JP4764621B2 - 管継手 - Google Patents

管継手 Download PDF

Info

Publication number
JP4764621B2
JP4764621B2 JP2004327895A JP2004327895A JP4764621B2 JP 4764621 B2 JP4764621 B2 JP 4764621B2 JP 2004327895 A JP2004327895 A JP 2004327895A JP 2004327895 A JP2004327895 A JP 2004327895A JP 4764621 B2 JP4764621 B2 JP 4764621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
inner cylinder
groove
joint
end side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004327895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006138378A (ja
Inventor
雅也 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tabuchi Corp
Original Assignee
Tabuchi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004327895A priority Critical patent/JP4764621B2/ja
Application filed by Tabuchi Corp filed Critical Tabuchi Corp
Priority to ES05021674T priority patent/ES2348241T3/es
Priority to AT05021674T priority patent/ATE473388T1/de
Priority to DE602005022155T priority patent/DE602005022155D1/de
Priority to PL05021674T priority patent/PL1657479T3/pl
Priority to PT05021674T priority patent/PT1657479E/pt
Priority to EP05021674A priority patent/EP1657479B1/en
Publication of JP2006138378A publication Critical patent/JP2006138378A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4764621B2 publication Critical patent/JP4764621B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/22Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses with means not mentioned in the preceding groups for gripping the hose between inner and outer parts
    • F16L33/227Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses with means not mentioned in the preceding groups for gripping the hose between inner and outer parts the hose being introduced into or onto the connecting member and automatically locked
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/092Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector
    • F16L37/0926Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector with an inner support sleeve arranged within the pipe
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/092Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector
    • F16L37/0927Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector the wedge element being axially displaceable for releasing the coupling

Description

本発明は、水道管として利用する軟質管などの管継手に係り、特に新規なパッキン構造に関するものである。
従来から、軟質管などを装着する管継手は各種開発されている。そして、最近では従来からの軟質管だけではなく、中央層が金属で表裏が樹脂からなる三層管が採用されることが増えているが、これらについても継手を用いて管を接続する必要がある。
なお、継手の一例としては次のような先行技術が存在する。
特開2004−232746
上記先行技術では、内筒部の中央部付近にリング状に線条を設け、この部分にパッキンを装着している。そして、パッキンは樹脂管の挿着時に離脱したり傷がついたりすることを防止するために、接着剤などで線条部分に固定されている。あるいは、別の代替技術として、樹脂管の先端が直接パッキンに当たらないように別途リング状の緩衝部材を挿通している。
しかしながら、当該技術ではパッキンを接着によって固定するため、品質にばらつきが生じるとともに、接着剤の使用による環境面への影響があり、さらに接着工程が存在するので生産効率面で好ましくない。一方、緩衝部材を設ける技術では、樹脂管を一気に挿入せずに段階的に挿入した場合には、緩衝部材の存在意義を十分に発揮できないという問題がある。
本発明では、上記従来の課題を解決するもので、簡単な構造によって品質が安定し、施工性が向上された管継手を開示することを目的とするものである。
上記目的を達成するために、本発明では、管挿通用の内筒を含む継手本体と、前記内筒の外周側に位置し、継手本体に連結された継手ケースと、この継手ケースの先端側に位置するチャックリングと、このチャックリングを内包し、前記継手ケースの先端側に螺合する袋ナットと、前記内筒の外周に位置するパッキンからなる構成とした。そして、内筒には途中に内筒軸方向に一定幅を有する凹溝を設け、さらにこの凹溝の途中には周方向に突条を設ける一方、パッキンは前記突条に対応する位置に突条に嵌めこむための凹条を設けるという手段を用いた。これらの手段では、パッキンが確実に内筒に対して位置決めされる。
また、パッキンの軸方向幅を凹溝の軸方向幅より短くし、パッキンを前記凹溝に装着した状態において前記パッキンの後端側にパッキンと凹溝の幅の差分だけの逃げ代を設けるという手段を用いた。この手段では、管を挿通した場合にパッキンが変形したときに逃げ代が変形分を吸収するという機能を果たすことになる。
さらに、パッキンの前記凹条よりも後端側にのみ、その外周には周方向に少なくとも1本の凸線条を設けるという手段を用いるが、この構成によって管とパッキンの水密性をより確実とする。さらにまた、パッキンの内周に周方向に少なくとも1本の小凸線条を設けるという手段も用いたが、これによってパッキンが内筒後端側に不用意な移動を行うことを抑制する。
本発明の管継手の適用としては、従来から存在する軟質管、中間層に金属層を挟んだ態様の三層管、金属管などを対象とした継手であり、その範囲は広い。ただし、ポリプロピレン管のような極軟質の管へは最適ではない。あくまでも、管の内周とパッキンによる水密構造を達成するような態様の管が対象とされることになる。
本発明は上記構成を採用したので、簡単な構造によって確実に樹脂管などが継手内筒に挿通でき、しかもパッキンの機能を損なうことがないものとすることができた。
以下、本発明の好ましい実施の形態を添付した図面に従って説明する。図1は本発明の継手全体を示した半截断面図であって、管は挿通されていない状態を示している。図中、1は継手本体、2は継手本体1から一体で設けられた内筒、3は内筒2の途中に軸方向に一定幅を有し、周方向に設けられた凹溝、4は凹溝3の途中に周方向に設けられた突条である。突条4の高さは、内筒2の周面を超えない高さとしている。5は前記凹溝3に挿着されたパッキンであって、その具体的構成としては、内周には前記突条4に対応する凹条6を有している。そして、突条4の凹溝3の先端側からの距離と、凹条6のパッキン5の先端側からの距離をほぼ一致させている。また、パッキン5の軸方向の幅は、凹溝3の幅よりも狭く設定して、パッキン5を凹溝3に挿着した場合にはパッキン5の後端側に逃げ代7が出現するように寸法を規定する。8・8はパッキン外周に設けられた2本の凸線条であり、管を挿通した場合に十分な密閉を達成できるようにしている。
また、9・9はパッキン5の内周に設けられた小凸線条であって、内筒2のこれに対応する位置に溝10・10を設けておくことによって、すれ防止を図っている。なお、凸線条8および小凸線条9については2本に限定するものではなく、必要に応じて増減は自由である11は継手本体に連結される継手ケース、12はチャックリング、13は袋ナットであり、継手ケース11を継手本体1に螺合などの手段によって組み立てて、内筒2と継手ケース11間に管を挿通することになる。継手ケース11、チャックリング12、および袋ナット13の構成については、公知の技術を採用するものであり、これらの具体的構造の相違についてはなんら制限を受けるものではない。
図2は図1に示したパッキン5と凹溝3の関係をより明瞭に示した拡大断面図であって、仮想線で表現した管14を挿通したものである。このように、パッキン5は凹溝3において内筒2の先端側にほぼ接触する付近から後端側に向かって延長されており、凹溝3に設けられた突条4にパッキンに設けられた凹条6を嵌めこむことによって位置決めされる。このようにして後端側に逃げ代7を設けている。このように逃げ代7を設けた場合には、管14を挿通するとパッキン5が摩擦抵抗によって挿通方向に変形しようとするが、逃げ代7が存在しているので容易に変形を許すことができる。言い換えると、逃げ代7が存在することによって管14の挿入抵抗を低減することができる。さらに、挿通する管14は先端の端面が真直ぐにカットされているものだけでなく、切断作業によっては幾分斜めにカットされているものがある。そして、このように斜めの端面を有する管を挿通した場合にはそのエッジによってパッキン5に傷をつけるおそれがある。しかしながら、本実施形態のパッキンのように逃げ代7が存在する場合にはパッキン5に変形を許容することから、傷がつくことを防止することができる。
さらに、凹溝3の突条4にパッキン5の凹条6を嵌めこむことによって、パッキン5を所定の位置に規制し、管14の挿通時にパッキン5全体が後端側にずれることを抑制している。また、上記説明したように管14の端面が斜めに切断されている場合でも、パッキン5が位置規制されているため、管14の挿通時にパッキン5が捲れたりすることを防止できる。
なお、実施形態ではパッキン5の外周に凸線条8を設け、これによって抵抗を少なくしながらパッキン5と管14の水密性を高めている
本発明の管継手を示した半截断面図 凹溝とパッキンの関係を説明した拡大断面図
符号の説明
1 継手本体
2 内筒
3 凹溝
4 突条
5 パッキン
6 凹条
7 逃げ代
8 凸線条
9 小凸線条
10 溝
14 管

Claims (2)

  1. 管挿通用の内筒を含む継手本体と、前記内筒の外周側に位置し、継手本体に連結された継手ケースと、この継手ケースの先端側に位置するチャックリングと、このチャックリングを内包し、前記継手ケースの先端側に螺合する袋ナットと、前記内筒の外周に位置するパッキンからなり、前記内筒には途中に内筒軸方向に一定幅を有する凹溝を設けると共に、該凹溝に前記パッキンを装着する管継手において、前記パッキンの軸方向幅は凹溝の軸方向幅より短く、前記パッキンを前記凹溝に装着した状態において前記パッキンの後端側にパッキンと凹溝の幅の差分だけの逃げ代を設け、前記凹溝の途中には周方向に突条を設ける一方、前記パッキンの内周には前記突条に対応する位置に突条に嵌めこむための凹条を設けると共に、前記パッキンの前記凹条よりも後端側にのみ、その外周には周方向に少なくとも1本の凸線条を設け、前記管の挿通時に、前記パッキンの挿通方向への変形を許容しつつ、前記パッキン全体が後端側にずれることを抑制することを特徴とする管継手。
  2. パッキンの内周には、周方向に少なくとも1本の小凸線条を設け、この小凸線条に対応した内筒の凹溝には溝を形成した請求項1記載の管継手。
JP2004327895A 2004-11-11 2004-11-11 管継手 Active JP4764621B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004327895A JP4764621B2 (ja) 2004-11-11 2004-11-11 管継手
AT05021674T ATE473388T1 (de) 2004-11-11 2005-10-04 Steckkupplung
DE602005022155T DE602005022155D1 (de) 2004-11-11 2005-10-04 Steckkupplung
PL05021674T PL1657479T3 (pl) 2004-11-11 2005-10-04 Złączka wtykowa
ES05021674T ES2348241T3 (es) 2004-11-11 2005-10-04 Acoplamiento enchufable.
PT05021674T PT1657479E (pt) 2004-11-11 2005-10-04 Acoplamento de encaixe
EP05021674A EP1657479B1 (en) 2004-11-11 2005-10-04 Plug-in coupling

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004327895A JP4764621B2 (ja) 2004-11-11 2004-11-11 管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006138378A JP2006138378A (ja) 2006-06-01
JP4764621B2 true JP4764621B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=35614182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004327895A Active JP4764621B2 (ja) 2004-11-11 2004-11-11 管継手

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1657479B1 (ja)
JP (1) JP4764621B2 (ja)
AT (1) ATE473388T1 (ja)
DE (1) DE602005022155D1 (ja)
ES (1) ES2348241T3 (ja)
PL (1) PL1657479T3 (ja)
PT (1) PT1657479E (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110792862A (zh) * 2019-11-15 2020-02-14 日丰企业(佛山)有限公司 一种免倒角密封结构

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4712512U (ja) * 1971-03-12 1972-10-14
DE19959067A1 (de) * 1999-06-07 2001-08-02 Friatec Ag Steckkupplung
DE19935246B4 (de) * 1999-06-04 2004-07-22 Friatec Ag Steckverbinder
DE10221971A1 (de) * 2001-11-28 2003-06-12 Friatec Ag Steckkupplung
DE10158208B4 (de) * 2001-11-28 2006-03-09 Friatec Ag Steckkupplung
JP4625237B2 (ja) * 2003-01-30 2011-02-02 積水化学工業株式会社 管継手
JP2004308852A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Kubota Corp 離脱防止管継手
JP4179919B2 (ja) * 2003-04-28 2008-11-12 積水化学工業株式会社 管継手

Also Published As

Publication number Publication date
EP1657479A1 (en) 2006-05-17
EP1657479B1 (en) 2010-07-07
ATE473388T1 (de) 2010-07-15
PT1657479E (pt) 2010-10-13
ES2348241T3 (es) 2010-12-01
DE602005022155D1 (de) 2010-08-19
PL1657479T3 (pl) 2010-11-30
JP2006138378A (ja) 2006-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4890130B2 (ja) 樹脂管用ワンタッチ継手
US7735877B2 (en) Connection structure for resin pipe
ES2304708T3 (es) Anillo cortante metalico.
JP6575606B2 (ja) バルブステムシール
JP2015161400A (ja) 継手ユニット
JP4764621B2 (ja) 管継手
JP2007259741A (ja) 釣竿
JPWO2004023007A1 (ja) 密封装置
JP2018132078A (ja) ガスケット及び密封構造
JP2006275236A (ja) 管継手
JP4743380B2 (ja) オイルシール
JP7010790B2 (ja) 油圧嵌め用ハブのシール機構
JP4727328B2 (ja) 管部材の接合装置
JP2017072159A (ja) ボールジョイント用ダストカバー
JP4486343B2 (ja) 樹脂管継手のパイプ保持部材
JP4933225B2 (ja) リップシール
JP2007078069A (ja) 樹脂管継手構造及び樹脂管継手の組立方法
JP2007002917A (ja) 接続継手用アダプター
JP7429355B2 (ja) 鞘管付きパイプ及び鞘管付きパイプの施工方法
JP4740709B2 (ja) パイプ継手構造
JP2005114001A (ja) ユニオン継手
JP2021196055A (ja) 変換アダプター
JP2008121798A (ja) 継手
JP2006090369A (ja) スリーブ
JP2007321857A (ja) 配管継手

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160617

Year of fee payment: 5

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4764621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250