JP4674525B2 - 磁極位置推定方法及びモータ制御装置 - Google Patents

磁極位置推定方法及びモータ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4674525B2
JP4674525B2 JP2005299242A JP2005299242A JP4674525B2 JP 4674525 B2 JP4674525 B2 JP 4674525B2 JP 2005299242 A JP2005299242 A JP 2005299242A JP 2005299242 A JP2005299242 A JP 2005299242A JP 4674525 B2 JP4674525 B2 JP 4674525B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic pole
axis
pole position
harmonic
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005299242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007110837A (ja
Inventor
藤綱  雅己
彰宏 井村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2005299242A priority Critical patent/JP4674525B2/ja
Priority to US11/525,139 priority patent/US7352151B2/en
Priority to DE102006047206.3A priority patent/DE102006047206B9/de
Priority to CNB2006101318271A priority patent/CN100517947C/zh
Publication of JP2007110837A publication Critical patent/JP2007110837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4674525B2 publication Critical patent/JP4674525B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
    • H02P6/185Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using inductance sensing, e.g. pulse excitation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/14Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
    • H02P21/18Estimation of position or speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/24Vector control not involving the use of rotor position or rotor speed sensors
    • H02P21/26Rotor flux based control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2207/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the type of motor
    • H02P2207/05Synchronous machines, e.g. with permanent magnets or DC excitation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

本発明は、同期モータの磁極位置を推定する磁極位置推定方法、及び推定された磁極位置に基づいて同期モータを制御する同期モータ制御装置に関する。
例えば、永久磁石を回転子とする同期モータ(SPMSM,IPMSM)を運転する場合、回転子の位置(磁極位置)に同期して固定子巻線への通電位相を制御するので、原則として、回転子の磁極位置を検出する位置検出器が必要である。この位置検出器としては、ホール素子、エンコーダ、レゾルバなどを用いることができる。ところが、このような位置検出器を用いた場合、モータの小型化を図ることが困難になるとともに、モータを制御する制御装置との接続配線を行う必要が生じる。
このため、近年では、回転子の磁極位置を検出する位置検出器を用いずに、モータの制御に必要な回転子の磁極位置を推定により求めることが検討されている。例えば特許文献1に記載の位置推定方法では、dq回転座標上で近似したモータモデル式に対して、検出電流Idc、Iqc、電圧指令Vdc*,Vqc*、及び速度指令ωr*を入力することにより、同期モータの軸ずれΔθを算出する。この算出した同期モータの軸ずれΔθから、回転子の磁極位置を求めている。
ただし、現実のモータにおいては、モータモデル式を設定するための基礎となる機器定数(パラメータ)が種々の要因で変化する。例えば、量産品であっても、モータの構成部品の寸法や形状には相違があるため、その相違によってモータ毎に機器定数がばらついたり、磁気飽和の影響で機器定数が変化したりする。このため、例えば特許文献2には、推定磁極位置の誤差を小さくするように、モータモデル式に用いられる機器定数であるq軸インダクタンスを更新し、この更新されたq軸インダクタンスを用いたモータモデル式から推定磁極位置を求めることが開示されている。
特開2001−251889号公報 特開2005−130691号公報
ここで、上述した特許文献2に記載された磁極位置推定方法では、まず、可測量であるモータ電流及びモータ電圧と、q軸インダクタンスを用いたモータモデル式(電圧方程式)とに基づいて第1の推定磁極位置を求める。さらに、上記のq軸インダクタンスに依存せずに、第2の推定磁極位置を求める。そして、このようにして求めた第1及び第2の推定磁極位置の誤差を算出し、この誤差に応じてq軸インダクタンスを更新する。
このように、特許文献2に記載の方法によれば、第1及び第2の2つの推定磁極位置を求めた上で、q軸インダクタンスを更新するようにしている。このため、2つの推定磁極位置を求めるために、多大な量の演算を行わなければならないとの問題がある。
本発明は、上述した点に鑑みてなされたもので、2つの推定磁極位置を算出することなくモータモデル式におけるパラメータを修正し、そのパラメータが修正されたモータモデル式を用いて、正確な推定磁極位置を求めることが可能な磁極位置推定方法及びモータ制御装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の磁極位置推定方法は、突極性を有する同期モータの磁極位置を推定するものであって、
モータ印加電圧及びモータ電流と、同期モータの回転子の回転軸を原点として、相互に直交するα軸及びβ軸によって定義される静止座標であるαβ座標における同期モータのモデル式であって、パラメータの1つとして、回転子の磁極位置方向に沿ったd軸と垂直なq軸におけるq軸インダクタンスを含むモデル式とに基づいて推定磁極位置を求める推定ステップと、
推定磁極位置の方向に一致する位相を持つ高調波電圧を前記同期モータに印加する印加ステップと、
高調波電圧によって生じる高調波モータ電流を抽出する抽出ステップと、
前記高調波電圧と前記高調波モータ電流との位相差が概ねゼロとなるように、q軸インダクタンスを修正するものであって、高調波電圧に対応するベクトルと高調波モータ電流に対応するベクトルとの外積の演算から得られる外積の符号に応じて、この外積がゼロに近づくように、q軸インダクタンスを所定値だけ修正する修正ステップとを備え、
q軸インダクタンスが修正されたモデル式を用いて推定磁極位置を求めることを特徴とする
このように、請求項1に記載の磁極位置推定方法によれば、同期モータに印加した高調波電圧と、当該高調波電圧によって生じる高調波モータ電流との位相差が概ねゼロとなるように、同期モータのモデル式におけるパラメータの1つであるq軸インダクタンスを修正する。従って、従来技術のように、異なる手法で2つの推定磁極位置を算出する必要がないので、パラメータ修正のための演算量を低減することができる。
ここで、高調波電圧と高調波モータ電流との位相差によって、モータのモデル式におけるq軸インダクタンスを真値に収束させることができる理由を説明する。
突極性を有する同期モータにおいては、回転子の磁極位置方向に沿ったd軸におけるd軸インダクタンスLの方が、そのd軸に対して垂直なq軸におけるq軸インダクタンスLよりも小さい。このため、d軸は、q軸よりも電流が流れ易くなる。
上述したように請求項1では、推定磁極位置の方向に一致する位相を持つ高調波電圧を同期モータに印加する。このとき、推定磁極位置が真の磁極位置からずれていると、高調波電圧の位相も、真の磁極位置に対応するd軸からずれることになる。すると、上述したように電流はd軸を流れ易いため、高調波モータ電流の位相は、高調波電圧の位相に対してd軸側にずれる。この高調波電圧と高調波モータ電流との位相差は、高調波電圧の位相が、d軸に一致したときに実質的にゼロとなる。従って、高調波電圧と高調波モータ電流との位相差が概ねゼロとなるように、同期モータのモデル式におけるq軸インダクタンスを修正することにより、そのq軸インダクタンスを真値に収束させることができる。
高調波電圧と高調波モータ電流との位相差によって、モータのモデル式におけるq軸インダクタンスを修正する場合、請求項1の発明では、高調波電圧に対応するベクトルと高調波モータ電流に対応するベクトルとの外積の演算から得られる外積の符号に応じて、この外積がゼロに近づくように、前記q軸インダクタンスを所定値だけ修正する。外積は、2つのベクトルの位相差がゼロであるときにはゼロとなり、その位相差が生じると、その位相差に応じて大きさや符号が変化する。従って、位相差に対応する値として外積を用いることが可能である。そして、外積を用いる場合、arctan演算のような複雑な演算を行う必要がないので、さらに演算量の低減を図ることができる。
すなわち、請求項1の発明では、外積の符号から、推定磁極位置の位相が真の磁極位置の位相に対して、進んでいるのか、遅れているのかを判別し、その進み又は遅れに応じて所定値だけq軸インダクタンスを修正するのである。
請求項2は、同期モータ制御装置に関する発明について記述したものであるが、その作用効果は、基本的に上述した請求項1の作用効果と共通するので、説明を省略する。
(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態について、図に基づいて説明する。図1は、本実施形態による同期モータ10の制御装置の全体構成を示すブロック図である。なお、本実施形態における同期モータ10は、3相(U相、V相、W相)の固定子巻線、及び永久磁石からなる回転子を有する。本実施形態では、この同期モータ10として、回転子の回転軸回りにおけるインダクタンスに偏りがある突極型永久磁石同期モータを採用する。
図1において、電流指令生成部2は、速度指令値τに基づいて、d軸電流指令値i 及びq軸電流指令値i を算出して出力する。第1の偏差演算部2は、これらd軸電流指令値i 及びq軸電流指令値i と、後述するαβ/dq変換部12からd軸電流値i及びq軸電流値iが入力され、それらの入力値の偏差(d軸電流偏差Δi、q軸電流偏差Δi)をそれぞれ演算して出力する。そして、電流制御部3は、d軸電流偏差Δi及びq軸電流偏差Δiに基づいて、それぞれの偏差をゼロに近づけるように、d軸電圧指令値v 及びq軸電圧指令値v を算出して出力する。電流制御部3が出力したd軸電圧指令値v 及びq軸電圧指令値v は、dq/αβ座標変換部4に出力される。
ここで、公知のように、dq座標は、例えば、回転子のS極からN極に向かう方向をd軸とし、そのd軸に垂直なq軸によって定義される回転座標であり、αβ座標は、回転子の回転軸を原点として、相互に直交するα軸及びβ軸によって定義される静止座標である。
dq/αβ座標変換部4におけるdq回転座標からαβ静止座標への座標変換は、後述する磁極位置推定部13から出力される回転子の推定磁極位置θesに基づいて実行される。回転子の磁極位置が推定できれば、dq回転座標とαβ静止座標との相対的な位相関係が特定できるので、座標変換を行うことができるためである。この座標変換によって、dq/αβ座標変換部4からは、α軸電圧指令値v α及びβ軸電圧指令値v βが出力される。
dq/αβ座標変換部4からのα軸電圧指令値v α及びβ軸電圧指令値v βは、加算部5に入力される。加算部5は、後述する外乱発生部17が発生する、推定磁極位置θesの方向に一致する位相を持つα軸高調波電圧指令値v hα及びβ軸高調波電圧指令値v と、上述したα軸電圧指令値v α及びβ軸電圧指令値v βとを加算する。この加算結果は、2相−3相変換部であるαβ/uvw変換部6に与えられる。αβ/uvw変換部6は、αβ静止座標におけるα軸電圧加算指令値v α+v hα及びβ軸電圧加算指令値v β+v から、3相同期モータ10の各固定子巻線(U相、V相、W相)に出力すべきU相電圧指令値v 、V相電圧指令値v 、W相電圧指令値v wを生成する。
PWM信号発生部7は、U相電圧指令値v 、V相電圧指令値v 、W相電圧指令値v wに基づいて、インバータ8の、各固定子巻線に対応するスイッチング素子を駆動するためのPWM信号を発生する。このPWM信号によって、インバータ8を構成する各スイッチング素子を駆動することにより、U相電圧指令値v 、V相電圧指令値v 及びW相電圧指令値v wに相当する電圧を各固定子巻線に印加することができる。
電流センサ9は、各固定子巻線に流れる電流を検出する。電流センサ9によって検出された各固定子巻線の電流検出値は、uvw/αβ変換部11に入力され、αβ座標におけるα軸電流値iαとβ軸電流値iβに変換される。なお、電流センサ9は、3相すべての固定子巻線の電流を検出する必要はなく、2相の電流を検出して、残りの1相の電流は、その2相の電流から推定しても良い。uvw/αβ変換部11から出力されるα軸電流値iα及びβ軸電流値iβは、αβ/dq変換部12及び磁極位置推定部13等に入力される。αβ/dq変換部12は、後述する磁極位置推定部13から出力される回転子の推定磁極位置θesに基づいて、α軸電流値iα及びβ軸電流値iβをd軸電流値i及びq軸電流値iに変換して、第1の偏差演算部2に出力する。
次に、本実施形態のモータ制御装置の特徴部分について詳しく説明する。本実施形態においては、上述したように、同期モータ10の駆動電圧には、推定磁極位置の方向に一致する位相を持つ高調波電圧v hα、v が重畳される。本実施形態では、この高調波電圧v hα、v によって生成される高調波モータ電流ihα、iと高調波電圧v hα、v とに位相のずれがある場合、推定磁極位置が真の磁極位置からずれているとみなして、磁極位置推定部13におけるモデル式(電圧方程式)のパラメータを修正する。以下、この特徴部分に関する構成、及びその構成による作用・効果について説明する。
まず、磁極位置推定部13は、dq/αβ座標変換部4から入力されるα軸及びβ軸の電圧指令値v α、v β及びuvw/αβ変換部11から入力されるα軸及びβ軸の電流値iα、iβに基づいて、所定のモデル式を用いて回転子の磁極位置を推定するものである。この磁極位置推定器13として、例えば「拡張誘起電圧外乱オブザーバを用いたIPMSMの位置・速度センサレス制御」市川、陳、富田、道木、大熊、平成12年電気学会産業応用部門大会講演論文集に記載された外乱オブザーバを適用できる。ここで、この外乱オブザーバについて簡単に説明する。
まず、同期モータのモデルとして、以下の数式1に示す拡張誘起電圧モデルを用いることができる。
Figure 0004674525
上記の数式1において、右辺第2項が拡張誘起電圧として定義される。この拡張誘起電圧モデルは、永久磁石による誘起電圧に加え、リラクタンストルクを生じるインダクタンスの差を新たに磁束成分として扱うものである。このような拡張誘起電圧モデルを用いると、磁極位置の推定演算を容易にするメリットがある。そして、上記数式1に示されるモデルに対して、拡張誘起電圧を外乱とみなした外乱オブザーバを構成することにより、拡張誘起電圧を求めることができる。この場合、拡張誘起電圧eα、eβは、以下の数式2によって表される。
Figure 0004674525
上記の数式2によって得られた拡張誘起電圧eα、eβに対して、以下の数式3に示すように逆正接演算を行うことにより、回転子の推定磁極位置θesを求めることができる。
Figure 0004674525
上述した例では、詳細なモータモデルを基に誘起電圧を演算するため、その誘起電圧から演算される推定磁極位置θesについて、速度応答性や負荷変動応答性を良好に保つことができる。ただし、この場合、モータモデルには微分項が含まれるので、演算量が増加する。この点を考慮し、微分項を省略した近似モデルにより誘起電圧を演算するようにしても良い。これにより、推定磁極位置θesを求めるための演算量を低減することができる。微分項を省略する場合、電流の波高値Iは一定であり、その時間微分はゼロであるとみなす。この仮定により、例えばα軸電流iαの微分項は以下の数式4のように近似できる。
Figure 0004674525
同様にして、β軸電流iβの微分項の近似も行うことにより、上記した数式1は、以下の数式5のように簡略化できる。
Figure 0004674525
上述したようにして、磁極位置推定部13において、拡張誘起電圧eα、eβ及び回転子の推定磁極位置θesが算出される。この算出された推定磁極位置θesは、dq/αβ座標変換部4、αβ/dq変換部12、及び外乱発生部17に与えられる。
このように、推定磁極位置θesを算出するための拡張誘起電圧eα、eβは、q軸インダクタンス等の各種のパラメータを用いたモデル式(電圧方程式)から算出される。ただし、そのパラメータは、背景技術の欄に記載したように種々の要因で変化するので、これが、推定磁極位置θesの誤差要因となる。
そこで、本実施形態では、同期モータ10の駆動電圧に重畳された高調波電圧及び、その高調波電圧によって発生する高調波モータ電流との位相差に応じて、パラメータ、具体的にはq軸インダクタンスLを修正(同定)する。
ここで、高調波電圧と高調波モータ電流との位相差によって、同期モータ10のモデル式におけるパラメータを真値に収束させることができる理由を、図2を用いて説明する。
突極性を有する同期モータ10においては、例えば回転子20のS極からN極に向かう磁極位置方向に沿ったd軸におけるd軸インダクタンスLの方が、そのd軸に対して垂直なq軸におけるq軸インダクタンスLよりも小さい。このため、固定子巻線が磁束を発生したとき、電流は、q軸よりもd軸の方を流れ易くなる。
そこで、外乱発生部17では、磁極位置推定部13から与えたれた推定磁極位置θesの方向に一致する位相を持つ高調波電圧v hα、v hβを発生させる。この外乱発生部17が発生した高調波電圧v hα、v hβは、加算部5において、α軸電圧指令値v α及びβ軸電圧指令値v βと加算されることにより、同期モータ10の駆動電圧に重畳される。
このとき、推定磁極位置θesが真の磁極位置(d軸)からずれていると、高調波電圧の位相も、図2においてγ軸として示されるように、真の磁極位置に対応するd軸からずれることになる。すると、上述したように電流はd軸を流れ易いため、高調波電圧v hα、v hβによって生じる高調波モータ電流ihα、ihβの位相は、高調波電圧v hα、v hβの位相に対してd軸側にずれる。この高調波電圧v hα、v hβと高調波モータ電流ihα、ihβとの位相差θviは、高調波電圧v hα、v hβの位相が、d軸に一致したときに実質的にゼロとなる。従って、高調波電圧v hα、v hβと高調波モータ電流ihα、ihβとの位相差θviが概ねゼロとなるように、同期モータ10のモデル式におけるパラメータを修正することにより、そのパラメータを真値に収束させることができる。
以下、、高調波電圧v hα、v hβと高調波モータ電流ihα、ihβとの位相差θviに応じて、同期モータ10のモデル式のパラメータを修正するための構成を説明する。
遅延処理部14は、uvw/αβ変換部11から出力されたα軸及びβ軸の電流値iα、iβを演算周期分だけ保持する。第2の偏差演算部15は、uvw/αβ変換部11から出力されたα軸及びβ軸の電流値iα、iβと、遅延処理部14によって保持された一演算周期前のα軸及びβ軸の電流値iα、iβとの差分を算出する。この遅延処理部14及び第2の偏差演算部15の作用により、基本波であるモータ駆動電圧に応じたモータ電流iα、Iβが相殺されて除去され、高調波モータ電流ihα、ihβのみを位相遅れを生じることなく抽出することができる。なお、高調波モータ電流ihα、ihβを抽出するには、ハイパスフィルタを用いても良い。
外積演算部16は、外乱発生部17が発生した高調波電圧v hα、v hβと第2の偏差演算部が算出した高調波モータ電流ihα、ihβとの外積を算出する。この外積は、以下の数式6により算出できる。
Figure 0004674525
ここで、高調波電圧v hα、v hβと高調波モータ電流ihα、ihβとの位相差そのものを算出しても良いが、上述した数式6に従って、高調波電圧v hα、v hβと高調波モータ電流ihα、ihβとの外積を算出することが望ましい。数式6から明らかなように、外積は単なる乗算及び加減算によって算出できる。換言すれば、外積を用いる場合、arctan演算のような複雑な演算を行う必要がないので、より一層演算量を低減することができる。
なお、外積は、2つのベクトルの位相差がゼロであるときにはゼロとなり、位相差が生じると、その位相差に応じて大きさや符号が変化する。従って、位相差に対応する値として外積を用いることが可能である。
補償部18では、外積演算部16によって算出された外積に基づいて、磁極位置推定部13における、パラメータ(q軸インダクタンス)の修正を行う。具体的には、外積の符号を考慮しつつ、外積の大きさに応じて修正量を調整する。このため、例えば数式7に従って、磁極位置推定部13におけるq軸インダクタンスLを算出する。
Figure 0004674525
なお、Lは初期値、K,KはそれぞれPIゲインである。これにより、外積、すなわち位相差θviがゼロに近づくように、q軸インダクタンスLを修正することができるので、そのq軸インダクタンスLを真値に収束させることができる。
ただし、外積に基づいてパラメータを修正する場合、上述したように修正量を変化させずに、外積の符号から、推定磁極位置θesの位相が真の磁極位置の位相に対して、進んでいるのか、遅れているのかを判別し、その進み又は遅れに応じて所定値(一定値)だけパラメータを修正するようにしても良い。
(第1実施形態の変形例)
上述した第1実施形態では、αβ静止座標系において、推定磁極位置θesに一致する位相を持つ高調波電圧v hα、v hβを発生させるとともに、uvw/αβから出力されるα軸及びβ軸電流値iα、iβから高調波モータ電流ihα、ihβを抽出して、外積を算出した。
しかしながら、図3に示すように、dq回転座標系において、外乱発生部17によって推定磁極位置に一致する位相を持つ高調波電圧v hdを発生させるとともに、αβ/dq変換部12から出力されたd軸及びq軸電流値i、iから高調波モータ電流ihd、ihqを抽出して、外積を求めるようにしても良い。この場合、外乱発生部17は、推定磁極位置θesに一致する位相を持つように、高調波電圧v hdを発生させるので、q軸成分はゼロとなる。従って、高調波電圧v hdの発生及び外乱の算出をより簡単に行うことができる。
さらに、上述した第1実施形態及びその変形例では、外乱発生部17が高調波電圧を発生したが、その高調波電圧に対応する高調波電流を発生し、第1の偏差演算部2から出力される電流偏差に重畳するようにしても良い。このようにしても、結果的に、回転子20の磁極位置方向に一致する位相を持つ高調波電圧をモータに印加することができる。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について説明する。上述した第1実施形態のモータ制御装置では、d軸インダクタンスLがq軸インダクタンスLよりも低く、電流はq軸よりもd軸を流れ易いということを前提としているので、突極型永久磁石同期モータに対してのみ適用可能なものであった。それに対して、第2実施形態では、突極型か非突極型かに係わらず適用可能な、同期モータの制御装置について説明する。
図4は、本実施形態による同期モータの制御装置の全体構成を示すブロック図である。図4に示す同期モータの制御装置の多くの構成は、図1に示す同期モータの制御装置の構成と共通しており、その共通の構成に関しては、同じ参照番号を付与することにより説明を省略し、以下、相違点のみ説明する。
図4に示すように、第2実施形態による同期モータの制御装置は、実力率角算出部21を備え、この実力率角算出部21は、電流センサ9によって検出される3相電流i,i,i、及びαβ/uvw変換部6から出力される各相の電圧指令値v ,v ,v wに基づいて、3相電流i,i,iのゼロクロス毎に、3相電流i,i,iと各相の電圧指令値v ,v ,v wとの位相差(以後、これを実力率角と呼ぶ)をそれぞれ算出する。算出した実力率角は、第2の偏差演算部24に出力される。
なお、この実力率角を求める際、例えば特開2004−64860号公報や特開2004−88838号公報に記載されているように、3相電流i,i,iのゼロクロス時点に基づいて積分期間を定めて、基本波である印加電圧を積分し、この積分値がゼロ〜最大値のいずれに該当するかに基づいて、実力率角を求めるようにしても良い。
また、トルク推定部22は、電流センサ9が検出した3相電流i,i,iに基づいて、同期モータ10の回転トルクを推定する。この推定された回転トルクは規範力率角算出部23に与えられる。規範力率角算出部23は、さらに速度指令値τを入力し、回転トルク及び速度指令値に基づいて、推定磁極位置の誤差がゼロである場合の3相電流i,i,iと各相の電圧指令値v ,v ,v wとの位相差の規範値(以後、これを規範力率角と呼ぶ)を算出する。算出した規範力率角は、第2の偏差演算部24に出力される。
第2の偏差演算部24は、入力された実力率角と規範力率角との偏差を算出し、補償部18に出力する。
ここで、同期モータ10においては、図5に示すように、回転速度と回転トルクとから、最大力率が得られるモータ印加電圧とモータ電流との位相差、すなわち規範力率角が決まる。規範力率角算出部23は、この回転速度及び回転トルクと規範力率角との関係を2次元マップとして記憶している。そして、推定された回転トルク及び速度指令値τによって定まる動作点における規範力率角を、この2次元マップを参照することによって抽出する。このため、比較的簡単に、速度指令値τと回転トルクによって決定される動作点に対応する規範力率角を求めることができる。
本実施形態では、規範力率角と実力率角とが一致していない場合、それは推定磁極位置θesが真の磁極位置からずれているためとみなす。実際のところ、同期モータでは、回転子20の位置(磁極位置)に同期して固定子巻線への印加電圧の位相を制御するので、推定磁極位置θesに誤差がある場合、実力率角は、規範力率角に一致しなくなる。
図6(a)は、推定磁極位置θesに誤差がない場合の電圧と電流の位相差を示しており、この場合、位相差は規範力率角Φ に一致している。一方、図6(b)は、推定磁極位置θesに誤差Δθが生じている場合の電圧と電流の位相差を示しており、この場合、位相差は、規範力率角Φ にさらにΔΦを加えたものとなる。
従って、図7(a)、(b)に示すように、3相電流i,i,iのゼロクロス毎に検出される実力率角が規範力率角に概ね一致するように、補償部18によって同期モータ10のモデル式のパラメータ(インダクタンスL)を修正することにより、そのインダクタンスを真値Lに収束させることができる。このようにしても、異なる手法で2つの推定磁極位置を算出する必要がないので、パラメータ修正のための演算量を低減することができる。
第1実施形態による同期モータの制御装置の全体構成を示すブロック図である。 高調波電圧と高調波モータ電流との位相差によって、同期モータ10のモデル式におけるパラメータを真値に収束させることができる原理を説明するための説明図である。 第1実施形態の変形例による同期モータの制御装置の全体構成を示すブロック図である。 第2実施形態による同期モータの制御装置の全体構成を示すブロック図である。 回転速度及び回転トルクと規範力率角との関係を示す2次元マップである。 (a)は、推定磁極位置θesに誤差がない場合の電圧と電流の位相差を示すグラフであり、(b)は、推定磁極位置θesに誤差Δθが生じている場合の電圧と電流の位相差を示すグラフである (a)、(b)は、3相電流i,i,iのゼロクロス毎に、同期モータ10のモデル式のパラメータであるインダクタンスLが修正される様子を示す説明図である。
符号の説明
1…電流指令生成部
3…電流制御器
4…dq/αβ座標変換部
5…加算部
6…αβ/uvw変換部
7…PWM信号発生部
8…インバータ
9…電流センサ
10…同期モータ
11…uvw/αβ変換部
12…αβ/dq変換部
13…磁極位置推定部
14…遅延処理部
15…第2の偏差演算部
16…外積演算部
17…外乱発生部
18…補償部
20…回転子

Claims (2)

  1. 突極性を有する同期モータの磁極位置を推定する磁極位置推定方法であって、
    モータ印加電圧及びモータ電流と、前記同期モータの回転子の回転軸を原点として、相互に直交するα軸及びβ軸によって定義される静止座標であるαβ座標における前記同期モータのモデル式であって、パラメータの1つとして、前記回転子の磁極位置方向に沿ったd軸と垂直なq軸におけるq軸インダクタンスを含むモデル式とに基づいて推定磁極位置を求める推定ステップと、
    前記推定磁極位置の方向に一致する位相を持つ高調波電圧を前記同期モータに印加する印加ステップと、
    前記高調波電圧によって生じる高調波モータ電流を抽出する抽出ステップと、
    前記高調波電圧と前記高調波モータ電流との位相差が概ねゼロとなるように、前記q軸インダクタンスを修正するものであって、前記高調波電圧に対応するベクトルと前記高調波モータ電流に対応するベクトルとの外積の演算から得られる外積の符号に応じて、この外積がゼロに近づくように、前記q軸インダクタンスを所定値だけ修正する修正ステップとを備え、
    前記q軸インダクタンスが修正されたモデル式を用いて推定磁極位置を求めることを特徴とする磁極位置推定方法。
  2. 突極性を有する同期モータの制御装置であって、
    モータ印加電圧及びモータ電流と、前記同期モータの回転子の回転軸を原点として、相互に直交するα軸及びβ軸によって定義される静止座標であるαβ座標における前記同期モータのモデル式であって、パラメータの1つとして、前記回転子の磁極位置方向に沿ったd軸と垂直なq軸におけるq軸インダクタンスを含むモデル式とに基づいて推定磁極位置を求める磁極位置推定手段と、
    前記推定磁極位置の方向に一致する位相を持つ高調波電圧を前記同期モータに印加する印加手段と、
    前記高調波電圧によって生じる高調波モータ電流を抽出する抽出手段と、
    前記高調波電圧と前記高調波モータ電流との位相差が概ねゼロとなるように、前記q軸インダクタンスを修正するものであって、前記高調波電圧に対応するベクトルと前記高調波モータ電流に対応するベクトルとの外積の演算から得られる外積の符号に応じて、この外積がゼロに近づくように、前記q軸インダクタンスを所定値だけ修正する修正手段と、
    前記修正手段によって前記q軸インダクタンスが修正されたモデル式に基づいて算出された推定磁極位置に基づいて、前記モータ印加電圧を生成して前記同期モータに印加する制御手段とを備えることを特徴とする同期モータ制御装置。
JP2005299242A 2005-10-13 2005-10-13 磁極位置推定方法及びモータ制御装置 Expired - Fee Related JP4674525B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005299242A JP4674525B2 (ja) 2005-10-13 2005-10-13 磁極位置推定方法及びモータ制御装置
US11/525,139 US7352151B2 (en) 2005-10-13 2006-09-22 Method of estimating magnetic pole position in motor and apparatus of controlling the motor based on the estimated position
DE102006047206.3A DE102006047206B9 (de) 2005-10-13 2006-10-05 Verfahren zum Schätzen einer Magnetpolposition in einem Motor und Vorrichtung zum Steuern des Motors basierend auf der geschätzten Position
CNB2006101318271A CN100517947C (zh) 2005-10-13 2006-10-12 估计电机中磁极位置的方法以及基于所述估计位置控制该电机的装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005299242A JP4674525B2 (ja) 2005-10-13 2005-10-13 磁極位置推定方法及びモータ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007110837A JP2007110837A (ja) 2007-04-26
JP4674525B2 true JP4674525B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=37947562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005299242A Expired - Fee Related JP4674525B2 (ja) 2005-10-13 2005-10-13 磁極位置推定方法及びモータ制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7352151B2 (ja)
JP (1) JP4674525B2 (ja)
CN (1) CN100517947C (ja)
DE (1) DE102006047206B9 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4552576B2 (ja) * 2003-09-30 2010-09-29 ダイキン工業株式会社 磁極位置推定方法および磁極位置推定装置並びにインバータ制御方法およびインバータ制御装置
JP2007336641A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Denso Corp 同期モータの位置センサレス駆動装置
KR100877599B1 (ko) 2007-05-30 2009-01-09 영남대학교 산학협력단 위치 및 속도 센서가 없는 교류전동기의 영전류클램핑 보상방법
JP4587110B2 (ja) * 2007-06-01 2010-11-24 有限会社シー・アンド・エス国際研究所 同期電動機駆動制御のための回転子位相推定方法
JP2009017676A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Aisin Seiki Co Ltd 同期モータの制御装置及び制御方法
KR100915303B1 (ko) * 2007-11-02 2009-09-03 영남대학교 산학협력단 전동기의 영전류 클램핑 현상 최소화를 위한 맥동 고주파전압 주입축 변환 센서리스 제어 방법 및 장치
JP5194838B2 (ja) * 2008-01-29 2013-05-08 三菱電機株式会社 交流同期モータの磁極位置推定方法
DE112008003786T5 (de) * 2008-04-09 2011-02-24 Mitsubishi Electric Corp. Magnetpolpositions-Erfassungvorrichtung und Verfahren
DE102009030884A1 (de) 2009-06-23 2011-01-05 GÄRTNER ELECTRONIC-DESIGN GmbH Verfahren und Einrichtung zur Kompensation von Lasteinflüssen bei permanenterregten Motoren
KR101470025B1 (ko) * 2009-07-06 2014-12-15 현대자동차주식회사 비상 운전용 고효율 영구자석 동기모터의 각도위치 센서리스 제어 방법
US8508166B2 (en) 2009-08-10 2013-08-13 Emerson Climate Technologies, Inc. Power factor correction with variable bus voltage
US8698433B2 (en) 2009-08-10 2014-04-15 Emerson Climate Technologies, Inc. Controller and method for minimizing phase advance current
US8493014B2 (en) * 2009-08-10 2013-07-23 Emerson Climate Technologies, Inc. Controller and method for estimating, managing, and diagnosing motor parameters
US8264860B2 (en) * 2009-08-10 2012-09-11 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method for power factor correction frequency tracking and reference generation
US8406021B2 (en) * 2009-08-10 2013-03-26 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method for reducing line current distortion
US8344706B2 (en) * 2009-08-10 2013-01-01 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method for rejecting DC current in power factor correction systems
US8476873B2 (en) * 2009-08-10 2013-07-02 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method for current balancing
US8264192B2 (en) 2009-08-10 2012-09-11 Emerson Climate Technologies, Inc. Controller and method for transitioning between control angles
US8358098B2 (en) * 2009-08-10 2013-01-22 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method for power factor correction
JP4821902B2 (ja) * 2009-09-30 2011-11-24 ダイキン工業株式会社 モータ及びそれを備えたモータ駆動システム
JP5178768B2 (ja) * 2010-04-06 2013-04-10 三菱電機株式会社 交流回転機の制御装置及び電動パワーステアリングの制御装置
US9207061B2 (en) * 2010-06-21 2015-12-08 Mitsubishi Electric Corporation Magnetic-pole position detection apparatus for synchronous machines
KR101382305B1 (ko) * 2010-12-06 2014-05-07 현대자동차주식회사 하이브리드 차량용 모터 제어 장치
DE102011104887A1 (de) * 2011-06-18 2012-12-20 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Verfahren zur Überwachung eines Stufenschalters
CN103023290B (zh) * 2011-09-23 2015-11-25 台达电子企业管理(上海)有限公司 中压变频驱动系统与总谐波失真补偿控制方法
JP6138413B2 (ja) * 2011-11-10 2017-05-31 三菱重工業株式会社 モータ駆動装置
US9634593B2 (en) 2012-04-26 2017-04-25 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method for permanent magnet motor control
FR2990088B1 (fr) * 2012-04-30 2014-05-09 Renault Sa Procede de determination du decalage angulaire entre le rotor et le stator d'une machine electrique d'un vehicule automobile
JPWO2014010020A1 (ja) * 2012-07-09 2016-06-20 株式会社安川電機 モータ制御装置及びモータシステム
US9240749B2 (en) 2012-08-10 2016-01-19 Emerson Climate Technologies, Inc. Motor drive control using pulse-width modulation pulse skipping
CN102857161B (zh) * 2012-09-24 2015-04-29 海信(山东)空调有限公司 空调设备及其永磁同步电机控制方法和装置
CN103840725B (zh) * 2012-11-26 2016-05-18 台达电子工业股份有限公司 永磁同步电机转子位置偏差测量装置及方法
JP5700059B2 (ja) * 2013-02-08 2015-04-15 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
CN103199778A (zh) * 2013-04-09 2013-07-10 江苏协昌电子科技有限公司 无传感器的直流无刷电机的转子位置检测方法
JP6008264B2 (ja) * 2013-05-28 2016-10-19 富士電機株式会社 永久磁石型同期電動機の磁極位置検出装置
CN105409110A (zh) * 2013-08-19 2016-03-16 株式会社安川电机 电机驱动系统以及电机控制装置
JP2015136237A (ja) * 2014-01-17 2015-07-27 株式会社安川電機 回転電機制御装置、回転電機制御方法、及び制御マップの作成方法
US9802642B2 (en) * 2014-04-11 2017-10-31 Steering Solutions Ip Holding Corporation Phase current measurement diagnostic
DE102015105007A1 (de) * 2015-03-31 2016-10-06 Ebm-Papst Mulfingen Gmbh & Co. Kg Verfahren zur sensorlosen Lagebestimmung des Rotors von elektronisch kommutierten Synchronmaschinen
WO2016180469A1 (en) 2015-05-11 2016-11-17 Thyssenkrupp Presta Ag Electric power steering system with ripple compensation
JP6231523B2 (ja) * 2015-07-09 2017-11-15 ファナック株式会社 巻線の温度を推定するモータ制御装置、および機械の許容デューティサイクル時間算出方法
CN106208862B (zh) * 2016-08-03 2018-07-27 广东美的暖通设备有限公司 电机的控制方法、控制装置和风机
JP2018046593A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 コニカミノルタ株式会社 永久磁石同期電動機の制御装置、制御方法、および画像形成装置
IT201600109364A1 (it) * 2016-10-28 2018-04-28 Ksb Ag Metodo ed apparato per l'adattamento delle caratteristiche magnetiche di un motore sincrono a riluttanza
JP2018088797A (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 モータ制御装置、モータ制御方法、プログラム及び位相調整方法
JP2018088798A (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 モータ制御装置、モータ制御方法、プログラム及び位相調整方法
KR102383246B1 (ko) * 2017-10-20 2022-04-05 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 제어 방법
CN108005890B (zh) * 2017-11-22 2019-09-27 海信(山东)空调有限公司 一种永磁同步电机载频控制方法和系统
CN109951129A (zh) * 2017-12-21 2019-06-28 北京大豪科技股份有限公司 无位置传感器的电机控制方法、装置及电子设备
JP2020088978A (ja) * 2018-11-20 2020-06-04 株式会社日立産機システム 電力変換装置
CN110716577B (zh) * 2019-11-13 2020-12-15 北京航空航天大学 一种磁悬浮控制力矩陀螺无刷直流电机的无传感器自适应换相误差补偿方法
CN113507249B (zh) * 2021-05-28 2022-06-17 河北工业大学 基于电感交点位置估算误差自补偿的无传感器控制方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57206300A (en) * 1981-06-11 1982-12-17 Nippon Reliance Kk Driving system for ac motor using inverter
JP2001169590A (ja) * 1999-12-02 2001-06-22 Hitachi Ltd モータ制御装置
JP2004274841A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Sharp Corp モータの制御装置、その制御装置を用いた空気調和機および冷蔵庫
JP2005130691A (ja) * 2003-09-30 2005-05-19 Daikin Ind Ltd 磁極位置推定方法および磁極位置推定装置並びにインバータ制御方法およびインバータ制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09182499A (ja) 1995-12-27 1997-07-11 Hitachi Ltd 同期電動機の制御装置
JP3411878B2 (ja) * 2000-03-06 2003-06-03 株式会社日立製作所 同期モータの回転子位置推定方法、位置センサレス制御方法及び制御装置
JP3328636B2 (ja) * 2000-03-17 2002-09-30 オークマ株式会社 同期リラクタンス電動機のベクトル制御方法
JP2002272196A (ja) 2001-03-13 2002-09-20 Toyo Electric Mfg Co Ltd 同期電動機の制御装置
WO2003081765A1 (fr) * 2002-03-22 2003-10-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de commande d'un moteur a reluctance synchrone
JP4140304B2 (ja) 2002-07-26 2008-08-27 株式会社デンソー モータ制御装置
JP4110883B2 (ja) 2002-08-23 2008-07-02 株式会社デンソー モータ制御装置
JP3789895B2 (ja) * 2003-02-28 2006-06-28 三菱電機株式会社 巻線界磁型同期モータの制御装置および巻線界磁型同期モータの回転位置ずれ補正方法
FI115873B (fi) * 2003-09-05 2005-07-29 Abb Oy Menetelmä avonapaisen kestomagneettitahtikoneen yhteydessä

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57206300A (en) * 1981-06-11 1982-12-17 Nippon Reliance Kk Driving system for ac motor using inverter
JP2001169590A (ja) * 1999-12-02 2001-06-22 Hitachi Ltd モータ制御装置
JP2004274841A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Sharp Corp モータの制御装置、その制御装置を用いた空気調和機および冷蔵庫
JP2005130691A (ja) * 2003-09-30 2005-05-19 Daikin Ind Ltd 磁極位置推定方法および磁極位置推定装置並びにインバータ制御方法およびインバータ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100517947C (zh) 2009-07-22
US7352151B2 (en) 2008-04-01
US20070085508A1 (en) 2007-04-19
CN1949654A (zh) 2007-04-18
DE102006047206B9 (de) 2019-05-23
DE102006047206B4 (de) 2019-03-28
JP2007110837A (ja) 2007-04-26
DE102006047206A1 (de) 2007-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4674525B2 (ja) 磁極位置推定方法及びモータ制御装置
JP4674516B2 (ja) 同期モータの磁極位置推定方法
JP5155344B2 (ja) 電動機の磁極位置推定装置
EP0944164B1 (en) Sensorless control method and apparatus of permanent magnet synchronous motor
JP5324159B2 (ja) モータ制御装置
JP3411878B2 (ja) 同期モータの回転子位置推定方法、位置センサレス制御方法及び制御装置
JP3805336B2 (ja) 磁極位置検出装置及び方法
JP4631672B2 (ja) 磁極位置推定方法、モータ速度推定方法及びモータ制御装置
JP6324627B2 (ja) 交流回転機の制御装置および電動パワーステアリングの制御装置
WO2016121237A1 (ja) インバータ制御装置及びモータ駆動システム
JP6015486B2 (ja) 同期電動機の可変速制御装置
JP5428202B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2004048958A (ja) Dcブラシレスモータの制御装置
CN109391186B (zh) 控制装置以及控制方法
JP4397889B2 (ja) 同期電動機の磁極位置推定装置
JP2010035351A (ja) 同期電動機のロータ位置推定装置
JP6766398B2 (ja) 磁石温度推定方法、及び、磁石温度推定装置
JPWO2020115859A1 (ja) 回転機の制御装置および電動車両の制御装置
KR102409792B1 (ko) 영구 자석 동기 전동기의 제어 장치, 마이크로 컴퓨터, 전동기 시스템 및 영구 자석 동기 전동기의 운전 방법
JP2018125955A (ja) モータ制御装置
JP5798513B2 (ja) 永久磁石同期電動機の初期磁極位置の検出方法および装置、並びに永久磁石同期電動機の制御装置
JP2007082380A (ja) 同期モータ制御装置
JP5186352B2 (ja) 電動機の磁極位置推定装置
JP2009100544A (ja) モータ制御装置
JP5106295B2 (ja) 同期電動機のロータ位置推定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4674525

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees