JPH07161418A - アース用ジョイントコネクタ - Google Patents

アース用ジョイントコネクタ

Info

Publication number
JPH07161418A
JPH07161418A JP30952493A JP30952493A JPH07161418A JP H07161418 A JPH07161418 A JP H07161418A JP 30952493 A JP30952493 A JP 30952493A JP 30952493 A JP30952493 A JP 30952493A JP H07161418 A JPH07161418 A JP H07161418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
joint
joint connector
bus bar
earth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30952493A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kobayashi
修 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP30952493A priority Critical patent/JPH07161418A/ja
Publication of JPH07161418A publication Critical patent/JPH07161418A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 部品点数や組み立て工数及び設計工数が減少
するアース用ジョイントコネクタを提供する。 【構成】 所要個数の端子部を設けたバスバー11に、
複数個のアースポイント部12a,12bを一体的に設
けて、各アースポイント部をアース用部材にそれぞれ固
定して、一つのコネクタを複数のアース点に接続する。
また、1個のジョイントコネクタに、所要個数の端子部
とアースポイント部とを一体に設けた複数のバスバー
を、相互に電気的に接続させないで取り付けると共に、
各バスバーのアースポイント部を夫々アース用部材に固
定する。このように、1つのアース用ジョイントコネク
タを2カ所以上アース接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車のワイヤハーネ
ス等に好適に用いられるアース用ジョイントコネクタに
関し、特に、一つのジョイントコネクタを2点以上アー
ス接続できるようにして、ジョイントコネクタの使用個
数の低減を図るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のアース用ジョイントコネ
クタにおいては、図8に示すように、所要個数(図8で
は上段と下段にそれぞれ3個、計6個)の端子1a,
…,1aを形成したバスバー1に、1個のアースポイン
ト部2を一体的に設けて、該アースポイント部2を自動
車のボディ(アース用部材)にボルト等で固定するアー
ス用ジョイントコネクタ3が提供されている。(実開昭
61−197674号公報参照)
【0003】アース用ジョイントコネクタでは、上記1
個のアースポイント部2を設けた一つのバスバーが挿入
されて取り付けられており、よって、一つのジョイント
コネクタにおけるアース接続部は1個であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】自動車のワイヤハーネ
スにおいて、回路保証要件として、アースは2箇所以上
のポイントで接続することが好ましいとされており、ま
た、必須要件とされる場合もある。このため、図6
(B)に示すように、複数個のアース用ジョイントコネ
クタ3A,3Bを並列して、各アース用ジョイントコネ
クタ3A,3Bに取り付けたバスバー1,1をジャンパ
ー線4で接続することにより、各ジョイントコネクタ3
A,3Bに夫々取り付けたバスバー1,1を2箇所でア
ース接続し、いずれかのアースポイントが故障しても、
ジャンパー線4により、回路保証ができるようにしてい
る。
【0005】しかしながら、上記構成とした場合、少な
くとも2個のアース用ジョイントコネクタ3,3を必要
とすると共に、これらジョイントコネクタのバスバーを
接続するためのジャンパー線4も必要であるから、部品
点数や組み立て工数が増加する。また、複数のアース用
ジョイントコネクタ3,3を設置するためのスペースを
必要とすると共に、設置場所のレイアウトが複雑になっ
て設計工数も増加する。
【0006】一方、自動車における回路設計要件とし
て、動力系(モータ等)と信号系(コンピュータ等)の
アースは、ノイズ対策により別々のアースポイントに接
続する必要がある。このため、図7(B)に示すよう
に、動力系のアース用ジョイントコネクタ3C(例えば
右側)と信号系のアース用ジョイントコネクタ3D(例
えば左側)を並列しているが、この場合も少なくとも2
個のアース用ジョイントコネクタを必要であるから、部
品点数や組み立て工数が増加すると共に、設置スペース
を取る等の問題があった。
【0007】本発明は、上記問題に鑑みてなされたもの
で、一つのアース用ジョイントコネクタを複数箇所にア
ース接続できるようにして、アース用ジョイントコネク
タの設置個数の低減を図ると共に、それに伴う設置スペ
ースの問題等も解消することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1は、所要個数の端子部を設けたバ
スバーに、複数個のアースポイント部を一体的に設け
て、各アースポイント部をアース用部材にそれぞれ固定
して、一つのコネクタを複数のアース点に接続する構成
としていることを特徴とするアース用ジョイントコネク
タを提供するものである。
【0009】さらに、請求項2は、1個のジョイントコ
ネクタに、所要個数の端子部とアースポイント部とを一
体に設けた複数のバスバーを、相互に電気的に接続させ
ないで取り付けると共に、各バスバーのアースポイント
部を夫々アース用部材に固定することを特徴とするアー
ス用ジョイントコネクタを提供するものである。
【0010】請求項3は、上記1個のジョイントコネク
タに取り付ける複数のバスバーには、夫々1個のアース
ポイント部を設けても良いし、2個のアースポイント部
を設けてもよいとしている。よって、例えば、1個のバ
スバーに1個のアースポイント部を設けている場合、1
つのジョイントコネクタに2個のバスバーを取り付ける
と、1つのジョイントコネクタが2カ所のアースポイン
トに接続されることとなる。また、1個のバスバーに2
個のアースポイント部を設け、このバスバーを1つのジ
ョイントコネクタに2個取り付けると、1個のジョイン
トコネクタが4カ所のアースポイントに接続されること
となる。
【0011】
【作用】請求項1の発明によれば、バスバーに一体的に
設けた複数個のアースポイント部を、アース用部材にそ
れぞれ固定することにより、1個のアース用ジョイント
コネクタのみで回路保証ができ、複数個のアース用ジョ
イントコネクタ及びこれらジョイントコネクタを接続す
るジャンパー線が不要になり、部品点数や組み立て工数
が減少する。また、アース用ジョイントコネクタ及びバ
スバーも1個でよいから、設置スペースをとらず、かつ
レイアウトが簡単になって設計工数も減少する。
【0012】請求項2の発明によれば、1個のアースポ
イント部を設けた複数のバスバーを、1個のジョイント
コネクタに電気的につながらない状態で取り付け、各バ
スバーのアースポイント部をアース用部材にそれぞれ固
定すると、従来別々のジョイントコネクタに取り付けて
いた動力系と信号系のアースポイント部を設けたバスバ
ーを1つのアース用ジョイントコネクタに取り付けるこ
とができる。
【0013】また、上記1つのジョイントコネクタに取
り付けると共に電気的に接続させない動力系と信号系の
バスバーに、夫々2個のアースポイント部を設けると、
回路保証要件も充足することができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例により詳細に説
明する。図1に示すように、1つのアース用ジョイント
コネクタ13A(図6(A)に示す)に取り付ける1つ
のバスバー11には、上段ジョイント部11bと下段ジ
ョイント部11cの前部にそれぞれ3個、計6個の端子
11a,…,11aが形成されており、上段ジョイント
部11bと下段ジョイント部11cとは連結部11fで
接続され、一体となっている。
【0015】上記下段ジョイント部11cの後部の一側
(図では左側)には、L字状に折曲したアースポイント
部12aを一体的に設けると共に、上段アースポイント
部11bの後部の他側(図では右側)には、上記アース
ポイント部11aと相互に接近し、かつ電気的につなが
らない状態で、L字状に折曲したアースポイント部12
bを一体的に設けている。即ち、バスバー11には2個
のアースポイント部12aと12bが設けられている。
【0016】上記各アースポイント部12a,12b
は、自動車のボディ(アース用部材)にそれぞれボルト
等で固定される。
【0017】上記構成としているため、図6(A)にも
示すように、1個のアース用ジョイントコネクタ13に
取り付ける1つのバスバー11に、2個のアースポイン
ト部12a,12bを設けているから、1個のアース用
ジョイントコネクタ13に取り付けた1個のバスバー1
1のみで回路保証ができることになる。したがって、複
数個のアース用ジョイントコネクタ及びこれらコネクタ
のバスバーを接続するジャンパー線が不要になるので、
部品点数や組み立て工数が減少する。また、アース用ジ
ョイントコネクタ13は1個でよいから、設置スペース
をとらず、かつ、レイアウトが簡単になって設計工数も
減少する。
【0018】図2に示すバスバー11は、下段ジョイン
ト部11cの後部の一側と他側にアースポイント部12
a,12bをそれぞれ一体的に設けたものである。ま
た、図3に示すバスバー11は、下段ジョイント部11
cの後部の一側と中間と他側にアースポイント部12
a,12b,12cをそれぞれ一体的に設けたものであ
る。
【0019】一方、図4及び図5に示すバスバーは、1
つのジョイントコネクタに挿入する2つのバスバーを示
すもので、一方のバスバー11−Iのジョイント部11
gの前部に3個の端子11a,…,11aが形成される
と共に、他方のバスバー11−IIの部11のジョイント
部11gの前部に3個の端子11a,…,11aが形成
されている。
【0020】上記バスバー11−Iのジョイント部11
gの後部の一側(図では左側)には、L字状に折曲した
1個のアースポイント部12aを一体的に設けている。
また、上記バスバー11−IIのジョイント部11gの後
部の他側(図では右側)には、上記アースポイント部1
2aよりも高さが高く、L字状に折曲したアースポイン
ト部12bを一体的に設けている。
【0021】上記バスバー11−I,11−IIは、図4
に示すように、バスバー11−Iが上側で、バスバー1
1−IIが下側となって、相互に重なり合って接触しな
い、つまり電気的につながらない状態で、かつ1個のジ
ョイントコネクタ(図示しない)に挿入して取り付けら
れる。
【0022】上記1つのアース用ジョイントコネクタに
取り付けられた2個のバスバー11−I,11−IIのそ
れぞれのアースポイント部12a,12bも、電気的に
つながらない状態で、かつ相互に接近させて、自動車の
ボディ(アース用部材)にそれぞれボルト等で固定され
る。
【0023】上記構成とすると、図7(A)に示すよう
に、2個のバスバー11−I,11−IIを組み合わせ
て、1個のジョイントコネクタ13に取り付けることが
でき、しかも、これらバスバーを電気的につながらない
状態でアース接続できるため、動力系と信号系として別
個にアース用ジョイントコネクタに設ける必要がなくな
る。
【0024】本発明は上記実施例に限定されず、例え
ば、図4および図5に示す1つのジョイントコネクタに
取り付ける2つのバスバーに、2個のアースポイント部
を一体に突設して形成すると、動力系のバスバーおよび
信号系のバスバーを夫々2箇所アース接続することがで
き、回路保証を行なうことができる。よって、この場合
は、1個のジョイントコネクタが4カ所にアース接続さ
れることとなる。
【0025】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
のアース用ジョイントコネクタは、1つのジョイントコ
ネクタに取り付けるバスバーに複数個のアースポイント
部を一体的に設け、各アースポイント部をアース用部材
にそれぞれ固定するようにしたから、1個のアース用ジ
ョイントコネクタのみで回路保証ができる。よって、複
数個のアース用ジョイントコネクタ及びこれらのジョイ
ントコネクタに取り付けたバスバーを接続するジャンパ
ー線が不要になり、部品点数や組み立て工数が減少す
る。しかも、アース用ジョイントコネクタは1個でよい
から、設置スペースをとらず、レイアウトが簡単になっ
て設計工数も減少する。
【0026】さらに、従来、ジャンパー線で接続してい
た場合には、ジャンパー線との接続用の端子をバスバー
に設ける必要があると共に、該端子を収容する端子収容
室をジョイントコネクタに設ける必要があったが、ジャ
ンパー線による接続を不要とするため、そのための端子
および端子収容室を設ける必要がなくなり、バスバーの
形状を簡単にできると共に、コネクタを小型化すること
も可能となる。
【0027】さらに、本発明によれば、1個あるいは2
個のアースポイント部を設けた複数のバスバーを、電気
的につながらない状態で、1個のジョイントコネクタに
取り付けると共に、各バスバーのアースポイント部をそ
れぞれ別個にアース用部材に固定するため、従来、別々
に設ける必要があったジョイントコネクタを1つのまと
めることができる。よって、必要とするジョイントコネ
クタの個数を低減できると共に、設置スペースをとら
ず、部品点数の削減および組み立て工数を減少できる等
の種々の利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例のアース用ジョイントコ
ネクタに取り付けるバスバーの斜視図である。
【図2】 第1変形例のバスバーの斜視図である。
【図3】 第2変形例のバスバーの斜視図である。
【図4】 第2実施例のバスバーの斜視図である。
【図5】 (A)は第2実施例のバスバーの一方の斜視
図、(B)は他方の斜視図である。
【図6】 (A)は第1実施例のアース用ジョイントコ
ネクタの回路図、(B)は(A)に対応する従来のアー
ス用ジョイントコネクタの回路図である。
【図7】 (A)は第2実施例のアース用ジョイントコ
ネクタの回路図、(B)は(A)に対応する従来のアー
ス用ジョイントコネクタの回路図である。
【図8】 従来のアース用ジョイントコネクタに取り付
けるバスバーの斜視図である。
【符号の説明】
11 バスバー 11a 端子部 12a,12b アースポイント部 13 アース用ジョイントコネクタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所要個数の端子部を設けたバスバーに、
    複数個のアースポイント部を一体的に設けて、各アース
    ポイント部をアース用部材にそれぞれ固定し、一つのコ
    ネクタを複数箇所にアース接続する構成としていること
    を特徴とするアース用ジョイントコネクタ。
  2. 【請求項2】 1個のジョイントコネクタに、所要個数
    の端子部とアースポイント部とを一体に設けた複数のバ
    スバーを、相互に電気的に接続させないで取り付けると
    共に、各バスバーのアースポイント部を夫々アース用部
    材に固定することを特徴とするアース用ジョイントコネ
    クタ。
  3. 【請求項3】 上記一つのバスバーには一つ或は二つの
    アースポイント部が一体的に設けられていることを特徴
    とする請求項2記載のアース用ジョイントコネクタ。
JP30952493A 1993-12-09 1993-12-09 アース用ジョイントコネクタ Withdrawn JPH07161418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30952493A JPH07161418A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 アース用ジョイントコネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30952493A JPH07161418A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 アース用ジョイントコネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07161418A true JPH07161418A (ja) 1995-06-23

Family

ID=17994051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30952493A Withdrawn JPH07161418A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 アース用ジョイントコネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07161418A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008120285A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Isuzu Motors Ltd 衝突安全制御装置
JP5166879B2 (ja) * 2005-11-25 2013-03-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 ジョイント部品およびこれを用いたワイヤーハーネス
CN105703109A (zh) * 2016-04-26 2016-06-22 立讯精密工业(昆山)有限公司 车用连接器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5166879B2 (ja) * 2005-11-25 2013-03-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 ジョイント部品およびこれを用いたワイヤーハーネス
JP2008120285A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Isuzu Motors Ltd 衝突安全制御装置
JP4636007B2 (ja) * 2006-11-14 2011-02-23 いすゞ自動車株式会社 衝突安全制御装置
US8812195B2 (en) 2006-11-14 2014-08-19 Isuzu Motors Limited Collision safety control device
CN105703109A (zh) * 2016-04-26 2016-06-22 立讯精密工业(昆山)有限公司 车用连接器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4555638A (en) Fuse and distribution arrangement box for motor vehicles
US5857863A (en) Automobile instrument panel harness-connecting construction
JPH05344631A (ja) 電気接続箱
JPH0513131A (ja) 放電対策型コネクタ及びコネクタ用シールド装置
EP0776790B1 (en) Automobile instrument panel harness-connecting construction
JPH07154914A (ja) 分岐接続箱
JPH07161418A (ja) アース用ジョイントコネクタ
JP3944070B2 (ja) アースジョイントコネクタ
JP3060370B2 (ja) 電気接続箱
JPH10294159A (ja) 相対回転部材間継電装置
JPH0757589B2 (ja) 車両用計器盤
JP3108608B2 (ja) 電気接続箱
JPH11301379A (ja) アース線の接続構造
JP2002301998A (ja) 自動車のアース接続構造
JP3056462B2 (ja) 分電盤
JPH1127825A (ja) 自動車用電気接続箱
JPH0317550Y2 (ja)
JP3184436B2 (ja) 自動車用ワイヤハーネス
JP4598376B2 (ja) 幹線分岐盤
JPH0966778A (ja) 自動車用ワイヤハーネス
KR20180076021A (ko) 차량용 정션 블럭
JPH0231732Y2 (ja)
JPH10241547A (ja) ジャンクションボックス
JP3056988B2 (ja) 可動式電気接続箱および自動車のインストルメントパネル用ワイヤハーネスの取付構造
JPH07249464A (ja) ア−ス専用ジョイントコネクタ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010306