JP2020088978A - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020088978A
JP2020088978A JP2018217445A JP2018217445A JP2020088978A JP 2020088978 A JP2020088978 A JP 2020088978A JP 2018217445 A JP2018217445 A JP 2018217445A JP 2018217445 A JP2018217445 A JP 2018217445A JP 2020088978 A JP2020088978 A JP 2020088978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
harmonic
value
current
power converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018217445A
Other languages
English (en)
Inventor
戸張 和明
Kazuaki Tobari
和明 戸張
岩路 善尚
Yoshitaka Iwaji
善尚 岩路
アグネス ハディナタ
Agnes Hadinata
アグネス ハディナタ
雄作 小沼
Yusaku Konuma
雄作 小沼
卓也 杉本
Takuya Sugimoto
卓也 杉本
敦彦 中村
Atsuhiko Nakamura
敦彦 中村
渡邊 弘
Hiroshi Watanabe
弘 渡邊
義行 田口
Yoshiyuki Taguchi
義行 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2018217445A priority Critical patent/JP2020088978A/ja
Priority to US17/254,686 priority patent/US11437944B2/en
Priority to CN201980034481.9A priority patent/CN112204869B/zh
Priority to EP19886597.4A priority patent/EP3910782A4/en
Priority to PCT/JP2019/021187 priority patent/WO2020105204A1/ja
Publication of JP2020088978A publication Critical patent/JP2020088978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
    • H02P6/185Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using inductance sensing, e.g. pulse excitation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0025Arrangements for modifying reference values, feedback values or error values in the control loop of a converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/14Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
    • H02P21/16Estimation of constants, e.g. the rotor time constant
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/14Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
    • H02P21/18Estimation of position or speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/22Current control, e.g. using a current control loop
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/24Vector control not involving the use of rotor position or rotor speed sensors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/14Estimation or adaptation of motor parameters, e.g. rotor time constant, flux, speed, current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters

Abstract

【課題】低速域を含む速度領域で、運転中のインダクタンスを精度よく推定する、位置センサレス制御の電力変換装置を提供する。【解決手段】電力変換装置は、切替信号に従い、dc軸およびqc軸の電圧指令に、dc軸とqc軸の高調波電圧を重畳する高調波電圧発生部と、dc軸とqc軸の高調波電流と高調波電圧の振幅値と切替信号に基づいて、dc軸およびqc軸のインダクタンスを推定するインダクタンス推定部とを有する。【選択図】図1

Description

本発明は、電力変換装置に関し、特に、位置センサレス制御の電力変換装置に関する。
回転子に永久磁石を配置するPM(Permanent Magnet)モータに関する制御技術が知られている。PMモータについては、停止から基底速度の10%程度となる低速域は位置センサレス制御に高調波重畳方式が用いられる場合がある。
高調波重畳方式に関する特許文献1は、運転中に電圧指令に高調波信号を重畳させ、通常のdc軸およびqc軸の電流制御の出力値からインダクタンスを推定する手法である。この手法はエンコーダつきのベクトル制御において高精度、高応答なトルク制御を実現する手法を開示している。さらに、特許文献1は、中高速域における拡張誘起電圧方式の位置センサレス制御に適用できることが記載されている。
特開2008−92657号公報
特許文献1には、中高速域における拡張誘起電圧方式の位置センサレス制御に適用できることが記載されているが、停止から基底速度の10%程度となる低速域において、運転中にインダクタンスを推定することについては、配慮されてはいない。
本発明の目的は、低速域を含む速度領域で、運転中のインダクタンスを精度よく推定する、位置センサレス制御の電力変換装置を提供することにある。
本発明の好ましい一例は、切替信号に従い、dc軸およびqc軸の電圧指令に、前記dc軸と前記qc軸の高調波電圧を重畳する高調波電圧発生部と、
前記dc軸と前記qc軸の高調波電流と前記高調波電圧の振幅値と前記切替信号に基づいて、前記dc軸および前記qc軸のインダクタンスを推定するインダクタンス推定部とを有する電力変換装置である。
本発明によれば、低速域を含む速度領域で、運転中のインダクタンスを精度よく推定する位置センサレス制御の電力変換装置を実現できる。
実施例1の電力変換装置と磁石モータを含むシステム構成図。 実施例1の高調波電圧発生部の構成を示す図。 実施例1の電流検出演算部の構成を示す図。 実施例1の位相誤差推定部の構成を示す図。 実施例1のインダクタンス推定部の構成を示す図。 位相誤差とインダクタンスに関するタイムチャート。 実施例1を用いた場合の検証方法を説明する図。 実施例1用いた場合の電流波形を示す図。 実施例2の電力変換装置と磁石モータを含むシステム構成図。 実施例2の高調波電圧発生部の構成を示す図。 実施例2のインダクタンス推定部の構成を示す図。 実施例3の電力変換装置と磁石モータを含むシステム構成図。
以下、図面を用いて本実施例を詳細に説明する。
図1は、実施例1における電力変換装置と磁石モータを含むシステムの構成図である。磁石モータ1は、永久磁石の磁束によるトルク成分と電機子巻線のインダクタンスによるトルク成分を合成したモータトルクを出力する。
電力変換器2は、スイッチング素子としての半導体素子を備える。電力変換器2は、3相交流の電圧指令値vu *、vv *、vw *を入力し、電圧指令値vu *、vv *、vw *に比例したゲート信号(オン、オフ)電圧を作成する。スイッチング素子の一例であるIGBTを使う場合には、ゲート信号に基づいて、IGBTがスイッチング動作をする。また、電力変換器2は、直流電圧源2aの出力である直流電圧Edcと、3相交流の電圧指令値vu *、vv *、vw *に比例した電圧を出力し、磁石モータ1の出力電圧と回転数を可変にすることができる。
電流検出器3は、磁石モータ1の3相の交流電流iu、iv、iwを検出する。ここで磁石モータ1の3相の内の2相、例えばu相とw相の相電流を検出し、交流条件(iu+iv+iw=0)から、v相の相電流をiv =−(iu+iw)として求めてもよい。本実施例では、電流検出器3は、電力変換装置内に設けた例を示したが、電力変換装置の外部に設けてもよい。
次に、電力変換器を制御する制御部の各構成要素について、説明する。座標変換部4は、位置推定値θdcを基準にして、前記3相の交流電流iu、iv、iwの電流検出値iuc、ivc、iwcからdc軸およびqc軸の電流検出値idc、iqcを出力する。
電流検出演算部5は、前記dc軸およびqc軸の電流検出値idc、iqcと高調波電流の振幅値Δidc_ver、Δiqc_verと平均値idc_ver、iqc_verを出力する。
位相誤差推定部6は、dc軸およびqc軸の電流検出値idc、iqcより位相誤差の推定値Δθcを出力する。
位置・速度推定部7は、前記位相誤差の推定値Δθcより速度推定値ωrc ^および位置推定値θdcを出力する。
インダクタンス推定部8は、dc軸およびqc軸の高調波電圧の振幅値Δvh *と高調波電流の振幅値Δidc _ver、Δiqc_verより、インダクタンスの推定値L ^、Lq ^を出力する。
ベクトル制御演算部9は、dc軸の電流指令i *と平均値idc_verとの偏差および、qc軸の電流指令iq *と平均値iqc_verとの偏差磁石モータ1の電気定数、速度推定値ωrc ^に基づいて、dc軸およびqc軸の電圧指令vdc *、vqc *を出力する。
高調波電圧発生部10は、高調波電圧の振幅値vh *および高調波の周波数fccを設定し、dc軸の高調波電圧Δvdc *、およびqc軸の高調波電圧Δvqc *を出力する。
座標変換部11は、位置推定値θdcを基準にして、電圧指令vdc *、vqc *と高調波電圧Δvdc *、Δvqc *の加算値であるvdc **、vqc **から、3相交流の電圧指令vu *、vv *、vw *を、電力変換器に対して出力する。
最初に、本実施例におけるベクトル制御による電圧制御と、位相制御の基本動作について説明する。電圧制御のベクトル制御演算部9は、d軸の電流指令i *と平均値idc_verとの偏差および、q軸の電流指令iq *と平均値iqc_verとの偏差に基づいて、d軸電流制御のPI制御出力Δvdc_pi、d軸電流制御のI制御出力Δvdc_i、q軸電流制御のPI制御出力Δvqc_pi、q軸電流制御のI制御出力Δvqc_iを演算する。
また、ベクトル制御演算部9は、dc軸およびqc軸の電流制御の出力であるd軸電流制御のPI制御出力Δvdc_pi、d軸電流制御のI制御出力Δvdc_i、q軸電流制御のPI制御出力Δvqc_pi、q軸電流制御のI制御出力Δvqc_iと速度推定値ωrc ^、および磁石モータ1の電気定数(R、Ld、Lq、Ke)を用いて、式(1)に従いdc軸およびqc軸の電圧指令vdc *、vqc *を演算する。
Figure 2020088978
ここで、各パラメータは、下記の通りである。
R :磁石モータの全体の抵抗
L :d軸インダクタンス、 Lq :q軸インダクタンス
Ke :誘起電圧係数 * :設定値
Δvdc_pi:d軸電流制御のPI制御出力、Δvdc_i:d軸電流制御のI制御出力
Δvqc_pi:q軸電流制御のPI制御出力、Δvqc_i:q軸電流制御のI制御出力
高調波電圧発生部10は、高調波電圧の振幅値vh *と周波数fccの矩形波あるいは正弦波の高調波電圧Δvdc *、Δvqc *を出力し、式(2)に示すように電圧指令vdc *、vqc *と加算して、vdc **、vqc **を演算し、電力変換器2を制御する3相の電圧指令vu *、vv *、vv *を制御する。
Figure 2020088978
一方、位相制御の位相誤差演算部6は、例えば、参考文献として電気学会論文誌D(産業応用部門誌)、123 巻 (2003) 2 号 140-148の「IPMモータの停止時・初期位置推定方式」がある。この方式を用いると、高調波電圧発生部10では、矩形波あるいは正弦波の高調波電圧をΔvdc *、Δvqc *をdc軸およびqc軸に重畳し、位相誤差推定部6において式(3)に従い位相誤差の推定値Δθcを演算する。
Figure 2020088978
ここで、式(3)の各記号の定義は、次の通りである。
L :d軸インダクタンス値、 Lq :q軸インダクタンス値、
Vvdc * :dc軸に重畳した高調波電圧指令、Vvqc * :qc軸に重畳した高調波電圧指令、Vidc :dc軸の高調波電流、Viqc :qc軸の高調波電流。
また位置・速度推定部7では、位相誤差の推定値Δθcを「零」とするように、
式(4)に示す演算により、速度推定値ωrc ^と位置推定値θdcを制御する。
Figure 2020088978
ここで、各パラメータは、次の通りである。
Kp:比例ゲイン、Ki:積分ゲイン、s:ラプラス演算子
しかし、式(3)は非常に複雑な式となり、モータ定数の変動による影響が大きいものと記述がある。そこで、同考文献では高調波電圧を一方の軸のみに重畳することで、簡単な式(5)に示す演算により位相誤差Δθcを算出している。
例えば、Δvqc *=0とすると、
Figure 2020088978
式(5)によれば、高調波電圧を重畳した軸方向においては、高調波の電圧と電流の関係よりインダクタンスを推定できるが、重畳しない軸方向のインダクタンスは推定できないことになる。
そこで、本実施例の特徴である高調波電圧発生部10、電流検出演算部5、位相誤差推定部6、インダクタンス推定部8を用いて、この問題を改善する。
以下、これらを用いた場合の制御特性について述べる。
図2は、実施例1の高調波電圧発生部10の構成を示す。この構成について説明する。
10aは、高調波電圧に関係する矩形波信号である。大きさは±1で、高調波の周波数は、数百Hzから数千Hz程度となり、外部よりそれらの値を10hのfccに設定することができる。
10bは、高調波電圧を重畳する方向を決定する切替信号Signalである。大きさは±1で、周波数は10aから出力される矩形波信号の数分の1から数10分の1程度である。
10cは、dc軸方向の高調波電圧発生部である。Signal=1のとき、10cの出力信号は10aとなる。その後に、乗算部10dにおいて高調波電圧の振幅値vh *である定数10gを乗じて、dc軸の高調波電圧Δvdc *を演算する。外部より振幅値vh *を、10gに設定することができる。
10eは、qc軸方向の高調波電圧発生部である。Signal=−1のとき、10eの出力信号は10aとなる。その後に乗算部10fにおいて高調波電圧の振幅値vh *である定数10gを乗じて、qc軸の高調波電圧Δvdc *を演算する。
図3は、実施例1の電流検出演算部5の構成を示す。この構成について説明する。5a、5bはL.P.F(Low Pass Filter)であり電流検出値idc、iqcに含まる高調波電流を除去した電流検出値の平均値idc_ver、iqc_verを出力する。
ここで、L.P.F5a、L.P.F5bは、移動平均フィルタなどであってもよい。また、電流検出値idc、iqcと電流検出値の平均値idc_ver、iqc_verを用いて、式(6)に従い高調波電流Δidc、Δiqcを演算する。
Figure 2020088978
5cは、FFT(Fast Fourier Transform)演算部であり、高調波電流Δidc、Δiqcの振幅値であるΔidc_ver、Δiqc_verを出力する。
図4は、実施例1の位相誤差推定部6の構成を示す。この構成について説明する。6a、6dは微分演算部、6b、6eは除算演算部、6c、6fはd軸およびq軸のインダクタンス値から計算される比例係数である。電流検出値idc、iqcと高調波電圧Δvdc *、Δvqc *とd軸インダクタンス値L、q軸インダクタンス値Lqを用いて、式(7)および式(8)に従い位相誤差推定値Δθc_d、Δθc_qを演算する。
Figure 2020088978
Figure 2020088978
モータの磁極軸を基準にしたのをd-q軸とし、実施例における演算部や推定部で使う推定座標軸をdc-qc軸とする。また、位相誤差推定部が推定する位相誤差推定値Δθcは、d軸とdc軸との間の位相誤差の推定値Δθc_dもしくはq軸とqc軸との間の位相誤差の推定値Δθc_qである。
切替部6gは、Signal = 1のとき演算値Δθc_qを、Signal =−1のとき演算値Δθc_dをそれぞれ出力信号とする。この出力信号がL.P.F6hに入力され、Δθcを出力する。
図5は、実施例1のインダクタンス推定部8の構成を示す。この構成について説明する。インダクタンス推定部8は、切替信号Signalと高調波電流の振幅値Δidc _ver、Δiqc_verを入力する。インダクタンス推定部8は、dc軸の高調波電圧Δvdc*およびqc軸の高調波電圧Δvqc*の振幅値であるVh *の定数8aと、高調波の周波数fccに関係する定数である4fcc8b、4fcc8dと、除算部8c、除算部8eと、切替部8f、切替部8gと、signalの信号に応じて切り替える1つ前のL ^、Lq ^の値を保持するZ−1で示したブロックとから構成される。そして、インダクタンス推定部8は、式(9)、式(10)より、d軸およびq軸のインダクタンスの推定値L ^、Lq ^を演算する。
Figure 2020088978
Figure 2020088978
演算で算出したd軸およびq軸のインダクタンス推定値L ^、Lq ^は、式(7)、式(8)に示す位相誤差の推定演算式に反映することもできる。
図6は、実施例1の位相誤差とインダクタンスに関するタイムチャートを示す。1段目は切替信号Signalの波形、2段目はdc軸に重畳した高調波電圧Δvdc *、3段目はdc軸の高調波電流Δidc、4段目はqc軸に重畳した高調波電圧Δvqc *、5段目はqc軸の高調波電流Δiqcである。
Signal=1のとき、式(9)よりd軸インダクタンスの推定値Ld ^、式(7)より位相誤差Δθc_dを演算し、Signal=−1のとき、式(10)よりq軸インダクタンスの推定値Lq ^、式(8)より位相誤差Δθc_qを演算することができる。
このように、実施例1によれば、高調波重畳型の位置センサレス制御の運転中においても、位相誤差推定値Δθcとd軸およびq軸のインダクタンスLd、Lqを推定することができる。
位相誤差推定値Δθcを用いて位置センサレス制御を行い、インダクタンス推定値Ld ^、Lq ^を上位のPLC(Programmable Logic Controller)にフィードバックして、磁石モータ1が脱調しないように速度指令あるいはトルク指令の大きさの自動調整を行ってもよい。
なお、実施例1では、Signal = 1とSignal = −1における期間は、図6では、同一のように見えるが、どちらの期間が長くなってもかまわない。言い換えると、dc軸とqc軸それぞれのインダクタンスや位相誤差の推定をするために高調波を切替える切替信号Signalの1と−1の期間は、dc軸とqc軸とで異なるとしてもよい。
また、図6におけるA点において、高調波電圧が切替わっているが、位相誤差とインダクタンスタンスの演算タイミングに影響がなければ、高調波電圧Δvdc *とΔvqc *に重なる期間があっても問題はない。
さらに、本実施例では、運転中にインダクタンスを推定しているが、運転中に測定した結果を用いて、テーブル作成部が、電流値とインダクタンスに関するテーブルを作成し、次の運転タイミングから、作成したテーブルを用いてインダクタンスを算出するようにしてもよい。そのようにすることで、インダクタンスを算出する演算コストを削減できる。
また、図6では、高調波電圧は、矩形波の例を示しているが、正弦波であってもよい。
ここで、図7を用いて本実施例を採用した場合の検証方法について説明する。磁石モータ1を駆動する電力変換装置16に電流検出器3を取り付け、磁石モータ1のシャフトにエンコーダ21を取り付ける。
高調波電流の計算部23には、電流検出器3の出力である三相交流の電流検出値(iuc、ivc、iwc)とエンコーダの出力である位置θが入力され、電流検出演算部5と同様な演算を行うことで高調波電流Δidc、Δiqcを出力する。電流波形の観測部24では、Δidc、Δiqcが交互に発生していれば、本実施例を採用していることが明白である。またエンコーダを取り付けられない場合は、三相交流の電流検出値(iuc、ivc、iwc)を観測して、図8に示すような波形であれば本実施例を採用していることが明白である。
実施例1によれば、高調波重畳型位置センサレス制御において、制御軸と磁束軸の位相差である位相誤差と、磁石モータのd軸およびq軸インダクタンスを推定することができる。
また、実施例1によれば、低速域を含む速度領域で、運転中のインダクタンスを精度よく推定する、位置センサレス制御の電力変換装置が実現できる。ここで、低速域とは、モータが停止から基底速度の10%程度となる速度範囲を低速域という。
運転中のd軸およびq軸のインダクタンスを精度よく推定できるため、正確な突極比を求められ、突極比に基づいて、位置センサレス制御をすることで、高トルクであっても安定した位置センサレス制御が出来る。ここで、位置センサレスというのは、エンコーダを、モータに取り付ける必要がない制御である。
図9は、実施例2の電力変換装置と磁石モータを含むシステム構成図である。実施例1では、高調波電圧の振幅値を所定で与える方式であったが、本実施例は、高調波の電流制御を付加し、その振幅値と高調波電流の振幅値よりインダクタンス推定値L ^、Lq ^を演算する。図9において、磁石モータ1、電力変換器2、座標変換部4、電流検出演算部5、位相誤差推定部6、位置・速度推定部7、ベクトル制御演算部9、座標変換部11、直流電圧源2aは、図1の構成要素と同一である。
図10は、実施例2の高調波電圧発生部10´を示す。図10において、10´aから10´f、10´hは、図2の矩形波信号10aから乗算部10f、高調波の周波数fccの設定部10hと同一物である。10´iと10´kは、高調波電流の指令i *であり、10´jと10´lはPI(Proportional + Integral )制御部である。
dc軸において、dc軸の高調波電流の振幅値Δidc_verが、高調波電流の指令i *に追従するように、PI制御部10´jが、dc軸の高調波電圧の振幅値Δvdc * _verを演算し、乗算部10´dに入力する。
qc軸においては、qc軸の高調波電流の振幅値Δiqc_verが、高調波電流の指令i *に追従するようPI制御部10´lが、qc軸の高調波電圧の振幅値Δvqc * _verを演算し、乗算部10´fに入力する。これにより乗算部10´dと乗算部10´fから、自動調整されたdc軸およびqc軸の高調波電圧Δvdc *、Δvqc *が出力される。
図11は、実施例2のインダクタンス推定部8´の構成を示す。この構成について説明する。同図において、8´b、8´d、8´f、8´g、Z−1は、図5の高調波の周波数fccに関係する定数4 fcc8b、4 fcc8d、切替部8f、切替部8g、Z−1と同一物である。8´cには、高調波電圧発生部10´から入力されるdc軸の高調波電圧の振幅値Δvdc * _verが、8´eには、高調波電圧発生部10´から入力されるqc軸の高調波電圧の振幅値Δvqc * _verがそれぞれ入力され、式(11)、式(12)より、d軸およびq軸のインダクタンスの推定値L ^、Lq ^を演算する。
Figure 2020088978
Figure 2020088978
演算で算出したd軸およびq軸のインダクタンス推定値L ^、Lq ^を式(7)、式(8)に示す位相誤差の推定演算式に反映することもできる。
このような構成とすることで、高調波電流の振幅値を一定に制御することができ、余分な電流の発生がなく、高効率な電力変換装置を提供することができる。
図12は、実施例3の電力変換器と磁石モータを含むシステム構成図である。本実施例は、磁石モータ駆動システムに本実施例を適用したものである。図12において、磁石モータ1、座標変換部4、電流検出演算部5、位相誤差推定部6、位置・速度推定部7、ベクトル制御演算部9、座標変換部11は、図1に記載の構成要素と同一物である。
図1の構成要素である磁石モータ1は、電力変換装置16により駆動される。電力変換装置16には、図1の座標変換器4、電流検出演算部5、位相誤差推定部6、位置・速度推定部7、インダクタンス推定部8、ベクトル制御演算部9、高調波電圧発生部10、座標変換部11はソフトウェア16a、図1の電力変換器2、直流電圧源2a、電流検出器3はハードウェアとして実装されている。
ソフトウェア16aは、マイコンや、プロセッサーが処理を実行する。使用者に機能や記憶の表示や指示を可能とした電力変換装置16のデジタル・オペレータ16b、パーソナル・コンピュータ17、タブレット18、スマートフォン19などの外部装置もしくは外部の上位装置により、ソフトウェア16a内の高調波電圧の振幅値14と高調波電圧の周波数15を設定することができる。
なお、実施例2の構成を採用するのであれば、高調波電圧の振幅値14の代わりに高調波電流の振幅値としてもよい。
本実施例を磁石モータ駆動システムに適用すれば、位相誤差とインダクタンスの推定を実現することができる。
また、高調波電圧の振幅値14、高調波電圧の周波数15は、上位装置であるプログラマブル・ロジック・コントローラ(PLC)やコンピュータと接続するローカル・エリア・ネットワーク(LAN)上で設定してもよい。
ここまで、実施例1から実施例3においては、電流指令値i *、iq *と電流検出値idc、iqcおよび磁石モータ1の電気定数を用いて、式(1)に示す演算を行った。
ところで、電流指令値i *、iq *と電流検出値idc、iqcより、式(13)に示す演算により電圧補正値Δvdc、Δvqcを作成し、この電圧補正値と式(14)に示すベクトル制御の電圧基準値を加算する式(15)に示す演算を行ってもよい。
Figure 2020088978
ここで、式(13)の各記号の定義は、次の通りである。
Δvdc: d軸の電圧補正値、Δvqc : q軸の電圧補正値、Kpd:d軸電流制御の比例ゲイン、Kid: d軸電流制御の積分ゲイン、Kpq:q軸電流制御の比例ゲイン、Kiq :q軸電流制御の積分ゲインs:ラプラス演算子。
Figure 2020088978
ここで、式(14)の各記号の定義は、次の通りである。
vdc0*:d軸電圧基準値、vqc0*:q軸電圧基準値、Tacr:電流制御の応答周波数相当の時定数、s:ラプラス演算子、Ke :誘起電圧係数。
Figure 2020088978
また電流指令i *、iq *と電流検出値idc、iqcから、ベクトル制御演算に使用する式(16)に示す中間的な電流指令値i **、iq **を作成し、速度推定値ωrc ^および磁石モータ1の電気定数を用いた式(17)に示す演算を行ってもよい。
また、dc軸の電流指令i *、qc軸の電流検出値iqc、速度指令ωr *および磁石モータ1の電気定数を用いた式(18)を演算するベクトル制御方式にも適用することができる。
Figure 2020088978
ここで、式(16)の各記号の定義は、次の通りである。
Kpd:d軸電流制御の比例ゲイン、Kid:d軸電流制御の積分ゲイン、Kpq:q軸電流制御の比例ゲイン、Kiq :q軸電流制御の積分ゲインs:ラプラス演算子。
Figure 2020088978
Figure 2020088978
ここで、式(18)の各記号の定義は、次の通りである。
R1:磁石モータの一次抵抗、Td:q軸の電流指令iq *の遅れ時定数。
なお、実施例1から実施例3において、電力変換器2を構成するスイッチング素子としては、Si(シリコン)半導体素子であっても、SiC(シリコンカーバイト)やGaN(ガリュームナイトライド)などのワイドバンドギャップ半導体素子であってもよい。
2…電力変換器、3…電流検出器、4…座標変換部、5…電流検出演算部、6…位相誤差推定部、7…位置・速度推定部、8、8´…インダクタンス推定部、9…ベクトル制御演算部、10、10´…高調波電圧発生部、16…電力変換装置、L ^…d軸インダクタンスの推定値、Lq ^…q軸インダクタンスの推定値、Signal…切替信号

Claims (15)

  1. 切替信号に従い、dc軸およびqc軸の電圧指令に、前記dc軸と前記qc軸の高調波電圧を重畳する高調波電圧発生部と、
    前記dc軸と前記qc軸の高調波電流と前記高調波電圧の振幅値と前記切替信号に基づいて、前記dc軸および前記qc軸のインダクタンスを推定するインダクタンス推定部とを有することを特徴とする電力変換装置。
  2. 請求項1に記載の電力変換装置において、
    前記切替信号は、矩形波信号の整数倍の周期を有することを特徴とする電力変換装置。
  3. 請求項1に記載の電力変換装置において、
    前記切替信号と、前記dc軸と前記qc軸の電流検出値と、前記dc軸と前記qc軸の前記高調波電圧とに基づいて、位相誤差を推定する位相誤差推定部を有することを特徴とする電力変換装置。
  4. 請求項1に記載の電力変換装置において、
    高調波は、矩形波もしくは正弦波であることを特徴とする電力変換装置。
  5. 請求項1に記載の電力変換装置において、
    前記切替信号の期間は、前記dc軸と前記qc軸とで異なることを特徴とする電力変換装置。
  6. 請求項1に記載の電力変換装置において、
    前記インダクタンス推定部は、
    前記dc軸の前記高調波電圧の振幅値を表す定数と、前記dc軸の高調波電流の振幅値と、高調波の周波数に関係する値とに基づいて、前記dc軸のインダクタンス推定値を演算し、
    前記qc軸の前記高調波電圧の振幅値を表す定数と、前記qc軸の高調波電流の振幅値と、高調波の周波数に関係する値とに基づいて、前記qc軸のインダクタンス推定値を演算することを特徴とする電力変換装置。
  7. 請求項1に記載の電力変換装置において、
    前記高調波電圧発生部は、
    前記高調波電流の指令値と、前記dc軸と前記qc軸の高調波電流値とに基づいて、
    前記dc軸と前記qc軸の前記高調波電圧の振幅値を演算することを特徴とする電力変換装置。
  8. 請求項7に記載の電力変換装置において、
    前記インダクタンス推定部は、
    前記高調波電圧発生部から入力された前記dc軸の前記高調波電圧の振幅値と、前記dc軸の前記高調波電流の振幅値と、高調波の周波数に関係する値とに基づいて、前記dc軸のインダクタンス推定値を演算し、
    前記高調波電圧発生部から入力された前記qc軸の前記高調波電圧の振幅値と、前記qc軸の前記高調波電流の振幅値と、前記高調波の周波数に関係する値とに基づいて、前記qc軸のインダクタンス推定値を演算することを特徴とする電力変換装置。
  9. 請求項1に記載の電力変換装置において、
    前記高調波電圧発生部は、外部から、高調波の周波数、もしくは前記振幅値、もしくは前記高調波電流の指令の設定をすることを特徴とする電力変換装置。
  10. 請求項9に記載の電力変換装置において、
    前記外部は、外部機器であるパーソナル・コンピュータ、タブレットあるいはスマートフォン、もしくは、上位装置であるプログラマブル・ロジック・コントローラ、コンピュータと接続するローカル・エリア・ネットワークであることを特徴とする電力変換装置。
  11. 請求項1に記載の電力変換装置において、
    前記dc軸と前記qc軸の高調波電流と推定したインダクタンスに関するテーブルを作成するテーブル作成部を有することを特徴とする電力変換装置。
  12. 請求項1に記載の電力変換装置において、
    交流の電圧を出力する電力変換器を有し、
    前記電力変換器は、磁石モータと接続されており、
    前記電力変換器が、前記磁石モータの出力電圧もしくは回転数を可変とするように前記電圧を前記磁石モータに出力することを特徴とする電力変換装置。
  13. 請求項1に記載の電力変換装置において、
    前記インダクタンス推定部が推定した前記dc軸および前記qc軸のインダクタンスを上位の制御装置にフィードバックすることを特徴とする電力変換装置。
  14. 請求項3に記載の電力変換装置において、
    前記位相誤差推定部が推定した位相誤差に基づいて、速度推定値および位置推定値を出力する位相・速度推定部と、
    前記速度推定値に基づいて、前記dc軸および前記qc軸の前記電圧指令を出力するベクトル制御演算部と、
    モータの電流を検出する電流検出器と、
    前記位置推定値を基準に前記電流検出器が検出した電流から前記dc軸および前記qc軸の電流検出値を出力する座標変換部とを有することを特徴とする電力変換装置。
  15. 請求項14に記載の電力変換装置において、
    前記dc軸および前記qc軸の前記電流検出値と、前記電流検出値の平均値とに基づいて、前記高調波電流の振幅値を出力する電流検出演算部を有することを特徴とする電力変換装置。
JP2018217445A 2018-11-20 2018-11-20 電力変換装置 Pending JP2020088978A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018217445A JP2020088978A (ja) 2018-11-20 2018-11-20 電力変換装置
US17/254,686 US11437944B2 (en) 2018-11-20 2019-05-29 Power conversion device
CN201980034481.9A CN112204869B (zh) 2018-11-20 2019-05-29 电力转换装置
EP19886597.4A EP3910782A4 (en) 2018-11-20 2019-05-29 POWER CONVERSION DEVICE
PCT/JP2019/021187 WO2020105204A1 (ja) 2018-11-20 2019-05-29 電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018217445A JP2020088978A (ja) 2018-11-20 2018-11-20 電力変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020088978A true JP2020088978A (ja) 2020-06-04

Family

ID=70774183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018217445A Pending JP2020088978A (ja) 2018-11-20 2018-11-20 電力変換装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11437944B2 (ja)
EP (1) EP3910782A4 (ja)
JP (1) JP2020088978A (ja)
CN (1) CN112204869B (ja)
WO (1) WO2020105204A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022239307A1 (ja) * 2021-05-14 2022-11-17 株式会社日立産機システム 電力変換装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020115859A1 (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 三菱電機株式会社 回転機の制御装置および電動車両の制御装置
EP3902135B1 (en) * 2020-04-20 2023-12-13 ABB Schweiz AG Angular position error estimation at standstill for high-frequency voltage injection

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11332279A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Toyo Electric Mfg Co Ltd 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2005130691A (ja) * 2003-09-30 2005-05-19 Daikin Ind Ltd 磁極位置推定方法および磁極位置推定装置並びにインバータ制御方法およびインバータ制御装置
JP2007110837A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Denso Corp 磁極位置推定方法及びモータ制御装置
JP2010119227A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Honda Motor Co Ltd 電動機の相電流推定装置および電動機の磁極位置推定装置
JP2020005404A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 株式会社日立産機システム 電力変換装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4882645B2 (ja) * 2006-10-02 2012-02-22 株式会社日立製作所 永久磁石モータのインダクタンス同定制御装置及びインバータモジュール
JP5130031B2 (ja) * 2007-12-10 2013-01-30 株式会社日立製作所 永久磁石モータの位置センサレス制御装置
JP4751435B2 (ja) * 2008-10-09 2011-08-17 株式会社東芝 モータ磁極位置検出装置,モータ制御装置,モータ駆動システム及び洗濯機
EP2393200B1 (en) * 2009-01-29 2020-05-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Controller for ac motor
CN101699757B (zh) * 2009-10-28 2012-01-25 南京航空航天大学 一种适合低速的开关磁阻电机无位置传感器控制方法
JP5401500B2 (ja) * 2011-04-19 2014-01-29 株式会社日立産機システム 電力変換装置、電動機制御システム
JP5644820B2 (ja) * 2012-08-17 2014-12-24 株式会社安川電機 モータ制御装置
JP5911636B2 (ja) * 2013-02-12 2016-04-27 三菱電機株式会社 モータ駆動装置
EP2894782B1 (en) * 2014-01-13 2018-08-29 Nissan Motor Co., Ltd. Torque estimating system for synchronous electric motor
JP6419669B2 (ja) * 2015-09-30 2018-11-07 株式会社日立産機システム 電力変換装置およびそのオートチューニング法
CN105429451B (zh) * 2015-12-08 2018-05-01 广东美的制冷设备有限公司 一种pfc电感饱和抑制电路、方法及电源设备

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11332279A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Toyo Electric Mfg Co Ltd 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2005130691A (ja) * 2003-09-30 2005-05-19 Daikin Ind Ltd 磁極位置推定方法および磁極位置推定装置並びにインバータ制御方法およびインバータ制御装置
JP2007110837A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Denso Corp 磁極位置推定方法及びモータ制御装置
JP2010119227A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Honda Motor Co Ltd 電動機の相電流推定装置および電動機の磁極位置推定装置
JP2020005404A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 株式会社日立産機システム 電力変換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022239307A1 (ja) * 2021-05-14 2022-11-17 株式会社日立産機システム 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3910782A4 (en) 2022-07-27
EP3910782A1 (en) 2021-11-17
US20210273591A1 (en) 2021-09-02
CN112204869A (zh) 2021-01-08
WO2020105204A1 (ja) 2020-05-28
CN112204869B (zh) 2024-01-05
US11437944B2 (en) 2022-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4989075B2 (ja) 電動機駆動制御装置及び電動機駆動システム
WO2016121237A1 (ja) インバータ制御装置及びモータ駆動システム
KR20140121850A (ko) 전동기의 자극 위치 추정 장치, 전동기의 제어 장치 및 전동기의 자극 위치 추정 방법
KR101485989B1 (ko) 모터 제어 장치
WO2020105204A1 (ja) 電力変換装置
JP5428202B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2019075868A (ja) モータ制御装置およびモータシステム
JP5621103B2 (ja) 単相信号入力装置及び系統連系装置
JP6113651B2 (ja) 多相電動機駆動装置
WO2020003560A1 (ja) 電力変換装置
JP5499594B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
Hassan et al. Sensorless sliding mode torque control of an IPMSM drive based on active flux concept
JP2017077099A (ja) 交流モータの鉄損を補償する制御装置
JP6563135B2 (ja) モータの制御装置
JP2015171302A (ja) 電動機の制御装置
KR102255250B1 (ko) 인버터 제어장치
JP7251424B2 (ja) インバータ装置及びインバータ装置の制御方法
JP5744151B2 (ja) 電動機の駆動装置および電動機の駆動方法
JP2017181034A (ja) 磁石温度推定方法、及び、磁石温度推定装置
JP5186352B2 (ja) 電動機の磁極位置推定装置
WO2022215263A1 (ja) 電力変換装置、推定器及び推定方法
JP4551104B2 (ja) 多相モータの制御装置
JP2020178508A (ja) インバータ装置及びインバータ装置の制御方法
JP2021048739A (ja) インバータ装置及びインバータ装置の制御方法
JP2010057210A (ja) 交流電動機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240326