JP4736610B2 - プリンタ装置 - Google Patents
プリンタ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4736610B2 JP4736610B2 JP2005231333A JP2005231333A JP4736610B2 JP 4736610 B2 JP4736610 B2 JP 4736610B2 JP 2005231333 A JP2005231333 A JP 2005231333A JP 2005231333 A JP2005231333 A JP 2005231333A JP 4736610 B2 JP4736610 B2 JP 4736610B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating element
- printing
- paper
- sheet
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/35—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
- B41J2/355—Control circuits for heating-element selection
- B41J2/36—Print density control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/375—Protection arrangements against overheating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/38—Preheating, i.e. heating to a temperature insufficient to cause printing
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Description
度まで上昇させることが可能になるとも考えられる。
dが設けられている。さらに、シャーシ1の底面1cには、シート頭出しセンサ28(図12参照)が設けられている。
eは、図7に示すように、Y色(イエロー)印字シート25f、M色(マゼンダ)印字シート25g、C色(シアン)印字シート25hの3色のシートと、印刷された用紙14の印刷面を保護するための透明のOP(オーバーコート)シート25iとを有している。また、各色のシート25f〜25gの間には、シート頭出しセンサ28によって認識される識別部25jが設けられ、C色(シアン)印字シート25hとOP(オーバーコート)シート25iとの間には、シート頭出しセンサ28によって認識される識別部25kが設けられている。また、図10に示すように、インクシート25eは、ベースフィルム層25mと染料インク層25nとから構成されている。
( ・・・ )およびC=( ・・・ )の括弧内には、それぞれ、0階調に対応する電圧パルス幅の値から255階調に対応する電圧パルス幅までの値が256個順番に並んでいる。なお、電圧パルス幅は、本発明の「印加時間」の一例である。
をカウントするとともに、用紙14の幅方向(図11のX1方向)のドット(i)数をカ
ウントするカウンタ23i(図3参照)が設けられている。
して、ステップS6では、給紙カセットケース26(図1参照)内の用紙14が印刷開始位置に向かって給紙されるとともに、用紙14が印刷開始位置まで到達したか否かが判断
される。
照)は、巻取リール12のギア部12aに噛合する方向(図4の矢印D2方向)に揺動されて、巻取リール12のギア部12aと噛合する。これにより、巻取リール12のギア部12aが図4の矢印D4方向に回転するので、巻取ボビン25cおよび供給ボビン25dに巻き付けられたインクシート25eが巻き取られる。
字シート25hの印刷が終了したと判断された場合には、ステップS13に進み、用紙14に転写されたインクを保護するためのOP(オーバーコート)シート25iが転写される。OPシート25iの転写が終了すると、上記した排紙時の動作により、用紙14およびインクシート25eが排紙方向(図13の矢印U1方向)に送られ、ステップS14において、電源部24の電源がOFFにされて、用紙14への印刷動作が終了する。
れる。次に、ステップS18において、制御部23aにより、ドット数がi番目の画像データ22のドットが色テーブル23fを用いて電圧パルス幅データに変換される。
される。
れる。次に、ステップS18において、制御部23aにより、i番目の画像データ22のドットが色テーブル23fを用いて電圧パルス幅データに変換される。色テーブル23fには、ステップS25で得られた発熱体2dの周辺の温度に対応する温度と、各色のインクシート25eのそれぞれの各階調に対応する電圧パルス幅(相対値)とが記憶されている。たとえば、発熱体2dの周辺の温度が、60℃の場合で、Y色印字シート25fの画像データ22の階調が2階調の場合には、図8に示したように、電圧パルス幅(相対値)は「50」と決定され、画像データ22が、その値の電圧パルス幅データに変換される。
れる。一方、ステップS19において、制御部23aにより、1ライン分(1280ドット)の画像データ22が電圧パルス幅データに変換されたと判断された場合には、ステップS21において、制御部23aにより、1ライン分(1280ドット)の電圧パルス幅データがヘッドコントローラ23b(図3参照)へ転送される。そして、ヘッドコントローラ23bにより、印字ヘッド2の発熱体2dに、変換された電圧パルス幅で電圧パルスが印加される。電圧パルスが印加された印字ヘッド2の発熱体2dは、発熱体2dの抵抗により温度が上昇し、図9に示すように、その温度によって、インクシート25eのインクが溶ける。そして、溶けたインクが、用紙14の受容層14d(図10参照)に転写されて、画像データ22に基づいた画像が形成される。
シート25fの印刷動作は、1800ライン分の印刷が終了するまで繰り返される。そして、Y色印字シート25fの印刷が終了すると、上記した排紙時の動作により、印字ヘッド2とプラテンローラ3とが当接した状態で、用紙14およびインクシート25eが排紙方向(図13の矢印U1方向)に送られる。そして、M色印字シート25g、C色印字シート25hおよびOPシート25iと上記の動作が繰り返される。
2d 発熱体
3 プラテンローラ
14 用紙
25e インクシート
23a 制御部
23f 色テーブル
Claims (4)
- 複数の色シートが所定の順序で配設されたインクシートと、用紙の幅方向に沿って配列された所定数の発熱体を有し、前記インクシートおよび用紙を介在してプラテンローラに押し付けられた状態で前記発熱体が電圧パルスを印加されて発熱することにより前記色シートのインクを用紙に転写して画像を印刷する印字ヘッドとを備えたプリント機構部と、 用紙および前記インクシートを前記プリント機構部に搬送する搬送機構部と、
前記発熱体の周辺の温度を検出して温度検出信号を出力する温度検出体と、
前記各色シートのインクを画像データの各階調の印字濃度でそれぞれ転写するために前記発熱体に印加する各電圧パルスの各々のパルス幅が前記発熱体の温度毎にそれぞれ設定して予め記憶された色テーブルと、
前記温度検出体の検出温度と使用する前記色シートと画像データの階調とに基づいて前記色テーブルから求めたパルス幅の電圧パルスを前記発熱体に印加させるよう前記プリント機構部を制御するとともに、印刷動作に対応して前記搬送機構部を制御する制御部とを備え、
前記制御部は、
画像データに基づいて前記各色シートのインクをそれぞれ前記用紙の印刷領域に順次転写する印刷動作の開始前に、前記搬送機構部を制御することにより、前記用紙の余白部における印刷領域から所定の印刷ライン分だけ離間する部位が前記発熱体に対向するように用紙を位置決めさせる用紙位置決め制御機能と、
前記プリント機構部を制御して、前記位置決めされた用紙に前記インクシートを介在して前記発熱体を押圧させたのち、前記温度検出体の検出温度と、前記インクシートの前記発熱体に対向中の色シートにおけるインクが前記用紙に印刷されない階調とに対応するパルス幅を前記色テーブルから求めて、この求めたパルス幅の電圧パルスを前記発熱体に印加させた状態で、用紙を前記所定の印刷ライン分だけ搬送するように前記搬送機構部を制御することにより、各色シートによる用紙の印刷領域への印刷開始前にそれぞれ、前記発熱体の温度を印刷の適正温度になるよう調整する発熱体温度調整制御機能とを有していることをを特徴とするプリンタ装置。 - 前記制御部は、用紙への印刷済みの印刷ライン数をカウントするカウンタを有し、前記発熱体温度調整制御機能による制御の実行中に前記搬送機構部が前記用紙を搬送する印刷ライン数を前記カウンタでカウントし、このカウント数が前記所定の印刷ライン数に達した時点で前記発熱体温度調整制御機能による制御の実行を解除したのち、用紙の前記印刷領域への画像データの印刷動作を開始するよう制御することを特徴とする請求項1に記載のプリンタ装置。
- 前記発熱体温度調整制御機能は、前記発熱体を前記インクシートを介在して用紙に押圧させたのち、前記カウンタのカウント数が前記所定の印刷ライン数に達したと判別するまで、印刷すべき前記画像データとは別の0階調のデータからなるダミーの画像データを生成して、前記温度検出体の検出温度と、前記インクシートの前記発熱体に対向中の色シートにおける前記ダミーの画像データの0階調とに対応するパルス幅を前記色テーブルから求め、この求めたパルス幅の電圧パルスを前記発熱体に印加するように前記プリント機構部を制御することを特徴とする請求項2に記載のプリンタ装置。
- 前記色テーブルは、前記各色シートのインクを各階調の印字濃度でそれぞれ転写するために前記発熱体に印加する電圧パルスの各パルス幅を温度毎にそれぞれ設定して記憶されているのに代えて、前記各色シートのインクを各階調の印字濃度でそれぞれ転写するために前記発熱体に印加する一定パルス幅の電圧パルスの各電圧値を前記発熱体の温度毎にそれぞれ設定して記憶されたものであることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のプリンタ装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005231333A JP4736610B2 (ja) | 2005-08-09 | 2005-08-09 | プリンタ装置 |
AT06252881T ATE519597T1 (de) | 2005-08-09 | 2006-06-02 | Drucker |
EP06252881A EP1752294B1 (en) | 2005-08-09 | 2006-06-02 | Printer |
US11/490,015 US7898560B2 (en) | 2005-08-09 | 2006-07-21 | Printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005231333A JP4736610B2 (ja) | 2005-08-09 | 2005-08-09 | プリンタ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007044978A JP2007044978A (ja) | 2007-02-22 |
JP4736610B2 true JP4736610B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=37401036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005231333A Expired - Fee Related JP4736610B2 (ja) | 2005-08-09 | 2005-08-09 | プリンタ装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7898560B2 (ja) |
EP (1) | EP1752294B1 (ja) |
JP (1) | JP4736610B2 (ja) |
AT (1) | ATE519597T1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2319695B8 (de) * | 2009-11-05 | 2013-04-10 | Carl Valentin GmbH | Druckkopf für einen Thermodrucker, Verfahren zur Herstellung eines Druckkopfes für einen Thermodrucker und Thermodrucker |
EP2371558B1 (en) * | 2010-03-31 | 2015-04-15 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Thermal printer |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04250075A (ja) * | 1990-12-28 | 1992-09-04 | Toshiba Corp | サーマル転写プリンタの濃度補正装置 |
JPH07214805A (ja) * | 1994-02-08 | 1995-08-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラー熱記録方法 |
JP2002086787A (ja) * | 2000-09-18 | 2002-03-26 | Alps Electric Co Ltd | サーマルプリンタおよびその制御方法 |
JP2005119065A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | 熱転写プリンタおよび証明用写真撮影装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US561064A (en) | 1896-05-26 | Frank e | ||
JPS56161182A (en) | 1980-05-15 | 1981-12-11 | Mitsubishi Electric Corp | Heat-sensitive recording method |
JPS62208975A (ja) | 1986-02-20 | 1987-09-14 | Fujitsu Ltd | 光定着感熱プリンタの空定着検出方式 |
JPH0211347A (ja) * | 1988-06-30 | 1990-01-16 | Fujitsu Ltd | サーマルヘッドの駆動制御方式 |
US5610649A (en) * | 1993-04-26 | 1997-03-11 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Color thermal printing method |
JPH07227988A (ja) * | 1994-02-16 | 1995-08-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラー感熱記録方法 |
JP3109386B2 (ja) | 1994-09-20 | 2000-11-13 | ミノルタ株式会社 | 熱転写プリンタ |
JPH09216398A (ja) | 1996-02-13 | 1997-08-19 | Oki Inf Syst | サーマルプリンタの印刷方法 |
JPH10235912A (ja) * | 1996-12-25 | 1998-09-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | プリンタ |
US7365760B2 (en) * | 2004-06-03 | 2008-04-29 | Fujifilm Corporation | Recording head with temperature sensor and printer with the recording head |
-
2005
- 2005-08-09 JP JP2005231333A patent/JP4736610B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-06-02 EP EP06252881A patent/EP1752294B1/en not_active Not-in-force
- 2006-06-02 AT AT06252881T patent/ATE519597T1/de not_active IP Right Cessation
- 2006-07-21 US US11/490,015 patent/US7898560B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04250075A (ja) * | 1990-12-28 | 1992-09-04 | Toshiba Corp | サーマル転写プリンタの濃度補正装置 |
JPH07214805A (ja) * | 1994-02-08 | 1995-08-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラー熱記録方法 |
JP2002086787A (ja) * | 2000-09-18 | 2002-03-26 | Alps Electric Co Ltd | サーマルプリンタおよびその制御方法 |
JP2005119065A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | 熱転写プリンタおよび証明用写真撮影装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1752294B1 (en) | 2011-08-10 |
US20070035610A1 (en) | 2007-02-15 |
ATE519597T1 (de) | 2011-08-15 |
JP2007044978A (ja) | 2007-02-22 |
US7898560B2 (en) | 2011-03-01 |
EP1752294A2 (en) | 2007-02-14 |
EP1752294A3 (en) | 2009-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100636194B1 (ko) | 감열방식 인쇄기의 인쇄제어방법 및 장치 | |
JP2007152603A (ja) | プリンタ装置 | |
JP4736610B2 (ja) | プリンタ装置 | |
US8902472B2 (en) | Printer | |
JP3744149B2 (ja) | 感熱記録装置 | |
US20060012665A1 (en) | Print media and photo printer | |
JP2007076203A (ja) | プリンタ装置 | |
JP3610701B2 (ja) | プリンタ | |
KR100520578B1 (ko) | 열전사리본 및 기록매체 일체형 카트리지를 구비하는열전사 프린터 | |
JP2001121768A (ja) | 熱転写型記録装置 | |
JP6639715B1 (ja) | プリンタ | |
JP2008105193A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6325071A (ja) | 熱転写式カラ−プリンタにおける紙送り方法 | |
JP3674204B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2899282B2 (ja) | 熱転写プリンタ | |
JPH08336998A (ja) | カラー感熱記録方法 | |
JP2883481B2 (ja) | プリンタの駆動制御方法 | |
JP2007190683A (ja) | プリンタ装置 | |
JP2008302522A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006326908A (ja) | プリンタ装置 | |
JPH01103471A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001047716A (ja) | カラープリンタ、カラープリンタにおけるインクリボンの巻き取り方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JPH07214805A (ja) | カラー熱記録方法 | |
JPH09234917A (ja) | 印刷装置のレジずれ補正機構 | |
JP2005125660A (ja) | 熱転写印刷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080321 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |