JP4912497B1 - スリット詰まり抑制装置 - Google Patents

スリット詰まり抑制装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4912497B1
JP4912497B1 JP2010286997A JP2010286997A JP4912497B1 JP 4912497 B1 JP4912497 B1 JP 4912497B1 JP 2010286997 A JP2010286997 A JP 2010286997A JP 2010286997 A JP2010286997 A JP 2010286997A JP 4912497 B1 JP4912497 B1 JP 4912497B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
opening
shaft
cleaning member
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010286997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012130887A (ja
Inventor
信也 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Finetech Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Finetech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010286997A priority Critical patent/JP4912497B1/ja
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Finetech Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Finetech Ltd
Priority to EP11852023.8A priority patent/EP2656920B1/en
Priority to US13/996,257 priority patent/US9023199B2/en
Priority to CN201180054290.2A priority patent/CN103249491B/zh
Priority to PCT/JP2011/078847 priority patent/WO2012086475A1/ja
Priority to KR1020137008613A priority patent/KR101470771B1/ko
Priority to TW100148059A priority patent/TWI473656B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP4912497B1 publication Critical patent/JP4912497B1/ja
Publication of JP2012130887A publication Critical patent/JP2012130887A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/10Magnetic separation acting directly on the substance being separated with cylindrical material carriers
    • B03C1/14Magnetic separation acting directly on the substance being separated with cylindrical material carriers with non-movable magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/30Combinations with other devices, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/23Magnetic separation acting directly on the substance being separated with material carried by oscillating fields; with material carried by travelling fields, e.g. generated by stationary magnetic coils; Eddy-current separators, e.g. sliding ramp
    • B03C1/24Magnetic separation acting directly on the substance being separated with material carried by oscillating fields; with material carried by travelling fields, e.g. generated by stationary magnetic coils; Eddy-current separators, e.g. sliding ramp with material carried by travelling fields
    • B03C1/247Magnetic separation acting directly on the substance being separated with material carried by oscillating fields; with material carried by travelling fields, e.g. generated by stationary magnetic coils; Eddy-current separators, e.g. sliding ramp with material carried by travelling fields obtained by a rotating magnetic drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/28Magnetic plugs and dipsticks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/28Magnetic plugs and dipsticks
    • B03C1/284Magnetic plugs and dipsticks with associated cleaning means, e.g. retractable non-magnetic sleeve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C1/00Magnetic separation
    • B03C1/02Magnetic separation acting directly on the substance being separated
    • B03C1/28Magnetic plugs and dipsticks
    • B03C1/286Magnetic plugs and dipsticks disposed at the inner circumference of a recipient, e.g. magnetic drain bolt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools

Abstract

【課題】開口部に砥粒が詰まることなく、砥粒回収率を維持することが可能なスリット詰まり抑制装置を提供する。
【解決手段】複数の磁石4を配置した回転ドラム3を備え、処理済クーラント液中の不要物を分離する回転ドラム型磁気分離装置で用いる。回転ドラム3の下方にスリット状の開口部8を設け、開口部8の下方に、回転することが可能な溝部を有する円筒状の軸21と該溝部と係合するスリット清掃部材22とで構成される円筒溝カム機構を有する。スリット清掃部材22が開口部8の長手方向に沿って移動する。
【選択図】図3

Description

本発明は、使用済みクーラント液に含まれるスラッジを分離して回収する回転ドラム型磁気分離装置のスリットを清掃するスリット詰まり抑制装置に関する。
金属材料、特に鉄鋼材料に代表される磁性材料の切削加工、研削加工等において、クーラント液とともに排出される切削屑、切粉等は、液分と分離させて回収する。切削屑、切粉等は様々な形状を有しているため、回収効率の観点から種々の磁気分離(回収)装置が開発されている。
例えば、特許文献1には、従来の回転ドラム型磁気分離装置が開示されている。図1は、従来の回転ドラム型磁気分離装置の構成を示す回転ドラムの回転軸に直交する面での断面図である。図1に示すように、従来の回転ドラム型磁気分離装置は、箱型の本体1内にクーラント液を溜め置く液溜め部10が設けられている。液溜め部10を二分するように、本体1の中央部近傍に回転ドラム3が略水平方向に軸支されている。回転ドラム3は、ステンレス鋼等の非磁性材からなる円筒体をなしており、外周面に複数の磁石4、4、・・・を所定の配列で配置してある内筒5を外筒の内部に同軸に固定してある。複数の磁石4、4、・・・の極性は、クーラント液に含まれる磁性体である切削屑、切粉等を磁着させることができるように、回転ドラム3の外周面近傍に所定の磁束を発生させるよう配置されている。
特許文献1では、回転ドラム3の液溜め部10に浸漬する部分から頂上部までの間、すなわち回転ドラム3の外周の略4分の3に相当する部分に対応する内筒5に、複数の磁石4、4、・・・が配置されている。残りの略4分の1に相当する部分には内筒5に磁石4が配置されておらず、磁力が作用しないように構成されている。
複数の磁石4、4、・・・の磁力によって液溜め部10の底部にて回転ドラム3の外周面に吸着されたスラッジは、回転ドラム3の回転に伴って回転ドラム3の頂上部へと搬送され、頂上部を通過した時点で複数の磁石4、4、・・・による吸着力を失い、回転ドラム3に当接するスクレーパ7にて掻き取られて回収される。回転ドラム3の頂上部近傍には、ゴム等の弾性体を表面に配してある絞りローラ6が設けられており、所定の押圧で回転ドラム3の外周面に当接されている。回転ドラム3と絞りローラ6との間を吸着されたスラッジが通過することにより、スラッジに含まれている液分が絞り取られ、磁力が及ばない位置にて切削屑、切粉等のみが分離される。
回転ドラム3の外周面に沿った磁場流路16の底部には、回収できなかった砥粒の堆積量を抑制するために、スリット状の開口部8が設けてある。開口部8を設けることにより、砥粒回収率を維持しつつ、切削屑、切粉等の回収率を高めることが可能となる。
特開2007−000978号公報
特許文献1では、スリット状の開口部8から砥粒を回収するが、開口幅よりも大きい非磁性体粒子等が開口部8で詰まり、砥粒の回収率が大きく低下するおそれがあるという問題点があった。また、定期的に清掃する作業も煩雑であり、全体として作業効率の低下を招くおそれもあった。
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、開口部に砥粒が詰まることなく、砥粒回収率を維持することが可能なスリット詰まり抑制装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために第1発明に係るスリット詰まり抑制装置は、複数の磁石を配置した回転ドラムを備え、処理済クーラント液中の不要物を分離する回転ドラム型磁気分離装置で用いるスリット詰まり抑制装置において、前記回転ドラムの下方にスリット状の開口部を設け、前記開口部に一部が挿入してあるスリット清掃部材が、前記開口部の長手方向に沿って移動するようにしてあることを特徴とする。
第1発明では、複数の磁石を配置した回転ドラムを備え、処理済クーラント液中の不要物を分離する回転ドラム型磁気分離装置で用いる。回転ドラムの下方にスリット状の開口部を設け、開口部に一部が挿入してあるスリット清掃部材が、開口部の長手方向に沿って移動する。スリット清掃部材がスリット状の開口部の長手方向に沿って移動することにより、砥粒により開口部が詰まることを抑制することが可能となる。
また、第2発明に係るスリット詰まり抑制装置は、第1発明において、前記スリット清掃部材を移動させる移動機構は、前記開口部に略平行に、前記開口部の直下から離れた位置に配置してあることを特徴とする。
第2発明では、スリット清掃部材を移動させる移動機構は、開口部に略平行に、開口部の直下から離れた位置に配置してある。これにより、開口部から吐出される砥粒によりスリット清掃部材の移動が規制されることがない。
また、第3発明に係るスリット詰まり抑制装置は、第2発明において、前記移動機構と前記開口部との間に、前記開口部に略平行に板状部材を取り付けてあることを特徴とする。
第3発明では、移動機構と開口部との間に、開口部に略平行に板状部材を取り付けることにより、開口部から吐出された砥粒が移動機構に誘導される可能性が低くなり、安定して砥粒を分離回収することが可能となる。
また、第4発明に係るスリット詰まり抑制装置は、第1乃至第3発明のいずれか1つにおいて、前記開口部の下方に、回転することが可能な溝部を有する円筒状の軸と前記溝部と係合する前記スリット清掃部材とで構成される円筒溝カム機構を移動機構として備えることを特徴とする。
第4発明では、開口部の下方に、回転することが可能な溝部を有する円筒状の軸と溝部と係合するスリット清掃部材とで構成される円筒溝カム機構を移動機構として備え、円筒溝カム機構に連結してあるスリット清掃部材がスリット状の開口部の長手方向に沿って移動することにより、スリット清掃部材が常に開口部内を開口部の長手方向に沿って移動することができ、砥粒により開口部が詰まることを抑制することが可能となる。
また、第5発明に係るスリット詰まり抑制装置は、第4発明において、前記円筒溝カム機構は、前記溝部が雌ネジ状に形成してあり、前記スリット清掃部材の雄ネジ状の突起部を係合させて連結してあり、前記軸の回転に応じて前記スリット清掃部材が前記開口部の長手方向に沿って移動するようにしてあることを特徴とする。
第5発明では、円筒溝カム機構は、溝部が雌ネジ状に形成してあり、スリット清掃部材の雄ネジ状の突起部を係合させて連結してある。軸の回転に応じてスリット清掃部材が開口部の長手方向に沿って移動することにより、スリット状の開口部に砥粒が詰まるのを抑制することができ、フリーメンテナンスにて砥粒を分離回収することが可能となる。
また、第6発明に係るスリット詰まり抑制装置は、第4又は第5発明において、前記円筒溝カム機構は、前記溝部がクロスネジ状に形成してあり、前記スリット清掃部材の突起部を前記溝部に係合させて連結してあり、前記軸の回転に応じて前記スリット清掃部材が前記開口部の長手方向に沿って移動するようにしてあることを特徴とする。
第6発明では、円筒溝カム機構は、溝部がクロスネジ状に形成してあり、スリット清掃部材の突起部を前記溝部に係合させて連結してある。軸の回転に応じてスリット清掃部材が開口部の長手方向に沿って移動することにより、スリット状の開口部に砥粒が詰まるのを抑制することができ、フリーメンテナンスにて砥粒を分離回収することが可能となる。
また、第7発明に係るスリット詰まり抑制装置は、第6発明において、前記回転ドラムの回転軸の少なくとも一端に、前記軸へ前記回転軸の回転を伝える回転伝達機構を備え、前記回転ドラムの回転により、前記円筒溝カム機構が動作するようにしてあることを特徴とする。
第7発明では、回転ドラムの回転軸の少なくとも一端に、軸へ回転軸の回転を伝える回転伝達機構を備え、回転ドラムの回転により、円筒溝カム機構が動作する。これにより、スリット状の開口部を清掃して砥粒が詰まるのを抑制するために別個に動力を設ける必要がなく、回転ドラムを回転させる動力によって軸を回転させ、スリット清掃部材を移動させることにより開口部に砥粒が詰まるのを抑制することが可能となる。
また、第8発明に係るスリット詰まり抑制装置は、第7発明において、前記回転伝達機構は、前記軸の少なくとも一端にチェインユニットを装着してあり、前記回転ドラムの回転軸の少なくとも一端に前記チェインユニットと噛み合うことが可能な連続する突起部を備えていることを特徴とする。
第8発明では、回転伝達機構として、軸の少なくとも一端にチェインユニットを装着してあり、回転ドラムの回転軸の少なくとも一端にチェインユニットと噛み合うことが可能な連続する突起部を備えている。これにより、スリット状の開口部を清掃して砥粒が詰まるのを抑制するために別個に動力を設ける必要がなく、簡易な機構を介して回転ドラムを回転させる動力によって軸を回転させ、スリット清掃部材を移動させることにより開口部に砥粒が詰まるのを抑制することが可能となる。
また、第9発明に係るスリット詰まり抑制装置は、第1発明において、前記開口部の下方に、回転することが可能な2基の円柱状部材と、該円柱状部材に掛け回してある環状部材とを移動機構として備え、前記環状部材の一部に前記スリット清掃部材を固着してあることを特徴とする。
第9発明では、開口部の下方に、回転することが可能な2基の円柱状部材と、該円柱状部材に掛け回してある環状部材とを移動機構として備え、環状部材の一部にスリット清掃部材を固着してある。2基の円柱状部材を回転させて掛け回してある環状部材を移動させることにより、固着してあるスリット清掃部材をスリット状の開口部の長手方向に沿って移動することができ、砥粒により開口部が詰まることを抑制することが可能となる。
上記構成によれば、回転ドラムの下方にスリット状の開口部を設け、開口部に一部が挿入してあるスリット清掃部材が、開口部の長手方向に沿って移動する。スリット清掃部材がスリット状の開口部の長手方向に沿って移動することにより、砥粒により開口部が詰まることを抑制することが可能となる。
従来の回転ドラム型磁気分離装置の構成を示す回転ドラムの回転軸に直交する面での断面図である。 本発明の実施の形態1に係る回転ドラム型磁気分離装置の構成を示す回転ドラムの回転軸に直交する面での断面図である。 本発明の実施の形態1に係るスリット詰まり抑制装置の構成を示す平面図である。 本発明の実施の形態1に係るスリット詰まり抑制装置のスリット清掃部材の構成を示す正面図及び側面図である。 本発明の実施の形態2に係るスリット詰まり抑制装置の構成を示す平面図である。 本発明の実施の形態3に係るスリット詰まり抑制装置の構成を示す平面図である。
以下に、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳細に説明する。
(実施の形態1)
図2は、本発明の実施の形態1に係る回転ドラム型磁気分離装置の構成を示す回転ドラムの回転軸に直交する面での断面図である。図2に示すように、本実施の形態に係る回転ドラム型磁気分離装置1は、箱型の本体1内にクーラント液を溜め置く液溜め部10が設けられている。液溜め部10を二分するように、本体1の中央部近傍に回転ドラム3が略水平方向に回転することが可能に軸支されている。
回転ドラム3は、ステンレス鋼等の非磁性材で構成された円筒体であり、回転ドラム3の外周面には、複数の磁石4、4、・・・を配置した内筒5を内部に同軸固定してある。内筒5に配置してある複数の磁石4、4、・・・は、回転ドラム3の外周面に所要の磁束を作用させるように適宜磁極を調整して配置してある。本実施の形態1では、磁石4にネオジム系磁石を使用し、NとSとを一対として、絞りローラ6側の一端から、N、S、N、Sの順になるように配置してある。
回転ドラム3に磁力を作用させる範囲は、ドラム外径、スクレーパ7の位置等に応じて変動する。図2では、回転ドラム3の液溜め部10に浸漬する部分から頂上部までの外周部の約3/4の範囲に吸着力が及ぶように内筒5に磁石4、4、・・・が配置されており、外周部の残りの約1/4の範囲には内筒5に磁石を配置していない。磁力が作用する磁場流路16内で回転ドラム3の外周面に吸着された切削屑、切粉等は、回転ドラム3の回転により、回転ドラム3の頂上部まで搬送され、頂上部を過ぎた時点で吸着力から開放され、回転ドラム3の表面に当接する板状のスクレーパ7にて掻きとられた切削屑、切粉等を回収する。
回転ドラム3の頂上部近くには絞りローラ6が配置されており、所定の押圧で回転ドラム3の外周面に当接されている。これにより、回転ドラム3の表面に吸着されている切削屑、切粉等に含まれる液分を搾り取ることができる。
一方、クーラント液は、当初、液溜め部10に溜められた後、回転ドラム3と回転ドラム3に沿って配置されるケーシング底板9とで形成される磁場流路16を通過する。磁場流路16を通過することにより、液中に混在する切削屑、砥粒等が分離又は回収される。
また、回転ドラム3の外筒に対向する側の面の一部には開口部8が設けられている。開口部8は、回転ドラム3の回転軸31方向に平行なスリット状である。開口部8は、当初平板状のステンレス鋼(SUS304)に対し、厚み方向に一定の開口幅を形成するようにレーザ又はタレットパンチにより加工した後、円弧状に曲げ加工を施すことにより作製される。
開口部8の外側には、開口部8を清掃することにより砥粒が詰まることを抑制するスリット詰まり抑制装置2を設けてある。図3は、本発明の実施の形態1に係るスリット詰まり抑制装置2の構成を示す平面図である。図3は、回転ドラム型磁気分離装置の底面を底面側から見た図となっている。
図3に示すように、開口部8の下方に、回転することが可能な溝部を有する円筒状の軸21と該溝部と係合するスリット清掃部材22とで構成される円筒溝カム機構を、スリット清掃部材22を移動させる移動機構として設けてある。軸21は、スリット状の開口部8に略平行に設けてあり、開口部8の直下から回転ドラム3の回転方向にずらした位置に配置してある。開口部8の直下から離すことにより、開口部8から吐出される砥粒によりスリット清掃部材22の移動が規制されることがない。
軸21が回転した場合、スリット清掃部材22は、軸21上において、開口部8の長手方向に沿って移動する。スリット清掃部材22が移動することにより、スリット清掃部材22の先端に設けてあるスリット清掃ピン23がスリット状の開口部8内を往復移動するので、開口部8近傍に堆積する砥粒を効果的に排除することができる。
なお、軸21とスリット状の開口部8との間に、開口部8に略平行に板状部材28を取り付けてあることが好ましい。開口部8から吐出された砥粒が円筒溝カム機構に誘導される可能性が低くなり、安定して砥粒を分離回収することができるからである。
本実施の形態1では、円筒溝カム機構は、軸21の溝部がクロスネジ状に形成してあり、スリット清掃部材22の突起部を溝部に係合させて連結してある。軸21が回転した場合、軸21の回転に応じてスリット清掃部材22がスリット状の開口部8の長手方向に沿って移動する。軸21の回転に応じてスリット清掃部材22が開口部8の長手方向に沿って移動することにより、開口部8に砥粒が詰まるのを抑制することができ、フリーメンテナンスにて砥粒を分離回収することが可能となる。
図4は、本発明の実施の形態1に係るスリット詰まり抑制装置2のスリット清掃部材22の構成を示す正面図及び側面図である。図4(a)は、本発明の実施の形態1に係るスリット詰まり抑制装置2のスリット清掃部材22の構成を示す正面図であり、図4(b)は、本発明の実施の形態1に係るスリット詰まり抑制装置2のスリット清掃部材22の構成を示す側面図である。
スリット清掃部材22は、軸21上を往復移動する本体部221と、軸21の溝部と噛み合う突起部222と固着部223とを介して軸21上を往復移動することが可能に連結されている。スリット清掃ピン23は、軸21と噛み合う突起部222と離れた位置で開口部8に入り込むように、本体部221の外側にて屈曲した形状となっている。これにより、開口部8から吐出されて落下してくる砥粒により、スリット清掃ピン23の開口部8内の往復移動が妨げられる可能性を低くすることができる。もちろん、スリット清掃ピン23の形状は、図4に示す形状に限定されるものではなく、開口部8の直下に軸21を配置することなくスリット清掃ピン23をスリット状の開口部8に挿入することが可能な形状であれば何でも良い。
図2に戻って、軸21を回転させる動力源は、回転ドラム3を回転させる動力源と共通化させている。すなわち、回転ドラム3の回転軸31の少なくとも一端に、軸21へ回転軸31の回転を伝える回転伝達機構を備える。このようにすることで、スリット状の開口部8を清掃して砥粒が詰まるのを抑制するために別個に動力源を設ける必要がなく、回転ドラム3を回転させる動力によって軸21を回転させ、スリット清掃部材22を移動させることにより開口部8に砥粒が詰まるのを抑制することが可能となる。
具体的には、回転伝達機構は、軸21の少なくとも一端にチェインユニット41を装着してあり、回転ドラム3の回転軸31の少なくとも一端にチェインユニット41と噛み合うことが可能な連続する突起部42を備える。これにより、スリット状の開口部8を清掃して砥粒が詰まるのを抑制するために別個に動力源を設ける必要がなく、簡易な機構を介して回転ドラム3を回転させる動力によって軸21を回転させ、スリット清掃部材22を移動させることにより開口部8に砥粒が詰まるのを抑制することが可能となる。
つまり、回転ドラム3を回転させる動力源であるモータ43が回転した場合、回転ドラム3の回転軸31が図2の反時計回りに回転して、複数の磁石4、4、・・・に吸着されたスラッジが回転ドラム3の頂上部へと搬送される。スラッジは、回転ドラム3の頂上部を通過した時点で複数の磁石4、4、・・・による吸着力を失い、回転ドラム3に当接するスクレーパ7にて掻き取られて回収される。
回転ドラム3の回転軸31が反時計回りに回転することにより、連続する複数の突起部42、42、・・・と噛み合っているチェインユニット41は時計回りに回転する。チェインユニット41が時計回りに回転することにより、軸21も時計回りに回転し、クロスネジ状に形成してある軸21の溝部が、連結されているスリット清掃部材22の突起部222を開口部8の長手方向のいずれかの方向に沿って直線的に移動させる。
スリット清掃部材22の突起部222が開口部8の一端まで到達した場合、クロスネジ状に溝部を形成しているので、軸21の回転方向を変えることなく、スリット清掃部材22の突起部222は反対方向に向かって直線的に移動する。したがって、回転ドラム3を連続的に回転させつつ、スリット清掃部材22は、スリット状の開口部8の長手方向に沿って移動するので、開口部8に砥粒が詰まるのを抑制することができ、フリーメンテナンスにて砥粒を分離回収することが可能となる。
以上のように本実施の形態1によれば、移動機構である円筒溝カム機構に連結してあるスリット清掃部材22がスリット状の開口部8の長手方向に沿って移動することにより、スリット清掃部材22のスリット清掃ピン23が常に開口部8内を開口部8の長手方向に沿って移動することができ、砥粒により開口部8が詰まることを抑制することが可能となる。また、チェインユニット41のような簡易な機構を介して、回転ドラム3の回転により円筒溝カム機構を動作させることができるので、スリット状の開口部8を清掃して砥粒が詰まるのを抑制するために別個に動力を設ける必要がない。
(実施の形態2)
本発明の実施の形態2に係る回転ドラム型磁気分離装置自体の構成は、従来の構成(図1参照)と同様であることから、同一の符号を付することにより、詳細な説明は省略する。本実施の形態2は、手動でスリット状の開口部8を清掃して砥粒が詰まるのを抑制する点で実施の形態1と相違する。
開口部8の外側には、開口部8を清掃することにより砥粒が詰まることを抑制するスリット詰まり抑制装置2を設けてある。図5は、本発明の実施の形態2に係るスリット詰まり抑制装置2の構成を示す平面図である。図5は、回転ドラム型磁気分離装置の底面を底面側から見た図となっている。
図5に示すように、開口部8の下方に、回転することが可能な溝部を有する円筒状の軸21と該溝部と係合するスリット清掃部材22とで構成される円筒溝カム機構を有している。軸21は、スリット状の開口部8に略平行に設けてあり、開口部8の直下から回転ドラム3の回転方向にずらした位置に配置してある。開口部8の直下から離すことにより、開口部8から吐出される砥粒によりスリット清掃部材22の移動が規制されることがない。
軸21の溝部は雌ネジ状に形成してあり、スリット清掃部材22には雄ネジ状の突起部を形成してある。軸21の溝部とスリット清掃部材22の突起部とを係合させて連結し、軸21の回転に応じてスリット清掃部材22が、スリット状の開口部8の長手方向に沿って移動する。
軸21の一端には、手動で軸21を回転させることが可能な操作ハンドル51を備えている。例えば操作ハンドル51を時計回りに回転させた場合、軸21も時計回りに回転する。軸21の回転により、軸21の溝部と係合している突起部を介して、スリット清掃部材22は、開口部8の長手方向に沿って操作ハンドル51へ接近する方向に直線的に移動する。
逆に、操作ハンドル51を反時計回りに回転させた場合、軸21も反時計回りに回転する。軸21の回転により、軸21の溝部と係合している突起部を介して、スリット清掃部材22は、開口部8の長手方向に沿って操作ハンドル51から離れる方向に直線的に移動する。
したがって、操作ハンドル51を適宜回転させることにより、スリット清掃部材22の先端に設けてあるスリット清掃ピン23がスリット状の開口部8内を往復移動するので、開口部8近傍に堆積する砥粒を効果的に排除することができる。
なお、軸21とスリット状の開口部8との間に、開口部8に略平行に板状部材28を取り付けてあることが好ましい。開口部8から吐出された砥粒が円筒溝カム機構に誘導される可能性が低くなり、安定して砥粒を分離回収することができるからである。
以上のように本実施の形態2によれば、円筒溝カム機構は、溝部が雌ネジ状に形成してあり、スリット清掃部材22の雄ネジ状の突起部を係合させて連結してある。軸21の回転に応じてスリット清掃部材22がスリット状の開口部8の長手方向に沿って移動することにより、スリット状の開口部8に砥粒が詰まるのを抑制することができ、フリーメンテナンスにて砥粒を分離回収することが可能となる。また、手動で円筒溝カム機構を動作させることができるので、スリット状の開口部8を清掃して砥粒が詰まるのを抑制するために別個に動力を設ける必要がない。
(実施の形態3)
本発明の実施の形態3に係る回転ドラム型磁気分離装置自体の構成は、従来の構成(図1参照)と同様であることから、同一の符号を付することにより、詳細な説明は省略する。本実施の形態3は、スリット清掃部材22を移動させる移動機構が、2基の円筒状部材に掛け回してある環状部材である点で実施の形態1及び2と相違する。
開口部8の外側には、開口部8を清掃することにより砥粒が詰まることを抑制するスリット詰まり抑制装置2を設けてある。図6は、本発明の実施の形態3に係るスリット詰まり抑制装置2の構成を示す平面図である。図6は、回転ドラム型磁気分離装置の底面を底面側から見た図となっている。
図6に示すように、開口部8の下方に、回転することが可能な2基の円柱状部材61、61と、円柱状部材61、61に掛け回してある環状部材62とを備えている。例えば円柱状部材61、61として2基のスプロケットを、環状部材62としてチェインベルトを用い、チェインベルトの一部にスリット清掃部材22を固着してある。もちろん、スプロケットとチェインベルトの組み合わせに限定されるものではなく、ローラとベルトの組み合わせ等、円柱状部材61、61の回転に応じて環状部材62が移動することが可能であれば何でも良い。
円柱状部材61、61が同一方向に同一回転角速度で回転した場合、環状部材62が図6の矢印方向のいずれかに移動する。例えば円柱状部材61、61が時計回りに回転した場合には、環状部材62は矢印のA方向に、円柱状部材61、61が反時計回りに回転した場合には、環状部材62は矢印のB方向に、それぞれ移動する。
環状部材62の移動に伴い、環状部材62に固着してあるスリット清掃部材22も移動する。スリット清掃部材22の一部が開口部8に挿入してあるので、開口部8近傍に堆積する砥粒を効果的に排除することができる。
以上のように本実施の形態3によれば、開口部8の下方に、回転することが可能な2基の円柱状部材61、61と、円柱状部材61、61に掛け回してある環状部材62とを備え、環状部材62の一部にスリット清掃部材22を固着してある。2基の円柱状部材61、61を回転させて掛け回してある環状部材62を移動させることにより、固着してあるスリット清掃部材22をスリット状の開口部8の長手方向に沿って移動することができ、砥粒により開口部8が詰まることを抑制することが可能となる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨の範囲内であれば多種の変更、改良等が可能である。例えば実施の形態1では、回転伝達機構として、軸21の少なくとも一端にチェインユニット41を装着し、回転ドラム3の回転軸31の少なくとも一端にチェインユニット41と噛み合うことが可能な連続する突起部42を備える構成について開示しているが、軸21の両端にチェインユニット41を備えても良いし、チェインユニットではなく歯車機構、ベルト機構等、回転を伝達することが可能な機構であれば特に限定されるものではない。
10 液溜め部
3 回転ドラム
4 磁石
5 内筒
6 絞りローラ
8 開口部
21 軸
22 スリット清掃部材
23 スリット清掃ピン
41 チェインユニット
42 突起部
51 操作ハンドル
61 円柱状部材
62 環状部材

Claims (9)

  1. 複数の磁石を配置した回転ドラムを備え、処理済クーラント液中の不要物を分離する回転ドラム型磁気分離装置で用いるスリット詰まり抑制装置において、
    前記回転ドラムの下方にスリット状の開口部を設け、
    前記開口部に一部が挿入してあるスリット清掃部材が、前記開口部の長手方向に沿って移動するようにしてあることを特徴とするスリット詰まり抑制装置。
  2. 前記スリット清掃部材を移動させる移動機構は、前記開口部に略平行に、前記開口部の直下から離れた位置に配置してあることを特徴とする請求項1記載のスリット詰まり抑制装置。
  3. 前記移動機構と前記開口部との間に、前記開口部に略平行に板状部材を取り付けてあることを特徴とする請求項2記載のスリット詰まり抑制装置。
  4. 前記開口部の下方に、回転することが可能な溝部を有する円筒状の軸と前記溝部と係合する前記スリット清掃部材とで構成される円筒溝カム機構を移動機構として備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のスリット詰まり抑制装置。
  5. 前記円筒溝カム機構は、前記溝部が雌ネジ状に形成してあり、前記スリット清掃部材の雄ネジ状の突起部を係合させて連結してあり、前記軸の回転に応じて前記スリット清掃部材が前記開口部の長手方向に沿って移動するようにしてあることを特徴とする請求項4記載のスリット詰まり抑制装置。
  6. 前記円筒溝カム機構は、前記溝部がクロスネジ状に形成してあり、前記スリット清掃部材の突起部を前記溝部に係合させて連結してあり、前記軸の回転に応じて前記スリット清掃部材が前記開口部の長手方向に沿って移動するようにしてあることを特徴とする請求項4又は5に記載のスリット詰まり抑制装置。
  7. 前記回転ドラムの回転軸の少なくとも一端に、前記軸へ前記回転軸の回転を伝える回転伝達機構を備え、
    前記回転ドラムの回転により、前記円筒溝カム機構が動作するようにしてあることを特徴とする請求項6に記載のスリット詰まり抑制装置。
  8. 前記回転伝達機構は、前記軸の少なくとも一端にチェインユニットを装着してあり、前記回転ドラムの回転軸の少なくとも一端に前記チェインユニットと噛み合うことが可能な連続する突起部を備えていることを特徴とする請求項7に記載のスリット詰まり抑制装置。
  9. 前記開口部の下方に、回転することが可能な2基の円柱状部材と、
    該円柱状部材に掛け回してある環状部材と
    を移動機構として備え、
    前記環状部材の一部に前記スリット清掃部材を固着してあることを特徴とする請求項1記載のスリット詰まり抑制装置。
JP2010286997A 2010-12-24 2010-12-24 スリット詰まり抑制装置 Active JP4912497B1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010286997A JP4912497B1 (ja) 2010-12-24 2010-12-24 スリット詰まり抑制装置
US13/996,257 US9023199B2 (en) 2010-12-24 2011-12-14 Device for suppressing slit clogging
CN201180054290.2A CN103249491B (zh) 2010-12-24 2011-12-14 狭缝堵塞抑制装置
PCT/JP2011/078847 WO2012086475A1 (ja) 2010-12-24 2011-12-14 スリット詰まり抑制装置
EP11852023.8A EP2656920B1 (en) 2010-12-24 2011-12-14 Rotating-drum type magnetic separator comprising device for suppressing slit clogging
KR1020137008613A KR101470771B1 (ko) 2010-12-24 2011-12-14 슬릿막힘억제장치
TW100148059A TWI473656B (zh) 2010-12-24 2011-12-22 Slot block suppression device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010286997A JP4912497B1 (ja) 2010-12-24 2010-12-24 スリット詰まり抑制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4912497B1 true JP4912497B1 (ja) 2012-04-11
JP2012130887A JP2012130887A (ja) 2012-07-12

Family

ID=46170953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010286997A Active JP4912497B1 (ja) 2010-12-24 2010-12-24 スリット詰まり抑制装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9023199B2 (ja)
EP (1) EP2656920B1 (ja)
JP (1) JP4912497B1 (ja)
KR (1) KR101470771B1 (ja)
CN (1) CN103249491B (ja)
TW (1) TWI473656B (ja)
WO (1) WO2012086475A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2013356694B2 (en) * 2012-12-04 2018-05-31 Evoqua Water Technologies Llc Magnetic drum inlet slide and scraper blade
JP6259409B2 (ja) * 2015-03-19 2018-01-10 Primetals Technologies Japan株式会社 磁性物除去装置および磁性物除去方法
EP3689469B1 (en) * 2017-09-27 2023-03-01 Sumitomo Heavy Industries Finetech, Ltd. Magnet separator
CN111183002B (zh) * 2017-10-13 2022-04-05 住友重机械精科技株式会社 冷却剂处理装置
CN109822389A (zh) * 2019-02-16 2019-05-31 宁夏共享机床辅机有限公司 一种磁性分离装置
JP7146685B2 (ja) * 2019-03-29 2022-10-04 住友重機械ファインテック株式会社 ドラム型分離装置
CN110694795B (zh) * 2019-10-21 2021-01-01 广东省车汇莱再生物资回收有限公司 一种废机油回收再利用处理方法
JP2022121973A (ja) * 2021-02-09 2022-08-22 住友重機械ファインテック株式会社 分離装置
CN113600336A (zh) * 2021-07-29 2021-11-05 安徽科信矿山机械制造有限公司 一种矿石磁选机尾矿槽

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0310347U (ja) * 1989-06-17 1991-01-31
JP2007000978A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Sumitomo Heavy Industries Fine Tech Co Ltd 混合流体分離装置及びその方法並びに再生クーラントの製造方法
WO2009099188A1 (ja) * 2008-02-08 2009-08-13 Bunri Incorporation マグネットセパレータ
JP2010064164A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Mosunikku Kk 金属切削加工に使用した使用済切削油に混入された切粉の中の小さな切粉を取り除いて濾過済切削油とする濾過機具、前記濾過機具を組み込んだ濾過装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3010347U (ja) 1994-10-19 1995-05-02 株式会社シイエヌケイ マグネチックセパレータの積極的な砥粒捕捉装置
JPH08117689A (ja) 1994-10-21 1996-05-14 Kurita Mach Mfg Co Ltd 振動ふるい機のふるい清掃装置
JP2000061348A (ja) * 1998-08-20 2000-02-29 Nippon Jiryoku Senko Kk 磁力選別機
JP2003088710A (ja) 2001-09-19 2003-03-25 Aichi Electric Co Ltd 固液分離装置
TWM251648U (en) * 2004-01-30 2004-12-01 Guo-Yuan Yan Magnet-based filtering device
JP4668830B2 (ja) * 2005-12-22 2011-04-13 株式会社ブンリ ダーティー液処理装置
WO2007138891A1 (ja) * 2006-05-30 2007-12-06 Sumitomo Heavy Industries Finetech, Ltd. 絞りローラ及び回転ドラム型磁気分離装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0310347U (ja) * 1989-06-17 1991-01-31
JP2007000978A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Sumitomo Heavy Industries Fine Tech Co Ltd 混合流体分離装置及びその方法並びに再生クーラントの製造方法
WO2009099188A1 (ja) * 2008-02-08 2009-08-13 Bunri Incorporation マグネットセパレータ
JP2010064164A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Mosunikku Kk 金属切削加工に使用した使用済切削油に混入された切粉の中の小さな切粉を取り除いて濾過済切削油とする濾過機具、前記濾過機具を組み込んだ濾過装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9023199B2 (en) 2015-05-05
TW201236761A (en) 2012-09-16
JP2012130887A (ja) 2012-07-12
US20130333151A1 (en) 2013-12-19
EP2656920A4 (en) 2016-01-13
WO2012086475A1 (ja) 2012-06-28
TWI473656B (zh) 2015-02-21
EP2656920B1 (en) 2020-03-04
KR20130054406A (ko) 2013-05-24
EP2656920A1 (en) 2013-10-30
CN103249491B (zh) 2016-01-20
CN103249491A (zh) 2013-08-14
KR101470771B1 (ko) 2014-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4912497B1 (ja) スリット詰まり抑制装置
JP5143300B1 (ja) 回転ドラム型磁気分離装置
JP5153223B2 (ja) ダーティー液処理装置
JP4810549B2 (ja) マグネットセパレータ
CN108246498B (zh) 磁选机
JP5619081B2 (ja) フィルタ除塵装置
JP4948514B2 (ja) 回転ドラム型磁気分離装置
JP2003340717A (ja) 浮上切り屑回収機能を備えたオイルスキマ
JP5430271B2 (ja) 回転ドラム型砥粒回収装置
JP2016175004A (ja) 磁性物除去装置および磁性物除去方法
KR20160031168A (ko) 연삭액 칩 분리장치의 탈착식 연삭액 담수 플레이트
JP6282455B2 (ja) 濾過装置
JP2018149519A (ja) 磁気分離処理装置
JP2015100900A (ja) 濾過装置
US11331677B2 (en) Magnet separator
JP2013111661A (ja) 濾過装置
CN111469271A (zh) 一种陶瓷粉料磁选装置
JP2006181428A (ja) 異物除去装置及び異物除去装置を備えた異物回収装置
JP5726346B2 (ja) フィルタ除塵装置及び医療機器
JP2014185730A (ja) 歯車装置
JP2009207972A (ja) 磁性粉除去装置
JP3173535U (ja) 濾過装置
JP2008193963A (ja) 丸刃を有する食肉スライサー
JPH0731145U (ja) マグネチックセパレータの積極的なスラッジ捕集装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4912497

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127

Year of fee payment: 3

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250