JP4715079B2 - 車両用電源装置 - Google Patents

車両用電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4715079B2
JP4715079B2 JP2003182299A JP2003182299A JP4715079B2 JP 4715079 B2 JP4715079 B2 JP 4715079B2 JP 2003182299 A JP2003182299 A JP 2003182299A JP 2003182299 A JP2003182299 A JP 2003182299A JP 4715079 B2 JP4715079 B2 JP 4715079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
unit
vehicle
battery
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003182299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005014754A (ja
Inventor
庸介 三谷
敏彦 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2003182299A priority Critical patent/JP4715079B2/ja
Priority to CN2004800006619A priority patent/CN1697748B/zh
Priority to DE200460009650 priority patent/DE602004009650T2/de
Priority to PCT/JP2004/009286 priority patent/WO2005000656A1/ja
Priority to US10/523,556 priority patent/US7498689B2/en
Priority to EP04746755A priority patent/EP1518774B1/en
Publication of JP2005014754A publication Critical patent/JP2005014754A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4715079B2 publication Critical patent/JP4715079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/10Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels by utilising wheel movement for accumulating energy, e.g. driving air compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1423Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle with multiple batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/345Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering using capacitors as storage or buffering devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/04Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source
    • H02J9/06Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems
    • H02J9/062Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which the distribution system is disconnected from the normal source and connected to a standby source with automatic change-over, e.g. UPS systems for AC powered loads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/46The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for ICE-powered road vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、特に車両の制動を電気的に行う車両用電源装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、ハイブリッドカーや電気自動車の開発が急速に進められており、それに伴い、車両の制動についても、従来の機械的な制動から電気的な制動への開発が急速に進んでおり、各種の提案がなされている。
【0003】
一般に、車両の制御を電気的に行うために、その電源としてバッテリーが用いられる場合があるが、その場合このバッテリーだけでは、何等かの原因で電力が供給できなくなると、車両の制御ができなくなるため、補助電源としてこのバッテリーとは別に補助のバッテリーを搭載して非常時の対応ができるような提案もなされていた。
【0004】
なお、この出願に関連する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1が知られている。
【0005】
【特許文献1】
特開平5−116571号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、補助電源は非常時の車両制動に関わるため、非常時に確実に電力供給が行われることが極めて重要なポイントであり、そのため補助電源の寿命を確実に予測することができるとともに、補助電源の状態を常に検出することができることが極めて重要なポイントになっている。
【0007】
ここで、補助電源としてバッテリーを用いた場合、バッテリーの寿命を予想することが非常に困難なため、またバッテリーの状態も電圧は確認できても、電圧だけでは状態の異変までは検出することが困難のため、早め早めの定期的な交換が必要であった。また、それによって、より高い安全性を確保しようとするものであった。
【0008】
ただ、このバッテリーを早め早めに定期的に交換しても、日々あるいは車両走行開始時毎にバッテリーの状態をチェックすることは困難なため、さらなる安全性向上を図ることが困難であった。
【0009】
本発明は上記従来の課題を解決するものであり、バッテリーが異常になったときに、この異常を検知して確実に電力供給を行うことができるとともに、正常時においても、常時動作状態を検知することができる車両用電源装置を実現し、より信頼性、安全性の高い車両用電源装置を実現することを目的とする。
【0010】
上記目的を達成するために、本発明の請求項1に記載の発明は、特に、電気的な制御により車両を制動させる際に用いられる車両用電源装置であって、ブレーキペダルからの情報と前記車両の走行状態に応じた情報との少なくともいずれか一方が入力されるとともに、それらの情報に基づき前記車両の制動を制御するための情報がブレーキに出力されるように設けられた電子制御部と、この電子制御部を介して前記ブレーキへの電力供給を行うためのバッテリーと、このバッテリーの異常時に前記電子制御部を介して前記ブレーキへの電力供給を行うための補助電源とを有し、この補助電源は複数のキャパシタからなるキャパシタユニットを有するとともに、前記バッテリーの正常時にも前記キャパシタユニットから前記電子制御部へ電力を供給する電力供給部と、この電力供給部を作動させるための強制作動部を有し、正常時に前記強制作動部で前記電力供給部を作動させることにより前記電力供給部の動作状態を確認し、異常時に、前記電力供給部の動作状態の確認を停止することを特徴とする車両用電源装置である。
【0011】
これにより、補助電源としてキャパシタユニットを用いているため、補助電源としての寿命が大幅に延びるとともに、車両の耐久寿命とほぼ同程度まで延ばすことができ、結果として、電源バックアップユニットとしてのメンテナンスフリー化を実現することができる。また、キャパシタユニットからの電力供給を可能にする電力供給部を有し、正常時にもこの電力供給部の動作状態を確認することにより、バッテリーの正常時にも、キャパシタユニットから電子制御部への電力供給が可能であるかを確認することができるものである。
【0012】
また、異常時に電力供給部の動作状態の確認を停止させることにより、異常により電力供給部が誤動作するのを防止し、車両用電源装置としての安全性をより高めることができる。
【0013】
本発明の請求項に記載の発明は、特に、電力供給部の出力電圧または出力電流を検知する出力検知部を用いて、前記電力供給部の動作状態を確認することを特徴とする請求項1に記載の車両用電源装置であり、電力供給部の出力電圧または出力電流を検知することにより、電力供給部の動作状態をより確実に確認することができる。
【0014】
本発明の請求項に記載の発明は、特に、電力供給部が作動開始してから所定時間後に、出力検知部の出力電圧または出力電流を検知する請求項に記載の車両用電源装置であり、電力供給部が作動開始してから所定時間後に検知することによって、安定した電圧または電流を検知することができるので、出力検知部の出力電圧または出力電流をより正確に検知することができる。
【0015】
本発明の請求項に記載の発明は、特に、正常時に電力供給部を所定時間作動させ、そのときの出力検知部の出力電圧または出力電流と、あらかじめ設定された基準電圧または基準電流とを比較することにより、前記電力供給部の故障判断を行うことを特徴とする請求項に記載の車両用電源装置であり、あらかじめ設定された基準電圧または基準電流と比較することにより、キャパシタユニットからの電圧または電流が正しく検知されているかを確認することができる。
【0016】
本発明の請求項に記載の発明は、特に、故障判断を所定時間毎に行う請求項に記載の車両用電源装置であり、これにより、出力検知部の出力電圧または出力電流を常時検出することができるため、車両用電源装置としての安全性をより高めることができる。
【0017】
本発明の請求項に記載の発明は、特に、故障判断の結果、異常と判断された際に、異常情報が電子制御部に出力されることを特徴とする請求項に記載の車両用電源装置であり、異常情報が出力されることにより、運転者は異常であることを確認することができるため、即時異常に対応することができ、車両用電源装置としての安全性をより高めることができる。
【0018】
本発明の請求項に記載の発明は、特に、バッテリーからの電圧が正常であっても、キャパシタユニットの電圧以下である場合、電力供給部の故障判断を行わないことを特徴とする請求項に記載の車両用電源装置であり、これにより、バッテリーよりも電圧の高いキャパシタユニットからの電力流出を防止することができるため、バッテリーの正常時におけるキャパシタユニットからの不必要な電力流出を防止することができる。
【0019】
本発明の請求項に記載の発明は、特に、電力供給部がFETスイッチからなる請求項1に記載の車両用電源装置であり、FETスイッチを用いることにより、強制作動部の作動時間を短くすることができ、もれ電流が少なくなるので効率よく電力を供給することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】
(実施の形態1)
以下、本発明の実施の形態1について、図面を参照しながら説明する。
【0021】
図1は、本発明の実施の形態1における車両用電源装置の構成図である。
【0022】
まず図1において、1は車両内に電力を供給するための12V用バッテリーであり、このバッテリー1の補助電源として電源バックアップユニット2が設けられている。そして車両の制動を制御するための情報を出力する電子制御部3が設けられており、バッテリー1および電源バックアップユニット2から、この電子制御部3へ電力供給が行われている。さらに電子制御部3へ車両の制動を制御する情報を伝達するためのブレーキペダル4が設けられており、このブレーキペダル4からの情報を、電子制御部3を介してブレーキ5の制御を行い、このブレーキ5によって、タイヤ6を制動させる。
【0023】
次に、本実施の形態における車両用電源装置の詳細な構成について説明する。図2は、本発明の実施の形態における車両用電源装置の回路図である。
【0024】
図2において、バッテリー1は、車両の動作を開始および終了させるためのイグニッションスイッチ8を介して、電源バックアップユニット2に設けられたIG(イグニッションジェネレータ)端子9に接続されるとともに、電源バックアップユニット2および電子制御部3に電力を供給するための+BC端子10および電源供給端子20に接続されている。
【0025】
電源バックアップユニット2と電子制御部3は、電子制御部3から電源バックアップユニット2へ信号を入力するための通信入力端子11、電源バックアップユニット2から電子制御部3へ信号を出力するための通信出力端子12、検出した電圧の出力およびバッテリー1の異常時に電源バックアップユニット2内に蓄電された電荷を出力するためのOUT端子13で接続されている。
【0026】
ここで、電源バックアップユニット2の構成について説明する。電源バックアップユニット2は、バッテリー1の異常時に電子制御部3を介してブレーキ5への電力供給を行うための補助電源としてキャパシタユニット15を有しており、このキャパシタユニット15は、例えば急速に充放電が可能な電気二重層コンデンサである複数のキャパシタを用いて形成している。また電源バックアップユニット2には、このキャパシタユニット15へ充電を行うための充電回路16と、放電を行うための放電回路17を有しており、これらはマイコン14からの指示に基づき制御される。さらに電源バックアップユニット2には、検出手段として、バッテリー1から出力される電圧を検出するためのバックアップ検出手段18を有しており、このバックアップ検出手段18には電圧異常を検出したときにキャパシタユニット15からOUT端子13を介して電子制御部3への放電を可能にするための電力供給部19が設けられている。
【0027】
さらに、この電力供給部19の動作状態を確認するために、バッテリー1の正常時でもマイコン14の指示により、この電力供給部19を作動させる強制作動部21を設け、さらに電力供給部19からの出力を検知してマイコン14に伝達するための出力検知部22を備えている。
【0028】
次に、車両用電源装置の動作について説明する。まず、車両の動作を開始させるために例えばイグニッションをONにすると、バッテリー1からIG端子9に接続するイグニッションスイッチ8がONになり、バッテリー1から電源バックアップユニット2および電子制御部3に、電圧12Vが供給される。そして電子制御部3から、バッテリー1からキャパシタユニット15への充電を許可するための充電許可信号を、通信入力端子11を介して電源バックアップユニット2に入力し、マイコン14が充電許可信号を受信し、充電回路16へ送信する。充電が許可されると、バッテリー1から+BC端子10、充電回路16を介してキャパシタユニット15へ、バッテリー1が電圧低下時または異常時に電子制御部3へ供給するための電荷が充電される。
【0029】
一方、+BC端子10を介してバッテリー1から出力される電圧を、バックアップ検出手段18に備えてあるセンサにて検出し、OUT端子13に出力する。ここでバッテリー1から出力される電圧が基準値(9.5V)以上であれば、バッテリー1からの電圧および電源バックアップユニット2の動作が正常であることを確認して、バッテリー1から電子制御部3へ継続して電力が供給される。
【0030】
これにより車両は正常に動作することができ、ブレーキペダル4を作動させたとき、電子制御部3はブレーキペダル4からの情報が入力されるとともに、それらの情報に基づき、車両の制動を制御するための情報をブレーキ5に出力する。そして出力した情報によりブレーキ5が作動し、タイヤ6を確実に制動させることができ、結果として車両を確実に制御させることができる。
【0031】
その後、車両の動作を終了させるためにイグニッションをOFFにすると、バッテリー1からIG端子9に接続するイグニッションスイッチ8はOFFになり、バッテリー1からの電力供給が停止する。このときマイコン14はキャパシタユニット15に蓄えられた電荷の放電を指示する信号を、放電回路17に送信する。そして、この信号に基づき放電回路17は、キャパシタユニット15に蓄えられている電荷を放電する。
【0032】
次に、バッテリー1の電圧低下時または異常時における車両用電源装置の動作について説明する。
【0033】
車両の動作を開始させると、バッテリー1からキャパシタユニット15に電荷が充電されるとともに、バックアップ検出手段18で、バッテリー1から出力される電圧を検出して、OUT端子13へ出力され、バッテリー1から電子制御部3へ電力が供給される。ここでバックアップ検出手段18は、バッテリー1の異常を検出するためのセンサを備えているので、電圧を検出するときにこのセンサによる検出電圧が基準値(9.5V)未満になると、バッテリー1から出力される電圧が異常であるということを、バックアップ検出手段18にて検出する。
【0034】
この異常を検出した情報に基づき、バッテリー1の正常時は基本的にはOFFになっている電力供給部19がONになり、キャパシタユニット15からOUT端子13への放電が可能となるとともに、バッテリー1からの電力供給が停止する。そしてバックアップ検出手段18から、マイコン14へキャパシタユニット15に蓄えられていた電荷の放電を指示する信号が送信する。この指示によってキャパシタユニット15に蓄えられていた電荷が、電力供給部19を介してOUT端子13に出力されて電子制御部3に供給される。なお、バッテリー1の異常時には、電力供給部19の動作状態の確認は行われない。
【0035】
また、この異常をマイコン14から通信出力端子12へ信号を送信し、さらに電子制御部3を介して、例えばバッテリー1が異常であるということを車両内部に表示を行い、直ちに車両を停止するように指示をする。この異常のとき、非常電源としてキャパシタユニット15に蓄えられていた電荷を電子制御部3へ供給しているので、運転者はブレーキペダル4から電子制御部3を介してブレーキ5を作動させることができ、車両を安全に停止させることができる。
【0036】
次に、電力供給部19の動作の確認方法について説明する。
【0037】
バッテリー1の正常時において、キャパシタユニット15に所定の電圧(10V)以上の電圧が充電されているとき、マイコン14から動作確認のための信号を送信し、強制作動部21を介して電力供給部19を強制作動させ、電力供給部19の動作状態を確認する。電力供給部19は、キャパシタユニット15に充電された電荷の流出を少なくさせるために、作動時間をできるだけ短くすることが可能なFETスイッチからなる。
【0038】
作動を開始させて電力供給部19からの出力が安定したとき(例えば作動開始18ms後)、出力検知部22が、キャパシタユニット15からの電圧を検知し、この検知した情報から電力供給部19が正常に動作しているかどうかを確認して、動作状態の情報をマイコン14に伝達する。
【0039】
そして、出力検知部22から検出された出力電圧または出力電流と、あらかじめ設定された基準電圧または基準電流との比較を行うことにより、キャパシタユニット15からの電圧または電流が正確に検知しているかを確認して、電力供給部19の故障判断を行う。
【0040】
ここで、検出された出力電圧または出力電流が、あらかじめ設定された基準電圧または基準電流よりも高い場合は、電力供給部19が正常であると判断し、電力供給部19の強制作動を所定の時間間隔、例えば1秒毎に継続して行い、電力供給部19の動作状態を常時確認する。一方、基準電圧または基準電流よりも低い場合は異常であると判断し、異常情報を、マイコン14から通信出力端子12を介して電子制御部3へ送信し、バッテリー1の異常時と同様に、電力供給部19が異常であることを表示し、運転者に知らせる。
【0041】
本発明では、バッテリー1の異常時には電力供給部19の動作状態の確認を停止するが、バッテリー1が正常であっても、バッテリー1の電圧がキャパシタユニット15の電圧以下であるときは、バッテリー1へ電荷が流出するのを防止するために電力供給部19の動作状態の確認を停止し、また、電源バックアップユニット2が、電子制御部3へつながるOUT端子13の経路が、断線やショートなどの異常が発生している場合においても、電源バックアップユニット2内の回路保護と、誤動作防止のため、電力供給部19の動作状態の確認を停止する。
【0042】
これらの異常についても、バッテリー1の異常時と同様に、異常情報を通信出力端子12を介して電子制御部3へ送信し、車両内部に異常を表示し、運転者に知らせる。
【0043】
以上のように、本実施の形態によれば、車両の電子制御部3に電力供給を行うための補助電源を有し、この補助電源がキャパシタユニット15からなること、さらに電力供給部19の動作をバッテリー1の正常時にも常時監視し、動作を保証することにより、キャパシタユニット15からの電力供給が可能であることを確認することができ、バッテリー1の異常時においても、バックアップ検出手段18にて、このバッテリー1の異常を検出して、キャパシタユニット15から電子制御部3へ電力供給が行うことができるので、常に電源バックアップユニットとしての信頼性をより高めることができるとともに、安全性の高い車両用電源装置を得ることができる。
【0044】
【発明の効果】
以上のように本発明は、車両の電子制御部に電力供給を行うための補助電源を有し、この補助電源がキャパシタユニットからなることにより、バッテリーの異常時においても、補助電源によって電子制御部へ確実に電力を供給することができるとともに、電力供給部の常時動作を保証することによって、より信頼性の高い電源バックアップユニットを得ることができるとともに、安全性の高い車両用電源装置を得ることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における車両用電源装置の構成図
【図2】本発明の実施の形態における車両用電源装置の回路図
【符号の説明】
1 バッテリー
2 電源バックアップユニット
3 電子制御部
4 ブレーキペダル
5 ブレーキ
6 タイヤ
7 油圧制御部
8 イグニッションスイッチ
9 IG端子
10 +BC端子
11 通信入力端子
12 通信出力端子
13 OUT端子
14 マイコン
15 キャパシタユニット
16 充電回路
17 放電回路
18 バックアップ検出手段
19 電力供給部
20 電源供給端子
21 強制作動部
22 出力検知部

Claims (8)

  1. 電気的な制御により車両を制動させる際に用いられる車両用電源装置であって、ブレーキペダルからの情報と前記車両の走行状態に応じた情報との少なくともいずれか一方が入力されるとともに、それらの情報に基づき前記車両の制動を制御するための情報がブレーキに出力されるように設けられた電子制御部と、この電子制御部を介して前記ブレーキへの電力供給を行うためのバッテリーと、このバッテリーの異常時に前記電子制御部を介して前記ブレーキへの電力供給を行うための補助電源とを有し、この補助電源は複数のキャパシタからなるキャパシタユニットを有するとともに、前記バッテリーの正常時にも前記キャパシタユニットから前記電子制御部へ電力を供給する電力供給部と、この電力供給部を作動させるための強制作動部を有し、正常時に前記強制作動部で前記電力供給部を作動させることにより前記電力供給部の動作状態を確認し、異常時に、前記電力供給部の動作状態の確認を停止することを特徴とする車両用電源装置。
  2. 電力供給部の出力電圧または出力電流を検知する出力検知部を用いて、前記電力供給部の動作状態を確認することを特徴とする請求項1に記載の車両用電源装置。
  3. 電力供給部が作動開始してから所定時間後に、出力検知部の出力電圧または出力電流を検知する請求項に記載の車両用電源装置。
  4. 正常時に電力供給部を所定時間作動させ、そのときの出力検知部の出力電圧または出力電流と、あらかじめ設定された基準電圧または基準電流とを比較することにより、前記電力供給部の故障判断を行うことを特徴とする請求項に記載の車両用電源装置。
  5. 故障判断を所定時間毎に行う請求項に記載の車両用電源装置。
  6. 故障判断の結果、異常と判断された際に、異常情報が電子制御部に出力されることを特徴とする請求項に記載の車両用電源装置。
  7. バッテリーからの電圧が正常であっても、キャパシタユニットの電圧以下である場合、電力供給部の故障判断を行わないことを特徴とする請求項に記載の車両用電源装置。
  8. 電力供給部がFETスイッチからなる請求項1に記載の車両用電源装置。
JP2003182299A 2003-06-26 2003-06-26 車両用電源装置 Expired - Lifetime JP4715079B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003182299A JP4715079B2 (ja) 2003-06-26 2003-06-26 車両用電源装置
CN2004800006619A CN1697748B (zh) 2003-06-26 2004-06-24 车辆用电源装置
DE200460009650 DE602004009650T2 (de) 2003-06-26 2004-06-24 Einrichtung zur energieversorgung eines fahrzeuges
PCT/JP2004/009286 WO2005000656A1 (ja) 2003-06-26 2004-06-24 車両用電源装置
US10/523,556 US7498689B2 (en) 2003-06-26 2004-06-24 Power supply device for vehicle
EP04746755A EP1518774B1 (en) 2003-06-26 2004-06-24 Vehicle power source device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003182299A JP4715079B2 (ja) 2003-06-26 2003-06-26 車両用電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005014754A JP2005014754A (ja) 2005-01-20
JP4715079B2 true JP4715079B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=33549550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003182299A Expired - Lifetime JP4715079B2 (ja) 2003-06-26 2003-06-26 車両用電源装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7498689B2 (ja)
EP (1) EP1518774B1 (ja)
JP (1) JP4715079B2 (ja)
CN (1) CN1697748B (ja)
DE (1) DE602004009650T2 (ja)
WO (1) WO2005000656A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4418259B2 (ja) * 2004-02-27 2010-02-17 株式会社日立製作所 電動ブレーキ装置
JP2007014072A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Toyota Motor Corp 駆動システムの制御装置
US7784882B2 (en) * 2006-09-26 2010-08-31 The Boeing Company Power interrupt management for an aircraft electric brake system
JP4492666B2 (ja) 2006-10-24 2010-06-30 トヨタ自動車株式会社 車両用制動装置
JP4913567B2 (ja) * 2006-11-29 2012-04-11 本田技研工業株式会社 シフトバイワイヤ方式の自動変速機制御装置
JP5119699B2 (ja) * 2007-03-20 2013-01-16 トヨタ自動車株式会社 車両用電源装置
JP5003608B2 (ja) * 2008-06-20 2012-08-15 トヨタ自動車株式会社 車両用制動装置
DE102008041498A1 (de) * 2008-08-25 2010-03-04 Robert Bosch Gmbh Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
CN101552484B (zh) * 2009-01-12 2011-01-05 熊代荣 电动车反充电转换器
DE102011083286A1 (de) * 2011-09-23 2013-03-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Versorgen eines Fahrzeugsystems eines Fahrzeugs mit Energie nach einem Energieversorgungsausfall im Fahrzeug
US10340082B2 (en) 2015-05-12 2019-07-02 Capacitor Sciences Incorporated Capacitor and method of production thereof
JP6953306B2 (ja) 2014-05-12 2021-10-27 キャパシター サイエンシズ インコーポレイテッドCapacitor Sciences Incorporated エネルギー蓄積装置及びその製造方法
US10347423B2 (en) 2014-05-12 2019-07-09 Capacitor Sciences Incorporated Solid multilayer structure as semiproduct for meta-capacitor
US9238465B1 (en) * 2014-10-13 2016-01-19 Ford Global Technologies, Llc Road emergency activation
AU2015343211A1 (en) 2014-11-04 2017-04-27 Capacitor Sciences Incorporated Energy storage devices and methods of production thereof
US9852846B2 (en) 2015-02-26 2017-12-26 Capacitor Sciences Incorporated Self-healing capacitor and methods of production thereof
KR102285145B1 (ko) 2015-05-11 2021-08-04 삼성에스디아이 주식회사 전기 이동 수단 및 그 제어 방법
US9932358B2 (en) 2015-05-21 2018-04-03 Capacitor Science Incorporated Energy storage molecular material, crystal dielectric layer and capacitor
US9941051B2 (en) 2015-06-26 2018-04-10 Capactor Sciences Incorporated Coiled capacitor
US10026553B2 (en) 2015-10-21 2018-07-17 Capacitor Sciences Incorporated Organic compound, crystal dielectric layer and capacitor
US10305295B2 (en) 2016-02-12 2019-05-28 Capacitor Sciences Incorporated Energy storage cell, capacitive energy storage module, and capacitive energy storage system
US9978517B2 (en) 2016-04-04 2018-05-22 Capacitor Sciences Incorporated Electro-polarizable compound and capacitor
US10153087B2 (en) 2016-04-04 2018-12-11 Capacitor Sciences Incorporated Electro-polarizable compound and capacitor
US10395841B2 (en) 2016-12-02 2019-08-27 Capacitor Sciences Incorporated Multilayered electrode and film energy storage device
CN110462964B (zh) * 2017-03-30 2023-08-25 松下知识产权经营株式会社 车辆用蓄电装置
JP6861567B2 (ja) * 2017-04-19 2021-04-21 矢崎総業株式会社 車両用回路体
JP7186049B2 (ja) * 2018-09-28 2022-12-08 株式会社デンソーテン 電源監視装置および電源監視方法
DE102019112874A1 (de) * 2019-05-16 2020-11-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Gewährleistung eines notfallbetriebs eines aktors
US10923946B1 (en) * 2019-10-30 2021-02-16 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Hybrid backup power supply system
EP4015322B1 (en) * 2020-12-17 2023-12-06 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Backup system for an electronic parking brake and a method for providing a backup power

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02175350A (ja) * 1988-12-27 1990-07-06 Isuzu Motors Ltd 車両用電源装置
JP2000312444A (ja) * 1999-04-26 2000-11-07 Toyota Motor Corp 車両用電源供給制御装置
JP2001197606A (ja) * 2000-01-06 2001-07-19 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 走行車両用電力供給切換装置
JP2001239902A (ja) * 2000-03-01 2001-09-04 Hitachi Ltd 自動車用電源の制御装置
JP2001359244A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Shizuki Electric Co Inc キャパシタによる二次蓄電池アシスト回路
JP2002315109A (ja) * 2001-04-06 2002-10-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電源装置
JP2003048530A (ja) * 2001-08-07 2003-02-18 Hitachi Ltd 電動ブレーキ装置
JP2003114243A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Denso Corp 組電池電圧検出回路
JP2004322987A (ja) * 2003-03-03 2004-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用電源装置
JP2004364361A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車載電源装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01274628A (ja) * 1988-04-25 1989-11-02 Nippon Denso Co Ltd 乗員保護装置の異常判定装置
JP3204326B2 (ja) 1991-10-25 2001-09-04 いすゞ自動車株式会社 車両用始動装置
US5373226A (en) * 1991-11-15 1994-12-13 Nec Corporation Constant voltage circuit formed of FETs and reference voltage generating circuit to be used therefor
JP3838322B2 (ja) 1999-10-18 2006-10-25 トヨタ自動車株式会社 電気システムおよび車両用ブレーキシステム
JP3896258B2 (ja) * 2001-04-25 2007-03-22 株式会社日立製作所 自動車電源装置
JP4187085B2 (ja) * 2001-08-24 2008-11-26 三菱電機株式会社 車両用乗員保護装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02175350A (ja) * 1988-12-27 1990-07-06 Isuzu Motors Ltd 車両用電源装置
JP2000312444A (ja) * 1999-04-26 2000-11-07 Toyota Motor Corp 車両用電源供給制御装置
JP2001197606A (ja) * 2000-01-06 2001-07-19 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 走行車両用電力供給切換装置
JP2001239902A (ja) * 2000-03-01 2001-09-04 Hitachi Ltd 自動車用電源の制御装置
JP2001359244A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Shizuki Electric Co Inc キャパシタによる二次蓄電池アシスト回路
JP2002315109A (ja) * 2001-04-06 2002-10-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電源装置
JP2003048530A (ja) * 2001-08-07 2003-02-18 Hitachi Ltd 電動ブレーキ装置
JP2003114243A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Denso Corp 組電池電圧検出回路
JP2004322987A (ja) * 2003-03-03 2004-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用電源装置
JP2004364361A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車載電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1518774B1 (en) 2007-10-24
EP1518774A4 (en) 2007-01-10
DE602004009650T2 (de) 2008-08-14
US20050269170A1 (en) 2005-12-08
CN1697748A (zh) 2005-11-16
JP2005014754A (ja) 2005-01-20
WO2005000656A1 (ja) 2005-01-06
DE602004009650D1 (de) 2007-12-06
EP1518774A1 (en) 2005-03-30
US7498689B2 (en) 2009-03-03
CN1697748B (zh) 2010-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4715079B2 (ja) 車両用電源装置
EP1529694B1 (en) Power supply for vehicle
JP3969341B2 (ja) 車両用電源装置
JP4324798B2 (ja) 乗物用電源装置およびこの電源装置を備えた乗物
WO2019116997A1 (ja) 車載電源装置
JP4089305B2 (ja) 車両用電力供給装置
KR20220026873A (ko) 자율주행차량의 전력 제어 장치 및 방법
JP2008500223A (ja) 電子式バッテリ安全スイッチ
JP2008072880A (ja) 電源システム
JP2006304551A (ja) 状態判定システムおよび車両
KR20180067102A (ko) 상시 전원 공급을 위한 병렬 회로를 이용하여 배터리의 릴레이의 고장을 진단하는 장치 및 방법
JP4203362B2 (ja) 電動ブレーキ装置
JPH05199673A (ja) 車両用2回路給電回路装置
JP4158546B2 (ja) 自動車の電源装置
JPWO2007086271A1 (ja) 自動車
JP4003798B2 (ja) 車両用電源装置
JP2021142810A (ja) 車両用電源装置
CN116141974A (zh) 车辆供电装置、供电方法和车辆
JP2020150629A (ja) 作業用車両の直流給電回路
JP2005045913A (ja) 車両用電源装置
JP2001078310A (ja) 電気車の制御装置及びコンタクタ制御方法
JP2005145278A (ja) 車両用電源装置
WO2003057536A1 (en) Power supply apparatus for prevention of vehicle fire
CN109643907A (zh) 蓄电部控制装置
RU2792313C1 (ru) Устройство и способ управления батареей

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060601

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110314

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4715079

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

EXPY Cancellation because of completion of term