JP4829499B2 - 画像化に関する改善 - Google Patents
画像化に関する改善 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4829499B2 JP4829499B2 JP2004544480A JP2004544480A JP4829499B2 JP 4829499 B2 JP4829499 B2 JP 4829499B2 JP 2004544480 A JP2004544480 A JP 2004544480A JP 2004544480 A JP2004544480 A JP 2004544480A JP 4829499 B2 JP4829499 B2 JP 4829499B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- sample
- capture device
- image capture
- excitation light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims abstract description 102
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 44
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 16
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 13
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 5
- 230000001151 other effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims 2
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000003491 array Methods 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 229920005994 diacetyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N argon Substances [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 3
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 3
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 2
- 241000238876 Acari Species 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010226 confocal imaging Methods 0.000 description 1
- 238000013481 data capture Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/0036—Scanning details, e.g. scanning stages
- G02B21/0044—Scanning details, e.g. scanning stages moving apertures, e.g. Nipkow disks, rotating lens arrays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/0052—Optical details of the image generation
- G02B21/0064—Optical details of the image generation multi-spectral or wavelength-selective arrangements, e.g. wavelength fan-out, chromatic profiling
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/0052—Optical details of the image generation
- G02B21/0076—Optical details of the image generation arrangements using fluorescence or luminescence
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/008—Details of detection or image processing, including general computer control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
この発明は、分析のために試料またはサンプルの発光要素を画像化することのできる方法および装置に関する。
レーザ励起共焦点イメージング、(マイクロレンズ高度ディスクスキャナであり得る)ニポウ(Nipkow)ディスクスキャナおよびデジタルカメラを用いて2次元の画像データを供給することが公知であり、制御されたZ軸運動がまたもたらされる場合、3次元の画像データを得ることができる。発光要素が時間とともに変化する場合、4次元(すなわち面積、深さおよび時間)のデータを供給するために一連の画像を得ることができる。可能であれば、励起波長、発光波長、偏光および/または発光寿命を含む他のパラメータがまた変更または観察され得る。
この発明の一局面に従うと、試料からの光を画像化する方法においては、励起光が走査システムを介して試料に伝わり、試料の発光によって放出される光が別の方向に進み走査システムを介して画像取込装置に伝わり、当該画像取込装置は空間的に離散していて明瞭な感光領域を有し、当該走査システムは試料の対象区域全体を走査するように作動させられ、励起光および/または画像取込装置は、試料から放出される光が、対象区域全体をn回走査するのに必要とされるのと等しい特定の期間だけ画像取込装置に入射するように制御される(nは1以上の整数である)。
なくてもZ位置間におけるより高速な運動が可能となる。この不利点は、Z位置が画像化中に変わることにより画像がZにおいてぼやけるおそれがあることである。しかしながら、これは、画像を再度鮮明にするようデコンボルーションを適用することによって補償され得る。
はデジタル形式で画像信号を供給し得る。好ましくは、デジタル形式で画像信号を生成するカメラが選択される。
− 試料を搭載するための手段と、
− 励起光を生成するための光源と、
− 走査システムとを含み、当該走査システムは、(励起光を一方向に向け、これにより試料の区域を走査することにより)励起光で試料を走査するよう適合され、さらに、別の(典型的には逆の)方向の励起光が当該試料に当たった結果として試料から放出される光を伝達するよう適合され、当該システムは使用時に試料の対象区域を(典型的には繰返し)走査するよう作動し、当該装置はさらに、
− 画像取込装置を含み、当該画像取込装置は空間的に離散していて明瞭な感光領域を有し、その上に試料から放出された光の焦点が合わされて、走査システムを通して上記別の方向に伝達された(すなわち通過した)後に画像が形成され、当該装置はさらに、
− 制御手段を含み、当該制御手段は、対象区域をn回走査するために(nは1以上の整数)当該走査システムが必要とするのに等しい期間にわたって試料からの光が画像取込装置に入射するように励起光および/または画像取込装置を制御するよう適合される。
りと次の露光の始めとの間で励起光の波長を変える。
は波長とは無関係である。
ントローラ18を構成する。ドライバ26はレーザ16のためにAOTF制御28を制御する。当該レーザ16の電源は30に示される。
る新しい条件にセットされ、この次の状態に対する期間が68から期間カウンタ58に転送されるとこの次の状態の期間が制御され、これは、期間カウンタ58の数値が0に達するたびにメモリ62からの次の状態と置換えられる。
問いかけ
このメッセージは、USB業者IDの欠けたイニシャルに対処する次善策である。USBマスタは、それがどのようなタイプであるかを見出すために各ユニットに問いかけを行なう。
このメッセージは実験の実施前に送信されて、デフォルト出力状態および共焦点ヘッドパラメータをセットする。
Z軸駆動位置が以下によって与えられる:
Pz/(100μm/216)
または
Pz/(1.526nm)
ここで、Pzは所望のZ位置であり、10μm/voltの感度および10ボルトの出力間隔が想定される。この値には16ビットまでが利用可能であるが、記載されている実施例は、25nmの解像度を与える最上位の12ビットにしか応答しない。
同期パルス時間、セクタの数およびカメラ露光時間はすべて、セクタ時間に同期されるべきすべての事象に対する要件によって制限される。
以下のメッセージは、状態データのリストの前(ヘッダ)および後(フッタ)に送られる。既に記憶された状態データはいずれも、当該ヘッダが受信されるとクリアされる。当該メッセージは、同期装置が実行していれば無視される。当該メッセージは状態リストヘッダおよび状態リストフッタと称される。
状態データは状態リストヘッダに直ちに従うべきである。同期装置は、実行前に正確な数の状態が受信されることをチェックするようセットされる。
状態データがダウンロードされると、システムは実験を行なうよう制御され得る。
取込がライブモードで始められる場合、デジタル出力、AOTF消去(blanking)およびZステッパが自由に変更され得る。カメラトリガビット(デジタル出力ビット7)はすべての即値データにおいて無視される。
このメッセージが送信されるとAOTFチャネルパワーがセットされる。これは、実験中のAOTFレベルの変化を検知し得ないが、簡略化のために、同期装置は常にそれらに応答するだろう。これによりライブモードの間に当該レベルを微調整することが可能となる。
当該システムは、この時間にわたって所与の値で持続する「カウント」クロックチック(ticks)および出力のために所与の状態を実行する。
・ USBポート70 − 構成、タイミングおよびパワーのための1つのポート。
Claims (25)
- 表示装置に画像を生成するかまたは処理および分析を行なうために、試料から放出される光が画像取込装置によって画像化されて映像信号を生成する装置であって、
− 試料を搭載するための手段と、
− 励起光を生成するための光源と、
− 共焦点走査システムとを含み、前記共焦点走査システムは励起光を一方向に向けることにより試料の或る区域を走査するよう適合され、また、励起光が当該試料上に照射された結果別の方向に放出される光を伝達するよう適合され、これにより、使用時に前記試料の対象区域を走査するよう作動し、前記装置はさらに、
− 画像取込装置を含み、前記画像取込装置は空間的に離散した感光領域を有し、その上において、前記試料から放出される光は、前記走査システムを通じて前記別の方向に伝達された後に焦点が合わされて画像を形成し、前記装置はさらに、
− 制御手段を含み、前記制御手段はホストコンピュータおよびコントローラを含み、前記コントローラは、状態カウンタと、状態メモリと、クロック信号を受ける期間ダウンカウンタとを有する状態機械として機能するようプログラミングされ、前記コントローラはさらに、各画像が前記画像取込装置に形成されるようにするために、前記試料からの光が、n回(nは1以上の整数)対象区域を走査するのに前記走査システムが必要とするのと等しい特定の期間にわたって前記画像取込装置に入射するように、前記走査システム、前記励起光および前記画像取込装置を制御するよう適合される、装置。 - 前記試料が照射される場合を除いて、使用時に前記励起源からの光を遮るよう前記制御手段からの信号によって作動させられるシャッタ手段をさらに含み、前記シャッタ手段は音響光学要素を含む、請求項1に記載の装置。
- 前記走査システムと前記画像取込装置との間に第2のシャッタ手段をさらに含み、前記第2のシャッタ手段は、リン光、残光、迷光反射または前記取込装置に到達する他の作用による光から発生し得るエラーを減ずる目的で、励起光が前記試料に入射する特定の期間を除いて、使用時に光が画像取込装置センサの少なくとも一部に達するのを防ぐように前記制御手段からの信号によって作動させられる、請求項2に記載の装置。
- 使用時に前記励起光によって照射されるべき前記試料の区域を含む面の位置が前記試料に対して調整され得るように、直線軸(Z軸)に沿って前記試料、前記走査システム、または前記走査システム内における光学系の要素を移動させるよう適合される駆動手段をさらに含む、請求項1から3のいずれかに記載の装置。
- 使用時に、前記駆動手段を制御する制御システムは、前記直線軸に沿った運動を、前記画像取込装置への光の到達を妨げる期間に制限するよう作動する、請求項4に記載の装置。
- 前記駆動手段を制御する制御システムは、前記励起源の光が妨げられるかまたは前記試料に到達するのが妨げられる期間中に前記直線軸に沿った運動だけをもたらすよう動作可能である、請求項4または5に記載の装置。
- 前記試料または前記走査システムまたは前記光学系の要素の直線軸運動は連続的であり、前記装置はさらに、前記画像取込装置における画像、または、前記画像取込装置からの信号によって生成され、前記連続した運動のためにぼやけた画像を再度鮮明にするために、当該画像信号にデコンボルーションを適用する手段を含む、請求項4に記載の装置。
- 使用時に、励起光の波長は露光ごとに異なり、前記装置は2つ以上の励起光源を含み、各々は、異なる波長をもつ励起光を生成し、前記制御手段は、使用時に各露光に対する適切な波長の光を供給するように前記源を選択するよう適合される、請求項1から7のいずれかに記載の装置。
- 使用時に、励起光の波長は露光ごとに異なり、前記装置は異なる波長の光を生成するよう調整可能な励起光の単一の源を含み、前記制御手段は、各露光に必要とされる波長を有する光を生成するように前記源を調整するよう適合される、請求項1から7のいずれかに記載の装置。
- 前記励起光源は同時に2つ以上の波長の光を生成するよう動作可能である、請求項1から9のいずれかに記載の装置。
- 単一の励起光源が用いられ、そこから放出される光の波長が変更可能であり、前記制御手段は、所望の波長の光を生成するように前記源を調整するよう適合され、前記光源は音響光学チューナブルフィルタ(AOTF)結晶を含むレーザ光源であり、前記制御手段は、放出された光の波長を制御するために結晶に与える周波数制御信号を替えるように信号を供給するよう適合される、請求項1から7、9および10のいずれかに記載の装置。
- 前記励起光源が光のパルスを生成するよう動作可能である、請求項1から11のいずれかに記載の装置。
- 励起光の強度は減衰要素によって制御され、前記制御手段は、使用時に必要に応じて前記減衰要素を制御するよう適合される、請求項1から12のいずれかに記載の装置。
- 前記減衰要素はAOTFまたはLCDシャッタである、請求項13に記載の装置。
- 前記制御手段は、各波長のために前記試料に対する所定の照射強度を与えるように照射の強度を変えるよう適合されて、波長ごとの強度の変動を取除く、請求項1から14のいずれかに記載の装置。
- 前記制御手段は、露光ごとに前記励起光源へのパワーを調整しかつ/またはそこから出てくる光の減衰を制御するよう適合されて、実質的に一定の強度の発光をもたらして、励起光の波長が異なるために画像取込装置センサに入射する光の強度の変動を減じるか、もしくは波長に関係なく類似の強度をもつ発光のために光を放出させるか、またはこの両方を行なう、請求項1から15のいずれかに記載の装置。
- 装置を用いて試料からの光を画像化する方法であって、当該装置においては、励起光が共焦点走査システムを介して一方向から前記試料に伝わり、前記試料の発光によって放出される光が前記走査システムを介して別の方向に進んで画像取込装置に伝わり、前記画像取込装置は空間的に離散した感光領域を有するセンサを有し、前記走査システムは前記試料の対象区域全体を走査するよう作動させられ、前記装置は制御手段を含み、前記制御手段はホストコンピュータとコントローラとを含み、前記コントローラは、状態カウンタと、状態メモリと、クロック信号を受ける期間ダウンカウンタとを有する状態機械として機能するようプログラミングされ、前記走査システム、前記励起光および前記画像取込装置は、各画像が前記画像取込装置に形成されるようにするために、前記試料から放出される光が、n回(nは1以上の整数)前記対象区域全体を走査するのに必要とされるのと等しい特定の期間にわたって前記画像取込装置に入射するよう前記コントローラによって制御される、方法。
- リン光、残光、迷光反射または取込装置センサに到達する他の作用から生じる光から発生し得るエラーを減ずる目的で、励起光が試料に入射する前記特定の期間を除いて、前記画像取込装置センサの少なくとも一部に光が到達するのを防ぐよう作動するシャッタ手段が設けられる、請求項17に記載の方法。
- 前記試料は少なくとも部分的に透明であり、複数の画像は、空間的に離れた複数の異なる面において試料を走査することによって形成される、請求項17または18に記載の方法。
- 前記励起光は2つ以上の異なる波長を有する光で構成される、請求項17から19のいずれかに記載の方法。
- 音響光学チューナブルフィルタ(AOTF)結晶を含む単一の励起光源が用いられ、放出された光の波長は必要に応じて結晶に与える周波数制御信号を替えることによって変えられる、請求項20に記載の方法。
- 前記励起光がパルス化される、請求項17から21のいずれかに記載の方法。
- 前記入射する励起光の強度は、NDフィルタを介在させるか、光路における虹彩絞りを開いたり閉じたりするか、光源へのパワーを調整するか、またはAOTFもしくはLCDシャッタなどの減衰要素を用いるか、またはそのいずれかの組合せを用いることによって露光ごとに調整される、請求項17から22のいずれかに記載の方法。
- 前記試料は異なる波長の光によって照射され、前記強度は、各波長のために前記試料に対する所定のレベルの励起強度を生成するよう調整される、請求項17から23のいずれかに記載の方法。
- 前記調整により、各々の異なる波長のために前記試料に対する実質的に同様のレベルの強度がもたらされる、請求項24に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GBGB0224067.9A GB0224067D0 (en) | 2002-10-16 | 2002-10-16 | Improvements in and relating to imaging |
GB0224067.9 | 2002-10-16 | ||
PCT/GB2003/004486 WO2004036898A2 (en) | 2002-10-16 | 2003-10-15 | Improvements in and relating to imaging |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006503283A JP2006503283A (ja) | 2006-01-26 |
JP4829499B2 true JP4829499B2 (ja) | 2011-12-07 |
Family
ID=9946015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004544480A Expired - Lifetime JP4829499B2 (ja) | 2002-10-16 | 2003-10-15 | 画像化に関する改善 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8289620B2 (ja) |
EP (1) | EP1552333B1 (ja) |
JP (1) | JP4829499B2 (ja) |
KR (1) | KR101160356B1 (ja) |
AT (1) | ATE357679T1 (ja) |
AU (1) | AU2003301487B2 (ja) |
CA (1) | CA2502701C (ja) |
DE (1) | DE60312717T2 (ja) |
GB (2) | GB0224067D0 (ja) |
WO (1) | WO2004036898A2 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8159531B2 (en) | 2004-04-28 | 2012-04-17 | Perkinelmer Singapore Pte Ltd. | Controlling operations in an image formation process in confocal microscope |
GB0409411D0 (en) * | 2004-04-28 | 2004-06-02 | Perkinelmer Uk Ltd | Improvements in and relating to image capture |
CN101031837B (zh) * | 2004-07-23 | 2011-06-15 | 通用电气医疗集团尼亚加拉有限公司 | 用于荧光共焦显微镜检查的方法和设备 |
CA2576804C (en) * | 2004-09-01 | 2013-10-15 | Perkinelmer Singapore Pte Ltd. | A method of analysing a sample and apparatus therefor |
JP2008545959A (ja) * | 2005-05-25 | 2008-12-18 | スティフテルセン ウニヴェルジテーツフォルスクニング ベルゲン | 顕微鏡装置および薬品、物理療法と生物学的危険物質のためのふるい分け(screening)方法 |
JP2007132794A (ja) * | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Olympus Corp | 多光子励起型観察装置および多光子励起型観察用光源装置 |
GB0603923D0 (en) | 2006-02-28 | 2006-04-05 | Perkinelmer Ltd | Apparatus and methods for imaging and modification of biological samples |
DE102006025445A1 (de) * | 2006-05-31 | 2007-12-06 | Carl Zeiss Microimaging Gmbh | Laser-Scanning-Mikroskop mit Hochgeschwindigkeitsdatenverarbeitung |
US8879052B2 (en) * | 2008-06-19 | 2014-11-04 | University Of Florida Research Foundation, Inc. | Floating-element shear-stress sensor |
WO2011008233A1 (en) * | 2009-05-07 | 2011-01-20 | President And Fellows Of Harvard College | Methods and apparatus for fluorescence sensing employing fresnel zone plates |
EP2550522B1 (en) | 2010-03-23 | 2016-11-02 | California Institute of Technology | Super resolution optofluidic microscopes for 2d and 3d imaging |
US9643184B2 (en) | 2010-10-26 | 2017-05-09 | California Institute Of Technology | e-Petri dishes, devices, and systems having a light detector for sampling a sequence of sub-pixel shifted projection images |
US9569664B2 (en) | 2010-10-26 | 2017-02-14 | California Institute Of Technology | Methods for rapid distinction between debris and growing cells |
JP2013542468A (ja) * | 2010-10-26 | 2013-11-21 | カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー | 走査型投影レンズレス顕微鏡システム |
JP2014515179A (ja) | 2011-03-03 | 2014-06-26 | カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー | 光ガイドピクセル |
DE102011007751B4 (de) * | 2011-04-20 | 2023-10-19 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Weitfeldmikroskop und Verfahren zur Weitfeldmikroskopie |
US9127861B2 (en) * | 2011-10-31 | 2015-09-08 | Solarreserve Technology, Llc | Targets for heliostat health monitoring |
JP6157155B2 (ja) * | 2012-03-15 | 2017-07-05 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡システム、駆動方法およびプログラム |
JP6108908B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2017-04-05 | オリンパス株式会社 | 倒立顕微鏡システム |
DE102013218795A1 (de) * | 2013-09-19 | 2015-03-19 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Laserscanningmikroskop und Verfahren zur Korrektur von Abbildungsfehlern insbesondere in der hochauflösenden Scanning-Mikroskopie |
FR3028867B1 (fr) * | 2014-11-26 | 2016-12-09 | Intelligence Artificielle Applications | Procede et dispositif de detection d'ensemencement et installation automatisee d'ensemencement equipee d'un tel dispositif de detection |
US10078778B2 (en) | 2015-01-15 | 2018-09-18 | Massachusetts Institute Of Technology | Systems, methods, and apparatus for in vitro single-cell identification and recovery |
DE102016215177B4 (de) * | 2016-08-15 | 2024-07-04 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Verfahren und Anordnung zur Erfassung von Bilddaten |
KR20180077781A (ko) * | 2016-12-29 | 2018-07-09 | 에이치피프린팅코리아 주식회사 | 화상독취장치 및 화상독취방법 |
WO2020014783A1 (en) * | 2018-07-17 | 2020-01-23 | Dixon A E | Scanning microscope using pulsed illumination |
WO2024102496A1 (en) * | 2022-11-12 | 2024-05-16 | Lumencor, Inc. | Confocal microscopy system with free-space optics linkage |
CN115665563B (zh) * | 2022-12-14 | 2023-06-27 | 深圳市中图仪器股份有限公司 | 光学测量系统及基于光学测量系统的成像方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06317526A (ja) * | 1993-04-30 | 1994-11-15 | Olympus Optical Co Ltd | 多波長測光装置 |
JPH0943147A (ja) * | 1995-07-28 | 1997-02-14 | Bunshi Bio Photonics Kenkyusho:Kk | 暗視野落射蛍光顕微鏡装置 |
JPH10282426A (ja) * | 1997-04-01 | 1998-10-23 | Nikon Corp | レーザ顕微鏡 |
JPH1196334A (ja) * | 1997-09-17 | 1999-04-09 | Olympus Optical Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2000275534A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Olympus Optical Co Ltd | 共焦点顕微鏡 |
JP2000275539A (ja) * | 1999-03-24 | 2000-10-06 | Olympus Optical Co Ltd | 顕微鏡写真撮影装置 |
JP2001091839A (ja) * | 1999-09-20 | 2001-04-06 | Olympus Optical Co Ltd | 共焦点顕微鏡 |
JP2002055284A (ja) * | 2000-06-17 | 2002-02-20 | Leica Microsystems Heidelberg Gmbh | 顕微プレパラートを走査顕微鏡で検査する装置および走査顕微鏡の照明装置 |
JP2002090628A (ja) * | 2000-09-18 | 2002-03-27 | Olympus Optical Co Ltd | 共焦点顕微鏡 |
JP2002199166A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-07-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | 双方向走査スキャナにおけるジッターの補正方法、ジッターを補正可能な双方向走査スキャナおよびサンプルキャリア |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4910606A (en) * | 1981-12-29 | 1990-03-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Solid state pick-up having particular exposure and read-out control |
US4566029A (en) * | 1984-03-23 | 1986-01-21 | Rca Corporation | Shuttered CCD camera with low noise |
US4972258A (en) * | 1989-07-31 | 1990-11-20 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Scanning laser microscope system and methods of use |
JPH02266674A (ja) * | 1989-04-06 | 1990-10-31 | Kyocera Corp | 固体撮像装置 |
US5067805A (en) | 1990-02-27 | 1991-11-26 | Prometrix Corporation | Confocal scanning optical microscope |
EP0727684B1 (en) * | 1991-10-31 | 2000-12-06 | Yokogawa Electric Corporation | Confocal optical scanner |
JP3343276B2 (ja) * | 1993-04-15 | 2002-11-11 | 興和株式会社 | レーザー走査型光学顕微鏡 |
WO1996003641A1 (en) * | 1994-07-28 | 1996-02-08 | Kley Victor B | Scanning probe microscope assembly |
JP3019754B2 (ja) | 1995-09-11 | 2000-03-13 | 横河電機株式会社 | ニポウディスク型光スキャナ装置 |
JPH09319408A (ja) | 1996-05-29 | 1997-12-12 | Keyence Corp | 割込信号監視回路及びプログラマブルコントローラ |
DE19627568A1 (de) * | 1996-07-09 | 1998-01-15 | Zeiss Carl Jena Gmbh | Anordnung und Verfahren zur konfokalen Mikroskopie |
JP3930929B2 (ja) * | 1996-11-28 | 2007-06-13 | オリンパス株式会社 | 共焦点顕微鏡 |
US6122396A (en) * | 1996-12-16 | 2000-09-19 | Bio-Tech Imaging, Inc. | Method of and apparatus for automating detection of microorganisms |
JP3612946B2 (ja) * | 1997-07-15 | 2005-01-26 | ミノルタ株式会社 | カラー表示装置の表示特性測定装置 |
JP3670839B2 (ja) * | 1998-05-18 | 2005-07-13 | オリンパス株式会社 | 共焦点顕微鏡 |
DE19824460A1 (de) * | 1998-05-30 | 1999-12-02 | Zeiss Carl Jena Gmbh | Anordnung und Verfahren zur mikroskopischen Erzeugung von Objektbildern |
JP2000098259A (ja) | 1998-09-22 | 2000-04-07 | Olympus Optical Co Ltd | 共焦点顕微鏡用撮影装置 |
US6426835B1 (en) * | 1999-03-23 | 2002-07-30 | Olympus Optical Co., Ltd. | Confocal microscope |
JP2000275542A (ja) | 1999-03-24 | 2000-10-06 | Olympus Optical Co Ltd | 共焦点顕微鏡 |
JP2000275527A (ja) | 1999-03-24 | 2000-10-06 | Olympus Optical Co Ltd | 像検出装置 |
US6371370B2 (en) * | 1999-05-24 | 2002-04-16 | Agilent Technologies, Inc. | Apparatus and method for scanning a surface |
JP4418058B2 (ja) | 1999-09-22 | 2010-02-17 | オリンパス株式会社 | 走査型レーザ顕微鏡 |
CA2330433A1 (en) * | 2000-01-21 | 2001-07-21 | Symagery Microsystems Inc. | Smart exposure determination for imagers |
US6433929B1 (en) | 2000-06-12 | 2002-08-13 | Olympus Optical Co., Ltd. | Scanning optical microscope and method of acquiring image |
EP1164401B1 (de) | 2000-06-17 | 2005-03-09 | Leica Microsystems Heidelberg GmbH | Verschränkte-Photonen-Mikroskop |
US6789040B2 (en) | 2000-08-22 | 2004-09-07 | Affymetrix, Inc. | System, method, and computer software product for specifying a scanning area of a substrate |
JP2002075815A (ja) * | 2000-08-23 | 2002-03-15 | Sony Corp | パターン検査装置及びこれを用いた露光装置制御システム |
DE10050529B4 (de) | 2000-10-11 | 2016-06-09 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Verfahren zur Strahlsteuerung in einem Scanmikroskop, Anordnung zur Strahlsteuerung in einem Scanmikroskop und Scanmikroskop |
JP4932076B2 (ja) * | 2000-10-30 | 2012-05-16 | オリンパス株式会社 | 走査型レーザ顕微鏡 |
-
2002
- 2002-10-16 GB GBGB0224067.9A patent/GB0224067D0/en not_active Ceased
-
2003
- 2003-10-15 AT AT03756579T patent/ATE357679T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-10-15 US US10/531,007 patent/US8289620B2/en active Active
- 2003-10-15 AU AU2003301487A patent/AU2003301487B2/en not_active Expired
- 2003-10-15 DE DE60312717T patent/DE60312717T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-10-15 WO PCT/GB2003/004486 patent/WO2004036898A2/en active IP Right Grant
- 2003-10-15 KR KR1020057006667A patent/KR101160356B1/ko active IP Right Grant
- 2003-10-15 EP EP03756579A patent/EP1552333B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-10-15 CA CA2502701A patent/CA2502701C/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-10-15 JP JP2004544480A patent/JP4829499B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2003-10-15 GB GB0324250A patent/GB2395265B/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06317526A (ja) * | 1993-04-30 | 1994-11-15 | Olympus Optical Co Ltd | 多波長測光装置 |
JPH0943147A (ja) * | 1995-07-28 | 1997-02-14 | Bunshi Bio Photonics Kenkyusho:Kk | 暗視野落射蛍光顕微鏡装置 |
JPH10282426A (ja) * | 1997-04-01 | 1998-10-23 | Nikon Corp | レーザ顕微鏡 |
JPH1196334A (ja) * | 1997-09-17 | 1999-04-09 | Olympus Optical Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2000275534A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Olympus Optical Co Ltd | 共焦点顕微鏡 |
JP2000275539A (ja) * | 1999-03-24 | 2000-10-06 | Olympus Optical Co Ltd | 顕微鏡写真撮影装置 |
JP2001091839A (ja) * | 1999-09-20 | 2001-04-06 | Olympus Optical Co Ltd | 共焦点顕微鏡 |
JP2002055284A (ja) * | 2000-06-17 | 2002-02-20 | Leica Microsystems Heidelberg Gmbh | 顕微プレパラートを走査顕微鏡で検査する装置および走査顕微鏡の照明装置 |
JP2002090628A (ja) * | 2000-09-18 | 2002-03-27 | Olympus Optical Co Ltd | 共焦点顕微鏡 |
JP2002199166A (ja) * | 2000-12-22 | 2002-07-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | 双方向走査スキャナにおけるジッターの補正方法、ジッターを補正可能な双方向走査スキャナおよびサンプルキャリア |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2003301487B2 (en) | 2009-10-01 |
AU2003301487A1 (en) | 2004-05-04 |
ATE357679T1 (de) | 2007-04-15 |
EP1552333A2 (en) | 2005-07-13 |
KR101160356B1 (ko) | 2012-06-26 |
WO2004036898A3 (en) | 2004-06-17 |
CA2502701C (en) | 2012-09-18 |
US20060124870A1 (en) | 2006-06-15 |
GB2395265A (en) | 2004-05-19 |
CA2502701A1 (en) | 2004-04-29 |
DE60312717D1 (de) | 2007-05-03 |
GB2395265B (en) | 2005-08-24 |
GB0224067D0 (en) | 2002-11-27 |
KR20050083776A (ko) | 2005-08-26 |
EP1552333B1 (en) | 2007-03-21 |
DE60312717T2 (de) | 2007-12-06 |
JP2006503283A (ja) | 2006-01-26 |
WO2004036898A2 (en) | 2004-04-29 |
US8289620B2 (en) | 2012-10-16 |
GB0324250D0 (en) | 2003-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4829499B2 (ja) | 画像化に関する改善 | |
US7015444B2 (en) | Optical-scanning examination apparatus | |
JP5897563B2 (ja) | ライン走査式顕微鏡における同期用システム | |
JP5048899B2 (ja) | 顕微鏡 | |
US7180661B2 (en) | Confocal scanning microscope | |
US6088097A (en) | Point-scanning luminescent microscope | |
CN107167929A (zh) | 基于dmd的双模式光学超分辨显微成像装置及方法 | |
US6927903B2 (en) | Rapidly changing dichroic beamsplitter | |
CN109900671B (zh) | 基于dmd计算全息扫描的全自动化tcspc-flim系统和时间检测方法 | |
JP2008507719A (ja) | 共焦点蛍光顕微鏡法及び装置 | |
JP2001521205A (ja) | 空間的に光変調された顕微鏡法に関する装置及び方法 | |
JP2004199063A (ja) | 共焦点顕微鏡 | |
CN113056696B (zh) | 显微镜和显微镜检查的方法 | |
CN105849615B (zh) | 用于渐逝照明和点状扫描照明的显微镜 | |
JPH10206745A (ja) | 走査型光学顕微鏡 | |
US6903869B2 (en) | Illumination system for microscopy and observation or measuring method using the same | |
JPH0821956A (ja) | 走査型光学顕微鏡 | |
US11536953B2 (en) | Multi-spot scanning device, system and method | |
JP2008275791A (ja) | 走査型共焦点顕微鏡 | |
JP4110473B2 (ja) | スクリーニング方法およびスクリーニング装置 | |
JPH07199079A (ja) | 顕微測光装置 | |
CN116897309A (zh) | 数字显微镜和操作数字显微镜的方法 | |
JP2009025632A (ja) | 走査型顕微鏡 | |
JP2006030280A (ja) | 顕微鏡用照明装置、方法およびコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090818 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091117 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091217 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100722 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100727 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20101001 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110117 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110120 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110218 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110721 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110916 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4829499 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |