JP4636007B2 - 衝突安全制御装置 - Google Patents

衝突安全制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4636007B2
JP4636007B2 JP2006307752A JP2006307752A JP4636007B2 JP 4636007 B2 JP4636007 B2 JP 4636007B2 JP 2006307752 A JP2006307752 A JP 2006307752A JP 2006307752 A JP2006307752 A JP 2006307752A JP 4636007 B2 JP4636007 B2 JP 4636007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
collision safety
safety control
cab
harness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006307752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008120285A (ja
Inventor
喜久男 鈴木
篤司 見川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2006307752A priority Critical patent/JP4636007B2/ja
Priority to PCT/JP2007/069480 priority patent/WO2008059675A1/ja
Priority to AU2007320629A priority patent/AU2007320629B2/en
Priority to CN200780042380.3A priority patent/CN101535091B/zh
Publication of JP2008120285A publication Critical patent/JP2008120285A/ja
Priority to US12/385,968 priority patent/US8812195B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4636007B2 publication Critical patent/JP4636007B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/017Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including arrangements for providing electric power to safety arrangements or their actuating means, e.g. to pyrotechnic fuses or electro-mechanic valves
    • B60R21/0173Diagnostic or recording means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0023Offset collision

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

本発明は、衝突安全制御装置に関し、特にSRS(Supplemental Restraint System)エアバッグやプリテンショナーシートベルトなどの衝突安全装置の作動を制御する衝突安全制御装置のアース配線構造に関するものである。
このような衝突安全制御装置のアース配線構造の従来技術は、図5に示すように、キャブオーバトラックにおけるキャブ1及びフレーム2を利用したものであり、衝突安全制御装置(ECU)3は、コンビスイッチ4及び運転席エアバッグ5とハーネス部H1及びH2で接続されていると共に、このハーネス部H1に接続されたハーネス部H3を介してさらに運転席プリテンショナー6に接続されている。
また、この衝突安全制御装置3は、ハーネス部H1及びこのハーネス部H1に接続されたハーネス部H4を経由して車体右側(運転席側)のフレーム2に固定されたアース部7により接続されている。なお、アース部7は、ボルトとナットでフレーム2に固定される。
なお、このハーネス部H1には、さらにメーターウォーニング8が接続されると共に、ハーネス部H5を経由してバッテリー端子9と接続されている。他方のバッテリー端子10はバッテリーアース(フレームアース)11に接続されている。また、上記のハーネス部H1〜H5は、1本のハーネスで形成することができると共にその中には衝突安全制御装置3からの信号線とバッテリー端子9,10からの電源線の双方を含んでいる。
上記の衝突安全制御装置3は、バッテリー端子9からの電源電圧(+24V)によって動作し、車体が物体に衝突するとセンサー(図示せず)が反応し、このセンサーの出力信号を受けて衝突安全制御装置3が運転席エアバッグ5(及び図示していない助手席エアバッグ)に駆動信号を送ることで、エアバッグを瞬時に膨らませる。また、衝突安全制御装置3は、追突の危険性が高いとき、運転席プリテンショナー6(及び図示していない助手席プリテンショナー)を駆動する。メーターウォーニング8は、エアバッグ5や運転席プリテンショナー6に対する警報ランプである。
なお、エアバッグ及びインフレータをステアリングホイールの内部に収容した自動車用エアバッグ装置において、重錘又はバイアスピンを磁石で形成した機械式センサをステアリングホイールのパッド内に収容すると共に、パッド部の外周にコイルを配設し、このコイルの磁界を重錘又はバイアスピンに作用させ、撃針を突出させるようにした自動車用エアバッグ装置がある(例えば、特許文献1参照。)。
一方、車両ボディに固定される車両取付部を持つ第一ケースと、第一ケースとの間に収容室を区画する第二ケースと、収容室に配置され電気回路を持つ基板と、電気回路と外部機器とを電気的に接続するコネクタと、を備え、第一ケースは樹脂製であり、基板と車両ボディとの間には、アース部材によりアース導通経路が形成されている電気回路保護装置がある(例えば、特許文献2参照。)。
特開平7-196004号公報 特開2003-260992号公報
図5に示した従来技術の場合には、オフセット衝突時などにおいて、衝突安全制御装置3からアース部7へのハーネス部H1又はH4が断線してしまうと、衝突安全制御装置3は、運転席エアバッグ5を作動させることができなくなってしまうという問題があった。
また、衝突安全制御装置3のユニットケースをキャブ1に接触配置することでアースの冗長性を確保する方法も従来から有るが、このような場合には、ユニットケースとキャブ1、またはキャブ1とフレーム2との接触に不完全な部分ができてしまい、完全なアース配線を行うことができなかった。また、このような不完全なアース配線では、落雷時にユニットケース内のコントローラが破損してしまうということがあった。
従って本発明は、キャブへの接触配置を行わずに、オフセット衝突時などにおいても、衝突安全装置動作の信頼性を向上させた衝突安全制御装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明は、所定のセンサーからの信号に基づき衝突安全装置の作動を制御する衝突安全制御装置であって、第1及び2のハーネス部を介してそれぞれキャブに設けられている第1及び第2のキャブアース部に接続され、該第1及び第2のキャブアース部から、それぞれ第3及び第4のハーネス部を介して、車体フレームに固定された第1及び第2のアース部に接続されていることを特徴とする衝突安全制御装置を提供する。
すなわち、本発明では、エアバッグなどの衝突安全装置に対する衝突安全制御装置において、第1及び第2のハーネス部にはそれぞれキャブに設けられている第1及び第2のキャブアース部が接続され、該第1及び第2のキャブアース部にはそれぞれ第3及び第4のハーネス部を介して、車体フレームに固定された第1及び第2のアース部が接続されており、オフセット衝突時においても、1又は第2のハーネス部及び第3又は第4のハーネス部を断線させずに済み、断線していない方のハーネス部を介して接地を確保することができる。
この場合、該フレームの幅以上に離して設けられた該第1及び第2のアース部に接続されることが好ましい。
以上のように、衝突で車体がダメージを受けたときにも衝突安全制御装置は正常に起動することが要求されるが、このような場合に本発明の衝突安全制御装置では、衝突時に衝突安全制御装置に接続されたハーネス部と、少なくとも一方のアース部に接続されたハーネス部とによって接地が確保されることで衝突安全制御装置の動作の信頼性を大きく向上させることができる。
また、オフセット衝突時においては、左右のフレームが両方とも潰れてしまうことが少ないことから、ハーネス部の内の2本をフレーム幅以上離して配設することにより、衝突時に一系統が断線しても残りの系統を確実に保持してアース線を確保することが可能となり、本来の衝突安全機能を損なう可能性が非常に低くなる。
さらにはハーネス部をキャブとフレームとで別々に連結することにより、断線の可能性のあるハーネスを長くすることなくハーネス部をフレームに接続することが可能となる。
実施例[1]:図1〜図3
図1は、本発明に係る衝突安全制御装置の実施例[1]におけるアース配線構造を示したものであり、図5に示した従来技術に対して、ハーネス部H1にハーネス部H6をさらに接続し、このハーネス部H6の先端にアース部21を設けてこのアース部21を車体フレーム2の左側(助手席側)フレームに接続した点が異なっている。
図2は、図1に示した本発明の衝突安全制御装置におけるアース配線構造をより分かり易く概念的に示したものである。
すなわち、衝突安全制御装置3は、ハーネス部H1及びH4を介して車体フレーム2の右側に固定されるアース部7と接続すると共に、ハーネス部H1及びH6を介して車体フレーム2の左側に固定されるアース部21と接続している。なお、アース部7はボルト7_1及びナット7_2でフレーム2に固定し、同様にアース部21もボルト21_1及びナット21_2でフレーム2に固定するようにしている。
なお、この図2においては、ハーネス部H1に対して助手席エアバッグ8とハーネス部H7が接続され、ハーネス部H7の一端には助手席プリテンショナー22が接続されているが、これら助手席エアバッグ8とハーネス部H7と助手席プリテンショナー22は、図1において省かれている。
この場合、2本のアース線は、互いに近いと衝突時の同時断線の可能性が大きくなるので、両者の間隔は左右フレーム幅以上に離すことが好ましい。また、アース線が長いと衝突時の断線の可能性もやはり大きくなるのでシステムに必要なハーネスのキャブに近い位置からアース線を引き出すことが好ましい。
図1及び図2に示した本発明に係る衝突安全制御装置のアース配線構造の回路例が図3に示されている。
この回路例では、衝突安全制御装置3には、バッテリー端子9からの電源(+24V)がイグニッションスイッチ12を経由して供給されており、運転席エアバッグ5及び助手席エアバッグ8、並びに運転席プリテンショナー6及び助手席プリテンショナー22を駆動するように接続されている。また、イグニッションスイッチ12と衝突安全制御装置3との間にはメーターウォーニング8が接続されており、このメーターウォーニング8は、エアバッグウォーニング8_1を含んでいる。
さらに、衝突安全制御装置3は、ハーネス部H4及びH6の2系統によりそれぞれアース部7及び21でフレーム2に接続されている。
実施例[2]:図4
図4には、本発明に係る衝突安全制御装置の実施例[2]が示されており、この実施例においては、図1に示した実施例[1]に対して、アース線をフレームに直接接続するのではなく、一旦キャブ1に固定し、キャブ1とフレーム2とを別途ハーネスで接続したものである。
すなわち、ハーネス部H4は、キャブアース部23_1まで延ばすに留め、このキャブアース部23_1をキャブアース部23_2とキャブ1内でネジ(ボルト・ナット)結合し、ハーネス部H8を介してフレームアース部24とフレーム2内で接続している。
また、車体の左側においても同様に、ハーネス部H6をフレーム2まで直接延ばすのではなく、キャブ1に設けたキャブアース部25_1までに留め、このキャブアース部25_1とキャブ1内でネジ結合されるキャブアース部25_2をハーネス部H9を介して左側の車体フレームのアース部26にフレーム2内で接続するようにしている。
なお、本発明は、上記実施例によって限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載に基づき、当業者によって種々の変更が可能なことは明らかである。
本発明に係る衝突安全制御装置の実施例[1]によるアース配線構造を概略的に示した斜視図である。 図1に示した本発明に係る衝突安全制御装置のアース配線構造をより一層簡略化して分かり易く説明した図である。 図1及び図2に示した本発明に係る衝突安全制御装置の回路構成例を示した図である。 本発明に係る衝突安全制御装置の実施例[2]によるアース配線構造を概略的に示した斜視図である。 従来から知られている衝突安全制御装置のアース配線構造を示した斜視図である。
符号の説明
1 キャブ
2 車体フレーム
3 衝突安全制御装置(ECU)
4 コンビスイッチ
5 運転席エアバッグ
6 運転席プリテンショナー
7,21 アース部
7_1,21_1 ボルト
7_2,21_2 ナット
8 メーターウォーニング
8_1 エアバッグウォーニング
9,10 バッテリー端子
11 バッテリーアース
12 イグニッションスイッチ
22 助手席プリテンショナー
23_1,23_2 キャブアース部
24,26 フレームアース部
25_1,25_2 キャブアース部
H1〜H9 ハーネス部
図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (2)

  1. 所定のセンサーからの信号に基づき衝突安全装置の作動を制御する衝突安全制御装置であって、
    第1及び2のハーネス部を介してそれぞれキャブに設けられている第1及び第2のキャブアース部に接続され、該第1及び第2のキャブアース部から、それぞれ第3及び第4のハーネス部を介して、車体フレームに固定された第1及び第2のアース部に接続されていることを特徴とする衝突安全制御装置。
  2. 請求項1において、
    該フレームの幅以上に離して設けられた該第1及び第2のアース部に接続されたことを特徴とする衝突安全制御装置。
JP2006307752A 2006-11-14 2006-11-14 衝突安全制御装置 Expired - Fee Related JP4636007B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006307752A JP4636007B2 (ja) 2006-11-14 2006-11-14 衝突安全制御装置
PCT/JP2007/069480 WO2008059675A1 (en) 2006-11-14 2007-10-04 Crash safety controller
AU2007320629A AU2007320629B2 (en) 2006-11-14 2007-10-04 Collision Safety Control Device
CN200780042380.3A CN101535091B (zh) 2006-11-14 2007-10-04 碰撞安全控制装置
US12/385,968 US8812195B2 (en) 2006-11-14 2009-04-24 Collision safety control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006307752A JP4636007B2 (ja) 2006-11-14 2006-11-14 衝突安全制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008120285A JP2008120285A (ja) 2008-05-29
JP4636007B2 true JP4636007B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=39401487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006307752A Expired - Fee Related JP4636007B2 (ja) 2006-11-14 2006-11-14 衝突安全制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8812195B2 (ja)
JP (1) JP4636007B2 (ja)
CN (1) CN101535091B (ja)
AU (1) AU2007320629B2 (ja)
WO (1) WO2008059675A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9162642B2 (en) * 2012-10-05 2015-10-20 Ford Global Technologies Method and system for determining a primary direction of force resulting from a vehicle collision

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07161418A (ja) * 1993-12-09 1995-06-23 Sumitomo Wiring Syst Ltd アース用ジョイントコネクタ
JP2001310692A (ja) * 2000-04-27 2001-11-06 Toyota Motor Corp サテライトセンサのワイヤハーネス配索構造
WO2003091074A1 (fr) * 2002-04-24 2003-11-06 Sun Automobile Corporation Procede de mise a la terre de vehicule et cable de mise a la terre
JP2004239115A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 San Jidosha Kogyo:Kk バッテリの電圧安定装置
JP2006194669A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Honda Motor Co Ltd 車両用衝突センサ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0517253B1 (en) * 1991-06-07 1995-09-27 Kansei Corporation Vehicle passenger restraint device for use in automotive vehicle or the like
JPH07196004A (ja) 1993-12-30 1995-08-01 Suzuki Motor Corp 自動車用エアバッグ装置
US7774115B2 (en) * 1995-10-30 2010-08-10 Automotive Technologies International, Inc. Electronics-containing airbag module
US7744122B2 (en) * 1995-12-12 2010-06-29 Automotive Technologies International, Inc. Driver side aspirated airbags
US5869907A (en) * 1996-01-23 1999-02-09 Marler; Rick A. Modular wiring harness for a vehicle
JP3333813B2 (ja) * 1996-11-20 2002-10-15 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置の起動制御装置
US6599137B2 (en) * 2000-12-21 2003-07-29 Lear Corporation Combined eyelet terminal connector bracket and wire harness trough attachment tab
JP2003260992A (ja) 2002-03-06 2003-09-16 Denso Corp 電気回路保護装置
US7104234B2 (en) * 2002-07-16 2006-09-12 Sun Automobile Corporation Engine ground system
US7561445B2 (en) * 2005-11-10 2009-07-14 Nissan Motor Co., Ltd. Harness routing structure for vehicle

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07161418A (ja) * 1993-12-09 1995-06-23 Sumitomo Wiring Syst Ltd アース用ジョイントコネクタ
JP2001310692A (ja) * 2000-04-27 2001-11-06 Toyota Motor Corp サテライトセンサのワイヤハーネス配索構造
WO2003091074A1 (fr) * 2002-04-24 2003-11-06 Sun Automobile Corporation Procede de mise a la terre de vehicule et cable de mise a la terre
JP2004239115A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 San Jidosha Kogyo:Kk バッテリの電圧安定装置
JP2006194669A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Honda Motor Co Ltd 車両用衝突センサ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101535091A (zh) 2009-09-16
US8812195B2 (en) 2014-08-19
WO2008059675A1 (en) 2008-05-22
US20090210116A1 (en) 2009-08-20
CN101535091B (zh) 2013-06-19
JP2008120285A (ja) 2008-05-29
AU2007320629A1 (en) 2008-05-22
AU2007320629B2 (en) 2011-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1645475B1 (en) Power supply apparatus for vehicle
JP3234861B2 (ja) 乗物の電源供給装置及び集約配線装置
JP2005262894A (ja) 高電圧線を備えた車両
US4973859A (en) Electric connecting device
US9789850B2 (en) Disconnection detection device
US6299466B1 (en) Clockspring using resettable fuse for heated steering wheel
CN109866707B (zh) 电气设备的车载构造
JP4586705B2 (ja) 衝突判定システム
JP2005261047A (ja) 車両用電源装置
US4974874A (en) Air bag system for a motor vehicle
JP4636007B2 (ja) 衝突安全制御装置
KR101040005B1 (ko) 하이브리드 차량의 에어백 장치를 이용한 고전압 릴레이제어 시스템
EP1544570B1 (en) Squib
US20040164534A1 (en) Noise-resistant circuit and apparatus using same
US5990569A (en) System for triggering a protecting device
KR0184427B1 (ko) 자동차용 에어백 시스템의 전원공급장치
KR100569903B1 (ko) 승용차 조수석 에어백 와이어 하네스 고정 구조
JP3898340B2 (ja) エアバッグの廃棄装置
JP2008296854A (ja) 電動パワーステアリング装置のecu接地構造
JP2006341794A (ja) 自動車用電源監視装置
KR100224217B1 (ko) 에어백 커넥터
JP2535218Y2 (ja) 回路チェッカー
JPH0939721A (ja) エアバッグ制御装置
CN115085171A (zh) 车载用保护装置
KR0132593Y1 (ko) 개선된 에어백 구동회로

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees