JP4774191B2 - 操作レバー装置 - Google Patents

操作レバー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4774191B2
JP4774191B2 JP2003283649A JP2003283649A JP4774191B2 JP 4774191 B2 JP4774191 B2 JP 4774191B2 JP 2003283649 A JP2003283649 A JP 2003283649A JP 2003283649 A JP2003283649 A JP 2003283649A JP 4774191 B2 JP4774191 B2 JP 4774191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation lever
lever
unit
displacement
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003283649A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005050252A (ja
Inventor
敏樹 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kabushiki Kaisha Bandai Namco Entertainment (also trading as Bandai Namco Entertainment Inc.)
Namco Ltd
Bandai Namco Entertainment Inc
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Bandai Namco Entertainment (also trading as Bandai Namco Entertainment Inc.)
Namco Ltd
Namco Bandai Games Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Bandai Namco Entertainment (also trading as Bandai Namco Entertainment Inc.), Namco Ltd, Namco Bandai Games Inc filed Critical Kabushiki Kaisha Bandai Namco Entertainment (also trading as Bandai Namco Entertainment Inc.)
Priority to JP2003283649A priority Critical patent/JP4774191B2/ja
Priority to US10/900,277 priority patent/US7563169B2/en
Priority to GB0416974A priority patent/GB2404430B/en
Publication of JP2005050252A publication Critical patent/JP2005050252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4774191B2 publication Critical patent/JP4774191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

本発明は、操作レバー装置に関し、特に、ドライビングゲーム機などのシフトレバーとして用いるに適した操作レバー装置に関する。
ドライビングゲーム機などに用いられる操作レバー装置として特許文献1に示すような多方向操作スイッチが知られている。
この多方向操作スイッチは、レバーと、このレバーを支持するとともに、このレバーを一軸方向及びこの方向と交差する多軸方向に傾動可能とするレバー受け部と、傾動したレバーを直立姿勢に自動復帰させる自動復帰手段と、この自動復帰手段の復帰力に抗してレバーを前記一軸方向または多軸方向のいずれか一方の軸方向の傾動位置に固定する固定手段と、前記レバーの傾動位置に対応して設けられたスイッチング手段とを備えている。
特許第2740145号公報
このような多方向操作スイッチにあっては、レバー受け部によってレバーを一軸方向及び多軸方向に傾動可能にしているが、レバー受け部は自動復帰手段にて直立姿勢に復帰可能にされているだけであるため、レバー操作時にレバーを切り替えたときの切り替え感がなく、実際のシフトレバー操作の操作感と異なった操作感となってしまう。
また、傾動したレバーを直立姿勢に復帰させる自動復帰手段が不可欠で、たとえ一方向のみの傾動をさせる場合でも構造が複雑となってしまう。
さらに、スイッチング手段が、レバー受け部と無関係に設けられており、一軸方向または多軸方向の一方のみの傾動をさせる場合でも、スイッチング手段を改めて配設する必要があり、汎用性に欠けることとなる。
本発明の目的は、切り替え操作感が良好な上に、構造が簡略で、切り替え操作による変位方向や位置に容易に対応できる汎用性の高い操作レバー装置を提供することにある。
前記目的を達成するため、本発明の操作レバー装置は、内側フレームと、この内側フレームに第1の方向に沿って揺動可能に支持された操作レバーと、前記内側フレームに取り付けられて前記操作レバーの先端が乗り越えることで前記操作レバーを直線上における第1の変位位置及び第2の変位位置で位置決め可能にする位置決めローラとを有する操作レバーユニットと、
前記操作レバーユニットを前記第1の方向と直交する第2の方向で移動可能に支持する外側フレームと、
前記第1の方向に延びる複数の溝と、前記第2の方向に延びて前記複数の溝を連結する中間連結溝とからなる操作レバー案内溝を有し、前記操作レバーの移動経路を規制する移動経路規制手段とを有し、
前記操作レバーユニットには、前記操作レバーの位置を検出するレバー位置検出手段が設けられ、
前記外側フレームには、前記操作レバーユニットの移動を検出するユニット位置検出手段が設けられ、
前記操作レバーユニットは、前記外側フレームに対して前記第2の方向で揺動可能に設けられると共に、中立位置付勢手段によって中立側に付勢され、
前記移動経路規制手段は、各種の前記操作レバーの移動経路にあわせて交換可能に設けられることを特徴とする。
本発明によれば、第1の方向に沿って揺動可能に支持された操作レバーの先端が位置決めローラを乗り越えることで、操作レバーを直線上における第1の変位位置及び第2の変位位置で位置決め可能にして操作レバーユニットを構成することで、操作レバーの先端が位置決めローラを乗り越えて位置決めされることにより、操作レバーの切り替え時の切り替え感が生じ、良好な操作感を得ることができる。
また、操作レバーユニットに操作レバーの位置を検出するレバー位置検出手段を設けることで、操作レバーユニットにおいて操作レバーの第1の変位位置及び第2の変位位置を検出することができ、操作レバーを第1の方向に沿ってのみ揺動可能にする場合には、改めてレバー位置検出手段を設ける必要がなく、操作レバーユニットをそのまま用いることができ、操作レバーの種々の移動方向や移動位置に容易に対応することができ、汎用性の高いものとすることができる。
さらに、操作レバーユニットを、操作レバーの移動経路を規制する移動経路規制手段に沿って、第1の方向と直交する第2の方向で移動可能にすることにより、自動復帰手段を用いることなく、操作レバーを操作することができ、構造の簡略化を図ることができる。
また、操作レバーを中立位置に戻す場合に、中立位置付勢手段によって自動的に中立側に復帰させることができる。
さらに、操作レバーを中立位置に戻す場合に、中立位置付勢手段によって自動的に中立側に復帰させることができる。
本発明においては、前記位置決めローラは、2個並設して設けられ、
前記操作レバーは、先端が前記位置決めローラ間に位置することで、前記第1及び第2の変位位置間の中立位置で位置決め可能とすることができる。
このような構成とすることにより、操作レバーを第1の変位位置及び第2の変位位置に加え中立位置でも位置決めすることができ、良好な操作感に加えて容易かつ確実に3段階の切り替え操作を行うことができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
図1〜図8は、本発明の実施の形態に係る操作レバー装置を示す図である。
図8は、本実施の形態に係る操作レバー装置を用いたドライビングゲーム機を示す斜視図である。
このドライビングゲーム機10は、サーキットコースあるいは市街地コース等を走行するレーシングカーをプレーヤが運転し、コンピュータの操縦するコンピュータカーや他のプレーヤの運転するレーシングカーと順位や時間を競い合うように形成されている。
プレーヤは、シート12に座ってディスプレイ14を見ながらハンドル16を操作し、必要に応じてアクセル18あるいはブレーキ20を踏むとともに、シフトレバーである操作レバー装置22を操作してゲームを行うようになっている。
この操作レバー装置22を図1〜図7に示している。
図1は、レバー位置検出手段及びユニット位置検出手段を省略した操作レバー装置の一部切り欠き側面図、図2は、図1の操作レバー装置の平面図、図3は、図1の操作レバー装置を矢視III方向から見た背面図、図4は、操作レバーを前に倒したときのレバー位置検出手段の状態を示す側面図、図5は、操作レバーを後ろに倒したときのレバー位置検出手段の状態を示す側面図、図6は、操作レバーを左に倒したときのユニット位置検出手段の状態を示す背面図、そして、図7は、操作レバーを右に倒したときのユニット位置検出手段の状態を示す背面図である。
この操作レバー装置22は、図1〜図3に示すように、操作レバーユニット24と、外側フレーム26と、移動経路規制手段28とを有している。
操作レバーユニット24は、内側フレーム30と、操作レバー32と、2個の位置決めローラ34a、34bと、図4及び図5に示す2個のレバー位置検出手段36a、36bとを有している。
内側フレーム30は、上下が開口されたほぼ方形状をなすもので、対向する側部外面よりそれぞれ支持軸38a、38bを外方に突出させ、この支持軸38a、38bを外側フレーム26に回転可能に支持させるようになっている。
操作レバー32は、支持軸38a、38bの軸方向と交差する方向で内側フレーム30の側部間に回転可能に掛け渡された回転軸40に取り付けられ、第1の方向X(前後方向)に沿って揺動可能に内側フレーム30に支持された状態となっている。
なお、操作レバーユニット24は、支持軸38a、38bによって、第1の方向Xと直交する第2の方向Yにおいても揺動可能となっている。
また、この操作レバー32の上端には、グリップ41が取り付けられ、下端には、操作レバー32内に収納されたプランジャ42が操作レバー32内でコイルスプリング44により付勢されて、操作レバー32の下端から突出した状態で設けられている。
位置決めローラ34a、34bは、操作レバー32が直立した状態で、プランジャ42の先端位置両側に位置するように隣接した状態で内側フレーム30の前後位置に配設されている。
従って、操作レバー32を前に倒して、操作レバー32の先端のプランジャ42が位置決めローラ34aを乗り越えて左側に位置する第1の変位位置Aと、操作レバー32を後ろに倒して操作レバー32先端のプランジャ42が位置決めローラ34bを乗り越えて右側に位置する第2の変位位置Bと、操作レバー32を直立させて、操作レバー32のプランジャ42が位置決めローラ34a及び34b間に位置する中立位置Cの3点の位置で位置決め可能とされている。
このように、操作レバー32の先端のプランジャ42が各位置決めローラ34a、34bを乗り越えて変位することで、操作レバー32の切り替え時の切り替え感が生じ、良好な操作感を得ることができる。
また、操作レバー32が第1の変位位置A及び第2の変位位置Bに位置するときに、操作レバー32を固定するためのストッパローラ46a、46bが設けられている。
レバー位置検出手段36a、36bは、図4及び図5に示すように、操作レバー32を挟んで回転軸40の両側にそれぞれ配置されている。
これらレバー位置検出手段36a、36bは、検出スイッチにて構成されており、各レバー位置検出手段36a、36bに対応する回転軸40には平坦な当接面48a、48bが切り欠き形成されている。
そして、操作レバー32を前に倒した場合、図4(1)に示すように、レバー位置検出手段36bはオフとなっており、同図(2)に示すように、レバー位置検出手段36aがオンとなる。
また、操作レバー32を後ろに倒した場合には、図5(1)に示すように、レバー位置検出手段36bがオン、レバー位置検出手段36aが同図(2)に示すようにオフとなる。
従って、それぞれ前に倒した状態及び後ろに倒した状態を検出し得るようになっている。
外側フレーム26は、操作レバー32の上部を上方に突出させた状態で、操作レバーユニット24を覆う方形状のものとなっており、支持軸38b対応位置の外側面にねじりゴムばね50が取り付けられ、このねじりゴムばね50が支持軸38bを介して操作レバーユニット24を中立位置に付勢する状態となっている。
また、この外側フレーム26には、内側フレーム30の両側面と対向する位置に、それぞれ図6及び図7に示すように、操作レバーユニット24の移動を検出するユニット位置検出手段52a、52bが設けられている。
これらユニット位置検出手段52a、52bは、検出スイッチにて構成され、図6に示すように、操作レバー32を左側に移動させた場合にユニット位置検出手段52aがオン、ユニット位置検出手段52bがオフになり、図7に示すように、操作レバー32を右側に移動させた場合にユニット位置検出手段52aがオフ、ユニット位置検出手段52bがオンとなり、それぞれの移動位置を検出するようになっている。
このように、操作レバー32の前後方向の変位をレバー位置検出手段36a、36bによって検出し、操作レバー32の左右方向の移動をユニット位置検出手段52a、52bで検出することにより、操作レバー32の前後方向及び左右方向の移動を確実に検出することができる。
また、操作レバーユニット24には、レバー位置検出手段36a、36bが組み込まれているため、操作レバー32の前後方向の切り替えのみで足りる場合には、操作レバーユニット24を単独で用いることもでき、汎用性を高めることができる。
移動経路規制手段28は、操作レバー32の移動経路を規制するもので、本実施の形態では、図2に示すように、外側フレーム26の上面に2本の前後方向に延びる平行な前後方向溝54aとこの前後方向溝54aを連結する中間連結溝54bとからなるH字状の操作レバー案内溝54を有する移動経路規制プレート56を取り付けることで、操作レバー32を4速に切り替え可能にしている。
このような、移動経路規制手段28を用いることにより、操作レバー32を中間連結溝54bにて右側または左側の操作レバー案内溝54に移動させ、前後方向溝54aを用いて第1の変位位置A及び第2の変位位置Bで位置決めすることにより、操作レバー32が右または左の前後方向溝54a内の前方位置または後方位置で停止する状態とすることができる。
その状態から操作レバー32を中立位置Cに戻すと、操作レバー32は、中間連結溝54b位置に移動し、ねじりゴムばね50の付勢力によって操作レバー32が中立位置に自動的に戻ることとなり、実際のシフトレバーの操作感に近い状態が得られることとなる。
また、この移動経路規制手段28は、図示せぬが、各種の操作レバー32の移動経路に合わせて交換可能にされている。
例えば、4速から6速の操作レバーの移動経路を得たい場合、前後方向に延びる3本の平行な前後方向溝を中間連結溝で連結したものと交換することで内部構造に変更を加えることなく容易に対応することが可能である。
本発明は、前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内おいて種々の形態に変形可能である。
例えば、前記実施の形態では、操作レバー装置をドライビングゲーム機に用いているが、この例に限らず、多方向で複数の切り替え操作が必要なものであれば、ドライビングシミュレータその他種々のものに採用することができる。
また、前記実施の形態では、2個の位置決めローラを用いて第1の変位位置及び第2の変位位置さらに、第1の変位位置及び第2の変位位置間における中立位置の3ヶ所で位置決め可能としているが、位置決めローラを1個にして、第1の変位位置及び第2の変位位置のみで位置決めすることも可能である。
さらに、前記実施の形態では、操作レバーユニットを中立側に付勢する中立位置付勢手段としてねじりゴムばねを用いているが、この例に限らず、外側フレームと内側フレームとの間にコイルばねを配置して中立方向に付勢するようにすることも可能である。
また、前記実施の形態では、ユニット位置検出手段を2個用いているが、操作レバーユニットの中立位置を一方の前後方向溝に設定することで、一方のユニット位置検出手段を省略することが可能である。
さらに、レバー位置検出手段、ユニット位置検出手段は、スイッチにて構成されているが、これに限定されるものではなく、ロータリーエンコーダや光センサ等にて構成してもよい。
レバー位置検出手段及びユニット位置検出手段を省略した本発明の一実施の形態に係る操作レバー装置の一部切り欠き側面図である。 図1の操作レバー装置の平面図である。 図1の操作レバー装置の矢視III方向からみた背面図である。 (1)は操作レバーを前方に倒した状態におけるレバー位置検出手段の検出状態を示す側面図で、(2)は、(1)の反対側からみた側面図である。 (1)は操作レバーを後方に倒した状態を示すレバー位置検出手段の検出状態の側面図で、(2)はその反対側からみた側面図である。 操作レバーを左に倒した状態におけるユニット位置検出手段の検出状態を示す背面図である。 操作レバーを右に倒した状態におけるユニット位置検出手段の検出状態を示す側面図である。 本実施の形態における操作レバー装置を用いたドライビングゲーム装置の全体斜視図である。
符号の説明
22 操作レバー装置、 24 操作レバーユニット、 26 外側フレーム、 28 移動経路規制手段、 30 内側フレーム、 32 操作レバー、 34a、34b 位置決めローラ、 36a、36b レバー位置検出手段、 42 プランジャ
50ねじりゴムばね、 52a、52bユニット位置検出手段、 54 操作レバー案内溝

Claims (2)

  1. 内側フレームと、この内側フレームに第1の方向に沿って揺動可能に支持された操作レバーと、前記内側フレームに取り付けられて前記操作レバーの先端が乗り越えることで前記操作レバーを直線上における第1の変位位置及び第2の変位位置で位置決め可能にする位置決めローラとを有する操作レバーユニットと、
    前記操作レバーユニットを前記第1の方向と直交する第2の方向で移動可能に支持する外側フレームと、
    前記第1の方向に延びる複数の溝と、前記第2の方向に延びて前記複数の溝を連結する中間連結溝とからなる操作レバー案内溝を有し、前記操作レバーの移動経路を規制する移動経路規制手段とを有し、
    前記操作レバーユニットには、前記操作レバーの位置を検出するレバー位置検出手段が設けられ、
    前記外側フレームには、前記操作レバーユニットの移動を検出するユニット位置検出手段が設けられ、
    前記操作レバーユニットは、前記外側フレームに対して前記第2の方向で揺動可能に設けられると共に、中立位置付勢手段によって中立側に付勢され、
    前記移動経路規制手段は、各種の前記操作レバーの移動経路にあわせて交換可能に設けられることを特徴とする操作レバー装置。
  2. 請求項1おいて、
    前記位置決めローラは、2個並設して設けられ、
    前記操作レバーは、先端が前記位置決めローラ間に位置することで、前記第1及び第2の変位位置間の中立位置で位置決め可能とされていることを特徴とする操作レバー装置。
JP2003283649A 2003-07-31 2003-07-31 操作レバー装置 Expired - Fee Related JP4774191B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003283649A JP4774191B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 操作レバー装置
US10/900,277 US7563169B2 (en) 2003-07-31 2004-07-28 Control lever device
GB0416974A GB2404430B (en) 2003-07-31 2004-07-30 Control lever device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003283649A JP4774191B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 操作レバー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005050252A JP2005050252A (ja) 2005-02-24
JP4774191B2 true JP4774191B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=32959748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003283649A Expired - Fee Related JP4774191B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 操作レバー装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7563169B2 (ja)
JP (1) JP4774191B2 (ja)
GB (1) GB2404430B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070082735A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-12 David Bell Gear box joystick
GB0702490D0 (en) * 2007-02-09 2007-03-21 Torotrak Dev Ltd CVT control system
JP2008200140A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Taito Corp 操作入力装置用プログラム及び操作入力装置
US20090239665A1 (en) * 2007-12-31 2009-09-24 Michael Minuto Brandable thumbstick cover for game controllers
US9383000B2 (en) * 2011-11-11 2016-07-05 Volkswagen Ag Gearshift knob and method for operating a vehicle
JP6154108B2 (ja) * 2012-08-31 2017-06-28 アイシン・エーアイ株式会社 操作感覚シミュレータ
CN103223867B (zh) * 2013-03-11 2016-01-27 中山市金龙游乐设备有限公司 一种用于游艺汽车的换档操纵机构
WO2020217374A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29 株式会社ホリ コントローラ
NL2030395B1 (en) * 2022-01-03 2023-07-07 Heusinkveld Eng B V Shifter simulator system, simulator provided therewith and method for operating

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE759580A (fr) 1969-12-01 1971-04-30 Illinois Tool Works Momentschakelaar
US4132128A (en) 1977-10-28 1979-01-02 Eaton Corporation Actuating mechanism
US4439649A (en) * 1982-08-30 1984-03-27 Suncom, Incorporated Joy stick switch
US4491325A (en) * 1983-01-26 1985-01-01 Thomas Bersheim Game control apparatus
JPS60115963U (ja) * 1984-01-09 1985-08-06 株式会社東海理化電機製作所 操縦装置
DE3442287A1 (de) 1984-11-20 1986-05-22 SWF Auto-Electric GmbH, 7120 Bietigheim-Bissingen Elektischer schalter
US4926172A (en) * 1988-09-02 1990-05-15 Dickey-John Corporation Joystick controller
US5847694A (en) * 1991-12-05 1998-12-08 Tv Interactive Data Corporation Apparatus for generating a signal indicative of the position of a movable element in the apparatus
JPH0675021U (ja) * 1993-03-19 1994-10-21 住友エール株式会社 産業車両における操作レバーのディテント機構
US5749577A (en) * 1995-03-15 1998-05-12 Sega Enterprises, Ltd. Perpheral input device with six-axis capability
JP2740145B2 (ja) * 1995-09-12 1998-04-15 コナミ株式会社 多方向操作スイッチ及びこれを用いたドライビングゲーム機
JP2828953B2 (ja) * 1996-05-31 1998-11-25 コナミ株式会社 遊技機の手動操作装置
JPH10127946A (ja) * 1996-11-05 1998-05-19 Konami Co Ltd 操作レバー装置
JPH10214128A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Yazaki Corp ジョイスティック型多機能コントローラ
JPH11170883A (ja) * 1997-12-08 1999-06-29 Delta Kogyo Co Ltd 自動車用自動変速機のシフト装置
US6067077A (en) * 1998-04-10 2000-05-23 Immersion Corporation Position sensing for force feedback devices
US6320284B1 (en) * 1998-12-23 2001-11-20 Engineering Matters, Inc. Motor assembly allowing output in multiple degrees of freedom
US6251015B1 (en) * 1999-03-29 2001-06-26 Micron Electronics, Inc. Game unit controller with handlebars
EP1058177A1 (en) * 1999-06-04 2000-12-06 Alps Electric Co., Ltd. Input device for game machine
JP2001043012A (ja) * 1999-07-27 2001-02-16 Alps Electric Co Ltd 信号入力装置
US6531998B1 (en) * 2000-02-29 2003-03-11 Microsoft Corporation Haptic feedback gaming device with integral power supply
EP1217495A3 (en) * 2000-12-22 2004-04-21 Alps Electric Co., Ltd. Force feedback functioning manual input device and onboard instrument control system having it
US20040149073A1 (en) 2001-05-15 2004-08-05 Roland Ruegenberg Stop device comprising a slide-type regulating element
US6624806B2 (en) * 2001-08-27 2003-09-23 Weistech Technology Co., Ltd. Joystick capable of controlling direction rudder and accelerator synchronously
US6904823B2 (en) * 2002-04-03 2005-06-14 Immersion Corporation Haptic shifting devices

Also Published As

Publication number Publication date
GB2404430A (en) 2005-02-02
GB2404430B (en) 2005-12-28
GB0416974D0 (en) 2004-09-01
US7563169B2 (en) 2009-07-21
JP2005050252A (ja) 2005-02-24
US20050054443A1 (en) 2005-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6852195B2 (ja) 操作入力装置
AU724782B2 (en) Multi directional shift mechanism
JP4774191B2 (ja) 操作レバー装置
JP4500327B2 (ja) シフト装置
KR20020083435A (ko) 유압셔블
JP2009004140A (ja) 多方向操作部品
JPH10252100A (ja) 建設車両の操作用ジョイスティック装置
JP4311881B2 (ja) コントロール装置
JP4624973B2 (ja) シフト装置
JP3521177B2 (ja) At/mt両用ギアシフト模擬機構
JP2008203950A (ja) 車両のペダル式操作装置
JP2000226198A (ja) ジョイスティック装置
JP2007245742A (ja) シフトレバーの節度構造
JP4921398B2 (ja) 操作位置検出装置及びシフト装置
JPH0732903A (ja) 自動車の自動変速機のシフト装置
JPH0735224A (ja) 自動車の自動変速機のシフト装置
JP5603814B2 (ja) 作業車のレバー操作装置
EP4092706B1 (en) Handle switch and straddled vehicle
JP5794926B2 (ja) 変速操作装置
KR20070040208A (ko) 전동지게차의 전후진 조작장치
JPH0544986Y2 (ja)
JP6961399B2 (ja) 作業車輌
JP2007326549A (ja) シフトレバー装置
JP5818638B2 (ja) 作業車両
JPH0732902A (ja) 自動車の自動変速機のシフト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090729

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100506

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100621

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100820

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110627

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4774191

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees