロロスクシンイミド
NH4Cl=塩化アンモニウム
Ph=フェニル
Py=ピリジニル
r.t.=室温
TFA=トリフルオロ酢酸
THF=テトラヒドロフラン
TLC=薄層クロマトグラフィ
Tf2O=トリフルオロメタンスルホン酸無水物
アルキル基の略語
Me=メチル
Et=エチル
n-Pr=ノルマルプロピル
i-Pr=イソプロピル
n-Bu=ノルマルブチル
i-Bu=イソブチル
t-Bu=三級ブチル
s-Bu=二級ブチル
c-Hex=シクロヘキシル
(表2)N-アルキルベンゾチアゾールの調製
Figure 0004842247
Figure 0004842247
N-アルキルベンゾチアゾールの合成法の例:
Figure 0004842247
6-({2-[フェニルメチル)オキシ]エチル}アミノ)-1,3-ベンゾチアゾール-2-チオール(表2、項目1):
500mlの丸底フラスコに、6-アミノ-1,3-ベンゾチアゾール-2-チオール(5.0g、0.03mol)、ヘキサナール(3.0g、0.03mol)、メタノール(250ml)、氷酢酸(2.5ml)、水(1ml)、およびNaCNBH3(1.9g、0.03mol)を加えた。混合物を4時間撹拌し、ろ過し、ろ液を濃縮して淡黄色固体を得た。固体を水で洗浄し、ジエチルエーテルで粉砕して表題化合物5.8g(79%)を得た。
Figure 0004842247
(表3)三置換ウレイドおよびチオウレイド化合物の調製
Figure 0004842247
Figure 0004842247
三置換尿素およびチオ尿素の合成法の例:
Figure 0004842247
N'-[3,5-ビス(メチルオキシ)フェニル]-N-ヘキシル-N-(2-メルカプト-1,3-ベンゾチアゾル-6-イル)尿素(表3、項目1):
50mlの丸底フラスコに、6-(ヘキシルアミノ)-1,3-ベンゾチアゾール-2-チオール(58.5mg、0.22mmol)、ジクロロメタン(10ml)、および3,5-ジメトキシフェニルイソシアネート(39.5mg、0.22mmol)を加えた。反応混合物を8時間撹拌し、ろ過し、得られた固体をクロロホルムおよび、続いてクロロホルム/メタノール(9:1混合物)で粉砕して、表題化合物42mg(43%)を得た。
Figure 0004842247
(表4)ベンゾチアゾール-アミド化合物の調製
Figure 0004842247
Figure 0004842247
ベンゾチアゾール-アミド化合物の合成法の例:
Figure 0004842247
N-(2-メルカプト-1,3-ベンゾチアゾル-6-イル)-N-(フェニルメチル)-2-(フェニルオキシ)アセトアミド(表4、項目1):
13×100mmのねじ口Pyrex(登録商標)バイアルに、6-[(フェニルメチル)アミノ]-1,3-ベンゾチアゾール-2-チオール(30.6mg、0.11mmol)、ポリ(ビニルピリジン)(25mg、0.22mmol)、塩化フェノキシアセチル(25μL、0.18mmol)およびTHF(2ml)を加えた。バイアルにArをパージし、フタをして、24時間振盪した。アミノシリカゲル(200mg、166mmol)を加え、懸濁液をさらに6時間振盪した。懸濁液をろ過し、調製用TLC(35%EtOAcのヘキサン溶液で展開)で精製して、表題化合物を白色粉末(33.8mg、76%)として得た。
Figure 0004842247
(表5)四置換ウレイド化合物の調製
Figure 0004842247
Figure 0004842247
四置換ウレイド化合物の合成法の例:
Figure 0004842247
1-(2-メルカプト-ベンゾチアゾル-6-イル)-3-メチル-3-フェネチル-1-プロピル-尿素(表5、項目1):
段階1:
塩化2-メルカプト-1,3-ベンゾチアゾル-6-イル(プロピル)カルバミルの調製:
250mlの三頚丸底フラスコに、6-(プロピルアミノ)-1,3-ベンゾチアゾール-2-チオール(500mg、2.23mmol)、クロロホルム(100ml)および飽和NaHCO3水溶液(75ml)を加えた。溶液を0℃(氷浴)で10分間撹拌(機械撹拌)した。撹拌を停止し、トリホスゲン(235mg、0.80mmol)のCH2Cl2(2ml)溶液を下(有機)相に加えた。撹拌を再開して40分間行い、層を分離し、水相をクロロホルムで二回抽出した。合わせた有機画分を乾燥(MgSO4)し、ろ過し、濃縮して、塩化カルバモイルをろう状固体0.46g(72%)として得た。IR(ニート)1737cm-1(C=O)。
段階2:
13×100mmのねじ口Pyrex(登録商標)バイアルに、塩化2-メルカプト-1,3-ベンゾチアゾル-6-イル(プロピル)カルバミル(90.2mg、0.31mmol)のピリジン(2ml)溶液およびN-メチルフェネチルアミン(259mg、1.91mmol)を加えた。バイアルにArをパージし、フタをし、60℃で100時間振盪した。ピリジンを蒸発させ、残渣をEtOAc(10ml)中に取り、1M HCl水溶液で二回洗浄した。有機相を食塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4)し、ろ過し、濃縮して油状物質を得、これを調製用TLC(30%EtOAcのヘキサン溶液で展開)で精製して、表題化合物を白色粉末として得た。
Figure 0004842247
カルバミル化合物の合成法の例:
Figure 0004842247
2-メルカプト-1,3-ベンゾチアゾル-6-イル(2-メチルプロピル)カルバミン酸1-メチルエチル:
50mlの丸底フラスコに、6-[(2-メチルプロピル)アミノ]-1,3-ベンゾチアゾール-2-チオール(100mg、0.42mmol)、アセトン(10ml)、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(54.2mg、0.42mmol)およびクロロギ酸イソプロピル(51.5mg、0.42mmol)を加えた。反応混合物を10時間撹拌し、ろ過し、得られた固体をジエチルエーテルで粉砕して、表題化合物30mg(59%)を得た。
Figure 0004842247
(表6)2-ハロアニリンの置換ベンゾチアゾールへの変換
Figure 0004842247
Figure 0004842247
置換ベンゾチアゾールの合成法の例:
Figure 0004842247
5-(トリフルオロメチル)-1,3-ベンゾチアゾール-2-チオール(表6、項目1):
25mlの丸底フラスコに、2-アミノ-4-(トリフルオロメチル)ベンゼンチオール塩酸塩(107mg、0.43mmol)、CS2(331mg、4.35mmol)、KOH水溶液(127mg、2.3mmol)、およびEtOH(5ml)を加えた。溶液をAr雰囲気下で2時間還流し、室温まで冷却し、次いでAmberlite IR-120(H+)で処理した(2g、3.8mmol)。溶液をろ過し、濃縮して、表題化合物を白色結晶性固体(73.4mg、67%)として得た。
Figure 0004842247
(表7)2-S-アルキルベンゾチアゾールの2-メルカプトベンゾチアゾールへの変換
Figure 0004842247
Figure 0004842247
2-S-アルキルベンゾチアゾールの脱アルキル化法の例:
Figure 0004842247
2-メルカプト-N-(フェニルメチル)-1,3-ベンゾチアゾール-6-スルホンアミド(表7、項目1):
段階1:
15mlの丸底フラスコに、N-ベンジル-2-(メチルチオ)-1,3-ベンゾチアゾール-6-スルホンアミド(126mg、0.38mmol)および氷HOAc(2ml)を加えた。KMnO4の水溶液(5重量%を2ml)を滴加し、溶液を2時間撹拌した。反応混合物をNaHSO3で反応停止させ、濃縮し、残渣をEtOAcに取り、水で二回洗浄した。有機画分を食塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4)し、ろ過し、濃縮して、N-ベンジル-2-(メチルスルホニル)-1,3-ベンゾチアゾール-6-スルホンアミドを白色固体(108mg、74%)として得た。
Figure 0004842247
段階2:
15mlの丸底フラスコに、N-ベンジル-2-(メチルスルホニル)-1,3-ベンゾチアゾール-6-スルホンアミド(82.8mg、0.22mmol)およびDMF(1ml)を加えた。NaHSの水溶液(20重量を%1ml)を滴加し、溶液を1.5時間撹拌した。反応混合物を濃HClで反応停止し、濃縮し、残渣をEtOAcに取り、水で二回洗浄した。有機画分を食塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4)して、ろ過し、濃縮した。調製用TLC(5%MeOHのCHCl3溶液で展開)で精製して、表題化合物を飛散性白色固体(6mg、8%)として得た。
Figure 0004842247
(表8)置換チアゾールの調製
Figure 0004842247
Figure 0004842247
置換チアゾールの合成法の例:
Figure 0004842247
2-メルカプト-1,3-チアゾール-4-カルボン酸エチル(表8、項目1):
3-ブロモ-2-オキソプロパン酸エチル(200mg、1.02mmol)のEtOH溶液(5.0mL)に、ジチオカルバミン酸アンモニウム塩(96mg、1.23mmol)を加えた。反応混合物を16時間撹拌し、次いでEtOAcで希釈し、H2Oおよび食塩水で洗浄した。有機画分を乾燥(MgSO4)し、ろ過し、濃縮した。調製用TLCで精製して、表題化合物(45.0mg、23%)を得た。
Figure 0004842247
本明細書に記載のすべての引用文献は参照として本明細書に組み入れられ、例えば、引用したすべての特許、特許出願および出版物は参照として本明細書に組み入れられる。
最先端技術に鑑みて本明細書を手引きとすれば、先行する態様の改変は製剤分野の技術者の範囲内である。
本発明の特定の態様を記載してきたが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明に様々な変更および改変を加えうることは当業者には明らかであると思われる。添付の特許請求の範囲において、本発明の範囲内であるすべてのそのような改変を対象とすることが意図される。したがって、前述の明細書は、当業者に本発明の実施を可能にさせるのに十分であると考えられる。事実、分子生物学、化学、医学、薬剤学、または関連分野の技術者には明白な、本発明を実施するための前述の態様の様々な改変は、添付の特許請求の範囲内であることが意図される。

Claims (2)

  1. 以下から成る群より選択される化合物:
    2−メルカプト−4−エトキシカルボニル−1,3−チアゾール;
    2−メルカプト−4−メチル−5−(N,N−ジメチルアミノカルボニル)−1,3−チアゾール;
    2−メルカプト−4−t−ブチル−1,3−チアゾール;および
    2−メルカプト−4−エトキシカルボニルメチル−1,3−チアゾール;
    またはその薬学的に許容される塩。
  2. 請求項1の化合物もしくはその薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される担体を含む薬学的組成物。
JP2007318038A 2001-02-20 2007-12-10 マロニル−CoA脱炭酸酵素阻害剤を用いた代謝性疾患の治療法 Expired - Fee Related JP4842247B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27003401P 2001-02-20 2001-02-20
US60/270,034 2001-02-20

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002565592A Division JP4159361B2 (ja) 2001-02-20 2002-02-19 マロニル−CoA脱炭酸酵素阻害剤を用いた代謝性疾患の治療法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008120816A JP2008120816A (ja) 2008-05-29
JP4842247B2 true JP4842247B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=23029607

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002565592A Expired - Fee Related JP4159361B2 (ja) 2001-02-20 2002-02-19 マロニル−CoA脱炭酸酵素阻害剤を用いた代謝性疾患の治療法
JP2002565593A Expired - Fee Related JP4155351B2 (ja) 2001-02-20 2002-02-19 代謝調節剤として有用なマロニル−CoA脱炭酸酵素阻害剤としてのアゾール
JP2007318038A Expired - Fee Related JP4842247B2 (ja) 2001-02-20 2007-12-10 マロニル−CoA脱炭酸酵素阻害剤を用いた代謝性疾患の治療法
JP2007324412A Expired - Fee Related JP4879152B2 (ja) 2001-02-20 2007-12-17 代謝調節剤として有用なマロニル−CoA脱炭酸酵素阻害剤としてのアゾール

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002565592A Expired - Fee Related JP4159361B2 (ja) 2001-02-20 2002-02-19 マロニル−CoA脱炭酸酵素阻害剤を用いた代謝性疾患の治療法
JP2002565593A Expired - Fee Related JP4155351B2 (ja) 2001-02-20 2002-02-19 代謝調節剤として有用なマロニル−CoA脱炭酸酵素阻害剤としてのアゾール

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007324412A Expired - Fee Related JP4879152B2 (ja) 2001-02-20 2007-12-17 代謝調節剤として有用なマロニル−CoA脱炭酸酵素阻害剤としてのアゾール

Country Status (24)

Country Link
US (1) US7723366B2 (ja)
EP (2) EP1370260B1 (ja)
JP (4) JP4159361B2 (ja)
KR (1) KR100659427B1 (ja)
CN (1) CN100383132C (ja)
AT (2) ATE489089T1 (ja)
AU (1) AU2002251987B2 (ja)
BR (1) BR0207408A (ja)
CA (1) CA2437409C (ja)
CY (1) CY1110986T1 (ja)
DE (2) DE60233650D1 (ja)
DK (1) DK1370260T3 (ja)
ES (2) ES2353686T3 (ja)
HK (1) HK1062633A1 (ja)
HU (1) HU229431B1 (ja)
IL (2) IL156827A0 (ja)
MX (1) MXPA03007441A (ja)
NO (1) NO20033665L (ja)
NZ (1) NZ526883A (ja)
PL (1) PL204456B1 (ja)
PT (1) PT1370260E (ja)
RU (1) RU2258706C2 (ja)
SI (1) SI1370260T1 (ja)
WO (2) WO2002066034A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7709510B2 (en) 2001-02-20 2010-05-04 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Azoles as malonyl-CoA decarboxylase inhibitors useful as metabolic modulators
PT1370260E (pt) 2001-02-20 2011-02-01 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Azóis como inibidores da malonil-coa-descarboxilase úteis como moduladores metabólicos
WO2003090746A1 (en) * 2002-04-23 2003-11-06 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 1,3-thiazoles as lxr modulators in the treatment of cardiovascular diseases
US7285562B2 (en) * 2003-08-01 2007-10-23 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Cyanoamide compounds useful as malonyl-CoA decarboxylase inhibitors
EP1658071B1 (en) 2003-08-01 2008-09-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Cyanoguanidine-based azole compounds useful as malonyl-coa decarboxylase inhibitors
EP1653944B1 (en) 2003-08-01 2010-11-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Heterocyclic compounds useful as malonyl-coa decarboxylase inhibitors
CA2533749C (en) 2003-08-01 2012-07-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Piperidine compounds useful as malonyl-coa decarboxylase inhibitors
MXPA06015049A (es) 2004-07-08 2007-02-08 Novo Nordisk As Marcadores prolongadores de polipeptidos que comprenden una porcion tetrazol.
AU2007326395B2 (en) * 2006-12-01 2012-10-11 Msd K.K. Novel phenyl-isoxazol-3-ol derivative
US20110065739A1 (en) * 2008-06-02 2011-03-17 Makoto Ishikawa Novel isoxazole drivative
EP2558115B1 (en) 2010-04-16 2019-07-31 The Salk Institute for Biological Studies Methods for treating metabolic disorders using fgf
JP6621752B2 (ja) * 2013-10-21 2019-12-18 ソーク インスティテュート フォー バイオロジカル スタディーズ 変異した線維芽細胞増殖因子(fgf)1および使用方法
WO2015061331A1 (en) 2013-10-21 2015-04-30 Salk Institute For Biological Studies Chimeric fibroblast growth factor (fgf) 2/fgf1 peptides and methods of use
AU2016344134A1 (en) 2015-10-30 2018-05-31 Salk Institute For Biological Studies Treatment of steroid-induced hyperglycemia with fibroblast growth factor (FGF) 1 analogs
JOP20190024A1 (ar) 2016-08-26 2019-02-19 Gilead Sciences Inc مركبات بيروليزين بها استبدال واستخداماتها
AU2018289303B2 (en) 2017-06-20 2023-12-21 Imbria Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for increasing efficiency of cardiac metabolism
KR102526964B1 (ko) 2018-02-26 2023-04-28 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 Hbv 복제 억제제로서의 치환된 피롤리진 화합물
WO2020081361A1 (en) 2018-10-17 2020-04-23 Imbria Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating rheumatic diseases using trimetazidine-based compounds
US11542309B2 (en) 2019-07-31 2023-01-03 Salk Institute For Biological Studies Fibroblast growth factor 1 (FGF1) mutant proteins that selectively activate FGFR1B to reduce blood glucose
US11780811B2 (en) 2020-06-30 2023-10-10 Imbria Pharmaceuticals, Inc. Methods of synthesizing 2-[4-[(2,3,4-trimethoxyphenyl)methyl]piperazin-1-yl]ethyl pyridine-3-carboxylate
US11530184B2 (en) 2020-06-30 2022-12-20 Imbria Pharmaceuticals, Inc. Crystal forms of 2-[4-[(2,3,4-trimethoxyphenyl)methyl]piperazin-1-yl]ethyl pyridine-3-carboxylate
US11883396B2 (en) 2021-05-03 2024-01-30 Imbria Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating kidney conditions using modified forms of trimetazidine
CN114767665B (zh) * 2021-06-11 2023-10-10 同济大学 5-十四烷氧基-2-呋喃甲酸在制备用于治疗银屑病样皮炎的药物中的用途

Family Cites Families (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2863874A (en) 1955-05-26 1958-12-09 Goodrich Co B F Process of preparing 2-aminothiazoles
US3728455A (en) 1971-06-24 1973-04-17 American Cyanamid Co Novel compositions of matter
EP0144101B1 (en) * 1983-11-30 1991-02-06 Janssen Pharmaceutica N.V. Bicyclic heterocyclyl containing n-(bicyclic heterocyclyl)-4-piperidinamines
JPS60202872A (ja) 1984-03-27 1985-10-14 Kaken Pharmaceut Co Ltd ベンゾフラン誘導体、その製法およびそれを有効成分とする降圧剤
CA1281325C (en) 1984-06-20 1991-03-12 Patrice C. Belanger Benzofuran derivatives
US4783443A (en) 1986-03-03 1988-11-08 The University Of Chicago Amino acyl cephalosporin derivatives
GB8714537D0 (en) 1987-06-22 1987-07-29 Ici Plc Pyrazine derivatives
EP0733366B1 (en) 1988-01-07 1998-04-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Pharmaceutical compositions comprising angiotensin II receptor blocking imidazoles and diuretics
AU645022B2 (en) 1989-06-30 1994-01-06 E.I. Du Pont De Nemours And Company Fused-ring aryl substituted imidazoles
DE69025473T2 (de) 1989-06-30 1996-10-17 Du Pont Substituierte imidazole und ihre verwendung als hemmmstoff fur angiotensin ii
SU1681502A1 (ru) 1989-07-26 1994-06-15 Всесоюзный Научно-Исследовательский Химико-Фармацевтический Институт Им.С.Орджоникидзе Гидрохлорид 3-(2,5- диметоксибензоил) -4- диметиламинометил -5-окси-6- бромбензофурана, обладающий анальгетическим, местноанестезирующим, противосудорожным, противоаритмическим, стимулирующим коронарный, мозговой и почечный кровоток действиями
RU1743153C (ru) 1990-06-04 1995-02-27 ВНИИ химических средств защиты растений N-[4-2'-гидроксигексафторизопропил)фенил] -n-этил-n'-фенилмочевина, обладающая рострегулирующим и антидотным действием
DK0533840T3 (da) 1990-06-22 1996-12-30 Du Pont Behandling af kronisk nyresvigt med imidazol-angiotensin-II-receptor-antagonister
US5428033A (en) 1990-10-12 1995-06-27 Merck Frosst Canada, Inc. Saturated hydroxyalkylquinoline acids as leukotriene antagonists
CA2053148A1 (en) 1990-10-16 1992-04-17 Karnail Atwal Dihydropyrimidine derivatives
US5470975A (en) 1990-10-16 1995-11-28 E.R. Squibb & Sons, Inc. Dihydropyrimidine derivatives
US5374615A (en) 1990-10-31 1994-12-20 E. R. Squibb & Sons, Inc. Indole- and benzimidazole-substituted imidazole and benzimidazole derivatives
SU1825496A3 (ru) 1991-04-04 1994-12-30 Всесоюзный научно-исследовательский институт химических средств защиты растений Производные n-[4-(1-гидрокси-1-трифторметил-2,2,2-трифторэтил)фенил]мочевины, обладающие антидотной активностью к 2-хлор-n-[(4-метокси-6-метил-1,3,5-триазин-2-ил)аминокарбонил] бензолсульфамиду в посевах льна
JPH05124925A (ja) * 1991-04-09 1993-05-21 Sansho Seiyaku Co Ltd メラニン生成抑制外用剤
US5190942A (en) 1991-04-22 1993-03-02 E. R. Squibb & Sons, Inc. Benzoxazole and related heterocyclic substituted imidazole and benzimidazole derivatives
US5256695A (en) 1991-07-24 1993-10-26 E. R. Squibb & Sons, Inc. Acyl amidine and acyl guanidine substituted biphenyl derivatives
US5177097A (en) 1991-07-24 1993-01-05 E. R. Squibb & Sons, Inc. Acyl amidine and acyl, guanidine substituted biphenyl derivatives
WO1993004046A1 (en) 1991-08-19 1993-03-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Angiotensin ii receptor blocking imidazolinone derivatives
US5212177A (en) 1991-12-16 1993-05-18 E. R. Squibb & Sons, Inc. Indole and benzimidazole-substituted dihydropyrimidine derivatives
US5350752A (en) 1991-12-16 1994-09-27 E. R. Squibb & Sons, Inc. Dihydropyrimidine derivatives
US5225408A (en) 1991-12-20 1993-07-06 E. R. Squibb & Sons, Inc. Biphenyl oxadiazinone angiotensin II inhibitors
TW297025B (ja) 1992-02-14 1997-02-01 Squibb & Sons Inc
US5208235A (en) 1992-03-10 1993-05-04 E. R. Squibb & Sons, Inc. Indole- and benzimidazole-substituted imidazole derivatives
US5208234A (en) 1992-03-10 1993-05-04 E. R. Squibb & Sons, Inc. Substituted imidazole phosphonic and phosphinic acid derivatives
CA2132724A1 (en) 1992-04-10 1993-10-28 Robert Zamboni Thiazole-substituted benzyl alcohols as leukotriene antagonists
US5506227A (en) 1992-04-13 1996-04-09 Merck Frosst Canada, Inc. Pyridine-substituted benzyl alcohols as leukotriene antagonists
US5378704A (en) 1992-04-15 1995-01-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Non-peptidic angiotensin-II-receptor-antagonists
US5534347A (en) 1992-09-04 1996-07-09 Eastman Kodak Company Fusing roll having a fluorocarbon-silicone barrier layer
WO1994010692A1 (en) 1992-10-30 1994-05-11 Lord Corporation Low viscosity magnetorheological materials
GB9226860D0 (en) 1992-12-23 1993-02-17 Leo Pharm Prod Ltd Novel treatment
ES2111288T3 (es) 1993-01-15 1998-03-01 Searle & Co Nuevos 3,4-diaril tiofenos y analogos de los mismos utiles como agentes antiinflamatorios.
DE4302681A1 (de) 1993-02-01 1994-08-04 Hoechst Ag Sulfonsäureester, damit hergestellte strahlungsempfindliche Gemische und deren Verwendung
DE4306152A1 (de) 1993-02-27 1994-09-01 Hoechst Ag Positiv arbeitendes strahlungsempfindliches Gemisch und damit hergestelltes Aufzeichnungsmaterial
JPH07188227A (ja) 1993-12-24 1995-07-25 Japan Tobacco Inc チアゾリジン誘導体及びオキサゾール誘導体
AU1912595A (en) 1994-02-03 1995-08-21 Cambridge Neuroscience, Inc. Therapeutic guanidines
US5519040A (en) 1994-04-29 1996-05-21 Allergan Substituted thiazole sulfonamides as antiglaucoma agents
US5932733A (en) 1994-06-17 1999-08-03 Corvas International, Inc. 3-amino-2-oxo-1-piperidineacetic derivatives containing an arginine mimic as enzyme inhibitors
US5637599A (en) 1994-06-17 1997-06-10 Corvas International, Inc. Arginine mimic derivatives as enzyme inhibitors
JPH10503176A (ja) 1994-06-17 1998-03-24 コーバス インターナショナル, インコーポレイテッド 酵素インヒビターとしての3−アミノ−2−オキソ−1−ピペリジン酢酸誘導体
US5519143A (en) 1994-09-19 1996-05-21 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Process for the isolation and purification of an imidazole stereoisomer from a mixture of stereoisomers by selective precipitation
US5527827A (en) 1994-10-27 1996-06-18 Merck Frosst Canada, Inc. Bisarylcarbinol cinnamic acids as inhibitors of leukotriene biosynthesis
US5552437A (en) 1994-10-27 1996-09-03 Merck Frosst Canada, Inc. Bisarylcarbinol derivatives as inhibitors of leukotriene biosynthesis
US5674876A (en) 1995-01-20 1997-10-07 Research Development Foundation ρ-heteroatom-substituted phenols and uses thereof
JPH08311036A (ja) 1995-03-14 1996-11-26 Takeda Chem Ind Ltd ピラゾール誘導体、その用途
IL117534A0 (en) 1995-03-24 1996-07-23 Rhone Poulenc Agrochimie Reagent and process which are useful for grafting a substituted difluoromethyl group onto a compound containing at least one electrophilic function
JPH0912585A (ja) 1995-06-30 1997-01-14 Ube Ind Ltd 高配位典型元素錯体
ATE203234T1 (de) 1995-08-30 2001-08-15 Searle & Co Meta-guanidine, harnstoff, thioharnstoff oder azacyklische aminobenzoesäure-derivate als integrin antagonisten
JPH09124632A (ja) 1995-10-31 1997-05-13 Sankyo Co Ltd ベンゾヘテロ環誘導体
FR2756825B1 (fr) * 1996-12-10 1999-01-08 Adir Nouveaux derives [3h]-benzoxazole-2-thiones et [3h]- benzothiazole-2-thiones substitues, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
GB2321244B (en) 1997-01-20 2000-11-22 Pharmacia & Upjohn Spa Vitamin D3 analogues,process for preparing them,and their use as antiproliferative and antitumour agents
DE19716231A1 (de) 1997-04-18 1998-10-22 Studiengesellschaft Kohle Mbh Olefinmetathese in komprimiertem Kohlendioxid
DE19722952A1 (de) 1997-05-31 1998-12-03 Huels Chemische Werke Ag Verwendung von Polymeren zur Inhibierung der Denaturierung von adsorbierten Eiweißstoffen
US5895771A (en) 1997-06-05 1999-04-20 Akzo Nobel Nv Fluorinated alkoxy and/or aryloxy aluminates as cocatalysts for metallocene-catalyzed olefin polymerizations
US5977413A (en) 1997-08-04 1999-11-02 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Method for producing bis(3-amino-4-hydroxyphenyl) compounds
DE69828303T2 (de) 1997-09-11 2005-12-08 Colorado State University Research Foundation, Fort Collins Schwach koordinierende polyfluoralkoxid-liganden enthaltende anionen
WO1999047497A2 (en) 1998-03-13 1999-09-23 Merck Frosst Canada & Co. Carboxylic acids and acylsulfonamides, compositions containing such compounds and methods of treatment
GB2337701A (en) 1998-05-26 1999-12-01 United Medical And Dental Schools Of Guys St Thomas Hospitals Treatment of ischemia with an angiotensin II antagonist
DE19825182A1 (de) * 1998-06-05 1999-12-09 Agfa Gevaert Ag Reifung von Silberhalogenidemulsionen
EP1087951B9 (en) 1998-06-18 2006-09-13 Bristol-Myers Squibb Company Carbon substituted aminothiazole inhibitors of cyclin dependent kinases
CA2339088A1 (en) 1998-08-11 2000-02-24 The Governors Of The University Of Alberta Compositions and methods for identifying mammalian malonyl coa decarboxylase inhibitors, agonists and antagonists
FR2784114B1 (fr) 1998-09-18 2001-02-02 Thomson Csf Materiaux polymeres absorbant les composes organophosphores. procede de synthese de ces materiaux. capteurs chimiques comprenant ces materiaux
ATE286923T1 (de) 1998-10-05 2005-01-15 Promerus Llc Katalysator und verfahren zur polymerisation von cycloolefinen
JP2000128878A (ja) 1998-10-28 2000-05-09 Teijin Ltd ベンゾフリル−α−ピリドン誘導体
AU3115500A (en) 1998-12-09 2000-06-26 B.F. Goodrich Company, The In mold addition polymerization of norbornene-type monomers using group 10 metal complexes
JP2002533318A (ja) 1998-12-22 2002-10-08 ニューロサーチ、アクティーゼルスカブ イオンチャネル調節剤
HUP0104768A3 (en) 1998-12-23 2002-05-28 Smithkline Beecham Corp 4-amino-3-oxo-azepanes as protease inhibitors and pharmaceutical compositions containing the same
US20030144175A1 (en) 1998-12-23 2003-07-31 Smithkline Beecham Corporation Protease inhibitors
EP1150955A2 (en) 1999-02-04 2001-11-07 Millennium Pharmaceuticals, Inc. G-protein coupled heptahelical receptor binding compounds and methods of use thereof
CA2360305A1 (en) 1999-02-09 2000-08-17 Bristol-Myers Squibb Company Lactam inhibitors of fxa and method
GB9904933D0 (en) 1999-03-04 1999-04-28 Glaxo Group Ltd Compounds
US6316503B1 (en) 1999-03-15 2001-11-13 Tularik Inc. LXR modulators
EP1183229B1 (en) * 1999-05-17 2005-10-26 Novo Nordisk A/S Glucagon antagonists/inverse agonists
US6503949B1 (en) * 1999-05-17 2003-01-07 Noro Nordisk A/S Glucagon antagonists/inverse agonists
WO2001003705A1 (en) 1999-07-08 2001-01-18 Tularik Inc. Compositions and methods for raising hdl cholesterol levels
KR20020032618A (ko) 1999-09-24 2002-05-03 우에노 도시오 히드록삼산 유도체 화합물, 그 제조 방법 및 그 화합물을유효 성분으로 하는 의약
WO2001095911A1 (en) 2000-06-14 2001-12-20 Smithkline Beecham Corporation Protease inhibitors
HU227197B1 (en) 2000-10-24 2010-10-28 Richter Gedeon Nyrt Nmda receptor antagonist carboxylic acid amide derivatives and pharmaceutical compositions containing them
US7279477B2 (en) 2001-01-26 2007-10-09 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Malonyl-CoA decarboxylase inhibitors useful as metabolic modulators
CA2735267C (en) 2001-01-26 2013-05-07 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Malonyl-coa decarboxylase inhibitors useful as metabolic modulators
JP4503232B2 (ja) 2001-01-26 2010-07-14 中外製薬株式会社 マロニル−CoA脱炭酸酵素阻害剤を用いた疾患の治療法
PT1370260E (pt) 2001-02-20 2011-02-01 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Azóis como inibidores da malonil-coa-descarboxilase úteis como moduladores metabólicos
US7709510B2 (en) 2001-02-20 2010-05-04 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Azoles as malonyl-CoA decarboxylase inhibitors useful as metabolic modulators
CA2533749C (en) 2003-08-01 2012-07-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Piperidine compounds useful as malonyl-coa decarboxylase inhibitors
US7285562B2 (en) 2003-08-01 2007-10-23 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Cyanoamide compounds useful as malonyl-CoA decarboxylase inhibitors
EP1653944B1 (en) 2003-08-01 2010-11-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Heterocyclic compounds useful as malonyl-coa decarboxylase inhibitors
EP1658071B1 (en) 2003-08-01 2008-09-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Cyanoguanidine-based azole compounds useful as malonyl-coa decarboxylase inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
RU2003128307A (ru) 2005-03-10
WO2002066034A1 (en) 2002-08-29
HK1062633A1 (en) 2004-11-19
RU2258706C2 (ru) 2005-08-20
HUP0303272A2 (hu) 2004-01-28
ES2330417T3 (es) 2009-12-10
EP1370260B1 (en) 2010-11-24
DK1370260T3 (da) 2011-03-14
CN100383132C (zh) 2008-04-23
CY1110986T1 (el) 2015-06-11
JP4155351B2 (ja) 2008-09-24
DE60233650D1 (de) 2009-10-22
ES2353686T3 (es) 2011-03-04
IL156827A (en) 2013-12-31
EP1370260A2 (en) 2003-12-17
NO20033665D0 (no) 2003-08-19
SI1370260T1 (sl) 2011-02-28
JP2008115188A (ja) 2008-05-22
PL362274A1 (en) 2004-10-18
HU229431B1 (en) 2013-12-30
KR100659427B1 (ko) 2006-12-18
EP1379243B1 (en) 2009-09-09
JP2008120816A (ja) 2008-05-29
AU2002251987B2 (en) 2005-02-17
PL204456B1 (pl) 2010-01-29
JP4879152B2 (ja) 2012-02-22
DE60238391D1 (de) 2011-01-05
KR20030077015A (ko) 2003-09-29
ATE442141T1 (de) 2009-09-15
US7723366B2 (en) 2010-05-25
HUP0303272A3 (en) 2007-03-28
CA2437409A1 (en) 2002-08-29
US20040082564A1 (en) 2004-04-29
PT1370260E (pt) 2011-02-01
IL156827A0 (en) 2004-02-08
BR0207408A (pt) 2004-02-25
JP2004522772A (ja) 2004-07-29
CA2437409C (en) 2010-10-19
CN1492762A (zh) 2004-04-28
EP1379243A1 (en) 2004-01-14
WO2002066035A2 (en) 2002-08-29
JP4159361B2 (ja) 2008-10-01
MXPA03007441A (es) 2004-10-15
WO2002066035A3 (en) 2002-10-24
ATE489089T1 (de) 2010-12-15
JP2004522773A (ja) 2004-07-29
NZ526883A (en) 2005-11-25
NO20033665L (no) 2003-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4842247B2 (ja) マロニル−CoA脱炭酸酵素阻害剤を用いた代謝性疾患の治療法
US7897615B2 (en) Cyanoamide compounds useful as malonyl-CoA decarboxylase inhibitors
US8080665B2 (en) Piperidine compounds useful as malonyl-CoA decarboxylase inhibitors
JP4727578B2 (ja) マロニル−CoAデカルボキシラーゼ阻害剤として有用な複素環式化合物
AU2002251987A1 (en) Azoles as Malonyl-CoA Decarboxylase Inhibitors Useful as Metabolic Modulators
US8110686B2 (en) Azoles as malonyl-CoA decarboxylase inhibitors useful as metabolic modulators
JP4773960B2 (ja) マロニル−CoAデカルボキシラーゼ阻害剤として有用なシアノグアニジン型アゾール化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110912

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees