JP4712072B2 - カラーフィルタ形成方法または発光素子層形成方法またはこれらを利用したカラー表示装置の製造方法またはカラー表示装置 - Google Patents
カラーフィルタ形成方法または発光素子層形成方法またはこれらを利用したカラー表示装置の製造方法またはカラー表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4712072B2 JP4712072B2 JP2008156951A JP2008156951A JP4712072B2 JP 4712072 B2 JP4712072 B2 JP 4712072B2 JP 2008156951 A JP2008156951 A JP 2008156951A JP 2008156951 A JP2008156951 A JP 2008156951A JP 4712072 B2 JP4712072 B2 JP 4712072B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color filter
- color
- pixel
- display device
- insulating layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 62
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 119
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 116
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 73
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 25
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 24
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 claims description 19
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 19
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 14
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 12
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 289
- 239000010408 film Substances 0.000 description 52
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 30
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 15
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 10
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 6
- RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N indium tin Chemical compound [In].[Sn] RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 5
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005224 laser annealing Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133509—Filters, e.g. light shielding masks
- G02F1/133514—Colour filters
- G02F1/133516—Methods for their manufacture, e.g. printing, electro-deposition or photolithography
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/201—Filters in the form of arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/30—Devices specially adapted for multicolour light emission
- H10K59/38—Devices specially adapted for multicolour light emission comprising colour filters or colour changing media [CCM]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2323/00—Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
- G02F1/136222—Colour filters incorporated in the active matrix substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/12—Active-matrix OLED [AMOLED] displays
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1089—Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
- Y10T156/109—Embedding of laminae within face of additional laminae
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/11—Methods of delaminating, per se; i.e., separating at bonding face
- Y10T156/1168—Gripping and pulling work apart during delaminating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/11—Methods of delaminating, per se; i.e., separating at bonding face
- Y10T156/1168—Gripping and pulling work apart during delaminating
- Y10T156/1174—Using roller for delamination [e.g., roller pairs operating at differing speeds or directions, etc.]
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Optical Filters (AREA)
Description
は、アクティブマトリクス型LCDのオンチップカラーフィルタの構成を示す図である。第1基板10には、上記図1
のようにマトリクス状にデータラインと、ゲートライン(図2では不図示)が形成されており、これらの交点付近にはTFT(図2では不図示)2が形成される。基板上にはゲートラインとTFTとが先ず形成され、これらを覆って形成された絶縁膜の上に、上記データライン30と、画素ごとにカラーフィルタ50が形成されている。カラーフィルター50上には、コンタクトホールを介してTFTと接続されたITO(Indium Tin
Oxide)などからなる画素電極20が形成されている。このような第1基板10は、表面に共通電極82が形成された第2基板80と、間に液晶層70をはさんで対向して貼り合わされ、共通電極82と画素電極20とによって画素ごとに液晶層70への印加電圧を制御して液晶を駆動しカラー表示を行う。このようなオンチップカラーフィルタを採用することにより、明るいカラー表示を行うことが可能となる。
ところが、第1基板のこれらカラーフィルタの下層には、上述のように各画素電極に表示データ電圧を供給するためのTFT、及びTFTに表示データ信号、走査信号を供給する配線が形成されている。このため、カラーフィルタのパターニングに際し、下層の配線やTFTの導電層が浸食されたり酸化され易いという問題が起きる。
ッチ用トランジスタと、駆動電源と前記発光素子との間に接続され前記スイッチ用トランジスタを介してデータラインから供給されるデータ信号に応じて、駆動電源から前記発光素子に供給する電力を制御する素子駆動用トランジスタと、を有するカラー表示装置の製造方法であって、基板上に、列方向に延びる前記データラインを形成した後、該データラインを覆い畝状に基板から突出する保護絶縁層を形成し、並んで延びる前記保護絶縁層によって挟まれた領域において基板上に形成されている前記発光素子の第1電極の上に、押圧機構によって、転写フィルム上の発光素子層を該第1電極に圧着し、さらに、該押圧機構を前記保護絶縁層の延在方向に沿って移動し、前記第1電極上に前記発光素子層を転写する。
本発明の他の態様では、カラー表示装置において、基板上には、マトリクス配置された複数のスイッチ素子と、列方向に延び対応する前記スイッチ素子にデータ信号を供給する複数のデータラインと、行方向に延び対応する前記スイッチ素子に選択信号を供給する複数の選択ラインと、前記データライン及び前記選択ラインによって区画される画素領域に配置され、対応する前記スイッチ素子を介してデータ信号が供給される画素電極と、前記データラインを覆って形成された保護絶縁層と、を備え、さらに、前記保護絶縁層を列方向の両側辺として構成された画素スペース内に、各画素に割り当てられた色のカラーフィルタが形成されている。
ッチ用トランジスタと、駆動電源と前記発光素子との間に接続され前記スイッチ用トランジスタを介してデータラインから供給されるデータ信号に応じて、駆動電源から前記発光素子に供給する電力を制御する素子駆動用トランジスタと、を有し、列方向に延びる前記データラインを少なくとも覆って保護絶縁層が形成され、前記保護絶縁層を列方向の両側辺として構成された画素スペース内に、前記複数の画素のうちの対応する画素の割り当てられた色の発光機能を備える発光素子層が形成されている。
置進行方向に雰囲気ガスを追い出しながら、隙間なく保護絶縁層間にカラーフィルタや発光素子層を埋め込むように形成していくことが可能となる。
(実施形態1)
本実施形態1においては、カラー表示装置等に採用されるカラーフィルタ層の形成方法として、転写フィルムに設けられたカラーフィルタ層を被転写基板に転写する転写方式を採用する。また、本実施形態では、転写に先だって被転写基板上に、所定方向に複数本並んで延びる配線及び該配線を覆い畝状に基板から突出する保護絶縁層を形成する。このような被転写基板に対し、押圧機構として、例えば転写ローラを用い、この転写ローラによってローラ転写フィルムに形成されたカラーフィルタ層を圧着するとともに、この保護絶縁層の延在方向に向かってローラを移動することにより、カラーフィルタ層を正確に保護絶縁層によって区画された画素領域に転写する。
、隣接する保護絶縁層32間に各画素スペースが構成されている。
を用いて説明したように、列方向に転写を進めることで、基板全面に図7(a)に示すようにRのカラーフィルタを転写した後、その上方にR画素位置のみ開口したCrなどの露光マスクの形成されたマスク基板を配置し露光する。露光後、現像を行うことで、光の照射されなかったR用画素スペース以外のG用,B用画素スペースに埋め込まれたRのカラーフィルタ50を除去する。次に、Rと同様、図6のようにして、例えばGのカラーフィルタを基板10の全面に転写する。この際、R用画素以外の画素スペースからは、すでにRのカラーフィルタ50が除去されているので、図7(b)のように、G用及びB用画素の保護絶縁層を側壁とするスペース内にG用カラーフィルタ50Gが埋め込まれる。
のため、保護絶縁層32はカラーフィルタ形成時、基板から高く突出した畝形状となるが、カラーフィルタの転写をこの保護絶縁層32の延在方向に沿って進めるので、雰囲気ガスを追い出しながら転写することができ、第1基板に厚いカラーフィルタ50を密着性よく形成することが可能となっている。
グルゲートであっても良い。また、図5では、能動層の下層にゲート電極の存在するボトムゲートTFTを例に挙げているが、ゲート電極が能動層の上層にあるトップゲートTFTの場合であっても、カラーフィルタの転写方式に変わりはない。
(実施形態2)
以上の実施形態1では、カラー液晶表示装置を例に説明したが、本実施形態2では、有機EL素子などを各画素に表示素子として採用したカラーEL表示装置に、実施形態1と同様なオンチップカラーフィルタ層を適用している。以下図面を用いて説明する。なお、以下において、対応する部分には同一符号を付し説明は簡略化する。図8は、各画素に有機EL素子500を個別に制御するスイッチ素子を備えたいわゆるアクティブマトリクス型有機EL表示装置の各画素の等価回路構成を示している。
できる。図9を例に説明すると、画素毎に個別パターンで形成される発光層506として、例えば白色発光機能を備えた有機材料を用いることが可能である。このような白色発光機能を備えた発光層506に陽極502から正孔輸送層504を介して正孔を注入し、陰極520から電子輸送層508を介して電子を注入することで白色の光を得ることができる。そして、この白色光が、透明な陽極502を透過しR,G,Bの各カラーフィルタ層50を通過することで、所望のR,G,Bの光として透明基板101を透過して外部に射出され、フルカラー表示が行われる。また、カラーフィルタ層50が所望の色変換機能を備えていれば、全画素について他の任意の発光色の素子を利用できる。なお、図9では、各画素の有機EL素子500の陽極502は隣接画素に係る有機EL素子500の陽極502との間が第2平坦化絶縁層518によって隔てられている。また、本実施形態2においても、第2TFT200の能動層(216d)と、これに接続される有機EL素子500の陽極502とは非常に深いコンタクトホールC2を介して接続されており、このコンタクトホールC2の形成領域の近くには、図11に示すように、実施形態1と同様にカラーブロック層36を形成しておくことが好適である。
(実施形態3)
図13は、実施形態3に係るカラーフィルタ層51の形成方法を概念的に示している。上述の実施形態1及び2では、図6に示されるように、転写ローラ46を用いて転写フィルム40に形成されたカラーフィルタ層42を基板側に転写し、各画素領域にカラーフィルタ層50を埋め込んでいる。これに対して本実施形態3では、インクジェットプリンタと同様な吐出装置47を用い、液状のカラーフィルタ材料43を画素領域に向けて吐出するインクジェット印刷方式を採用する。但し、畝状に形成されて列方向に各画素領域を隔てる保護絶縁層32を障壁として、カラーフィルタ層51を形成する点は、実施形態1及び2と共通する。
(実施形態4)
実施形態4では、実施形態2において説明したカラー有機EL表示装置などにおいて、
用いられる発光素子層を上記各実施形態で説明したカラーフィルタ層と同様な印刷方法によって形成する。図14は、実施形態4に係るカラー有機EL表示装置の各画素の概略断面構造を示している。なお、この表示装置の各画素の回路構成は上述の図8と共通する。また、図15は、各画素のデータライン300と接続される第1TFT100の形成領域付近の断面構造を示している。
式にて印刷形成しても良い。図16は発光素子層510をインクジェット方式にて形成する状態を概念的に示している。
10 第1基板
11 ゲートライン
14 層間絶縁膜
16 TFT能動層
16d ドレイン領域
16s ソース領域
18 平坦化絶縁膜
20 画素電極
22 配向膜
30 データライン
32 保護絶縁膜
36 カラーフィルタブロック層
38 通路
40 転写フィルム
42 カラーフィルタ層
46 転写ローラ
47 吐出装置
50 カラーフィルタ
70 液晶層
80 第2基板
82 共通電極
84 配向膜
100 第1TFT
116 能動層
200 第2TFT
211 ゲート電極
216 能動層
300 データライン
302 駆動電源ライン
310 ゲートライン
312 容量ライン
430 発光素子材料
500 有機EL素子
502 陽極
504 正孔輸送層
506 発光層
508 電子輸送層
510 発光素子層
520 陰極
Claims (13)
- 転写フィルムに設けられたカラーフィルタ層を被転写基板に転写するカラーフィルタ形成方法であり、
被転写基板は、所定方向に複数本並んで延びる配線及び該配線を覆い畝状に基板から突出形成された保護絶縁層を備え、
前記保護絶縁層を所定方向にのみ延在して形成し、
押圧機構によって前記転写フィルム上のカラーフィルタ層を前記被転写基板に圧着し、さらに、該押圧機構を前記保護絶縁層の延在方向に沿って移動し、前記被転写基板上に前記カラーフィルタ層を転写することを特徴とするカラーフィルタ形成方法。 - 液状カラーフィルタ材料を被転写基板に吐出するカラーフィルタ形成方法であり、
被転写基板は、所定方向に複数本並んで延びる配線及び該配線を覆い畝状に基板から突出形成された保護絶縁層を備え、
前記保護絶縁層を所定方向にのみ延在して形成し、
吐出機構から前記液状のカラーフィルタ材料を吐出し、該吐出機構を前記保護絶縁層の延在方向に沿って相対的に移動させ、前記被転写基板上に前記カラーフィルタ層を形成することを特徴とするカラーフィルタ形成方法。 - 基板上に、複数のスイッチ素子、該複数のスイッチ素子のうち対応するスイッチ素子にデータ信号を供給するデータライン、前記対応するスイッチ素子に選択信号を供給する選択ライン、前記対応するスイッチ素子に直接または間接的に接続される画素電極、及び該画素電極の下方に形成されたカラーフィルタと、を備えるカラー表示装置の製造方法であって、
基板上に前記選択ライン、前記スイッチ素子及び前記データラインを形成した後、列方向に延びる前記データラインのみ、それぞれ覆い畝状に基板から突出する保護絶縁層を形成し、
押圧機構によって転写フィルム上のカラーフィルタ層を前記基板に圧着し、さらに、該押圧機構を前記保護絶縁層の延在方向に沿って移動し、前記基板上に前記カラーフィルタ層を転写することを特徴とするカラー表示装置の製造方法。 - 請求項3に記載のカラー表示装置の製造方法において、
前記カラーフィルタの転写前、
前記画素電極と前記スイッチ素子とを層間で電気的に接続するコンタクトホールの形成領域周辺に、カラーフィルタブロック層を形成し、
該カラーフィルタブロック層と前記保護絶縁層との間には、カラーフィルタ転写時に列方向へ雰囲気ガスを追い出すための通路が確保されていることを特徴とするカラー表示装置の製造方法。 - 請求項3または請求項4に記載のカラー表示装置の製造方法において、
前記カラー表示装置は、前記画素電極に印加するデータ信号に対応した電圧によって液晶を制御するカラー液晶表示装置であることを特徴とするカラー表示装置の製造方法。 - 請求項3または請求項4に記載のカラー表示装置の製造方法において、
前記カラー表示装置は、エレクトロルミネッセンス素子を各画素に備え、前記画素電極は、該エレクトロルミネッセンス素子の第1電極であり、該第1電極に供給されるデータ信号に対応した電力に応じて前記エレクトロルミネッセンス素子の発光強度を制御するカラーエレクトロルミネッセンス表示装置であることを特徴とするカラー表示装置の製造方法。 - カラー表示装置において、
基板上には、
マトリクス配置された複数のスイッチ素子と、
列方向に延び対応する前記スイッチ素子にデータ信号を供給する複数のデータラインと、
行方向に延び対応する前記スイッチ素子に選択信号を供給する複数の選択ラインと、
前記データライン及び前記選択ラインによって区画される画素領域に配置され、対応する前記スイッチ素子を介して直接的に又は間接的にデータ信号が供給される画素電極と、
前記データラインのみを覆って前記基板から突出形成された保護絶縁層と、を備え、
さらに、前記保護絶縁層を列方向の両側辺として構成された画素スペース内に、各画素に割り当てられた色であって、前記保護絶縁層が延在する列方向に沿って一方の終端画素から他方の終端画素に向かって形成されたカラーフィルタが形成されていることを特徴とするカラー表示装置。 - 対向配置される第1及び第2基板の間に液晶が封入されて構成されるカラー表示装置において、
前記第1基板上には、
マトリクス配置された複数のスイッチ素子と、
列方向に延び対応する前記スイッチ素子にデータ信号を供給する複数のデータラインと、
行方向に延び対応する前記スイッチ素子に選択信号を供給する複数の選択ラインと、
前記データライン及び前記選択ラインによって区画される画素領域に配置され、対応する前記スイッチ素子を介してデータ信号が供給され、対向する第2基板上の電極との間で液晶を駆動する画素電極と、
前記データラインのみを覆って形成された保護絶縁層と、を備え、
さらに、前記保護絶縁層を列方向の両側辺として構成された各画素スペースに、各画素に割り当てられた色であって、前記保護絶縁層が延在する列方向に沿って一方の終端画素から他方の終端画素に向かって形成されたカラーフィルタが形成されていることを特徴とするカラー表示装置。 - 請求項7または請求項8に記載のカラー表示装置において、
さらに、前記画素電極と前記スイッチ素子とを層間で電気的に接続するコンタクトホールの形成領域と、前記保護絶縁層を列方向側辺とする画素スペースとの間にカラーフィルタブロック層を備えることを特徴とするカラー表示装置。 - 請求項7から請求項9のいずれか一つに記載のカラー表示装置において、
前記保護絶縁層は、その上面高さが、前記カラーフィルタの上面と同程度又は上面以上となる厚さを備えることを特徴とするカラー表示装置。 - 請求項7から請求項10のいずれか一つに記載のカラー表示装置は、
前記画素電極に印加するデータ信号に対応した電圧によって液晶を制御するカラー液晶表示装置であることを特徴とするカラー表示装置。 - 請求項7に記載のカラー表示装置は、
エレクトロルミネッセンス素子を各画素に備え、
前記画素電極は、該エレクトロルミネッセンス素子の第1電極であり、該第1電極に供給されるデータ信号に対応した電力に応じて前記エレクトロルミネッセンス素子の発光強度を制御するカラーエレクトロルミネッセンス表示装置であることを特徴とするカラー表示装置。 - カラー表示装置において、
基板上に、マトリクス状に複数の画素領域が構成され、
各画素領域には、少なくとも、データラインと選択ラインとに接続されたスイッチ素子と、前記スイッチ素子を介して直接的に又は間接的にデータ信号が供給される画素電極と、が配置され、
割り当てられた色が異なり隣接する画素領域間の境界を通るように前記データラインが延在する方向にのみ形成された畝状絶縁層を、列方向の両側壁として構成された画素スペース内に、割り当てられた色であって、前記畝状絶縁層が延在する列方向に沿って一方の終端画素から他方の終端画素に向かって形成されたカラーフィルタが形成されていることを特徴とするカラー表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008156951A JP4712072B2 (ja) | 2000-10-12 | 2008-06-16 | カラーフィルタ形成方法または発光素子層形成方法またはこれらを利用したカラー表示装置の製造方法またはカラー表示装置 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000311499 | 2000-10-12 | ||
JP2000311495 | 2000-10-12 | ||
JP2000311499 | 2000-10-12 | ||
JP2000311495 | 2000-10-12 | ||
JP2008156951A JP4712072B2 (ja) | 2000-10-12 | 2008-06-16 | カラーフィルタ形成方法または発光素子層形成方法またはこれらを利用したカラー表示装置の製造方法またはカラー表示装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002534875A Division JP4318455B2 (ja) | 2000-10-12 | 2001-10-12 | カラーフィルタ形成方法または発光素子層形成方法またはこれらを利用したカラー表示装置の製造方法またはカラー表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008276243A JP2008276243A (ja) | 2008-11-13 |
JP4712072B2 true JP4712072B2 (ja) | 2011-06-29 |
Family
ID=26601931
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002534875A Expired - Lifetime JP4318455B2 (ja) | 2000-10-12 | 2001-10-12 | カラーフィルタ形成方法または発光素子層形成方法またはこれらを利用したカラー表示装置の製造方法またはカラー表示装置 |
JP2008156951A Expired - Lifetime JP4712072B2 (ja) | 2000-10-12 | 2008-06-16 | カラーフィルタ形成方法または発光素子層形成方法またはこれらを利用したカラー表示装置の製造方法またはカラー表示装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002534875A Expired - Lifetime JP4318455B2 (ja) | 2000-10-12 | 2001-10-12 | カラーフィルタ形成方法または発光素子層形成方法またはこれらを利用したカラー表示装置の製造方法またはカラー表示装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US20020192576A1 (ja) |
EP (1) | EP1248121A1 (ja) |
JP (2) | JP4318455B2 (ja) |
KR (1) | KR100750061B1 (ja) |
CN (2) | CN100549737C (ja) |
TW (2) | TWI312889B (ja) |
WO (1) | WO2002031544A1 (ja) |
Families Citing this family (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100787301B1 (ko) * | 2001-08-30 | 2007-12-21 | 샤프 가부시키가이샤 | 유기 el 장치의 제조 방법 및 유기 el 장치 |
JP4380124B2 (ja) * | 2002-08-21 | 2009-12-09 | セイコーエプソン株式会社 | 発光装置並びに電子機器 |
JP2004165067A (ja) * | 2002-11-14 | 2004-06-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 有機電界発光パネル |
JP4251874B2 (ja) * | 2003-01-21 | 2009-04-08 | 三洋電機株式会社 | エレクトロルミネッセンス表示装置 |
KR100490322B1 (ko) * | 2003-04-07 | 2005-05-17 | 삼성전자주식회사 | 유기전계발광 표시장치 |
KR100943273B1 (ko) * | 2003-05-07 | 2010-02-23 | 삼성전자주식회사 | 4-컬러 변환 방법 및 그 장치와 이를 이용한 유기전계발광표시장치 |
TWI228384B (en) * | 2003-06-26 | 2005-02-21 | Ind Tech Res Inst | Active matrix organic light emitting diode |
JP2005043718A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Seiko Epson Corp | カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、表示装置、電気光学装置および電子機器 |
US20050057154A1 (en) * | 2003-07-30 | 2005-03-17 | Optrex Corporation | Organic EL display device and method for fabricating the same |
WO2005027187A2 (en) | 2003-09-18 | 2005-03-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Thin film transistor array panel and method of manufacturing the same |
KR100552972B1 (ko) * | 2003-10-09 | 2006-02-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | 평판표시장치 및 그의 제조방법 |
JP3994994B2 (ja) * | 2003-10-23 | 2007-10-24 | セイコーエプソン株式会社 | 有機el装置の製造方法、有機el装置、電子機器 |
ATE383733T1 (de) | 2003-11-18 | 2008-01-15 | 3M Innovative Properties Co | Elektrolumineszenzbauelemente und verfahren zur herstellung von elektrolumineszenzbauelementen mit einem farbwandlungselement |
WO2005052892A1 (en) * | 2003-11-28 | 2005-06-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of manufacturing display device |
KR101055187B1 (ko) * | 2003-12-18 | 2011-08-08 | 엘지디스플레이 주식회사 | 컬러필터 어레이 기판의 제조방법 |
JP2005203579A (ja) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Chi Mei Electronics Corp | 配線抵抗を低減したアレイ基板およびその製造方法 |
US7202504B2 (en) | 2004-05-20 | 2007-04-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element and display device |
JP4578222B2 (ja) * | 2004-12-10 | 2010-11-10 | 大日本印刷株式会社 | 有機エレクトロルミネッセント素子用カラーフィルタ基板 |
TW200622392A (en) | 2004-12-14 | 2006-07-01 | Samsung Electronics Co Ltd | Transflective liquid crystal display and manufacturing method thereof |
KR20060067288A (ko) * | 2004-12-14 | 2006-06-20 | 삼성전자주식회사 | 박막 트랜지스터 표시판의 제조 방법 |
US8569948B2 (en) | 2004-12-28 | 2013-10-29 | Samsung Display Co., Ltd. | Electroluminescent devices and methods of making electroluminescent devices including an optical spacer |
US7166860B2 (en) * | 2004-12-30 | 2007-01-23 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Electronic device and process for forming same |
KR20070013557A (ko) * | 2005-07-26 | 2007-01-31 | 삼성전자주식회사 | 마스크와, 이를 이용한 표시 기판의 제조 방법 및 표시기판 |
KR100745346B1 (ko) * | 2005-09-20 | 2007-08-02 | 삼성에스디아이 주식회사 | 박막 증착장치 및 이를 이용한 박막 증착방법 |
KR20070079817A (ko) * | 2006-02-03 | 2007-08-08 | 삼성전자주식회사 | 인쇄장치, 이를 이용한 그라비아 인쇄법과 표시장치의제조방법 |
US20070222375A1 (en) * | 2006-03-22 | 2007-09-27 | Toppoly Optoelectronics Corp. | System for displaying images including electroluminescent device and method for fabricating the same |
TWI312587B (en) * | 2006-08-10 | 2009-07-21 | Au Optronics Corp | Organic light emitting display devices and methods for fabricating the same |
JP4289391B2 (ja) * | 2006-12-20 | 2009-07-01 | セイコーエプソン株式会社 | 液状体の描画方法、カラーフィルタの製造方法、有機el素子の製造方法 |
JP5251034B2 (ja) * | 2007-08-15 | 2013-07-31 | ソニー株式会社 | 表示装置および電子機器 |
JP2010026168A (ja) | 2008-07-17 | 2010-02-04 | Toshiba Mobile Display Co Ltd | 液晶表示装置 |
KR102162746B1 (ko) * | 2009-10-21 | 2020-10-07 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 아날로그 회로 및 반도체 장치 |
TWI400549B (zh) * | 2010-06-01 | 2013-07-01 | Prime View Int Co Ltd | 彩色電泳顯示裝置之製造方法 |
JP5573686B2 (ja) * | 2011-01-06 | 2014-08-20 | ソニー株式会社 | 有機el表示装置及び電子機器 |
US8884509B2 (en) * | 2011-03-02 | 2014-11-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Optical device, display device, and lighting device |
CN102830457B (zh) * | 2012-08-13 | 2015-08-26 | 深超光电(深圳)有限公司 | 一种彩色滤光片基板 |
JP6066055B2 (ja) * | 2012-12-06 | 2017-01-25 | Aiメカテック株式会社 | 有機el封止装置 |
JP5339393B1 (ja) * | 2013-05-07 | 2013-11-13 | 株式会社Fuk | 貼付装置 |
CN103353683B (zh) * | 2013-06-26 | 2016-02-10 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种阵列基板以及包括该阵列基板的显示装置 |
KR20160037172A (ko) * | 2013-07-31 | 2016-04-05 | 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 | 소자 제조 방법 및 소자 제조 장치 |
KR102408899B1 (ko) * | 2015-10-02 | 2022-06-15 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치 및 그의 제조 방법 |
KR102598743B1 (ko) * | 2016-05-17 | 2023-11-03 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기발광 표시장치 및 그 제조방법 |
JP6707418B2 (ja) * | 2016-08-05 | 2020-06-10 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置、表示装置の製造方法、及び、カラーフィルタ基板 |
JP2018066847A (ja) * | 2016-10-19 | 2018-04-26 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置及び表示装置の製造方法 |
US10181574B2 (en) * | 2016-12-29 | 2019-01-15 | Lg Display Co., Ltd. | Organic light emitting device |
US10418583B2 (en) | 2017-02-27 | 2019-09-17 | Lg Display Co., Ltd. | Organic light emitting device |
JP6828570B2 (ja) * | 2017-04-18 | 2021-02-10 | トヨタ自動車株式会社 | 高圧容器 |
CN112335049B (zh) * | 2018-08-24 | 2024-03-22 | 宁波舜宇光电信息有限公司 | 成像组件、触摸屏、摄像模组、智能终端、相机和距离测量方法 |
WO2024101353A1 (ja) * | 2022-11-08 | 2024-05-16 | Toppanホールディングス株式会社 | 波長変換基板及び表示装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09258199A (ja) * | 1996-03-25 | 1997-10-03 | Sharp Corp | アクティブマトリクス基板およびその製造方法ならびに液晶表示装置 |
JP2000098367A (ja) * | 1998-09-24 | 2000-04-07 | Advanced Display Inc | 液晶表示装置およびその製造方法 |
JP2000187209A (ja) * | 1998-12-22 | 2000-07-04 | Advanced Display Inc | 反射型液晶表示装置およびその製造方法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1001050A (en) * | 1910-04-29 | 1911-08-22 | Peter Zirber Kohlhaas | Punch-press guard. |
US5743129A (en) * | 1991-11-26 | 1998-04-28 | Tapco International Corporation | Heavy duty sheet bending brake |
JPH05297212A (ja) * | 1992-04-20 | 1993-11-12 | Toshiba Corp | カラーフィルタの製造装置 |
JPH05341247A (ja) * | 1992-06-12 | 1993-12-24 | Toshiba Corp | 電子デバイスの製造方法及び製造装置 |
JPH08160218A (ja) * | 1994-12-09 | 1996-06-21 | Toppan Printing Co Ltd | カラーフィルターの製造方法 |
JP3401356B2 (ja) * | 1995-02-21 | 2003-04-28 | パイオニア株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンスディスプレイパネルとその製造方法 |
JP3064855B2 (ja) * | 1995-03-09 | 2000-07-12 | 凸版印刷株式会社 | カラーフィルターの製造方法 |
US5725976A (en) * | 1996-01-30 | 1998-03-10 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Method for manufacture of a color filter |
JP3899566B2 (ja) * | 1996-11-25 | 2007-03-28 | セイコーエプソン株式会社 | 有機el表示装置の製造方法 |
JP3325211B2 (ja) | 1997-08-22 | 2002-09-17 | シャープ株式会社 | カラーフィルタの製造方法 |
KR100536868B1 (ko) * | 1997-10-03 | 2006-02-28 | 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 | 전사시트 |
US6165543A (en) * | 1998-06-17 | 2000-12-26 | Nec Corporation | Method of making organic EL device and organic EL transfer base plate |
JP2000089213A (ja) * | 1998-09-11 | 2000-03-31 | Canon Inc | 液晶素子及びその製造方法 |
US6909477B1 (en) * | 1998-11-26 | 2005-06-21 | Lg. Philips Lcd Co., Ltd | Liquid crystal display device with an ink-jet color filter and process for fabricating the same |
US6114088A (en) * | 1999-01-15 | 2000-09-05 | 3M Innovative Properties Company | Thermal transfer element for forming multilayer devices |
JP4827294B2 (ja) * | 1999-11-29 | 2011-11-30 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 成膜装置及び発光装置の作製方法 |
TW493152B (en) * | 1999-12-24 | 2002-07-01 | Semiconductor Energy Lab | Electronic device |
JP2001196168A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Sharp Corp | 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法 |
US6764367B2 (en) * | 2000-10-27 | 2004-07-20 | Science Applications International Corporation | Liquid manufacturing processes for panel layer fabrication |
JP2003084123A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-03-19 | Seiko Epson Corp | カラーフィルタ基板、カラーフィルタ基板の製造方法、液晶表示装置、電気光学装置、電気光学装置の製造方法及び電子機器 |
KR20070080715A (ko) * | 2006-02-08 | 2007-08-13 | 삼성전자주식회사 | 패턴형성방법과 이를 이용한 표시장치의 제조방법 |
JP2008084701A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Fujifilm Corp | 電子デバイス用転写材料、電子デバイスの縁層形成方法及び隔壁形成方法、並びに発光素子 |
CN101210200B (zh) | 2006-12-27 | 2010-10-20 | 中国石油化工股份有限公司 | 一种渣油加氢处理与催化裂化组合工艺方法 |
US7534544B2 (en) * | 2007-10-19 | 2009-05-19 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Method of separating an exposed thermal transfer assemblage |
-
2001
- 2001-10-12 CN CNB2005100592274A patent/CN100549737C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2001-10-12 WO PCT/JP2001/008965 patent/WO2002031544A1/ja not_active Application Discontinuation
- 2001-10-12 TW TW094109531A patent/TWI312889B/zh not_active IP Right Cessation
- 2001-10-12 TW TW090125176A patent/TWI243263B/zh not_active IP Right Cessation
- 2001-10-12 KR KR1020027007443A patent/KR100750061B1/ko active IP Right Grant
- 2001-10-12 CN CNB018030882A patent/CN1302297C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2001-10-12 EP EP20010974810 patent/EP1248121A1/en not_active Withdrawn
- 2001-10-12 US US10/149,689 patent/US20020192576A1/en not_active Abandoned
- 2001-10-12 JP JP2002534875A patent/JP4318455B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-04-07 US US11/399,864 patent/US7361248B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2008
- 2008-03-10 US US12/045,078 patent/US8192579B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-04-04 US US12/062,957 patent/US7887663B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-06-16 JP JP2008156951A patent/JP4712072B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2012
- 2012-02-27 US US13/405,885 patent/US8920588B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09258199A (ja) * | 1996-03-25 | 1997-10-03 | Sharp Corp | アクティブマトリクス基板およびその製造方法ならびに液晶表示装置 |
JP2000098367A (ja) * | 1998-09-24 | 2000-04-07 | Advanced Display Inc | 液晶表示装置およびその製造方法 |
JP2000187209A (ja) * | 1998-12-22 | 2000-07-04 | Advanced Display Inc | 反射型液晶表示装置およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200527012A (en) | 2005-08-16 |
CN1392960A (zh) | 2003-01-22 |
KR100750061B1 (ko) | 2007-08-16 |
CN1683942A (zh) | 2005-10-19 |
JPWO2002031544A1 (ja) | 2004-02-19 |
JP2008276243A (ja) | 2008-11-13 |
US8192579B2 (en) | 2012-06-05 |
US20060191626A1 (en) | 2006-08-31 |
CN1302297C (zh) | 2007-02-28 |
US7887663B2 (en) | 2011-02-15 |
US8920588B2 (en) | 2014-12-30 |
US20020192576A1 (en) | 2002-12-19 |
TWI312889B (en) | 2009-08-01 |
EP1248121A1 (en) | 2002-10-09 |
US20080196823A1 (en) | 2008-08-21 |
US20080160870A1 (en) | 2008-07-03 |
US7361248B2 (en) | 2008-04-22 |
WO2002031544A1 (fr) | 2002-04-18 |
KR20020056959A (ko) | 2002-07-10 |
CN100549737C (zh) | 2009-10-14 |
TWI243263B (en) | 2005-11-11 |
JP4318455B2 (ja) | 2009-08-26 |
US20120199284A1 (en) | 2012-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4712072B2 (ja) | カラーフィルタ形成方法または発光素子層形成方法またはこれらを利用したカラー表示装置の製造方法またはカラー表示装置 | |
JP3536301B2 (ja) | 表示装置 | |
JP5061562B2 (ja) | 発光装置及び電子機器 | |
KR100473453B1 (ko) | 액티브 매트릭스형 발광장치 및 그 제조방법 | |
JP4226867B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2007227129A (ja) | 有機el装置及び有機el装置の製造方法 | |
JP2019106331A (ja) | 有機el表示装置 | |
CN113053967A (zh) | 显示面板及其制备方法、显示装置 | |
KR20100071704A (ko) | 듀얼플레이트 방식의 유기전계 발광소자 및 그 제조방법 | |
JP2011014358A (ja) | 発光パネルの製造方法及び発光パネルの製造装置 | |
JP2007279107A (ja) | 表示装置および表示装置の製造方法 | |
JP3729196B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置 | |
JP3729195B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法 | |
JP2009071019A (ja) | 表示装置および当該表示装置を備えた電子機器 | |
JP3804646B2 (ja) | 表示装置 | |
JP3803355B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法 | |
JP3803342B2 (ja) | 有機半導体膜の形成方法、及びアクティブマトリクス基板の製造方法 | |
JP3690406B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置 | |
JP5381414B2 (ja) | 発光パネルの製造方法及び発光パネルの製造装置 | |
KR20080055240A (ko) | 유기전계 발광표시장치 및 그 제조방법 | |
JP2006172791A (ja) | 電気光学素子、電気光学素子の製造方法、電気光学装置 | |
JP4978543B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法 | |
KR20160079554A (ko) | 유기전계 발광표시소자 및 그 제조방법 | |
JP2004253375A (ja) | 有機半導体膜の形成方法、及び発光素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110322 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4712072 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401 Year of fee payment: 3 |