JP4668830B2 - ダーティー液処理装置 - Google Patents

ダーティー液処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4668830B2
JP4668830B2 JP2006109866A JP2006109866A JP4668830B2 JP 4668830 B2 JP4668830 B2 JP 4668830B2 JP 2006109866 A JP2006109866 A JP 2006109866A JP 2006109866 A JP2006109866 A JP 2006109866A JP 4668830 B2 JP4668830 B2 JP 4668830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
dirty
tank
conveyor
dirty tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006109866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007190667A (ja
Inventor
実 田代
誠 田代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bunri Inc
Original Assignee
Bunri Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2006109866A priority Critical patent/JP4668830B2/ja
Application filed by Bunri Inc filed Critical Bunri Inc
Priority to DE602006018193T priority patent/DE602006018193D1/de
Priority to CN2006800056937A priority patent/CN101128282B/zh
Priority to KR1020077019090A priority patent/KR100903475B1/ko
Priority to MYPI20071178A priority patent/MY144759A/en
Priority to PL06783113T priority patent/PL1964642T3/pl
Priority to EP06783113A priority patent/EP1964642B1/en
Priority to AT06783113T priority patent/ATE487560T1/de
Priority to PCT/JP2006/316884 priority patent/WO2007072608A1/ja
Priority to US11/878,007 priority patent/US7867388B2/en
Publication of JP2007190667A publication Critical patent/JP2007190667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4668830B2 publication Critical patent/JP4668830B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F11/00Treatment of sludge; Devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/0009Settling tanks making use of electricity or magnetism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/0012Settling tanks making use of filters, e.g. by floating layers of particulate material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/02Settling tanks with single outlets for the separated liquid
    • B01D21/04Settling tanks with single outlets for the separated liquid with moving scrapers
    • B01D21/06Settling tanks with single outlets for the separated liquid with moving scrapers with rotating scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/18Construction of the scrapers or the driving mechanisms for settling tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • B01D21/2433Discharge mechanisms for floating particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • B01D21/245Discharge mechanisms for the sediments
    • B01D21/2455Conveyor belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/025High gradient magnetic separators
    • B03C1/031Component parts; Auxiliary operations
    • B03C1/033Component parts; Auxiliary operations characterised by the magnetic circuit
    • B03C1/0332Component parts; Auxiliary operations characterised by the magnetic circuit using permanent magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/10Magnetic separation acting directly on the substance being separated with cylindrical material carriers
    • B03C1/14Magnetic separation acting directly on the substance being separated with cylindrical material carriers with non-movable magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/28Magnetic plugs and dipsticks
    • B03C1/286Magnetic plugs and dipsticks disposed at the inner circumference of a recipient, e.g. magnetic drain bolt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0042Devices for removing chips
    • B23Q11/0057Devices for removing chips outside the working area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • B23Q11/1069Filtration systems specially adapted for cutting liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B55/00Safety devices for grinding or polishing machines; Accessories fitted to grinding or polishing machines for keeping tools or parts of the machine in good working condition
    • B24B55/02Equipment for cooling the grinding surfaces, e.g. devices for feeding coolant
    • B24B55/03Equipment for cooling the grinding surfaces, e.g. devices for feeding coolant designed as a complete equipment for feeding or clarifying coolant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/18Magnetic separation whereby the particles are suspended in a liquid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Description

本発明は、例えば削り屑や微細なスラッジ等が混入しているダーティー液を浄化するダーティー液処理装置に関する。
切削や研削等の機械加工を行なう工作機械などでは、ワークを冷却するクーラントなどの液が使用される。この液には、機械加工によって発生した削り屑(切粉)や、微細なスラッジ等の異物が混入している。この削り屑やスラッジ等を含むダーティー液を再使用するために、ダーティー液から削り屑やスラッジ等を除去するためのダーティー液処理装置が用いられている。
本発明者らは長年にわたってダーティー液処理装置の研究開発を行ってきた結果、その一環として、例えば下記特許文献1に示されるように、マグネットドラムを備えたスラッジ除去機構と、コンベアとを組合わせてなる高性能のダーティー液処理装置の開発に成功した。
前記スラッジ除去機構は、ダーティー槽の液面付近の流通部(オーバーフロー部)に配置されたマグネットドラムを有し、ダーティー液中の微細な磁性スラッジをマグネットドラムの外周面に吸着させるようにしている。また前記コンベアは、ダーティー槽の底部に沈んでいる比較的大きな削り屑などをダーティー槽の外部の排出部に向けて掻き出すスクレーパを備えている。
特開2005−66820
ダーティー液中にきわめて微細なカーボン粒子などの超微粒子が含まれている場合、これらの超微粒子は、ダーティー液処理装置が稼動している間、ダーティー液中に混在する微細な気泡などに付着してダーティー槽の液面に向かい、液面に長時間浮遊する傾向がある。このため前記スラッジ除去機構がダーティー槽の液面付近の流通部(オーバーフロー部)に配置されている場合、液面付近に存在する超微粒子がこの流通部を通ってクリーン槽側に流れ込むことが避けられない。
このような超微粒子がクリーン槽に混入しても実用上特に問題になることはなく、前記ダーティー液処理装置は高い性能を発揮している。しかし今後はダーティー液処理装置に対する要求仕様が高まるにつれて、より小さな超微粒子を捕捉できるようなダーティー液処理装置が望まれる可能性があり、この点においてさらなる改善の余地があった。
従って本発明の目的は、比較的大きな削り屑は勿論のこと、液中のきわめて微細な粒子を除去することができるダーティー液処理装置を提供することにある。
本発明のダーティー液処理装置は、処理すべき液を収容するダーティー槽と、前記ダーティー槽の液面よりも高い位置に設けられた排出部と、前記ダーティー槽の底部に沈んでいる除去対象物を前記排出部に向けて掻き出すスクレーパを有しかつ前記ダーティー槽の底部に沿って前記排出部に向けて移動する下側部分と前記下側部分の上を通って前記下側部分の始端に向う上側部分を有するコンベアと、前記ダーティー槽の内部と外部とを連通させる液流通部と、前記ダーティー槽内で回転駆動されるマグネットドラムを有するスラッジ除去機構と、前記ダーティー槽の前記液面を前記液流通部とマグネットドラムよりも高い位置に保つ液面保持手段と、前記ダーティー槽の内部に設けられ、前記マグネットドラムの外周面に接することによってスラッジを掻き取りかつこのスラッジを前記コンベアの前記下側部分に向けて落とす掻き取り部材とを具備し、前記コンベアは、第1の方向と、該第1の方向とは反対の第2の方向とに移動可能であり、該コンベアを前記第1の方向および第2の方向に移動させるための回転駆動機構と、該回転駆動機構を前記第1の方向と第2の方向とに切換えるための切換手段とを有し、かつ、前記ダーティー槽の液面を前記コンベアの前記上側部分に位置させるための前記液面保持手段を備え、前記回転駆動機構は駆動源としての正逆回転可能なモータを有し、前記切換手段は該モータの回転方向を切換えるためのタイマを有している。
この発明の好ましい形態では、前記液面保持手段は、前記液流通部を介して前記ダーティー槽に連通するオーバーフロー槽であり、前記スラッジ除去機構を通って浄化された液が該オーバーフロー槽を経てクリーン槽に供給される。
また前記マグネットドラムは、その軸線が前記コンベアのスクレーパの移動方向に沿うように前記コンベアの前記下側部分と上側部分との間に水平な姿勢で配置されているとよい。
本発明の一つの形態では、前記ダーティー槽から前記排出部に向って、前記コンベアの前記下側部分に沿って斜め上方に延びる第1のガイド板と、前記コンベアの前記上側部分に沿って斜め上方に延びる第2のガイド板が形成され、これらガイド板の上面に前記コンベアのスクレーパが接するようになっている。
濾過精度をさらに高めるために、前記スラッジ除去機構によって濾過された液が導入される濾過槽に、フィルタドラムを収容することができる。このフィルタドラムは、多数の流通孔が形成された多孔板を筒形に成形してなり該多孔板の外周面に前記流通孔の流入口が開口し該多孔板の内周面に流出口が開口するフィルタを有している。該多孔板の前記流通孔は例えばエッチングにより形成される。
本発明によれば、液中に混入している除去対象物のうち、ダーティー槽の底部に沈む比較的大きい屑等は、コンベアによって除去され、液中を浮遊する微細な磁性スラッジは液流通部を通る際にスラッジ除去機構のマグネットドラムによって捕捉される。このマグネットドラムは液中に漬かっているため、マグネットドラムの外周面をスラッジの吸着面として有効に利用することができる。
前記ダーティー槽の上部にはオーバーフロー部が設けられていないため、ダーティー槽の液面に浮遊する例えばカーボン等の微粒子は、ダーティー槽からクリーン槽に流出することが防止される。ダーティー槽の液面に浮遊する微粒子の一部は、コンベアによって掻き出される切り屑やスラッジが液面から出てくる際に切り屑やスラッジに付着して排出部まで運ばれる。
さらにダーティー槽の液面に浮遊する微粒子は、ダーティー液処理装置の運転を停止したときにダーティー液中を沈降してダーティー槽の底部に堆積している切り屑やスラッジ等に付着し、運転再開時に切り屑やスラッジ等と共に前記コンベアによって排出部に向けて掻き出される。これらの理由から、コンベアでは除去し難い超微粒子も効果的に除去することができる。
前記コンベアが第1の方向と第2の方向とに切換可能に構成されている場合には、コンベアが第2の方向に移動する際に、ダーティー槽の液面に浮遊している浮上切粉等をコンベアのスクレーパ等に付着させて前記排出部に向けて移動させることができる。
前記フィルタドラムを備えた本発明の一形態によれば、浸炭焼入れ材を研削加工したときのようにスラッジが磁性体だけでなく非磁性体あるいは弱磁性体を含んでいる場合に、前記マグネットドラムのみでは除去しきれないスラッジを、該フィルタドラムによって濾過してクリーンな液を得ることができる。
以下に本発明の第1の実施形態について図1と図2を参照して説明する。
図1は、例えばマシニングセンターのような工作機械1に用いられるクーラントから異物を除去して再使用可能とする処理システムの概略を示している。工作機械1から排出される汚れたクーラントは、処理すべきダーティー液Dの一例である。このダーティー液Dには、切削等によって発生した切り屑、鉄粉のような微細なスラッジ等の異物や、カーボン等の微粒子あるいは超微粒子が混入している。
このダーティー液Dは、工作機械1から排出流路2を通じてダーティー液処理装置10に供給される。ダーティー液処理装置10は、ダーティー液Dを浄化するためのものである。このダーティー液処理装置10で浄化されたクリーン液Cは、ポンプ3によって汲み上げられた後、供給流路4を介して再び工作機械1に供給される。
次に、この処理システムに用いるダーティー液処理装置10の詳細について説明する。図1と図2に示すように、ダーティー液処理装置10は、ダーティー液Dを収容するダーティー槽11と、ダーティー槽11に並設されたクリーン槽12とを有している。ダーティー槽11には排出流路2の下流端からダーティー液Dが供給されるようになっている。
ダーティー槽11の端部には、斜め上方に向かって延出する掻き上げ部15が形成されている。掻き上げ部15の上部にモータを駆動源とする回転駆動機構16が設けられている。
ダーティー槽11の底部11aから掻き上げ部15にわたって、コンベア20が設けられている。コンベア20は、上側のスプロケット21と下側のスプロケット22との間を無端走行する巻掛け伝動体の一例であるチェーン23と、チェーン23に取り付けた複数のスクレーパ24とを有している。チェーン23は、回転駆動機構16によって、図1に矢印Fで示す方向に移動するとともに、その移動方向がダーティー槽11の底部11aに位置するガイド部材25によって案内されるようになっている。
スクレーパ24は、チェーン23の長手方向に所定の間隔を存して並んでおり、これらスクレーパ24によって、ダーティー槽11の底部11aに沈降している比較的大きい除去対象物である削り屑K(図2に模式的に示す)を、スラッジ等と共に掻き上げ部15を経てダーティー槽11の外部の排出部26に搬出するようになっている。排出部26は、ダーティー槽11の液面Qよりも高い位置に設けられている。排出部26に到達した削り屑やスラッジ等は、排出部26から回収ボックス27に向けて落下する。
コンベア20は、下側部分(往路部分)20aと上側部分(復路部分)20bとを有している。コンベア20の下側部分20aは、ダーティー槽11の底部11aに沿って、排出部26に向けて移動する。コンベア20の上側部分20bは、前記排出部26から前記下側部分20aの上を通って下側部分20aの始端20cすなわち下側のスプロケット22に向って移動するようになっている。
図1に示すように、ダーティー槽11の隣にクリーン槽12が形成されている。クリーン槽12は、仕切り板30によってダーティー槽11と仕切られている。図2に示すように、ダーティー槽11の側部には、液面保持手段として機能するオーバーフロー槽31が設けられている。後述するスラッジ除去機構40を通って浄化されたクリーン液Cは、このオーバーフロー槽31を介して、クリーン槽12に流入する。
オーバーフロー槽31は、液流通部32を介してダーティー槽11と連通し、ダーティー槽11の液面Qが所定の高さを越えたときに、オーバーフロー槽31の上端31aからクリーン液Cが溢れてクリーン槽12に流出することにより、ダーティー槽11の液面Qを一定の高さに保つようにしている。ダーティー槽11の液面Qは、このオーバーフロー槽31によって、液流通部32とマグネットドラム42よりも高い位置に保たれる。
ダーティー槽11に、スラッジ除去機構40が設けられている。この実施形態のスラッジ除去機構40は、ダーティー槽11の内部に収容されたマグネットドラム42と、マグネットドラム42を図2に示す矢印A方向に回転させるモータ43(図1に示す)と、モータ43の回転をマグネットドラム42に伝える動力伝達機構44と、ダーティー槽11の内部に設けられた掻き取り部材45などを備えている。
マグネットドラム42は、ステンレス鋼などの非磁性材料からなる円筒体であり、その内側に強力なマグネット46がマグネットドラム42の内周面との間に隙間を存して配置されている。マグネット46は、ダーティー槽11に設けられたフレーム47に固定されており、このマグネット46に対してマグネットドラム42が前記矢印A方向に相対的に回転するようになっている。
マグネットドラム42は、ダーティー槽11の内部の液流通部32の近傍において、コンベア20の下側部分20aと上側部分20bとの間に配置されている。さらに詳しくは、図1に示すようにマグネットドラム42は、その軸線Xがコンベア20の移動方向(矢印Fで示す方向)に沿うように、フレーム47(図2に示す)等によって略水平な姿勢に支持され、マグネットドラム42の全周がダーティー液Dに漬かっている。
図2に示すようにダーティー槽11の内部に、マグネットドラム42の外周面に沿って上側の案内板51と下側の案内板52が配置されている。これら案内板51,52は、マグネットドラム42の外周面に沿うように円弧状に湾曲している。上側の案内板51とマグネットドラム42との間に、上側の液流路53が形成されている。下側の案内板52とマグネットドラム42との間に、下側の液流路54が形成されている。図2中の矢印Bは、液が流れる方向を示している。
液流路53,54は、ダーティー槽11の側壁11bに形成された開口55を介して前記オーバーフロー槽31に連通している。これら液流路53,54と開口55により、ダーティー槽11の内部と外部とを連通させるための前記液流通部32が構成されている。そしてこの液流通部32の近傍に前記マグネットドラム42が配置されている。
図2に示すように、掻き取り部材45の一端45aがマグネットドラム42の軸線方向の略全長にわたってマグネットドラム42の外周面に接している。掻き取り部材45の他端45bは、コンベア20の下側部分20aに向かって斜め下方に延び、マグネットドラム42の外周面から掻き取られたスラッジ等をコンベア20の下側部分20aに向けて落とすようになっている。
次に前記構成のダーティー液処理装置10の作用について説明する。
工作機械1から排出されるダーティー液Dは、排出流路2を通じてダーティー槽11に供給される。ダーティー液Dに含まれている削り屑Kは、図2に示すようにダーティー槽11の底部11aに短時間で沈降する。この削り屑Kは、コンベア20のスクレーパ24によって、ダーティー槽11の底部11aから、掻き上げ部15に沿って排出部26まで掻き出され、排出部26から回収ボックス27に落下する。
一方、ダーティー槽11内のダーティー液Dは、マグネットドラム42の外周面と案内板51,52との間の液流路53,54を通って開口55に向かう。その際に、ダーティー液D中に浮遊している微細な磁性体スラッジがマグネット46の磁力によってマグネットドラム42の外周面に吸着される。このマグネットドラム42は全体が液中に漬かっているため、マグネットドラム42の上面側もスラッジの吸着面として有効に利用することができる。
スラッジ除去機構40によって浄化されたクリーン液Cは、開口55を通ってオーバーフロー槽31に流入し、さらにオーバーフロー槽31の上端31aから溢れてクリーン槽12に流入する。
マグネットドラム42の外周面に吸着されたスラッジSは、マグネットドラム42の回転に伴い、掻き取り部材45によって掻き取られ、コンベア20の下側部分20aに向けて落とされる。コンベア20の下側部分20aに落とされたスラッジSは、スクレーパ24によって排出部26に向けて掻き出される。
前記掻き取り部材45は、マグネットドラム42から掻き取ったスラッジSをコンベア20の下側部分20aに向けて落とすため、このスラッジSが落下の途中でコンベア20の上側部分20bにぶつかるなどしてダーティー液D中に再拡散することを回避できる。
削り屑KやスラッジSを掻き出すスクレーパ24は、ダーティー液Dの液中から液面Qを通って排出部26に向う。この液面Qを通る際に、液面Qに浮遊している微粒子Pがスクレーパ24によって運ばれる削り屑KやスラッジSに付着し、削り屑KやスラッジSと共に排出部26に送られる。
以上のようにしてダーティー槽11内のダーティー液Dが浄化されてクリーン液Cとなり、このクリーン液Cがオーバーフロー槽31を通ってクリーン槽12に流入する。クリーン槽12に導かれたクリーン液Cは、ポンプ3によって汲み上げられるとともに、供給流路4を通って再び工作機械1に供給される。ダーティー槽11の上部にはオーバーフロー部が設けられていないため、液面Qに浮遊する微粒子Pはダーティー槽11に留まり、クリーン槽12に流れ込むことはない。
そして夜間や休日などに工作機械1の運転が停止させられ、ダーティー液処理装置10が停止すると、それまでダーティー槽11の液面Qに浮遊していた微粒子Pは、時間の経過と共に次第にダーティー液D中を沈降してゆき、ダーティー槽11の底部11aに堆積している削り屑やスラッジに付着する。
工作機械1の運転が再開され、ダーティー液処理装置10が稼動すると、それまでダーティー槽11の底部11aに堆積していた微粒子Pおよび超微粒子を含む削り屑KやスラッジSは、コンベア20のスクレーパ24が移動することに伴い、スクレーパ24によって排出部26に向けて掻き出される。このようにして、ダーティー液D中の超微粒子も十分に除去され、きわめて清浄度の高いクリーン液Cを得ることができる。
しかも、コンベア20の下側部分20aと上側部分20bとの間にマグネットドラム42が配置され、このマグネットドラム42の軸線Xがコンベア20の移動方向(矢印F方向)に沿う姿勢となっているため、ダーティー槽11の内部空間を有効に利用することができ、ダーティー槽11の高さを小さくすることが可能であるとともに、長いマグネットドラム42をコンベア20に沿って配置することが可能となる。
以下に本発明の第2の実施形態に係るダーティー液処理装置10´について、図3から図5を参照して説明する。このダーティー液処理装置10´の基本的な構成と機能は、第1の実施形態のダーティー液処理装置10と同様であるため、第1の実施形態と共通の部分に共通の符号を付して説明を省略し、異なる構成について以下に説明する。
第2の実施形態のコンベア20は、図3に矢印Fで示す第1の方向と、図3に矢印Rで示す第2の方向に移動可能である。コンベア20を第1の方向Fと第2の方向Rに移動させるための回転駆動機構16は、駆動源として機能する正逆回転可能なモータ100を有している。このモータ100は、切換手段として機能するタイマ101を含む制御部102によって、予め設定された時間ごとに回転方向を切換えるように構成されている。タイマ101は、第1の方向Fの方が第2の方向Rよりも長時間となるように、方向を切換えるタイミング(インターバル)が設定されている。
液面保持手段として機能するオーバーフロー槽31(図4に示す)は、ダーティー槽11の運転中液面Qがコンベア20の上側部分20bのスクレーパ24に位置するように、オーバーフロー槽31の上端31aの高さが設定されている。
図3に示すように、ダーティー槽11と排出部26との間の掻き上げ部15に、第1のガイド板103と第2のガイド板104が互いに上下方向に離間して配置されている。第1のガイド板103は、コンベア20の下側部分20aに沿って、ダーティー槽11の底部11aから排出部26に向って斜め上方に延びている。第2のガイド板104は、コンベア20の上側部分20bに沿って、ダーティー槽11の上部から排出部26に向って斜め上方に延びている。第2のガイド板104の上端部104aは、排出部26の上方に位置している。これらガイド板103,104の上面に、それぞれコンベア20のスクレーパ24が接している。
図4に示すように、ダーティー槽11とオーバーフロー槽31との間に濾過槽120が設けられており、前記マグネットドラム42によって濾過された液Cが、開口55から濾過槽120に流入するようになっている。濾過槽120の内部に、フィルタドラム130が収容されている。このフィルタドラム130は、フィルタとして機能する多孔板140(図5に一部を示す)を円筒形に成形してなり、濾過槽120に設けられた軸受(図示せず)によって水平方向の軸線回りに回転自在に支持されている。フィルタドラム130は動力伝達機構44によって、マグネットドラム42と共に回転駆動されるようになっている。
図5に示すように、フィルタとして機能する多孔板140は、所定ピッチで形成された多数の流通孔150を有している。流通孔150は例えばフォトエッチングによって形成することができる。流通孔150の一例は円形であるが、円形以外の流通孔が採用されてもよい。流通孔150の孔径も用途に応じて選定される。円筒形に成形された多孔板140の外周面に流通孔150の流入口が開口し、内周面に流通孔150の流出口が開口している。
以下に第2の実施形態のダーティー液処理装置10´の作用について説明する。
コンベア20が第1の方向Fに移動する際に、ダーティー槽11の底部11aに沈んでいる削り屑等を含むスラッジ(沈殿切粉)が、コンベア20のスクレーパ24によって、掻き上げ部15の第1のガイド板103に沿って排出部26に向かって移動したのち、排出部26から回収ボックス27(図1に示す)に落とされる。この点は第1の実施形態のダーティー液処理装置10と同様である。
コンベア20が第2の方向Rに移動する際には、ダーティー槽11の液面Q付近に浮遊している微小なスラッジ(浮上切粉)が、コンベア20のスクレーパ24にダーティー液と共に付着し、第2のガイド板104に沿って排出部26に向かって移動し、第2のガイド板104の上端部104aから排出部26に向って落下する。
本実施形態では、掻き上げ部15に第2のガイド板104が設けられていることにより、コンベア20が第2の方向Rに移動する際に、コンベア20に付着させたスラッジ(浮上切粉等)がスクレーパ24からダーティー槽11内に滴り落ちることを抑制できる。このため、スクレーパ24に付着させた浮上切粉を効率良く第2のガイド板104の上端部104aまで移動させることができる。
スラッジ除去機構40のマグネットドラム42を通って濾過された液Cは、開口55から濾過槽120に流入する。濾過槽120流入した液Cは、フィルタドラム130の外側からフィルタドラム130の内部に向って、流通孔150を比較的遅い速度で通過する。液Cがフィルタドラム130の内部に流れ込む途中で、液Cに含まれている比較的大きい濾過対象物が流通孔150の流入口付近にて捕捉されるとともに、これら濾過対象物に液C中の微粒子等が付着するなどして微粒子も捕捉される。
こうしてほぼ完全に濾過された超クリーン液C´がフィルタドラム130の内部にゆっくりと流入する。フィルタドラム130の内部に流入した超クリーン液C´は、流通部160を通ってオーバーフロー槽31に流入し、溢れた超クリーン液C´がオーバーフロー槽31の上端31aからクリーン槽12に流入する。
多孔板140に付着した濾過対象物は、フィルタドラム130が液C中を回転する際にフィルタドラム130の周りを相対的に流れる液Cや、フィルタドラム130の回転による遠心力等が作用することなどにより、多孔板130から容易に剥離することができる。
なお、この発明を実施するに当たり、ダーティー槽をはじめとして、コンベアや液流通部、スラッジ除去機構、液面保持手段、フィルタドラムなど、ダーティー液処理装置の構成要素をこの発明の要旨を逸脱しない範囲で種々に変更して実施できることは言うまでもない。
本発明の第1の実施形態に係るダーティー液処理装置の断面図。 図1中のF2−F2線に沿うダーティー液処理装置の断面図。 本発明の第2の実施形態に係るダーティー液処理装置の断面図。 図3中のF4−F4線に沿うダーティー液処理装置の断面図。 フィルタドラムの多孔板の一部の平面図。
符号の説明
10…ダーティー液処理装置
11…ダーティー槽
12…クリーン槽
20…コンベア
20a…コンベアの下側部分
20b…コンベアの上側部分
24…スクレーパ
26…排出部
31…オーバーフロー槽
32…液流通部
40…スラッジ除去機構
42…マグネットドラム
45…掻き取り部材
102…制御部(切換手段)
103…第1のガイド板
104…第2のガイド板
130…フィルタドラム
140…多孔板(フィルタ)

Claims (4)

  1. 処理すべき液を収容するダーティー槽と、
    前記ダーティー槽の液面よりも高い位置に設けられた排出部と、
    前記ダーティー槽の底部に沈んでいる除去対象物を前記排出部に向けて掻き出すスクレーパを有しかつ前記ダーティー槽の底部に沿って前記排出部に向けて移動する下側部分と前記下側部分の上を通って前記下側部分の始端に向う上側部分を有するコンベアと、
    前記ダーティー槽の内部と外部とを連通させる液流通部と、
    前記ダーティー槽内で回転駆動されるマグネットドラムを有するスラッジ除去機構と、
    前記ダーティー槽の前記液面を前記液流通部とマグネットドラムよりも高い位置に保つ液面保持手段と、
    前記ダーティー槽の内部に設けられ、前記マグネットドラムの外周面に接することによってスラッジを掻き取りかつこのスラッジを前記コンベアの前記下側部分に向けて落とす掻き取り部材とを具備し、
    前記コンベアは、第1の方向と、該第1の方向とは反対の第2の方向とに移動可能であり、該コンベアを前記第1の方向および第2の方向に移動させるための回転駆動機構と、該回転駆動機構を前記第1の方向と第2の方向とに切換えるための切換手段とを有し、かつ、前記ダーティー槽の液面を前記コンベアの前記上側部分に位置させるための前記液面保持手段を備え
    前記回転駆動機構は駆動源としての正逆回転可能なモータを有し、前記切換手段は該モータの回転方向を切換えるためのタイマを有していることを特徴とするダーティー液処理装置。
  2. 前記液面保持手段は、前記液流通部を介して前記ダーティー槽に連通するオーバーフロー槽であり、前記スラッジ除去機構を通って浄化された液が該オーバーフロー槽を経てクリーン槽に供給されることを特徴とする請求項1に記載のダーティー液処理装置。
  3. 前記マグネットドラムは、その軸線が前記コンベアのスクレーパの移動方向に沿うように前記コンベアの前記下側部分と上側部分との間に水平な姿勢で配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載のダーティー液処理装置。
  4. 処理すべき液を収容するダーティー槽と、
    前記ダーティー槽の液面よりも高い位置に設けられた排出部と、
    前記ダーティー槽の底部に沈んでいる除去対象物を前記排出部に向けて掻き出すスクレーパを有しかつ前記ダーティー槽の底部に沿って前記排出部に向けて移動する下側部分と前記下側部分の上を通って前記下側部分の始端に向う上側部分を有するコンベアと、
    前記ダーティー槽の内部と外部とを連通させる液流通部と、
    前記ダーティー槽内で回転駆動されるマグネットドラムを有するスラッジ除去機構と、
    前記ダーティー槽の前記液面を前記液流通部とマグネットドラムよりも高い位置に保つ液面保持手段と、
    前記ダーティー槽の内部に設けられ、前記マグネットドラムの外周面に接することによってスラッジを掻き取りかつこのスラッジを前記コンベアの前記下側部分に向けて落とす掻き取り部材とを具備し、
    前記スラッジ除去機構によって濾過された液が導入される濾過槽と、
    前記濾過槽に収容されるフィルタドラムとをさらに備え、
    前記フィルタドラムは、
    多数の流通孔が形成された多孔板を筒形に成形してなり該多孔板の外周面に前記流通孔の流入口が開口し該多孔板の内周面に流出口が開口するフィルタを有していることを特徴とするダーティー液処理装置。
JP2006109866A 2005-12-22 2006-04-12 ダーティー液処理装置 Active JP4668830B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006109866A JP4668830B2 (ja) 2005-12-22 2006-04-12 ダーティー液処理装置
PCT/JP2006/316884 WO2007072608A1 (ja) 2005-12-22 2006-08-28 ダーティー液処理装置
KR1020077019090A KR100903475B1 (ko) 2005-12-22 2006-08-28 오염액 처리 장치
MYPI20071178A MY144759A (en) 2005-12-22 2006-08-28 Contaminated fluid recovery apparatus
PL06783113T PL1964642T3 (pl) 2005-12-22 2006-08-28 Urządzenie do regeneracji zanieczyszczonych płynów
EP06783113A EP1964642B1 (en) 2005-12-22 2006-08-28 Dirty liquid treating apparatus
DE602006018193T DE602006018193D1 (de) 2005-12-22 2006-08-28 Vorrichtung zur behandlung schmutziger flüssigkeiten
CN2006800056937A CN101128282B (zh) 2005-12-22 2006-08-28 脏液处理装置
AT06783113T ATE487560T1 (de) 2005-12-22 2006-08-28 Vorrichtung zur behandlung schmutziger flüssigkeiten
US11/878,007 US7867388B2 (en) 2005-12-22 2007-07-20 Contaminated fluid recovery apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005370066 2005-12-22
JP2006109866A JP4668830B2 (ja) 2005-12-22 2006-04-12 ダーティー液処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007190667A JP2007190667A (ja) 2007-08-02
JP4668830B2 true JP4668830B2 (ja) 2011-04-13

Family

ID=38188392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006109866A Active JP4668830B2 (ja) 2005-12-22 2006-04-12 ダーティー液処理装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7867388B2 (ja)
EP (1) EP1964642B1 (ja)
JP (1) JP4668830B2 (ja)
KR (1) KR100903475B1 (ja)
CN (1) CN101128282B (ja)
DE (1) DE602006018193D1 (ja)
MY (1) MY144759A (ja)
PL (1) PL1964642T3 (ja)
WO (1) WO2007072608A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004032334B3 (de) * 2004-07-02 2005-10-20 Mayfran Int Bv Vorrichtung zur Aufnahme und Trennung von an Werkzeugmaschinen anfallenden Spänen und Kühlflüssigkeit (Transport)
JP5153223B2 (ja) * 2007-06-21 2013-02-27 株式会社ブンリ ダーティー液処理装置
JP4810549B2 (ja) * 2008-02-08 2011-11-09 株式会社ブンリ マグネットセパレータ
US8505734B1 (en) 2009-12-02 2013-08-13 David C. Wise Apparatus for removing magnetic materials
JP5638300B2 (ja) * 2010-07-20 2014-12-10 株式会社ディスコ 分離装置
JP5593918B2 (ja) * 2010-07-26 2014-09-24 新日鐵住金株式会社 スケールの回収方法およびそれを用いた鋼材の熱処理炉
FI123453B (fi) * 2010-08-11 2013-05-15 Clewer Oy Selkeytin
JP4830043B1 (ja) * 2010-10-29 2011-12-07 株式会社ブンリ 濾過装置
JP4912497B1 (ja) * 2010-12-24 2012-04-11 住友重機械ファインテック株式会社 スリット詰まり抑制装置
CN102787315B (zh) * 2011-05-19 2015-01-07 昆山西钛微电子科技有限公司 单片杯式旋转蚀刻装置
CN102258911B (zh) * 2011-05-27 2013-09-18 大连凯泓科技有限公司 一种工业冷却液净化装置
JP4848475B1 (ja) * 2011-07-07 2011-12-28 株式会社ブンリ 塗料かす処理装置
JP5869320B2 (ja) * 2011-11-30 2016-02-24 ダイハツ工業株式会社 工作機械のクーラント供給装置
JP5143300B1 (ja) * 2012-03-07 2013-02-13 住友重機械ファインテック株式会社 回転ドラム型磁気分離装置
CN103056032B (zh) * 2013-01-28 2015-05-20 唐山晶玉科技有限公司 一种用于磁泥分离的连线机及磁泥分离方法
JP5674837B2 (ja) * 2013-02-21 2015-02-25 ファナック株式会社 流路の上部が開放した切削液流路を備えた工作機械
CN104097108A (zh) * 2013-04-09 2014-10-15 烟台艾格瑞过滤技术有限公司 反冲滚筒排屑器
CN103159368B (zh) * 2013-04-15 2014-06-18 武汉钢铁(集团)公司 分级处理式磁过滤装置
EP2823890A1 (de) * 2013-07-11 2015-01-14 FRANZ Oberflächentechnik GmbH & Co KG Verfahren und Anlage zum nasschemischen Abscheiden von Nickelschichten
CN104826730A (zh) * 2015-04-14 2015-08-12 台州市路桥飞亚鸿丰机械有限公司 磁性分离器
KR101615863B1 (ko) * 2015-10-23 2016-04-27 임영호 칩 컨베이어장치
CN105344156A (zh) * 2015-11-30 2016-02-24 苏州市宝玛数控设备有限公司 一种切削液循环利用系统
JP3221103U (ja) * 2016-01-22 2019-05-09 堅 馮 切削液リサイクル設備
JP2018089561A (ja) * 2016-12-01 2018-06-14 住友重機械ファインテック株式会社 マグネットセパレータ
JP6653677B2 (ja) * 2017-03-24 2020-02-26 Dmg森精機株式会社 チップコンベアおよび工作機械
CN108098448A (zh) * 2017-12-18 2018-06-01 袁加衡 一种铣削冷却液过滤装置
JP6557759B1 (ja) * 2018-06-12 2019-08-07 株式会社ノリタケカンパニーリミテド クーラント循環装置
CN110668632A (zh) * 2019-10-21 2020-01-10 苏州帝瀚环保科技股份有限公司 一种金属屑压块机的废液处理方法
JP6813912B1 (ja) * 2019-12-04 2021-01-13 テラル株式会社 クーラント処理装置及びそのチェーンテンション調整方法
CN112496853A (zh) * 2020-11-26 2021-03-16 厦门杉空化工有限公司 一种卧式加工中心泄漏切削液的循环利用装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6398706U (ja) * 1986-12-17 1988-06-27
JPS63103936U (ja) * 1986-12-25 1988-07-06
JPH0539844U (ja) * 1991-10-31 1993-05-28 株式会社小松製作所 切粉処理装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4154682A (en) * 1976-01-21 1979-05-15 Kaichiro Matsuoka Magnetic settler filter
DE2631945C3 (de) 1976-07-15 1979-06-07 Johannes 8852 Rain Henatsch Rundeindicker
JPS5738908A (en) 1980-08-18 1982-03-03 Gadelius Kk Treating device for waste water from iron making
FR2583309B1 (fr) 1985-06-12 1987-09-04 Jullien Antonin Procede de traitement de dechets pour les amener sous forme de boues et dispositif pour sa mise en oeuvre.
JPH0330501Y2 (ja) 1985-12-19 1991-06-27
DE3634302A1 (de) 1986-10-08 1988-04-21 Porsche Ag Abstandsregelungssystem fuer kraftfahrzeuge
JPS63103936A (ja) 1986-10-21 1988-05-09 Nissan Motor Co Ltd 車両用故障診断装置
JP2917601B2 (ja) 1991-07-31 1999-07-12 三菱自動車工業株式会社 自動変速機の変速制御装置
US5496470A (en) * 1994-05-27 1996-03-05 Barnes International, Inc. Magnetic separator
JP2819386B2 (ja) 1994-06-06 1998-10-30 森村興産株式会社 廃水処理システム
JPH09141015A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 Toray Ind Inc 水処理方法および水処理装置
JP2005066820A (ja) * 2003-08-01 2005-03-17 Bunri:Kk ダーティー液処理装置およびダーティー液処理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6398706U (ja) * 1986-12-17 1988-06-27
JPS63103936U (ja) * 1986-12-25 1988-07-06
JPH0539844U (ja) * 1991-10-31 1993-05-28 株式会社小松製作所 切粉処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1964642B1 (en) 2010-11-10
DE602006018193D1 (de) 2010-12-23
WO2007072608A1 (ja) 2007-06-28
US7867388B2 (en) 2011-01-11
KR100903475B1 (ko) 2009-06-18
MY144759A (en) 2011-10-31
US20080251435A1 (en) 2008-10-16
CN101128282A (zh) 2008-02-20
EP1964642A4 (en) 2010-03-24
KR20070110297A (ko) 2007-11-16
EP1964642A1 (en) 2008-09-03
JP2007190667A (ja) 2007-08-02
CN101128282B (zh) 2010-05-19
PL1964642T3 (pl) 2011-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4668830B2 (ja) ダーティー液処理装置
JP5153223B2 (ja) ダーティー液処理装置
JPWO2007105438A1 (ja) 濾過装置
JP4231901B2 (ja) クーラント清浄装置
JPH08299717A (ja) クーラント浄化装置
KR102092366B1 (ko) 절삭유 기름 정제장치
JP2012187699A (ja) 工作機械の磁性体切くず及び研削盤の磁性体研削滓処理装置
JP2005066820A (ja) ダーティー液処理装置およびダーティー液処理システム
JPH11314047A (ja) ク―ラント浄化装置
JP6282455B2 (ja) 濾過装置
JP7432188B2 (ja) クーラントの浄化装置
JP3650510B2 (ja) 浄化システム
JPS58174211A (ja) 切削液清浄装置
KR101712009B1 (ko) Sus재질의 메쉬부재를 이용한 원통형 이물질 여과장치
JP3080726U (ja) 傾斜板式沈殿槽装置
JP2886088B2 (ja) 油浄化方法および油浄化装置
JP2005096053A (ja) 工作機械用クーラントの浄化装置
JP2001219012A (ja) 液処理装置
JP2003094336A (ja) クーラント浄化装置
JP2010058175A (ja) 廃液浄化装置
JP2003011059A (ja) 浸炭焼入材用クーラント装置
JPH0230199Y2 (ja)
JPH10328969A (ja) 液処理装置
ES2355936T3 (es) Aparato de tratamiento de líquido sucio.
JP2001315038A (ja) 切削液に含まれる異物の除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4668830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250