JP5106295B2 - 同期電動機のロータ位置推定装置 - Google Patents

同期電動機のロータ位置推定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5106295B2
JP5106295B2 JP2008195447A JP2008195447A JP5106295B2 JP 5106295 B2 JP5106295 B2 JP 5106295B2 JP 2008195447 A JP2008195447 A JP 2008195447A JP 2008195447 A JP2008195447 A JP 2008195447A JP 5106295 B2 JP5106295 B2 JP 5106295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
current
rotor position
voltage
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008195447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010035353A (ja
Inventor
雅彦 秋山
大介 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2008195447A priority Critical patent/JP5106295B2/ja
Publication of JP2010035353A publication Critical patent/JP2010035353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5106295B2 publication Critical patent/JP5106295B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、位置センサを用いることなく、ロータ位置を推定する同期電動機のロータ位置推定装置に関する。
ロータに永久磁石を用いた永久磁石同期電動機(PMSM:Permanent Magnet Synchronous Motor)等の同期電動機においては、ロータの位置情報に基づいてステータの通電制御を行うため、通常はレゾルバ等のロータ位置(ロータの磁極位置)を検出する位置センサが用いられている。
しかし、レゾルバ等の位置センサを用いてロータ位置を検出するためには、位置センサに加えてその検出信号の処理回路が必要となり、さらには、位置センサの取り付け及び調整も必要となるため、同期電動機のコストが高くなるという不都合がある。
そこで、IPMSM(Interior Permanent Magnet Synchronous Motor)等の突極性を有するロータを備えた同期電動機を対象として、インダクタンスの突極性を利用して停止時及び低速回転時におけるロータ位置を推定する方法が提案されている(例えば、特許文献1、非特許文献1参照)。
特許文献1に記載されたロータ位置の推定方法では、いわゆるベクトル制御を用いた同期電動機の制御系において、d軸に正弦波の交番電圧を印加したときの相電流を検出し、検出した相電流をdq軸の位相角θ0によりd軸側の電流Idcとq軸側の電流Iqcに分離する。そして、IdcとIqcに基づいてロータ位置の実際値と推定値との位置偏差を算出して、ロータ位置の推定値を求めている。
しかし、特許文献1に記載されたロータ位置の推定方法では、検出した相電流に対して、BPF(Band Pass Filter)やフーリエ積分により、検出用交番電圧と同じ周波数成分の電流を検出する必要がある。
また、検出用電圧の周波数は、モータの駆動電圧の出力周波数よりも数倍以上高く、重畳される搬送波の周波数の数分の1でなければならない。そのため、検出用電圧の周波数は、数100Hzから数kHz程度の範囲に制限される。そして、このような重畳電圧の周波数の制限と、BPFの特性により、制御系の高応答化に限界がある。
また、非特許文献1に記載されたロータ位置の推定方法においては、同期電動機の制御電圧にパルス電圧を重畳して電流推定偏差を検出し、パルス電圧と電流推定偏差に基づいてロータ位置の実際値と推定値との位置偏差を算出して、ロータ位置の推定値を求めている。
しかし、非特許文献1に記載された位置センサレス制御方式では、パルス電圧の印加がd軸に制限されており、また、抵抗による電圧降下成分を無視しているので、ロータ位置の推定精度が低くなるおそれがある。
特開平7−245981号公報 竹下隆晴、他2名,「全速度領域におけるセンサレス突極型PM同期電動機制御」,社団法人電気学会,平成12年,電学論D,120巻2号,p.240−247
本発明は上記背景を鑑みてなされたものであり、停止時及び低速回転時において、位置センサを用いることなく、比較的簡易な演算処理によってロータ位置を精度良く推定することができる同期電動機のロータ位置推定装置を提供することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するためになされたものであり、突極性を有するロータを備えた同期電動機のロータ位置を推定するロータ位置推定装置に関する。
そして、前記電動機のステータコイルに電圧を印加する電圧印加手段と、前記電動機のステータコイルに流れる電流を検出する電流検出手段と、前記電動機のステータコイルの指令電圧とステータコイルに流れる電流との関係を、ロータの磁束とステータコイルのインダクタンスとによるロータの位置情報を集約した拡張誘起電圧の項を用いて表した拡張誘起電圧方程式から、該拡張誘起電圧の項を除いた前記電動機の簡易モデル式に対して、該指令電圧に時間経過に応じて大きさが変化する検出用電圧成分を含む検出用指令電圧を適用して算出したステータコイルの第1の電流値と、前記電動機のロータ位置の推定値と前記検出用指令電圧とに応じた電圧を、前記電動機のステータコイルに印加したときに、前記電流検出手段により検出される第2の電流値との偏差である電流推定偏差を算出する電流推定偏差算出手段と、前記電流推定偏差に基づいて、ロータ位置の実際値と推定値との差である位置推定誤差を算出する位置推定誤差算出手段と、該位置推定誤差算出手段により算出された位置推定誤差を解消するように、前記電動機のロータ位置の推定値を更新するロータ位置推定手段とを備えたことを特徴とする。
かかる本発明によれば、前記電動機の簡易モデル式は、前記電動機の拡張誘起電圧方程式から、ロータの位置情報を集約した拡張誘起電圧を除外したものである。そのため、前記簡易モデル式に前記検出用指令電圧を適用して算出した前記第1の電流値は、前記電動機のロータ位置以外の情報を反映したものとなる。そのため、前記第1の電流値と、前記電動機のロータ位置の推定値と前記検出用指令電圧とに応じた電圧を、前記電動機のステータコイルに印加したときに、前記電流検出手段により検出される前記第2の電流値との偏差である前記電流推定偏差は、ロータ位置以外の情報が除かれてロータ位置の情報を集約したものとなる。
そこで、前記位置推定誤差算出手段は、前記電流推定偏差算出により算出される電流推定偏差に基づいて、前記位置推定誤差を求めることができる。そして、この場合には、詳細は後述するが、前記検出用電圧の印加方向の制約を受けずに、抵抗成分を含んだ前記簡易モデル式を用いて、簡易な演算処理によって前記電流推定偏差から直接的に位置推定誤差を求めることができる。そのため、前記ロータ位置推定手段は、位置推定誤差を解消するようにロータ位置の推定値を更新することによって、ロータ位置を精度良く推定することができる。
また、前記ロータ位置推定手段は、前記位置推定誤差算出手段により求められた位置推定誤差を、PLL(Phase Locked Loop)により減少させて、前記電動機のロータ位置の推定値を更新することを特徴とする。
かかる本発明によれば、前記位置推定誤差をPLLにより減少させることによって、ノイズの影響を緩和してロータ位置を推定することができる。
また、前記電動機を、前記電動機のロータの磁束方向であるd軸と、d軸と直交するq軸とを有する等価回路に変換し、d軸に対して位相がずれたγ軸及びγ軸と直交するδ軸からなる推定回転座標系のモデルとして扱い、前記電流推定偏差算出手段は、前記電動機の簡易モデル式として以下の式(4)を用い、以下の式(4)の電圧vγδに前記検出用指令電圧を適用して、前記第1の電流値を算出することを特徴とする。
Figure 0005106295
但し、iγδ_M[n]=(iγ_M[n],iδ_M[n])T(iγ_M[n]:n番目の制御周期における推定γ軸電流、iδ_M[n]:n番目の制御周期における推定δ軸電流)、I:2行2列の単位行列、R:抵抗、Ts:制御周期、vγδ[n-1]=(vγ[n-1],vδ[n-1])T(vγ[n-1]:n−1番目の制御周期におけるγ軸電圧、vδ[n-1]:n−1番目の制御周期におけるδ軸電圧)、iγδ[n-1]=(iγ[n-1],iδ[n-1])T(iγ[n-1]:n−1番目の制御周期における実γ軸電流、iδ[n-1]:n−1番目の制御周期における実δ軸電流)、Ld:d軸インダクタンス。
かかる本発明によれば、前記電動機をγδ座標系で扱うときに、前記電動機の簡易モデル式として、前記拡張誘起電圧の項を除外した拡張誘起電圧方程式である上記式(4)を用い、上記式(4)に前記検出用指令電圧を適用することにより、前記第1の電流値を容易に求めることができる。
また、前記位置推定誤差算出手段は、γ軸及びγ軸と直交するδ軸からなる推定回転座標系における以下の式(5)及び式(6)により算出される第1ロータ位置参照値及び第2ロータ位置参照値のうちの、少なくともいずれか一方に基づいて、前記位置推定誤差を算出することを特徴とする。
Figure 0005106295
Figure 0005106295
但し、A:第1ロータ位置参照値、B:第2ロータ位置参照値、iγ[n-1]:n−1番目の制御周期における実γ軸電流、iδ[n-1]:n−1番目の制御周期における実δ軸電流、iγ[n]:n番目の制御周期における実γ軸電流、iδ[n]:n番目の制御周期における実δ軸電流、Δiγ[n]:n番目の制御周期におけるγ軸電流推定偏差、Δiδ[n]:n番目の制御周期におけるδ軸電流推定偏差、Ts:制御周期、Ld:d軸インダクタンス、Lq:q軸インダクタンス。
かかる本発明によれば、詳細は後述するが、上記式(5),式(6)により、γ軸電流推定偏差Δiγ[n],δ軸電流推定偏差Δiδ[n]と、γ軸電流iγ[n],iγ[n-1]と、δ軸電流iδ[n],iδ[n-1]とを用いて算出される第1ロータ位置参照値Aと第2ロータ位置参照値とのうちの少なくともいずれか一方を用いて、前記位置推定誤差を算出することができる。
本発明の実施の形態について、図1〜図4を参照して説明する。図1は本発明の同期電動機のロータ位置推定装置の構成を含む同期電動機の制御装置1(以下、制御装置1という)の構成図であり、制御装置1はマイクロコンピュータ等により構成された電子ユニットである。
図1を参照して、制御装置1は、IPMSM(Interior Permanent Magnet Synchronous Motor)タイプのモータ40(本発明の突極性を有するロータを備えた同期電動機に相当する)の速度制御を行うものである。制御装置1は、モータ40のロータ位置を検出する位置センサ(レゾルバ等)を設けずに、ロータ位置を推定してモータ40の速度制御を行う。
なお、モータ40の回転速度の情報は、ロータ位置の推定値ではなく、モータ40により駆動される負荷の位置情報(機械端検出器による検出信号)により得られる情報を用いてもよい。また、位置制御器を追加して位置制御を行う構成、或いは速度制御器を削除したトルク制御を行う構成としてもよい。
制御装置1は、モータ40をロータ(図示しない)の磁束方向であるd軸と該d軸と直交するq軸とを有するdq座標系(実回転座標系)による等価回路に変換し、図2(a)に示したように、dq座標系に対してロータ位置の実際値と推定値との偏差である位置推定誤差Δθeを有するγδ座標系(推定回転座標系)により、モータ40を扱う。
そして、制御装置1は、外部から与えられる角速度の指令値ωr_cと、後述する処理により算出した角速度の推定値ωr_eとの偏差を減少させるように、モータ40に対する通電制御を行う。
また、モータ40のステータコイルに流れる電流を検出する電流センサ31,32(本発明の電流検出手段に相当する)の電流検出信号iu(U相のステータコイルに流れる電流の検出信号)及びiv(V相のステータコイルに流れる電流の検出信号)が、制御装置1に入力される。なお、3相のうち、少なくとも2相分の電流検出を行えばよい。
また、制御装置1からPDU(Power Drive Unit)30(本発明の電圧印加手段に相当する)に対して、3相(u,v,w相)の電圧指令値vu_c,vv_c,vw_cが入力される。そして、PDU30は、3相の電圧指令値vu_c,vv_c,vw_cに応じた3相の駆動電圧を生成してモータ40のステータコイルに印加する。
制御装置1に備えられたマイクロコンピュータに、所定の制御用プログラムを実行させることによって、該マイクロコンピュータは、速度制御部10、指令電流発生部11、電流制御部12、γδ/uvw変換部13、位置推定誤差取得部14、ロータ位置推定部15、除算器16、uvw/γδ変換部17、検出用電圧印加部18として機能する。
速度制御部10は、角速度の指令値ωr_cと推定値ωr_eとの偏差を減少させるためのトルク指令値Tr_cを決定する。指令電流発生部11は、トルク指令値Tr_cを生じさせるための指令γ軸電流iγ_cと指令δ軸電流iδ_cを決定する。
電流制御部12は、指令γ軸電流iγ_cと実γ軸電流iγ(uvw/γδ変換部17により算出される。)の偏差と、指令δ軸電流iδ_cと実δ軸電流iδ(uvw/γδ変換部17により算出される)の偏差とを減少させるように、第1の指令γ軸電圧vγ_c1と第1の指令δ軸電圧vδ_c1を決定する。
検出用電圧印加部18は、加算器20で第1の指令γ軸電圧vγ_c1に検出用γ軸電圧vhγ(本発明の検出用電圧成分に相当する)を加えて第2の指令γ軸電圧vγ_c2(本発明の検出用指令電圧に相当する)を生成する。また、検出用電圧印加部18は、加算器21で、第1の指令δ軸電圧vδ_c1に検出用δ軸電圧vhδ(本発明の検出用電圧成分に相当する)を加えて第2の指令δ軸電圧vδ_c2(本発明の検出用指令電圧に相当する)を生成する。
ここで、検出用γ軸電圧vhγと検出用δ軸電圧vhδは、後述するロータ位置の推定値θe_eを求めるためのものであり、例えば所定周波数のパルス電圧に設定される。なお、検出用γ軸電圧vhγ及び検出用δ軸電圧vhδの双方を印加しても良く、いずれか一方のみを印加してもよい。
また、検出用γ軸電圧vhγ及び検出用δ軸電圧vhδは、時間経過と共に電圧が変化するものであればよく、正弦波等のパルス電圧以外の形態であってもよい。また、モータ40の駆動に影響を与えないようにするためには、検出用γ軸電圧vhγ及び検出用δ軸電圧vhδの出力期間における出力電圧の総和をゼロにする必要がある。
γδ/uvw変換部13は、第2の指令γ軸電圧vγ_c2と第2の指令δ軸電圧vδ_c2を、モータ40のロータ位置(ロータの電気角度)の推定値θe_eを用いて、3相(u,v,w相)の電圧指令値vu_c,vv_c,vw_cに変換する。
位置推定誤差取得部14は、第2の指令γ軸電圧vγ_c及び第2の指令δ軸電圧vδ_cと、実γ軸電流iγ及び実δ軸電流iδとに基づいて、モータ40のロータ位置の実際値と推定値との差である位置推定誤差Δθeを算出する。
ロータ位置推定部15は、モータ40の位置推定誤差Δθeを解消するように、ロータ位置の推定値θe_e及び角速度(電気角速度)の推定値ωe_eを更新する。また、除算器16は、電気角速度の推定値ωe_eを極対数qで除して、モータ40の機械的な角速度の推定値ωr_eを算出する。
uvw/γδ変換部17は、電流センサ31,32から出力される電流検出信号iu及びivを、ロータ位置の推定値θe_eに基づいて、実γ軸電流iγ及び実δ軸電流iδに変換する。
制御装置1は、位置推定誤差取得部14とロータ位置推定部15とを備えて、ロータ位置の推定値θe_eと電気角速度の推定値ωe_eを求めている。そのため、レゾルバ等のロータの位置を検出するセンサを設ける必要がない。
以下、位置推定誤差取得部14による位置推定誤差Δθeの算出手順と、ロータ位置推定部15によるロータ位置の推定値θe_e及び角速度の推定値ωe_eの算出手順について説明する。
先ず、図2(b)及び図3を参照して、位置推定誤差取得部14による位置推定誤差Δθeの算出手順について説明する。位置推定誤差取得部14は、モータ40のdq座標系(実回転座標系)の状態方程式と、γδ座標系(推定回転座標系)の状態方程式とを用いて、位置推定誤差Δθeを算出する。
先ず、モータ40のdq座標系の電圧方程式は、以下の式(7)となる。
Figure 0005106295
但し、vd:d軸電圧、vq:q軸電圧、R:抵抗、p:微分演算子、ωe:角速度(電気角速度)、Ld:d軸インダクタンス、Lq:q軸インダクタンス、id:d軸電流、iq:q軸電流、φ:誘起電圧定数。
ここで、上記式(7)には、d軸とq軸の違いによるロータの位置情報が含まれている。そこで、上記式(7)における以下の(a)〜(c)の位置情報を一つにまとめた拡張誘起電圧方程式に書き換えると、以下の式(8)、式(9)の形になる。
(a) 式(7)の右辺第2項: 対角成分のインダクタンスの違い(Ld,Lq)。
(b) 式(7)の右辺第3項: 逆対角成分のインダクタンスの違い(−Lq,Ld)。
(c) 式(7)の右辺第4項: 誘起電圧。
Figure 0005106295
Figure 0005106295
上記式(8)では、モータの永久磁石の磁束とインダクタンスにおける位置情報が、全て拡張誘起電圧Eexに集約されている。
上記式(9)をベクトル形式で表すと以下の式(10)となる。
Figure 0005106295
但し、vdq=(vd,vqT、idq=(id,iqT、exdq=Eex(0,1)T
Figure 0005106295
Figure 0005106295
上記式(10)を状態方程式で表すと、以下の式(13)となる。
Figure 0005106295
上記式(13)を離散化すると以下の式(14)が得られ、離散化した電流方程式は以下の式(15)になる。
Figure 0005106295
Figure 0005106295
モータの停止時及び低速回転時には角速度ωe≒0となるので、上記式(15)でωe=0とすると、以下の式(16)が得られる。
Figure 0005106295
上記式(16)のdをγに置き換えると共にqをδに置き換えると、以下の式(17)となる。
Figure 0005106295
次に、γδ座標系(推定回転座標系)のモータの電圧方程式は、以下の式(18)となる。
Figure 0005106295
Figure 0005106295
但し、vγ:γ軸電圧、vδ:δ軸電圧、R:抵抗、p:微分演算子、ωe:角速度(電気角速度)、Lγ:γ軸インダクタンス、Lδ:δ軸インダクタンス、Lγδ:以下の式(26)で定められたパラメータ、iγ:γ軸電流、iδ:δ軸電流、φ:誘起電圧定数。
上記式(18)をベクトル形式で表すと、以下の式(20)〜式(26)の形になる。
Figure 0005106295
但し、vγδ=(vγ,vδT、iγδ=(id,iqT
Figure 0005106295
Figure 0005106295
Figure 0005106295
Figure 0005106295
Figure 0005106295
Figure 0005106295
ここで、上記式(10)のdをγに置き換えると共にqをδに置き換えた以下の式(27)を、上記式(20)に代入すると以下の式(28)となる。
Figure 0005106295
Figure 0005106295
上記式(28)で角速度ωe=0とすると以下の式(29)となるため、拡張誘起電圧exγδを以下の式(30)で算出することができる。
Figure 0005106295
Figure 0005106295
ここで、
Figure 0005106295
Figure 0005106295
Figure 0005106295
ここで、上記式(30)を整理すると、以下の式(34)となる。
Figure 0005106295
Figure 0005106295
Figure 0005106295
なお、上記式(35)のAは本発明の第1ロータ位置参照値に相当し、上記式(36)のBは本発明の第2ロータ位置参照値に相当する。
ここで、上記式(17)の電流方程式から、拡張誘起電圧exγδの項を外乱として削除した以下の式(37)を、モータ40の簡易モデル式とする。
Figure 0005106295
次に、上記式(17)と上記式(37)を辺々減じた以下の式(38)により、電流推定偏差Δiγδを算出することができる。
Figure 0005106295
上記式(34)を上記式(38)に代入すると、以下の式(39)が得られる。
Figure 0005106295
上記式(39)から、以下の式(40)により、AとBを求めることができる。
Figure 0005106295
上記式(35)、式(36)、及び上記式(40)より、以下の式(41)、式(42)が得られる。
Figure 0005106295
Figure 0005106295
次に、このようにして算出したA,Bに基づいて、位置推定誤差Δθeを求める方法について説明する。
[第1の方法]以下の式(43)、式(44)により、位置推定誤差Δθeを算出することができる。
Figure 0005106295
Figure 0005106295
[第2の方法]モータの回路定数が変動した場合、位置推定誤差の定常偏差が残る。この定常偏差をなくすためには、以下の方法を用いることができる。但し、位置推定誤差Δθeが大きい場合は、Δθe≒sinΔθが成立しなくなり、位置推定誤差Δθの推定応答時間に影響する。
上記式(42)から、以下の式(45)〜式(47)により位置推定誤差Δθeを算出することができる。
Figure 0005106295
Figure 0005106295
Figure 0005106295
そこで、図2(b)を参照して、位置推定誤差取得部14は、第2の指令電圧vγδ_c2に応じた電圧をモータ40に印加したときに、uvw/γδ変換部17(図1参照)により算出されるγ軸及びδ軸の実電流iγδ(iγ,iδ)(本発明の第2の電流値に相当する)と、第2の指令電圧vγδ_c2を上記式(37)によるモータ40の簡易モデル50に入力して算出したγ軸及びδ軸電流iγδ_M(iγ_M,iδ_M)(本発明の第1の電流値に相当する)との偏差を、電流推定偏差Δiγδとして減算器51により算出する。なお、このように電流推定偏差Δiγδを算出する構成が、本発明の電流推定偏差算出手段に相当する。
そして、位置推定誤差取得部14は、位置推定誤差算出部52により、上記第1の方法を用いるときには、図3に示したように、上記式(41)、式(42)のiγ,iδに実γ軸電流iγ,実δ軸電流iδを代入し、電流推定偏差Δiγ,Δiδを代入して、A及びBを算出する。そして、位置推定誤差算出部52は、上記式(44)により位置推定誤差Δθeを算出する。なお、このように電流推定偏差Δiγδに基づいて位置推定誤差Δθeを算出する構成が、本発明の位置推定誤差算出手段に相当する。
なお、上記第1の方法ではなく、上記第2の方法により位置推定誤差Δθeを求めるときには、図4に示したように、位置推定誤差算出部52は、上記式(46)により位置推定誤差Δθeを算出する。
次に、図5(a)及び図5(b)を参照して、ロータ位置推定部15によるロータ位置の推定値θe_eと角速度の推定値ωe_eの算出処理について説明する。
図4(a)は、ロータ位置推定部15を位相同期部60を用いて構成した例を示したものである。本実施の形態では、位相同期部60を、以下の式(48)による最もシンプルなPI(比例積分)制御器と同じ構成として、推定応答性を決定している。
Figure 0005106295
但し、Kp:比例ゲイン、Ki:積分ゲイン。
ここでは、位置推定誤差Δθeをゼロにすることを目的とするため、ロータ位置θeから位置推定誤差Δθeへの閉ループ伝達関数を算出すると以下の式(49)となる。
Figure 0005106295
上記式(49)においては、PI制御のゲインKp,Kiにより、位置推定誤差Δθeの収束速度(制御系の固有角周波数)ωnとダンピングファクタ(減衰係数)ζが決定される。また、モータ40が一定速度(角速度ωeが一定)で作動しているときには、入力θeはランプ入力となるため、ロータ位相差Δθeをゼロに収束させるには、位相同期器60を2型コントローラとする必要がある。
次に、図4(b)は、ロータ位置推定部15を同一次元オブザーバ70を用いて構成した例を示したものである。この場合には、例えば、以下の式(50)による同一次元オブザーバを用いればよい。
Figure 0005106295
但し、Ts:制御周期、K1,K2:演算ゲイン。
なお、このように位置推定誤差Δθeを解消するように、ロータ位置の推定値θe_eを更新する構成が、本発明のロータ位置推定手段に相当する。
なお、本実施の形態においては、本発明の同期電動機として、IPMSM40を示したが、SynRM(Synchronous Reluctance Motor)等、突極性を有するロータを備えた同期電動機であれば、本発明の適用が可能である。
また、本実施の形態において、制御装置1はモータ40をγδ座標系のモデルにより扱って、上記式(37)により本発明の同期電動機の電流方程式を規定したが、同期電動機のコイルに印加する電圧と電流との関係を表した電流方程式であれば、他の座標系や形態によるものを用いてもよい。
本発明のロータ位置推定装置の構成を含む同期電動機の制御装置の構成図。 γδ座標系の説明図と、位置推定誤差取得部及びロータ位置推定部の構成図。 位置推定誤差取得部の説明図(第1の方法)。 位置推定誤差取得部の説明図(第2の方法)。 ロータ位置推定部の説明図。
符号の説明
1…同期電動機の制御装置、14…位置推定誤差取得部、15…ロータ位置推定部、50…モータの簡易モデル、52…位置推定誤差算出部、60…PLL(PI制御器)、70…PLL(同一次元オブザーバ)

Claims (4)

  1. 突極性を有するロータを備えた同期電動機のロータ位置を推定するロータ位置推定装置であって、
    前記電動機のステータコイルに電圧を印加する電圧印加手段と、
    前記電動機のステータコイルに流れる電流を検出する電流検出手段と、
    前記電動機のステータコイルの指令電圧とステータコイルに流れる電流との関係を、ロータの磁束とステータコイルのインダクタンスとによるロータの位置情報を集約した拡張誘起電圧の項を用いて表した拡張誘起電圧方程式から、該拡張誘起電圧の項を除いた前記電動機の簡易モデル式に対して、該指令電圧に時間経過に応じて大きさが変化する検出用電圧成分を含む検出用指令電圧を適用して算出したステータコイルの第1の電流値と、前記電動機のロータ位置の推定値と前記検出用指令電圧とに応じた電圧を、前記電動機のステータコイルに印加したときに、前記電流検出手段により検出される第2の電流値との偏差である電流推定偏差を算出する電流推定偏差算出手段と、
    前記電流推定偏差に基づいて、ロータ位置の実際値と推定値との差である位置推定誤差を算出する位置推定誤差算出手段と、
    該位置推定誤差算出手段により算出された位置推定誤差を解消するように、前記電動機のロータ位置の推定値を更新するロータ位置推定手段とを備えたことを特徴とする同期電動機のロータ位置推定装置。
  2. 請求項1記載の同期電動機のロータ位置推定装置において、
    前記ロータ位置推定手段は、前記位置推定誤差算出手段により求められた位置推定誤差を、PLL(Phase Locked Loop)により減少させて、前記電動機のロータ位置の推定値を更新することを特徴とする同期電動機のロータ位置推定装置。
  3. 請求項1又は請求項2記載の同期電動機のロータ位置推定装置において、
    前記電動機を、前記電動機のロータの磁束方向であるd軸と、d軸と直交するq軸とを有する等価回路に変換し、d軸に対して位相がずれたγ軸及びγ軸と直交するδ軸からなる推定回転座標系のモデルとして扱い、
    前記電流推定偏差算出手段は、前記電動機の簡易モデル式として以下の式(1)を用い、以下の式(1)の電圧vγδに前記検出用指令電圧を適用して、前記第1の電流値を算出することを特徴とする同期電動機のロータ位置推定装置。
    Figure 0005106295

    但し、iγδ_M[n]=(iγ_M[n],iδ_M[n])T(iγ_M[n]:n番目の制御周期における推定γ軸電流、iδ_M[n]:n番目の制御周期における推定δ軸電流)、I:2行2列の単位行列、R:抵抗、Ts:制御周期、vγδ[n-1]=(vγ[n-1],vδ[n-1])T(vγ[n-1]:n−1番目の制御周期におけるγ軸電圧、vδ[n-1]:n−1番目の制御周期におけるδ軸電圧)、iγδ[n-1]=(iγ[n-1]:n−1番目の制御周期における実γ軸電流、iδ[n-1]:n−1番目の制御周期における実δ軸電流)、Ld:d軸インダクタンス。
  4. 請求項3記載の同期電動機のロータ位置推定装置において、
    前記位置推定誤差算出手段は、γ軸及びγ軸と直交するδ軸からなる推定回転座標系における以下の式(2)及び式(3)により算出される第1ロータ位置参照値及び第2ロータ位置参照値のうちの、少なくともいずれか一方に基づいて、前記位置推定誤差を算出することを特徴とする同期電動機のロータ位置推定装置。
    Figure 0005106295

    Figure 0005106295

    但し、A:第1ロータ位置参照値、B:第2ロータ位置参照値、iγ[n-1]:n−1番目の制御周期における実γ軸電流、iδ[n-1]:n−1番目の制御周期における実δ軸電流、iγ[n]:n番目の制御周期における実γ軸電流、iδ[n]:n番目の制御周期における実δ軸電流、Δiγ[n]:n番目の制御周期におけるγ軸電流推定偏差、Δiδ[n]:n番目の制御周期におけるδ軸電流推定偏差、Ts:制御周期、Ld:d軸インダクタンス、Lq:q軸インダクタンス。
JP2008195447A 2008-07-29 2008-07-29 同期電動機のロータ位置推定装置 Expired - Fee Related JP5106295B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008195447A JP5106295B2 (ja) 2008-07-29 2008-07-29 同期電動機のロータ位置推定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008195447A JP5106295B2 (ja) 2008-07-29 2008-07-29 同期電動機のロータ位置推定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010035353A JP2010035353A (ja) 2010-02-12
JP5106295B2 true JP5106295B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=41739173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008195447A Expired - Fee Related JP5106295B2 (ja) 2008-07-29 2008-07-29 同期電動機のロータ位置推定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5106295B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5696700B2 (ja) 2012-08-29 2015-04-08 トヨタ自動車株式会社 ロータ位置推定装置、電動機制御システムおよびロータ位置推定方法
JP6536473B2 (ja) * 2016-05-06 2019-07-03 株式会社デンソー 回転電機の制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003023800A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Hitachi Ltd モータ制御装置及びモータの制御方法
JP2005168196A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Toshiba Corp インバータ制御装置,コンプレッサの駆動制御装置,冷蔵庫及びインバータ制御方法,記憶媒体
JP4729356B2 (ja) * 2005-07-29 2011-07-20 株式会社日立製作所 モータ制御装置,洗濯機,エアコンおよび電動オイルポンプ
JP2008067556A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Sanyo Electric Co Ltd モータ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010035353A (ja) 2010-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4674516B2 (ja) 同期モータの磁極位置推定方法
JP4674525B2 (ja) 磁極位置推定方法及びモータ制御装置
JP5324159B2 (ja) モータ制御装置
KR101046802B1 (ko) 교류 회전기의 제어 장치 및 이 제어 장치를 사용한 교류회전기의 전기적 정수 측정 방법
JP6220941B2 (ja) 誘導電動機のパラメータ推定方法
JP4263582B2 (ja) ブラシレスモータ制御装置
TWI525981B (zh) 用於永磁電動機的無感測器式磁場導向控制系統、方法和設備
JP2002320398A (ja) Dcブラシレスモータのロータ角度検出装置
JP6015486B2 (ja) 同期電動機の可変速制御装置
RU2664782C1 (ru) Устройство управления для вращающейся машины переменного тока
US20160156297A1 (en) Motor drive system, motor control apparatus and motor control method
JP5527025B2 (ja) 同期機の位置センサレス制御装置
JP3914108B2 (ja) Dcブラシレスモータの制御装置
JP5428202B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
WO2015025356A1 (ja) モータ駆動システムおよびモータ制御装置
JP2010035363A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP3707528B2 (ja) 交流電動機の制御方法およびその制御装置
JP2010035352A (ja) 同期電動機のロータ位置推定装置
JP5074318B2 (ja) 同期電動機のロータ位置推定装置
JP5277724B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP6551473B2 (ja) 制御装置及び制御方法
JP2008206330A (ja) 同期電動機の磁極位置推定装置および磁極位置推定方法
JP4657892B2 (ja) Dcブラシレスモータのロータ角度推定装置およびロータ角度推定方法
JP5106295B2 (ja) 同期電動機のロータ位置推定装置
JP6102516B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御方法及び制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101125

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120919

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees