JP4803244B2 - 高電圧電源回路の制御装置および制御方法、該制御装置を備える車両 - Google Patents

高電圧電源回路の制御装置および制御方法、該制御装置を備える車両 Download PDF

Info

Publication number
JP4803244B2
JP4803244B2 JP2008321293A JP2008321293A JP4803244B2 JP 4803244 B2 JP4803244 B2 JP 4803244B2 JP 2008321293 A JP2008321293 A JP 2008321293A JP 2008321293 A JP2008321293 A JP 2008321293A JP 4803244 B2 JP4803244 B2 JP 4803244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
collision
electronic device
inverter
voltage power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008321293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010076736A (ja
Inventor
芳和 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2008321293A priority Critical patent/JP4803244B2/ja
Priority to CN2009101684074A priority patent/CN101659218B/zh
Priority to US12/545,936 priority patent/US8186471B2/en
Publication of JP2010076736A publication Critical patent/JP2010076736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4803244B2 publication Critical patent/JP4803244B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0007Measures or means for preventing or attenuating collisions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/003Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0069Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to the isolation, e.g. ground fault or leak current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/14Acceleration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Description

本発明は、高電圧電源回路の制御装置および制御方法に関し、詳細には高電圧電源から電子機器に電力を供給するための高電圧電源回路の制御装置および制御方法、該制御装置を備える車両に関する。
衝突の検出に基づいて所定の制御を行う車両制御システムが知られている。
特許文献1には、電気自動車に搭載されたGセンサにより衝突を検知し、エンジン駆動発電機による発電を停止させる技術について記載されている。
特許文献2には、圧力センサによる荷重検出に基づいて側突用エアバッグを作動させることについて記載されている。
特許文献3には、エアバッグ装置用の衝突センサとして、所定以上の圧力により変形し、スイッチを圧縮する受圧板で覆われたものについて記載されている。
特許文献4には、少なくとも二つの衝突検知手段からの衝突検知に基づいて衝突を判定する衝突安全システムについて記載されている。
特許文献5には、車両の衝突等による衝撃によりインバータと電池との間の接続を解除させる技術について記載されている。
特許文献6には、弾性を有する導体で電極の周囲を覆ったタッチセンサを、導体の変形により荷重を検知する荷重検知センサとして利用することについて記載されている。
特許文献7には、荷重センサを取付けたブラケットをシート重量の程度に応じて変形させて着座荷重を検出する技術について記載されている。
特開平6−245323号公報 特開平7−242153号公報 特開平6−55992号公報 特開2006−182300号公報 特開平7−59202号公報 特開2001−174340号公報 特開2001−239875号公報
ハイブリッド車両など、高電圧電源からの電力供給により作動する、インバータなどの電子機器が搭載された車両において、この高電圧電源と電子機器との間を電気的に接続可能な回路(高電圧電源回路)には一般に、衝突の検知に伴い高電圧電源回路の接続を解除する制御システムが組み込まれている。この制御システムの制御機構として、Gセンサによる衝撃の検知と、必要に応じてエアバッグシステムなどの別の衝突検知センサからのセーフィング信号に基づいて衝突を認識し、高電圧電源からの電力供給を停止する方式が汎用されている。
しかしながら、Gセンサにより高電圧電源回路の制御を判定する場合には、このGセンサの配置箇所やしきい値(感度)の設定の手法が複雑であった。また、搭載される電子機器の配置の多様化などにより、衝突の対象物と自車両との間の位置関係によっては、Gセンサに代わるより適切な衝突検知手法が望ましい場合もあり得た。
本発明は、衝突の状況に応じてより適切な高電圧電源回路の制御を行うことを目的とする。
本発明の構成は以下のとおりである。
(1)高電圧電源から電子機器に電力を供給するための高電圧電源回路を制御する制御装置であって、前記高電圧電源から前記電子機器への電力の供給と停止を切り替える給電切替手段と、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の切り替えを指令する切替指令手段と、前記電子機器の外部からの衝突を検知する衝突検知手段と、少なくとも前記衝突検知手段による検知に基づいて前記電子機器への衝突を判定する衝突判定手段と、を備え、前記電子機器が、車両に搭載されるインバータであり、前記衝突検知手段が、前記インバータに対して少なくとも前記車両の前方側に配置され、前記インバータの外部からの荷重を検知して通電する感圧センサと、前記感圧センサの外周部分を覆い、前記インバータを収容する筺体表面に前記感圧センサを固定するための、鋼板からなるブラケットと、を含み、前記感圧センサは、過度の荷重を受けると接触し、通電するように所定の間隔で対向する一対の電極を有し、前記衝突判定手段は、前記感圧センサが前記ブラケットを介しての荷重を検知して通電したことで衝突を判定し、前記切替指令手段が、前記衝突判定手段による衝突の判定に基づいて、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の停止を指令する、制御装置。
