JP3173244B2 - 電気自動車の電気システム - Google Patents

電気自動車の電気システム

Info

Publication number
JP3173244B2
JP3173244B2 JP22066693A JP22066693A JP3173244B2 JP 3173244 B2 JP3173244 B2 JP 3173244B2 JP 22066693 A JP22066693 A JP 22066693A JP 22066693 A JP22066693 A JP 22066693A JP 3173244 B2 JP3173244 B2 JP 3173244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
battery
electric
electric vehicle
connection line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22066693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759202A (ja
Inventor
繁則 木下
俊一 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP22066693A priority Critical patent/JP3173244B2/ja
Priority to DE69402926T priority patent/DE69402926T2/de
Priority to EP94112449A priority patent/EP0638458B1/en
Priority to CA002129858A priority patent/CA2129858A1/en
Priority to KR1019940019803A priority patent/KR100214193B1/ko
Priority to NO942971A priority patent/NO942971L/no
Publication of JPH0759202A publication Critical patent/JPH0759202A/ja
Priority to US08/708,875 priority patent/US5757150A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3173244B2 publication Critical patent/JP3173244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0007Measures or means for preventing or attenuating collisions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L13/00Electric propulsion for monorail vehicles, suspension vehicles or rack railways; Magnetic suspension or levitation for vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0069Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to the isolation, e.g. ground fault or leak current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/30AC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H39/00Switching devices actuated by an explosion produced within the device and initiated by an electric current
    • H01H2039/008Switching devices actuated by an explosion produced within the device and initiated by an electric current using the switch for a battery cutoff
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電池を電源とし、イン
バータを介して車輪駆動用交流電動機を駆動する電気自
動車の電気システムに関する。
【0002】
【従来の技術】図3は、電池を電源とし、インバータを
介して交流電動機により車輪を駆動する電気自動車の公
知の駆動システムである。図において、1は主電池であ
り、単位電池100を必要個数直列接続して構成されて
いる。4はインバータであり、車輪駆動用交流電動機5
を駆動する。3は保護ヒューズであり、必要に応じて用
いられる。2は主スイッチであり、主電池1とインバー
タ4とを電気的に接続し、または切り離すためのもので
ある。電動機5の軸は減速機6を介して差動装置7に連
結され、車輪81,82を駆動する。
【0003】なお、現在の電気自動車では機器の中で主
電池の重量と据付スペースの割合が最も高いため、車体
全体の重量バランスとスペースの有効利用を考慮して主
電池を分割配置する方法がとられている。図3の例は、
主電池1を主電池ブロック110,120に2分割して
いる場合を示している。
【0004】図4は、図3に示した機器を自動車に搭載
した状態を示したもので、主電池ブロック110,12
0は車体の前後に配置されている。このため、前後の主
電池ブロック110,120間及び主電池ブロック11
0とインバータ4間を接続線201,202により接続
する必要があり、これらの接続線201,202は車体
10の中央部を前後に縦断することになる。
【0005】また、従来公知の電気自動車の電気システ
ムでは、通常時における主電池の主回路からの切り離し
は、主スイッチ2により行っている。なお、主回路故障
時等には保護ヒューズ3が作動して回路を切り離す場合
もある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】さて、従来の電気自動
車の電気システムにおいて大きな問題となっているの
は、衝突事故等が起こった際の安全性の問題である。す
なわち、 1)主スイッチ2が“開”動作となっていても接続線2
01,202は主電池電圧に荷電されているので、衝突
によって正極側及び負極側の接続線201,202が接
触し、火災発生の危険がある。 2)衝突によって人間が車内に閉じ込められた場合、車
体10を切断して人間を救出する必要があるが、荷電し
た接続線201,202が車体10を縦断しているので
切断できず、安全上非常に問題である。
【0007】そこで、図5のように、図3における主ス
イッチ2を複数のスイッチ21〜24に分割してこれら
のスイッチにより主電池ブロック110,210を切り
離す方法も提案されている。しかるに、これによると、
主スイッチ2が単一である場合に比べて各スイッチ21
〜24の取付スペースがより多く必要になり、機器コス
トも上昇するという欠点があるため、低価格で実用的な
電気自動車を実現する上で問題が残っている。
【0008】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたもので、その目的とするところは、衝突事故等にあ
ってもガソリン車と同等の安全性が確保され、しかも安
価に提供可能として電気自動車の実用化を一層推進させ
ることができる電気システムを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、電池と半導体電力変換器とを接続し、か
つ車体の前後にまたがって配置される接続線に、車体の
衝突等による衝撃により内部の火薬を爆発させて回路を
遮断するスイッチを挿入したものである。また、電池が
複数の電池ブロックから構成される場合には、上述した
ようにスイッチを電池と半導体電力変換器との間の接続
線に挿入することに加え、各電池ブロックの間の接続線
にもスイッチを挿入する。なお、上記何れの場合におい
ても、荷電される接続線の長さをできるだけ短くするた
めに、スイッチを電池の電極近傍に接続することが望ま
しい。スイッチに対する点火信号は、スイッチ外部に設
けた制御回路、またはスイッチ内部に設けた衝撃検知回
路により発生させる。
【0010】
【作用】本発明においては、車体衝突時の衝撃(例えば
エアバッグを作動させるような衝撃)を受けてスイッチ
内部の火薬が点火爆発し、スイッチ内部の導電部を破壊
して回路を瞬時に遮断する。請求項1記載の発明では、
上記回路遮断動作により電池と半導体電力変換器との間
の接続線が遮断されるので、接続線の荷電部分が短くな
って危険が減少する。これに加えて、請求項2に記載し
たように、電池が複数の電池ブロックから構成される場
合には各電池ブロックの間の接続線にもスイッチを挿入
することにより、電池ブロック及び接続線は完全に分離
した状態で回路から切り離される。
【0011】
【実施例】以下、図に沿って本発明の実施例を説明す
る。図1はこの実施例を示す主要部の結線図であり、図
3と同一の構成要素には同一番号を付してある。また、
図1では電動機5から先の機械系は省略してある。図1
において、301〜304は衝撃破壊スイッチであり、
主電池ブロック110,120それぞれの両電極の接続
線201,202,203に挿入されている。これらの
衝撃破壊スイッチ301〜304は火薬を内蔵してお
り、外部または内部からの動作信号(点火信号)によっ
て火薬を爆発させ、この爆発作用によりスイッチ内部の
導電部を破壊して回路を遮断するものである。
【0012】一方、400は車体の衝突時等に衝撃破壊
スイッチ301〜304へ点火信号を送出する制御回路
であり、例えばエアバックを作動させる制御回路を利用
した点火信号発生回路により構成される。また、501
〜504は衝撃破壊スイッチ301〜304に各々対応
する点火信号線である。なお、図2は図4に対応して、
図1の各機器の車体搭載状態を示した図であり、図2で
は点火信号線501〜504及び制御回路400の図示
を省略してある。
【0013】以上のように構成したことにより、車体が
衝突等を起こした場合、制御回路400からの点火信号
により衝撃破壊スイッチ301〜304が導電部を破壊
して回路を確実かつ瞬時に遮断するので、主電池ブロッ
ク110,120及び接続線201,202,203は
それぞれ回路から切り離され、接続線201,202,
203は無電圧となる。従って、接続線201,20
2,203が主電池電圧に荷電されたままの状態となる
不都合がなく、また、主電池ブロック110,120を
車体の前後に配置した場合でも、その間の接続線20
1,202が遮断されているので車体切断時の支障はな
い。
【0014】ここで、衝撃破壊スイッチは主電池ブロッ
ク110,120とインバータ4との間の接続線20
1,203のみに挿入しても良く、この場合にはスイッ
チ301,304による遮断動作により接続線201,
203の大部分が無電圧となる。これに加え、実施例の
ように主電池ブロック110,120の間の接続線20
2にもスイッチ302,303を挿入すれば、衝撃発生
時には車体内部を前後に縦断する接続線201,202
が何れも無電圧となるので、安全性が一層向上する。な
お、接続線の荷電部分をできるだけ短くするために、衝
撃破壊スイッチは電池の電極近傍に接続することが好ま
しい。
【0015】上記実施例では、主電池ブロックが2つの
場合、すなわち主電池を2分割した場合を示したが、本
発明は、主電池をブロックに分割せず1個とした場合
や、主電池ブロックが2以上の多数の場合にも同様に適
用できることは言うまでもない。また、実施例では衝撃
破壊スイッチの点火信号をスイッチ外部の制御回路から
与える場合を示したが、衝突等の衝撃を検知して点火信
号を発生する衝撃検知回路をスイッチ自体に内蔵するこ
とも可能である。この場合、外部の制御回路及び点火信
号線が不要になり、構成を一層簡略化することができ
る。
【0016】更に、実施例では半導体電力変換器として
インバータ、車輪駆動用電動機として交流電動機を使用
しているが、本発明は、半導体電力変換器としてチョッ
パ、電動機として直流電動機を使用する場合や、他の電
気システムについても適用可能である。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、車体に衝
撃が加わると点火、爆発して回路遮断動作をするスイッ
チを電池と半導体電力変換器との間、及び、必要に応じ
て電池ブロックの間にも挿入、接続し、衝突等の非常時
に回路から電池を切り離すため、次のような効果があ
る。 (1)電池に接続された接続線の多くは無電圧となるの
で、正極線、負極線が電気的に混触しても火災になるお
それがない。 (2)車体を通っている接続線を無電圧にできるため、
車体切断が可能となる。 (3)上記(1),(2)から、衝突等の事故に対して
も安全な電気自動車が実現できるので、電気自動車の普
及拡大にとって非常に大きな効果となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す主要部の結線図である。
【図2】図1に示した機器を自動車に搭載した状態を示
す斜視図である。
【図3】従来の電気自動車の駆動システムを示す図であ
る。
【図4】図3に示した機器を自動車に搭載した状態を示
す斜視図である。
【図5】他の従来技術を示す図である。
【符号の説明】
2 主スイッチ 3 保護ヒューズ 4 インバータ 5 車輪駆動用交流電動機 6 減速機 7 差動装置 10 車体 81,82 車輪 110,120 主電池ブロック 201,202,203 接続線 301,302,303,304 衝撃破壊スイッチ 400 制御回路 501,502,503,504 点火信号線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60L 1/00 - 15/42

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電源としての電池から半導体電力変換器
    を介して車輪駆動用電動機を駆動する電気自動車の電気
    システムにおいて、 電池と半導体電力変換器とを接続し、かつ車体の前後に
    またがって配置される接続線に、車体の衝突等による衝
    撃により内部の火薬を爆発させて回路を遮断するスイッ
    チを挿入したことを特徴とする電気自動車の電気システ
    ム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の電気自動車の電気システ
    ムにおいて、 電池が複数の電池ブロックから構成され、各電池ブロッ
    クの間の接続線にスイッチを挿入したことを特徴とする
    電気自動車の電気システム。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の電気自動車の電
    気システムにおいて、 スイッチの点火信号をスイッチ外部の制御回路から与え
    ことを特徴とする電気自動車の電気システム。
  4. 【請求項4】 請求項1または2記載の電気自動車の電
    気システムにおいて、 スイッチの点火信号をスイッチ内部の衝撃検知回路によ
    り発生させることを特徴とする電気自動車の電気システ
    ム。
JP22066693A 1993-08-12 1993-08-12 電気自動車の電気システム Expired - Fee Related JP3173244B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22066693A JP3173244B2 (ja) 1993-08-12 1993-08-12 電気自動車の電気システム
DE69402926T DE69402926T2 (de) 1993-08-12 1994-08-09 Elektrische Vorrichtung für ein Elektrofahrzeug
EP94112449A EP0638458B1 (en) 1993-08-12 1994-08-09 An electric system of an electric vehicle
CA002129858A CA2129858A1 (en) 1993-08-12 1994-08-10 Electric system of an electric vehicle
KR1019940019803A KR100214193B1 (ko) 1993-08-12 1994-08-11 전기차량의전기시스템
NO942971A NO942971L (no) 1993-08-12 1994-08-11 Elektrisk system for et elektrisk kjöretöy
US08/708,875 US5757150A (en) 1993-08-12 1996-09-05 Electric system of an electric vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22066693A JP3173244B2 (ja) 1993-08-12 1993-08-12 電気自動車の電気システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0759202A JPH0759202A (ja) 1995-03-03
JP3173244B2 true JP3173244B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=16754554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22066693A Expired - Fee Related JP3173244B2 (ja) 1993-08-12 1993-08-12 電気自動車の電気システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5757150A (ja)
EP (1) EP0638458B1 (ja)
JP (1) JP3173244B2 (ja)
KR (1) KR100214193B1 (ja)
CA (1) CA2129858A1 (ja)
DE (1) DE69402926T2 (ja)
NO (1) NO942971L (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5990572A (en) * 1997-02-28 1999-11-23 Harness System Technologies Research, Ltd. Electric circuit breaker for vehicle
US6598691B2 (en) * 1997-12-18 2003-07-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electric vehicle
JPH11329189A (ja) * 1998-03-12 1999-11-30 Yazaki Corp 電流遮断装置
DE19837585C1 (de) * 1998-08-19 2000-04-20 Daimler Chrysler Ag Schaltungsanordnung und Verfahren zur Abschaltung einer elektrischen Energiequelle eines Fahrzeuges
US6554088B2 (en) 1998-09-14 2003-04-29 Paice Corporation Hybrid vehicles
JP2000245005A (ja) * 1999-02-18 2000-09-08 Toshiba Corp 車両駆動制御装置
EP1270309B1 (de) 2001-06-29 2012-09-12 Ford Global Technologies, LLC Vorrichtung und Verfahren zur elektrischen Energieversorgung eines Elektrofahrzeuges
JP4440725B2 (ja) * 2004-08-04 2010-03-24 矢崎総業株式会社 電気接続箱の配置構造
US20070292217A1 (en) * 2004-11-17 2007-12-20 Mat, Inc. Corn stover blanket and method of making the same
JP2006182300A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Denso Corp 車両用衝突安全システム
JP4743121B2 (ja) 2006-03-29 2011-08-10 日産自動車株式会社 車両の衝突時ブレーキ配分制御装置
CN101448670B (zh) * 2006-07-20 2012-07-04 三菱电机株式会社 电车控制装置
CN100433482C (zh) * 2006-11-10 2008-11-12 湖南大学 用于混合动力汽车的安全电池箱
SE0602739L (sv) * 2006-12-18 2008-03-25 Nilar Int Ab Ett system för att reducera effekten i ett batteristapelarrangemang, samt ett fordon försett med ett sådant system
DE502008000492D1 (de) * 2008-01-18 2010-05-12 Daimler Ag Pyromechanische Trennvorrichtung
JP4803244B2 (ja) 2008-08-25 2011-10-26 トヨタ自動車株式会社 高電圧電源回路の制御装置および制御方法、該制御装置を備える車両
EP2219246A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-18 Autoliv Development AB A safety arrangement for a motor vehicle
FR2944161A1 (fr) * 2009-04-02 2010-10-08 Vehicules Electr Soc D Procede de securisation du fonctionnement d'une batterie electrique
DE102009045244A1 (de) * 2009-10-01 2011-04-07 Robert Bosch Gmbh Abschaltungseinrichtung für die Trennung einer elektrischen Energiequelle von einer Last und Schaltungssystem mit einer Abschaltungseinrichtung
DE102009057007B4 (de) * 2009-12-04 2012-01-19 Audi Ag Externer Hauptschalter für ein Hybrid- oder Elektrofahrzeug
DE102010029806A1 (de) 2010-06-08 2011-12-08 Robert Bosch Gmbh Elektrisches System
FI124055B (fi) * 2011-01-21 2014-02-28 Amotec Oy Menetelmä ja laite sähkömoottorikäyttöön
JP5545231B2 (ja) 2011-01-28 2014-07-09 豊田合成株式会社 導通遮断装置
DE102011010230B4 (de) 2011-02-03 2021-05-20 Audi Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Stromversorgung in einem Stromnetz eines Kraftwagens, sowie Kraftwagen
FR2988901B1 (fr) 2012-04-03 2015-01-30 Renault Sa Dispositif de coupure electrique de securite
EP2684729B1 (en) * 2012-07-12 2016-01-20 Volvo Car Corporation Contact arrangement for safe disconnection of a power supply in a vehicle
JP2014054102A (ja) 2012-09-07 2014-03-20 Toyota Motor Corp 電気自動車
DE102013206611A1 (de) * 2013-04-12 2014-10-16 Robert Bosch Gmbh Überwachungsvorrichtung für ein Fahrzeug und Verfahren zur Überwachung eines Fahrzeugs
KR101619603B1 (ko) * 2014-08-13 2016-05-10 현대자동차주식회사 차량의 배터리 안전장치 및 그의 작동 방법
CN112959889A (zh) * 2021-03-28 2021-06-15 大运汽车股份有限公司 电动汽车突发状况快速断电装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3680886A (en) * 1969-12-16 1972-08-01 Ara Inc Safety cushion air system
JPS5126449Y2 (ja) * 1972-02-23 1976-07-05
US3793501A (en) * 1972-12-04 1974-02-19 Ici America Inc Explosive switch
DE2362807A1 (de) * 1973-12-18 1975-06-19 Univ Moskovsk Abschaltvorrichtung zum trennen grosser stroeme mit hilfe einer sprengladung
US4072835A (en) * 1976-07-06 1978-02-07 Albert M. Eisner Fluid type inertia switch having resettable plunger and cone shaped retainer
US4339638A (en) * 1980-10-15 1982-07-13 Mcdonnell Douglas Corporation Electrical switch
US4621561A (en) * 1983-06-22 1986-11-11 Board Of Regents, Univ. Of Texas System Switch for inductive energy store transfer circuit
US4581504A (en) * 1984-01-05 1986-04-08 Hamel Sr Luis P Circuit breaker cable and battery post switch
JPH0323892Y2 (ja) * 1984-10-16 1991-05-24
US4920446A (en) * 1986-04-18 1990-04-24 G & W Electric Co. Pyrotechnically-assisted current interrupter
DE4016611A1 (de) * 1990-05-23 1991-11-28 Audi Ag Sicherheitseinrichtung an einem kraftfahrzeug
DE9211628U1 (ja) * 1991-08-29 1993-01-14 Ritter, Reinhardt, 7312 Kirchheim, De
DE4133960C2 (de) * 1991-10-14 1996-08-01 Reiche & Co Sicherheitsvorrichtung für Kraftfahrzeug-Lenksäulen
JPH05236602A (ja) * 1992-02-25 1993-09-10 Mitsubishi Electric Corp 電気自動車の安全装置
US5389824A (en) * 1992-03-17 1995-02-14 Kabushiki Kaisha Equos Research Power supply cut off apparatus
US5574316A (en) * 1995-08-31 1996-11-12 Nieschulz; Emil W. Vehicle battery disabling apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
NO942971L (no) 1995-02-13
DE69402926T2 (de) 1998-01-02
EP0638458A1 (en) 1995-02-15
KR950005620A (ko) 1995-03-20
DE69402926D1 (de) 1997-06-05
CA2129858A1 (en) 1995-02-13
JPH0759202A (ja) 1995-03-03
EP0638458B1 (en) 1997-05-02
NO942971D0 (no) 1994-08-11
US5757150A (en) 1998-05-26
KR100214193B1 (ko) 1999-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3173244B2 (ja) 電気自動車の電気システム
US5565711A (en) Drive energy control apparatus for an electric vehicle
US10230231B2 (en) High voltage cutoff for electrified vehicles
JP4330274B2 (ja) 安全保護用断線装置を有するバッテリー搭載電源システム
ES2214560T3 (es) Red a bordo para vehiculos.
EP1645475B1 (en) Power supply apparatus for vehicle
JP5912209B2 (ja) バッテリ管理システム、車両、及び、バッテリモジュール
JP2007502005A (ja) 回路遮断装置
JP3480501B2 (ja) 電気自動車の電源遮断装置
JP4158546B2 (ja) 自動車の電源装置
KR19980013259U (ko) 전기자동차의 배터리별 전원차단장치
JPH11262198A (ja) 移動体の保護装置
JP2947860B2 (ja) 電源遮断システム
GB2585325A (en) De-energizing of a vehicle for a rescue activity
JPH08116602A (ja) 電気自動車の電気システム
KR20210035536A (ko) 차량의 고전압 배터리 차단 시스템
CN216290424U (zh) 一种汽车电动助力转向系统双轴电机
JPH11105648A (ja) 車両の安全装置
JPH04188573A (ja) 電池
KR19980030322A (ko) 자동차의 전원 차단 장치
JP2003072489A (ja) 車両用電源供給装置
JP2611302B2 (ja) 電気自動車における制動制御装置
JPH0665184U (ja) 原動機付二輪車
KR19980082812A (ko) 전기자동차의 충돌 안전장치
KR19990008682A (ko) 차량 충돌시 전기부하 차단 제어 회로 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010227

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees