JP4734117B2 - 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物 - Google Patents

潤滑油添加剤及び潤滑油組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4734117B2
JP4734117B2 JP2005514624A JP2005514624A JP4734117B2 JP 4734117 B2 JP4734117 B2 JP 4734117B2 JP 2005514624 A JP2005514624 A JP 2005514624A JP 2005514624 A JP2005514624 A JP 2005514624A JP 4734117 B2 JP4734117 B2 JP 4734117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
additive
mass
group
oil additive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005514624A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2005035701A1 (ja
Inventor
真一 柳
宏明 甲嶋
泉 寺田
俊彦 市橋
暢明 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP2005514624A priority Critical patent/JP4734117B2/ja
Publication of JPWO2005035701A1 publication Critical patent/JPWO2005035701A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4734117B2 publication Critical patent/JP4734117B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/123Reaction products obtained by phosphorus or phosphorus-containing compounds, e.g. P x S x with organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/085Phosphorus oxides, acids or salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/1006Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/289Partial esters containing free hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/08Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • C10M2219/106Thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/047Thioderivatives not containing metallic elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/049Phosphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/065Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/12Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions obtained by phosphorisation of organic compounds, e.g. with PxSy, PxSyHal or PxOy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/02Unspecified siloxanes; Silicones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/04Molecular weight; Molecular weight distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/042Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for automatic transmissions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/045Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for continuous variable transmission [CVT]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2060/00Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition

Description

【0001】
技術分野
本発明は、潤滑油添加剤及び潤滑油組成物に関し、さらに詳しくは、特に高い湿式摩擦材トルク容量と良好なμ(摩擦係数)−V(すべり速度)特性を有する自動変速機油や無段変速機油などの潤滑油組成物を与える潤滑油添加剤、及びこの潤滑油添加剤を含む上記性状を有する潤滑油組成物に関する。
【0002】
背景技術
近年、地球規模の環境問題を背景に二酸化炭素排出量の低減を目的として、自動車の省燃費化に対する要求はますます高くなっている。
その中で、変速機にも従来に増して動力伝達効率の向上が求められており、その重要な構成要素である潤滑油にも高トルク容量化が求められている。
一方、動力伝達効率向上の一手段として、近年自動車の自動変速機、無段変速機に燃費向上に有効なロックアップクラッチが採用されるようになってきた。
この機構の下では、変速機はトルクコンバーターに内蔵されている。
ロックアップクラッチの機能は走行条件に応じてエンジンの駆動力を直接変速機に伝達し、トルクコンバーター駆動と直接駆動の切替えを適当なタイミングで行うことによりトルクコンバーターの効率を向上させることである。
【0003】
従来、自動変速機用潤滑油、無段変速機用潤滑油には摩擦調整剤としてリン酸エステル、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド等を用いることが提案されている。
しかしながら、このような摩擦調整剤の配合は、ロックアップクラッチ部の低速滑り領域の摩擦係数を低下させ、また湿式クラッチの摩擦係数を大幅に低下させ、伝達トルク容量を確保できなくなる難点があった。
そのため、伝達トルク容量を高くすることを目的に、カルシウムスルフォネート等の金属系清浄剤を配合していた。
しかし、これらの添加により、長時間の使用による摩擦材の目詰まりが生じ、それに伴う摩擦係数の低下やロックアップクラッチ部のμ−V特性の悪化など摩擦特性が悪化するという問題があった。
このような問題に対処するために、例えば、低速域でシャダー振動防止性を維持し、湿式クラッチの高トルク容量と良好な変速特性を示すとして、炭素数8〜30の炭化水素基を有するビスイミド及びモノイミドを含む潤滑油組成物が開示されている(例えば、特開2002−105478号公報参照)。
また、低速域でシャダー振動防止性を維持し、クラッチの剥離を防止するとして、炭素数8〜30の炭化水素基を有するビスイミド化合物とホウ素変性された無灰分散剤を含む潤滑油組成物が開示されている(例えば、特開2001−288489号公報参照)。
しかしながら、これらの潤滑油組成物では、十分なトルク容量が確保できないという問題があった。
以上の背景を踏まえ、自動変速機油、無段変速機油に対して、金属分を含まない、あるいは金属分の含有量を低くしながら、要求される湿式摩擦材の摩擦特性を満足させる技術、特に湿式クラッチの摩擦係数を高くする技術の開発が求められている。
本発明は、このような状況下でなされた、特に高い湿式摩擦材トルク容量と良好なμ−V特性を有する自動変速機油や無段変速機油などの潤滑油組成物を与える潤滑油添加剤、及びこの潤滑油添加剤を含む上記性状を有する潤滑油組成物を提供することを目的とするものである。
【0004】
発明の開示
本発明者らは、前記目的を達成するために鋭意研究を重ねた結果、コハク酸イミド化合物とリン原子含有化合物との反応生成物が、潤滑油添加剤として、その目的に適合し得ることを見出した。
本発明は、かかる知見に基づいて完成したものである。
すなわち、本発明は、
(1)コハク酸イミド化合物とリン原子含有化合物との反応生成物からなる潤滑油添加剤、
(2)リン原子含有化合物が、硫化リン、リン硫化された炭化水素化合物、リン酸エステル類、亜リン酸エステル類及びジチオリン酸エステル類の中から選ばれる少なくとも一種である上記(1)の潤滑油添加剤、
(3)リン硫化された炭化水素化合物が、リン原子に2個のアルキル基が結合した構造を有する上記(2)の潤滑油添加剤、
(4)リン酸エステル類、亜リン酸エステル類、ジチオリン酸エステル類が、それぞれジエステルである上記(2)の潤滑油添加剤、
(5)リン原子含有化合物に導入されているアルキル基が、エーテル結合及び/又はチオエーテル結合を有していてもよい炭素数2〜25のアルキル基である上記(2)〜(4)のいずれかの潤滑油添加剤、
(6)鉱油及び/又は合成系基油と、上記(1)〜(5)のいずれかの潤滑油添加剤を含むことを特徴とする潤滑油組成物、
(7)湿式クラッチ又は湿式ブレーキを有する変速機用である上記(6)の潤滑油組成物、及び
(8)自動変速機油又は無段変速機油である上記(6)の潤滑油組成物
を提供するものである。
【0005】
本発明によれば、特に高い湿式摩擦材トルク容量と良好なμ−V特性を有する自動変速機油や無段変速機油などの潤滑油組成物を与える潤滑油添加剤、及びこの潤滑油添加剤を含む上記性状を有する潤滑油組成物を提供することができる。
【0006】
発明を実施するための最良の形態
本発明の潤滑油添加剤は、(A)コハク酸イミド化合物と(B)リン原子含有化合物との反応生成物である。
本発明の潤滑油添加剤において、(A)原料として用いられるコハク酸イミド化合物は、非ホウ素系コハク酸イミド化合物及びホウ素系コハク酸イミド化合物のいずれであってもよい。
【0007】
前記非ホウ素系コハク酸イミド化合物としては、例えば、一般式(I)
【化1】
Figure 0004734117
や、
【0008】
一般式(II)
【化2】
Figure 0004734117
で表されるコハク酸イミドを挙げることができる。
【0009】
上記一般式(I)及び(II)において、R1、R3はそれぞれ炭素数5〜350のアルキル基若しくはアルケニル基であり、R4は水素または炭素数5〜350のアルキル基若しくはアルケニル基である。
3及びR4はたがいに同一でも異なっていてもよい。
また、R2、R5及びR6はそれぞれ2価の有機基であり、R5及びR6はたがいに同一でも異なっていてもよい。
mは1〜10の整数、nは0又は1〜10の整数である。
【0010】
上記アルキル基もしくはアルケニル基としては、ポリアルケニル基が好ましく、特にポリブテニル基あるいはポリイソブテニル基が好適である。
この一般式(I)、(II)で表されるコハク酸イミドは、アルケニル若しくはアルキルコハク酸、又はアルケニル若しくはアルキル無水コハク酸と対応するアミン類とを反応させることにより、製造することができる。
【0011】
ここで、アミン類としては、例えば、エチレンジアミン、プロパンジアミン、プタンジアミン、N−メチル−1,3−プロパンジアミン、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン、及びジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、アミノエチルピペラジン、テトラエチレンペンタミン等のポリアルキレンポリアミン等を挙げることができる。
【0012】
また、ホウ素系コハク酸イミド化合物は、前記の非ホウ素系コハク酸イミド化合物に、ホウ素含有化合物を、通常50〜250℃、好ましくは100〜200℃の温度で反応させることにより、得ることができる。
上記ホウ素含有化合物としては、酸化ホウ素、ハロゲン化ホウ素、ホウ酸、ホウ酸無水物、ホウ酸エステルなどの中から選ばれる少なくとも一種を用いることができる。
本発明においては、(A)原料として、前記コハク酸イミド化合物を一種用いてもよく、二種以上組み合わせて用いてもよい。
【0013】
一方、(B)原料として用いられるリン原子含有化合物としては、硫化リン、リン硫化された炭化水素化合物、リン酸エステル類、亜リン酸エステル類、ジチオリン酸エステル類などを挙げることができる。
これらのリン原子含有化合物に導入されているアルキル基は、直鎖状、分岐状のいずれであってもよいし、環状構造を含んでいてもよく、また、エーテル結合及び/又はチオエーテル結合を有していてもよい。
【0014】
前記硫化リンとしては、P23、P25、P47、P410などが挙げられるが、P25が好ましい。
【0015】
前記リン硫化された炭化水素化合物としては、様々なものがあるが、リン原子に2個のアルキル基が結合した構造を有するものが好ましい。
このような化合物としては、オレフィンと硫化リンとの反応生成物を挙げることができる。
例えば、オレフィンとして、プロピレン、ブテン、イソブチレン又はこれらの(共)重合体、デセン、セテン、オクタデセン、テルペン類(ピネンなど)、ビニルノルボルネン、カンフェンなどを、硫化リンとしてP23、P25、P47、P410などを用い、これらを100〜300℃程度の温度にて、窒素ガス気流中で反応させることによって、リン硫化された炭化水素化合物を得ることができる。
ここで、原料として特に望ましいオレフィンはα−ピネンであり、また好ましい硫化リンはP25である。
【0016】
また、前記リン酸エステル類、亜リン酸エステル類、ジチオリン酸エステル類としては、それぞれジエステルが好ましい。
【0017】
ここで、リン酸エステル類としては、例えば一般式(III)
【化3】
Figure 0004734117
で表される酸性リン酸エステルを好ましく挙げることができる。
【0018】
上記一般式(III)において、R7及びR8は、それぞれ炭素数1〜20の炭化水素基であり、具体的には炭素数1〜20の直鎖状若しくは分岐状のアルキル基、炭素数3〜20のシクロアルキル基、炭素数2〜20の直鎖状若しくは分岐状のアルケニル基、炭素数6〜20のアリール基又は炭素数7〜20のアラルキル基が挙げられる。
炭素数1〜20のアルキル基の例としては、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、オクチル基、2−エチルヘキシル基、デシル基、ドデシル基、テトラデシル基、ヘキサデシル基、オクタデシル基、エイコシル基などが挙げられる。
【0019】
炭素数3〜20のシクロアルキル基の例としては、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、メチルシクロヘキシル基、シクロオクチル基などが挙げられる。
炭素数2〜20のアルケニル基の例としては、アリル基、プロペニル基、ブテニル基、オクテニル基、デセニル基、オレイル基などが挙げられる。
炭素数6〜20のアリール基の例としては、フェニル基、トリル基、キシリル基、ナフチル基などが挙げられ、炭素数7〜20のアラルキル基の例としては、ベンジル基、フェネチル基、ナフチルメチル基などが挙げられる。
また、この炭素数1〜20の炭化水素基は、一つ以上の酸素原子及び/又は硫黄原子で中断されていてもよい。
すなわち、主鎖中に一つ以上のエーテル結合又はチオエーテル結合あるいはその両方を含んでいてもよい。
【0020】
このような炭化水素基の例としては、ヘキシルオキシメチル基、ヘキシルオキシエチル基、オクチルオキシメチル基、オクチルオキシエチル基、ドデシルオキシメチル基、ドデシルオキシエチル基、ヘキサデシルオキシメチル基、ヘキサデシルオキシエチル基、ヘキシルチオメチル基、ヘキシルチオエチル基、オクチルチオメチル基、オクチルチオエチル基、ドデシルチオメチル基、ドデシルチオエチル基、ヘキサデシルチオメチル基、ヘキサデシルチオエチル基などが挙げられる。
【0021】
前記一般式(III)で表される酸性リン酸エステルとしては、例えば、ジヘキシルホスフェート、ジオクチルホスフェート、ジ(2−エチルヘキシル)ホスフェート、ジドデシルホスフェート、ジヘキサデシルホスフェート、ジ(ヘキシルチオエチル)ホスフェート、ジ(オクチルチオエチル)ホスフェート、ジ(ドデシルチオエチル)ホスフェート、ジ(ヘキサデシルチオエチル)ホスフェート、ジオクテニルホスフェート、ジオレイルホスフェート、ジシクロヘキシルホスフェート、ジフェニルホスフェート、ジトリルホスフェート、ジベンジルホスフェート、ジフェネチルホスフェートなどが挙げられる。
【0022】
また、亜リン酸エステル類としては、例えば一般式(IV)
【化4】
Figure 0004734117
で表される酸性亜リン酸エステルを好ましく挙げることができる。
【0023】
上記一般式(IV)において、R7及びR8は前記で説明したとおりである。
この一般式(IV)で表される酸性亜リン酸エステルとしては、例えば、ジヘキシルハイドロジェンホスファイト、ジオクチルハイドロジェンホスファイト、ジ(2−エチルヘキシル)ハイドロジェンホスファイト、ジドデシルハイドロジェンホスファイト、ジヘキサデシルハイドロジェンホスファイト、ジ(ヘキシルチオエチル)ハイドロジェンホスファイト、ジ(オクチルチオエチル)ハイドロジェンホスファイト、ジ(ドデシルチオエチル)ハイドロジェンホスファイト、ジ(ヘキサデシルチオエチル)ハイドロジェンホスファイト、ジオクテニルハイドロジェンホスファイト、ジオレイルハイドロジェンホスファイト、ジシクロヘキシルハイドロジェンホスファイト、ジフェニルハイドロジェンホスファイト、ジトリルハイドロジェンホスファイト、ジベンジルハイドロジェンホスファイト、ジフェネチルハイドロジェンホスファイトなどが挙げられる。
【0024】
さらに、ジチオリン酸エステル類としては、例えば、一般式(V)
【化5】
Figure 0004734117
で表されるジチオリン酸エステルを好ましく挙げることができる。
【0025】
上記一般式(V)において、R7及びR8は前記で説明したとおりである。
この一般式(V)で表されるジチオリン酸エステルとしては、例えばジヘキシルジチオリン酸、ジオクチルジチオリン酸、ジ(2−エチルヘキシル)ジチオリン酸、ジドデシルジチオリン酸、ジヘキサデシルジチオリン酸、ジ(ヘキシルチオエチル)ジチオリン酸、ジ(オクチルチオエチル)ジチオリン酸、ジ(ドデシルチオエチル)ジチオリン酸、ジ(ヘキサデシルチオエチル)ジチオリン酸、ジオクテニルジチオリン酸、ジオレイルジチオリン酸、ジシクロヘキシルジチオリン酸、ジフェニルジチオリン酸、ジトリルジチオリン酸、ジベンジルジチオリン酸、ジフェネチルジチオリン酸などが挙げられる。
本発明においては、(B)原料として、前記リン原子含有化合物を一種用いてもよく、二種以上組み合わせて用いてもよい。
【0026】
本発明の潤滑油添加剤は、前記の(A)原料と(B)原料とを、モル比で、好ましくは1:10〜10:1、より好ましくは1:3〜3:1の割合で反応させて得られる反応生成物であり、(A)原料と(B)原料とを、上記範囲の割合で用いることにより、所望の性能を有する潤滑油添加剤を得ることができる。
この反応は、通常50〜250℃程度、好ましくは100〜200℃の範囲の温度で行われる。
【0027】
また、この際、必要に応じ、炭化水素化合物などの有機溶剤を用いることができる。
このようにして得られた本発明の潤滑油添加剤は、特に高い湿式摩擦材トルク容量と良好なμ−V特性を有する自動変速機油や無段変速機油などの潤滑油組成物を与えることができる。
本発明の潤滑油組成物は、鉱油及び/又は合成系基油と、前述の本発明の潤滑油添加剤を含むものであり、該潤滑油添加剤の含有量は、前記効果を有効に発揮し得る点から、0.01〜50質量%の範囲が好ましく、さらに0.1〜20質量%の範囲が好ましい。
【0028】
本発明の組成物の基油としては、鉱油および合成油のいずれをも使用することができる。
ここで、鉱油としては、従来公知の種々のものが使用可能であり、例えば、パラフィン基系鉱油、中間基系鉱油、ナフテン基系鉱油などが挙げられ、具体例としては、溶剤精製または水素精製による軽質ニュートラル油、中質ニュートラル油、重質ニュートラル油又はブライトストックなどを挙げることができる。
また、合成油としては、やはり従来公知の種々のものが使用可能であり、例えば、ポリα−オレフィン(α−オレフィン共重合体を含む)、ポリブテン、ポリオールエステル、二塩基酸エステル、リン酸エステル、ポリフェニルエーテル、アルキルベンゼン、アルキルナフタレン、ポリオキシアルキレングリコール、ネオペンチルグリコール、シリコーンオイル、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、更にはヒンダードエステルなどを用いることができる。
これらの基油は、単独で、あるいは二種以上組み合わせて使用することができ、鉱油と合成油とを組み合わせて使用してもよい。
【0029】
上記基油としては、100℃における動粘度が1〜30mm2/sであると共に%CAが20%以下であるものが好ましい。
該動粘度が上記範囲にあれば、自動変速機のギヤ軸受けやクラッチなどの摺動部における摩擦を十分に低減し得ると共に、低温特性も良好となる。
該動粘度は、100℃で2〜20mm2/sがより好ましく、3〜10mm2/sであることが特に好ましい。
%CAが20%以下であると低温特性が良好であり、特に、%CAが10%以下が好ましい。
【0030】
本発明の潤滑油組成物においては、その性能をさらに向上させる目的で、必要に応じて、さらに本発明の潤滑油添加剤以外の無灰分散剤、金属系清浄剤、摩擦調整剤、粘度指数向上剤、極圧添加剤、酸化防止剤、腐食防止剤、消泡剤、着色剤等に代表される各種添加剤を単独で、又は数種組み合わせて配合してもよく、本発明の潤滑油添加剤はこれらの効果を阻害するものではない。
【0031】
このようにして調製された本発明の潤滑油組成物は、高い湿式摩擦材トルク容量と良好なμ−V特性を有する自動変速機油や無段変速機油として好適であり、また湿式クラッチ、湿式ブレーキを有する変速機を備えた建設機械や農機、手動変速機、二輪車ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、ガスエンジン、ショックアブソーバー油等の潤滑油として用いることができる。
【0032】
次に、本発明を実施例により、さらに詳細に説明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定されるものではない。
なお、各例における潤滑油組成物の性能は、以下に示す方法に従って評価した。
【0033】
(1)湿式摩擦材トルク容量及びμ−V特性の評価
低速滑り試験機を用い、下記の試験条件で試験を実施し、湿式摩擦材トルク容量を250rpmにおける摩擦係数(μ250)により評価し、μ−V特性をμ比(μ50/μ1)の値で評価した。
上記μ250の値が高いほど高トルク容量であることを示し、μ50/μ1の値が1より大きければ可とする。
μ1は1rpmにおける摩擦係数を示し、μ50は50rpmにおける摩擦係数を示す。
<試験条件>
・摩擦材 :市販セルロース系湿式ペーパー材,スチールプレート
・試験温度 :120℃
・面圧 :0.98MPa
・測定 :1〜300rpm,ステップ
【0034】
実施例1
(1)潤滑油添加剤の製造
500ミリリットルのセパラブルフラスコに、ホウ素化コハク酸イミド(モノタイプ、アルキル基:平均分子量960のポリブテン、ホウ素含有量:1.0質量%、以下、特別の記載がなければ、同一のコハク酸イミドを使用した。)0.12モルとジオレイルハイドロジェンホスファイト0.17モルを入れ、窒素気流下150℃で6時間反応させた。副生する水を150℃で減圧除去した。
このようにして、ホウ素化コハク酸イミドとジオレイルハイドロジェンホスファイトとの反応生成物である潤滑油添加剤aを製造した。
(2)潤滑油組成物の調製、性能評価
基油として150ニュートラル相当の鉱物油を使用し,上記(1)で得られた潤滑油添加剤a由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように,該鉱物油87.8質量%と潤滑油添加剤a12.2質量%を含む潤滑油組成物を調製し,その性能を評価した。結果を第1表に示す。
【0035】
実施例2
(1)潤滑油添加剤の製造
実施例1(1)において、ジオレイルハイドロジェンホスファイトの代わりに、ジ(2−エチルヘキシル)ハイドロジェンホスファイトを用いた以外は、実施例1(1)と同様にして潤滑油添加剤bを製造した。
(2)潤滑油組成物の調製、性能評価
基油として150ニュートラル相当の鉱物油を使用し,上記(1)で得られた潤滑油添加剤b由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように,該鉱物油91.7質量%と潤滑油添加剤b8.3質量%を含む潤滑油組成物を調製し,その性能を評価した。結果を第1表に示す。
【0036】
実施例3
(1)潤滑油添加剤の製造
実施例1(1)において、ジオレイルハイドロジェンホスファイトの代わりに、ジ(オクチルチオエチル)ハイドロジェンホスファイトを用いた以外は、実施例1(1)と同様にして潤滑油添加剤cを製造した。
(2)潤滑油組成物の調製、性能評価
基油として150ニュートラル相当の鉱物油を使用し,上記(1)で得られた潤滑油添加剤c由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように,該鉱物油90.0質量%と潤滑油添加剤c10.0質量%を含む潤滑油組成物を調製し,その性能を評価した。結果を第1表に示す。
【0037】
実施例4
(1)潤滑油添加剤の製造
実施例1(1)において、ジオレイルハイドロジェンホスファイトの代わりに、下記の式
【0038】
【化6】
Figure 0004734117
で表されるリン系化合物を用いた以外は、実施例1(1)と同様にして潤滑油添加剤dを製造した。
【0039】
(2)潤滑油組成物の調製、性能評価
基油として150ニュートラル相当の鉱物油を使用し,上記(1)で得られた潤滑油添加剤d由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように,該鉱物油90.6質量%と潤滑油添加剤d9.4質量%を含む潤滑油組成物を調製し,その性能を評価した。結果を第1表に示す。
【0040】
実施例5
(1)潤滑油添加剤の製造
500ミリリットルのセパラブルフラスコに、ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量0.4質量%)0.12モルとリン硫化されたピネン0.06モルを入れ、窒素気流下170℃で8時間反応させた。副生する硫化水素を150℃で減圧除去した。
このようにして、ホウ素化コハク酸イミドとリン硫化されたピネンとの反応生成物である潤滑油添加剤eを製造した。
(2)潤滑油組成物の調製、性能評価
基油として150ニュートラル相当の鉱物油を使用し,上記(1)で得られた潤滑油添加剤e由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように,該鉱物油89.7質量%と潤滑油添加剤d10.3質量%を含む潤滑油組成物を調製し,その性能を評価した。結果を第1表に示す。
【0041】
実施例6
(1)潤滑油添加剤の製造
実施例5(1)において、リン硫化されたピネンの代わりに、ジ(2−エチルヘキシル)ジチオリン酸を用いた以外は、実施例5(1)と同様にして潤滑油添加剤fを製造した。
(2)潤滑油組成物の調製、性能評価
基油として150ニュートラル相当の鉱物油を使用し,上記(1)で得られた潤滑油添加剤f由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように,該鉱物油92.1質量%と潤滑油添加剤f7.9質量%を含む潤滑油組成物を調製し,その性能を評価した。結果を第1表に示す。
【0042】
実施例7
(1)潤滑油添加剤の製造
500ミリリットルのセパラブルフラスコに、ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量1.0質量%)0.12モルと五硫化二リン0.04モルを入れ、窒素気流下170℃で8時間反応させた。副生する硫化水素を150℃で減圧除去した。
このようにして、ホウ素化コハク酸イミドと五硫化二リンとの反応生成物である潤滑油添加剤gを製造した。
(2)潤滑油組成物の調製、性能評価
基油として150ニュートラル相当の鉱物油を使用し,上記(1)で得られた潤滑油添加剤g由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように,該鉱物油91.2質量%と潤滑油添加剤g8.8質量%を含む潤滑油組成物を調製し,その性能を評価した。結果を第1表に示す。
【0043】
実施例8
(1)潤滑油添加剤の製造
実施例5(1)において,ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量0.4質量%)の代わりに、ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量0.6質量%)を用いた以外は,実施例5(1)と同様にして潤滑油添加剤hを製造した。
(2)潤滑油組成物の調製,性能評価
基油として150ニュートラル相当の鉱物油を使用し、上記(1)で得られた潤滑油添加剤h由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように、該鉱物油92.5質量%と潤滑油添加剤h7.5質量%を含む潤滑油組成物を調製し,その性能を評価した。結果を第1表に示す。
【0044】
実施例9
(1)潤滑油添加剤の製造
200ミリリットルのセパラブルフラスコに,市販ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量2.0質量%)50グラムとリン硫化されたピネン5.5グラムを入れ、窒素気流下170℃で8時間反応させた。
副生するする硫化水素を150℃で減圧除去することにより、潤滑油添加剤iを製造した。
(2)潤滑油組成物の調製、性能評価
基油として150ニュートラル相当の鉱物油を使用し、上記(1)で得られた潤滑油添加剤i由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように、該鉱物油93.2質量%と潤滑油添加剤i6.8質量%を含む潤滑油組成物を調製し,その性能を評価した。結果を第1表に示す。
【0045】
実施例10
(1)潤滑油添加剤の製造
300ミリリットルの4つ口フラスコに、ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量1.0質量%)0.035モルのキシレン(70ミリリットル)溶液を調製し、これに窒素気流下100℃で五硫化二リン0.023モルのキシレン(70ミリリットル)溶液を加えた。
160℃還流下、6時間反応させた後、キシレンを留去した。
このようにして、ホウ素化コハク酸イミドと五硫化二リンとの反応生成物である潤滑油添加剤jを製造した。
(2)潤滑油組成物の調製、性能評価
基油として150ニュートラル相当の鉱物油を使用し,上記(1)で得られた潤滑油添加剤j由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように、該鉱物油92.5質量%と潤滑油添加剤j7.5質量%を含む潤滑油組成物を調製し、その性能を評価した。結果を第1表に示す。
【0046】
実施例11
(1)潤滑油添加剤の製造
実施例10(1)において、ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量1.0質量%)の代わりに,ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量0.6質量%)を用いた以外は,実施例10(1)と同様にして潤滑油添加剤kを製造した。
(2)潤滑油組成物の調製、性能評価
基油として150ニュートラル相当の鉱物油を使用し、上記(1)で得られた潤滑油添加剤k由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように、該鉱物油92.1質量%と潤滑油添加剤k7.9質量%を含む潤滑油組成物を調製し、その性能を評価した。結果を第1表に示す。
【0047】
【表1】
Figure 0004734117
【0048】
比較例1〜5
基油として150ニュートラル相当の鉱物油を、潤滑油添加剤として第2表に示す添加剤1又は添加剤1と添加剤2を用い、それらを添加剤1由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように、第3表に示す割合で含む潤滑油組成物を調製し、その性能を評価した。結果を第3表に示す。
【0049】
【表2】
Figure 0004734117
【0050】
【表3】
Figure 0004734117
【0051】
以上の結果から明らかなように、本発明の潤滑油添加剤を含む実施例1〜11の潤滑油組成物は、いずれも伝達トルク容量を高く保持すると共に、μ比(μ50/μ1)が1より大きい。
これに対し、イミド系分散剤のみを含む潤滑油組成物(比較例1〜3)は、伝達トルク容量が不十分であり、さらにμ比が1未満である。
また、ホウ素化イミドとリン系化合物を反応させずに、それぞれを含む潤滑油組成物(比較例4、5)は、伝達トルク容量が不十分である。
【0052】
(2)自動変速機油組成物としての評価(LVFA)
実施例1〜11において、最も高いμd値を得たホウ素化コハク酸イミドとリン硫化されたピネンとの反応生成物である潤滑油添加剤について,自動変速機油組成物としての性能を確認することを目的に、表4に示す各種添加剤(ポリメタクリレート、カルシウムスルホネート、イソステアリン酸アミド及びオレイルグリセライド:数字は質量%)を配合した自動変速機油組成物を調製し、評価した。
また、その他の添加剤として、フェノール系酸化防止剤が30質量部、アミン系酸化防止剤が30質量部、硫黄系酸化防止剤が30質量部、チアジアゾール系銅不活性化剤が3質量部、シリコーン系消泡剤が10質量部の混合物1.1質量%を自動変速機油組成物に配合した。
尚、自動変速機油組成物には、基油として、60ニュートラル相当の鉱物油が12.5質量%、残部が100ニュートラル相当の鉱物油となるように調製した混合物を配合した。
【0053】
実施例12
(1)潤滑油添加剤の製造
500ミリリットルのセパラブルフラスコに,ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量0.4質量%)0.12モルとリン硫化されたピネン0.06モルを入れ、窒素気流下170℃で8時間反応させた。副生する硫化水素を150℃で減圧除去した。
このようにして、ホウ素化コハク酸イミドとリン硫化されたピネンとの反応生成物である潤滑油添加剤lを製造した。
(2)性能評価
上記(1)で得られた潤滑油添加剤l由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように、潤滑油添加剤lを含む自動変速機油組成物を調製し、その性能を評価した。結果を第4表に示す。
【0054】
実施例13
(1)潤滑油添加剤の製造
200ミリリットルのセパラブルフラスコに,ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量0.6質量%)0.06モルとリン硫化されたピネン0.03モルを入れ、窒素気流下170℃で8時間反応させた。副生する硫化水素を150℃で減圧除去した。
このようにして,ホウ素化コハク酸イミドとリン硫化されたピネンとの反応生成物である潤滑油添加剤mを製造した。
(2)性能評価
上記(1)で得られた潤滑油添加剤m由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように、潤滑油添加剤mを含む自動変速機油組成物を調製し、その性能を評価した。結果を第4表に示す。
【0055】
実施例14
(1)潤滑油添加剤の製造
実施例13(1)において、ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量0.6質量%)の代わりに、ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量1.0質量%)を用いた以外は、実施例13(1)と同様にして潤滑油添加剤nを製造した。
(2)性能評価
上記(1)で得られた潤滑油添加剤n由来の窒素の配合量が1500質量ppmとなるように、潤滑油添加剤nを含む自動変速機油組成物を調製し、その性能を評価した。結果を第4表に示す。
【0056】
実施例15
(1)潤滑油添加剤の製造
200ミリリットルのセパラブルフラスコに、ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量3.0質量%)0.031モルとリン硫化されたピネン0.023モルを入れ、窒素気流下180℃で6時間反応させた。副生する硫化水素を150℃で減圧除去した。
このようにして、ホウ素化コハク酸イミドとリン硫化されたピネンとの反応生成物である潤滑油添加剤oを製造した。
(2)性能評価
上記(1)で得られた潤滑油添加剤o由来の窒素の配合量が750質量ppmとなるように、潤滑油添加剤oを含む自動変速機油組成物を調製し、その性能を評価した。結果を第4表に示す。
【0057】
実施例16
(1)潤滑油添加剤の製造
200ミリリットルのセパラブルフラスコに、ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量2.8質量%)0.033モルとリン硫化されたピネン0.020モルを入れ、窒素気流下180℃で6時間反応させた。副生する硫化水素を150℃で減圧除去した。
このようにして、ホウ素化コハク酸イミドとリン硫化されたピネンとの反応生成物である潤滑油添加剤pを製造した。
(2)性能評価
上記(1)で得られた潤滑油添加剤p由来の窒素の配合量が750質量ppmとなるように、潤滑油添加剤pを含む自動変速機油組成物を調製し,その性能を評価した。結果を第4表に示す。
【0058】
実施例17
(1)潤滑油添加剤の製造
200ミリリットルのセパラブルフラスコに,ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量2.0質量%)0.034モルとリン硫化されたピネン0.017モルを入れ、窒素気流下180℃で6時間反応させた。副生する硫化水素を150℃で減圧除去した。
このようにして、ホウ素化コハク酸イミドとリン硫化されたピネンとの反応生成物である潤滑油添加剤qを製造した。
(2)性能評価
上記(1)で得られた潤滑油添加剤q由来の窒素の配合量が750質量ppmとなるように、潤滑油添加剤qを含む自動変速機油組成物を調製し,その性能を評価した。結果を第4表に示す。
【0059】
実施例18
(1)潤滑油添加剤の製造
200ミリリットルのセパラブルフラスコに、ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量2.0質量%)0.033モルとリン硫化されたピネン0.020モルを入れ、窒素気流下180℃で6時間反応させた。副生する硫化水素を150℃で減圧除去した。
このようにして,ホウ素化コハク酸イミドとリン硫化されたピネンとの反応生成物である潤滑油添加剤rを製造した。
(2)性能評価
上記(1)で得られた潤滑油添加剤r由来の窒素の配合量が750質量ppmとなるように、潤滑油添加剤rを含む自動変速機油組成物を調製し、その性能を評価した。結果を第4表に示す。
【0060】
実施例19
(1)潤滑油添加剤の製造
200ミリリットルのセパラブルフラスコに、ホウ素化コハク酸イミド(ホウ素含有量2.4質量%)0.034モルとリン硫化されたピネン0.017モルを入れ、窒素気流下180℃で6時間反応させた。副生する硫化水素を150℃で減圧除去した。
このようにして、ホウ素化コハク酸イミドとリン硫化されたピネンとの反応生成物である潤滑油添加剤sを製造した。
(2)性能評価
上記(1)で得られた潤滑油添加剤s由来の窒素の配合量が750質量ppmとなるように、潤滑油添加剤sを含む自動変速機油組成物を調製し、その性能を評価した。結果を第4表に示す。
【0061】
比較例6
実施例12〜19に記載の添加剤の代わりにホウ素化コハク酸イミド、及びリン源としてのトリクレジルホスフェートを含む自動変速機油組成物を調製し、その性能を評価した。
潤滑油組成物中に含まれる窒素の割合は800質量ppmであった。結果を第4表に示す。
【0061】
【表4】
Figure 0004734117
【0062】
産業上の利用可能性
本発明の潤滑油添加剤は、特に高い湿式摩擦材トルク容量と良好なμ−V特性を有する自動変速機油や無段変速機油などの潤滑油組成物を与えることができる。
また、上記潤滑油添加剤を含む本発明の潤滑油組成物は、自動変速機油や無段変速機油として、また湿式クラッチ、湿式ブレーキを有する変速機を備えた建設機械や農機、手動変速機、二輪車ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、ガスエンジン、ショックアブソーバー油等の潤滑油として用いることができる。

Claims (6)

  1. コハク酸イミド化合物と、リン硫化された炭化水素化合物との反応生成物からなる、湿式クラッチ又は湿式ブレーキを有する変速機用潤滑油添加剤。
  2. リン硫化された炭化水素化合物が、リン原子に2個のアルキル基が結合した構造を有する請求項記載の潤滑油添加剤。
  3. アルキル基が、エーテル結合及び/又はチオエーテル結合を有していてもよい炭素数2〜25のアルキル基である請求項に記載の潤滑油添加剤。
  4. 鉱油及び/又は合成系基油と、請求項1に記載の潤滑油添加剤を含むことを特徴とする潤滑油組成物。
  5. 湿式クラッチ又は湿式ブレーキを有する変速機用である請求項記載の潤滑油組成物。
  6. 自動変速機油又は無段変速機油である請求項記載の潤滑油組成物。
JP2005514624A 2003-10-09 2004-10-04 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物 Expired - Fee Related JP4734117B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005514624A JP4734117B2 (ja) 2003-10-09 2004-10-04 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003350600 2003-10-09
JP2003350600 2003-10-09
PCT/JP2004/014976 WO2005035701A1 (ja) 2003-10-09 2004-10-04 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物
JP2005514624A JP4734117B2 (ja) 2003-10-09 2004-10-04 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005035701A1 JPWO2005035701A1 (ja) 2006-12-21
JP4734117B2 true JP4734117B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=34431056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005514624A Expired - Fee Related JP4734117B2 (ja) 2003-10-09 2004-10-04 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070042918A1 (ja)
EP (1) EP1686168A4 (ja)
JP (1) JP4734117B2 (ja)
WO (1) WO2005035701A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5374026B2 (ja) * 2007-03-14 2013-12-25 出光興産株式会社 無段変速機用潤滑油組成物
WO2008133327A1 (ja) * 2007-04-26 2008-11-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 潤滑油組成物
WO2010093045A1 (ja) * 2009-02-16 2010-08-19 協和発酵ケミカル株式会社 リン酸エステル化合物を含有する油類用添加剤
BR112012030049A2 (pt) * 2010-05-28 2016-08-09 Heritage Asphalt Technologies Llc encapsulação de pentassulfeto de fósforo
WO2013147165A1 (ja) * 2012-03-29 2013-10-03 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 コハク酸イミド化合物、潤滑油添加剤および潤滑油組成物
JP6049282B2 (ja) * 2012-03-29 2016-12-21 Jxエネルギー株式会社 コハク酸イミド化合物、潤滑油添加剤および潤滑油組成物
US9499765B2 (en) * 2015-03-23 2016-11-22 Chevron Japan Ltd. Lubricating oil compositions for construction machines
JP6693033B2 (ja) * 2015-03-31 2020-05-13 出光興産株式会社 電気自動車又はハイブリッド車用潤滑油組成物
JP7132880B2 (ja) * 2019-03-29 2022-09-07 出光興産株式会社 潤滑油組成物

Citations (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4028258A (en) * 1975-12-03 1977-06-07 Texaco Inc. Alkylene oxide adducts of phosphosulfurized N-(hydroxyalkyl) alkenylsuccinimides
JPS5761090A (en) * 1980-06-19 1982-04-13 Chevron Res Oil-soluble metal lower dialkyldithiophosphate succinimide complex compound
JPH01282296A (ja) * 1988-03-14 1989-11-14 Ethyl Petroleum Additives Inc 均一な添加濃縮物及びそれらの調製
JPH02140299A (ja) * 1988-09-16 1990-05-29 Ethyl Petroleum Additives Inc 潤滑油用油溶性りん摩耗防止添加剤
JPH02289691A (ja) * 1989-02-21 1990-11-29 Ethyl Petroleum Additives Inc 予備調整した変速装置液及びその製造法
JPH0423892A (ja) * 1990-05-17 1992-01-28 Nippon Oil Co Ltd 非水系潤滑油用添加剤及び非水系潤滑油組成物
JPH04342794A (ja) * 1990-12-21 1992-11-30 Ethyl Petroleum Additives Inc 潤滑油組成物および濃厚物およびそれらの使用
JPH0598282A (ja) * 1990-12-21 1993-04-20 Ethyl Petroleum Additives Inc 潤滑油組成物および濃厚物およびそれらの使用
JPH05186788A (ja) * 1991-06-03 1993-07-27 Ethyl Petroleum Additives Inc 自動トランスミツシヨン用および湿式ブレーキ用流体並びにそれらのための添加剤パツケージ
JPH05263090A (ja) * 1991-08-21 1993-10-12 Ethyl Petroleum Additives Inc 増強された性能を有する油添加剤濃縮物および潤滑剤
JPH07316578A (ja) * 1994-05-18 1995-12-05 Ethyl Corp 潤滑添加剤組成物
US5505868A (en) * 1991-10-08 1996-04-09 Ethyl Petroleum Additives Limited Modified dispersant compositions
JP2000109870A (ja) * 1998-10-09 2000-04-18 Idemitsu Kosan Co Ltd トラクションドライブ油用添加剤
JP2000109873A (ja) * 1998-10-09 2000-04-18 Idemitsu Kosan Co Ltd 潤滑油用添加剤
JP2000109871A (ja) * 1998-10-09 2000-04-18 Idemitsu Kosan Co Ltd トラクションドライブ用流体
JP2000109868A (ja) * 1998-10-09 2000-04-18 Idemitsu Kosan Co Ltd トラクションドライブ油用添加剤
JP2000345181A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Idemitsu Kosan Co Ltd トラクションドライブ用流体
EP1142983A1 (en) * 2000-04-03 2001-10-10 Idemitsu Kosan Company Limited Lubricant additive
JP2002105478A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Nippon Mitsubishi Oil Corp 潤滑油組成物
US6534451B1 (en) * 2002-04-05 2003-03-18 Infineum International Ltd. Power transmission fluids with improved extreme pressure lubrication characteristics and oxidation resistance
JP2003520892A (ja) * 2000-01-21 2003-07-08 ザ ルブリゾル コーポレイション ヘテロポリ酸に由来のモリブデン酸塩分散剤
WO2004003118A1 (ja) * 2002-06-28 2004-01-08 Nippon Oil Corporation 潤滑油添加剤、これを含有する潤滑油組成物及びその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3184411A (en) * 1962-09-28 1965-05-18 California Research Corp Lubricants for reducing corrosion
US4483775A (en) * 1982-10-28 1984-11-20 Chevron Research Company Lubricating oil compositions containing overbased calcium sulfonates
US5089156A (en) * 1990-10-10 1992-02-18 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Ashless or low-ash synthetic base compositions and additives therefor
JPH04243794A (ja) * 1991-01-22 1992-08-31 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エスカレータ装置
US5354485A (en) * 1993-03-26 1994-10-11 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions, greases, aqueous fluids containing organic ammonium thiosulfates
EP0684298A3 (en) * 1994-05-23 1996-04-03 Lubrizol Corp Compositions for increasing the shelf life of seals and the lubricants and functional fluids containing them.
US5712230A (en) * 1997-03-10 1998-01-27 The Lubrizol Corporation Additive compositions having reduced sulfur contents for lubricants and functional fluids

Patent Citations (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4028258A (en) * 1975-12-03 1977-06-07 Texaco Inc. Alkylene oxide adducts of phosphosulfurized N-(hydroxyalkyl) alkenylsuccinimides
JPS5761090A (en) * 1980-06-19 1982-04-13 Chevron Res Oil-soluble metal lower dialkyldithiophosphate succinimide complex compound
JPH01282296A (ja) * 1988-03-14 1989-11-14 Ethyl Petroleum Additives Inc 均一な添加濃縮物及びそれらの調製
JPH02140299A (ja) * 1988-09-16 1990-05-29 Ethyl Petroleum Additives Inc 潤滑油用油溶性りん摩耗防止添加剤
JPH02289691A (ja) * 1989-02-21 1990-11-29 Ethyl Petroleum Additives Inc 予備調整した変速装置液及びその製造法
JPH0423892A (ja) * 1990-05-17 1992-01-28 Nippon Oil Co Ltd 非水系潤滑油用添加剤及び非水系潤滑油組成物
JPH04342794A (ja) * 1990-12-21 1992-11-30 Ethyl Petroleum Additives Inc 潤滑油組成物および濃厚物およびそれらの使用
JPH0598282A (ja) * 1990-12-21 1993-04-20 Ethyl Petroleum Additives Inc 潤滑油組成物および濃厚物およびそれらの使用
JPH05186788A (ja) * 1991-06-03 1993-07-27 Ethyl Petroleum Additives Inc 自動トランスミツシヨン用および湿式ブレーキ用流体並びにそれらのための添加剤パツケージ
JPH05263090A (ja) * 1991-08-21 1993-10-12 Ethyl Petroleum Additives Inc 増強された性能を有する油添加剤濃縮物および潤滑剤
US5505868A (en) * 1991-10-08 1996-04-09 Ethyl Petroleum Additives Limited Modified dispersant compositions
JPH07316578A (ja) * 1994-05-18 1995-12-05 Ethyl Corp 潤滑添加剤組成物
JP2000109870A (ja) * 1998-10-09 2000-04-18 Idemitsu Kosan Co Ltd トラクションドライブ油用添加剤
JP2000109873A (ja) * 1998-10-09 2000-04-18 Idemitsu Kosan Co Ltd 潤滑油用添加剤
JP2000109871A (ja) * 1998-10-09 2000-04-18 Idemitsu Kosan Co Ltd トラクションドライブ用流体
JP2000109868A (ja) * 1998-10-09 2000-04-18 Idemitsu Kosan Co Ltd トラクションドライブ油用添加剤
JP2000345181A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Idemitsu Kosan Co Ltd トラクションドライブ用流体
JP2003520892A (ja) * 2000-01-21 2003-07-08 ザ ルブリゾル コーポレイション ヘテロポリ酸に由来のモリブデン酸塩分散剤
EP1142983A1 (en) * 2000-04-03 2001-10-10 Idemitsu Kosan Company Limited Lubricant additive
JP2002105478A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Nippon Mitsubishi Oil Corp 潤滑油組成物
US6534451B1 (en) * 2002-04-05 2003-03-18 Infineum International Ltd. Power transmission fluids with improved extreme pressure lubrication characteristics and oxidation resistance
WO2004003118A1 (ja) * 2002-06-28 2004-01-08 Nippon Oil Corporation 潤滑油添加剤、これを含有する潤滑油組成物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1686168A4 (en) 2008-06-04
EP1686168A1 (en) 2006-08-02
US20070042918A1 (en) 2007-02-22
WO2005035701A1 (ja) 2005-04-21
JPWO2005035701A1 (ja) 2006-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4873586B2 (ja) 連続可変トランスミッション用流体のための高ホウ素調合物
US6828286B2 (en) Lubricant compositions
US20070082826A1 (en) Power transmission fluids having extended durability
KR100544001B1 (ko) 마찰 브레이크인 특성이 향상된 동력 전달 유체
JP5922449B2 (ja) 潤滑油組成物
JP5816554B2 (ja) 潤滑油組成物および無段変速機
JP3111057B2 (ja) 向上した性能特性を有する自動変速機用流体
US6627584B2 (en) Automatic transmission fluid additive comprising reaction product of hydrocarbyl acrylates and dihydrocarbyldithiophosphoric acids
JP3785378B2 (ja) 自動変速機用潤滑油組成物
WO2015122525A1 (ja) 潤滑油組成物
JP4734117B2 (ja) 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物
WO2007052826A1 (ja) 潤滑油組成物
JP5388490B2 (ja) 摩擦安定性が改良されたホウ素含有潤滑油
JP4098513B2 (ja) 潤滑油組成物
JPH09202890A (ja) 自動変速機用潤滑油組成物
EP1674557A2 (en) An anti-shudder additive composition and lubricating oil composition containing the same
AU2004208730A1 (en) Power transmitting fluids and additive compositions
WO1998017747A1 (fr) Composition d'huile lubrifiante pour transmissions automatiques
JPWO2018043495A1 (ja) 潤滑油組成物
JP4803886B2 (ja) 潤滑油組成物
JPS60229995A (ja) 有機−硼酸エステル組成物およびこれを含有する潤滑剤組成物
WO2013147182A1 (ja) コハク酸イミド化合物、潤滑油添加剤および潤滑油組成物
JP2002038180A (ja) 潤滑油組成物
JP2008120971A (ja) 変速機用潤滑油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101124

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees