JP4751068B2 - メソ置換されたポルフィリン - Google Patents

メソ置換されたポルフィリン Download PDF

Info

Publication number
JP4751068B2
JP4751068B2 JP2004544280A JP2004544280A JP4751068B2 JP 4751068 B2 JP4751068 B2 JP 4751068B2 JP 2004544280 A JP2004544280 A JP 2004544280A JP 2004544280 A JP2004544280 A JP 2004544280A JP 4751068 B2 JP4751068 B2 JP 4751068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
porphyrin
tris
bis
decyloxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004544280A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006512301A5 (ja
JP2006512301A (ja
Inventor
ロンクッチ・ガブリオ
デイ・ドナタ
ギウンチニ・フランセスカ
チティ・ジアコモ
ニストリ・ダニエレ
ファンテッティ・リア
パスチェッタ・ヴァレンティナ
コッチ・アンナリサ
Original Assignee
エル.モルテニ アンド シー.デイ フラテッリ アリッチ ソシエタ’ディ エセルチヅィオ ソシエタ ペル アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32104761&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4751068(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エル.モルテニ アンド シー.デイ フラテッリ アリッチ ソシエタ’ディ エセルチヅィオ ソシエタ ペル アチオニ filed Critical エル.モルテニ アンド シー.デイ フラテッリ アリッチ ソシエタ’ディ エセルチヅィオ ソシエタ ペル アチオニ
Publication of JP2006512301A publication Critical patent/JP2006512301A/ja
Publication of JP2006512301A5 publication Critical patent/JP2006512301A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4751068B2 publication Critical patent/JP4751068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/22Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains four or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K41/00Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
    • A61K41/0057Photodynamic therapy with a photosensitizer, i.e. agent able to produce reactive oxygen species upon exposure to light or radiation, e.g. UV or visible light; photocleavage of nucleic acids with an agent
    • A61K41/0071PDT with porphyrins having exactly 20 ring atoms, i.e. based on the non-expanded tetrapyrrolic ring system, e.g. bacteriochlorin, chlorin-e6, or phthalocyanines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Description

本発明は、下記に報告された式(I)のメソ置換されたポルフィリン、それらの調製方法に関し、また治療、診断及び光殺菌に使用するのための感光性の薬剤としての使用に関係する。
ポルフィリンに類似又は他の感光性を与える物質のテトラピロリン酸の大員環は公知であり、腫瘍組織中で優先的に集中することができ、そしてひとたび可視光線を有する照射によって光活性化すれば、それらはラジカル及び一重項−酸素のような酸素の超−反応的な派生体を生成することができる。それらの高い固有の反応性により、これらの種は細胞と組織に対する不可逆酸化の細胞障害プロセスを引き起こし、それにより目標上に感光性を与える物質の集中及び照射の後に高度に細胞毒素になる。
それらの特性のおかげで、ポルフィリンは腫瘍治療、いわゆる「光線力学療法」(以下、PDTと称す)のために感光性を与える物質として使用される。
典型的なPDT実施要綱は、感光性を与える物質の適切な服用量の投与に基づき、組織の照射が続き、そこで腫瘍は適切な波長の光の使用により集中され、光力学的な影響と呼ばれるものによって、従って大部分の腫瘍の優先的又は選択的な脱離を引き起こす。
従って、腫瘍組織中の選択的な集中により、治療目的のためにこれらの感光性を与える物質を使用することができるだけでなく、それらの高い蛍光量子収量として腫瘍損傷の直接の可視化することができる診断薬剤としても使用できる。
腫瘍細胞の光不活性の他に、乾癬、化学線の角化症、上皮性嚢腫(アテローム)、動脈内過形成及び前立腺過形成のような様々な超増殖の疾病のための前腫瘍病理学の治療及び診断のみならず微生物の光不活性、したがって細菌及び真菌性の感染の治療中に感光性を与える物質を使用することができることも示された。
PDT中のポルフィリンの初期の使用は有望な結果を与えたが、今まで調製された化合物は、それらの真核細胞及び/又は微生物への著しく限られた効率及び貧選択性のため、かつ皮膚中への持続性の長引かせ、それは一般化された感光度の現象をしばしば引き起こすかもしれないため、更なる改良を必要した(非特許文献1)。
従って、PDT中の治療の薬剤として及び診断用薬として使用にふさわしい新しい種類のポルフィリン化合物を開発することが、どれくらい重要なのかは明白であり、だが制限を示さないことは上記に例証した。
いくらか置換されたポルフィリンとメタロポルフィリンは、非特許文献4に開示された。それらの内部に保護するシクロデキストリンの疎水性空孔が報告され、ヘム含有タンパク質の機能を擬態する複雑な能力の含有をもたらす。
カチオン群を生み出すポルフィリン誘導体は、以前に細菌光不活性のそれらの光力学的な特性のために記述、評価された(非特許文献2及び非特許文献3)。これらの化合物は、メソ位置のトリメチルアニリニウム群又は第四アンモニウムピリジニウム群を生み出し、従って親水性の性質によって賦与される。
フタロシアニンのような他の感光性を与える物質は、親水性及び/又は両親媒性の特性を有していることが知られている;例えば、全て出願人の名前で、特許文献1及び特許文献2及び特許文献3の中で、カチオン又は大員環上のプロトン群を生み出す非中心対称のフタロシアニンと同様に、様々な規則的に置換された親水性のフタロシアニンを示す。
国際公開第WO01/96343号パンフレット 国際公開第WO02/090361号パンフレット 米国特許第5,965,598号明細書 Jori G.,J.Photochem.Photobiol.,B:Biol、Vol.36、87−93頁、1996年 Merchat等、J.Photochem.Photobiol.32、153−157頁、1996年 Merchat等、J.Photochem.Photobiol.35、149−157頁、1996年 Dick D.L.等、J.Am.Chem.Soc.114、1992年、2664−2669頁
出願人が今、既知の化合物と比較して特に有利な特性を有している新しい種類の一組の感光性を与える物質を見出した。
これらの新しい種類の化合物は、特に可視スペクトルの領域でのそれらの吸収、高モル吸光係数、一重項酸素生産での高量子収率に関して、治療使用のための最適の物理的−化学的の特徴を示し、それは真核生物細胞と原核生物細胞の光不活性化によって現される。
この発明によって記述された感光性を与える物質は、様々な光源及び波長の使用により一重項酸素を生産することができる。特にそれらは、乾癬、化学線の角化症、ガン腫基底細胞と他のガン、及び皮膚と粘膜の前癌の病巣の治療でのようにより表層病巣の光力学的な方法の手段によって治療されるのが好ましい青色可視光放射又は白色光放射と同様に、感染の根が深い腫瘍の治療が要求されるとき、可視赤色光放射によって活性化することができる。特に重要なのは、活性化のために使用された放射波長に作用することにより、これらの生成物の活性を調整する可能性がある。実際、ポルフィリンが異なる程度まで可視スペクトルの赤色領域及び青色領域で光を吸収することができことは良く知られている。これらの目的に発明された光源の組み合わせ及びポルフィリンによる吸収の差異は、上記の言及された病理学の光力学的な治療中に感光性を与える物質として使用された一方、これらの化合物の活性を正確に定義するためにユニークな可能性を与える。
従って、本化合物は、細胞の超増殖によって特徴づけられた病理学の光力学的な治療に、及び病原性の微生物によって引き起こされた感染の光力学的な治療にふさわしく、しかしながら、光スペクトルの可視領域の様々な波長で励起後に作動された蛍光による診断用薬として生体内で使用することもできる。最後に、これらの誘導体は、血液又は血液派生体の殺菌のような生体外の治療と同様に傷の治療のような生体内の治療で殺菌薬剤として使用することができる。
従って、本発明の主題は、一般式(I)のポルフィリンで、
式中、
Rは、式(II)の次群で、
式中、
Xは、O、S、CH、COO、CHCO、O(CHO、O(CHO及びNから成る群から選ばれ;
Zは、NとCHNの間から選ばれ;
Yは、線形又は分岐した、飽和又は不飽和、炭素数1〜10を有している、脂肪族群から選ばれ、及び置換可能なフェニル基、又はYはZを含むN、O及びSから成る群から選ばれる2つまでのヘテロ原子を含む、置換可能な飽和又は不飽和の複素環式化合物を形成し;
及びRは互いに同一又は異なり、Hと炭素数1〜3を有するアルキル基から選ばれ、又はそれらはZ群を含むN、O及びSから成る群から選ばれる2つまでのヘテロ原子を含む、置換可能な飽和又は不飽和の複素環式化合物を形成し;
はH及び線形又は分岐した、飽和又は不飽和、炭素数1〜5を有している、脂肪族群から選ばれ、炭素数1〜5つのアルキル鎖を有している置換可能なアルキルアミン基又はアルキルアンモニウム基、又はOとNの間から選択された2つまでのヘテロ原子を含む飽和複素環式化合物を成形する;
d、m及びnは、互いに同一又は異なり、0と1から選ばれ;
v及びsは、互いに同一又は異なり、1と3の間に含まれる整数で;
は、Hと式(III)群から選択され、
式中、
Gは、HとP−(CH−(W)−Jから選ばれ、式中
Pは、O、CH、CO、NHCONH及びCONHから成る群から選ばれ;
Iは、0〜5の間に含まれる整数;
Wは、O、CO、CONH及びNHOONHから成る群から選ばれ;
fは0〜1から選ばれ;
Jは、H又はアルキル基(OH−CH、式中、qは0〜20の間に含まれる整数である;
及びRは互いに同一又は異なり、RとRの間から選択され、RとRは上記で定義され、
Mは、2HとZn、Mg、Pt、Pd、Si(OR、Ge(OR及びAlORから成る群から選ばれる金属、式中、RはHとC1−15のアルキル基の間から選ばれるものから選ばれ、
かつ薬学的に受容可能なそれの塩類
次の化合物は除外される:
a)式(I)の化合物でMが2H、R =R =H、式(II)でsが1、XがO、Yが(CH 、vが1、ZがN、n=d=1、mが0及びR =R =Hの基がR=R である:及び
b)式(I)の化合物でMが2H、R =R =H、式(II)でsが1、XがO、Yが(CH 、vが1、ZがN、n=d=1、mが0、R とR がZを含むフタルイミド基を形成する基がR=R である。
本発明の更なる主題は、上記の前記式(I)の化合物の調製方法、これらの方法及びアミノ酸、ポリペプチド、タンパク質及び多糖類のような生物有機化学のキャリヤーで限定した位置に結合した式(I)の化合物が結合した新しい種類の中間体である。
式(I)の本化合物、同様に対応する結合は、腫瘍、前癌病状及び他の超増殖の疾病の光力学的な治療で微生物感染(細菌、真菌及びウイルス)の治療に役立つ。
本化合物(I)と対応する結合は、病理学的に影響を受けた領域の識別用、及び血液と血液派生体の光力学的な殺菌用の診断用薬として、同様に有用である。
式(I)の本化合物の特徴及び利点は、下記の記述で詳細に例証される。
発明による「置換可能な飽和又は不飽和の複素環式化合物」の、複素環式化合物は、好ましくはモルホリン、ピペリジン、ピリジン、ピリミジン、ピペラジン、ピロリジン、ピロリン、イミダゾール、アニリン及びジュロリジン(2,3,6,7−テトラヒドロ−1H,5Hピリド[3,2,1−Ij]キノリンから成る群から選択されることを意味する。
発明の詳細な実施例によれば、式(I)の本ポルフィリンは、4つのメソ位置のうちの2つ又は3つの中にアミノ基又はアンモニア基の置換基を有する2つ又は3つ群を有し、かつH又は他のメソ位置の上に無極の置換基を有する群を持っている。
発明によって好ましい化合物は、そこでR群が第3の又は第4の窒素を生み出す置換基を含み:次のものから成る群から選ばれる群が、式(I)の本化合物でもっと好まれる。
発明による一般式(I)のポルフィリンの薬学的に受容可能な塩類は、塩基性置換基を生み出し、HCl、HPO、HSO、HBrの追加又はイオン交換によって得られて、従来の酸性の追加塩類を含んでいる。
更に、ポルフィリン環を有するカルボン酸機能又は酸性群の反応によって得られた塩類は、本発明の範囲内である。
式(I)の本化合物は、血小板と赤血球のような血液と血液派生体の光殺菌と同様に、細菌感染症、真菌感染症及びウイルス感染症の様々な超増殖の疾病に対して、それらの光線力学療法(PDT)において有用にする価値のある光力学的な特性を示す。特に本化合物は、既知の技術によれば、血液又は血液派生体にそういうもの又は適切な基質と結合させて加えることができ、その後照射する。更に、それらは病理学的に影響を受けた領域の確認のための診断薬剤として使用することができる。
本生成物は高モル吸収係数を有し、それは有効な治療の感応の重要な要求を表わす。
それらは、まわりの波長が650nmの放射に浸透する組織によって活性化されてもよく、それゆえにそれらは皮膚科学と内部の両方である疾病に対するPDTに使用するに適しており、しかしそれらは特に皮膚の小さな損傷で遂行されるべき場合に、非常に表層の損傷の光力学的な治療のための光が浸透する、より少ない組織を使用することにより活性化することもでき、又は例えば、組織からの蛍光放射は、上記の言及された病理学の光診断方法のように好まれる。
本化合物の光漂白することにより成形された生成物は無毒である。それらの作用を利用した後、化合物が光によって不活性化され、そしてその後、潜在的に生体内で有毒ではないので、この発見は治療のものとしてそれらの有用性を強化する。
本化合物は、一重項酸素生産において活発で、又は貧酸素化の条件下の酸素の反応的な種類の生産を与える。
そのような要求は特に重要で、それが特に嫌気性の微生物又は腫瘍細胞を治療することを可能にするので、貧酸素環境によって特徴づけられることはよく知られている。
特に、本化合物は、酵母、真菌及びマイコプラズマ、グラム陽性菌とグラム陰性菌のような微生物に非常に高効率を有し、また哺乳類の宿主細胞と比較して特に微生物に集中することに大きな能力を示す。
本発明は、更に上述された正確な目標に誘導することができる生物有機化学のキャリヤーで限定した位置で結合した式(I)化合物を含む。
発明によればキャリヤーは、広く知られた特効薬の結合力のある容量、例えば、目的目標とするために通常使用されるアミノ酸(好ましくは塩基性アミノ酸)、ポリペプチド(好ましくは塩基性アミノ酸から成る)、タンパク質及び多糖類が有する分子中から通常選ばれる。
結合力のあるポルフィリン/キャリヤーが、例えば対応するアミノ基又はカルボキシル群の間に生じるかもしれないし、又はポルフィリンの半分上の又はキャリヤー分子上の他の特定の官能基を含んで生じるかもしれない。
チオール、マレイミド誘導体、α−臭素のエステル及びアミドのような官能基、ジアゾニウム塩及びアジド誘導体は、選択されたキャリヤー自体及びその安定性に依存するポルフィリン又はキャリヤーの両方を予め官能基化させるための既知の方法によって導入することができる。
本発明の化合物は、適切な試薬から開始する有機化学の中で既知の方法によって調製することができる。例えば、式(I)の化合物がR=R=Rが所望される場合、それらは次のものから成る群から選ばれたプロセスによって調製することができる:
−アミノ基を有する適切な試薬により予め官能基化させ、それに続くポルフィリン環の合成、アンモニア基又はアミノ基による修飾、及びもし金属複合物が要求される場合、金属陽イオンを含むことが可能な錯形成反応、を含む方法;
−ポルフィリン環の化成に伴う合成、それに続くアミノ基又はアンモニア基を有するポルフィリンの官能基化、及び金属陽イオンを含むことが可能な錯形成反応、を含む方法;及び
−適切なジピリルメタン誘導体によるポルフィリン環の合成、それに続くアミノ基又はアンモニア基を有するポルフィリンの官能基化、及び金属陽イオンを含むことが可能な錯形成反応、を含む方法。
式(I)の化合物がR=R及びR=Rが所望される場合、それらは例えば、ジピリルメタンによるポルフィリン環の合成、それに続く脂肪族又は芳香族のアミノ基又はアンモニア基を有するポルフィリンの官能基化、及びもし金属複合物が要求される場合に金属陽イオンを含むことが可能な錯形成反応、の合成を含む方法によって調製することができる。
上記のいくつかの例は、前記方法が次スキームで例証される。
スキーム1:式(I)でR=R=Rの化合物の合成
スキーム1A:アミノ基を有する適切な試薬(ポルフィリン環を成形するためにそのように選択された)により予め官能基化させ、それに続くポルフィリン環の合成、及びアンモニア基又はアミノ基による修飾
スキーム1B:ポルフィリン環の化成に伴う合成、それに続くアミノ基又はアンモニア基を有するポルフィリンの官能基化
スキーム1C:適切なジピリルメタン誘導体によるポルフィリン環の合成、それに続くアミノ基又はアンモニア基を有するポルフィリンの官能基化
そのように得られたポルフィリン誘導体は、例えば上記のスキーム1Bの最後の3ステップによって式(I)の本化合物を得るために更に処理することができる。
スキーム2:R=R及びR=Rの化合物の合成
スキーム2A:ジピリルメタンによるポルフィリン環の合成、それに続く脂肪族のアミノ基又はアンモニア基を有するポルフィリンの官能基化
スキーム2B:脂肪族のヒドロキシ基を生み出す対応するポルフィリンから開始する脂肪族アミノ/アンモニア基を生み出すZn(II)−ポルフィリン酸の調製
スキーム2C:芳香族アミノ/アンモニア基を生み出すポルフィリンの調製
有機化学中の有名な方法による適切な金属陽イオンを備えた処理によって、本ポルフィリンは対応する金属複合物の中で変換することができる。ポルフィリン環の中への金属陽イオンの導入は、本アミノ基又はアンモニア基を有するポルフィリン環の官能基化の前又は後に達成されるであろう。
調製された第四アンモニウムポルフィリンヨウ化物誘導体は全て、生物学目的のために対応する塩化物又は他をより受容可能な塩類を容易に変換することができる。
本発明の化合物は、上述された方法によって調製され、分光器(H−NMR、13C−NMR)、分光測光法(UV−VIS)及び分光計(EI、ESI又はDCI−MS)分析技術で識別され特徴をなされた。
次の例は、発明の実例を制限しないで提供するために挙げられる。
(実施例1)
予め官能基化させる合成による5,10,15−トリス−[4−(2−N,N,N−トリメチルアンモニウムエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物の合成
ステップa)N,N−ジメチル−2−メチルスルホニルメチルアミンの合成
窒素雰囲気下、0℃で維持された無水CHCl中のN,N−ジメチルエタノールアミン(890mg、10mmol)及びトリエチルアミン(1520mg、15mmol)の溶液にメタンスルホニル塩化物(1220mg、11mmol)が添加された。混合物は0℃で1時間攪拌を維持し、そして次に、蒸発によって濃縮した。残分はCHClに溶解され、NaCO飽和溶液及び脱イオン水で洗浄された。有機相はNaSO下で乾燥され、そして溶剤は蒸発により除去された。次のステップb)に使用される生成物は、精製なしで得られた(1330mg、収率80%)。
H−NMR:(300MHz,DMSO−d):3.51(2H、t、J=5.8Hz)、3.03(6H、s)、3.00(2H、t、J=5.8Hz)、2.71(6H、s).
EI−MS:167.23 Th[C13NOS]
ステップb)4−(N,N−ジメチルアミノエトキシ)ベンズアルデヒドの合成
無水DMF中の4−ヒドロキシベンズアルデヒド(500mg、4mmol)及びKCO(662mg、4.8mmol)の溶液に、N、N−ジメチル−2−メチルスルホニルメチルアミン(775mg、4.4mmol)が添加された。反応混合物は、熱還流され、磁石攪拌下で4時間、次に、固形物が濾過によって分離された懸濁液を得るために水中に注がれた。未精製の生成物は、タイトルの純粋な生成物を379mg与えるためにシリカゲル(酢酸エチル)でクロマトグラフィーによって精製された(収率49%)。
H−NMR:(300MHz,DMSO−d):9.86(1H、s)、8.78(2H、d、J=8.8Hz)、6.98(2H、d、J=8.8Hz)、3.28(2H、t、5.5Hz)、2.97(2H、t、J=5.5Hz)、2.71(6H、s).
EI−MS:193.25 Th[C1115NO
ステップc)4−デジルオキシベンズアルデヒドの合成
無水DMF(13m1)中の4−ヒドロキシベンズアルデヒド(732mg、6mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、KCO(1658mg、12mmol)が、10分後に、ヨードデカン(1785mg、7.2mmol)が添加された。混合物は3時間熱還流され、その後水が加えられ、そして生成物はCHClで抽出された。有機質層は、水及びNaCl飽和溶液で洗浄され、NaSOで乾燥された。溶剤の蒸発後に、未精製の生成物はシリカゲル(石油エーテル/酢酸エチル 11/1)でクロマトグラフィーによって精製され、そしてタイトルの純粋な生成物1530mg得られた(収率97%)。
H NMR(300MHz,DMSO−d):9.84、(1H、s)、7.82(2H、d、J=9Hz)、7.09(2H、d、J=9Hz)、4.06(2H、t、J=6.6Hz)、1.71(2H、tt、J=6.6Hz、6.5Hz)、1.30(14H、m)、0.83(3H、t、6.5Hz).
13C NMR(75MHz、DMSO−d):191.7、164.2、132.2、130.0、115.3、68.4、31.7、29.4、29.4、29.2、29.1、28.9、25.8、22.5、14.3.
EI−MS:262.3 Th[C1726
ステップd)5,10,15−トリス−[4−(2−N,N−ジメチルアンモニウムエトキシ)フェニル]−[20−(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリンの合成
無水CHCl中のステップc)から来た4−デジルオキシベンズアルデヒド(505mg、2mmol)、ステップb)に記述されるように調製された4−(N,N−ジメチルアミノエトキシ)ベンズアルデヒド(1160mg、6mmol)及びピロール(537mg、8mmol)の溶液に、トリフルオロ酢酸(570mg、6.7mmol)が添加され、そして混合物は20時間、常温、窒素雰囲気下で磁石攪拌下に維持された。その後、p−クロラニル(1650mg、6.7mmol)が添加され、そして最終混合物を更に4時間攪拌させた。不純物は:NaCO飽和溶液で洗浄され、NaSOで乾燥され、そして溶剤は蒸発により除去された。未精製の生成物は、C18のシリカゲル(水/アセトニトリル 3/1)で逆相クロマトグラフィーによって最後に精製され、タイトル生成物を245mg与えた(収率12%)。
H NMR(300MHz,CDCl):8.85(8H、m)、8.11(8H、m)、7.29(8H、m)、4.40(6H、t、J=5.6Hz)、4.25(2H、t、J=6.3Hz)、2.99(6H、t、J=5.6Hz)、2.53(18H、s)、1.97(2H、tt、J=7.2Hz).1.65−1.32(14H、m)、0.91(3H、t、J=6.6Hz);−2.77(2H、s).
13C NMR(75MHz、CDCl、選択されたデータ):163.4、163.0、161.8、135.6、131.1、118.0、112.7、77、2、68.3、66.8、58.1、49.1、44.4、37.7、31.9、29.6、29.4、29.3、26.2、22.6、14.0.
ESI−MS:m/z 1032.5 Th[C6678
ステップe)5,10,15−トリス−[4−(2−N,N−ジメチルアンモニウムエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(II)の合成
CHCl中のステップd)から来た5,10,15−トリス−[4−(2−N,N−ジメチルアンモニウムエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン(40mg、0.04mmol)の溶液に、ZnOAc(3.7mg、0.02mmol)が添加された。反応混合物は、30分間室温で磁石攪拌下に維持され、その後真空ろ過され、そして液相はタイトルの所望の生成物を34.7mg与えるために蒸発によって濃縮された(収率80%)。
H−NMR:(300MHz,DMSO−d):8.92−8.77(6H、m)、8.81−8.68(2H、m)、8.23−8.17(6H、m)、8.10(2H、d、J=8.7Hz)、7.84(2H、d、J=8.7Hz)、7.90−7.81(6H、m)、3.66(2H、m)、3.40(2H、t、J=5.8Hz)、2.95(2H、t、J=5.5Hz)、2.68(6H、s)、2.01−0.80(9H、m).
ESI−MS:m/z 1094.5 Th[C6676Zn]
ステップf)5,10,15−トリス−[4−(2−N,N,N−トリメチルアンモニウムエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(II)三ヨウ化物の合成
乾燥NMP中のステップe)から来た5,10,15−トリス−[4−(2−N,N−ジメチルアンモニウムエトキシ)−フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(II)(20mg、0.02mmol)の溶液に、ヨードメタン(0.6mmol)が添加された。反応混合物は、8時間室温で磁石攪拌下に維持され、そして次に沈殿が現われるまでジエチルエーテルがゆっくり添加される。その懸濁液はろ過され、タイトルの純粋な生成物を22.9mg与えるために、固形物はCHCl/ジエチルエーテルから再結晶した(収率75%)。
H−NMR:(300MHz,DMSO−d):8.90−8.72(6H、m)、8.81−8.65(2H、m)、8.26−8.12(6H、m)、8.15(2H、d、J=8.7Hz)、7.84(2H、d、J=8.7Hz)、7.80−7.74(6H、m)、3.66(2H、m)、4.30(2H、t、J=5.6Hz)、2.95(2H、t、J=5.5Hz)、3.43(6H、s)、2.07−0.75(9H、bm).
ESI−MS:m/z 379.5 Th[C6984Zn]3+
ステップg)5,10,15−トリス−[4−(2−N,N,N−トリメチルアンモニウムエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物の合成
ステップf)から来る5,10,15−トリス−[4−(2−N,N,N−トリメチルアンモニウムエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(II)三ヨウ化物(30mg、0.02mmol)のCHCl中の溶液に、TFAが添加された。混合物は20分間室温で維持され、次に、KCOによってろ過され、そしてタイトルの生成物を26.3mg与えるために溶剤は蒸発により除去された(収率90%)。
H−NMR:(300MHz,CD3OD):8.86(8H、m)、8.49(8H、m)、7.69(6H、m)、7.57(2H、m)、4.91(6H、m)、4.35(2H、t、J=6Hz)、4.11(6H、m)、3.46(27H、s)、2.00(2H、m)、1.67(2H、J=6Hz)、1.56−1.28(12H、m)、0.92(3H、t、J=6.6Hz).
13C NMR(75MHz、CDOD、選択されたデータ):149.5、140.3、134.7、130.0、114.4、112.7、98.8、68.4、65.5、62.5、53.8、31.9、29.6、29.5、29.4、29.3、26.1、22.5、13.2.
ESI−MS:m/z 358.8 Th[C69863+
(実施例2)
ポルフィリンの官能基化を有する合成による5,10,15−トリス−[4−(2−N,N,N−トリメチルアンモニウムエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリンの合成
ステップa)4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンズアルデヒドの合成
無水DMF(7ml)中の4−ヒドロキシベンズアルデヒド(366mg、3mmol)の溶液に、窒素雰囲気で、KCO(829mg、6mmol)が、そして10分後にブロモメタン(450mg、3.6mmol)が添加された。混合物は3時間熱還流され、次に、水が添加され、そして生成物はCHClで抽出された。有機質層は、水及びNaCl飽和溶液で洗浄され、NaSOで乾燥された。溶剤の蒸発後に、未精製の生成物は、シリカゲル(石油エーテル/酢酸エチル 2/1)でクロマトグラフィーによって精製され;タイトルの純粋な生成物が400mg得られた(収率80%)。
H NMR(300MHz,DMSO−d):9.85(1H、s)、7.84(2H、d、J=8.7Hz)、7.12(2H、d、J=8.7Hz)、4.87(1H、t、J=5.1Hz)、4.10(2H、dt、J=5.1Hz、4.8Hz)、3.73(1H、t、J=4.8Hz).
13C NMR(75MHz、DMSO−d):191.7、164.2、132.2、130.0、115.4、70.5、59.8.
ステップb)5,10,15−トリス−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリンの合成
乾燥CHCl中の4−デジルオキシベンズアルデヒド(190mg、0.72mmol)、4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンズアルデヒド(360mg、2.17mmol)及びピロール(241mg、3.6mmol)の溶液に、トリフルオロ酢酸(228mg、2mmol)が添加され、そして混合物は4時間、室温、窒素雰囲気下で磁石攪拌下に維持された。その後、p−クロラニル(492mg、2mmol)が添加され、そして最終混合物は更に15時間攪拌され、次に有機相は、NaCO飽和溶液で洗浄され、NaSOで乾燥され、そして溶剤は蒸発により除去された。未精製の生成物は、シリカゲル(THF/石油エーテル 1/1+1%TEA、THFへ+1%TEA)でクロマトグラフィーによって精製され、タイトル生成物を75mg与える(収率10%)。
H NMR(300MHz,CDCl):8.87(8H、m)、8.10(8H、m)、7.27(8H、m)、4.37(6H、t、J=4.2Hz)、4.21(3H、m)、4.15(8H、m);1.96(2H、tt、J=7.5Hz)、1.57−1.25(14H、m)、0.90(3H、t、J=6.9Hz);−2.76(2H、s).
13C NMR(75MHz、CDCl、選択されたデータ):159.0、158.4、135.6、135.1、134.3、131.0、120.0、119.6、112.7、77.2、69.4、68.3、61.6、31.9、29.6、29.6、29.5、29.4、29.3、26.2、22.6、14.1.
ESI−Ms:m/z 951.2 Th[C6063
ステップc)5,10,15−トリス−[4−(2−メチルスルホニルエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリンの合成
無水CHCl中の5,10,15−トリス−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン(70mg、0.073mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、0℃でトリエチルアミン(73mg、0.73mmol)及びメタンスルホニル塩化物(42mg、0.37mmol)が添加された。混合物は、3時間室温で磁石攪拌下に維持され、次にNaHCO飽和溶液及び水で洗浄された。有機相は、NaSOで乾燥され、そして溶剤は蒸発により除去された。未精製の生成物は、シリカゲル(CHCl/MeOH 50/1)でクロマトグラフィーによって精製され、タイトル生成物を65mg得た(収率65%)。
H NMR(300MHz,CDCl):8.87(8H、m)、8.12(8H、m)、7.29(8H、m)、4.77(6H、t、J=4.5Hz)、4.54(6H、t、J=4.5Hz)、4.25(2H、t、J=6Hz)、3.24(9H、s)、1.96(2H、tt、J=8Hz)、1.61−1.25(14H、m)、0.91(3H、t、J=7Hz);−2.77(2H、s).
13C NMR(75MHz、CDCl、選択されたデータ):159.0、157.8、140.3、135.6、135.6、134.2、130.9、120.2、119.4、114.5、112.8、77、2、68.3、66.2、66.1、37.9、31.9、29.6、29.6、29.5、29.3、26.2、22.6、14.1.
ESI−Ms:m/z 1185.1 Th[C636913
ステップd)5,10,15−トリス−[4−(2−N,N−ジメチルアミノエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリンの合成
無水DMF(5ml)中の5,10,15−トリス−[4−(2−メチルスルホニルエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン(65mg、0.055mmol)の溶液に、窒素雰囲気、KCO(46mg、0.33mmol)が、そして10分後にジメチルアミン塩酸塩(27mg、0.055mmol)が添加された。混合物は80℃で20時間加熱され、次に、水が添加され、そして生成物はCHClで抽出された。有機質層は、水及びNaCl飽和溶液で洗浄され、その後NaSOで乾燥された。蒸発後に、未精製の生成物は、シリカゲル(THF〜THF/DMF 4/1)でクロマトグラフィーによって精製された。クロマトグラフィー後に、生成物はCHCl/石油エーテル 1/1から再結晶し、タイトル生成物を26mg得た(収率50%)。
H NMR(300MHz,CDCl):8.85(8H、m)、8.11(8H、m)、7.29(8H、m)、4.40(6H、t、J=5.6Hz)、4.25(2H、t、J=6.3Hz)、2.99(6H、t、J=5.6Hz)、2.53(18H、s)、1.97(2H、tt、J=7.2Hz)、1.65−1.32(14H、m)、0.91(3H、t、J=6.6Hz);−2.77(2H、s).
13C NMR(75MHz、CDCl、選択されたデータ):163.4、163.0、161.8、135.6、131.1、118.0、112.7、77.2、68.3、66.8、58.1、49.1、44.4、37.7、31.9、29.6、29.4、29.3、26.2、22.6、14.0.
UV−VIS(DMF):λmax 651、555、518、430、408、264、245、235.
ESI−MS:m/z 1032.5 Th[C6678
ステップe)5,10,15−トリス−[4−(2−N,N,N−トリメチルアンモニウム)エトキシフェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物の合成
乾燥NMP(5ml)中の5,10,15−トリス−[4−(2−N,N−ジメチルアミノエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン(15mg、0.015mmol)の溶液に、ヨードメタン(100mg、0.6mmol)が添加された。反応混合物は、20時間、室温で磁石攪拌下に維持され、その後沈殿が現われるまでジエチルエーテルがゆっくり添加された。その懸濁液はろ過され、そして固形物はMeOH/ジエチルエーテルから結晶化し、タイトルの純粋な生成物を20mg与える(収率94%)。
H NMR(300MHz,DMSO−d):8.16(6H、m)、8.08(2H、m)、7.45(6H、m)、7.35(2H、m)、4.76(6H、m)、4.25(2H、t、J=6Hz)、3.97(6H、m)、3.32(27H、s)、1.88(2H、m)、1.56−1.28(14H、m)0.86(3H、t、J=6.3Hz);−2.91(2H、s).
13C NMR(75MHz、DMSO−d、選択されたデータ):158.0、136.1、134.9、131.9、120.1、113.9、113.7、68.3、65.0、62.55、53.9、31.9、29.6、29.5、29.4、29.3、26.2、22.7、14.5.
UV−VIS(DMF):λmax 650、554、517、431、400、254、245、234.
ESI−MS:m/z 358.8 Th[C69863+
ステップb1)2−[4−(ジ−1H−ピロール−2−ルメチル)フェノキシ]エタノールの合成
ピロール(12.5ml、180mmol)中の4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンズアルデヒド(664mg、4mmol)の溶液に、TFA(114mg、1mmol)が添加された。反応混合物は、1時間、室温で磁石攪拌下に維持され、その後酢酸エチル(200ml)が添加され、そして溶液はNaHCO飽和溶液で洗浄され、次に有機相はNaSOで乾燥された。蒸発後に、未精製の生成物は、クロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル 1/1)によって精製された。タイトル生成物を811mg得た(収率72%)。
H NMR(300MHz,CDCl):7.94(2H、bs)、7.13(2H、m)、6.87(2H、m)、6.69(2H、m)、6.15(2H、m)、5.91(2H、m)、5.91(1H、s)、4.07(2H、dt、J=9、4.5Hz)、3.95(2H、dt、J=9、7.5Hz).
13C NMR(75MHz、CDCl、選択されたデータ):157.6、134.7、132.7、129.5、117.1、114.6、108.4、107.0、69.1、61.4、43.1.
ステップc1)5,10,15−トリス−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリンの合成
乾燥したCHCl中の2−[4−(ジ−1H−ピロール−2−ルメチル)フェノキシエタノール(620mg、2.2mmol)、4−デジルオキシベンズアルデヒド(262mg、1mmol)及び4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンズアルデヒド(166mg、1.4mmol)の溶液に、トリフルオロ酢酸(114mg、1mmol)が添加され、そして混合物は、4時間、室温、窒素雰囲気下で磁石攪拌下に維持された。その後、p−クロラニル(492mg、2mmol)が添加され、最終混合物は更に15時間攪拌され、次に有機相は、NaCO飽和溶液で洗浄され、NaSOで乾燥され、そして溶剤は蒸発により除去された;未精製の生成物は、シリカゲル(THF/石油エーテル 1/1+1%TEA、THFへ+1%TEA)でクロマトグラフィーによって精製され、タイトル生成物を35mg与える(収率3.7%)。
実施例1又は2に記述された方法によれば、次のポルフィリンが調製される。
(実施例3)
5,10,15−トリス−{[4−(N−エチルピペリジン−4−ル)オキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 1110.5 Th[C7284
(実施例4)
5,10,15−トリス−{[4−(N,N−ジエチルピペリジン−4−イウム)オキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物
ESI−MS:m/z 385.2 Th[C75923+
(実施例5)
5,10,15−トリス−[3−(2−モルホリン−4−ルエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 1158.8 Th[C7284
(実施例6)
5,10,15−トリス−{[3−(2−メチルモルホリン−4−イウム)エトキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物
ESI−MS:m/z 400.9 Th[C75923+
(実施例7)
5,10,15−トリス−{4−[4−(N,N−ジメチルアミノ)フェノキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 1176.6 Th[C7878
(実施例8)
5,10,15−トリス−{4−[4−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)フェノキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物
ESI−MS:m/z 406.8 Th[C81863+
(実施例9)
5,10,15−トリス−{4−[3−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル]チオフェニル}−20−[(3−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 1239.7 Th[C7980OS]
(実施例10)
5,10,15−トリス−{4−[3−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)フェニル]チオフェニル}−20−[(4−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物
ESI−MS:m/z 427.7 Th[C8288OS3+
(実施例11)
5,10,15−トリス−{3−[3−(N,N−ジメチルアミノプロポキシ)フェニル]−20−[(3−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 1088.6 Th[C7086
(実施例12)
5,10,15−トリス−{3−[3−(N,N,N−トリメチルアンモニウムプロポキシ)フェニル]−20−[(3−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物
ESI−MS:m/z 377.7 Th[C73943+
(実施例13)
5,10,15−トリス−{4−[4−(N,N−ジメチルアミノ)ブトキシ]フェニル}−20−[(4−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 1131.6Th[C7392
(実施例14)
5,10,15−トリス−{4−[4−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)ブトキシ]フェニル}−20−[(4−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物
ESI−MS:m/z 379.7 Th[C761003+
(実施例15)
5−{4−{2,4,6−トリス−[(ジメチルアミノ)メチル]フェノキシ}フェニル}−10,15,20−トリス−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 1346.9 Th[C89116
(実施例16)
5−{4−{2,4,6−トリス−[(トリメチルアンモニウム)メチル]フェノキシ}フェニル}−10,15,20−トリス−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物
ESI−MS:m/z 463.6 Th[C921243+
(実施例17)
5−{3−{2−[(ジメチルアミノ)]−1−{[(ジメチルアミノ)メチル]エトキシ}フェニル}−10,15,20−トリス−[(3−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 1227.8 Th[C81107
(実施例18)
5−{3−{2−[(トリメチルアンモニウム)]−1−{[(トリメチルアンモニウム)メチル]エトキシ}フェニル}−10,15,20−トリス−[(3−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物
ESI−MS:m/z 628.4 Th[C831122+
(実施例19)
5,10,15−トリス−{4−[3−(ジメチルアミノ)プロポキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 1172.7 Th[C7698
(実施例20)
5,10,15−トリス−{4−[3−[(トリメチルアンモニウム)]プロポキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物
ESI−MS:m/z 419.6 Th[C821123+
(実施例21)
5,10,15−トリス−[4−(2−アミノエトキシ)フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 962.5 Th[C6168
(実施例22)
5,10,15−トリス−{[4−(2−トリメチルアンモニウム)エトキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物
ESI−MS:m/z 363.5 Th[C70883+
(実施例23)
5,10,15−トリス−{{[4−(2−N,N,N−トリメチルアンモニウム)フェノキシ]カルボニル}フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物
ESI−MS:m/z 434.6 Th[C84863+
(実施例24)
5−{4−{{2−(トリメチルアンモニウム)−1−[(トリメチルアンモニウム)メチル]エトキシ}カルボニル}フェニル}−10,15,20−トリス−[(3−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物
ESI−MS:m/z 1270.8 Th[C83110]
(実施例25)
5,15−ビス−[3−(3−N,N,N−トリメチルアンモニウムプロポキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物の合成
ステップa)2−(1H−ピロール−2−ルメチル)−1H−ピロール(ジピロメタン)の合成
ピロール(50ml、720mmol)中のp−ホルムアルデヒド(1100mg、35mmol)の溶液に、50℃で、TFA(416mg、3.5mmol)が添加された。反応混合物は、30分間、室温で、磁石攪拌下に維持され、その後酢酸エチルが添加され、そして溶液はNaHCO飽和溶液で洗浄され、次に有機相はNaSOで乾燥された。蒸発後に、未精製の生成物は、シリカゲル(石油エーテル/酢酸エチル 4/1+1%のTEA)でクロマトグラフィーによって精製された。1950mgの生成物が得られた(収率38%)。
H NMR(300MHz,DMSO−d):6.55(2H、m)、5.85(2H、m)、5.71(2H、m)、3.78(2H、s).
13C NMR(75MHz、CDCl):129.0、117.3、108.3、106.4、26.2.
ステップb)3−(3−ヒドロキシプロポキシ)ベンズアルデヒドの合成
無水DMF(7ml)中の3−ヒドロキシベンズアルデヒド(366mg、3mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、KCO(829mg、6mmol)が、そして10分後に3−ブロモ−1−プロパノール(500mg、3.6mmol)が添加された。混合物は、2時間熱還流され、次に水が添加され、そして生成物はCHClで抽出された。有機質層は、水及びNaCl飽和溶液で洗浄され、NaSOで乾燥された。溶剤の蒸発後に、未精製の生成物は、シリカゲル(石油エーテル/酢酸エチル 2/1)でクロマトグラフィーによって精製された;タイトル生成物を520mg得た(収率95%)。
H NMR(300MHz,CDCl):9.95(1H、s)、7.43(2H、m)、7.38(1H、d、J=1.8Hz)、7.17(1H、m)、4.17(2H、t、J=6Hz)、3.86(2H、t、J=6Hz)、2.06(2H、tt、J=6Hz、6Hz).
13C NMR(75MHz、CDCl):192.1、159.3、137.7、130.1、123.6、121.8、112.8、65.7、60.0、31.8.
ステップc)5,15−ビス−[3−(3−ヒドロキシプロポキシ)フェニル]ポルフィリンの合成
乾燥CHCl(160ml)中の2−(1H−ピロール−2−ルメチル)−1H−ピロール(236mg、1.6mmol)及び3−(3−ヒドロキシプロポキシ)ベンズアルデヒド(305mg、1.6mmol)の溶液に、トリフルオロ酢酸(114mg、1mmol)が添加され、そして混合物は4時間、室温、窒素雰囲気下で磁石攪拌下に維持された。その後p−クロラニル(492mg、2mmol)が添加され、そして最終混合物は更に5時間攪拌され、次に有機相は、NaCO飽和溶液で洗浄され、NaSO下で乾燥され、そして溶剤は蒸発により除去された。未精製の生成物は、シリカゲル(CHCl/MeOH 97/3)でクロマトグラフィーによって精製され、タイトル生成物を100mg与える(収率20%)。
H NMR(300MHz,CDCl):10.32(2H、s)、9.39(4H、d、J=4.2Hz)、9.12(4H、d、J=4.2Hz)、7.85(4H、m)、7.69(2H、dd、J=8.4Hz、7.5Hz)、7.36(2H、dd、J=8.4Hz、2.0Hz)、4.36(4H、t、J=6.0Hz)、3.96(4H、t、J=6.0Hz)、2.16(4H、tt、J=6.0Hz、6.0Hz)、−3.15(2H、s).
13C NMR(75MHz、CDCl):157.3、146.9、145.2、142.7、131.6、131.0、128.0、127.8、121.2、118.7、114.0、105.2、65.9、60.5、32.0.
ステップd)5,15−ビス−[3−(3−メチルスルホニルプロポキシ)フェニル]ポルフィリンの合成
無水CHCl中の5,15−ビス−[3−(3−ヒドロキシプロポキシ)フェニル]ポルフィリン(30mg、0.049mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、0℃で、トリエチルアミン(29mgmg、0.29mmol)及びメタンスルホニルクロライド(17mg、0.15mmol)が添加された。混合物は、3時間、0℃で磁石攪拌下に維持され、次に、NaHCO飽和溶液及び水で洗浄され。有機相は、NaSO下で乾燥され、そして溶剤は蒸発により除去された。未精製の生成物は、シリカゲル(CHCl)でクロマトグラフィーによって精製され、純粋なタイトル生成物を17mg得る(収率45%)。
H NMR(300MHz,CDCl):10.33(2H、s)、9.40(4H、d、J=4.8Hz)、9.12(4H、d、J=4.8Hz)、7.90(2H、d、J=7.5Hz)、7.82(2H、s)、7.70(2H、dd、J=8.4Hz、7.5Hz)、7.35(2H、d、J=8.4Hz)、4.54(4H、t、J=6.3Hz)、4.32(4H、t、J=5.7Hz)、3.02(6H、s)、2.34(4H、tt、J=6.3Hz、5.7Hz)、−3.14(2H、bs).
13C NMR(75MHz、DMSO−d):157.8、147.0、145.5、142.5、133.3、131.5、128.9、128.4、121.7、119.0、115.0、106.4、98.8、68.1、64.6、37.2、29.3.
ESI−MS:m/z 767.5 Th(C4039
ステップe)5,15−ビス−[3−(3−N,N−ジメチルアンモニウムプロポキシ)フェニル]ポルフィリンの合成
無水DMF(2ml)中の5,15−ビス−[3−(3−メチルスルホニルプロポキシ)フェニル]ポルフィリン(15mg、0.019mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、KCO(14mg、0.11mmol)が、そして10分後にジメチルアミン塩酸塩(8mg、0.11mmol)が添加された。混合物は、15時間、80℃で加熱され、その後水が添加され、そして生成物はCHClで抽出された。有機質層は、水及びNaCl飽和溶液で洗浄され、NaSOで乾燥された。蒸発後に、未精製の生成物は、フラッシュ・クロマトグラフィー(THF〜THF/DMF 9/1)によって精製された。クロマトグラフィーの後に、生成物はCHCl/石油エーテル 1/1で洗浄され、そして純粋なタイトル生成物を10mg得た(収率80%)。
H NMR(300MHz,DO+HCl):10.83(2H、s)、9.40(4H、m)、8.95(4H、m)、7.83(4H、m)、7.74(2H、m)、3.38(4H、m)、3.30(4H、m)、2.78(12H、s)、2.19(4H、m).
13C NMR(75MHz、DO+HCl、選択されたデータ):157.7、145.1、142.4、139.8、131.8、130.6、130.3、129.7、124.4、112.1、116.5、106.9、65.7、55.6、43.0、24.3.
ESI−MS:m/z 665.6 Th(C4245
ステップf)5,15−ビス−[3−(3−N,N,N−トリメチルアンモニウム)プロポキシフェニル]ポルフィリン二ヨウ化物の合成
乾燥NMP(5ml)中の5,15−ビス−[3−(3−N,N−ジメチルアンモニウムプロポキシ)フェニル]ポルフィリン(26mg、0.039mmol)の溶液に、ヨードメタン(110mg、0.78mmol)が添加された。反応混合物は、24時間、室温で磁石攪拌下に維持された。次に、沈殿が現われるまでジエチルエーテルがゆっくり添加された。その懸濁液はろ過され、そして固形物はMeOH/ジエチルエーテルから結晶化し、純粋なタイトル生成物を26mg与える(収率70%)。
H NMR(300MHz,DMSO−d):10.64(2H、s)、9.66(4H、d、J=4.6Hz)、9.07(4H、d、J=4.6Hz)、7.86(4H、m)、7.80(2H、dd、J=8.1Hz、7.0Hz)、7.48(2H、d、J=7.0Hz)、4.32(4H、t、J=5.7Hz)、3.58(4H、m)、3.10(18H、s)、2.29(4H、m)、−3.29(2H、s).
13C NMR(75MHz、DMSO−d、選択されたデータ):157.5、146.8、145.3、142.3、133.0、131.2、128.8、121.6、118.7、114.8、108.6、106.2、65.6、63.6、52.8、23.1.
UV−VIS(DMF):λmax 670、629、575、535、500、381、256、244.
ESI−MS:m/z 347.4 Th(C44502+
実施例25に記述された方法によれば、次のポルフィリンが調製される。
(実施例26)
5,15−ビス−[4−(2−ピペリジン−1−ルエトキシ)フェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 717.4 Th(C4649
(実施例27)
5,15−ビス−[4−(2−N−メチルピペリジン−1−イウムトキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物
ESI−MS:m/z 373.2 Th(C48542+
(実施例28)
5,15−ビス−[4−[3−(N,N−ジメチルアミノプロポキシ)フェニル]−10,20−ビス−[(3−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 1129.7 Th(C7493
(実施例29)
5,15−ビス−[4−[3−(N,N,N−トリメチルアンモニウムプロポキシ)フェニル]−10,20−ビス−[(3−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物
ESI−MS:m/z 579.3 Th(C76982+
(実施例30)
5,15−ビス−{4−[2−(N,N−ジメチルアミノ)エチルチオ]フェニル}ポルフィリン
ESI−MS:m/z 669.39 Th(C4041
(実施例31)
5,15−ビス−{4−[2−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)エチルチオ]フェニル}ポルフィリン二ヨウ化物
ESI−MS:m/z 349.4 Th(C42462+
(実施例32)
5,15−ビス−{4−{2−[3−(トリメチルアンモニウム)フェノキシ]エトキシ}フェニル}ポルフィリン二ヨウ化物
ESI−MS:m/z 425.2 Th(C54542+
(実施例33)
5,15−ビス−{4−{2−[3−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)フェニル]−2−オキソエチル}−10,20−ビス−[(3−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物
ESI−MS:m/z 639.4 Th(C86982+
(実施例34)
5,15−ビス−[3−(3−N,N,N−トリメチルアンモニウムプロポキシ)フェニル]ポルフィリン酸二ヨウ化亜鉛(II)の合成
ステップa)5,15−ビス−[3−(3−ヒドロプロポキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(II)の合成
CHCl/THF 1/1(10ml)中の5,15−ビス−[3−(3−ヒドロプロポキシ)フェニル]ポルフィリン(100mg、0.16mmol)の溶液に、酢酸亜鉛(183mg、1mmol)が加えられ、そして混合物は、4時間、40℃、窒素雰囲気下で磁石攪拌下に維持された。その後、固形物はセライトによってろ過され、そして液相は、NaSOで乾燥され、その後溶剤は蒸発により除去され、更なる精製がされていない次ステップ中で使用されたタイトル生成物を110mg得た(収率98%)。
H NMR(300MHz,CDCl):10.24(2H,s)、9.35(4H、d、J=4.5Hz)、9.08(4H、d、J=4.5Hz)、7.81(2H、d、J=8.1Hz)、7.63(2H、s)、7.58(2H、dd、J=8.1Hz、7.5Hz)、7.12(2H、d、J=7.5Hz)、3.96(4H、m)、3.25(4H、m)、1.66(4H、m).
13C NMR(75MHz、CDCl、選択されたデータ):156.9、149.9、149.7、144.0、132.4、131.7、127.9、127.3、121.0、119.5、113.7、106.1、65.9、60.3、31.7.
ステップb)5,15−ビス−[3−(3−メチルスルホニルプロポキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(II)の合成
無水CHCl中の5,15−ビス−[3−(3−ヒドロプロポキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(100mg、0.14mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、0℃で、トリエチルアミン(43mg、0.42mmol)及びメタンスルホニルクロライド(36mg、0.31mmol)が添加された。混合物は、2時間、0℃で磁石攪拌下に維持され、その後NaHCO飽和溶液及び水で洗浄された。有機相は、NaSOで乾燥され、そして溶剤は蒸発により除去された。未精製の生成物は、シリカゲル(CHCl/MeOH 99/1)でフラッシュ・クロマトグラフィーによって精製され、純粋なタイトル生成物を70mg得る(収率60%)。
H NMR(300MHz,CDCl):10.33(2H、s)、9.44(4H、d、J=4.5Hz)、9.17(4H、d、J=4.5Hz)、7.89(2H、d、J=7.8Hz)、7.82(2H、s)、7.69(2H、dd、J=8.1Hz、7.8Hz)、7.35(2H、d、J=8.1Hz)、4.53(4H、t、J=6.0Hz)、4.31(4H、t、J=6Hz)、3.02(6H、s)、2.33(4H、tt、J=6.0Hz、6.0Hz).
13C NMR(75MHz、CDCl):156.9、149.9、149.5、144.0、132.5、131.8、128.0、127.6、121.0、119.6、113.8、106.3、66.8、63.4、37.2、29.2.
APCI−MS:m/z 829.1 Th(C4039Zn)
ステップc)5,15−ビス−[3−(3−N,N−ジメチルアミノプロポキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(II)の合成
無水DMF(2ml)中の5,15−ビス−[3−(3−メチルスルホニルプロポキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(15mg、0.019mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、KCO(14mg、0.11mmol)が、そして10分後にジメチルアミン塩酸塩(8mg、0.11mmol)が添加された。その混合物は、15時間、80℃で加熱され、その後水を添加し、そして生成物はCHClで抽出された。有機質層は、水及びNaCl飽和溶液で洗浄され、次にNaSOで乾燥された。蒸発後に、未精製の生成物は、クロマトグラフィー(THF〜THF/DMF 9/1)によって精製された。クロマトグラフィーの後に、生成物はCHCl/石油エーテルで洗浄され、そしてタイトルの純粋な生成物を10mg得た(収率80%)。
H NMR(300MHz、DO+HCl):11.16(2H、s)、9.67(4H、d、J=4.5Hz)、9.17(4H、m)、8.05(2H、d、J=9.0Hz)、7.82(2H、dd、J=9.0Hz、8.4Hz)、7.51(2H、d、J=8.4Hz)、4.32(4H、m)、3.35(4H、t.J=8.2Hz)2.82(12H、s)、2.23(4H、m).
13C NMR(75MHz、DO+HCl、選択されたデータ):157.8、145.5、142.8、140.1、131.9、131.0、129.6、124.8、121.5、116.5、107.1、65.8、55.7、43.0、24.3.
UV−VIS(DMF):λmax 544、406、310、255、244.
APCI−MS:m/z 727.0 Th(C4245Zn)
ステップd)5,15−ビス−[3−(3−N,N,N−トリメチルアンモニウムプロポキシ)フェニル]ポルフィリン酸二ヨウ化亜鉛(II)の合成
乾燥NMP(5ml)中の5,15−ビス−[3−(3−N,N−ジメチルアンモニウムプロポキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(64mg、0.088mmol)の溶液に、ヨードメタン(374mg、2.63mmol)が添加された。反応混合物は、24時間、室温で磁石攪拌下に維持され、次に、沈殿が現われるまでジエチルエーテルがゆっくり添加された。その懸濁液はろ過され、そして固形物はMeOH/ジエチルエーテルから結晶化し、純粋なタイトル生成物を70mg与える(収率80%)。
H NMR(300MHz,DMSO−d):10.35(2H、s)、9.48(4H、d、J=4.2Hz)、8.98(4H、d、J=4.2Hz)、7.79(4H、m)、7.73(2H、dd、J=9.3Hz、7.0Hz)、7.42(2H、d、J=9.3Hz)、4.31(4H、t、J=6.0Hz)、3.57(4H、m)、3.10(18H、s)、2.48(4H、m).
13C NMR(75MHz、DMSO−d、選択されたデータ):157.3、149.7、149.6、132.8、132.3、128.3、121.7、119.2、114.3、106.8、65.7、63.7、52.9、23.4.
UV−VIS(DMF):λmax 544、408、392、312、264.
ESI−MS:m/z 347.4 Th(C4450Zn)2+
(実施例35)
5,15−ビス−[4−(4−N,N,N−トリメチルアンモニウムフェノキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物の合成
ステップa)4−(4−ニトロフェノキシ)ベンズアルデヒドの合成
無水DMF(7ml)の中の4−ヒドロキシベンズアルデヒド(366mg、3mmol)の溶液に、窒素雰囲気下、KCO(829mg、6mmol)が、そして10分後に4−ブロモニトロベンゼン(726mg、3.6mmol)が添加された。混合物は、3時間熱還流され、次に水が添加され、そして生成物はCHClで抽出された。有機質層は、水及びNaCl飽和溶液で洗浄され、そしてNaSOで乾燥された。溶剤の蒸発後に、未精製の生成物は、シリカゲル(石油エーテル/酢酸エチル 5/1)でクロマトグラフィーによって精製された;純粋なタイトル生成物を605mg得た(収率82%)。
H NMR(300MHz,CDCl):9.99(1H、s)、8.27(2H、m)、7.94(2H、m)、7.20(2H、m)、7.14(2H、m).
13C NMR(75MHz、CDCl):190.7、161.5、160.6、133.2、132.3、126.3、119.9、119.0.
ステップc)5,15−ビス−[4−(4−ニトロフェノキシ)フェニル]ポルフィリンの合成
乾燥CHCl(130ml)中の2−(1H−ピロール−2−ルメチル)−1H−ピロール(200mg、1.37mmol)及び4−(4−ニトロフェノキシ)ベンズアルデヒド(305mg、1.6mmol)の溶液に、トリフルオロ酢酸(114mg、1mmol)が添加され、そして混合物は、3時間、室温、窒素雰囲気下で磁石攪拌下に維持され、その後p−クロラニル(492mg、2mmol)が添加され、そして最終混合物が更に15時間攪拌され、次に有機相は、NaCO飽和溶液で洗浄され、NaSOで乾燥され、そして溶剤は蒸発により除去された。未精製の生成物は、シリカゲル(CHCl/石油エーテル 3/1)でクロマトグラフィーによって精製され、タイトル生成物を45mg与える(収率10%)。
H NMR(300MHz,CDCl):10.37(2H、s)、9.45(4H、d、J=4.5Hz)、9.12(4H、d、J=4.5Hz)、8.41(4H、m)、8.34(4H、m)、7.54(4H、m)、7.41(4H、m)、−3.11(2H、bs).
13C NMR(75MHz、CDCl、選択されたデータ):154.9、147.1、145.3、140.1、138.4、136.4、132.0、130.8、128.6、126.3、126.2、118.9、117.7、105.6.
UV−VIS(DMF):λmax 629、574、535、409、395、382、305、249、233.
ESI−MS:m/z 737.3 Th(C4429
ステップd)5,15−ビス−[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]ポルフィリンの合成
CHCl(10ml)中の5,15−ビス−[4−(4−ニトロフェノキシ)フェニル]ポルフィリン(70mg、0.095mmol)の溶液に、濃縮HClを有するSnCl.2HO飽和液(105mg、0.475mmol)が添加され、そして混合物は、24時間、室温で磁石攪拌下に維持され、その後冷水が添加され、その混合物は15%アンモニア溶液で中和され、そして有機相は抽出され、NaSOで乾燥され、その後溶剤は蒸発により除去された。未精製の生成物は、シリカゲル(THF〜THF/DMF 9/1)でクロマトグラフィーによって精製され、タイトル生成物を43mg与える(収率67%)。
H NMR(300MHz,CDCl):10.31(2H、s)、9.40(4H、d、J=4.8Hz)、9.12(4H、d、J=4.8Hz)、8.16(4H、m)、7.35(4H、m)、7.21(4H、m)、6.86(4H、m)、−3.10(2H、s).
13C NMR(75MHz、CDCl、選択されたデータ):159.1、148.5、147.4、145.1、136.5、135.9、131.6、131.0、126.2、121.7、118.9、117.7、116.4、115.5、105.2.
UV−VIS(DMF):λmax 630、576、536、501、382、265、253.
ESI−MS:m/z 677.3 Th(C4433
ステップf)5,15−ビス−[4−(4−N,N,N−トリメチルアンモニウムフェノキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物の合成
乾燥NMP(5ml)中の5,15−ビス−[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]ポルフィリン(30mg、0.042mmol)の溶液に、ヨードメタン(150mg、1.1mmol)が添加された。反応混合物は、24時間、室温で磁石攪拌下に維持され、次に、沈殿が現われるまでジエチルエーテルがゆっくり添加された。その懸濁液はろ過され、その固形物はMeOH/ジエチルエーテルから結晶化し、純粋なタイトル生成物を35mg与える(収率80%)。
H NMR(300MHz,DMSO−d):10.66(2H、s)、9.71(4H、d、J=4.8Hz)、9.12(4H、d、J=4.8Hz)、8.35(4H、m)、8.14(4H、m)、7.58(8H、m)、3.68(18H、m)、−3.27(2H、s).
13C NMR(75MHz,DMSO−d、選択されたデータ):156.3、147.1、142.9、136.8、133.2、131.4、123.3、120.0、118.5、115.3、111.2、106.4、98.6、57.2.
UV−VIS(DMF):λmax 577、539、502、392、265、254、244、235.
ESI−MS:m/z 381.3 Th(C50482+
実施例35に記述された方法によれば、次のポルフィリンが調製される。
(実施例36)
5,15−ビス−[3−(4−N,N−ジメチルアミノフェノキシ)フェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 733.3 Th(C4841
(実施例37)
5,15−ビス−[3−(4−(N,N,N−トリメチルアンモニウムフェノキシ)フェニル)ポルフィリン二ヨウ化物
ESI−MS:m/z 381.2 Th(C50462+
(実施例38)
5,15−ビス−[3−(4−N,N−ジメチルアミノフェノキシ)チオフェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 765.3 Th(C4841
(実施例39)
5,15−ビス−[3−(4−N,N,N−トリメチルアンモニウムチオフェノキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物
ESI−MS:m/z 795.3 Th(C48412+
(実施例40)
5,15−ビス−4−[(3−N,N−ジメチルアミノフェノキシ)フェニル]−10,20−ビス−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン
ESI−MS:m/z 1197.6 Tb(C80892+
(実施例41)
5,15−ビス−4−[(3−(N,N,N−トリメチルアンモニウムフェノキシ)フェニル)−10,20−ビス−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリンニヨウ化物
ESI−MS:m/z 795.3 Th(C82942+
実施例1及び34において報告した方法と一致する、又は金属フリーのポルフィリンのメタレーションによって、次のZn(II)−ポルフィリン酸が調製される。
(実施例42)
5,10,15−トリス−{4−[4−(N,N,−ジメチルアミノ)ブトキシ]フェニル}−20−[(4−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(II)
ESI−MS:m/z 1194.9 Th[C7390Zn]
(実施例43)
5,10,15−トリス−{4−[4−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)ブトキシ]フェニル}−20−[(4−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン酸三ヨウ化亜鉛(II)
ESI−MS:m/z 418.3 Th[C77102Zn]3+
(実施例44)
5,15−ビス−[4−(2−ピペリジン−1−ルメトキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(II)
ESI−MS:m/z 780.3 Th(C4647Zn)
(実施例45)
5,15−ビス−[4−(2−N−メチルピペリジン−1−イウムメトキシ)フェニル]ポルフィリン酸二ヨウ化亜鉛(II)
ESI−MS:m/z 405.2 Th(C4852Zn)2+

Claims (14)

  1. 一般式(I)の化合物、
    式中、
    Rは、式(II)で示される基で、
    式中、
    Xは、O、S、CH、COO、CHCO、O(CHO、O(CHO及びNから成る群から選ばれ
    v及びsは、互いに同一又は異なり、1と3の間に含まれる整数で;
    前記基
    は、次のものから成る群から選択され、
    は、Hと式(III)で示される基から選択され、
    式中、
    Gは、HとP−(CH−(W)−Jから選ばれ、式中
    Pは、O、CH、CO、NHCONH及びCONHから成る群から選ばれ;
    Iは、0〜5の間に含まれる整数;
    Wは、O、CO、CONH及びNHOONHから成る群から選ばれ;
    fは0〜1から選ばれ;
    Jは、H又はアルキル基(CH−CH、式中、qは0〜20の間に含まれる整数である;
    及びRは互いに同一又は異なり、RとRの間から選択され、RとRは上記で定義され、
    Mは、2HとZn、Mg、Pt、Pd、Si(OR、Ge(OR及びAlORから成る群から選ばれる金属、式中、RはHとC1−15のアルキル基の間から選ばれるものから選ばれ、
    かつ薬学的に受容可能なそれの塩類、
    次の化合物は除外される:
    a)式(I)の化合物でMが2H、R=R=H、式(II)でsが1、XがO、Yが(CH、vが1、ZがN、n=d=1、mが0及びR=R=Hの基がR=Rである:及び
    b)式(I)の化合物でMが2H、R=R=H、式(II)でsが1、XがO、Yが(CH、vが1、ZがN、n=d=1、mが0、RとRがZを含むフタルイミド基を形成する基がR=Rである。
  2. 前記R基が第3の又は第4の窒素を生み出す置換基を少なくとも1つ含む請求項1に記載の一般式(I)の化合物。
  3. 次のものから成る群、
    5,10,15−トリス−[4−(2−N,N,N−トリメチルアンモニウムエトキシ)−フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物、
    5,10,15−トリス−[4−(2−N,N,N−トリメチルアンモニウムエトキシ)−フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン酸三ヨウ化物亜鉛(II)、
    5,10,15−トリス−[4−(2−N,N−ジメチルアミノエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5,10,15−トリス−[4−(2−N,N−ジメチルアミノエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(II)、
    5,10,15−トリス−{[4−(N−エチルピペリジン−4−ル)オキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5,10,15−トリス−{[4−(N,N−ジエチルピペリジン−4−イウム)オキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物、
    5,10,15−トリス−[3−(2−モルホリン−4−ルエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5,10,15−トリス−{[3−(2−メチルモルホリン−4−イウム)エトキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物、
    5,10,15−トリス−{4−[4−(N,N−ジメチルアミノ)フェノキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5,10,15−トリス−{4−[4−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)フェノキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物、
    5,10,15−トリス−{4−[3−(N,N−ジメチルアミノ)フェニル]チオフェニル}−20−[(3−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5,10,15−トリス−{4−[3−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)フェニル]チオフェニル}−20−[(4−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物、
    5,10,15−トリス−{3−[3−(N,N−ジメチルアミノプロポキシ)フェニル]−20−[(3−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5,10,15−トリス−{3−[3−(N,N,N−トリメチルアンモニウムプロポキシ)フェニル]−20−[(3−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物、
    5,10,15−トリス−{4−[4−(N,N−ジメチルアミノ)ブトキシ]フェニル}−20−[(4−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5,10,15−トリス−{4−[4−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)ブトキシ]フェニル}−20−[(4−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物、
    5−{4−{2,4,6−トリス−[(ジメチルアミノ)メチル]フェノキシ}フェニル}−10,15,20−トリス−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5−{4−{2,4,6−トリス−[(トリメチルアンモニウム)メチル]フェノキシ}フェニル}−10,15,20−トリス−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物、
    5−{3−{2−[(ジメチルアミノ)]−1−{[(ジメチルアミノ)メチル]エトキシ}フェニル}−10,15,20−トリス−[(3−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5−{3−{2−[(トリメチルアンモニウム)]−1−{[(トリメチルアンモニウム)メチル]エトキシ}フェニル}−10,15,20−トリス−[(3−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物、
    5,10,15−トリス−{4−[3−(ジメチルアミノ)プロポキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5,10,15−トリス−{4−[3−[(トリメチルアンモニウム)]プロポキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物、
    5,10,15−トリス−[4−(2−アミノエトキシ)フェニル]−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5,10,15−トリス−{[4−(2−トリメチルアンモニウム)エトキシ]フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物、
    5,10,15−トリス−{{[4−(2−N,N,N−トリメチルアンモニウム)フェノキシ]カルボニル}フェニル}−20−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン三ヨウ化物、
    5−{4−{{2−(トリメチルアンモニウム)−1−[(トリメチルアンモニウム)メチル]エトキシ}カルボニル}フェニル}−10,15,20−トリス−[(3−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物、
    5,15−ビス−[3−(3−N,N,N−トリメチルアンモニウムプロポキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物、
    5,15−ビス−[4−(2−ピペリジン−1−ルエトキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5,15−ビス−[4−(2−N−メチルピペリジン−1−イウムトキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物、
    5,15−ビス−[4−[3−(N,N−ジメチルアミノプロポキシ)フェニル]−10,20−ビス−[(3−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5,15−ビス−[4−[3−(N,N,N−トリメチルアンモニウムプロポキシ)フェニル]−10,20−ビス−[(3−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物、
    5,15−ビス−{4−[2−(N,N−ジメチルアミノ)エチルチオ]フェニル}ポルフィリン、
    5,15−ビス−{4−[2−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)エチルチオ]フェニル}ポルフィリン二ヨウ化物、
    5,15−ビス−{4−{2−[3−(トリメチルアンモニウム)フェノキシ]エトキシ}フェニル}ポルフィリン二ヨウ化物、
    5,15−ビス−{4−{2−[3−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)フェニル]−2−オキソエチル}−10,20−ビス−[(3−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物、
    5,15−ビス−[3−(3−N,N,N−トリメチルアンモニウムプロポキシ)フェニル]ポルフィリン酸二ヨウ化亜鉛(II)、
    5,15−ビス−[3−(3−N,N−ジメチルアミノプロポキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(II)、
    5,15−ビス−[4−(4−N,N,N−トリメチルアンモニウムフェノキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物、
    5,15−ビス−[4−(4−アミノフェノキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5,15−ビス−[3−(4−N,N−ジメチルアミノフェノキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5,15−ビス−[3−(4−(N,N,N−トリメチルアンモニウムフェノキシ)フェニル)ポルフィリン二ヨウ化物、
    5,15−ビス−[3−(4−N,N−ジメチルアミノフェノキシ)チオフェニル]ポルフィリン、
    5,15−ビス−[3−(4−N,N,N−トリメチルアンモニウムチオフェノキシ)フェニル]ポルフィリン二ヨウ化物、
    5,15−ビス−4−[(3−N,N−ジメチルアミノフェノキシ)フェニル]−10,20−ビス−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリン、
    5,15−ビス−4−[(3−(N,N,N−トリメチルアンモニウムフェノキシ)フェニル)−10,20−ビス−[(4−デジルオキシ)フェニル]ポルフィリンニヨウ化物、
    5,10,15−トリス−{4−[4−(N,N,−ジメチルアミノ)ブトキシ]フェニル}−20−[(4−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(II)、
    5,10,15−トリス−{4−[4−(N,N,N−トリメチルアンモニウム)ブトキシ]フェニル}−20−[(4−アンデジルオキシ)フェニル]ポルフィリン酸三ヨウ化亜鉛(II)、
    5,15−ビス−[4−(2−ピペリジン−1−ルメトキシ)フェニル]ポルフィリン酸亜鉛(II)、及び
    5,15−ビス−[4−(2−N−メチルピペリジン−1−イウムメトキシ)フェニル]ポルフィリン酸二ヨウ化亜鉛(II)、
    から選択される請求項1に記載の一般式(I)の化合物。
  4. 次のものから成る群、
    −アミノ基を有する適切な試薬により予め官能基化させ、それに続くポルフィリン環の合成、アンモニア基又はアミノ基による修飾、及びもし金属複合物が要求される場合、金属陽イオンを含むことが可能な錯形成反応;
    −ポルフィリン環の化成に伴う合成、それに続くアミノ基又はアンモニア基を有するポルフィリンの官能基化、及び金属陽イオンを含むことが可能な錯形成反応;及び
    −適切なジピリルメタン誘導体によるポルフィリン環の合成、それに続くアミノ基又はアンモニア基を有するポルフィリンの官能基化、及び金属陽イオンを含むことが可能な錯形成反応、
    から選択される請求項1〜で定義されたR=R=Rの一般式(I)の化合物の調製方法。
  5. ジピリルメタンによるポルフィリン環の合成、それに続く脂肪族又は芳香族のアミノ基又はアンモニア基を有するポルフィリンの官能基化、及びもし金属複合物が要求される場合に金属陽イオンを含むことが可能な錯形成反応、を含む請求項1〜で定義されたR=R及びR=Rの一般式(I)の化合物の調製方法。
  6. 薬学的に受容可能な賦形剤及び/又は希釈剤と結合可能である請求項1〜で定義された一般式(I)の化合物を有効成分として含む製薬組成物。
  7. 光線力学療法の製薬組成の調製のための請求項1〜で定義された一般式(I)の化合物の使用。
  8. 細菌、ウイルス又は微生物の感染症の治療の製薬組成の調製のための請求項に記載の一般式(I)の化合物の使用。
  9. 細胞の超増殖によって特徴づけられた疾病の治療の製薬組成の調製のための請求項に記載の一般式(I)の化合物の使用。
  10. 前記細胞の超増殖によって特徴づけられた疾病が、乾癬、脈管内膜の過形成、良性の前立腺過形成及びアテロームから成る群から選択される請求項に記載の一般式(I)の化合物の使用。
  11. 薬学的に受容可能なキャリヤーと結合可能な請求項1〜で定義された一般式(I)の化合物を有効成分として含む診断薬剤。
  12. 薬学的に受容可能なキャリヤーと結合可能な請求項1〜で定義された一般式(I)の化合物を有効成分として含む殺菌薬剤。
  13. 生体外で血液及び血液派生体の殺菌のための請求項1〜で定義された一般式(I)の化合物の使用。
  14. 外傷殺菌の製薬組成の調製のための請求項1〜で定義された一般式(I)の化合物の使用。
JP2004544280A 2002-10-21 2003-10-21 メソ置換されたポルフィリン Expired - Fee Related JP4751068B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITFI2002A000200 2002-10-21
IT000200A ITFI20020200A1 (it) 2002-10-21 2002-10-21 Porfirine meso-sostituite.
PCT/EP2003/011642 WO2004035590A2 (en) 2002-10-21 2003-10-21 Meso-substituted porphyrins

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006512301A JP2006512301A (ja) 2006-04-13
JP2006512301A5 JP2006512301A5 (ja) 2011-04-07
JP4751068B2 true JP4751068B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=32104761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004544280A Expired - Fee Related JP4751068B2 (ja) 2002-10-21 2003-10-21 メソ置換されたポルフィリン

Country Status (17)

Country Link
US (2) US7947674B2 (ja)
EP (1) EP1558616B2 (ja)
JP (1) JP4751068B2 (ja)
CN (1) CN1714091A (ja)
AT (1) ATE387450T1 (ja)
AU (1) AU2003278118B8 (ja)
CA (1) CA2503223C (ja)
CY (1) CY1107963T1 (ja)
DE (1) DE60319406T3 (ja)
DK (1) DK1558616T4 (ja)
ES (1) ES2301840T5 (ja)
IL (1) IL168104A0 (ja)
IT (1) ITFI20020200A1 (ja)
PT (1) PT1558616E (ja)
SI (1) SI1558616T2 (ja)
WO (1) WO2004035590A2 (ja)
ZA (1) ZA200504102B (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1356813T3 (da) * 2002-04-25 2005-12-05 Molteni & C Antibakterielle præparater der omfatter metal-phthalocyaninanaloger
ITFI20020200A1 (it) * 2002-10-21 2004-04-22 Molteni & C Dei Flii Alitti S P A Societa L Porfirine meso-sostituite.
GB2397067B (en) 2002-12-23 2005-05-11 Destiny Pharma Ltd Porphin & azaporphin derivatives with at least one cationic-nitrogen-containing meso-substituent for use in photodynamic therapy & in vitro sterilisation
AU2004252078A1 (en) * 2003-06-06 2005-01-06 Eukarion, Inc. Orally bioavailable low molecular weight metalloporphyrins as antioxidants
GB2415372A (en) * 2004-06-23 2005-12-28 Destiny Pharma Ltd Non photodynamical or sonodynamical antimicrobial use of porphyrins and azaporphyrins containing at least one cationic-nitrogen-containing substituent
GB2415373A (en) * 2004-06-23 2005-12-28 Destiny Pharma Ltd Porphyrins for sonodynamic therapy
GB0526474D0 (en) * 2005-12-24 2006-02-08 Destiny Pharma Ltd Novel process
WO2008108937A1 (en) 2007-03-05 2008-09-12 North Carolina State University Method of making porphyrins
ES2932287T3 (es) * 2008-09-18 2023-01-17 Biolitec Unternehmensberatungs Ii Ag Método y aplicación novedosos de porfirinas y clorinas meso-sustituidas asimétricamente para TFD
CN102180881A (zh) * 2011-03-25 2011-09-14 西北农林科技大学 3,8,13-三碘-5,10,15-三烷基三聚吲哚的制备方法
CN103987714B (zh) * 2011-09-21 2016-03-16 国立大学法人冈山大学 金属卟啉配位化合物、其制造方法及由其构成的二氧化碳固定化催化剂、以及环状碳酸酯的制造方法
CN102499924B (zh) * 2011-11-23 2013-07-24 中国医学科学院生物医学工程研究所 二乙撑三胺五乙酸或乙二胺四乙酸或胺三乙酸修饰卟啉的用途
US9364537B2 (en) * 2014-08-22 2016-06-14 University Of Dayton Transition metal porphyrin complexes and methods of treatment using same
CN104725388B (zh) * 2015-03-25 2017-03-15 南京林业大学 一种meso位芳胺基单取代卟啉衍生物及其制备方法
WO2017122697A1 (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 Jsr株式会社 感放射線性樹脂組成物、レジストパターン形成方法、酸拡散制御剤及び化合物
CN105949208A (zh) * 2016-06-27 2016-09-21 桂林理工大学 苯并菲己烷氧基桥连十二烷氧基苯基卟啉金属Zn配合物的合成方法
CN106117227A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 桂林理工大学 苯并菲癸烷氧基桥连十二烷氧基苯基卟啉二元化合物盘状液晶材料的合成方法
CN106118688A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 桂林理工大学 苯并菲癸烷氧基桥连异辛烷氧基苯基卟啉二元化合物盘状液晶材料的合成方法
CN106117223A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 桂林理工大学 苯并菲十二烷氧基桥连异辛烷氧基苯基卟啉金属Ni配合物的合成方法
CN106117222A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 桂林理工大学 苯并菲十二烷氧基桥连异辛烷氧基苯基卟啉二元化合物盘状液晶材料合成方法
CN106146523A (zh) * 2016-06-27 2016-11-23 桂林理工大学 苯并菲十二烷氧基桥连十二烷氧基苯基卟啉金属Ni配合物的合成方法
CN106117220A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 桂林理工大学 苯并菲十二烷氧基桥连异辛烷氧基苯基卟啉金属Zn配合物的合成方法
CN106117228A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 桂林理工大学 苯并菲癸烷氧基桥连异辛烷氧基苯基卟啉金属Ni配合物的合成方法
CN106118689A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 桂林理工大学 苯并菲己烷氧基桥连异辛烷氧基苯基卟啉二元化合物盘状液晶材料的合成方法
CN106046010A (zh) * 2016-06-27 2016-10-26 桂林理工大学 5‑对苯甲酸基‑10, 15, 20‑三对异辛烷氧基苯基卟啉的合成方法
CN106117221A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 桂林理工大学 苯并菲己烷氧基桥连异辛烷氧基苯基卟啉金属Ni配合物的合成方法
CN105924448A (zh) * 2016-06-27 2016-09-07 桂林理工大学 苯并菲己烷氧基桥连十二烷氧基苯基卟啉金属Ni配合物的合成方法
CN106117225A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 桂林理工大学 苯并菲癸烷氧基桥连异辛烷氧基苯基卟啉金属Zn配合物的合成方法
CN106117224A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 桂林理工大学 苯并菲十二烷氧基桥连十二烷氧基苯基卟啉二元化合物盘状液晶材料的合成方法
CN106146522A (zh) * 2016-06-27 2016-11-23 桂林理工大学 苯并菲癸烷氧基桥连十二烷氧基苯基卟啉金属Ni配合物的合成方法
CN106047369A (zh) * 2016-06-27 2016-10-26 桂林理工大学 苯并菲己烷氧基桥连十二烷氧基苯基卟啉二元化合物盘状液晶材料的合成方法
CN106749284A (zh) * 2016-12-08 2017-05-31 桂林理工大学 苯并菲十二烷氧基桥连异辛烷氧基苯基卟啉三元化合物盘状液晶材料的合成方法
CN106588942A (zh) * 2016-12-08 2017-04-26 桂林理工大学 并菲癸氧基桥连四苯基卟啉三元化合物盘状液晶材料的合成方法
CN106749285A (zh) * 2016-12-08 2017-05-31 桂林理工大学 苯并菲己氧基桥连异辛烷氧基苯基卟啉三元化合物盘状液晶材料的合成方法
CN106588940A (zh) * 2016-12-08 2017-04-26 桂林理工大学 苯并菲癸氧基桥连异辛烷氧基苯基卟啉三元化合物盘状液晶材料的合成方法
CN106588941A (zh) * 2016-12-08 2017-04-26 桂林理工大学 苯并菲十二烷氧基桥连四苯基卟啉三元化合物盘状液晶材料的合成方法
CN106967075A (zh) * 2017-04-22 2017-07-21 桂林理工大学 苯并菲癸烷氧基桥连甲氧羰基苯基卟啉金属Zn配合物的合成方法
CN106905334A (zh) * 2017-04-22 2017-06-30 桂林理工大学 苯并菲十二烷氧基桥连甲氧羰基苯基卟啉金属Zn配合物的合成方法
CN107089987A (zh) * 2017-04-22 2017-08-25 桂林理工大学 苯并菲己烷氧基桥连异辛烷氧基苯基卟啉金属Zn配合物的合成方法
CN107043381A (zh) * 2017-04-22 2017-08-15 桂林理工大学 苯并菲十二烷氧基桥连异辛烷氧基苯基卟啉金属Zn配合物的合成方法
CN107011349A (zh) * 2017-04-22 2017-08-04 桂林理工大学 苯并菲癸烷氧基桥连异辛烷氧基苯基卟啉金属Zn配合物的合成方法
US10722582B2 (en) * 2018-04-12 2020-07-28 Purdue Research Foundation Targeted antimicrobial photodynamic therapy
CN110354770B (zh) * 2019-07-23 2022-10-04 中国石油大学(华东) 一种人工光合微反应器及制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01275528A (ja) * 1988-03-11 1989-11-06 Efamol Ltd ポルフィリンおよびガンの治療
JP2002523509A (ja) * 1998-08-28 2002-07-30 デスティニー ファーマ リミテッド ポルフィリン誘導体、光力学療法におけるそれらの使用およびそれらを含有する医療装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2632187B1 (fr) * 1988-06-02 1990-09-14 Centre Nat Rech Scient Derives de metalloporphyrines, leur preparation, leur application en therapeutique et leur utilisation pour la preparation de molecules hybrides
ATE306936T1 (de) * 1995-06-07 2005-11-15 Univ Duke Faenger fuer oxidantien
WO1998033503A1 (en) * 1997-02-05 1998-08-06 Board Of Regents, The University Of Texas System Porphyrin compounds as telomerase inhibitors
IT1294325B1 (it) 1997-08-14 1999-03-24 Molteni L E C Dei Fratelli Ali Zinco-ftalocianine e relativi coniugati, preparazione e uso nella terapia fotodinamica e come diagnostici
DE60008354T2 (de) * 2000-06-15 2004-12-09 L. Molteni & C. dei Fratelli Alitti Società di Esercizio S.p.A. Substituierte Metallphthalocyaninen, ihre Herstellung und Verwendung
FR2812637B1 (fr) * 2000-08-01 2002-10-25 Anulm Ass Nantaise Pour L Util Nouveaux composes derives de dihydroporphyrine et leurs applications
ES2244793T3 (es) 2001-03-21 2005-12-16 L. MOLTENI & C. DEI FRATELLI ALITTI SOCIETA' DI ESERCIZIO SOCIETA' PER AZIONI Analogos no centrosimetricos de ftalocianina sustituidos por metales, su preparacion y su utilizacion en terapia fotodinamica y diagnostico in vivo.
ITFI20020200A1 (it) * 2002-10-21 2004-04-22 Molteni & C Dei Flii Alitti S P A Societa L Porfirine meso-sostituite.
GB2397067B (en) * 2002-12-23 2005-05-11 Destiny Pharma Ltd Porphin & azaporphin derivatives with at least one cationic-nitrogen-containing meso-substituent for use in photodynamic therapy & in vitro sterilisation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01275528A (ja) * 1988-03-11 1989-11-06 Efamol Ltd ポルフィリンおよびガンの治療
JP2002523509A (ja) * 1998-08-28 2002-07-30 デスティニー ファーマ リミテッド ポルフィリン誘導体、光力学療法におけるそれらの使用およびそれらを含有する医療装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2503223C (en) 2010-11-23
DK1558616T3 (da) 2008-06-23
EP1558616A2 (en) 2005-08-03
IT1333697B (ja) 2006-05-09
ATE387450T1 (de) 2008-03-15
CA2503223A1 (en) 2004-04-29
WO2004035590A3 (en) 2004-07-29
ES2301840T5 (es) 2012-01-13
IL168104A0 (en) 2009-02-11
EP1558616B2 (en) 2011-08-24
ZA200504102B (en) 2006-07-26
JP2006512301A (ja) 2006-04-13
AU2003278118A1 (en) 2004-05-04
CY1107963T1 (el) 2013-09-04
ITFI20020200A1 (it) 2004-04-22
CN1714091A (zh) 2005-12-28
DE60319406T3 (de) 2012-02-23
SI1558616T1 (sl) 2008-08-31
DE60319406T2 (de) 2009-03-19
DE60319406D1 (de) 2008-04-10
DK1558616T4 (da) 2011-12-12
US8288528B2 (en) 2012-10-16
EP1558616B1 (en) 2008-02-27
US20060040914A1 (en) 2006-02-23
AU2003278118B2 (en) 2009-05-21
WO2004035590A2 (en) 2004-04-29
US20110112464A1 (en) 2011-05-12
SI1558616T2 (sl) 2011-12-30
AU2003278118B8 (en) 2009-09-17
US7947674B2 (en) 2011-05-24
ES2301840T3 (es) 2008-07-01
PT1558616E (pt) 2008-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4751068B2 (ja) メソ置換されたポルフィリン
JP5137282B2 (ja) 置換金属フタロシアニンならびにその製造法および使用
JP2006512301A5 (ja)
AU2001272463A1 (en) Substituted metal-phthalocyanines, their preparation and the use thereof
CA2484070C (en) Antibacterial compositions comprising metal phthalocyanine analogues
JP2019533635A (ja) 新規なジヒドロポルフィンe6誘導体及びその薬学的に許容される塩、その調製方法並びに使用
JP2021512849A (ja) ヒポクレリンのペリ位及び2−位の両方がアミノ置換された誘導体、その調製方法及び使用
CN113831351A (zh) 一类新型四吡咯衍生物及其应用
JP5058956B2 (ja) フタロシアニン色素およびそれらの製造および使用
WO2019210786A1 (zh) 噁嗪类化合物及其应用
JP4866854B2 (ja) ホウ素化された金属フタロシアニン、その調製方法、これを有する医薬組成物及びその使用
CN111789947B (zh) 光治疗bodipy脂质体纳米粒子
CN114524822B (zh) 一类新型中介二苯基萘并卟吩衍生物及其在医药领域的应用
CN115536608A (zh) 一种噁嗪类化合物及其制备方法和用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100609

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100707

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100817

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101006

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110207

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110404

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees