JP4680720B2 - 自動車の入出庫システム - Google Patents

自動車の入出庫システム Download PDF

Info

Publication number
JP4680720B2
JP4680720B2 JP2005240131A JP2005240131A JP4680720B2 JP 4680720 B2 JP4680720 B2 JP 4680720B2 JP 2005240131 A JP2005240131 A JP 2005240131A JP 2005240131 A JP2005240131 A JP 2005240131A JP 4680720 B2 JP4680720 B2 JP 4680720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
outside
lift
rollers
exit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005240131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007056469A (ja
Inventor
良三 森
Original Assignee
日精株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日精株式会社 filed Critical 日精株式会社
Priority to JP2005240131A priority Critical patent/JP4680720B2/ja
Publication of JP2007056469A publication Critical patent/JP2007056469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4680720B2 publication Critical patent/JP4680720B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

本発明は機械式駐車装置に使用する自動車の入出庫システム及び入出庫方法に関し、特に、自動車を庫外から庫内へ自動入庫し、庫内から庫外へ自動出庫する自動車の入出庫システム及び入出庫方法に関する。
近時、ユーザーが機械式駐車装置へ自動車の入庫及び出庫を容易かつ安全に行えるように、リフトと自動車の入出庫階の庫外入出庫位置との間に、自動車をトレーに載せて自動搬送するコンベアが設置され、自動車を庫外から庫内へ自動入庫し、庫内から庫外へ自動出庫する形式の機械式駐車装置が提供されている。
従来のこの種の機械式駐車装置が特許文献1に記載されている。この駐車装置では、リフトの床上にローラコンベアを備えるとともに、床下に空のトレーを段積みするトレー保管棚を備え、庫外入出庫位置にローラコンベアとトレーの移載手段とを備える。自動車を入庫する場合、入庫の自動車は庫外入出庫位置の各ローラ上に配置される空のトレー上に停止される。乗員が降車すると、リフトのオートドアが開き、庫外入出庫位置及びリフトの各ローラが駆動されて、自動車を載せたトレーが庫外入出庫位置からリフトに受け渡しされる。続いて、庫外入出庫位置のトレーの移載手段によりリフトのトレー保管棚から空のトレーがトレーの移載手段に移載される。なお、この空のトレーは移載手段から庫外入出庫位置のローラコンベア上に受け渡しされる。そして、リフトは指定の格納階層へ昇降され、当該階層に入庫の自動車が格納される。入庫が続く場合は、同様の動作が繰り返される。なお、出庫の場合は動作が上記と逆になる。このようにして自動車の入出庫時にトレーの不足や滞留を防止して、自動車を連続的に入出庫することができる。
特開平4−309675号公報
しかしながら、上記従来の駐車装置では、自動車の入出庫階で、リフトのローラコンベアと庫外入出庫位置のローラコンベアとにより、自動車を載せたトレーの搬送を行うため、格納階層の入庫準備又は出庫準備でリフトが格納階層に移動中など、リフトが自動車の入出庫階に着床していないと、自動車の入出庫を行うことができず、反対に自動車の入出庫階の入庫又は出庫でリフトが入出庫階に着床していると、リフトを自動車の入庫準備又は出庫準備のために格納階層に移動することができず、円滑性は低下せざるを得ない。また、リフトに自動車を載せたトレーと段積みされた空のトレーが同時に搭載されるため、リフト全体の重量は増大し、結果、高出力の大型のモータを要し、大きな消費電力を必要とするなど、コストの増大は避けられない。
本発明は、このような従来の問題を解決するもので、この種の機械式駐車装置において、リフトが自動車の入出庫階に着床していなくても、自動車の入出庫を行え、円滑性の向上を図り、さらにリフト全体の重量を軽減し、コストの低減を図ることのできる入出庫システム及び入出庫方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、自動車の入出庫階のリフト室と自動車の格納部との間に設けられ、自動車をトレーに載せて昇降台で昇降移送する庫内リフト部と、前記リフト室に隣接する庫外所定の位置に設けられる庫外入出庫部との間に設置され、自動車を前記庫外入出庫部から前記庫内リフト部へ自動入庫し、前記庫内リフト部から前記庫外入出庫部へ自動出庫する自動車の入出庫システムにおいて、前記庫外入出庫部は前記庫内リフト部の直前が自動車の乗員の乗降部で、その外側を自動車の入出庫部とし、前記庫外入出庫部にピットが形成されて、前記ピットの乗員の乗降部側に、前記庫内リフト部のリフト室に向けて設置され、トレーの両側を支持する複数のローラ、及びこれらのローラを回転駆動する回転駆動部を有する固定式のローラコンベアからなり、自動車を載せたトレーを前記庫外入出庫部から前記リフト室に向けて又はその反対に送り駆動する乗員の乗降部側の庫外トレー送り装置と、乗員の乗降部側の庫外トレー送り装置の下部に並設され、トレーの両側を支持する複数のローラ、及びこれらのローラを回転駆動する回転駆動部を有する固定式のローラコンベアからなり、空のトレーを前記庫外入出庫部から前記リフト室に向けて又はその反対に送り駆動する乗員の乗降部側の庫外空トレー送り装置と、前記ピットの乗員の乗降側の上面開口を閉塞し、乗員の乗降部側の庫外トレー送り装置の各ローラを表出可能な開閉口を有するステージ及び当該ステージを乗員の乗降部側の庫外トレー送り装置の各ローラを前記開閉口から表出するように昇降可能に支持する昇降装置とを備え、前記ピットの自動車の入出庫部側に、前記庫内リフト部のリフト室に向けて設置され、トレーの両側を支持する複数のローラ、これらのローラを回転駆動する回転駆動部、及び前記各ローラをトレーに対して係合する位置と離脱する位置との間で進退駆動する送り駆動部を有する可動式のローラコンベアからなり、自動車を載せたトレーを前記庫外入出庫部から前記リフト室に向けて又はその反対に送り駆動する自動車の入出庫部側の庫外トレー送り装置と、自動車の入出庫部側の庫外トレー送り装置の下部に並設され、トレーの両側を支持する複数のローラ、及びこれらのローラを回転駆動する回転駆動部を有する固定式のローラコンベアからなり、空のトレーを前記庫外入出庫部から前記リフト室に向けて又はその反対に送り駆動する自動車の入出庫部側の庫外空トレー送り装置と、自動車の入出庫部側の庫外トレー送り装置と庫外空トレー送り装置との間に設置され、当該庫外トレー送り装置と庫外空トレー送り装置との間でトレーを昇降駆動する昇降駆動装置とを備え、前記庫内リフト部に、前記リフト室に前記庫外トレー送り装置と同一のレベルに設置され、トレーの両側を支持する複数のローラ、これらのローラを回転駆動する回転駆動部、及び前記各ローラをトレーに対して係合する位置と離脱する位置との間で進退駆動する送り駆動部を有する可動式のローラコンベアからなり、自動車を載せたトレーを前記リフト室から前記庫外入出庫部に向けて又はその反対に送り駆動する庫内トレー送り装置と、前記昇降台上に設けられ、自動車を載せたトレーを支持するトレー支持手段、及び前記トレー支持手段の下方に設置され、トレーの両側を支持する複数のローラ、及びこれらのローラを回転駆動する回転駆動部を有する固定式のローラコンベアからなり、空のトレーを支持し、前記リフト室から前記庫外入出庫部に向けて又はその反対に送り駆動する庫内空トレー送り装置と、前記庫内トレー送り装置と前記昇降台との間でトレーを受け渡しする庫内トレー受け渡し装置とを備え、自動車の入出庫に際し、前記ステージの昇降装置により前記ステージを下降して、前記ステージ上に前記乗員の乗降部側の庫外トレー送り装置の各ローラを表出し、前記庫外入出庫部と前記庫内リフト部との間で、前記庫外入出庫部の前記庫外トレー送り装置と前記リフト室前記庫内トレー送り装置とにより自動車を載せたトレーを前記庫外入出庫部から前記リフト室へ又はその反対に送り駆動し、前記庫内リフト部の昇降台と切り離して、自動車の入出庫を行い、前記庫外入出庫部の前記庫外空トレー送り装置と前記昇降台前記庫内空トレー送り装置とにより、空のトレーの受け渡しを行う、ことを要旨とする。
本発明の自動車の入出庫システムは、上記構成により、自動車の入出庫に際し、ステージの昇降装置によりステージを下降して、ステージ上に乗員の乗降部側の庫外トレー送り装置の各ローラを表出し、庫外入出庫部と庫内リフト部との間で、庫外入出庫部の庫外トレー送り装置とリフト室庫内トレー送り装置とにより自動車を載せたトレーを庫外入出庫部からリフト室へ又はその反対に送り駆動し、庫内リフト部の昇降台と切り離して、自動車の入出庫を行い、また、庫外入出庫部の庫外空トレー送り装置と庫内リフト部の昇降台庫内空トレー送り装置とにより空のトレーの受け渡しを行うので、リフトの昇降台が自動車の入出庫階に着床していなくても、自動車の入出庫を行え、円滑性の向上を図ることができる。そして、リフト室内で入庫された自動車を庫内トレー送り装置からリフトの昇降台に受け渡しする際に、リフトの昇降台に搭載された空のトレーを庫内空トレー送り装置と庫外空トレー送り装置とにより庫外入出庫部へ受け渡しすることができ、また、リフト室内で出庫の自動車をリフトの昇降台から庫内トレー送り装置に受け渡しする際に、庫外入出庫部の空のトレーを庫外空トレー送り装置と庫内空トレー送り装置とによりリフトの昇降台へ受け渡しすることができ、これにより、昇降台の昇降中、昇降台に自動車を載せたトレーを空のトレーとともに搭載しないので、リフト全体の重量を軽減し、結果、高出力の大型のモータ、大きな消費電力を不要として、コストの低減を図ることができる。
以下、本発明の一実施の形態について図1乃至図11を用いて説明する。この実施の形態では、図1に示すように、入出庫システム1を採用する機械式駐車装置として、地上1階を自動車の入出庫階とする地下式の平面往復式駐車設備10を例示している。この駐車設備10の場合、自動車の格納部100は地下3階層構造になっていて、各階層101、102、103に、搬送路110と、搬送路110の両側に複数の格納区画120が区画形成される。各階層の搬送路110には一対の固定レール111が敷設され、自走式の搬送台車112がトロリー給電により走行される。この場合、搬送台車112は、片側に2輪ずつ、両側合計4輪の車輪構成で、台車上に図示されない駆動用モータ及び制御盤が搭載される。この台車112上には、トレーТを乗せるための一対の横行レール113が後述する各格納区画120の各横行レール123と同じ間隔及び高さに配設され、この一対の横行レール113上に、トレーTが各横行ローラ20を乗せて横行可能に支持される。また、この台車112上には、一対の横行レール113間に搬送台車112と各格納区画120との間でトレーТを移載するためのトレー移載装置(図示省略)が設置される。各格納区画120には、一対の横行レール123が搬送路110に向けて配設され、自動車載置用のトレーТが各横行ローラ20を乗せて横行可能に配置される。各トレーТには一対の横行ローラ20と一対の搬送レール21が併せて設けられる(図6参照)。各搬送レール21はトレーТを入出庫システム1で採用する各ローラコンベアに乗せるための搬送用で、トレーТの長手方向両端縁(トレーТに載せる自動車の前後に対応する前後縁部)に沿って固定され、各横行ローラ20はトレーТを格納区画120、搬送台車112、及び昇降台32の一対の横行レール123、113、323に乗せるための格納区画120、搬送台車112、及び昇降台32兼用で、各搬送レール21の内側に軸支される。また、このトレーТには、搬送台車112上のトレー移載装置に係合可能な移載ガイド(図示省略)が取り付けられる。これらの階層101、102、103と自動車の入出庫階との間には、自動車をトレーТに載せて昇降移送する入出庫用のリフト(庫内リフト部)3が設置される。リフト3はサイドリフトとして、搬送路110の外側にリフトの昇降路30が設定されて、格納区画120の列の一部(一区画)に設置される。このサイドリフト3は、昇降路30の4コーナーに立設された合計4本の昇降ガイド31と、これらの昇降ガイド31の案内により昇降路30上に昇降可能に配置された昇降台32と、昇降台32を昇降駆動する昇降駆動機構33とを備える。このサイドリフト3の場合、入出庫階に地上リフト室34が設置され、その一方の側面に自動車の入出庫口340が開口される。この入出庫口340は、高さ、幅が駐車設備10の利用対象となる自動車の高さ、全長よりも少し大きく設定され、自動車が横向きの状態で通過可能に形成される。この入出庫口340には自動開閉ドア341が上下方向に開閉可能に設けられる。
この駐車設備10では、リフト3の入出庫階に隣接する庫外所定の位置、この場合、地上リフト室34の入出庫口340前の上部躯体スラブ上、所定の範囲に庫外入出庫部4が設けられる。この庫外入出庫部4は、地上リフト室34の入出庫口340の直前が(自動車の)乗員の乗降部41で、乗員の乗降に必要な平面積が確保され、その外側が自動車の入出庫部42で、自動車の入出庫に必要な平面積が確保される。この庫外入出庫部4とリフト3との間に、自動車を庫外入出庫部4からリフト3へ自動入庫し、リフト3から庫外入出庫部4へ自動出庫する入出庫システム1が採用される。この入出庫システム1は、庫外入出庫部4側に設置される庫外トレー送り装置51、庫外空トレー送り装置61、及び庫外空トレー受け渡し装置71と、リフト3の地上リフト室34側に設置される庫内トレー送り装置52、庫内空トレー送り装置62、及び庫内トレー受け渡し装置72とにより構成される。
庫外入出庫部4には、上部躯体スラブにピット(段差凹部)40が形成され、このピット40に庫外トレー送り装置51と庫外空トレー送り装置61が上下2段の構造にして並設され、これら送り装置51、61間に庫外空トレー受け渡し装置71が併せて設置される。
庫外トレー送り装置51は、図3乃至図5に示すように、自動車の入出庫部42側と乗員の乗降部41に分けて設置される。自動車の入出庫部42側の庫外トレー送り装置51は可動式のローラコンベアで、トレーТの前後両側を(このトレーТ両側の各搬送レール21を乗せて)支持する一対の複数のローラ500と、これらのローラ500を回転駆動する一対の駆動モータ(回転駆動部)502とを備える。これら一対の複数のローラ500と駆動モータ502は一対のスライド装置503上に組み立てられる。各スライド装置503は、支持台504と、支持台504を進退駆動する送り駆動部505とにより構成される。支持台504は例えば角形パイプにより形成され、横向きの状態にして下面に一対のスライドガイド506が所定の間隔で下面の短手方向に向けて取り付けられる(図1又は図6参照)。この支持台504の一側面(取付面)に複数のローラ500が一列に並べて軸支される。なお、これらのローラ500は駆動ローラと従動ローラとからなり、これらのローラ500のうち、駆動ローラ500は片側一方又は片側他方のエッジにフランジ501を有し、支持台504の取付面に片側一方のエッジにフランジ501を有する駆動ローラ500と片側他方のエッジにフランジ501を有する駆動ローラ500が従動ローラ500を間に挟んで交互に取り付けられ、これらのフランジ501がこれらのローラ500上を移動する(トレーТの)搬送レール21の両側に係合可能な搬送ガイドをなす。また、この支持台504の上面に駆動モータ502が設置されて、各(駆動)ローラ500に作動連結される。送り駆動部505は、一対のスライドレール507と、支持台504の進退駆動装置508とを備える。自動車の入出庫部42側のピット40の前後両側で、高さ方向略中間位置に一対のスライドレール507が所定の間隔で前後方向に向けて設置され、これに近接して進退駆動装置508が設置される。これら一対のスライドレール507上にそれぞれ、各支持台504がローラ500を相互に対向させた向きで、下面のスライドガイド506を係合させて配置され、各支持台504に進退駆動装置508が作動連結される。このようにして一対の複数のローラ500は、一対のスライド装置503に、(自動車の入出庫部42側の)ピット40上に配置(待機)されるトレーТに対して係合する位置と離脱する位置との間で進退可能に設けられる。
一方、乗員の乗降部41側の庫外トレー送り装置51は固定式のローラコンベアで、トレーТの前後両側を(このトレーТ両側の各搬送レール21を乗せて)支持する一対の複数のローラ509と、これらのローラ509を回転駆動する一対の駆動モータ(回転駆動部)511とを備える。なお、このローラコンベアの場合、乗員の乗降部41側のピット40が自動車の入出庫部42側のピット40に比べて幅方向(左右方向)の間隔が狭いので、自動車の入出庫部42側のローラコンベアに比べて少ないローラ509で構成される。これら一対の複数のローラ509はそれぞれ軸受に支持され、乗員の乗降部41側のピット40の前後両側で、高さ方向略中間位置に固定された支持台512上に、自動車の入出庫部42側の可動式のローラコンベア(ローラ500)と同じ向きに一列に並べて設置される。なお、これらのローラ509の両側エッジにはフランジ510が設けられて、これらのローラ509上を移動する(トレーТの)搬送レール21の両側に係合可能な搬送ガイドをなす。これらのローラ509に近接して駆動モータ511が設置され、各ローラ509に作動連結される。このようにして一対の複数のローラ509が(自動車の入出庫部42側の)ピット40上からリフト3へ又はその反対に移動されるトレーТに対して係合可能に設けられる。また、この乗員の乗降部41側のピット40には、上面開口を閉塞可能にステージ513が設置される。ステージ513は各ローラ509が表出可能な開閉口を有し、昇降装置514により、各ローラ509が開閉口から表出できるように昇降可能に支持される。この場合、昇降装置514は、ボールねじ方式が採用され、図2に示すように、所定の高さを有する4本の昇降ガイドレール515及びスクリューシャフト516と、これらの昇降ガイドレール515に係合され、各スクリューシャフト516に螺合される昇降アーム517と、各スクリュー516に作動連結された複数のギヤボックス518Bと、各ギヤボックス518Bに動力伝達シャフト518Sを介して作動連結された駆動装置518(図3参照)とにより構成される。4本の昇降ガイドレール515及びスクリューシャフト516は乗員の乗降部41側のピット40の略四隅に立ち上げ設置され、ステージ513が4つの昇降アーム517上に固定される。このようにして、駆動装置518により4本のスクリューシャフト516を回転駆動することにより、各昇降アーム517が昇降駆動され、図2(a)に示すように、ステージ513がこのピット40周囲の面(路面)と同じ高さで各ローラ509を覆う上限位置と、図2(b)に示すように、その下方で各ローラ509がステージ513の開閉口から表出可能な下限位置との間で昇降される。
このようにして庫外入出庫部4のピット40の上段に庫外トレー送り装置51が地上リフト室34に向けて設置され、この庫外トレー送り装置51上にトレーТが入出庫階と同一レベルで支持され、水平方向に送り駆動されるようになっている。
また、庫外空トレー送り装置61は、同様に、自動車の入出庫部42側と乗員の乗降部41に分けて設置される。自動車の入出庫部41側の庫外空トレー送り装置61は固定式のローラコンベアで、図1又は図4に示すように、トレーТの前後両側を(このトレーТ両側の各搬送レール21を乗せて)支持する一対の複数のローラ600と、これらのローラ600を回転駆動する一対の駆動モータ(図示省略)とを備える。これら一対の複数のローラ600と駆動モータは一対の支持台604上に組み立てられる。支持台604は例えば角形パイプにより形成され、横向きの状態で一側面(取付面)に複数のローラ600が一列に並べて軸支される。なお、これらのローラ600にも片側一方又は片側他方のエッジにフランジ601を有し、支持台604の取付面に片側一方のエッジにフランジ601を有するローラ600と片側他方のエッジにフランジ601を有するローラ600が交互に取り付けられて、これらのフランジ601がこれらのローラ600上を移動する(トレーТの)搬送レール21の両側に係合可能な搬送ガイドをなす。また、この支持台604の上面に駆動モータが設置されて、各ローラ600に作動連結される。これらの支持台604は自動車の入出庫部42側のピット40の、前後両側の底部に、ローラ600を相互に対向させた向きにして固定される。このようにして一対の複数のローラ600は(自動車の入出庫部42側の)ピット40内に配置(待機)される空のトレーТに対して係合可能に設けられる。
一方、乗員の乗降部41側の庫外空トレー送り装置61は固定式のローラコンベアで、トレーТの前後両側を(このトレーТ両側の各搬送レール21を乗せて)支持する一対の複数のローラと、これらのローラを回転駆動する一対の駆動モータ(回転駆動部)とを備える(図2参照)。このローラコンベアは、上段の固定式のローラコンベアと同様に構成され、乗員の乗降部41側のピット40の前後両側の底部に固定された支持台上に、自動車の入出庫部42側の固定式のローラコンベア(ローラ600)と同じ向きに一列に並べて設置される。このようにして一対の複数のローラがリフト3から(自動車の入出庫部42側の)ピット40内へ又はその反対に移動されるトレーТに対して係合可能に設けられる。
このようにして庫外入出庫部4のピット40の下段に庫外空トレー送り装置61がリフト3に向けて設置され、この庫外空トレー送り装置61上にトレーТが入出庫階よりも下がったレベルで支持され、水平方向に送り駆動されるようになっている。
また、これら送り装置51、61間に設置される庫外トレー受け渡し装置71は、図6に示すように、庫外トレー送り装置51をトレーТに対して係合する位置と離脱する位置との間で進退駆動する送り駆動部(503)と、トレーТを庫外トレー送り装置51と庫外空トレー送り装置61との間で昇降駆動する昇降駆動部711とにより構成される。この場合、送り駆動部(503)は、既述のスライド装置503により実現される。昇降駆動部711は、パンタリフト形式で、トレーТを支持可能な支持フレーム(又は支持プレート)712と、支持フレーム712を昇降するパンタグラフ714及びその伸縮駆動装置715とにより構成され、自動車の入出庫部42側のピット40の底部中央に設置される。この場合、支持フレーム712はトレーТよりも小さい平面形状を有し、その前後縁部にトレー支持部713が上方に突状に設けられる。この支持フレーム712はパンタグラフ714及びその伸縮駆動装置715により、庫外空トレー送り装置61のトレー支持位置よりも少し下方の高さと、庫外トレー送り装置51のトレー支持位置よりも少し上方の高さとの間を昇降駆動される。このようにして送り駆動部(503)と昇降駆動部711との間の連係動作によりトレーТを受け渡しする。
リフト3には、図1に示すように、地上リフト室34に庫内トレー送り装置52が庫外入出庫部4の庫外トレー送り装置51と同じレベルに設置され、昇降台32の一対の横行レール(トレー支持手段)323の下方に庫内空トレー送り装置62が設置され、これら送り装置52、62間に庫内トレー受け渡し装置72が併せて設置される。
地上リフト室34の床(躯体スラブ)342は庫外の路面よりも少し低いレベルに形成され、この床342にトレーの昇降口343が形成される。この昇降口343により地上リフト室34と地下のリフトの昇降路30が連通され、この昇降口343を通して、リフト3が設置される。庫内トレー送り装置52は可動式のローラコンベアで、図3乃至図5に示すように、庫外トレー送り装置51と略同様に、トレーТの前後両側を(このトレーТ両側の各搬送レール21を乗せて)支持する一対の複数のローラ520と、これらのローラ520を回転駆動する一対の駆動モータ(回転駆動部)522とを備え、これら一対の複数のローラ520と駆動モータ522が一対のスライド装置523上に組み立てられる。各スライド装置523は支持台524と、支持台524を進退駆動する送り駆動部525とを備える。支持台524は例えば角形パイプにより形成され、横向きの状態にして下面に一対のスライドガイド526が所定の間隔で下面の短手方向に向けて取り付けられる(図1参照)。この支持台524の一側面(取付面)に複数のローラ520が一列に並べて軸支される。なお、これらのローラ520は片側一方又は片側他方のエッジにフランジ521を有し、支持台524の取付面に片側一方のエッジにフランジ521を有するローラ520と片側他方のエッジにフランジ521を有するローラ520が交互に取り付けられて、これらのフランジ521がこれらのローラ520上を移動する(トレーТの)搬送レール21の両側に係合可能な搬送ガイドをなす。また、この支持台524の上面に駆動モータ522が設置されて、各ローラ520に作動連結される。送り駆動部525は、一対のスライドレール527と、支持台524の進退駆動装置528とを備え、昇降口343の前後両側に一対のスライドレール527が所定の間隔で前後方向に向けて設置され、これに近接して進退駆動装置528が設置される。これら一対のスライドレール527上にそれぞれ、各支持台524がローラ520を相互に対向させた向きで、下面のスライドガイド526を係合させて配置され、各支持台524に進退駆動装置528が作動連結される。このようにして一対の複数のローラ520は、一対のスライド装置523に、昇降口343上に配置されるトレーТに対して係合する位置と離脱する位置との間で進退可能に設けられる。
このようにして地上リフト室34に庫内トレー送り装置52が庫外トレー送り装置51と同一のレベルに設置され、この庫内トレー送り装置52上にトレーТが入出庫階と同一レベルで支持され、水平方向に送り駆動されるようになっている。
リフト3の昇降台32は、図5に示すように、複数の角形のパイプ材が略矩形状又は略井桁状に組まれた昇降フレーム321と、昇降フレーム321の前部及び後部の左右両側に上方に所定の高さだけ立ち上げられ、内方に所定の長さだけ突出する略逆L字形に形成された支持フレーム322とを備え、上下2段構造に構成される。上段の各支持フレーム322上に一対の横行レール323が設置され、下段の昇降フレーム321上に庫内空トレー送り装置62が設置される。庫内空トレー送り装置62は固定式のローラコンベアで、トレーТの前後両側を(このトレーТ両側の各搬送レール21を乗せて)支持する一対の複数のローラ620と、これらのローラ620を回転駆動する一対の駆動モータ(図示省略)とを備える。これら一対の複数のローラ620は支持台324に支持されて、昇降フレーム321の前部及び後部に、庫外空トレー送り装置61のローラコンベアと同じ向きに一列に並べて設置される。なお、これらのローラ620は片側一方又は片側他方のエッジにフランジ621を有し、支持台324に片側一方のエッジにフランジ621を有するローラ620と片側他方のエッジにフランジ621を有するローラ620が交互に取り付けられて、これらのフランジ621がこれらのローラ620上を移動する(トレーТの)搬送レール21の両側に係合可能な搬送ガイドをなす。これらのローラ620に近接して駆動モータが設置され、各ローラ620に作動連結される。このようにして昇降台32の下部に一対の複数のローラ620が、庫外空トレー送り装置2と同一のレベルで、リフト3から庫外入出庫部4の庫外空トレー送り装置61へ又はその反対に移動されるトレーТに対して係合可能に設けられる。
このようにしてリフト3の昇降台32の一対の横行レール323の下方に庫内空トレー送り装置62が設置され、トレーТを支持し、水平方向に送り駆動されるようになっている。
また、これら送り装置52、62間に設置される庫内トレー受け渡し装置72は、庫内トレー送り装置52をトレーТに対して係合する位置と離脱する位置との間で進退駆動する送り駆動部(523)により構成される。この場合、送り駆動部(523)は、既述のスライド装置523により実現される。このようにして送り駆動部523と昇降台32との間の連係動作によりトレーТを受け渡しする。
この入出庫システム1はこのような構成を備え、庫外入出庫部4とリフト(庫内リフト部)3との間で、庫外トレー送り装置51と庫内トレー送り装置52とにより自動車の入出庫を行い、庫外入出庫部4とリフト3の昇降台32との間で、庫外空トレー送り装置61と庫内空トレー送り装置62とにより空のトレーの受け渡しを行う。この入出庫システム1の具体的な動作は次のとおりである。
この入出庫システム1では、入庫の自動車を待ち受ける場合、図1に示すように、空のトレーТが庫外入出庫部4(の自動車の入出庫部42)に支持、待機される。この場合、トレーТは、両端の搬送レール21が庫外トレー送り装置51のローラ500に乗せられて、トレーТの上面が庫外入出庫部4周囲の路面と同じ高さに支持される。併せて、庫外入出庫部4(の乗員の乗降部41)のステージ513が上限位置まで上昇されて停止される。このようにして庫外入出庫部4上にトレーТが待機され、このトレーТとステージ513とにより、庫外入出庫部4上は周囲の路面と同じ高さにフラット化される。また、さらに空のトレーТが庫外空トレー送り装置61上に支持されて、庫外トレー送り装置51の直下に待機される。この入庫の自動車の待ち受け中、リフト3の昇降台32は地上リフト室34の直下に待機されてもよく、自動車の格納部100に移動されていてもよい。したがって、昇降台32は地上リフト室34の直下で入庫の自動車を待ち受けできる他、自動車の格納部100で入庫又は出庫の準備運転を行うことができ、また入庫又は出庫の自動車を載せて昇降中であってもよい。
自動車の入庫に当たり、図7に示すように、自動車が庫外入出庫部4上のトレーТに乗り入れ、停止される。乗員が自動車から降りて、地上リフト室34の入出庫口340の近傍に設置された図示されない制御盤で所定の操作が行われると、入出庫口340の自動開閉ドア341が開動され、庫外入出庫部4のステージ513が昇降装置514により下限位置まで降下されて、乗員の乗降部41側の庫外トレー送り装置51の各ローラ509がステージ513の開閉口を通して表出され、庫外トレー送り装置51及び庫内トレー送り装置52が駆動される。庫外及びリフト3側の各ローラ500、509、520が庫外入出庫部4からリフト3に向けて回転駆動され、入庫の自動車を載せたトレーТが庫外入出庫部4から地上リフト室34へ送り駆動される。これに続いて、庫外入出庫部4の自動車の入出庫部42側で、図6(a)及び(b)に示すように、スライド装置503の駆動により、庫外トレー送り装置51の各ローラ500がトレーТに対して係合する位置から離脱する位置へ後退され、続いて、昇降駆動部711の駆動により、支持フレーム712が上昇され、支持フレーム712上の空のトレーТが庫外トレー送り装置51のトレー支持位置よりも少し上方の高さに達したところで停止される。続いて、庫外トレー送り装置51のスライド装置503の駆動により、自動車の入出庫部側の各ローラ500がトレーТに対する係合位置まで前進され、続いて、図6(c)に示すように、支持フレーム712が下降されて、空のトレーТが支持フレーム712から自動車の入出庫部41側の各ローラ500上に受け渡しされる。これにより入庫の自動車の待ち受け状態となる。この間、乗員の乗降部41側で、図2(a)に示すように、ステージ513が昇降装置514により下限位置から上限位置まで上昇される。
図8に示すように、実車トレーТが地上リフト室34の庫内トレー送り装置52上に完全に移動されると、庫外及び庫内トレー送り装置51、52が停止され、地上リフト室34の入出庫口340の自動開閉ドア341が閉動される。これで入庫の自動車の庫内への入庫はひとまず完了される。ここで、リフト3が昇降路30上又は自動車の格納部100で動作中の場合、入庫の自動車は暫時地上リフト室34で待機された後、昇降台32に受け渡しされ、リフト3が昇降路30で待機中であれば、入庫の自動車は地上リフト室34から引き続き昇降台32に受け渡しされる。なお、このとき、庫外でさらに入庫が続く場合、入庫の自動車は庫外入出庫部4(の空のトレーТ)に乗り入れておけばよい(この場合、乗員は自動車から降りて、制御盤に入庫予約をすれば、庫外入出庫部4から退出してかまわない)。
入庫の自動車を格納する場合、昇降台32は、自動車の格納部100で空のトレーТが昇降台32の庫内空トレー送り装置62に乗せられて、地上リフト室34へ上昇される。昇降台32の各横行レール323が昇降口343を通過すると同時に、実車トレーТが各横行ローラ20を昇降台32の各横行レール323上に乗せられて昇降台32に支持され、図9に示すように、実車トレーТが庫内トレー送り装置52の各ローラ520から少し持ち上げられた所定の高さに達したところで、昇降台32が停止される。これにより実車トレーТが庫内トレー送り装置52から昇降台32に受け渡しされる。また、この昇降台32の停止位置で、昇降台32下部の庫内空トレー送り装置62が庫外空トレー送り装置61と同一レベルに合わせられる。続いて、庫外空トレー送り装置61及び庫内空トレー送り装置62が駆動され、庫外及びリフト3側の各ローラ600、620がリフト3から庫外入出庫部4に向けて回転駆動されて、昇降台32に搭載された空のトレーТが庫外入出庫部4の庫外空トレー送り装置61へ送り出され、そこで待機される。続いて、図10に示すように、地上リフト室34でスライド装置523の駆動により、庫内トレー送り装置52の各ローラ520がトレーТに対する係合位置から離脱する位置へ後退される。続いて、図11に示すように、リフト3の駆動により、昇降台32が、上部の横行レール323上に入庫の自動車を載せたトレーТを乗せて、自動車の格納部100へ下降される。自動車の格納部100でこの実車トレーТが昇降台32から搬送台車112へ受け渡しされ、入庫の自動車が格納される。入庫が続く場合は同様の動作が繰り返される。
反対に、自動車を出庫する場合は、図1を参照すると、図示されない制御盤で所定の操作が行われ、自動車の格納部100で、搬送台車112から出庫の自動車を載せた実車トレーТが昇降台32に受け渡しされる。なお、この場合、昇降台32の庫内空トレー受け渡し装置62には、空のトレーТは載せられていない。この間に、地上リフト室34でスライド装置523の駆動により、庫内トレー送り装置52の各ローラ520がトレーТに対する係合位置から離脱位置へ後退される。続いてリフト3の駆動により、昇降台32が上昇され、昇降台32の各横行レール323が地上リフト室34の昇降口343を通過して所定の高さで停止される。この昇降台32の停止位置で、昇降台32下部の庫内空トレー送り装置62が庫外空トレー送り装置61と同一レベルに合わせられる。続いて、庫外空トレー送り装置61及び庫内空トレー送り装置62が駆動されて、庫外及びリフト3側の各ローラ600、620が庫外入出庫部4からリフト4に向けて回転駆動され、庫外入出庫部4の庫外空トレー送り装置61に待機中の空のトレーТが昇降台32の庫内空トレー送り装置62へ送られて、そこに支持される。続いて、地上リフト室34で、スライド装置523の駆動により、庫内トレー送り装置52の各ローラ520がトレーТに対する離脱位置から係合位置まで前進され、続いて昇降台32が下降されて、実車トレーТが昇降台32から庫内トレー送り装置52の各ローラ520上に受け渡しされる。なお、この後、昇降台32はこの位置に待機されてもよく、次の出庫準備又は入庫準備により、自動車の格納部100へ移動されてもよい。この間(出庫の自動車を載せたトレーТが昇降台32から庫内トレー送り装置52へ受け渡しされる間)、庫外入出庫部4で昇降駆動部711の駆動により、パンタグラフ714が上昇されて、支持フレーム712が庫外トレー送り装置51のトレー支持位置を通過すると同時に、入庫の自動車を待ち受け中のトレーТが庫外トレー送り装置51から支持フレーム712へ受け渡しされ、支持フレーム712が庫外トレー送り装置51のトレー支持位置よりも少し上方の高さに達したところで昇降駆動部711が停止される。続いて、スライド装置503の駆動により、庫外トレー送り装置51の各ローラ500がトレーТに対する係合位置から離脱位置へ後退されると、昇降駆動部711の駆動により、パンタグラフ714が下降駆動されて、支持フレーム712が下降され、空のトレーТが庫外トレー送り装置51下部の庫外空トレー送り装置61に受け渡しされる。さらにスライド装置503の駆動により、庫外トレー送り装置の51の各ローラ500がトレーТに対する離脱位置から係合位置まで前進される。続いて、地上リフト室34の入出庫口340の自動開閉ドア341が開動され、庫外入出庫部4でステージ513が昇降装置514により下限位置まで降下され、乗員の乗降部41の庫外トレー送り装置51の各ローラ509がステージ513の開閉口を通して表出されると、庫外トレー送り装置51及び庫内トレー送り装置52が駆動される。庫外及びリフト3側の各ローラ500、509、520がリフト3から庫外入出庫部4に向けて回転駆動され、実車トレーТが庫外入出庫部4へ送り出される。この出庫の自動車を載せたトレーТが自動車の入出庫部42に達すると同時に、乗員の乗降部41側でステージ513が昇降装置514により上限位置まで上昇される。地上リフト室34の入出庫口340が閉じられた後、自動車に乗員が乗り込み、自動車は自走により出庫される。出庫が続く場合、同様の動作が繰り返される。
なお、入庫に続いて出庫を行う場合、又は出庫に続いて入庫を行う場合、上記のとおり入庫運転に引き続き出庫運転、又は出庫運転に引き続き入庫運転を行えばよく、この場合、庫外入出庫部4の庫外トレー送り装置51と庫外空トレー送り装置61との間の空のトレーТの受け渡し、及び庫外入出庫部4の庫外空トレー送り装置61と昇降台32の庫内空トレー送り装置62との間の空のトレーТの入れ替えが省略される。
以上説明したように、この自動車の入出庫システム1及び入出庫方法によれば、庫外入出庫部4に設置された庫外トレー送り装置51と地上リフト室34に設置された庫内トレー送り装置52とにより自動車の入出庫を行い、庫外入出庫部4に庫外トレー送り装置51の下部に並設された庫外空トレー送り装置61と昇降台32の下部に設置された庫内空トレー送り装置62とにより空のトレーТの受け渡しを行うので、従来のように、自動車の入出庫階で、庫外入出庫位置のコンベアとリフトのコンベアとにより、自動車を載せたトレーの搬送を行うのと異なり、リフト3が自動車の格納部100で入庫準備又は出庫準備により動作中で、自動車の入出庫階に着床していなくても、自動車の入出庫を行うことができ、リフト3の機動性を高めて、自動車の入出庫の円滑性を向上させることができる。また、従来のように昇降台32の昇降中に、昇降台32に自動車を載せたトレーТを空のトレーТとともに搭載しないので、リフト3全体の重量を大幅に軽減し、結果、高出力の大型のモータを不要とし、消費電力を低減して、コストを大幅に削減することができる。
なお、上記実施の形態では、庫外入出庫部4の上段に、庫外トレー送り装置51が、自動車の入出庫部42側の可動式のローラコンベアと、乗員の乗降部41側の固定式のローラコンベアに分けて異なる形式にして設置されているが、自動車の入出庫部42側のローラ500と乗員の乗降部41側のローラ509とを一連のローラとして一体化して、全体を同一の可動式(進退駆動方式)のローラコンベアとしてもよい。同様に、庫外入出庫部4の下段に、庫外空トレー送り装置61が、自動車の入出庫部42側の固定式のローラコンベアと、乗員の乗降部41側の固定式のローラコンベアに分けて各別に設置されているが、自動車の入出庫部42側のローラ600と乗員の乗降部41側のローラ(符号省略)とを一連のローラとして一体化して、全体を同一の固定式のローラコンベアとしてもよい。
また、上記実施の形態では、平面往復式駐車設備の上部乗込み式に採用した自動車の入出庫システム及び入出庫方法を例示しているが、この自動車の入出庫システム及び入出庫方法を、自動車をトレーに載せて格納するパズル循環式、水平循環式、箱型循環式、エレベータ式など、各種形式の機械式駐車設備にも同様に適用することができ、さらに、下部乗込み式、及び中間乗込み式にも同様に適用することができ、いずれの形式においても、
同様の作用効果を奏することができる。
本発明の一実施の形態における自動車の入出庫システムを採用する機械式駐車装置の正面断面図 (a)同入出庫システムの庫外入出庫部(ステージが上限に上昇中)の要部断面図(b)同入出庫システムの庫外入出庫部(ステージが下限に下降中)の要部断面図 同入出庫システムの庫外入出庫部(庫外トレー送り装置がトレーに対して係合可能な位置に前進された状態)及び地上リフト室(庫内トレー送り装置がトレーに対して係合可能な位置に前進された状態)の一部断面平面図 同入出庫システムの庫外入出庫部(庫外トレー送り装置がトレーに対して離脱可能な位置に後退された状態)及び地上リフト室(庫内トレー送り装置がトレーに対して離脱可能な位置に後退された状態)の一部断面平面図 同入出庫システムの庫外入出庫部(庫外トレー送り装置がトレーに対して係合可能な位置に前進された状態)及び地上リフト室(庫内トレー送り装置がトレーに対して離脱可能な位置に後退され、さらにリフトの昇降台が上昇された状態)の一部断面平面図 同入出庫システムの庫外入出庫部に設置された昇降駆動部の構成及びその動作を示す側面図 同入出庫システムの庫外入出庫部から地上リフト室への入庫動作を示す正面断面図 同入出庫システムの地上リフト室の庫内トレー送り装置及び昇降台の動作を示す側面図 同入出庫システムの地上リフト室の庫内トレー送り装置及び昇降台の庫内空トレー送り装置の動作を示す側面図 同入出庫システムの地上リフト室の庫内トレー送り装置及び昇降台の動作を示す側面図 同入出庫システムの地上リフト室の庫内トレー送り装置及び昇降台の動作を示す側面図
符号の説明
1 入出庫システム
10 平面往復式駐車設備
100 自動車の格納部
101、102、103 階層
110 搬送路
111 固定レール
112 搬送台車
113 横行レール
120 格納区画
123 横行レール
Т トレー
20 横行ローラ
21 搬送レール
3 リフト(庫内リフト部)
30 リフトの昇降路
31 昇降ガイド
32 昇降台
321 昇降フレーム
322 支持フレーム
323 横行レール(トレー支持手段)
324 支持台
33 昇降駆動機構
34 地上リフト室
340 入出庫口
341 自動開閉ドア
342 床
343 昇降口
4 庫外入出庫部
40 ピット(段差凹部)
41 乗員の乗降部
42 自動車の入出庫部
51 庫外トレー送り装置
500 ローラ
501 フランジ
502 駆動モータ
503 スライド装置
504 支持台
505 送り駆動部
506 スライドガイド
507 スライドレール
508 進退駆動装置
509 ローラ
510 フランジ
511 駆動モータ
512 支持台
513 ステージ
514 昇降装置
515 昇降ガイドレール
516 スクリューシャフト
517 昇降アーム
518B ギヤボックス
518S 動力伝達シャフト
518 駆動装置
52 庫内トレー送り装置
520 ローラ
522 駆動モータ
523 スライド装置(送り駆動部)
524 支持台
525 送り駆動部
526 スライドガイド
527 スライドレール
528 進退駆動装置
61 庫外空トレー送り装置
600 ローラ
601 フランジ
604 支持台
62 庫内空トレー送り装置
620 ローラ
621 フランジ
71 庫外空トレー受け渡し装置
711 昇降駆動部
712 支持フレーム
713 トレー支持部
714 パンタグラフ
715 伸縮駆動装置
72 庫内トレー受け渡し装置

Claims (1)

  1. 自動車の入出庫階のリフト室と自動車の格納部との間に設けられ、自動車をトレーに載せて昇降台で昇降移送する庫内リフト部と、前記リフト室に隣接する庫外所定の位置に設けられる庫外入出庫部との間に設置され、自動車を前記庫外入出庫部から前記庫内リフト部へ自動入庫し、前記庫内リフト部から前記庫外入出庫部へ自動出庫する自動車の入出庫システムにおいて、
    前記庫外入出庫部は前記庫内リフト部の直前が自動車の乗員の乗降部で、その外側を自動車の入出庫部とし、前記庫外入出庫部にピットが形成されて、
    前記ピットの乗員の乗降部側に、
    前記庫内リフト部のリフト室に向けて設置され、トレーの両側を支持する複数のローラ、及びこれらのローラを回転駆動する回転駆動部を有する固定式のローラコンベアからなり、自動車を載せたトレーを前記庫外入出庫部から前記リフト室に向けて又はその反対に送り駆動する乗員の乗降部側の庫外トレー送り装置と、
    乗員の乗降部側の庫外トレー送り装置の下部に並設され、トレーの両側を支持する複数のローラ、及びこれらのローラを回転駆動する回転駆動部を有する固定式のローラコンベアからなり、空のトレーを前記庫外入出庫部から前記リフト室に向けて又はその反対に送り駆動する乗員の乗降部側の庫外空トレー送り装置と、
    前記ピットの乗員の乗降側の上面開口を閉塞し、乗員の乗降部側の庫外トレー送り装置の各ローラを表出可能な開閉口を有するステージ及び当該ステージを乗員の乗降部側の庫外トレー送り装置の各ローラを前記開閉口から表出するように昇降可能に支持する昇降装置と、
    を備え、
    前記ピットの自動車の入出庫部側に、
    前記庫内リフト部のリフト室に向けて設置され、トレーの両側を支持する複数のローラ、これらのローラを回転駆動する回転駆動部、及び前記各ローラをトレーに対して係合する位置と離脱する位置との間で進退駆動する送り駆動部を有する可動式のローラコンベアからなり、自動車を載せたトレーを前記庫外入出庫部から前記リフト室に向けて又はその反対に送り駆動する自動車の入出庫部側の庫外トレー送り装置と、
    自動車の入出庫部側の庫外トレー送り装置の下部に並設され、トレーの両側を支持する複数のローラ、及びこれらのローラを回転駆動する回転駆動部を有する固定式のローラコンベアからなり、空のトレーを前記庫外入出庫部から前記リフト室に向けて又はその反対に送り駆動する自動車の入出庫部側の庫外空トレー送り装置と、
    自動車の入出庫部側の庫外トレー送り装置と庫外空トレー送り装置との間に設置され、当該庫外トレー送り装置と庫外空トレー送り装置との間でトレーを昇降駆動する昇降駆動装置と、
    を備え、
    前記庫内リフト部に、
    前記リフト室に前記庫外トレー送り装置と同一のレベルに設置され、トレーの両側を支持する複数のローラ、これらのローラを回転駆動する回転駆動部、及び前記各ローラをトレーに対して係合する位置と離脱する位置との間で進退駆動する送り駆動部を有する可動式のローラコンベアからなり、自動車を載せたトレーを前記リフト室から前記庫外入出庫部に向けて又はその反対に送り駆動する庫内トレー送り装置と、
    前記昇降台上に設けられ、自動車を載せたトレーを支持するトレー支持手段、及び前記トレー支持手段の下方に設置され、トレーの両側を支持する複数のローラ、及びこれらのローラを回転駆動する回転駆動部を有する固定式のローラコンベアからなり、空のトレーを支持し、前記リフト室から前記庫外入出庫部に向けて又はその反対に送り駆動する庫内空トレー送り装置と、
    前記庫内トレー送り装置と前記昇降台との間でトレーを受け渡しする庫内トレー受け渡し装置と、
    を備え、
    自動車の入出庫に際し、
    前記ステージの昇降装置により前記ステージを下降して、前記ステージ上に前記乗員の乗降部側の庫外トレー送り装置の各ローラを表出し、
    前記庫外入出庫部と前記庫内リフト部との間で、前記庫外入出庫部の前記庫外トレー送り装置と前記リフト室前記庫内トレー送り装置とにより自動車を載せたトレーを前記庫外入出庫部から前記リフト室へ又はその反対に送り駆動し、前記庫内リフト部の昇降台と切り離して、自動車の入出庫を行い、
    前記庫外入出庫部の前記庫外空トレー送り装置と前記昇降台前記庫内空トレー送り装置とにより、空のトレーの受け渡しを行う、
    ことを特徴とする自動車の入出庫システム。
JP2005240131A 2005-08-22 2005-08-22 自動車の入出庫システム Active JP4680720B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005240131A JP4680720B2 (ja) 2005-08-22 2005-08-22 自動車の入出庫システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005240131A JP4680720B2 (ja) 2005-08-22 2005-08-22 自動車の入出庫システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007056469A JP2007056469A (ja) 2007-03-08
JP4680720B2 true JP4680720B2 (ja) 2011-05-11

Family

ID=37920190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005240131A Active JP4680720B2 (ja) 2005-08-22 2005-08-22 自動車の入出庫システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4680720B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102400582A (zh) * 2011-11-22 2012-04-04 四川五新智能设备有限公司 一种多层单动力横移系统
CN102518328A (zh) * 2011-11-22 2012-06-27 四川五新智能设备有限公司 一种单动力横移系统
CN109235980A (zh) * 2018-10-15 2019-01-18 深圳市中科智诚科技有限公司 一种高效的立体式停车装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101285850B1 (ko) 2011-06-09 2013-07-12 강원대학교산학협력단 무인차량 입출고 장치
JP6124569B2 (ja) * 2012-11-30 2017-05-10 Ihi運搬機械株式会社 機械式駐車装置
CN103590638A (zh) * 2013-10-19 2014-02-19 梁崇彦 一种新型循环移动式停车设备
CN105715081A (zh) * 2016-04-12 2016-06-29 湖南三捷智能泊车有限责任公司 一种架空式巷道输送类立体车库
CN107060431A (zh) * 2017-06-02 2017-08-18 爱泊车机器人张家口有限公司 一种立体车库的平层定位装置
JP7036894B1 (ja) * 2020-12-15 2022-03-15 日精株式会社 機械式駐車装置、及びその入出庫方法
CN113585838B (zh) * 2021-07-09 2023-04-07 许昌学院 一种基于模式识别技术的智能停车装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000320175A (ja) * 1999-05-14 2000-11-21 Nkk Corp 機械式駐車装置
JP2001207671A (ja) * 2000-01-31 2001-08-03 Ishikawajima Transport Machinery Co Ltd 機械式駐車場のリフト装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000320175A (ja) * 1999-05-14 2000-11-21 Nkk Corp 機械式駐車装置
JP2001207671A (ja) * 2000-01-31 2001-08-03 Ishikawajima Transport Machinery Co Ltd 機械式駐車場のリフト装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102400582A (zh) * 2011-11-22 2012-04-04 四川五新智能设备有限公司 一种多层单动力横移系统
CN102518328A (zh) * 2011-11-22 2012-06-27 四川五新智能设备有限公司 一种单动力横移系统
CN109235980A (zh) * 2018-10-15 2019-01-18 深圳市中科智诚科技有限公司 一种高效的立体式停车装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007056469A (ja) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4680720B2 (ja) 自動車の入出庫システム
JP3363058B2 (ja) 格納場における格納物方向転換装置
JP2863705B2 (ja) 機械式立体駐車装置
JP3056139B2 (ja) 機械式駐車場
JP3990626B2 (ja) トレー式機械式駐車装置の自動車の乗入部
JP7036894B1 (ja) 機械式駐車装置、及びその入出庫方法
WO1997048865A1 (fr) Systeme de parking a etages multiples et procede permettant d'y faire entrer ou d'en faire sortir des voitures
JP3990628B2 (ja) トレー式機械式駐車装置の自動車の乗入部
JP4065633B2 (ja) 機械式駐車装置
JP2880115B2 (ja) 機械式駐車場
JP2023151689A (ja) 機械式駐車装置
JP3448037B2 (ja) 平面往復式駐車装置
JPH09144356A (ja) 車両搬送装置及び該装置を備えた駐車装置
JP2990050B2 (ja) 車両搬送台車を備えた駐車装置
JP3295066B2 (ja) 多段式立体駐車装置
JP2022154475A (ja) トレー支持装置、及びこれを用いた機械式駐車装置
JP2006233710A (ja) 機械式駐車装置
JPH08128221A (ja) 連立型エレベータ式立体駐車装置
JP3838603B2 (ja) 平面往復式立体駐車装置
JP4065631B2 (ja) 平面往復式駐車装置
JP2558498Y2 (ja) 駐車装置
JP2935160B2 (ja) 機械式駐車装置
JP2000265704A (ja) 連接型格納設備
JPH09256662A (ja) 機械式駐車装置
JP2003176635A (ja) 機械式駐車装置のリフト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4680720

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250