JP4685158B2 - Hev及びevのための電池パック管理方法 - Google Patents

Hev及びevのための電池パック管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4685158B2
JP4685158B2 JP2008508744A JP2008508744A JP4685158B2 JP 4685158 B2 JP4685158 B2 JP 4685158B2 JP 2008508744 A JP2008508744 A JP 2008508744A JP 2008508744 A JP2008508744 A JP 2008508744A JP 4685158 B2 JP4685158 B2 JP 4685158B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
management method
vehicle
battery
precharge relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008508744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008538892A (ja
Inventor
ヨーン、ヨ‐ウォン
カン、ジュ‐ヒュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2008538892A publication Critical patent/JP2008538892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4685158B2 publication Critical patent/JP4685158B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K13/00Seats or covers for all kinds of closets
    • A47K13/10Devices for raising and lowering, e.g. tilting or lifting mechanisms; Collapsible or rotating seats or covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00302Overcharge protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00308Overvoltage protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0031Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/448End of discharge regulating measures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、HEV及びEVのための電池パック管理方法に関し、特に、スタートキーによる車輌の始動において、電池パックから車輌モータ部の電力変換回路にサージ電流が印加されたときに、電力変換回路の平滑キャパシタ又は関連素子が損傷を受けることを予め防止できるように、電池パックの電池制御部(BMS)又は車輌制御装置を通じて電池パックと電力変換回路の間に備えられる電池パック連結回路を適切に制御することができるようにし、運転中に電池パック連結回路のプリチャージ抵抗に過電流が流れたとき又は電池パック連結回路のプリチャージリレーが過電流若しくは過電圧によってオフされたときに、警告手段を通じて運転手に診断結果を知らせて車輌の安全運転に寄与できるようにするHEV及びEVのための電池パック管理方法に関する。
一般的に、ガソリン、軽油又はLPGを燃料として使用する車輌は、多量の有害排気ガスを発生させて大気を汚染させると共に地球温暖化も誘発させて、その結果、地球環境だけでなく人類にも被害を引き起している。それ故に、大部分の関連業界ではこのような問題を解決するために、排気ガスの発生がほとんどないハイブリッド自動車(HEV)や排気ガスの発生が全くない電気自動車(EV)についての研究が活発に進んでいる。
HEVは、ガソリン、軽油又はLPGを燃料として使用する内燃機関によって走行するだけでなく、主電池から電力変換回路を通じて供給される電気を動力源として使用する駆動モータによっても走行する。さらには、各走行状況に対応して車輌の燃費を最大限に向上させるように制御するようになっている。
HEVの駆動モータは、車輌がブレーキをかけられたとき又は減速されたときに、HCU(Hybrid Control Unit)の制御によって動力モードから発電モードに転換される。このとき、主電池は、HCUと接続された電池制御部(BMS;Battery Management System)の制御によって発電機(又は駆動モータ)から発生する電気エネルギーで充電される。発電機から主電池に印加される電流は、車輌の走行状況によって異なり且つ不連続である。
一方、前記駆動モータのための電力変換回路と主電池の間には、図1に示されたように、電池パック連結回路1が備えられている。電池パック連結回路1は、車輌が電気エネルギーによって走行するように、発電モード時には駆動モータ(又は発電機)から主電池に充電電流を印加し、駆動モード時には主電池から駆動モータに駆動電流を印加する。
電池パック連結回路1には、主電池から電力変換回路に電流を印加するHV(−)導線及びHV(+)導線がそれぞれ所定のパターンで接続されている。HV(+)導線の入力端子には、車輌が始動されたときに、主電池から電力変換回路に印加されるサージ過電流を制限するプリチャージ抵抗(Pre−charge Resistor)2が接続されている。さらに、プリチャージ抵抗と出力端子の間には、過電流を制御可能にする高電圧プリチャージリレー(Pre−charge Relay)3及び高電圧主電源用リレー4がそれぞれ異なる経路を介して接続されている。一方、HV(−)導線には、主電池から駆動モータに印加される過電流を制御可能にするセパレートリレー4aが備えられている。
2つの主電源用リレー4,4a及びプリチャージリレー3には、主電池から12Vの電流が印加される制御導線を通じて接続されるコンデンサがそれぞれ備えられている。各コンデンサは、電池制御部の制御によって各対応リレー3,4,4aをオン/オフさせることができる。電池パック連結回路の出力端子を通じて流れる電流は、HV(−)導線の出力端子に備えられるホールセンサー又はトランスフォーマによって測定される(図1及び図2参照)。
しかし、従来のハイブリッド自動車や電気自動車の電池パック連結回路には警告手段が設けられていない。従って、電池パック連結回路の高電圧プリチャージ抵抗に過電流が流れ又は過電圧が印加され、且つプリチャージリレーがオン状態であるときでさえも、運転手がそのような非常状況に適切に対処することができない。さらには、車輌の駆動モータの電力変換回路に過電流が流れ、その結果、平滑キャパシタを損傷させる。
従って、本発明は、前述したような問題点を解決するために案出されたものである。
本発明の目的は、スタートキーによる車輌の始動において、電池パックから車輌モータ部の電力変換回路にサージ電流が印加されたときに、電池制御部(BMS)又は車輌制御装置を通じて電力変換回路と電池パックの間に配置される電池パック連結回路で電力変換回路の平滑キャパシタ又は関連素子が損傷を受けることを予め防止するところにある。
本発明の他の目的は、運転中に電池パック連結回路のプリチャージ抵抗に過電流が流れたとき又は電池パック連結回路のプリチャージリレーが過電流若しくは過電圧によってオフされたときに、警告手段を通じて運転手に診断結果を知らせて車輌の安全運転に寄与するところにある。
上記の目的を達成するために、本発明に係るHEV及びEVのための電池パック管理方法は、電池制御部(BMS)又は車輌制御装置を通じて電池パック連結回路のリレーに制御信号用電源を印加するステップと、前記電池パック連結回路のプリチャージ抵抗から電流又は電圧を検出するステップと、前記検出された値が前記電池パックの正常範囲内であるか否かを判断するために、前記検出された電流又は電圧を電池制御部(BMS)のメモリ部に予め保存された標準対応情報と比べるステップと、前記判断の結果として、前記検出された値が正常範囲内であれば正常な充電作業を行い、そうでなければ前記電池パック連結回路のプリチャージリレーをオフさせた後、電池制御部と電気的に接続される警告手段を通じて運転手に警告信号を提供するステップと、を含む。
上記の内容並びに本発明の他の目的、特徴及び利点は、添付の図面とともに説明される以下の詳細な記述からより明確にされる。
以下、本発明の好適な実施例について図面を参照して説明する。以下の本発明の実施例では、公知の機能及び構造についての詳細な記述は、本発明の主題が不明確にならない場合には省略される。
図3は、本発明の実施例に係るHEV及びEVのための電池パック管理方法を示すフローチャートである。
以下、前述したように構成されたHEV及びEVのための電池パック管理方法について図3を参照して説明する。
まず、車輌が始動されたときには、電池制御部(BMS)又は車輌制御装置を通じて電池パック連結回路1のリレー3,4,4aに制御信号用電源を印加する(S300)。
次いで、電池パック連結回路1のプリチャージ抵抗2から電流又は電圧を検出する(S305)。
次いで、検出された電流又は電圧を電池制御部(BMS)のメモリ部(図示せず)に予め保存された標準対応情報と比べる(S310)。その後、検出された値が電池パックの正常範囲内であるか否かを判断する(S315)。
判断の結果として、検出された値が正常範囲内であれば正常な充電作業を行い(S325)、そうでなければ電池パック連結回路のプリチャージリレー3をオフさせた後(S335)、電池制御部と電気的に接続される警告手段(図示せず)を通じて運転手に警告信号を送る(S350)。
ここで、判断ステップ(S315)を通じて得られた測定値と標準対応情報との各比較結果はメモリ部に保存されることが望ましい(S320,S330)。
さらに、プリチャージリレーをオフさせるステップ(S335)は、プリチャージリレー3から検出されるリレー制御信号が待機された状態で行われることが望ましい。
プリチャージリレー3がオフされれば、プリチャージリレーから車輌のモータ部に印加される過電流又は過電圧が遮断され、それによってモータ部内の平滑キャパシタが過電流又は過電圧から安全に保護される。
一方、警告手段は、表示ランプ又はスピーカであっても良く、表示ランプは車輌のダッシュボードパネルに備えられることが望ましい。
次いで、プリチャージリレーがオフされれば、プリチャージリレー3のオフ回数をメモリ部に累積させる(S340)。
その後、プリチャージリレー3の累積オフ回数がメモリ部に予め設定されたプリチャージリレーの許容オフ回数以内であるか否かを判断する(S345)。
判断の結果として、累積オフ回数が許容オフ回数以内であれば、警告手段を通じて運転手に警告信号を提供する(S350)。一方、逆に累積オフ回数が許容オフ回数を超過すれば、電池パックの運用を遮断する(S355)。
前述したように、本発明によれば、車輌の始動において、電池パックから車輌モータ部の電力変換回路にサージ電流が印加され、電力変換回路と電池パックの間に配置される電池パック連結回路を通じて電力変換回路の平滑キャパシタ又は関連素子が損傷を受けることを予め防止すること。
さらに、本発明は、運転中に電池パック連結回路のプリチャージ抵抗に過電流が流れたとき又は電池パック連結回路のプリチャージリレーが過電流若しくは過電圧によってオフされたときに、警告手段を通じて運転手に診断結果を知らせて車輌の安全運転に寄与する。
本発明は、ある望ましい実施例に基づいて示され且つ記述されたが、添付の特許請求の範囲から画定されるような本発明の思想及び範囲から逸脱することなく、多様な形式及び詳細の変更が可能であることは当業者であれば理解できるであろう。
一般的に電池パックの電池パック連結回路に備えられるHVリレー制御ユニットを示す図である。 HVリレー制御ユニットの出力端子で行われる電池パックの電流及び電圧を測定するための構造を示す。 本発明の実施例に係るHEV及びEVのための電池パック管理方法を示すフローチャートである。

Claims (5)

  1. 電池制御部(BMS)又は車輌制御装置を通じて電池パック連結回路のリレーに制御信号用電源を印加するステップと、
    前記電池パック連結回路のプリチャージ抵抗から電流又は電圧を検出するステップと、 前記検出された値が前記電池パックの正常範囲内であるか否かを判断するために、前記検出された電流又は電圧を電池制御部のメモリ部に予め保存された標準対応情報と比べるステップと、
    前記判断の結果として、前記検出された値が正常範囲内であれば正常な充電作業を行い、そうでなければ前記電池パック連結回路のプリチャージリレーをオフさせるステップと、
    前記プリチャージリレーの累積オフ回数が予め設定されたプリチャージリレーの許容オフ回数以内であるか否かを判断し、前記累積オフ回数が前記許容オフ回数以内であれば、前記電池制御部と電気的に接続される警告手段を通じて運転手に警告信号を提供し、前記累積オフ回数が前記許容オフ回数を超過すれば、前記電池パックの運用を遮断するステップと、
    を含むHEV及びEVのための電池パック管理方法。
  2. 前記判断ステップを通じて得られた測定値と前記標準対応情報との各比較結果は、メモリ部に保存される請求項1に記載のHEV及びEVのための電池パック管理方法。
  3. 前記プリチャージリレーをオフさせるステップにおいて、前記プリチャージリレーがオフされれば、該プリチャージリレーから車輌のモータ部に印加される過電流又は過電圧が遮断され、該モータ部内の平滑キャパシタが保護される請求項1に記載のHEV及びEVのための電池パック管理方法。
  4. 前記警告手段は、表示ランプ又はスピーカである請求項1に記載のHEV及びEVのための電池パック管理方法。
  5. 前記表示ランプは、車輌のダッシュボードに備えられる請求項に記載のHEV及びEVのための電池パック管理方法。
JP2008508744A 2005-04-25 2006-04-19 Hev及びevのための電池パック管理方法 Active JP4685158B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050033939A KR101091268B1 (ko) 2005-04-25 2005-04-25 Hev와 ev를 위한 전지팩 관리방법
PCT/KR2006/001463 WO2006115349A1 (en) 2005-04-25 2006-04-19 Battery pack management method for hev and ev

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008538892A JP2008538892A (ja) 2008-11-06
JP4685158B2 true JP4685158B2 (ja) 2011-05-18

Family

ID=37214950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008508744A Active JP4685158B2 (ja) 2005-04-25 2006-04-19 Hev及びevのための電池パック管理方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7688023B2 (ja)
EP (1) EP1882284B1 (ja)
JP (1) JP4685158B2 (ja)
KR (1) KR101091268B1 (ja)
CN (1) CN101160686B (ja)
TW (1) TWI304028B (ja)
WO (1) WO2006115349A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101091268B1 (ko) * 2005-04-25 2011-12-07 주식회사 엘지화학 Hev와 ev를 위한 전지팩 관리방법
KR101103616B1 (ko) * 2008-01-07 2012-01-09 에스케이이노베이션 주식회사 인터락 스위치를 이용한 프리-차지 저항 보호 회로 장치
JP5155701B2 (ja) * 2008-03-12 2013-03-06 富士重工業株式会社 車両用電源装置
EP2322375B1 (en) 2008-09-01 2016-03-30 LG Chem, Ltd. Apparatus and method for controlling a switch unit between battery pack and a load, and battery pack and battery management apparatus including the apparatus
US20100163321A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Goff Sean K Power converter module for a battery-operated vehicle
DE102009002018A1 (de) * 2009-03-31 2010-10-07 Robert Bosch Gmbh Elektrische Schaltung zur Trennung von Batterien
CN102439396B (zh) * 2010-03-18 2013-07-10 丰田自动车株式会社 电力驱动式车辆
CN101841177B (zh) * 2010-04-23 2012-10-24 北汽福田汽车股份有限公司 一种保护电动汽车预充电电路的方法与系统
WO2012005554A2 (ko) * 2010-07-09 2012-01-12 (주)브이이엔에스 전기자동차 및 그 제어방법
DE102010038892A1 (de) * 2010-08-04 2012-02-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Begrenzung eines Einschaltstromes in einem elektrischen Netz
DE102010041275B4 (de) 2010-09-23 2019-11-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Überprüfung der ordnungsgemäßen Funktionsweise eines Stromsensors
US8089249B2 (en) * 2010-11-08 2012-01-03 O2Micro, Inc. Battery management systems and methods
CN102761167B (zh) * 2011-04-28 2015-02-18 大叶大学 两轮载具电池管理系统
CN102887200B (zh) * 2011-07-18 2014-06-25 凹凸电子(武汉)有限公司 电动自行车控制系统及方法
JP2013038871A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Sanyo Electric Co Ltd スイッチング装置
KR20130096481A (ko) * 2012-02-22 2013-08-30 에스케이이노베이션 주식회사 릴레이 시퀀스 제어 장치 및 그 제어 방법
WO2013187582A1 (ko) 2012-06-13 2013-12-19 주식회사 엘지화학 혼합 양극재를 포함하는 이차 전지의 충전 상태 추정 장치 및 방법
JP2014053991A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Suzuki Motor Corp 車両状態報知装置
US9966584B2 (en) 2013-03-11 2018-05-08 Atieva, Inc. Bus bar for battery packs
US9041454B2 (en) 2013-03-15 2015-05-26 Atieva, Inc. Bias circuit for a switched capacitor level shifter
US10901019B2 (en) 2013-03-15 2021-01-26 Atieva, Inc. Method of connecting cell voltage sensors
US10084214B2 (en) 2013-03-15 2018-09-25 Atieva, Inc. Automatic switchover from cell voltage to interconnect voltage monitoring
US10063071B2 (en) 2013-03-15 2018-08-28 Atieva, Inc. Balance resistor and low pass filter
CN103342100B (zh) * 2013-07-23 2015-08-26 北京经纬恒润科技有限公司 一种电动汽车的上电监控方法和系统
KR101614202B1 (ko) 2013-08-28 2016-04-21 주식회사 엘지화학 전류 측정 릴레이 장치
US9383416B2 (en) 2013-08-30 2016-07-05 Ford Global Technologies, Llc System and method for testing vehicle traction battery components
KR101591150B1 (ko) * 2013-10-31 2016-02-02 주식회사 엘지화학 배터리의 표준화를 위한 응용 모듈 제어 및 하드웨어 호출 장치
US9209635B2 (en) * 2013-12-02 2015-12-08 Lg Chem, Ltd. Pre-charging system for a capacitor in a voltage inverter for an electric motor
US9214888B2 (en) * 2013-12-20 2015-12-15 Lg Chem, Ltd. Pre-charging system for a capacitor in a voltage inverter for an electric motor
KR101551035B1 (ko) * 2013-12-30 2015-09-08 현대자동차주식회사 프리 차지 중 고장 진단 방법
CN103762398A (zh) * 2014-01-16 2014-04-30 北京智行鸿远汽车技术有限公司 一种动力电池低温加热系统及其控制方法
KR101726921B1 (ko) * 2014-02-20 2017-04-13 주식회사 엘지화학 전류 측정을 통한 배터리 랙 파손 방지 장치, 시스템 및 방법
KR101575461B1 (ko) * 2014-03-14 2015-12-07 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 프리차지 저항 소손 방지용 페일 세이프 방법
US9413184B2 (en) 2014-03-21 2016-08-09 Lg Chem, Ltd. Pre-charging and voltage supply system for a DC-AC inverter
US9748768B2 (en) 2014-03-21 2017-08-29 Lg Chem, Ltd. Pre-charging and voltage supply system for a DC-AC inverter
US9537333B2 (en) 2014-04-22 2017-01-03 Lg Chem, Ltd. Voltage supply system and method for disabling operation of a DC-DC voltage converter
CN105270181B (zh) * 2014-06-25 2017-08-22 广州汽车集团股份有限公司 中间继电器控制装置及其控制方法、高压下电控制方法
KR102292613B1 (ko) * 2014-10-02 2021-08-23 에스케이이노베이션 주식회사 진단 기능을 포함하는 과충전 방지 장치 및 방법
CN104483614B (zh) * 2014-12-22 2017-08-25 重庆长安汽车股份有限公司 一种预充电电阻耐久性试验方法及系统
CN104626959B (zh) * 2015-01-30 2017-02-01 吉林建筑大学 一种混合动力汽车系统及其能量管理策略
CN104836294B (zh) * 2015-05-08 2018-03-16 深圳市英威腾电动汽车驱动技术有限公司 一种预充电电路的充电控制方法
CN105914730A (zh) * 2016-06-06 2016-08-31 东风柳州汽车有限公司 车载充电机防反接方法
KR102311510B1 (ko) * 2016-11-02 2021-10-08 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR102256101B1 (ko) * 2018-01-30 2021-05-25 주식회사 엘지에너지솔루션 프리차지 저항 보호 장치
JP6526372B1 (ja) * 2018-11-28 2019-06-05 三菱電機株式会社 電力制御システム
CN111791749B (zh) * 2019-03-19 2021-11-23 上海汽车集团股份有限公司 一种预充电控制方法及装置
JP7307156B2 (ja) * 2020-06-29 2023-07-11 東莞新能安科技有限公司 電気化学装置、電気機器、電気自動車及び給電制御方法
CN113922443A (zh) * 2021-09-13 2022-01-11 东风柳州汽车有限公司 电动汽车充电控制电路、方法、装置及设备
FR3127845A1 (fr) 2021-10-06 2023-04-07 Psa Automobiles Sa Boitier de jonction pour vehicule automobile

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10304501A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の制御装置
JP2003143702A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Honda Motor Co Ltd 作業機
JP2005051885A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Toyota Motor Corp 電力供給制御装置およびこれを備える動力出力装置並びに自動車
JP2006238509A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Panasonic Ev Energy Co Ltd 電動車輌の制御装置、電動車輌の制御方法、プログラム及びコンピュータ可読記録媒体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2518757B1 (fr) * 1981-12-19 1986-11-07 Bosch Gmbh Robert Procede et dispositif pour la verification de l'etat de charge d'une batterie de vehicule
KR960027134A (ko) * 1994-12-22 1996-07-22 김광호 만충전 배터리의 재충전 방지 기능을 갖는 충전장치 및 그 제어방법
JP3536581B2 (ja) * 1997-04-16 2004-06-14 日産自動車株式会社 ハイブリッド電気自動車の発電制御装置
US6181101B1 (en) * 1999-03-12 2001-01-30 Yazaki Corporation Intelligent junction box
US6091325A (en) * 1999-09-24 2000-07-18 Battery Alert Ltd. Device and method for warning of vehicle battery deterioration
JP3668145B2 (ja) * 2001-03-09 2005-07-06 三洋電機株式会社 電流検出装置
JP3685105B2 (ja) * 2001-08-08 2005-08-17 日産自動車株式会社 二次電池の出力劣化演算装置および方法
JP4248854B2 (ja) * 2002-11-22 2009-04-02 パナソニック株式会社 電池管理システム、及び電池パック
KR100488741B1 (ko) * 2003-08-27 2005-05-11 현대자동차주식회사 전기자동차에서 모터제어유닛의 충전 이상 감시/판단방법
JP2006056654A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Fuji Xerox Co Ltd 用紙排出装置
JP4116609B2 (ja) * 2004-11-04 2008-07-09 パナソニックEvエナジー株式会社 電源制御装置、電動車両および電池制御ユニット
KR101091268B1 (ko) * 2005-04-25 2011-12-07 주식회사 엘지화학 Hev와 ev를 위한 전지팩 관리방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10304501A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の制御装置
JP2003143702A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Honda Motor Co Ltd 作業機
JP2005051885A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Toyota Motor Corp 電力供給制御装置およびこれを備える動力出力装置並びに自動車
JP2006238509A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Panasonic Ev Energy Co Ltd 電動車輌の制御装置、電動車輌の制御方法、プログラム及びコンピュータ可読記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1882284B1 (en) 2011-07-27
KR20060111946A (ko) 2006-10-31
CN101160686A (zh) 2008-04-09
US20060255766A1 (en) 2006-11-16
KR101091268B1 (ko) 2011-12-07
EP1882284A4 (en) 2009-11-25
WO2006115349A1 (en) 2006-11-02
JP2008538892A (ja) 2008-11-06
US7688023B2 (en) 2010-03-30
EP1882284A1 (en) 2008-01-30
CN101160686B (zh) 2010-05-19
TWI304028B (en) 2008-12-11
TW200700256A (en) 2007-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4685158B2 (ja) Hev及びevのための電池パック管理方法
JP6149872B2 (ja) 蓄電システム
US9071081B2 (en) Power source device for vehicle
US7816804B2 (en) Power supply device and control method of the power supply device
JP6011541B2 (ja) 充電制御装置および充電制御方法
JP5591835B2 (ja) 電気駆動車輌のリレー制御装置及び方法
US9929674B2 (en) Power supply system for vehicle
WO2013024675A1 (ja) 車両の駆動装置
JP6515895B2 (ja) 充電システムおよび電動車両
WO2011161781A1 (ja) 車両用制御装置および車両用制御方法
JP5154306B2 (ja) 車両用電源装置
JP2016530863A (ja) エネルギー貯蔵システムのバランス調整を行うための方法及び装置
JP6186248B2 (ja) インバータの異常判定装置
JP6356783B2 (ja) エネルギー貯蔵システムを充電する間の誤りを検出する方法及び構造
JP2007244123A (ja) 電源装置
JP4692083B2 (ja) 車輌運休中の太陽発電によるバッテリsoc変化を補正する車輌
JP2008002847A (ja) 車載機器試験装置
JP5724866B2 (ja) 監視システムおよび監視方法
KR101856066B1 (ko) 배터리 진단 장치 및 방법
JP5561114B2 (ja) 蓄電装置の制御装置およびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法
KR101887445B1 (ko) 배터리 진단 장치 및 방법
JP2022148131A (ja) 車両の電源制御システム
JP2024114226A (ja) ハイブリッド車両の制御装置、制御システム、および、制御方法
JP2015124678A (ja) 車両用電源制御装置
JP2015082914A (ja) 車両に搭載される電池パックの保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110114

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4685158

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250