JPS6325071A - 熱転写式カラ−プリンタにおける紙送り方法 - Google Patents

熱転写式カラ−プリンタにおける紙送り方法

Info

Publication number
JPS6325071A
JPS6325071A JP16890786A JP16890786A JPS6325071A JP S6325071 A JPS6325071 A JP S6325071A JP 16890786 A JP16890786 A JP 16890786A JP 16890786 A JP16890786 A JP 16890786A JP S6325071 A JPS6325071 A JP S6325071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink film
paper
printing
color
printing paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16890786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667648B2 (ja
Inventor
Katsu Mitsushima
光島 且
Akikazu Toida
樋田 昭和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP16890786A priority Critical patent/JPH0667648B2/ja
Priority to CA000541443A priority patent/CA1318180C/en
Priority to DE19873782295 priority patent/DE3782295T2/de
Priority to EP19870306080 priority patent/EP0256660B1/en
Publication of JPS6325071A publication Critical patent/JPS6325071A/ja
Publication of JPH0667648B2 publication Critical patent/JPH0667648B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/16Multicolour arrangements
    • B41J35/18Colour change effected automatically

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、画像等を印刷する熱転写式カラープリンタ
における紙送り方法に関する。
[従来技術] 第4図は熱転写カラープリンタにおける印刷部の概略構
成を示す図である。この図において、1は印刷用紙、2
はカラーインクフィルムであり、このカラーインクフィ
ルム2には、第5図に示すように、Y(イエロ)、M(
マゼンダ)、C(シアン)、の各カラーインクが交互に
塗布されている。第4図憾おいて、3はカラーインクフ
ィルム2を送り出す送出ロール、4は用紙1を巻き戻す
巻戻ロール、4a、4a・・・はスプロツケトピン、5
はローラである。また、6はプラテンロール、7はサー
マルヘッド、8.9はローラ、IOはインクフィルム2
を巻き取る巻取ロール、11は先端に鋭角な刃部が設け
られたカッタである。
次に、カラー印刷の概略動作を第6図の流れ図を参照し
て説明する。まず、予め設定されたステップ数だけ用紙
lがフィードされ(ステップ5PI)。次に、印刷位置
に用紙lが巻き戻され、用紙1とインクフィルム2のY
色とが重ね合わされる(ステップ5P2)。次に、ダミ
ー印刷が行われる。
すなわち、サーマルヘッド7は駆動されずに、重ね合わ
された用紙lとインクフィルム2が予め設定されたステ
ップ数だけ送られる(ステップ5P3)。次に、用紙1
とインクフィルム2とが1ステツプずつ送られながらサ
ーマルヘッド7により1ペ一ジ分のY色のドツト印刷が
行われる(ステップ5P4)。この1ペ一ジ分のY色の
ドツト印刷が終了した時点で、サーマルヘッド7とロー
ラ8との間の用紙lおよびインクフィルム2は接着され
た状態にある。そこで、次に用紙1およびインクフィル
ム2がフィードされて接着部分が分離される(ステップ
5P5)。このフィードが終了した時点において、サー
マルヘッド7の位置には、M色のインクフィルムの先端
部が位置しており、この位置まで用紙lが巻き戻され、
M色のインクフィルム2と重なる(ステップ5P6)。
次に上記ステップ3と同様にダミー印刷が行われ(ステ
ップS7)、次いで、上記Y色の印刷と同様にM色の印
刷が行われる(ステップ5P8)。次いで、用紙lとイ
ンクフィルム2との分離が行われる(ステップ5P9)
。次に、再び用紙lが巻き戻された(ステップ5PIO
)後、ダミー印刷が行われ(ステップ11)、0色の印
刷が行われる(ステップSP ! 2)。次いで、用紙
lとインクフィルム2との分M(ステップ5P13)が
上記と同様に行われる。以上の過程で、1ペ一ジ分のカ
ラー印刷が終了する。次に、用紙1が一定量フイードさ
れて印刷工程が終了する(ステップ5P14)。
[発明が解決しようとする問題点] 上述した熱転写式カラープリンタにおいては、印刷用紙
1とカラーインクフィルム2を分離する場合に、サーマ
ルヘッド7とプラテンロール6とを離間し、用紙1とイ
ンクフィルム2とをフィードしていた。しかし、この場
合、インクフィルム2の巻き取り量により巻取ロール1
0に巻き取られるインクフィルム2の巻き取り速度が変
化し、用紙lとインクフィルム2との送り速度がわずか
に異なり、転写されたインクが正確に用紙Iに残らない
場合が生じる。そこで、サーマルヘッド7とプラテンロ
ール6とを圧接したまま用紙夏とフィルム2をフィード
する方法が用いられていた。この場合、サーマルヘッド
7とプラテンロール6との圧接により用紙1とインクフ
ィルム2は等速で送られ、転写は確実に行われるが、サ
ーマルヘッド7の余熱がまだ残っており、この熱により
インクフィルム2のワックスが溶融し、用紙Iとインク
フィルム2とが貼り付き気味となる。したがって、次の
工程による用紙lの巻き戻しの場合に、インクフィルム
2がつれ戻り、不具合が生じる。
この発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目
的は、印刷用紙へのインクの転写を確実に行い、かつ印
刷用紙の巻き戻し時にカラーインクフィルムがつれ戻り
することのない熱転写カラープリンタの紙送り方法を提
供することにある。
[発明が解決しようとする手段] この発明は、カラーインクがカラーインクフィルムから
印刷用紙に印刷された後に、サーマルヘッドとプラテン
ロールを圧接したまま該印刷用紙と該インクフィルムと
を分離位置まで所定の速度で送りつつ、該印刷用紙と該
インクフィルムとを分離する第1の分離工程と、前記第
1の分離工程の後に該サーマルヘッドを該プラテンロー
ルから離間し、該印刷用紙と該インクフィルムとをさら
に所定の速度で送りつつ、該インクフィルムのインクワ
ラクズによる該印刷用紙とインクフィルムとの貼り付き
を完全に分離する第2の分離工程とを有することを特徴
としている。
[実施例コ 以下、図面を参照してこの発明の一実施例について説明
する。第1図はこの発明の一実施例によるカラープリン
タの制御回路の構成を示すプロツり図である。尚、この
実施例における印刷部の構成は第4図のものと同一であ
4゜ 第1図において、15はCPU(中央処理装置)、16
はプログラムが記憶されたROM、17はデータ記憶用
のRAM518はインターフェイス回路である。このイ
ンターフェイス回路18は、セントロニクス規格に準拠
しており、外部装置へレディ信号READYを送ると外
部装置が1バイトの画像データDとストーブ信号STB
とを並列に送信してくる。インターフェイス回路18は
、ストローブ信号STBを受信した時点で画像データD
を読み込み、パスライン19へ出力し、また、外部装置
へアクノリッジ信号ACKを返送する。
20はパラレル/シリアル変換回路であり、パスライン
19を介して供給される8ビツトのパラレルデータをシ
リアルデータに変換してヘッド駆動回路21へ出力する
。ヘッド駆動回路21は、内部に、サーマルヘッド7の
発熱素子と同数のフリップフロップからなるシリアルイ
ン/パラレルアウトシフトレジスタと、このシフトレジ
スタの各出力を開閉制御するゲートとを有しており、各
ゲートの出力がサーマルヘッド7の各発熱素子へ供給さ
れる。機構部制御回路23は、CPU15の指示に基づ
いて第4図の印i11部の各機構を制御するもので、プ
ラテンロール6および巻戻ロール4を駆動する用紙送り
用パルスモータ25、サーマルヘッド7をプラテンロー
ル6から離間させるヘッド離間用ソレノイド゛28、巻
取ロールIOを駆動するカラーインクフィルム2の各色
帯を検出する色帯検出センサ30と各々接続されている
次に、上記構成によるカラープリンタの動作を第2図の
流れ図および第3図の印刷用紙lの印刷過程状態を示す
図を参照して説明する。まず、印刷指令ボタン(図示路
)を押下すると、CPUl5がこれを検知し、インター
フェイス回路18を介してレディ信号READYを外部
装置へ出力する。外部装置はこの信号READYを受け
、Y。
M、C各色の画像データDをバイト単位で順次インター
フェイス回路18へ供給する。インターフェイス回路1
8へ供給された画像データDは、CPU15によって順
次RAM17に格納される。
次に、CPU15は第2図に示すステップStの前送り
処理を行う。すなわち、まず、機、構部制御回路23へ
用紙セット指令を出力する。機構部制御回路23はこの
指令を受け、予め設定されているステップ数だけ用紙送
り用パルスモータ25を駆動し、プラテンロール6を回
動させ、これにより用紙Iを送る。この時、用紙1は第
3図■のカットされた状態から■の状態まで送られる。
次に、CPU15はステップS2へ進み、ステップSt
と同様に用紙送り用パルスモータ25を駆動して用紙l
を初期位置(第3図■)にセットする。
次に、CPU15は、カラーインクフィルムセット指令
を機構部制御回路23へ出力する。機構部制御回路23
は、この指令を受け、色帯検出センサ30の出力に基づ
いてカラーインクフィルム巻取用モータ27を駆動し、
インクフィルム2をY色にセットする。次に、CPU1
5は、ステップS3へ進み、ダミー印刷処理を行う。す
なわち、CPU15は用紙送り用パルスモータ25およ
びカラーインクフィルム巻取用モータ27を数行分印刷
時と同じ速度で駆動する。そして、第3図■の状態に用
紙1およびインクフィルム2が送られる。次に、CPU
l5は、ステップS4へ進み、Y色印刷処理を行う。す
なわち、まず、RAMl7からY色の画像データDを順
次読み出し、パラレル/シリアル変換回路20へ出力す
る。パラレル/シリアル変換回路20は画像データDを
シリアルデータに変換し、ヘッド駆動回路21へ出力す
る。このシリアルデータはヘッド駆動回路21内のシフ
トレジスタに逐次読み込まれる。次にC、PU15は同
シフトレジスタ内に1行分のドツトデータが読み込まれ
た時点で、印刷指令PRをヘッド駆動回路21へ出力す
る。これにより、ヘッド駆動回路21内のゲートが開状
態となり、上記シフトレジスタ内のドツトデータがサー
マルヘッド7へ供給さ些、第1行目の7色ドツト印刷が
行われる。次にCPU15は、用紙送り用パルスモータ
25およびカラーインクフィルム巻取モータ27を1行
分駆動し、次いで、Y色の第2行目の画像データDをR
AM17から読み出して印す11を行い、以下同様にし
て1ページのY色印刷を行う。
この結果、第3図■に示す状態に用紙lが送られる。次
に、CPU15は、第2図のステップS5へ進み、用紙
Iとインクフィルム2の第1の分離を指示する指令を機
構部制御回路23へ出力する。
機構部制御回路23はこの指令を受け、予め決められて
いるステップ数だけ用紙送り用パルスモータ25および
カラーインクフィルム巻取用モータ27を駆動する。こ
の結果、用紙lは第3図■の状態まで送られ、印刷によ
り接着された用紙1とインクフィルム2が分離される。
次にCPU15は、第2図のステップ6へ進み、用紙l
とインクフィルム2の第2の分離を指示する指令を機構
部制御回路23へ出力する。機構部制御回路23はこの
指令を受け、ソレノイド28を駆動し、サーマルヘッド
7をプラテンロール6から離間させる。
そして、予め決められているステップ数だけ用紙送り用
パルスモータ25およびカラーインクフィルム巻取用モ
ータ27を駆動する。この結果、用紙lは第3図■の状
態まで送られ、サーマルヘッド7の余熱により貼り付き
気味となっている用紙Iとインクフィルム2とを分離す
る。次にステップS7へ進むと、第3図■の状態まで用
紙lが巻き戻され、さらにステップS8へ進み、ステッ
プS3と同様にダミー印刷を行う。この結果、用紙Iは
第3図■の状態まで送られる。次いで、ステップS9へ
進むと、ステップS4においてY色の印刷が行われたペ
ージに重ねてM色の印刷が行われる。すなわち、ステッ
プS4と同様の過程で1行ずつM色の印刷が行われる。
そして、このM色の13−ジの印刷が終了すると、用紙
lは第3図[株]の状態となり、次いでステップSIO
へ進み、用紙lとインクフィルム2との第1の分離が行
われ用紙1は第3図0の状態まで送られる。次いで、ス
テップSllへ進み、用紙lとインクフィルム2との第
2の1分離が行われ、用紙lは第3図@の状態まで送ら
れる。次にステップSI2へ進み用紙lが第3図■まで
巻戻され、次いでステップS13へ進み、ステップS3
と同様にダミー印刷が行なわれ、用紙1は第3図■の状
態となる。次にステップS14へ進むと上記と同一ペー
ジに0色の印刷が行われ用紙1は第3図■の状態となり
、次いで、ステップS15、S16へ進み、これらのス
テップにおいてステップS6.7およびステップ5IO
111と同様に用紙lとカラーインクフィルム2の第1
1第2の分離が行われる。この結果、用紙Iは第3図[
株]、Oまで送られる。次に、ステップ17へ進むとR
AM17内に印刷すべき画像データがあるか否かが判断
される。そして、この判断結果が「NO」の場合は、ス
テップI8へ進み、用紙1を第3図[株]に示すように
一定量フイードして印刷処理を終了する。一方上記判断
結果が「YESJの場合は、ステップS19へ進む。ス
テップS19では、機構部制御回路23へ用紙巻戻し指
令が出力される。機構部制御回路23はこの指令を受け
て、用紙lを予め決められている一定量巻き戻す。これ
により、用紙1の印刷が終了したページの次の行がサー
マルヘッド7の直前に位置する。次いでステップS2へ
戻り、以後第2ページ目の印刷が行われる。
[発明の効果コ 以上説明したようにこの発明によれば、カラーインクが
カラーインクフィルムから印刷用紙に印刷された後に、
サーマルヘッドとプラテンロールを圧接したまま該印刷
用紙と該インクフィルムとを分離位置まで所定の速度で
送り、該印刷用紙と該インクフィルムとを分離する第1
の分離工程と、前記第1の分離工程の後に該サーマルヘ
ッドを該プラテンロールから離間し、該印刷用紙と該イ
ンクフィルムとをさらに所定の速度で送り、該インクフ
ィルムのインクワックスによる該印刷用紙とインクフィ
ルムとの貼り付きを完全に分離する第2の分離工程とが
行われる。したがって、インクの各色を印刷用紙に確実
に転写することができ、かつ、用紙巻き戻し時にカラー
インクフィルムがつれ戻ることがない。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図、
第2図は同実施例の動作を説明するための流れ図、第3
図は同実施例における印刷用紙1の印刷過程状態を示す
図、第4図はカラープリンタの印刷部の構成を示す概略
構成図、第5図は第4図におけるカラーインクフィルム
2の構成を示す斜視図、第6図は従来のカラープリンタ
における印刷過程を示す流れ図である。 1・・・印刷用紙、2・・・カラーインクフィルム、6
・・・プラテンロール、7・・・サーマルヘッド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 画像が印刷される印刷用紙と複数色のカラーインクが塗
    布されたカラーインクフィルムが重ねられ、この重ねら
    れた印刷用紙とインクフィルムがサーマルヘッドとプラ
    テンロールとによって圧接されて印刷が行われる熱転写
    式カラープリンタにおいて、 (a)カラーインクが前記インクフィルムから前記印刷
    用紙に転写された後に、前記サーマルヘッドと前記プラ
    テンロールを圧接したまま該印刷用紙と該インクフィル
    ムとを分離位置まで所定の速度で送りつつ、該印刷用紙
    と該インクフィルムとを分離する第1の分離工程と、 (b)前記第1の分離工程の後に該サーマルヘッドを該
    プラテンロールから離間し、該印刷用紙と該インクフィ
    ルムとをさらに所定の速度で送りつつ、該インクフィル
    ムのインクワックスによる該印刷用紙と該インクフィル
    ムとの貼り付きを完全に分離する第2の分離工程と、 を有することを特徴とした熱転写式カラープリンタにお
    ける紙送り方法。
JP16890786A 1986-07-17 1986-07-17 熱転写式カラ−プリンタにおける紙送り方法 Expired - Lifetime JPH0667648B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16890786A JPH0667648B2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17 熱転写式カラ−プリンタにおける紙送り方法
CA000541443A CA1318180C (en) 1986-07-17 1987-07-07 Printing process for a thermal transfer type multicolor printer
DE19873782295 DE3782295T2 (de) 1986-07-17 1987-07-09 Druckverfahren fuer nach dem uebertragungsprinzip arbeitenden mehrfarbigen thermo-drucker.
EP19870306080 EP0256660B1 (en) 1986-07-17 1987-07-09 Printing process for a thermal transfer type multicolor printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16890786A JPH0667648B2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17 熱転写式カラ−プリンタにおける紙送り方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6325071A true JPS6325071A (ja) 1988-02-02
JPH0667648B2 JPH0667648B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=15876774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16890786A Expired - Lifetime JPH0667648B2 (ja) 1986-07-17 1986-07-17 熱転写式カラ−プリンタにおける紙送り方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0256660B1 (ja)
JP (1) JPH0667648B2 (ja)
CA (1) CA1318180C (ja)
DE (1) DE3782295T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006334858A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Sato Corp ラベル印字装置及びサーマル印字ヘッドへのラベル貼付き防止方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04369573A (ja) * 1991-06-19 1992-12-22 Oki Electric Ind Co Ltd カラーインクリボンおよびカラープリンタ
EP0788888B1 (en) * 1995-08-18 2000-05-10 Max Co., Ltd. Thermal printer
US8139263B2 (en) 2005-11-30 2012-03-20 Adobe Systems Incorporated Systems and methods for printing artwork containing overlapped inks

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599084A (ja) * 1982-07-09 1984-01-18 Shinko Electric Co Ltd 多色刷サ−マル印刷装置
JPS6073889A (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 Toshiba Corp プリンタ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006334858A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Sato Corp ラベル印字装置及びサーマル印字ヘッドへのラベル貼付き防止方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3782295T2 (de) 1993-05-06
EP0256660B1 (en) 1992-10-21
EP0256660A2 (en) 1988-02-24
JPH0667648B2 (ja) 1994-08-31
CA1318180C (en) 1993-05-25
DE3782295D1 (de) 1992-11-26
EP0256660A3 (en) 1989-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4594597A (en) Thermal printer
JP3533779B2 (ja) カラー印刷装置
JPH03211077A (ja) 熱転写プリンター
JPS63191663A (ja) 熱転写プリンタ
JPS6325071A (ja) 熱転写式カラ−プリンタにおける紙送り方法
US6133930A (en) Thermal transfer recording apparatus
JP2728194B2 (ja) 熱転写プリント方法
JPS6211686A (ja) 熱転写式カラ−プリンタにおける印刷方法
JPS6211687A (ja) 熱転写式カラ−プリンタにおける印刷方法
JPH10202926A (ja) 記録装置
JPH0858124A (ja) 熱転写印刷装置
JP2866809B2 (ja) プリント方法及びプリント装置
JP3126136B2 (ja) プリント装置の制御方法
JP3674204B2 (ja) 印刷装置
JP2987993B2 (ja) プリンター及びプリンター制御手段
JP2846072B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH04348982A (ja) 記録装置
JP2591532B2 (ja) プリンタ装置
JPH10129015A (ja) 記録装置
JP2636222B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH06106805A (ja) 画像記録装置
JPH0267148A (ja) 熱転写プリンタ
JP2000190605A (ja) 印刷装置及び同装置に用いられるテ―プカセット
JPH068060B2 (ja) 感熱転写型記録装置
JP2004195870A (ja) 印刷制御装置