(2)高電圧電源から車両に搭載される電子機器に電力を供給するための高電圧電源回路に対する給電を制御するための方法であって、前記電子機器に対して少なくとも前記車両の前方側における、前記電子機器の外部からの荷重を、感圧センサであって、過度の荷重を受けると接触し、通電するように所定の間隔で対向する一対の電極を有し、前記電子機器を収容する筺体表面に前記感圧センサを固定するための、鋼板からなるブラケットにより外周部分を覆われた、感圧センサにより検知する工程と、前記ブラケットを介しての荷重により前記感圧センサの対向する電極同士が接触し、通電したことで前記電子機器の外部からの衝突を判定する工程と、衝突の判定に基づいて前記高電圧電源からの電力供給を停止する工程と、を含み、前記電子機器が、インバータである、制御方法。
(3)高電圧電源と、前記高電圧電源に電気的に接続可能な電子機器と、前記高電圧電源から前記電子機器への電力の供給と停止を切り替える給電切替手段と、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の切り替えを指令する切替指令手段と、前記電子機器の外部からの衝突を検知する衝突検知手段と、少なくとも前記衝突検知手段による検知に基づいて前記電子機器への衝突を判定する衝突判定手段と、を備え、前記電子機器が、インバータであり、前記衝突検知手段が、前記インバータに対して少なくとも前記車両の前方側に配置され、前記インバータの外部からの荷重を検知して通電する感圧センサと、前記感圧センサの外周部分を覆い、前記インバータを収容する筺体表面に前記感圧センサを固定するための、鋼板からなるブラケットと、を含み、前記感圧センサは、過度の荷重を受けると接触し、通電するように所定の間隔で対向する一対の電極を有し、前記衝突判定手段は、前記感圧センサが前記ブラケットを介しての荷重を感知して通電したことで衝突を判定し、前記切替指令手段が、前記衝突判定手段による衝突の判定に基づいて、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の停止を指令する、車両。
(4)高電圧電源と、前記高電圧電源に電気的に接続可能な電子機器と、前記高電圧電源から前記電子機器への電力の供給と停止を切り替える給電切替手段と、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の切り替えを指令する切替指令手段と、前記電子機器の外部からの衝突を検知する衝突検知手段と、少なくとも前記衝突検知手段による検知に基づいて前記電子機器への衝突を判定する衝突判定手段と、を備え、前記電子機器が、インバータであり、前記衝突検知手段が、前記インバータに対して少なくとも前記車両の前方側に配置され、前記インバータの外部からの荷重を検知して通電する感圧センサと、前記感圧センサの外周部分を覆い、前記インバータを収容する筺体表面に前記感圧センサを固定するためのブラケットと、を含み、前記ブラケットを介して前記インバータと対面するラジエータサポートアッパをさらに備え、前記感圧センサは、過度の荷重を受けると接触し、通電するように所定の間隔で対向する一対の電極を有し、前記衝突判定手段は、前記感圧センサが前記ブラケットを介しての荷重を感知して通電したことで衝突を判定し、前記切替指令手段が、前記衝突判定手段による衝突の判定に基づいて、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の停止を指令す、車両。
(5)高電圧電源と、前記高電圧電源に電気的に接続可能な電子機器と、前記高電圧電源から前記電子機器への電力の供給と停止を切り替える給電切替手段と、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の切り替えを指令する切替指令手段と、前記電子機器の外部からの衝突を検知する衝突検知手段と、少なくとも前記衝突検知手段による検知に基づいて前記電子機器への衝突を判定する衝突判定手段と、を備え、前記電子機器が、インバータであり、前記荷重センサを介して前記インバータと対面するラジエータサポートアッパをさらに備え、前記衝突判定手段は、前記荷重センサの検知する荷重が所定のしきい値を超えたことで衝突を判定し、前記切替指令手段が、前記衝突判定手段による衝突の判定に基づいて、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の停止を指令する、車両。
(6)高電圧電源と、前記高電圧電源に電気的に接続可能な電子機器と、前記高電圧電源から前記電子機器への電力の供給と停止を切り替える給電切替手段と、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の切り替えを指令する切替指令手段と、前記電子機器の外部からの衝突を検知する衝突検知手段と、少なくとも前記衝突検知手段による検知に基づいて前記電子機器への衝突を判定する衝突判定手段と、を備え、前記電子機器が、インバータであり、前記衝突検知手段が、前記インバータに対して少なくとも前記車両の前方側に配置され、前記インバータの外部からの荷重を検知して通電する感圧センサと、前記感圧センサの外周部分を覆い、前記インバータを収容する筺体表面に前記感圧センサを固定するためのブラケットと、を含み、前記ブラケットを介して前記インバータと対面するラジエータサポートアッパをさらに備え、前記衝突判定手段は、前記感圧センサが前記ブラケットを介しての荷重を感知して通電したことで衝突を判定し、前記切替指令手段が、前記衝突判定手段による衝突の判定に基づいて、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の停止を指令する、車両。
本発明の実施態様によれば、衝突の状況に応じて適切な高電圧電源回路の制御を行うことが可能となる。
本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。なお、各図面において同様の構成については同じ符号を付し、その説明を省略する。
図1は、本発明の実施の形態における高電圧電源回路の制御装置について、その要部の構成の概略を説明するための図である。図1に示す高電圧電源回路10は、インバータ12と、高電圧バッテリ14とを備え、両者がシステムメインリレー(SMR)16を介して電気的に接続可能に構成されている。システムメインリレー(SMR)16は、高電圧バッテリ14からインバータ12への電力の供給と停止を切り替える給電切替手段としての役割を担っている。また、インバータ12は一般に図示しない電子回路部分(インバータ回路)が外部に露出しないよう絶縁性を有する筺体内に収容または封入された形状を有しており、所定の機械的強度および絶縁性が確保されている。インバータ12はさらに、動力源としてのモータ(図示せず)と電気的に接続されていてもよい。
一方、本発明の高電圧電源回路の制御装置50は、インバータ12の外部からの衝突を検知するための衝突検知部18と、インバータ12への衝突を判定するための衝突判定部20と、SMR16に対し高電圧バッテリ14からの電力供給の切り替えを指令する切替指令部22とを含む電子制御ユニット(ECU)26を備える。
図1において、衝突検知部18では、インバータ12への衝突を検知する。衝突検知部18で衝突が検知されると、衝突判定部20に通知される。次いで、衝突判定部20では、衝突検知部18での衝突検知に基づいて衝突を判定する。このとき、必要に応じて、例えばエアバッグシステムのセーフィングセンサなど、衝突検知部18とは別の衝突検知部24からの衝突検知信号をあわせて利用し、衝突判定の精度を向上させることも好適である。本実施の形態において、衝突判定部20は、複数の衝突検知部18,24からの衝突検知に基づいて衝突を判定し、一つの衝突検知部の誤作動の可能性を排除し、より正確な衝突判定を実現することができる。
さらに、切替指令部22では、衝突判定部20での衝突の判定に基づき、SMR16に対し高電圧バッテリ14からの電力供給を遮断する制御を行うよう指令する。そして、SMR16では、切替指令部22からの切り替え指令に基づいて電気的接続を解除する切り替え制御を行い、高電圧バッテリ14からインバータ12への電力供給が遮断される。
本実施の形態において、図1に示す衝突検知部18は、インバータ12の外部からの荷重を検知する荷重検知センサを含み、構成される。以下に、荷重検知センサを含む衝突検知部18により衝突を検知する手法について説明する。
図2は、本発明の実施の形態における、荷重検知センサを用いて衝突を検知する手法の一例について説明するための図である。本実施の形態において、衝突検知部18に含まれる荷重検知センサとして、荷重センサ34を備え、衝突対象となる物体(対象物)による所定の押圧に伴う変位または歪みを感知することにより、外部からのインバータ12への衝突を検知することが可能な構成を有している。このような構成を有する荷重センサ34として、例えばロードセルとも称される、市販の荷重センサや、これと同様の作用を発揮する他の荷重検知センサを適用することができる。
図2(a)に示すように、インバータ12の近傍の部材またはその一部、もしくは外部からの対象物28が相対的にインバータ12に向かうと、まずインバータ12の外側に設けられた衝突検知部18に対象物28が接触し、荷重センサ34により対象物28からの荷重が検知される。このとき、荷重センサ34が検知する荷重を、インバータ12(より具体的には、インバータ12を収容する筺体)が受ける(または、その直後に受けるおそれのある)荷重とみなすことができる。その後、インバータ12の外枠部分を構成する筺体が対象物28からの荷重に耐えられなくなるとその一部が変形し(例えば図2(b)の30→32)、さらに荷重を受け続けると、場合によっては筺体が破損し、インバータ12の内部が露出する。このとき、対象物28との衝突に伴い荷重センサ34が検知する荷重は、例えば図3の曲線Cに示すように変化する。この曲線の変曲点Aが筺体の破損が発生したことを表している。つまり、荷重センサ34が検知する荷重の変化の様子をモニタすることで、インバータ12の外部からの衝突を検知することができる。
図3は、図1に示す衝突検知部18(より詳細には、図2に示す荷重センサ34)が検知する荷重の変化の様子と衝突判定部20へのセンサ信号の入力による衝突の通知のタイミングについて、その一例を説明するための概略図である。図3に示すように、インバータ12の、衝突検知部18が設けられた側への衝突に伴い、衝突検知部18が受ける荷重が時刻の経過とともに荷重曲線Cに例示するように上昇する。やがて、荷重曲線Cが予め設定した所定のしきい値L1を超えた時刻t1に、図1に示す衝突判定部20に対しインバータ12への衝突発生を通知する(つまり、センサ信号Sの出力をONにする)。また、他の実施の形態として、しきい値L1の設定に代えて、筺体内の圧力上昇の割合(傾き)が許容する所定の範囲を超えて急激に上昇したときや、荷重上昇から変曲点Aにおいて急激に荷重降下に転じた(つまり、筺体が破損した)時刻t2に衝突発生を通知する構成とすることも可能である。
このように、本実施の形態によれば、少なくともインバータ内部の回路部分が露出してしまう前に高電圧バッテリからの電力供給を停止することが可能となる。
図4a,図4bは、本発明の実施の形態における、荷重検知センサを用いて衝突を検知する手法の別の例について説明するための図である。図4aは本実施の形態における衝突検知部18の要部を拡大した斜視図を、図4bは図4aに示す衝突検知部18の構成の一例を説明するためのA−A断面図を、それぞれ示している。
図4aに示すように、本実施の形態では、衝突検知部18に含まれる荷重検知センサとして、棒状の感圧センサ36が設けられている。感圧センサ36はまた、インバータ12を収容する筺体表面40に感圧センサ36を固定するためのブラケット38によりその外周部分を覆われている。また、図4bに示すように、ブラケット38は、ボルトやナットなどからなる固定部42を介してインバータ12の筺体表面12aに固定されている。このとき、インバータ12の筺体表面12aと対面する、ブラケット38の内側部分には、ブラケット38と一体または別体の保持部40が、必要に応じて1つまたは複数設けられており、感圧センサ36を適切な体勢で保持している。
図4bに示すように、感圧センサ36は、所定の間隔で対向する電極44a,44bの周囲をゴム部材その他の可撓性材料を含む弾性絶縁体46で覆われた構成を有している。感圧センサ36が外部から所定の程度を超える荷重を受けると、弾性絶縁体46の変形により電極44a,44bが接触することで導通し、荷重を検知することができる。このため、衝突対象となる物体(対象物)による所定の荷重を超える押圧力をブラケット38を介して感圧センサ36が感知することにより、外部からのインバータ12への衝突を検知し、ワイヤハーネス48を介してここでは図示しない衝突判定部(図1参照)に通知することが可能となる。
図5は、図4a,図4bに示す衝突検知部18の変形量の程度と外部から受ける荷重との関係について、その一例を説明するための概略図である。インバータ12の近傍の部材またはその一部、もしくは外部からの対象物が相対的にインバータ12に向かうと、まず感圧センサ36を覆うように設けられたブラケット38に該対象物が接触し、曲線Dで示したようにブラケット38が変形する。一方、インバータ12、より詳しくは、インバータ12を収容する筺体は、ブラケット38よりも剛性の高い部材で構成されているため、曲線Eで示したようにブラケット38の変形から遅れて変形が始まるものの、荷重L2を受けて変形量がxに達すると破損する。このため、インバータ12を収容する筺体が少なくとも荷重L2を受ける前に感圧センサ36が荷重を検知するようにブラケット38の材質や厚さ、ブラケット38と感圧センサ36との間隔などを調整することで、少なくともインバータ内部の回路部分が露出してしまう前に高電圧バッテリからの電力供給を停止することが可能となる。このとき、インバータ12を収容する筺体の強度に応じて感圧センサ36の感度を調整する必要がないため、好適である。
図4a,図4bに示すような感圧センサ36は、上述のような荷重検知のための機構を有するため、しばしば「タッチセンサ」とも称される。感圧センサ36の形状は、インバータ12の形状や体格などに応じて、例えばケーブル状、コード状、テープ状などの適切な構成を採用することができる。本実施の形態によれば、外部からの所定の程度以上の荷重の有無に応じたON−OFF機能を有するのみの単純な感圧センサを、荷重検知センサとして利用することが可能となる。なお、本実施の形態において適用する荷重検知センサは、図4a,図4bに示す感圧センサ36の構成に限らず、これと同様の作用を発揮するものであればいかなるものを適用することも可能であることはいうまでもない。
本実施の形態において、図4a,図4bに示すブラケット38として、例えば所望の硬度を有する鋼鉄を板状に加工した鋼板など、要求される強度に応じていかなる材料を加工、成形して使用することも可能である。上述したように、ブラケット38の強度は、インバータ12を収容する筺体の強度よりもやや低めに設定することが好適であり、作製するブラケット38の強度のバラつきを考慮してインバータ12を収容する筺体が変形し、破損する荷重の例えば80〜90%程度の荷重でブラケット38が変形し、感圧センサ36が衝突を検知するように設定することができる。また、少なくとも人為的な誤作動を防止または抑制するために、例えば200kgf(約1.9kN)以下、より好ましくは100kgf(約0.98kN)以下では感圧センサ36が作動しないようにブラケット38の強度を調整することも好適である。
このように、本実施の形態によれば、少なくともインバータ内部の回路部分が露出してしまう前に高電圧バッテリからの電力供給を停止することが可能となる。また、ブラケットは感圧センサを固定するための部材なので、部品点数の増加を抑制することができる。さらに、ブラケットを変更するだけで衝突検知部による衝突検知の感度を調節することができるため、荷重検知センサを変更することなく、いかなる形状または強度を有するインバータの筺体表面に配置することが可能である。
次に、本発明の実施の形態における高電圧電源回路の制御装置を搭載した車両について、その一例を挙げて説明する。
図6,図7は、本発明の実施の形態における高電圧電源回路の制御装置を搭載した車両の要部につき、その構成の概略について説明するための模式図である。図6は上面視した図を示し、図7はその車両を左側から見た側面図であるが、特に図6に示す車両の前方側をさらに拡大したものに相当する。なお、図6と図7では同じ部材であっても図に示す形状および寸法は必ずしも対応しておらず、また図1に示す高電圧バッテリ14や電子制御ユニット(ECU)26などの配置や各部材間の配線などについては省略している。
図6において、図面左側に進行する車両100の前方側には、ラジエータ(図示せず)を支持するためのラジエータサポート60と、サスペンションスプリング(図示せず)を収容するためのサスペンションタワー(サスタワー)56,58とが設けられている。
インバータ12は、第1のフロントシート52の前方に配置された第1のサスタワー56とラジエータサポート60との間に配置されている。また、衝突検知部18は、インバータ12の前方側に、第1のサスタワー56と対面するように設けられている。インバータ12に対する衝突検知部18の固定は、例えば上述したブラケットその他の固定化部材を介して行うことができるが、これに限らず、例えば所定の耐熱性を有する接着剤などを介するものなど、公知のいかなる手法によるものでも良い。
運転席および助手席を構成するフロントシート52,54の前方には、搭乗者を衝突時の衝撃から保護するためのSRSエアバッグ68,70が設けられている。SRSエアバッグ68,70は、例えばフロントエアバッグセンサ62,64からの衝突検知信号とセンターエアバッグセンサ66からの衝突検知信号の出力に基づいて作動するように構成されている。他の実施の形態として、例えばフロントシート52,54の外側に車両100の側方側からの衝撃を緩和するためのサイドエアバッグ(図示せず)など、さらに別の搭乗者衝突安全装置を併設することも可能である。また場合によっては、SRSエアバッグ68,70のいずれか一方、より具体的には助手席側にはSRSエアバッグを設置せず、運転席側のみにSRSエアバッグが設置されることもある。
ここで、図7を参照すると、サスタワー56は、車体の側方部分に延在し、車両100の本体部分(図示せず)と接合されるサイドメンバ72の上方に固定されている。また、ラジエータサポート60は、その上端部分の形状を規定するラジエータサポートアッパ60aと、その側面部分の形状を規定するラジエータサポートサイド60bとを含む。本実施の形態において、インバータ12は、車両100内部においてラジエータサポートアッパ60aとほぼ同じ高さとなるように配置されており、また、第1のフロントエアバッグセンサ62は、ラジエータサポートサイド60bに隣接するように設けられている。
図7において、車両100が物体74に衝突すると、車両100の前方部分に配置されたラジエータサポート60が変形する。ラジエータサポート60の変形に伴い、ラジエータサポートアッパ60aが相対的にインバータ12に向けて移動する場合には、ラジエータサポートアッパ60aとインバータ12とが衝突し、インバータ12を収容する筺体が破損することが想定される。このとき、図6,7に示すように、インバータ12とラジエータサポート60の間であって、ラジエータサポートアッパ60aとほぼ同じ高さとなるようにラジエータサポート60に対面する側のインバータ12表面に衝突検知部18を配置することにより、ラジエータサポートアッパ60aの衝突によりインバータ12が破損してしまう前に衝突検知部18がラジエータサポートアッパ60aによる荷重を検知し、図示しない高電圧バッテリからの電力供給を停止することができる。なお、衝突検知部18の誤作動による誤った衝突判定を防止するために、前述したSRSエアバッグシステムからの衝突検知信号の出力の有無を利用し、この衝突検知信号があわせて出力されたときにのみ図示しない高電圧バッテリからの電力供給を停止する構成とすることも好適である。
図6,7に示す本実施の形態において、衝突検知部18は、インバータ12の車両前方側であって、車両100と物体74との衝突によりインバータ12を破損させる対象物28(図2参照)となり得るラジエータサポートアッパ60a側に配置させているが、インバータ12の配置によっては別の箇所に配置させることも可能であり、また他の実施の形態では複数の衝突検知部18を設置することも好適である。さらに別の実施の形態として、インバータ12を例えば図7に示すサスタワー56の後方に配置させる場合には、インバータ12の車両前方側であって、サスタワー56と対面する箇所に衝突検知部18を配置させることができる。
上述した実施の形態においては、高電圧電源回路に接続可能な電子機器としてインバータを例示したが、他の電子機器においても好適に利用することが可能となる。また、ここでいう「高電圧」とは、自動車関連において一般に60ボルト以上を指すが、これよりも低い電圧を有する電源回路にも適用可能である。
本発明の実施の形態における高電圧電源回路の制御装置の構成の概略を説明するための図である。 本発明の実施の形態における衝突を検知する手法の一例について説明するための図である。 荷重の変化の様子と衝突の通知のタイミングについて、その一例を説明するための概略図である。 本発明の実施の形態における衝突を検知する手法の別の例について説明するための図である。 本発明の実施の形態における衝突を検知する手法の別の例について説明するための図である。 変形量の程度と外部から受ける荷重との関係について、その一例を説明するための概略図である。 本発明の実施の形態における車両の構成の概略について説明するための上面模式図である。 図6に示す車両の、特に前方部分を拡大した側面模式図である。
符号の説明
10 高電圧電源回路、12 インバータ、12a 筺体表面、14 高電圧バッテリ、16 システムメインリレー(SMR)、18,24 衝突検知部、20 衝突判定部、22 切替指令部、26 電子制御ユニット(ECU)、28 対象物、34 荷重センサ、36 感圧センサ、38 ブラケット、40 保持部、42a,42b 固定部、44a,44b 電極、46 弾性絶縁体、48 ワイヤハーネス、50 制御装置、52,54 フロントシート、56,58 サスペンションタワー(サスタワー)、60 ラジエータサポート、60a ラジエータサポートアッパ、60b ラジエータサポートサイド、62,64 フロントエアバッグセンサ、66 センターエアバッグセンサ、68,70 SRSエアバッグ、72 サイドメンバ、74 物体、100 車両。

Claims (6)

  1. 高電圧電源から電子機器に電力を供給するための高電圧電源回路を制御する制御装置であって、
    前記高電圧電源から前記電子機器への電力の供給と停止を切り替える給電切替手段と、
    前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の切り替えを指令する切替指令手段と、
    前記電子機器の外部からの衝突を検知する衝突検知手段と、
    少なくとも前記衝突検知手段による検知に基づいて前記電子機器への衝突を判定する衝突判定手段と、
    を備え、
    前記電子機器が、車両に搭載されるインバータであり、
    前記衝突検知手段が、前記インバータに対して少なくとも前記車両の前方側に配置され、前記インバータの外部からの荷重を検知して通電する感圧センサと、前記感圧センサの外周部分を覆い、前記インバータを収容する筺体表面に前記感圧センサを固定するための、鋼板からなるブラケットと、を含み、
    前記感圧センサは、過度の荷重を受けると接触し、通電するように所定の間隔で対向する一対の電極を有し、
    前記衝突判定手段は、前記感圧センサが前記ブラケットを介しての荷重を検知して通電したことで衝突を判定し、
    前記切替指令手段が、前記衝突判定手段による衝突の判定に基づいて、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の停止を指令することを特徴とする制御装置。
  2. 高電圧電源から車両に搭載される電子機器に電力を供給するための高電圧電源回路に対する給電を制御するための方法であって、
    前記電子機器に対して少なくとも前記車両の前方側における、前記電子機器の外部からの荷重を、感圧センサであって、過度の荷重を受けると接触し、通電するように所定の間隔で対向する一対の電極を有し、前記電子機器を収容する筺体表面に前記感圧センサを固定するための、鋼板からなるブラケットにより外周部分を覆われた、感圧センサにより検知する工程と、
    前記ブラケットを介しての荷重により前記感圧センサの対向する電極同士が接触し、通電したことで前記電子機器の外部からの衝突を判定する工程と、
    衝突の判定に基づいて前記高電圧電源からの電力供給を停止する工程と、
    を含み、
    前記電子機器が、インバータであることを特徴とする制御方法。
  3. 高電圧電源と、
    前記高電圧電源に電気的に接続可能な電子機器と、
    前記高電圧電源から前記電子機器への電力の供給と停止を切り替える給電切替手段と、
    前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の切り替えを指令する切替指令手段と、
    前記電子機器の外部からの衝突を検知する衝突検知手段と、
    少なくとも前記衝突検知手段による検知に基づいて前記電子機器への衝突を判定する衝突判定手段と、
    を備え、
    前記電子機器が、インバータであり、
    前記衝突検知手段が、前記インバータに対して少なくとも前記車両の前方側に配置され、前記インバータの外部からの荷重を検知して通電する感圧センサと、前記感圧センサの外周部分を覆い、前記インバータを収容する筺体表面に前記感圧センサを固定するための、鋼板からなるブラケットと、を含み、
    前記感圧センサは、過度の荷重を受けると接触し、通電するように所定の間隔で対向する一対の電極を有し、
    前記衝突判定手段は、前記感圧センサが前記ブラケットを介しての荷重を感知して通電したことで衝突を判定し、
    前記切替指令手段が、前記衝突判定手段による衝突の判定に基づいて、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の停止を指令することを特徴とする車両。
  4. 高電圧電源と、
    前記高電圧電源に電気的に接続可能な電子機器と、
    前記高電圧電源から前記電子機器への電力の供給と停止を切り替える給電切替手段と、
    前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の切り替えを指令する切替指令手段と、
    前記電子機器の外部からの衝突を検知する衝突検知手段と、
    少なくとも前記衝突検知手段による検知に基づいて前記電子機器への衝突を判定する衝突判定手段と、
    を備え、
    前記電子機器が、インバータであり、
    前記衝突検知手段が、前記インバータに対して少なくとも前記車両の前方側に配置され、前記インバータの外部からの荷重を検知して通電する感圧センサと、前記感圧センサの外周部分を覆い、前記インバータを収容する筺体表面に前記感圧センサを固定するためのブラケットと、を含み、
    前記ブラケットを介して前記インバータと対面するラジエータサポートアッパをさらに備え
    前記感圧センサは、過度の荷重を受けると接触し、通電するように所定の間隔で対向する一対の電極を有し、
    前記衝突判定手段は、前記感圧センサが前記ブラケットを介しての荷重を感知して通電したことで衝突を判定し、
    前記切替指令手段が、前記衝突判定手段による衝突の判定に基づいて、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の停止を指令することを特徴とする車両。
  5. 高電圧電源と、
    前記高電圧電源に電気的に接続可能な電子機器と、
    前記高電圧電源から前記電子機器への電力の供給と停止を切り替える給電切替手段と、
    前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の切り替えを指令する切替指令手段と、
    前記電子機器の外部からの衝突を検知する衝突検知手段と、
    少なくとも前記衝突検知手段による検知に基づいて前記電子機器への衝突を判定する衝突判定手段と、
    を備え、
    前記電子機器が、インバータであり、
    前記衝突検知手段が、前記インバータに対して少なくとも前記車両の前方側に配置され、前記インバータの外部からの荷重を検知する荷重センサを含み、
    前記荷重センサを介して前記インバータと対面するラジエータサポートアッパをさらに備え、
    前記衝突判定手段は、前記荷重センサの検知する荷重が所定のしきい値を超えたことで衝突を判定し、
    前記切替指令手段が、前記衝突判定手段による衝突の判定に基づいて、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の停止を指令することを特徴とする車両。
  6. 高電圧電源と、
    前記高電圧電源に電気的に接続可能な電子機器と、
    前記高電圧電源から前記電子機器への電力の供給と停止を切り替える給電切替手段と、
    前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の切り替えを指令する切替指令手段と、
    前記電子機器の外部からの衝突を検知する衝突検知手段と、
    少なくとも前記衝突検知手段による検知に基づいて前記電子機器への衝突を判定する衝突判定手段と、
    を備え、
    前記電子機器が、インバータであり、
    前記衝突検知手段が、前記インバータに対して少なくとも前記車両の前方側に配置され、前記インバータの外部からの荷重を検知して通電する感圧センサと、前記感圧センサの外周部分を覆い、前記インバータを収容する筺体表面に前記感圧センサを固定するためのブラケットと、を含み、
    前記ブラケットを介して前記インバータと対面するラジエータサポートアッパをさらに備え、
    前記衝突判定手段は、前記感圧センサが前記ブラケットを介しての荷重を感知して通電したことで衝突を判定し、
    前記切替指令手段が、前記衝突判定手段による衝突の判定に基づいて、前記給電切替手段に対し前記高電圧電源からの電力供給の停止を指令することを特徴とする車両。
JP2008321293A 2008-08-25 2008-12-17 高電圧電源回路の制御装置および制御方法、該制御装置を備える車両 Expired - Fee Related JP4803244B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008321293A JP4803244B2 (ja) 2008-08-25 2008-12-17 高電圧電源回路の制御装置および制御方法、該制御装置を備える車両
CN2009101684074A CN101659218B (zh) 2008-08-25 2009-08-24 高电压电源电路的控制装置及控制方法、具备该控制装置的车辆
US12/545,936 US8186471B2 (en) 2008-08-25 2009-08-24 Control apparatus and control method for high voltage power supply circuit and vehicle provided with control apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008215140 2008-08-25
JP2008215140 2008-08-25
JP2008321293A JP4803244B2 (ja) 2008-08-25 2008-12-17 高電圧電源回路の制御装置および制御方法、該制御装置を備える車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010076736A JP2010076736A (ja) 2010-04-08
JP4803244B2 true JP4803244B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=41695301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008321293A Expired - Fee Related JP4803244B2 (ja) 2008-08-25 2008-12-17 高電圧電源回路の制御装置および制御方法、該制御装置を備える車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8186471B2 (ja)
JP (1) JP4803244B2 (ja)
CN (1) CN101659218B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4998411B2 (ja) * 2008-08-25 2012-08-15 トヨタ自動車株式会社 高電圧電源回路の制御装置および制御方法、該制御装置を備える車両
JP5508639B2 (ja) * 2010-10-28 2014-06-04 トヨタ自動車株式会社 車両用の電源制御装置
JP2012199143A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Panasonic Corp 電磁開閉装置
WO2012143987A1 (ja) * 2011-04-18 2012-10-26 トヨタ自動車株式会社 車両用衝突検知装置
US9059486B2 (en) * 2011-10-31 2015-06-16 GM Global Technology Operations LLC Automatic crash battery discharge method
CN102424026A (zh) * 2011-11-22 2012-04-25 何明 一种防止车辆撞击后由于电气短路引起火灾的方法
DE102012001594A1 (de) 2012-01-26 2013-08-01 Daimler Ag Hochvoltkomponente für ein Kraftfahrzeug, System, Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben einer Hochvoltkomponente in einem Kraftfahrzeug
US20130264325A1 (en) * 2012-04-04 2013-10-10 GM Global Technology Operations LLC Remote high voltage switch for controlling a high voltage heater located inside a vehicle cabin
DE102012008680A1 (de) * 2012-04-28 2013-10-31 Audi Ag Fahrzeug und Verfahren zum sicheren Abschalten von hochspannungserzeugenden Einrichtungen bei einem Unfall
CN103419641A (zh) * 2012-05-17 2013-12-04 台塑汽车货运股份有限公司 外挂型电池防触电装置
JP2014209086A (ja) * 2013-03-25 2014-11-06 株式会社デンソー 衝撃検出装置
DE102013006809A1 (de) 2013-04-19 2014-10-23 Daimler Ag Batterie für einen Kraftwagen
CN105377617B (zh) * 2013-07-05 2018-04-10 日产自动车株式会社 车辆用电源系统
CN103660985B (zh) * 2013-12-05 2015-11-11 长沙中联重科环卫机械有限公司 一种高压电池组的保护控制方法、装置、系统及电动车辆
JP6221811B2 (ja) * 2014-02-18 2017-11-01 株式会社デンソー 輻射ヒータ装置の制御システム
CN104908594B (zh) * 2014-03-14 2019-12-24 北京理工大学 一种电动客车碰撞安全控制系统及控制方法
CA2893470C (en) * 2014-07-30 2017-09-05 Shigeru OHSUGI Transporter vehicle, dump truck, and transporter vehicle control method
KR101619603B1 (ko) * 2014-08-13 2016-05-10 현대자동차주식회사 차량의 배터리 안전장치 및 그의 작동 방법
DE102014017990A1 (de) 2014-12-04 2015-06-25 Daimler Ag Hochvoltkomponente für ein Fahrzeug, insbesondere ein Hybrid- oder Elektrofahrzeug
KR101693991B1 (ko) * 2015-05-18 2017-01-17 현대자동차주식회사 친환경 차량의 제어 시스템 및 방법
JP7390916B2 (ja) 2020-02-10 2023-12-04 株式会社Subaru 電動車両のバッテリ状態報知装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5389824A (en) * 1992-03-17 1995-02-14 Kabushiki Kaisha Equos Research Power supply cut off apparatus
JPH0655992A (ja) 1992-08-04 1994-03-01 Toyota Motor Corp 衝突センサ
JP3022024B2 (ja) 1993-02-15 2000-03-15 トヨタ自動車株式会社 電気自動車用エンジン駆動発電機の制御装置
DE4323604C2 (de) * 1993-07-09 2001-12-06 Mannesmann Sachs Ag Fahrzeug mit mindestens einem Elektromotor
JP3173244B2 (ja) 1993-08-12 2001-06-04 富士電機株式会社 電気自動車の電気システム
JP3076489B2 (ja) * 1993-12-15 2000-08-14 株式会社東芝 電気自動車
US5793121A (en) * 1994-01-03 1998-08-11 Electro Mechanical Products, Inc. Low resistance current interrupter
JPH07242153A (ja) * 1994-03-04 1995-09-19 Tokai Rika Co Ltd クラッシュセンサ
DE19606450A1 (de) * 1996-02-21 1997-08-28 Bayerische Motoren Werke Ag Bordnetz für Fahrzeuge
JPH10297394A (ja) * 1997-04-22 1998-11-10 Yazaki Corp 車両用電源供給装置
JP2001108539A (ja) * 1999-10-04 2001-04-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 圧力センサ
JP2001174340A (ja) 1999-12-17 2001-06-29 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 荷重検知センサ
JP2001239875A (ja) 2000-02-28 2001-09-04 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シート
US6590327B2 (en) * 2001-05-01 2003-07-08 Hitachi Ltd. Color cathode ray tube having flat outer face
JP2005238990A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Denso Corp 加速度センサの取付構造
JP4407430B2 (ja) * 2004-08-27 2010-02-03 トヨタ自動車株式会社 自動車
JP2006182300A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Denso Corp 車両用衝突安全システム
JP4584049B2 (ja) * 2005-06-27 2010-11-17 富士重工業株式会社 車両用衝突制御装置
US7828111B2 (en) * 2005-10-28 2010-11-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power steering system
JP4175363B2 (ja) * 2005-11-18 2008-11-05 トヨタ自動車株式会社 パワーステアリング装置
JP2007335184A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Toyota Motor Corp 燃料電池車両
JP2008154315A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Toyota Motor Corp 車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100044126A1 (en) 2010-02-25
US8186471B2 (en) 2012-05-29
CN101659218B (zh) 2013-11-20
JP2010076736A (ja) 2010-04-08
CN101659218A (zh) 2010-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4803244B2 (ja) 高電圧電源回路の制御装置および制御方法、該制御装置を備える車両
JP5251905B2 (ja) 車両用側面衝突判定装置および高電圧電源遮断装置
US9650013B2 (en) Pedestrian protection system for a vehicle
EP2371629B1 (en) Collision determination system, occupant restraint system, and vehicle
EP2138345B1 (en) Power seat drive device
JP2014516861A (ja) 乗員保護手段を起動させるための装置および方法、起動システム並びに車両
US20060021815A1 (en) Occupant protecting system
EP1884417A1 (en) Displacement information deriving device, occupant restraint system, vehicle, and displacement information deriving method
US7917263B2 (en) Activation system and method for passenger protection device
EP1886882A1 (en) Displacement information deriving device, occupant restraint system, vehicle, and displacement information deriving method
JP2006298039A (ja) 乗員着座姿勢検出システムおよび自動車用の座席
CN111845943A (zh) 车辆
JP2005238990A (ja) 加速度センサの取付構造
JP4998411B2 (ja) 高電圧電源回路の制御装置および制御方法、該制御装置を備える車両
US7516981B2 (en) Door mounted vehicle sensor
JP2006003146A (ja) シート荷重計測装置およびこれを用いた乗員保護システム
KR102024051B1 (ko) 차량용 시트의 탑승자 인식장치
KR200414323Y1 (ko) 에어백 감지센서가 구비된 차량용 시트 레일
JP4254787B2 (ja) 車両用エアバッグシステム
KR101033789B1 (ko) 차량의 충돌감지센서
JP2007320462A (ja) 車両用衝突検知装置および乗員保護システム
KR20110009892A (ko) 차량용 전원 차단 안전 장치
JP4636007B2 (ja) 衝突安全制御装置
JPH0625054U (ja) 移動体の衝突検知装置
KR20070061630A (ko) 자동차의 에어백 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110725

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees