JP4649092B2 - ろ過装置およびろ過装置のための接続構造体 - Google Patents

ろ過装置およびろ過装置のための接続構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP4649092B2
JP4649092B2 JP2002510166A JP2002510166A JP4649092B2 JP 4649092 B2 JP4649092 B2 JP 4649092B2 JP 2002510166 A JP2002510166 A JP 2002510166A JP 2002510166 A JP2002510166 A JP 2002510166A JP 4649092 B2 JP4649092 B2 JP 4649092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
manifold
connection
carriage
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002510166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004503356A (ja
JP2004503356A5 (ja
Inventor
一 平永
辰也 星野
弘道 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pall Corp
Original Assignee
Pall Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pall Corp filed Critical Pall Corp
Publication of JP2004503356A publication Critical patent/JP2004503356A/ja
Publication of JP2004503356A5 publication Critical patent/JP2004503356A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4649092B2 publication Critical patent/JP4649092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D36/00Filter circuits or combinations of filters with other separating devices
    • B01D36/001Filters in combination with devices for the removal of gas, air purge systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D27/00Cartridge filters of the throw-away type
    • B01D27/08Construction of the casing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/88Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices
    • B01D29/90Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for feeding
    • B01D29/902Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor having feed or discharge devices for feeding containing fixed liquid displacement elements or cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/96Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor in which the filtering elements are moved between filtering operations; Particular measures for removing or replacing the filtering elements; Transport systems for filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/30Filter housing constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/30Filter housing constructions
    • B01D2201/301Details of removable closures, lids, caps, filter heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/34Seals or gaskets for filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4015Bayonet connecting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4023Means for connecting filter housings to supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter
    • B01D2201/4046Means for avoiding false mounting of different parts

Description

【0001】
この出願は2000年5月12日に出願された米国仮出願第60/203,946号および2000年7月7日に出願された米国仮出願第60/216,696号に基づく優先権を主張するものであり、これらの両方の出願は参考として組み込まれている。
【0002】
【技術分野】
本発明は、例えば、フォトレジスト液体のろ過を含む種々の応用に使用できる、ろ過装置およびろ過装置のための接続構造体に関する。
【0003】
【発明の背景】
マイクロ電子産業で使用されるフォトレジスト液体のような多くの液体は極めて高価である。このような液体は使用直前にろ過しなければならず、さもないと、フォトレジスト液体内の不純物が製造しているマイクロ電子素子を損傷させることがある。
【0004】
従来のろ過装置およびろ過装置のための接続構造体はこれらに関連する多くの問題を有する。例えば、ろ過装置は装置を通してフォトレジスト液体を送出するポンプに接続されたマニホルドを含むことがある。1又はそれ以上の接続部を有するフィルタはマニホルド上の対応する接続部に装着することができる。しかし、フィルタをマニホルドに装着するために使用される従来の設備はしばしば比較的大型で、便利に利用できる空間よりも一層大きな空間を占有してしまう。また、従来の装着設備は接続部上に不当な応力を生じさせることがあり、接続部を損傷させる危険性がある。その理由は、フィルタをマニホルドに装着するときに、接続部を適正に整合させることができなくなるからである。さらに、従来の装着設備は接近および維持が頻繁に困難で、マニホルドの解体をしばしば必要とする。
【0005】
また、寸法の変化および偏心性のため、接続部は合致しないことがある。合致しない接続部を結合すると、不整合のために接続部上に不当な応力が生じることもある。その上、多くの従来の装置の合致した接続部は、例えば停滞容積および漏洩容積のような、フォトレジスト液体を集め又は取り込む大きな容積を有する。これらの停滞容積および漏洩容積は高つく。その理由は、フィルタをマニホルド上で交換するときに、これらの容積内に取り込まれた高価な液体が廃棄されてしまうからである。さらに、流体の流れがこれらの停滞容積および漏洩容積内で滞留することがある。フォトレジスト液体のような液体が滞留すると、この液体が化学的及び(又は)物理的な変化を起こすことがあり、これが製造工程にとって有害になることがある。
【0006】
【発明の概要】
本発明は、上述した問題の1つ又はそれ以上を含む、従来のろ過装置およびろ過装置のための接続構造体に関連する多くの問題を克服する。
【0007】
本発明の1つの態様によれば、ろ過装置はマニホルドと、フィルタと、キャリッジと、装着機構とを有する。マニホルドは少なくとも1つの接続部を有し、フィルタは少なくとも1つの接続部を有する。キャリッジはフィルタを支持する。装着機構は、フィルタがマニホルドから離れるような第1の位置と、フィルタの接続部がマニホルドの接続部と係合するような第2の位置との間でキャリッジを移動させるように、キャリッジと作動的に関連する。
【0008】
本発明の第2の態様によれば、接続構造体は第1の接続部を有するマニホルドと、第2の接続部を有するフィルタとを備える。第1および第2の接続部のうちの一方は先端部分を有するノズルを備え、先端部分は接触表面を有する。第1および第2の接続部のうちの他方は接触表面を有する受け部を備える。第1および第2の接続部は係合可能であり、第1の接続部の接触表面は第2の接続部の接触表面に対してシールを行う。
【0009】
【実施の形態の説明】
本発明を具体化するろ過システム10の一例が図1乃至図4に図示されている。該ろ過システム10は、全体として、例えば、キャリッジ11のような装填/除去装置を備えており、マニホルド12と、カプセルフィルタ13のようなフィルタとを更に備えている。カプセルフィルタは、フィルタ媒体を含み、マニホルド12及びカプセルフィルタ13は、例えば、入口接続部14、15、出口接続部14、15、通気接続部14、15のような合わさる接続部14A−C、15A−Cを備えることができる。キャリッジ11は、カプセルフィルタ13を支持し且つマニホルド12と協働可能に配置され、カプセルフィルタ13をマニホルド12に取り付け且つカプセルフィルタ13の接続部15A−Cをマニホルド12のそれぞれの接続部14A−Cと係合させる。例えば、図1及び図2に図示する係合解除位置と図4に図示する係合位置との間にて、例えば、長手方向にカプセルフィルタ13を移動させ得るようにキャリッジ11とマニホルド12との間に装着機構16を配置することができる。係合解除位置において、カプセルフィルタ13はキャリッジ11内に休止し且つマニホルド12から隔てることができる。係合位置において、カプセルフィルタ13はマニホルド12に係合し、マニホルド12の接続部14A−C、15A−C及びカプセルフィルタ13は互いに封止されている。
【0010】
接続部14A−C、15A−Cが係合したとき、マニホルド12に流体的に接続し且つマニホルド12に直接的にも取り付けることができるポンプ17は、例えば、液体フォトレジストのような液体の如き流体を入口接続部14、15を通じてマニホルド12内の入口導管内に且つカプセルフィルタ13内に送出する。カプセルフィルタ13内に保持された空気のような気体又は液体中に取り込まれた気泡のような気体は、通気接続部14、15及びマニホルド12の通気導管20を介してカプセルフィルタ13から排気することができる。ろ過された液体はポンプによりカプセルフィルタ13のフィルタ媒体を通じてポンプから押出され且つ出口接続部14、15及びマニホルド12の出口導管21を介してカプセルフィルタ13から出る。
【0011】
カプセルフィルタ13のフィルタ媒体が十分に汚れたならば、ポンプ17は不作動にし、キャリッジ11は、装着機構16によって、例えば、係合解除位置まで下降させる等して移動させることができる。係合解除機構22はカプセルフィルタ13とキャリッジ11及び(又は)マニホルド12との間で結合し、キャリッジ11が下降したとき、カプセルフィルタ13の接続部15A−Cをマニホルド12の接続部14A−Cから係合解除させることができる。これと代替的に、カプセルフィルタ13は手動でマニホルド12から係合解除させてもよい。次に、古いカプセルフィルタ13は新品のカプセルフィルタ13と交換することができる。キャリッジ11は装着機構16により、例えば、係合位置まで上昇させる等して移動させ新品のカプセル13をマニホルド12と係合させることができる。次に、ポンプ17を再作動させることができる。
【0012】
キャリッジ11は多岐に亙る形態とすることができる。多くの好ましい実施の形態において、キャリッジ11は、カプセルフィルタ13を移動させ、係合した接続部14A−C、15A−Cの軸に対し平行な方向に向けマニホルド12と係合し且つ該マニホルド12と係合解除するように配置することができる。より好ましくは、キャリッジ11は、カプセルフィルタ13がキャリッジ11上で移動する距離の殆ど、より好ましくは、実質的にその全てに沿って係合した接続部14A−C、15A−Cの軸に対し平行な方向にカプセルフィルタ13を移動させるようにする。
【0013】
図1及び図2に図示した一例において、キャリッジ11は、ベース組立体23と、頂部組立体24と、頂部組立体24とベース組立体23との間を伸びる、好ましくは同一である、第一及び第二の側部組立体25とを備えることができる。ベース組立体、頂部組立体及び側部組立体の各々は多数部品構造体を含む多岐に亙る適宜な構造体の任意のものを備えることができる。しかし、多くの好ましい実施の形態において、ベース組立体23は、ベース板のようなベース部26を備え、該ベース板はカプセルフィルタ13を支持し且つその上にカプセルフィルタ13が休止する。更に、側部組立体25の各々はベース部26に接続された側部板30を備えている。側部板30は、マニホルド12の側部の外側に沿って頂部組立体24まで互いに緊密に平行に伸びることが好ましい。マニホルド12は案内通路29を備え、キャリッジ11が係合解除位置と係合位置との間を移動するとき、側部板30は、例えば、上方及び下方に該案内通路内を摺動する。これと代替的に、マニホルドは側部板のスロット又は軌道に係合するピン又はローラを備えるようにしてもよい。更に、頂部組立体24は側部板30に接続され且つマニホルド12の頂部に沿って伸びる頂部板31を備えることができる。このように、キャリッジ11は、マニホルド12の外側を取り囲み、且つ例えば、マニホルド12をポンプ17から分解するというようにマニホルド12を妨害せずに、メンテナンスのためアクセス可能であることが好ましい。
【0014】
別の一例として、キャリッジは、頂部組立体無しでベース組立体と、両側部組立体とを備えることができる。次に、キャリッジは、例えば、キャリッジの側部組立体を装着機構を介してマニホルドの側部又は底部に接続する等といった任意の適宜な方法にてマニホルドと作用可能に関連させることができる。更に別の例として、キャリッジは、マニホルド以外の構造体と作用可能に関連させることができる。例えば、マニホルドがポンプに取り付けられるとき、キャリッジはマニホルドではなくてポンプに結合し且つカプセルフィルタをマニホルドとの係合位置と係合解除位置との間にて移動させ得るように配置することができる。
【0015】
多くの好ましい実施の形態において、ベース板及び両側部板は、カプセルフィルタを支持し得るようにされたほぼU字形の組立体を備えており、これによりキャリッジは、カプセルフィルタを支持する小型で極めてスペース効率の良い構造体を備えている。例えば、キャリッジ及びカプセルフィルタは、例えば、多くの従来のフィルタ装着機構に必要とされる約140mm以上の幅と比較して、約60mm以下の幅のような比較的狭い幅のスペース内に取り付けることができる。このように、カプセルフィルタ13は、60mmの幅の前面領域内に取り付け且つ取り外すことができる。特に、60mm幅のポンプと組み合わさったとき、本発明を具現化したろ過システムは、高度のスペース利用効率を有するが、容易にアクセス可能で、従って使用及びメンテナンスが容易な供給システムを提供する。
【0016】
係合解除位置において、キャリッジは、ベース組立体上にフィルタカプセルを支持することが好ましい。ろ過システムは、カプセルフィルタの接続部がマニホルドの接続部と少なくともほぼ整合された状態でカプセルフィルタをベース組立体上に配置し且つ配向させることを許容する位置決め機構を備えることもできる。該位置決め機構は、キャリッジ及び(又は)カプセルフィルタと作用可能に関連させ且つ多岐に亙る形態とすることができる。図1乃至図4の実施の形態において、位置決め機構32は、ベース部26と協働可能に配置され、また、カプセルフィルタ13の後方への移動を制限する後部壁33を備えることができる。後部壁はベース組立体から又は側部組立体の一方又は双方から伸びるようにすることができる。更に、位置決め機構32は、前端縁からベース部26内で伸びる細長いスロット34のような開口部と、カプセルフィルタ13の底部から伸びる対応する細長いタブ又は突出部35とを備えることができる。スロット34及び突出部35は、ベース部26におけるカプセルフィルタ13の後方への動きを制限し且つ(又は)接続部15A−C、14A−Cが互いに少なくともほぼ整合された状態でカプセルフィルタ13をベース部26の上で斜め方向に配向させ得るような寸法とすることができる。カプセルフィルタ13がベース部26に配置されたとき、カプセルフィルタ13は突出部35がスロット34内で摺動する状態でベース部26に沿って後方に摺動することができる。スロット34の側部と突出部35の側部とが近接することは、カプセルフィルタ13をマニホルド12に対して所望の角度の配向状態に保つことになる。カプセルフィルタ13の後側が後部壁33に接触し且つ(又は)突出部35の後側がスロット34の後側に接触したならば、接続部14A−C、15A−Cの軸は少なくともほぼ軸方向に整合される。そして、接続部14A−C、15A−Cを不整合により損傷させることなく、カプセルフィルタ13をマニホルド12に取り付けることができる。
【0017】
位置決め機構は図1乃至図4に図示した実施の形態にのみ限定されない。例えば、図5及び図6に図示するように、後部壁を省略し、位置決め機構はベース部26における1つ又はより多数の穴36のような開口部と、カプセルフィルタ13の底部から伸びる1つ又はより多くの対応する突出部37とを備えることができる。カプセルフィルタ13は、カプセルフィルタ13の突出部37がベース部26の穴36内に配置された状態でベース部26上に配置する。突出部37及び穴36は、突出部37が穴36内に配置されたとき、マニホルド12及びカプセルフィルタ13の接続部14A−C、15A−Cが少なくともほぼ軸方向に整合されるように寸法設定され且つそれぞれカプセルフィルタ13及びベース部26上に配置されている。図5及び図6に図示した実施の形態は、2つの穴36及び2つの突出部37を備えている。しかし、位置決め機構は2つ以上の穴及び突出部、例えば三角形の形態にて互いに隔てられた3つの穴及び突出部を備えることができ、又は例えば図7に図示するように細長い穴28(及び対応する突出部)のような1つの穴及び突出部のみを備えることができる。更に、図示した実施の形態の位置決め機構はベース組立体と関連しているが、位置決め機構は、例えば、側部組立体によるようなその他の方法にてキャリッジと関連させることができる。
【0018】
カプセルフィルタ13がキャリッジ11上に配置されたならば、装着機構によりキャリッジ11が係合解除位置から係合位置に向けて移動される。装着機構は多岐に亙る形態とすることができ、装着機構16の一例が図1乃至図4に図示されている。装着機構16は、キャリッジ11とマニホルド12との間に作用可能に配置することが好ましく、また、幾つかの実施の形態において、ノブ42の一部とすることができるねじ付きスタッド40及び噛合いナット41を含むねじ付き装置を備えることができる。ねじ付きスタッド40は台形ねじを備えまた、キャリッジ11の頂部組立体24に向けて伸びるマニホルド12の頂部に固定状態に取り付けられることが好ましい。ナット41は対応するねじ付きであり、例えば頂部板31のような頂部組立体24に、回転可能に取り付けられてスタッド41を螺合状態に受け入れることが好ましい。ノブ42を一方向に回したとき、ナット41は、例えば、マニホルド12から離れて、スタッド40に沿って一方向に軸方向に移動する一方、キャリッジ11のベース部26を係合解除位置からマニホルド12及び係合位置に向けて移動させ、この係合位置にてカプセルフィルタ13の接続部15A−Cはマニホルド12の接続部14A−Cに係合する。ノブ42を反対方向に回すと、ナット41はスタッド40に沿って反対方向に(例えば、マニホルド12に向けて)軸方向に移動する一方、キャリッジ11のベース部26を係合解除位置に向けて後方に移動させる。カプセルフィルタ13をマニホルド12から迅速に解放させ得るようにねじを配置することができる。例えば、カプセルフィルタ13をマニホルド12から解放するのにノブ42を約90°乃至約360°の範囲で回せば十分であるようにねじを配置することができる。
【0019】
これと代替的に、装着機構は、ねじ付きスタッドと、該ねじ付きスタッドを受け入れる、キャリッジの頂部組立体の対応するねじ付き部分とを備えるようにしてもよい。ねじ付きスタッドの一端はノブの一部分とし、スタッドの他端はマニホルドの頂部に当接し又は該頂部に回転可能に固定することができる。この装着機構の実施の形態は、図1乃至図4に図示した装着機構16と同様の仕方にて作動する。
【0020】
装着機構16の別の例が図8乃至図13に図示されている(図8乃至図13に図示した実施の形態の構成要素は、図1乃至図7に図示した実施の形態の同様の構成要素と同一の参照番号で示してある)。図8乃至図13に図示した装着機構16は、キャリッジ11とマニホルド12との間で協働可能に配置されることが好ましく、また、枢動軸52の周りで枢動可能なレバー51を含む、枢動可能なレバー装置を備えることができる。該レバーは多岐に亙る方法にてマニホルドとキャリッジとの間に結合することができる。例えば、レバー51は枢動ピン53によりブラケット54に枢動可能に取り付けられる一方、該ブラケットはマニホルド12の頂部に取り付けられる。これと代替的に、レバー51はマニホルドの両側部にてブラケットに取り付けてもよい。レバー51は、多岐に亙る方法にて、例えば側部組立体25にてキャリッジ11に取り付けてもよい。レバー51は、レバー51を持上げたとき、キャリッジ11を係合解除位置から係合位置に向けて持上げ、また、レバー51を下降させたとき、キャリッジ11を係合位置から係合解除位置に向けて下降させ得るように配置されることが好ましい。装着機構16はまた、レバー51を上昇し且つ(又は)下降した位置に向けて偏倚させるばね機構55も備え、キャリッジ11を係合位置及び(又は)係合解除位置に保つばね機構55を備えることもできる。
【0021】
例えば、カム装置を備える装着機構のようなその他の装着機構の例が図14乃至図20に図示されている(この場合にも、図14乃至図20に図示した実施の形態の構成要素が図1乃至図13に図示した実施の形態の類似の構成要素と同一の参照番号で示してある)。例えば、図14及び図15に図示した装着機構16は、回転可能なシャフト62に接続された取り外し可能又は固定のレバー61を備えることができる一方、該回転可能なシャフトは取り付け板63によりマニホルド12に回転可能に接続される。レバー61は、例えば頂部板31にてキャリッジ11の頂部組立体24に固定状態に取り付けることができるヘッド部65のカムスロット64を通って伸びている。レバー61がカムスロット64に沿って移動するとき、ヘッド部65、従ってキャリッジ11は係合解除位置と係合位置との間にて上昇し又は下降する。
【0022】
同様の装着機構16が図16及び図17に図示されている。該装着機構16は、回転可能なシャフト62から半径方向に伸びるピン66を備えることができる。ピン66は固定のヘッド部65のカムスロット64内に配置されている。カムスロット64は、図14に図示した実施の形態のように、ヘッド部65を完全に貫通して伸びることができ又は該スロットはヘッド部65の内周内に部分的にのみ伸びるようにしてもよい。シャフト62の端部に形成された構造体67には、例えば、アレンレンチのようなレンチを係合させてシャフト62を回すことができる。これと代替的に、シャフトはヘッド部を超えて軸方向に伸び、シャフトの突出端部は手動で回すことができるノブとして形成してもよい。シャフト62を回したとき、ピン66はカムスロット64に沿って乗り上げ、ヘッド部65、従ってキャリッジ11が係合解除位置と係合位置との間にて上昇し又は下降する。
【0023】
カム装置を備える装着機構16の別の例が図18乃至図20に図示されている。装着機構16は、マニホルド12に固定された且つ半径方向に伸びるピン72を有する回転不能なシャフト71を備えることができる。ピン72はヘッド部74のカムスロット73内に配置され、該ヘッド部は取り付け板75によりキャリッジ11の頂部組立体24に回転可能に取り付けられている。ヘッド部75の穴76はヘッド部74をシャフト71の上で回すのに使用することのできる、例えば、ねじ回しのような取り外し可能なレバー77を受け入れる。これと代替的に、レバーをヘッド部に固定してもよい。ヘッド部には、レンチで回すことのできる構造体を形成してもよい。又は、ヘッド部は手操作で回すことができるノブとして形成してもよい。ヘッド75部を回したとき、ピン72はカムスロット73に沿って乗り上げ、ヘッド部74、従ってキャリッジ11は係合解除位置と係合位置との間にて上昇し又は下降する。
【0024】
キャリッジ11が係合解除位置から係合位置にマニホルド12に向けて移動されるとき、カプセルフィルタ13の接続部15A−Cはマニホルド12の接続部14A−Cに接近する。接続部14A−C、15A−Cは位置決め機構により少なくともほぼ整合させることができる。しかし、接続部14A−C、15A−Cをより正確に整合させるため、ろ過システム10は、接続部が互いに係合するとき、接続部14A−C、15A−Cの軸を正確に整合させる中心決め機構を備えることができる。中心決め機構は多岐に亙る仕方にて形態を設定することができる。例えば、中心決め機構80は、接続部14A−C、15A−Cが互いに係合するとき、対応する中心決め孔82に嵌まる、例えば中心決めピン81のような1つ又は好ましくは複数の中心決め突出部を備えることができる。図21に図示するように、中心決めピン81は、例えばカプセルフィルタ13の頂部にてカプセルフィルタ13から外方に伸びることができ、また、対応する中心決め孔82を例えばマニホルド12の底部にてマニホルド12に配置することができる。これと代替的に、図22及び図23に図示するように、中心決めピン81はマニホルド12の底部から伸びるようにし、中心決め孔82をカプセルフィルタ13の頂部に配置してもよい。
【0025】
中心決め機構80は、接続部14A−C、15A−Cが互いに封止可能に接触するとき、これら接続部が軸方向に正確に整合されることを保証し得るような配置及び寸法とされることが好ましい。例えば、中心決めピン81及び孔82は、比較的正確な製造許容公差とし、また、接続部14A−C、15A−Cが完全に接触する前に互いに密に係合し、且つ互いに完全に封止されるように配置することもできる。中心決めピン81が中心決め孔82と密に係合したならば、マニホルド12の接続部14A−Cを移動させカプセルフィルタ13の接続部15A−Cと完全に封止接触させることができる。このように、中心決め機構80は、整合外れに起因する接続部14A−C、15A−Cの不完全な封止状態及び(又は)その損傷を防止する。中心決め機構80は、ストッパとしても機能し、接続部14A−C、15A−Cの互いの内部での前進を制限し且つ過剰な圧縮を防止する。これと代替的に、ストッパはマニホルド及びカプセルフィルタ並びに(又は)キャリッジの何れかの箇所に設けてもよい。
【0026】
キャリッジ11がマニホルド12から出て係合位置から係合解除位置に向けて移動するとき、カプセルフィルタ13の接続部15A−Cをマニホルド12の接続部14A−Cから係合解除することができる。幾つかの実施の形態において、マニホルド及びカプセルフィルタ13の接続部14A−C、15A−Cは、キャリッジ11が係合解除位置に移動するときは係合したままであり、キャリッジ11が係合解除位置に向けて移動すると、キャリッジ11のベース組立体23はカプセフィルタ13の底部から移動して離れる。次に、例えばカプセルフィルタの接続部15A−Cをマニホルド12の接続部14A−Cから手動で係合解除させることにより、カプセルフィルタ13をマニホルド12から取り外すことができる。
【0027】
これと代替的に、ろ過システム10は、カプセルフィルタ13と作用可能に関連し、且つキャリッジ11が係合解除位置に向けて移動するとき、カプセルフィルタ13の接続部15A−Cをマニホルド12の接続部14A−Cから自動的に係合解除する係合解除機構を更に備えることができる。該係合解除機構は多岐に亙る形態とすることができる。例えば、該係合解除機構は、カプセルフィルタ13とマニホルド12との間に協働可能に配置することができる。かかる係合解除機構22の一例が図22、図23に図示されており、カプセルフィルタ13とマニホルド12との間に配置された1つ又はより多くのばね86を備えている。ばねは、カプセルフィルタとマニホルドとの間の多岐に亙る適宜な位置に配置することができる。図示した実施の形態において、ばね86は中心決めピン81の各々の周りに配置される。キャリッジ11が装着機構16によって係合位置まで持上げられたとき、ばね86は中心決めピン81の周りで圧縮され、カプセルフィルタ13の接続部15A−Cは持上げられてマニホルド12の接続部14A−Cと封止接触する。キャリッジ11が装着機構16によって係合解除位置まで下降すると、ばね86が拡張し且つ接続部14A−C、15A−Cを自動的に係合解除する。中心決め機構80はまた、係合解除機構22により接続部14A−C、15A−Cが係合解除されるとき、接続部14A−C、15A−Cの軸方向整合状態を保つことを助ける。キャリッジ11が係合解除位置まで移動するとき、カプセルフィルタ13はキャリッジ11のベース組立体23に止まる。
【0028】
別の実施の形態において、係合解除機構は、カプセルフィルタ13とキャリッジ11との間に協働可能に配置することができる。かかる係合解除機構22の1つの例が図1、図4に図示されており、キャリッジ11とカプセルフィルタ13との間に配置された1つ又はより多くのプッシュロッド91を備えている。該プッシュロッドはカプセルフィルタとキャリッジとの間にて多岐に亙る適宜な位置に配置することができる。図示した実施の形態において、プッシュロッド91はカプセルフィルタ13の頂部とキャリッジ11の頂部組立体24との間にてマニホルド12の貫通穴92内に配置されている。装着機構16によりキャリッジ11が係合位置まで移動するとき、プッシュロッド91はカプセルフィルタ13及びキャリッジ11と共に持上げることができる。キャリッジ11が装着機構16により係合解除位置に下降したとき、キャリッジ11の頂部組立体24はプッシュロッド91に当接することができる。一方、プッシュロッド91はカプセルフィルタ13の頂部に当接して、カプセルフィルタ13をマニホルド12から離れさせ、接続部14A−C、15A−Cを自動的に係合解除する。キャリッジ11が係合解除位置まで移動したとき、カプセルフィルタ13はキャリッジ11のベース組立体23上に止まっている。
【0029】
キャリッジ11とカプセルフィルタ13との間に協働可能に配置された係合解除機構22の別の例が図24及び図25に図示されている(図24及び図25に図示した実施の形態の構成要素は図1乃至図4に図示した実施の形態の類似の構成要素と同一の参照番号で示してある)。係合解除機構22は、全体として、キャリッジ11が係合位置と係合解除位置との間を移動するとき、カプセルフィルタ13及びキャリッジ11を物理的に結合する装着部を備えている。該装着部は多岐に亙る構造とすることができる。図示した実施の形態において、装着部96は、キャリッジ11のベース組立体23とカプセルフィルタ13、例えばカプセルフィルタ13の底部の突出部35からベース部26のスロット34の端縁を経て伸びるフランジ97とが係合する部分を備えている。キャリッジ11が装着機構16により係合解除位置まで下降したとき、キャリッジ11のベース部26はカプセルフィルタ13のフランジ97に当接してカプセルフィルタ13をマニホルド12から付勢して外し且つカプセルフィルタ13の接続部15A−Cをマニホルド12の接続部14A−Cから自動的に係合解除する。キャリッジ11が係合解除位置まで移動したとき、カプセルフィルタ13はキャリッジのベース組立体23上に止まっている。
【0030】
装着部の別の例は、キャリッジの各側部組立体からカプセルフィルタの頂部を亙って伸びるフランジである。キャリッジが装着機構により下降されると、側部組立体のフランジは、カプセルフィルタの頂部に当接してカプセルフィルタをマニホルドから自動的に係合解除することができる。
【0031】
マニホルド12もまた、多岐に亙る形態とすることができる。例えば、マニホルドは、任意の規則的又は不規則的な形状とすることができる。図1乃至図4に図示するように、マニホルド12は、前部100と、後部101と、頂部102と、底部103と、両側部104、105とを含む箱形の形態とすることができる。マニホルド12は、流体をカプセルフィルタに且つ(又は)カプセルフィルタから輸送する1つ又はより多くの導管を更に備えることができる。導管の各々は、停滞容積を減少させ且つ流体が滞留する可能性がある不作用容積又は領域を回避し得るような形態とされることが好ましい。
【0032】
多くの好ましい実施の形態において、マニホルド12はポンプ17に流体的に結合されている。例えば、マニホルド12は、例えばマニホルド12の後側部101に沿ってポンプ17に直接取り付けることができる。ポンプ17の出口はマニホルド12の入口導管に接続することができ、該入口導管は、マニホルド12を通って伸び且つマニホルド12及びカプセルフィルタ13の入口接続部14、15と流体的に連通している。これと代替的に、入口導管は、少なくとも部分的にマニホルドの外側に配置し、例えば、ポンプからマニホルド迄、従って、入口接続部まで、外側を伸びるようにしてもよい。マニホルド12は、出口接続部14、15と、マニホルド12の下流の流体装置のその他の任意の適宜な構成要素との間を流体的に連通する出口導管21を備えることもできる。図示した実施の形態において、出口導管21は、出口接続部14、15からマニホルド12を通ってマニホルド12の前部100まで伸びることができる。しかし、出口導管はマニホルドの頂部を含む、マニホルドの任意の部分から伸びるようにすることができる。マニホルド12は、通気接続部14、15と、通気した気体の任意の適宜なリザーバとの間を流体的に連通させる通気導管20を更に備えることができる。図示した実施の形態において、また、通気導管20は、通気接続部14、15からマニホルド12を通ってマニホルド12の前部100まで伸びることができる。しかし、通気導管は、マニホルドの頂部を含むマニホルドの任意の部分から伸びるようにすることができる。幾つかの実施の形態において、通気導管及び通気接続部を完全に省略することができる。
【0033】
マニホルド12の接続部14A−C及びカプセルフィルタ13の接続部15A−Cの数及び形態は大幅に変更可能である。多くの実施の形態において、マニホルド12は3つの接続部14、14、14を有している。しかし、マニホルドは3つより多く又は3つより少ない接続部を備えるようにしてもよい。例えば、通気口を設けることが好ましくなく又はカプセルフィルタへの入口又はカプセルフィルタからの出口がマニホルドを通じて伸びない場合、マニホルドは2つの接続部又は1つのみの接続部を備えるようにしてもよい。
【0034】
マニホルド12の接続部14A−C及びフィルタカートリッジ13の接続部15A−Cは多岐に亙る構造とすることができる。例えば、接続部は三角形のパターンのような任意の規則的又は不規則的なパターンにて配置することができる。好ましくは、接続部14A−C、15A−Cは、全体として整合されるようにする。更に、接続部の間の間隔又は接続部のパターンは対称とすることができるが、非対称とすることが好ましい。例えば、図2に図示するように、通気接続部14、15と出口接続部14、15との間の距離は、出口接続部14、15と入口接続部14、15との間の距離よりも短くすることができる。非対称間隔又はパターンはカプセルフィルタがマニホルド上で「後向きに」取り付けられるのを防止するのに役立つ。
【0035】
接続部は色々な構造とすることができる。例えば、接続部の各々はノズルを備え又はノズルを受け入れるポート又は受け部を備えることができる。マニホルド又はカプセルフィルタにおける接続部の幾つかはノズルを備えることができる一方、その他は受け部を備えるようにし、あるいはマニホルドの全ての接続部がノズル又は受け部を備えるようにしてもよい。図示した実施の形態において、マニホルド12の接続部14、14、14の全てがノズル110を備え、カプセルフィルタ13の接続部15、15、15の全てはマニホルド12のノズル110を受け入れる対応する受け部111を備えることが好ましい。
【0036】
多岐に亙る型式のノズル及び受け部が適している。しかし、ノズルは、受け部の対応する面に接触し、より好ましくはその面に対して封止する先端部分を備えることが好ましい。ノズルの各々の先端部分を受け部の対応する面と接触させ且つ(又は)封止することにより、ノズルの端部の空隙又は漏洩容積が解消され、停滞容積を減少させ、且つろ過システム内の滞留領域すなわち不作用領域を最小にし、フィルタシステムをより小さく形成することができる。各ノズルの先端部分と受け部の対応する接触面との封止係合状態を向上させるため、ノズルの先端部分の少なくとも接触面及び受け部の接触面は、一方がより硬く、他方が同様の硬さ又はより好ましくは、多少柔軟であり又はより変形可能である異なる材料で形成されることが好ましい。ノズルの先端部分が受け部の接触面に係合すると、柔軟な材料は硬い材料に対して変形し、極めて効果的なシールを形成する。ノズルの先端部分の接触面と受け部の接触面とが封止係合する部分は、接触面のガスケットのような任意の追加的な封止部材が存在しないことが好ましく、また、接続部の間に唯一の又は一次的シールを備えることができる。しかし、補助的なOリングのような、接触面から隔てられた追加的なシールをノズルと受け部との間に設けることもできる。接触面により形成されたシールは、例えば、補助的なOリングシールが接続部の間に液密及び(又は)気密シールを保証しつつ、ノズルの端部に任意の不作用領域又は滞留部分が形成されるのを防止することができる。
【0037】
ノズルの先端部分又は受け部の接触面の何れかはより硬い材料又はより柔軟な材料で形成することができる。カプセルフィルタが使い捨て可能であり、マニホルドが再使用可能であることが好ましいから、マニホルドの接続部、例えば、マニホルドのノズル又は受け部を硬い材料で形成することが好ましい。硬い材料の例は、ステンレススチールのような金属、及び対応する接続部の材料よりも比較的硬いものとすることができる例えばHDPEのようなポリエチレン、ポリプロピレン、PFA、ETFE、ECTFE、PCTFE(ポリクロロトリフルオロエチレン)の如き重合系材料を含む。柔軟な材料の例は、ゴム、シリコーン及びポリウレタンのようなエラストマー型材料、及び、対応する接続部の材料よりも比較的柔軟とすることができるLDPE、FEP、PFA、PTFEのような重合系材料を含む。一般に、比較的硬い材料及び比較的柔軟な材料の任意の適宜な組み合わせは、例えば、ショア硬さDスケールに基づいてノズル/受け部の装置に使用することができ、この場合、PTFEは約50乃至約56の範囲にあり、ETFEは約75、FEPは約55、PFAは約60、PCTFEは約90、ECTFEは約75、PVDFは約70乃至約80の範囲、LDPEは約40乃至約50の範囲、HDPE及びUHMWPEは約60乃至約70の範囲にある。
【0038】
ノズル及び受け部は多数の構造とすることができる(図26乃至図41に図示した実施の形態の構成要素は、図1乃至図25に図示した構成要素の類似の構成要素と同一の参照番号で示してある)。ノズル/受け部装置の多くの例の一部は、図26乃至図41に図示されている。図示した実施の形態の各々において、ノズルはマニホルドと作用可能に関連され、対応する受け部はカプセルフィルタと作用可能に関連されている。しかし、これと代替的に、1つ又はより多くのノズルがカプセルフィルタと関連され、対応する受け部がマニホルドと関連される。
【0039】
図26及び図27に図示した実施の形態において、マニホルド12は、例えば、重合体の本体のような本体115を備えることができ、また、例えば、本体115に取り付けられた金属板のような底部板116を更に備えることができる。本体115と一体に形成されることが好ましいノズル110は、底部板116の開口118を貫通して伸びている。例えば、入口、出口又は通気導管のような導管119が本体115及びノズル110を貫通して伸びてノズル110の先端部分120にて開口している。
【0040】
カプセルフィルタ13の受け部111は、穴127を画成する領域を有する例えば重合体のカラーのようなカラー126を備えることができる。別個の挿入体を備えることが好ましい座部128は、カラー126の棚部129上で穴127内に配置することができる。座部128は、ノズル110の材料と相違し且つカラー126の材料とも相違する材料で形成することができ、該座部128は、ノズル110又はカラー126の材料よりも柔軟又は硬い材料で出来たものであることが好ましい。例えば、座部128は、PTFEで出来たものとすることができる一方、ノズル110及びカラー126はポリエチレン、PFA又はPCTFEにて出来たものとすることができる。Oリング130のようなシールを座部128の縁部上の穴127内に且つカラー126の内側の周りに配置することができる。キャップ131は、Oリング130の上方でカラー126に取り付けることができる。キャップ131はノズル110を受け入れるのに十分に大きい開口部132を有している。キャップ131の開口部132、カラー126、座部118及び(又は)ノズル110の先端部分120は受け部111内へのノズル110の挿入を容易にし得るようにテーパーを付けることができる。導管133が、カラー126及び少なくとも部分的に座部128を貫通して伸びて、キャップ131の開口部132に開口している。
【0041】
ノズル110の先端部分120及び座部128の各々は同様の形状又は異なる形状とすることのできる接触面140、142を有している。接触面140、142の各々の形態は変更可能である。例えば、先端部分120及び座部128の接触面140、142は、球面状又は円錐形の形態あるいは平坦な環状形態のような、湾曲し又はテーパー付きの形態とすることができる。接触面140、142の面積は比較的幅が広いが、多くの好ましい実施の形態において、対応する接触面140、142の少なくとも一方の面積は比較的狭小にすることができる。
【0042】
キャリッジが係合解除位置から係合位置まで移動し、ノズル110が受け部111内に挿入されると、Oリング130がノズル110に対して封止をする。Oリング130はまた、座部128の縁部、カラー126の内壁及び(又は)キャップ131に対しても封止することができる。更に、ノズル110及び受け部111の接触面140、142は係合し、また、例えば、座部128の接触面142のような少なくともより柔軟な面は変形して、例えば、ノズル110の先端部分120の接触面140のようなより硬い面に対して効果的に封止することが好ましい。ノズル110が座部128に当接すると、座部128の接触面142がノズル110の接触面140を封止するのみならず、座部128が変形し、カラー126、例えば棚部129に対し及び(又は)カラー126の穴127の内壁に対して封止する。座部128がノズル110の先端部分120及び受け部111のカラー126に接触し且つ封止することにより、流体を停滞し且つ不作用領域又は滞留領域を生じさせる可能性がある空隙又は漏洩容積は何ら形成されない。その代わり、ノズル110及び受け部111を貫通して伸びる導管119、133により画成された通路は、図27に図示するように、停滞容積、漏洩容積及び不作用領域がない流路を提供する。
【0043】
停滞容積、漏洩容積及び不作用領域を減少させることに加えて、ノズル/受け部装置は、より信頼し得るろ過システム10を提供し且つマニホルド12及びカプセルフィルタ13の製造を容易にする。例えば、底部板116から先端部分120までのようなノズル110の軸方向長さと関係した寸法のバリエーションは、同一のマニホルド12におけるノズル110が異なる長さを有してもよいことを意味する。この相違は座部128の変形によって対応することができる。より長いノズル110はより短いノズル110よりも座部128を僅かにより大きく変形させるが、その双方のノズルは接続部を十分に封止する。
【0044】
更に、同一のマニホルド12におけるノズル110の整合及び(又は)間隔の偏心さは、座部128の変形及び座部128又はノズル110に対する挿入体の使用により対応することができる。座部128及び(又は)ノズル110は接触面140、142を含む接続部14、15は互いに接触するとき、横方向に移動し得るように配置することができる。例えば、座部128の外径はカラー126の穴127の直径よりも、例えば、約0.2mmだけ僅かに小さくすることができる。合わさるテーパー付き接触面140、142を含む接続部14、15が互いに係合すると、これらの接続部は穴127内の座部128の位置を横方向に調節して座部128の中心をノズル110の上で設定する。更に、ノズル110の軸の僅かな傾動は、ノズル110の軸の周りで座部128が非対称に変形することにより対応することができる。
【0045】
受け部の同様のバリエーション及び偏心さにも対応することができる。これらのバリエーション及び偏心さに対応することにより、ノズル及び受け部に加わる異常な応力及び歪みを除去することができ、より信頼し得るろ過システムを提供することになる。更に、マニホルド又はカプセルフィルタの何れも極めて厳格な製造許容公差にて製造する必要はなく、製造コストを削減することになる。
【0046】
ノズル/受け部装置のその他の例が図28乃至図41に図示されており、同様の及び(又は)追加的な特徴及び有利な点をもたらすことができる(図28乃至図41に図示した構成要素は図26及び図27に図示した実施の形態の類似の構成要素と同一の参照番号で示してある)。図28及び図29に図示した実施の形態は図26及び図27に図示した実施の形態と極めて類似している。しかし、リッジ145がカラー126の棚部129から座部128に向けて伸びるようにすることができる。ノズル110及び受け部111の接触面140、142が係合することは、リッジ145を変形させ且つ(又は)リッジ145を座部128内に押し込んで座部128がカラー126を一層良く封止するようにする。これと代替的に、リッジは、座部からカラーの棚部に向けて伸び、ノズルが受け部に係合するとき、変形し且つ(又は)棚部内に押し込まれ且つ該棚部に対して封止をするようにしてもよい。
【0047】
図30及び図31に図示した実施の形態において、座部128は、挿入体ではなくてカラー126の一体的な部分からなるようにすることができる。しかし、ノズル110は、例えば、ノズル挿入体の上端にて穴147内に配置されたOリング146により、マニホルド12の本体115に密封された挿入体を備えることが好ましい。ノズル110は、例えば受け部111のカラー126よりも硬い材料のような異なる材料で出来たものとし、且つ(又は)マニホルド12の本体115と異なる材料で出来たものとすることができる。バリエーション及び偏心さは、上述したものと同様の仕方にて挿入体の移動により及び接触面の一方又は双方の変形により対応することができる。更に、ノズル110の長さのバリエーションは、Oリング146の軸方向への圧縮により対応することができる。接触面140、142は半球状であり且つ比較的幅の広い接触面積を備えることが好ましい。
【0048】
図32及び図33に図示した実施の形態は図30及び図31に図示した実施の形態と同様である。しかし、ノズル110及び座部128の双方が挿入体からなるようにすることができる。ノズル挿入体を封止するOリング146が挿入体の外縁部の周りで溝147内に配置されている。更に、座部挿入体とカラー126の棚部129との間のリッジ145に加えて、ノズル挿入体とマニホルド12の本体115との間にリッジ149を配置することができる。リッジ149は、本体からノズル挿入体に向けて又はノズル挿入体から本体に向けて伸びることができる。接触面140、142が係合することは、リッジ145、149を変形させ且つ(又は)リッジ145、149を挿入体内に押し込んで座部及びノズル挿入体を一層良く封止することになる。
【0049】
図34及び図35に図示した実施の形態は図30及び図31に図示した実施の形態と同様である。しかし、受け部111はキャップを備えなくてもよい。カラー126はマニホルド12の方を向き且つ受け部111に開口部132を画成する縁部150を備えることができる。ノズル110に対して封止するOリング130が穴127を画成するカラー126の内壁の溝151内に配置されている。更に、接触面140、142は円錐形の形態であり、また、接触面140、142の少なくとも1つ、例えば座部128の接触面142が、比較的狭小な接触面積を有するようにしてもよく、これにより、接触面140、142間のシール効果を向上させることができる。
【0050】
図36及び図37に図示した実施の形態は図34及び図35に図示した実施の形態及び図32、図33に図示した実施の形態の双方と同様である。座部挿入体の接触面142は比較的狭小な接触面積を有する。
【0051】
図38に図示した実施の形態は、例えば、外壁に溝155を有するノズル挿入体のようなノズル110を備えることができる。Oリング156が溝155内に配置され且つ接触面140、142の封止係合状態を補足する受け部カラー126に対するシールを提供する。
【0052】
図39に図示した実施の形態は図38に図示した実施の形態と同様である。しかし、受け部111は、キャップ131と、比較的狭小な接触面積を有する球面状接触面を備える座部挿入体128とを含むことができる。
【0053】
図40に図示した実施の形態は図39に図示した実施の形態と同様である。しかし、ノズル110の先端部分120は円筒状の形態であり、接触面140、142の双方は比較的小さい接触面積を有する平坦な環状の形態とすることができる。
【0054】
図41に図示した実施の形態は図40に図示した実施の形態と同様である。しかし、接触面140、142は、円錐体がノズル110内でノズル110の軸に向けて収束する逆円錐形の形態とすることができる。
【0055】
図26乃至図41に図示した接続部は、接続部の間の一次シール又は単独のシールのようなシールとして機能することが好ましい合わさる接触面を有するノズルと対応する受け部とを備えている。しかし、マニホルドとカプセルフィルタとの間にその他の接続部を使用することもできる。例えば、互いにねじ止めし、クランプし且つ(又は)摩擦嵌めした接続部を使用してマニホルドをカプセルフィルタに封止することができる。
【0056】
フィルタはまた、例えばカプセルフィルタを含む多岐に亙る形態とすることができる。カプセルフィルタ13の一例を、図42乃至図46に図示する。カプセルフィルタ13は、全体として、ハウジング160と、該ハウジング160内に取り外し可能に又は好ましくは恒久的に配置されたフィルタカートリッジ161とを備えている。
【0057】
ハウジング160は、例えば、金属又は重合体材料のような任意の適宜な不浸透性材料から形成することができ、また、例えばほぼ円筒状の形状のような任意の所望の形状とすることができる。多くの好ましい実施の形態において、ハウジングの形状はフィルタカートリッジの形状に対応する。
【0058】
ハウジング160は、単一部品構造体にて形成することができるが、多数部品から成る構造体を備えることが好ましい。例えば、ハウジング160は、ボウル162と、該ボウル162に取り外し可能に又は好ましくは恒久的に取り付けられたヘッド部163とを備えることができる。ボウル162は側壁と、底部壁とを備えることができる。ハンドル159がボウル162の側壁から外方に伸び、また、該ハンドルを使用してカプセルフィルタ13の底部の突出部35がベース部のスロットに係合した状態で、カプセルフィルタ13をキャリッジのベース組立体に配置することができる。
【0059】
ハウジング160は、例えば、入口接続部15、出口接続部15、通気接続部15のような1つ又はより多くの接続部を備えている。入口接続部15及び出口接続部15はハウジング160を貫通する流体流路を画成する。これら接続部は、例えば、ノズルとしてのような色々な形態とすることができる。図42乃至図45に図示した実施の形態において、接続部の各々は、上述した受け部の任意のものと同様のものとすることができる受け部を備えている。例えば、ボウルの底部又は側壁にてボウル内に1つ又はより多くの接続部を配置することができる。しかし、好ましくは、接続部15、15、15の少なくとも1つ、より好ましくはその全てをカプセルフィルタ13の頂部のヘッド部163内に配置する。
【0060】
ハウジング160は、流体流路内のフィルタカートリッジチャンバ内にフィルタカートリッジ161を保持することが好ましい。フィルタカートリッジは、図46に図示するように、フィルタ媒体を有するフィルタエレメント170を備えることが好ましい。フィルタ媒体は、焼結した金属粒子の円筒状の塊体のような又は例えば、重合体繊維のように接着し且つ(又は)撚った繊維の円筒状の塊体のような中実又は中空の多孔質塊体を備えることができる。多くの好ましい実施の形態において、フィルタ媒体は、例えば、フィラメントを含む繊維からなる多孔質の織地又は不織シートのような透過性シートを備え、又は透過性又は多孔質の支持又は非支持の重合体膜を備えることができ、フィルタエレメント170は、円筒状の中空の襞を付けられた形態とすることができる。フィルタ媒体は、襞付きフィルタエレメント170の唯一の層とすることができるが、例えば、1つ又はより多くの排液層、プレフィルタ層、追加的なフィルタ層、基層及び(又は)緩衝層を更に含む襞付き複合材の2つ又はより多くの層の1つとすることが好ましい。フィルタエレメントの襞は、例えばその内容を参考として引用し本明細書に含めた米国特許第5,543,047号に開示されたように、半径方向に又は好ましくは半径方向以外の方向に伸びるようにする。米国特許第5,543,047号に開示されたように、半径方向以外の方向に伸びる襞の各々は、(D−d)/2より大きく(D2−d2)/[4(d+2t)]以下の高さを有している。ここで、D及びdは、それぞれ襞の頂部及び底部の襞付きフィルタエレメントの外径及び内径であり、tは襞の脚部の厚さである。好ましくは、襞の各々の高さは(D2−d2)/[4(d+2t)]の約70%又は80%乃至約100%の範囲にあるようにする。襞の間に空間が殆ど又は全く存在せず、停滞容積及び不作用領域を最小にするので、半径方向以外の方向の襞であることが好ましい。
【0061】
中空のフィルタエレメント170はケージ171とコア172との間に配置されることが好ましい。フィルタエレメント170、ケージ171及びコア172の端部は、例えば、盲端部キャップ173及び開放端部キャップ174のような端部キャップ173、174に対して封止することができる。開放端部キャップ174は、中空のフィルタエレメント170の内部と流体的に連通する開口部175を有している。開放端部キャップはハウジングに対し封止し又は取り付けることができる一方、開放端部キャップの開口部が接続部と流体的に連通するようにする。例えば、図42乃至図45に図示した実施の形態において、開放端部キャップ174は、出口接続部15が好ましくは開放端部キャップ174の開口部175を介してフィルタエレメント170の内部と流体的に連通した状態でヘッド部163に接着される。入口接続部15はフィルタカートリッジ161の外部と流体的に連通していることが好ましい。次に、フィルタカートリッジ161を通じて外部から内部に流れを向けることができる。これと代替的に、入口接続部及び出口接続部はフィルタカートリッジの内部及び外部とそれぞれ流体的に連通し得るように配置することができ、また、フィルタカートリッジを通って内部から外部へ流れを向けることもできる。
【0062】
フィルタカートリッジは、襞付きフィルタ媒体、ケージ171、コア172及び端部キャップ173、174を有する中空のフィルタエレメント170として説明したが、フィルタカートリッジはこの実施の形態にのみ限定されるものではない。多数の代替的なフィルタカートリッジが適している。例えば、フィルタエレメントは襞付きではなくてら旋状に巻いたフィルタ複合体を備えるものとすることができる。ケージ及び(又は)コアは省略してもよい。更に、端部キャップの一方又は双方を省略し、フィルタエレメントの端部をハウジングの頂部及び(又は)底部に直接接着してもよい。
【0063】
フィルタカートリッジの更にその他の例は透過性の中空の繊維媒体からなるフィルタ媒体を内蔵することができる。例えば、図47に図示するように、カプセルフィルタ13は、透過性であり、例えば、多孔質の中空の繊維180を含むことのできるフィルタカートリッジ161を備えるようにしてもよい(図47に図示した実施の形態の構成要素は図45に図示した実施の形態の類似の構成要素と同一の参照番号で示してある)。中空の繊維180は、例えば、開放端部キャップ181及び盲端部キャップ182のような端部キャップ181、182の間に保持することができる。特に、中空の繊維180は、開放端部キャップ181の仕切部183内に配置されて該仕切部から伸び、仕切部183にループ状に戻り、中空の繊維180の端部の一方又は双方が開放端部キャップ181の開口部184と流体的に連通する開放端部であるようにすることができる。有孔のケージ185は中空の繊維180の周りで端部キャップ181、182の間を伸びるようにしてもよい。これと代替的に、双方の端部キャップを開放端部キャップとし、ケージには開口部が存在せず、流体が開放した下端キャップを通じてフィルタカートリッジ内に向けられるようにし、又はケージ及び盲端部キャップを省略してもよい。
【0064】
透過性の中空繊維180を備えるカプセルフィルタ13の別の例が図48に図示されている(図48に図示した実施の形態の構成要素は図47に図示した実施の形態の類似の構成要素と同一の参照番号で示してある)。図48に図示した実施の形態において、中空の繊維180は、開放端部キャップ181の仕切部183と盲端部キャップ182との間を伸びている。中空の繊維180の各々の一端は盲端部キャップ182内に盲状態に配置する一方、他端は開放端部キャップ181の開口部184と流体的に連通する状態で仕切部183内に開放状態に配置することができる。有孔のケージは端部キャップの間を伸びるようにしてもよく、そうしなくてもよい。
【0065】
フィルタカートリッジの形態に関係なく、ハウジングの内部は、停滞容積及び不作用領域を最小にし且つハウジング内の流体の流れの分配及び立上がり時間を改良すべくフィルタカートリッジに装着されることが好ましい。例えば、図45に図示するように、ボウル160の内側壁及びフィルタカートリッジ161の外部は同様の形状とし、ボウル160はフィルタカートリッジ161の周りで完全に密嵌し、ボウル160の内部とフィルタカートリッジ161の外部との間に環状の流体路分配通路を画成することが好ましい。環状通路は、停滞容積を減少させ且つ流体の流れが入口接続部と出口接続部のとの間にて異常な圧力降下を生せずに、フィルタカートリッジの周りで且つ(又は)フィルタカートリッジに沿って軸方向に流体の流れが流れるのを許容し得るような寸法とすることが好ましい。環状通路の所望の寸法は、例えば、流体の粘度、所望の流量及び圧力降下限界値及び例えば、入口接続部又は出口接続部の如き入口又は出口の面積のようなファクタに基づいて経験的に決定することができる。多くの実施の形態の場合、環状通路の軸方向断面積は、例えば、入口ノズルの面積に略等しい程度であることが好ましい。
【0066】
更に、ボウル160の内側底部壁及びフィルタカートリッジ161の底部は、同様の形状とし且つ互いに密嵌するようにすることができる。フィルタカートリッジの底部は、ボウルの底部壁に完全に接触し且つ該底部壁に取り付けられ、両者間の全ての空間を解消することができる。しかし、多くの好ましい実施の形態において、フィルタカートリッジの底部は、1つ又はより多くの下方の流路が両者の間を伸び且つ環状の流路の底部と連通した状態で、ハウジングの底部に装着される。例えば、下側端部キャップの底部及び(又は)ハウジングの内側底部壁のようなフィルタカートリッジの底部は、半径方向に伸びる1つ又はより多くのリブ又はスポークを備えることができる。フィルタカートリッジ及びハウジングはリブに沿って互いに接触し且つ両者の間に下側通路を画成する。更に、ハウジングの内側底部壁及び(又は)フィルタカートリッジの底部は、フィルタの底部からの泡の上昇時間を短縮し得るように上方に傾斜させた面を有することが好ましい。例えば、下側流路は、好ましくは約15°以下、例えば約10°以下の角度にて、環状の通路に向けて上方に傾斜させることができる。下側通路の寸法は、停滞容積を減少させ、入口接続部と出口接続部との間にて異常な圧力降下を生じさせずに、フィルタカートリッジとハウジングの底部との間を流体が流れるのを許容し、且つ(又は)フィルタの底部からの泡の除去を容易にし得るような寸法とされることが好ましい。この場合にも、下側通路の傾斜角度を含む所望の寸法は、流体の粘度、所望の流量、圧力降下限界値及び入口/出口面積のようなファクタに基づいて経験的に決定することができる。
【0067】
ヘッド部163の内壁は通気接続部15から離れてフィルタカートリッジの頂部に密嵌することができるが、通気接続部15の付近にてフィルタカートリッジ161の頂部から少なくとも僅かだけ隔てられて、気体が環状の流れ分配チャンバから上昇し且つフィルタカートリッジ161の頂部を超えて通気接続部15に向けて流れるのを許容することが好ましい。好ましくは、ヘッド部163の内壁と、例えば、上端キャップの頂部のようなフィルタカートリッジ161の頂部との間の空間は、通気接続部15から最も離れた位置から通気接続部15まで連続的に増大するようにする。しかし、ヘッド部163の内壁とフィルタカートリッジ161の頂部との間の空間は、気体をカプセルフィルタ13から排気するに十分であることが好ましいが、この空間はまた、過剰な停滞容積を回避するのに十分に小さいことも好ましい。
【0068】
全てではないが、多くの好ましい実施の形態において、ハウジングは、例えば、流体入口導管又は流体出口導管のような流体導管を備えることができ、該導管は、フィルタカートリッジチャンバの縁部に沿って軸方向に1つの接続部から伸びてまた、例えば、導管の長さの少なくとも約50%だけ、導管の実質的な長さに沿ってフィルタカートリッジチャンバから隔離されている。例えば、流体導管はボウル内に又は該ボウルに隣接して、フィルタカートリッジチャンバを超えて半径方向に配置することができる。好ましくは、流体導管は、ハウジングの頂部の接続部から伸び且つフィルタカートリッジチャンバ内、例えばハウジングの底部の環状の流れ分配通路に、開放するようにする。図45に図示するように、流体導管164は、フィルタカートリッジチャンバの縁部に沿ってハウジング160の頂部の入口接続部15からヘッド部163及びボウル162を貫通してハウジング160の底部まで軸方向に伸びる入口導管を備えることができる。入口導管164はハウジング160の底部においてのみ環状の流体の流れ分配通路及びフィルタカートリッジチャンバと連通することが好ましく、このため、導管164の長さの少なくとも約70%、より好ましくは、少なくもと約80%、又は少なくとも約90%に亙ってフィルタカートリッジチャンバから隔離されている。
【0069】
ハウジングはまた、側壁を通り且つ(又は)ボウル162の側壁から伸びて、軸方向流体導管と流体的に連通するハウジングの内部底部壁に、半径方向通路を備えることがより好ましい。該半径方向通路は、例えば下側端部キャップと底部壁との間にて下側端部キャップに沿って又はハウジングの底部壁に沿ってあるいはその双方に沿って伸びることができる。例えば、半径方向通路は、フィルタカートリッジの下方、例えば下側端部キャップの下方を、流体導管の底部から伸びるようにすることができる。半径方向通路は、フィルタカートリッジの下方を完全に伸びることができるが、好ましくはフィルタカートリッジの下方を途中までのみ伸びることが好ましい。図45に図示するように、半径方向通路165は、フィルタカートリッジ161の下方で流体導管164の底部から伸びてハウジング160のフィルタカートリッジチャンバの中心付近にて終わっている。半径方向通路165は、均一な断面又はテーパー付きの断面とすることができ、例えば、断面は、ボウル162の側壁からの距離が増すに伴い縮小するようにしてもよい。半径方向通路165は、フィルタカートリッジ161の底部とボウル162の底部壁との間の下側流路に流体を供給し又は該下側流路から流体を受け取り、また、下側流路と軸方向流体導管との間で流体的に連通することができる。これと代替的に、例えば、フィルタカートリッジの底部とボウルの底部壁との間に下側流路が存在しない場合、半径方向通路は省略してもよい。
【0070】
更に、多くの好ましい実施の形態において、フィルタカートリッジは、ハウジングとフィルタカートリッジとの間に協働可能に配置されてフィルタカートリッジをハウジングのフィルタカートリッジチャンバの中心に配置し且つ均一な環状流路を提供するキー止め機構を備えることができる。該キー止め機構は多数の適宜な構造体の任意のものを備えることができる。例えば、キー止め機構は、上述した中心決め機構80と同様に、ハウジング及びフィルタカートリッジにおける1つ又はより多数の中心決めピンと、合わさる中心決め開孔とを備えることができる。
【0071】
より好ましくは、例えば、下側端部キャップのような端部キャップ及びハウジングの対応する壁の一方又は双方は、フィルタカートリッジをハウジング内に取り付けたとき、フィルタカートリッジをフィルタカートリッジチャンバの中心に配置する合わさるプロフィール即ち形状とすることができる。形状は、例えば、湾曲又はテーパー付きの形態とし、例えば、部分球面状、楕円形又は円錐形の形態とし、端部キャップの一方又は双方及びハウジングの対応する壁に位置するようにする。図45に図示するように、下側端部キャップ173はハウジング160のボウル162の内側底部壁の円錐形の形状と合わさるほぼ円錐形の形状体とすることができる。これらの形態は、フィルタカートリッジ161をフィルタカートリッジチャンバ内の中心に配置するような配置及び形状とされている。このため、下側端部キャップ173の形態がボウル162の内側底部壁の形態に接触した状態でフィルタカートリッジ161をボウル162内に取り付けられたとき、円錐形の形態が合わさり係合するため、フィルタカートリッジ162はそれ自体、自動的にボウル162のフィルタカートリッジチャンバ内の中心に位置する。次に、ヘッド部163をボウル162及びフィルタカートリッジ161の上側端部キャップ174に取り付けることができる。例えば、出口接続部15付近のヘッド部163の領域のような、ヘッド部163の内壁にて及び上側端部キャップ174上にて、合わさる形状、例えば円錐形の形状のキー止め機構がフィルタカートリッジ161をヘッド部163及びボウル162の上の中心に配置することができる。
【0072】
1つ又はより多くの軸方向流体導管と、半径方向通路と及び(又は)キー止め機構とを含むハウジングは任意の適宜な方法で製造することができる。例えば、成形したボウル162が図49及び図50に図示されている。ボウル162は、例えば、側壁部片195及び底部壁部片196のような2つの部片にて成形し、2つの部片195、196は例えば、溶接又は接着により取り付けてボウル162を形成することができる。図示した実施の形態において、ボウル162は、軸方向流体導管164と、半径方向通路165と、フィルタカートリッジチャンバと、ボウル162の内側底部壁の中心決め形態191とを備えている。
【0073】
これと代替的に又は追加的に、ハウジングは機械加工してもよい。例えば、機械加工されたボウル162が図51及び図52に図示されている。機械加工されたボウル162は単一体部片197を備えることが好ましい。フィルタカートリッジチャンバ及び軸方向流体導管164は、単一体部片197に穿孔して作ることができる。半径方向通路165は単一体部片197の側壁に穿孔してつくることができ、半径方向通路165の外端は接続部にて塞栓する、すなわち接続部を嵌合することもできる。
【0074】
軸方向流体導管、半径方向通路及び(又は)キー止め機構のうちの1つ又はそれ以上を有するカプセルフィルタは多くの利点を有し、技術分野において顕著な進歩を与える。これらの特徴は、ハウジングとフィルタカートリッジとの間の緊密嵌合およびフィルタカートリッジの半径方向ではない襞と組み合わせたときに、さらに一層の価値がある。例えば、軸方向流体導管は、流体が底部から頂部へ又は頂部から底部へフィルタカートリッジの軸方向長さに沿って均一に流れるのを許容し、環状通路の底部又は頂部での不作用領域を減少させるか又は排除する。下方の端部キャップの下で下方通路に結合された半径方向通路は、フィルタカートリッジのまわりでの環状流体通路内の流体流れの均一な分布をさらに向上させ、環状通路の底部での不作用領域をさらに回避する。キー止め機構は、フィルタカートリッジがフィルタカートリッジチャンバ内の中心に配置されるのを保証し、一様な環状通路を提供し、フィルタカートリッジのまわりでの流体流れの均一分布をさらに一層向上させる。ハウジングとフィルタカートリッジとの間の緊密嵌合により及びフィルタカートリッジの半径方向ではない襞により提供される小停滞容積と組み合わされたこのような利点は、停滞容積および不作用領域の減少に関して従来のフィルタよりも一層秀れた性能を提供し、フィルタカートリッジに沿った上向き又は下向きの流体流れの均一な分布を提供し;立上がり時間を鋭敏にし;所望のレベルの清潔さを有し、ガス気泡が実質上無い流体の出力までの時間を最小にする。
【0075】
いくつかの実施の形態に関して本発明を説明した。しかし、本発明はこれらの実施の形態に限定されるものではない。例えば、本発明の範囲から逸脱することなく、1つの実施の形態の1又はそれ以上の特徴を排除することができ、または、別の実施の形態の1又はそれ以上の特徴と組み合わせることができる。さらに、特に上述の教示に照らして、完全に異なる実施の形態も想定できる。したがって、本発明は特許請求の範囲に包含されるすべての変形および修正を含む。
【図面の簡単な説明】
【図1】 係合解除したマニホルド及びカプセルフィルタを示すろ過システムの前面図である。
【図2】 図1のろ過システムの側面図である。
【図3】 図1のろ過システムの頂面図である。
【図4】 係合したマニホルド及びカプセルフィルタを示す図1のろ過システムの前面図である。
【図5】 図1のろ過システムの1つの代替的なベース組立体の部分断面頂面図である。
【図6】 図5のベース組立体と、該ベース組立体に取り付けられたカプセルフィルタとの部分断面側面図である。
【図7】 図1のろ過システムの1つの代替的なベース組立体の部分断面頂面図である。
【図8】 1つの代替的なろ過システムの側面図である。
【図9】 図8のろ過システムの部分断面前面図である。
【図10】 図8のろ過システムの頂面図である。
【図11】 図8のろ過システムの上方部分の背面図である。
【図12】 図8のろ過システムの上方部分の一部切欠き背面図である。
【図13】 図8のろ過システムのマニホルドの頂面図である。
【図14】 1つの代替的な装着機構の一部切欠き側面図である。
【図15】 図14の装着機構の頂面図である。
【図16】 1つの代替的な装着機構の一部切欠き側面図である。
【図17】 図16の装着機構の頂面図である。
【図18】 1つの代替的な装着機構の一部切欠き側面図である。
【図19】 図18の装着機構の回転可能なヘッド部の側面図である。
【図20】 図18の装着機構の頂面図である。
【図21】 中心決め機構の一部切欠き側面図である。
【図22】 1つの代替的な中心決め機構の断面側面図である。
【図23】 図22の中心決め機構の一部分の一部切欠き頂面図である。
【図24】 係合解除したマニホルド及びカプセルフィルタを示す1つの代替的な係合解除機構を有するろ過システムの前面図である。
【図25】 係合したマニホルド及びカプセルフィルタを示す図24のろ過システムの前面図である。
【図26】 係合解除したノズル及び受け部を示すノズル/受け部装置の断面図である。
【図27】 係合したノズル及び受け部を示す図26のノズル/受け部装置の断面図である。
【図28】 係合解除したノズル及び受け部を示す1つの代替的なノズル/受け部装置の断面図である。
【図29】 係合したノズル及び受け部を示す図28のノズル/受け部装置の断面図である。
【図30】 係合解除したノズル及び受け部を示す別のノズル/受け部装置の断面図である。
【図31】 係合したノズル及び受け部を示す図30のノズル/受け部装置の断面図である。
【図32】 係合解除したノズル及び受け部を示す別のノズル/受け部装置の断面図である。
【図33】 係合したノズル及び受け部を示す図32のノズル/受け部装置の断面図である。
【図34】 係合解除したノズル及び受け部を示す別のノズル/受け部装置の断面図である。
【図35】 係合したノズル及び受け部を示す図34のノズル/受け部装置の断面図である。
【図36】 係合解除したノズル及び受け部を示す別のノズル/受け部装置の断面図である。
【図37】 係合したノズル及び受け部を示す図36のノズル/受け部装置の断面図である。
【図38】 1つの代替的なノズル/受け部装置の断面図である。
【図39】 1つの代替的なノズル/受け部装置の断面図である。
【図40】 1つの代替的なノズル/受け部装置の断面図である。
【図41】 1つの代替的なノズル/受け部装置の断面図である。
【図42】 カプセルフィルタの側面図である。
【図43】 図42のカプセルフィルタの背面図である。
【図44】 図42のカプセルフィルタの頂面図である。
【図45】 図42のカプセルフィルタの断面側面図である。
【図46】 図45のカプセルフィルタのフィルタカートリッジの側面図である。
【図47】 1つの代替的なカプセルフィルタの断面側面図である。
【図48】 1つの代替的なカプセルフィルタの断面側面図である。
【図49】 カプセルフィルタの1つの代替的なボウルの断面側面図である。
【図50】 図49のボウルの頂面図である。
【図51】 1つの代替的なボウルの断面側面図である。
【図52】 図51のボウルの頂面図である。

Claims (13)

  1. 入口接続部及び出口接続部を含むマニホルドと、
    ハウジング及び該ハウジング内に配置されたフィルタエレメントを含むフィルタであって、前記ハウジングが、前記ハウジングの頂部に位置する入口接続部及び出口接続部を含んでいる、フィルタと、
    前記フィルタを支持するキャリッジと、
    前記マニホルドと前記キャリッジとの間に連結された枢動可能なレバー及び該枢動可能なレバーに設けられたスロット中のンを含む装着機構と、
    を有するろ過装置であって、
    前記枢動可能なレバーは、前記フィルタが前記キャリッジ上に止まり、かつ前記マニホルドから離れる係合解除位置と、前記フィルタの前記入口接続部及び前記出口接続部が前記マニホルドの前記入口接続部及び前記出口接続部と封止係合する係合位置との間で枢動し、
    記ピンは、前記レバーの枢動に応答して、前記スロット中の第1の位置と該スロット中の第2の位置との間で移動し、
    前記枢動可能なレバーが前記係合解除位置と前記係合位置との間で枢動し、前記ピンが前記スロット中の前記第1の位置と前記第2の位置との間で移動するのに伴い、前記キャリッジによって支持された前記フィルタが移動して前記マニホルドと係合する、ろ過装置。
  2. 前記ピン及び前記スロットは、前記枢動可能なレバーの一の側部上の第1のスロット中に第1のピンを備え、前記装着機構は、前記枢動可能なレバーの他の側部上の第2のスロット中に第2のピンを更に含んでいる、請求項1に記載のろ過装置。
  3. 記スロットが前記レバー内に配置されている、請求項1に記載のろ過装置。
  4. 前記枢動可能なレバーは、前記マニホルドと前記枢動可能なレバーとの間に接続された枢動ピンの周りに枢動する、請求項1に記載のろ過装置。
  5. 前記マニホルドの前記入口接続部及び前記出口接続部、並びに前記フィルタの前記入口接続部及び前記出口接続部は、それぞれ軸を有しており、
    前記フィルタは、これらの入口接続部の軸が整合し、かつこれらの出口接続部の軸が整合した状態で、前記キャリッジによって支持されており、
    前記装着機構は、前記フィルタが前記キャリッジ上で移動する距離の全てに沿って前記接続部の整列した軸に平行な方向に前記フィルタを移動させる、請求項1に記載のろ過装置。
  6. 前記マニホルドは、通気接続部を含んでおり、前記ハウジングは、前記マニホルドの前記通気接続部と結合可能な通気接続部を含んでいる、請求項1に記載のろ過装置。
  7. 前記係合解除位置において前記フィルタの前記接続部を前記マニホルドの前記接続部に対して軸方向に整合させるため前記キャリッジと前記フィルタとの間を整える位置決め機構を更に備える、請求項1〜6の何れか1項に記載のろ過装置。
  8. 少なくとも1つの接続部を有するマニホルドと、
    少なくとも1つの接続部を有するフィルタと、
    上記フィルタを支持するキャリッジと、
    前記マニホルドの前記接続部に軸方向に整合された前記フィルタの前記接続部と共に前記フィルタが上記マニホルドから離れるような第1の位置と、当該フィルタの上記接続部が当該マニホルドの上記接続部と係合するような第2の位置との間で上記キャリッジを移動させるように当該キャリッジに配置される装着機構と、
    を有するろ過装置であって、
    前記キャリッジは、前記フィルタが前記キャリッジ上で移動する距離に沿って、前記接続部の軸に対し平行な方向に前記フィルタを移動させて前記マニホルドと係合させ、
    前記装着機構は、前記マニホルド及び前記キャリッジに配置されるレバーを含む枢動可能なレバー装置を有している、ろ過装置。
  9. 前記マニホルドは、入口接続部、出口接続部、及び通気接続部を含み、
    前記フィルタは、入口接続部、出口接続部、及び通気接続部を含み、
    前記第2の位置において、前記フィルタの前記入口接続部、出口接続部、及び通気接続部が、前記マニホルドの前記入口接続部、出口接続部、及び通気接続部に対してシールされている、請求項に記載のろ過装置。
  10. 前記第1の位置において前記フィルタの前記接続部を前記マニホルドの前記接続部に対して軸方向に整合させるため前記キャリッジと前記フィルタとの間を整える位置決め機構を更に備える、請求項8又は9に記載のろ過装置。
  11. 前記位置決め機構は、開口部及び該開口部に受け入れられる突出部を含んでいる、請求項10に記載のろ過装置。
  12. 前記フィルタの前記接続部は前記フィルタの頂部に位置している、請求項8〜11の何れか1項に記載のろ過装置。
  13. 前記マニホルドに流体的に接続されたポンプを更に備える、請求項8〜12の何れか1項に記載のろ過装置。
JP2002510166A 2000-05-12 2001-05-14 ろ過装置およびろ過装置のための接続構造体 Expired - Lifetime JP4649092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20394600P 2000-05-12 2000-05-12
US21669600P 2000-07-07 2000-07-07
PCT/US2001/015369 WO2001095993A2 (en) 2000-05-12 2001-05-14 Filtration systems and fitting arrangements for filtration systems

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010254083A Division JP5425746B2 (ja) 2000-05-12 2010-11-12 ろ過装置およびろ過装置のための接続構造体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004503356A JP2004503356A (ja) 2004-02-05
JP2004503356A5 JP2004503356A5 (ja) 2008-06-26
JP4649092B2 true JP4649092B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=26899049

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002510166A Expired - Lifetime JP4649092B2 (ja) 2000-05-12 2001-05-14 ろ過装置およびろ過装置のための接続構造体
JP2010254083A Expired - Lifetime JP5425746B2 (ja) 2000-05-12 2010-11-12 ろ過装置およびろ過装置のための接続構造体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010254083A Expired - Lifetime JP5425746B2 (ja) 2000-05-12 2010-11-12 ろ過装置およびろ過装置のための接続構造体

Country Status (7)

Country Link
US (3) US7338599B2 (ja)
EP (2) EP1286746B1 (ja)
JP (2) JP4649092B2 (ja)
KR (1) KR100850340B1 (ja)
AT (2) ATE452692T1 (ja)
DE (2) DE60117260T2 (ja)
WO (1) WO2001095993A2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE452692T1 (de) * 2000-05-12 2010-01-15 Pall Corp Filtrationssysteme
KR100582967B1 (ko) 2000-09-13 2006-05-24 엔테그리스, 아이엔씨. 액체 여과 기기
NL1023520C2 (nl) 2003-05-23 2004-11-24 Sgt Singapore Holdings Pte Ltd Snelwisselfiltersysteem alsmede een basis en een snelwisselfilter bestemd voor een dergelijk systeem.
AU2005233092B2 (en) * 2004-04-05 2010-10-14 3M Innovative Properties Company Hot disconnect replaceable water filter assembly
EP1758666B1 (en) * 2004-04-15 2020-08-12 Pall Corporation Fluid treatment arrangements and methods for operating fluid treatment arrangements
EP2298431B1 (en) * 2005-07-20 2014-01-01 3M Innovative Properties Co. Fluid filtration system
US8753097B2 (en) * 2005-11-21 2014-06-17 Entegris, Inc. Method and system for high viscosity pump
US7651070B2 (en) * 2006-01-19 2010-01-26 Clean & Clear Corporation Canter element controlled combination manifold, valve and filter module system
DE102006044744C5 (de) * 2006-09-20 2021-04-01 Aquis Wasser-Luftsysteme GmbH Lindau, Zweigniederlassung Rebstein Wasserfiltervorrichtung mit Verschlüsselungsstruktur
DE202007002786U1 (de) * 2007-02-22 2008-06-26 Mann+Hummel Gmbh Fluidfilter mit einem in ein Filtergehäuse einsetzbaren Filterelement
US8424920B2 (en) * 2008-03-07 2013-04-23 The Gates Corporation Multi-port fluid connectors, systems and methods
BRPI0913555B1 (pt) 2008-09-16 2019-06-25 3M Innovative Properties Company Cartucho de filtro e método de instalação e remoção do cartucho de filtro
US11175279B2 (en) 2010-05-03 2021-11-16 Creatv Microtech, Inc. Polymer microfilters, devices comprising the same, methods of manufacturing the same, and uses thereof
US9682335B2 (en) 2011-02-24 2017-06-20 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Modular filter capsule apparatus
US8922092B2 (en) 2011-03-07 2014-12-30 Cutsforth, Inc. Brush holder assembly with quick disconnect terminal
CA2856405C (en) * 2011-11-21 2021-05-25 Creatv Microtech, Inc. Polymer microfiltration devices, methods of manufacturing the same and the uses of the microfiltration devices
WO2014055451A2 (en) * 2012-10-01 2014-04-10 Entegris, Inc. Purifier cassette
GB2506650A (en) * 2012-10-05 2014-04-09 Wli Trading Ltd Filter apparatus with lever operated cam mechanism
CN103786048B (zh) * 2012-10-29 2016-06-29 富泰华工业(深圳)有限公司 快速压紧装置
WO2014210365A1 (en) 2013-06-26 2014-12-31 Pentair Residential Filtration, Llc Water filtration system and method
US9757670B2 (en) * 2013-10-31 2017-09-12 Pall Corporation Methods for moving a filter along a manifold assembly; filter arrangements including a filter and a manifold assembly; and filters
US9492770B2 (en) 2013-10-31 2016-11-15 Pall Corporation Filters
US9527021B2 (en) 2013-10-31 2016-12-27 Pall Corporation Filter manifold
US9713782B2 (en) 2013-11-11 2017-07-25 Pall Corporation Filters and filter arrangements which include a filter and a manifold assembly
USD755344S1 (en) 2014-06-26 2016-05-03 Pentair Residential Filtration, Llc Filter cartridge
KR101905023B1 (ko) * 2016-07-07 2018-10-08 주식회사 퓨어엔비텍 세라믹 멤브레인 모듈
US11338227B2 (en) * 2019-08-01 2022-05-24 Pall Corporation Manifold assembly and method of use
US10987615B2 (en) * 2019-09-17 2021-04-27 Pall Corporation Manifold assembly and method of use
US11045752B2 (en) * 2019-10-18 2021-06-29 Pall Corporation Manifold assembly and method of use

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178972A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Takuma Co Ltd 浄水器
JPH11216463A (ja) * 1997-11-06 1999-08-10 Kraft Inc 多段階式水濾過装置
JP2002361235A (ja) * 2001-06-06 2002-12-17 Jiyopuratsukusu Kk ツインカートリッジ型浄水器

Family Cites Families (201)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US136631A (en) 1873-03-11 Improvement in steam-power-brake couplings
US468390A (en) 1892-02-09 Low-water alarm
US420209A (en) 1890-01-28 Pipe-coupling for railway-cars
US1791046A (en) * 1931-02-03 I-imeb and heans fob stjppobtina sake
US898214A (en) 1903-11-27 1908-09-08 Edward E Gold Automatic pipe-coupling for railway-cars.
US872174A (en) 1907-03-25 1907-11-26 Ralph M Fyock Automatic train-pipe coupling.
US891718A (en) 1907-06-21 1908-06-23 Thomas B Mcmillan Coupling.
US872707A (en) 1907-06-29 1907-12-03 Peter Beahm Automatic connector for train-pipes.
US940334A (en) 1909-01-11 1909-11-16 William D Leftwich Coupling mechanism.
US967516A (en) 1909-09-01 1910-08-16 Henry Cain J Automatic air-coupling.
US991725A (en) * 1909-09-02 1911-05-09 Nat Carbonated Liquid Co Tap for dispensing liquid under pressure.
US1070110A (en) 1912-04-27 1913-08-12 James A Tate Automatic air-brake coupling or connector.
US1186068A (en) 1915-10-30 1916-06-06 Warren C Benjamin Air-brake coupling.
US1221682A (en) 1916-04-20 1917-04-03 William C Coffield Air-coupling.
US1389012A (en) 1920-07-10 1921-08-30 John W Roberts Pipe-coupling for railway rolling-stock
US1574336A (en) * 1922-07-22 1926-02-23 Harold L Blydenburgh Sediment trap
US1786066A (en) 1928-09-12 1930-12-23 Cobb Connector Company Train-pipe coupler
US1886398A (en) 1931-08-13 1932-11-08 Arthur C Harrell Automatic train pipe coupling
US2059358A (en) 1934-06-23 1936-11-03 Johnson Clarence Edward Oil clarifier
US2053892A (en) * 1935-07-22 1936-09-08 Charles W Beck Fountain pen and the ink supply therefor
US2197471A (en) 1937-05-13 1940-04-16 Wm E Hooper & Sons Company Oil filter cartridge and casing
US2345859A (en) 1940-08-02 1944-04-04 Phelps Dodge Corp Air scrubber
US2342948A (en) * 1942-03-02 1944-02-29 Long James Hartzell Oil filter
US2407190A (en) * 1944-06-30 1946-09-03 Sperry Gyroscope Co Inc Filter for fluid flow systems
US2462488A (en) 1945-06-07 1949-02-22 Fram Corp Control plate for filter cartridges
US2572981A (en) 1946-06-10 1951-10-30 Southwick W Briggs Support for filter elements
US2510125A (en) 1946-07-30 1950-06-06 Lawrence W Meakin Connector for fluid or electrical lines or both
US2462154A (en) 1946-12-10 1949-02-22 John V Barnes Water softener
US2630919A (en) * 1950-01-05 1953-03-10 James E Tyler Oil filter appliance
US2687905A (en) 1952-07-26 1954-08-31 Pacific Pipe Company Pipe coupling with cam disengageable pivoted detent means therefor
US2821411A (en) 1955-03-16 1958-01-28 Exactor Ltd Pipe couplings
US2997180A (en) 1957-06-03 1961-08-22 Chrysler Corp Anti-vapor-lock fuel filter
US3107601A (en) 1958-09-02 1963-10-22 Richard L Longmire Filtration and recirculation system for deep fat cooking apparatus
US3087849A (en) 1959-08-04 1963-04-30 Acf Ind Inc Fluid filtering device
US3067880A (en) 1959-09-30 1962-12-11 Gen Motors Corp Oil filter assemblies
US3104223A (en) * 1959-12-12 1963-09-17 Nissan Chemical Ind Ltd Vacuum-airtight arrangement for endless belt filter
US3052863A (en) 1961-03-16 1962-09-04 Ibm Contact connector operating devices
US3225929A (en) 1961-10-11 1965-12-28 American Mach & Foundry Closure means for filter containing pressure vessels
US3214195A (en) 1962-05-25 1965-10-26 Crawford Fitting Co Coupling device for interconnecting multiple fluid lines
US3145173A (en) * 1962-11-26 1964-08-18 Pennsalt Chemicals Corp Centrifuge having forced solids discharge
US3237770A (en) 1963-03-06 1966-03-01 Wix Corp Filter apparatus
US3344925A (en) * 1964-08-28 1967-10-03 William A Graham Plastic liner for oil filter
US3397135A (en) * 1964-09-21 1968-08-13 Julius L Englesberg Integral pump and filter assembly including electrode means
US3399776A (en) * 1965-09-02 1968-09-03 Robert R. Knuth Detachable snap-on filter for a hydraulic system
US3762960A (en) 1965-11-24 1973-10-02 Teledyne Inc Thermoelectric alloys
JPS448703Y1 (ja) 1966-03-25 1969-04-08
DE1525925A1 (de) 1966-09-16 1970-01-22 Vickers Zimmer Ag Flanschverbindung,insbesondere fuer Doppelrohrleitungen
US3405805A (en) 1966-12-19 1968-10-15 Robert F. Hatter Filter
US3469863A (en) 1967-04-05 1969-09-30 Trico Products Corp Fluid coupling assembly
US3504803A (en) 1967-06-08 1970-04-07 Eagle Empire Corp Paper roll filter structure
US3493115A (en) 1968-01-29 1970-02-03 Ultra Tech Corp Cam lock cartridge system
GB1200821A (en) * 1968-02-22 1970-08-05 Gestetner Ltd Improvements relating to printing apparatus
US3528554A (en) 1968-05-22 1970-09-15 Ogden Filter Co Inc Multiple element,compressible filter assembly
US3580615A (en) 1968-06-24 1971-05-25 Autotrol Corp Softener control assembly
US3519133A (en) 1968-07-09 1970-07-07 Dover Corp Fluid filter means
US3591004A (en) 1968-07-12 1971-07-06 Vernon D Roosa Fuel oil filter design
US3615257A (en) 1968-10-14 1971-10-26 Becton Dickinson Co Filter cassette and holder therefor
US3560377A (en) 1969-01-21 1971-02-02 Amicon Corp Apparatus and process for filtering fluids
US3591002A (en) 1969-01-31 1971-07-06 Parker Hannifin Corp High pressure fluid filter
US3706184A (en) 1969-06-09 1972-12-19 Matter Mfg Corp Wall-recessed suction cleaner
US3734851A (en) 1969-12-29 1973-05-22 K Matsumura Method and device for purifying blood
US3675766A (en) 1970-02-04 1972-07-11 Sol Roy Rosenthal Multiple puncture injector device
US3628662A (en) 1970-03-26 1971-12-21 Marvel Eng Co Filter antidrain valve assembly
US3842870A (en) * 1970-07-20 1974-10-22 Continental Water Cond Quick-disconnect manifold assembly
US3695446A (en) 1970-10-15 1972-10-03 Culligan Int Co Membrane module assembly
US3680985A (en) 1970-12-28 1972-08-01 Mec O Matic The Pump
US3684100A (en) * 1971-04-05 1972-08-15 Sam Close Filter assembly and disposable filter element therefor
US3947080A (en) 1971-06-14 1976-03-30 Underwriters Safety Device Co. Quick-connect-disconnect terminal block assembly
US3880757A (en) * 1971-09-08 1975-04-29 Gary Thomason Filtering system
BE791684A (fr) 1971-11-22 1973-03-16 Ogden Hubert S Cartouche filtrante amovible
US3802564A (en) 1972-06-09 1974-04-09 W Turman Oil filter and adapter
US3812659A (en) 1972-08-02 1974-05-28 Whirlpool Co Canister vacuum cleaner latching means
US3809247A (en) 1972-11-09 1974-05-07 Purex Corp Ltd High throughput filter having multiposition valve
JPS49102377U (ja) * 1972-12-22 1974-09-03
US3935106A (en) 1974-01-23 1976-01-27 Lipner Herbert D Water filter assembly
US3950251A (en) 1974-03-25 1976-04-13 Rayne International Filter with quick-connect coupling
GB1496035A (en) 1974-07-18 1977-12-21 Iwaki Co Ltd Magnetically driven centrifugal pump
JPS51111902A (en) 1975-03-26 1976-10-02 Iwaki:Kk Magnet pump
US4075099A (en) 1975-09-02 1978-02-21 The Continental Group, Inc. Integral oil supply and filter
DE2542284C3 (de) * 1975-09-23 1981-06-11 Hermann Hemscheidt Maschinenfabrik Gmbh & Co, 5600 Wuppertal Mehrfachsteckkupplung
US4061480A (en) 1976-05-20 1977-12-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Vacuum cleaner for radioactively contaminated particles
US4089549A (en) * 1976-10-21 1978-05-16 Stratoflex, Inc. Simultaneous plural fluid conductor connections
US4151823A (en) 1977-07-28 1979-05-01 Grosse Leland J Quick-change oil filter/reservoir system for internal combustion engine
US4174231A (en) 1977-09-08 1979-11-13 Hobgood Harold G Method for flushing the crankcase of an internal combustion engine
JPS54133608A (en) 1978-04-08 1979-10-17 Iwaki Co Ltd Electromagnetic drive type reciprocating pumping plant
NO140919C (no) 1978-04-17 1979-12-12 Helge Dybvig Anordning ved drivstoffsystem, saerlig for baater
JPS5541284Y2 (ja) 1978-05-25 1980-09-27
US4187179A (en) 1978-08-14 1980-02-05 Harms John F Electrically grounded filter plate
US4298358A (en) 1979-01-11 1981-11-03 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Gas separating and venting filter
DE2904867A1 (de) 1979-02-09 1980-08-21 Gewerk Eisenhuette Westfalia Steckkupplung fuer mehradrige hydraulische kabel
US4320005A (en) * 1979-03-21 1982-03-16 Degraffenreid Howard T Coalescer or filter end cap
US4228011A (en) * 1979-04-23 1980-10-14 Fram Corporation Fuel oil filter cartridge
US4257888A (en) * 1979-05-01 1981-03-24 Kudryavtsev Boris B Cartridge filter
US4283284A (en) 1979-07-18 1981-08-11 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Hollow fiber dialyzer end seal system
US4321911A (en) 1979-08-15 1982-03-30 Offutt Worthington W Modular solar collector system
US4344777A (en) 1980-01-07 1982-08-17 Siposs George G Directed flow bubble trap for arterial blood
US4311488A (en) 1980-02-06 1982-01-19 Shell Oil Company Process for the upgrading of coal
DE3027994A1 (de) * 1980-07-24 1982-02-25 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Filter fuer dieselkraftstoff
US4414109A (en) 1980-09-29 1983-11-08 Purex Corporation Multi-ported valve with sealing network between valve body and rotor
JPS57130515A (en) 1981-02-06 1982-08-13 Sumimoto Kagaku Kenkyusho:Kk Filter for lubricating oil for internal combustion engine
KR860001707B1 (ko) * 1981-06-23 1986-10-18 신이찌 스즈끼 오일 휠터
US4419234A (en) 1981-09-24 1983-12-06 Pall Corporation Multiple cartridge filter assembly with removable filter cartridge array
US4404103A (en) 1981-11-05 1983-09-13 Drath Edwin H Rocking swivel hose connectors and method
US4416775A (en) 1981-12-14 1983-11-22 Std Filter Company, Inc. In-line filter and cartridge therefor
US4411783A (en) 1981-12-23 1983-10-25 Shiley Incorporated Arterial blood filter with improved gas venting
US4454037A (en) * 1982-09-24 1984-06-12 Conterio Ruth H Insulating jacket for an oil filter
US4494775A (en) * 1982-09-30 1985-01-22 William Nash Company, Inc. Fluid coupling
US4456529A (en) * 1982-10-21 1984-06-26 Applied Diesel Engineering, Inc. Filter device for diesel engines
DE3242956C2 (de) * 1982-11-20 1985-07-18 Sartorius GmbH, 3400 Göttingen Mehrteiliges Filtergehäuse
US4507203A (en) * 1983-03-14 1985-03-26 Donaldson Company, Inc. Filter element
US4535997A (en) * 1983-06-24 1985-08-20 Brust John E Sealing system
US4522717A (en) * 1983-06-24 1985-06-11 Brust John E Filter apparatus
US4452695A (en) * 1983-07-14 1984-06-05 Energy Extension Industries Full-flow and by-pass filter conversion system for internal combustion engines
JPS6028008U (ja) 1983-07-29 1985-02-25 株式会社デンソー 濾過装置
DE3327431A1 (de) * 1983-07-29 1985-02-14 Wilhelm 2000 Hamburg Heine Vorrichtung zum filtern und trennen von stroemungsmedien, insbesondere zur wasserentsalzung und wasserreinigung durch umkehrosmose und ultrafiltration
CA1245567A (en) * 1983-09-16 1988-11-29 Michio Inoue Hollow-fiber filtering module and water purification device utilizing it
US4544387A (en) * 1983-09-21 1985-10-01 Agerlid Charles G Outer to inner flow vacuum filter with see through outer enclosure
JPS60179189A (ja) * 1984-02-27 1985-09-13 Hitachi Ltd 浄水器
US4609465A (en) * 1984-05-21 1986-09-02 Pall Corporation Filter cartridge with a connector seal
US4645601A (en) * 1984-08-31 1987-02-24 Everpure, Inc. Quick change reverse osmosis assembly
US4618533A (en) * 1984-11-30 1986-10-21 Millipore Corporation Porous membrane having hydrophilic surface and process
US4735193A (en) * 1985-02-08 1988-04-05 Uop Inc. Separation of a monosaccharide with mixed matrix membranes
US4637470A (en) * 1985-06-19 1987-01-20 Hughes Tool Company Subsea hydraulic coupling
US4743365A (en) * 1985-08-26 1988-05-10 Noland Wayne B Valve filter mechanism
US4654142A (en) * 1985-11-18 1987-03-31 Everpure, Inc. Filtering system
US4735716A (en) * 1986-01-27 1988-04-05 Cuno Corporated Quick-change filter cartridge and head therefor
US4642183A (en) * 1986-03-21 1987-02-10 Hebert Alfred M Oil filter
JPH0677654B2 (ja) 1986-04-15 1994-10-05 松下電器産業株式会社 濾過器
US4859328A (en) 1986-05-30 1989-08-22 Caterpillar Inc. Twist on disposable filter
US4719012A (en) * 1986-05-30 1988-01-12 Caterpillar Inc. Twist on disposable filter
US4804208A (en) * 1986-08-11 1989-02-14 The Kendall Company Manifold coupling assembly
EP0328551B1 (en) * 1986-11-04 1994-03-23 Osmonics, Inc. Dry sump liquid filter
JPS63209712A (ja) 1987-02-24 1988-08-31 Nippon Denso Co Ltd 濾過エレメント
US4806240A (en) * 1987-06-12 1989-02-21 Cuno, Incorporated Adapter and cartridge assembly
US4814078A (en) * 1987-09-15 1989-03-21 Associated Mills Inc. Water filter cartridge
DE8714819U1 (ja) * 1987-11-06 1988-01-07 Pall Deutschland Gmbh, 6072 Dreieich, De
US4904382A (en) * 1987-11-23 1990-02-27 Everpure, Inc. Filter cartridge security for locking between operating and non-operating positions
DE3740418A1 (de) * 1987-11-28 1989-06-08 Joachim Wolf Filtervorrichtung
GB2216029B (en) * 1988-03-29 1992-05-06 Joachim Wolf Filter assembly and filter manifold
DE3837423A1 (de) * 1988-11-04 1990-05-10 Bosch Gmbh Robert Fluessigkeitsfilter
US5167837A (en) * 1989-03-28 1992-12-01 Fas-Technologies, Inc. Filtering and dispensing system with independently activated pumps in series
US5101850A (en) * 1989-09-21 1992-04-07 Dresser Industries, Inc. Filter change liquid shutoff safety interlock device
US4944776A (en) * 1989-10-05 1990-07-31 Andrew Corporation Dehumidifier for waveguide system
US5143601A (en) * 1989-10-06 1992-09-01 Water Factory Corporation Fluid purification system
US5221473A (en) * 1989-10-13 1993-06-22 Burrows Bruce D Filter cartridge assembly for a reverse osmosis purification system
JPH0366691U (ja) 1989-11-02 1991-06-28
YU212089A (en) * 1989-11-06 1992-05-28 Lazarevic Bogdan Pipeline for gas under high pressure
US5133858A (en) * 1989-11-30 1992-07-28 Layton Manufacturing Corporation Reverse osmosis water purification apparatus
US5139668A (en) * 1989-12-27 1992-08-18 Alberta Research Corporation Hollow fiber bundle element
US5041220A (en) * 1990-01-09 1991-08-20 Minntech Corporation Hollow fiber filter cartridge for a standarized housing
US5022986A (en) 1990-01-11 1991-06-11 John Lang Manifold and disposable filter assembly
US5342518A (en) * 1990-02-14 1994-08-30 Iraco Filtration Systems, Inc. Filtration system and mount for beverage dispensers and automatic beverage brewing machines
JPH0725272Y2 (ja) * 1990-03-02 1995-06-07 株式会社メイスイ 浄水器の取付け装置
US5077959A (en) * 1990-09-06 1992-01-07 Ferris Industries, Inc. Dual hydrostatic drive walk-behind mower
US5205002A (en) * 1991-02-05 1993-04-27 Sage Passant Peter Coupling apparatus
ATE132765T1 (de) 1991-04-15 1996-01-15 Aegir Bjoernsson Filter zur reinigung von öl
JP2500247Y2 (ja) * 1991-06-03 1996-06-05 矢崎総業株式会社 レバ―付コネクタ
US5346177A (en) * 1991-06-13 1994-09-13 Fuel Maker Corporation High pressure gas line breakaway connector
EP0522493B2 (de) * 1991-07-09 2001-10-24 FASTER S.r.l. Schnellkupplung zum jeweils gleichzeitigen Herstellen oder Lösen der Verbindungen mehrerer Kupplungen und/oder Anschlussstecker, insbesondere Kupplungsblock für Anbaufrontlader an Fahrzeugen
US5667566A (en) * 1991-09-06 1997-09-16 Reading Technologies, Inc. Apparatus for water vapor removal from a compressed gas
JP3144858B2 (ja) * 1991-11-06 2001-03-12 株式会社ロキテクノ 精密膜プリーッ式フイルターカートリッジの製造方法
EP0543776B1 (de) * 1991-11-18 1995-10-04 Wilhelm A. Keller Sicherungsklappe zur Sicherung einer Austragkartusche an einem Hand-Austraggerät
US5180490A (en) * 1992-01-31 1993-01-19 Baldwin Filters, Inc. Lubricant filter assembly with internal bypass lock-out
US5304300A (en) * 1992-08-13 1994-04-19 Parsons Charles F RV water filter apparatus
US5308483A (en) * 1992-08-27 1994-05-03 Gelman Sciences Inc. Microporous filtration funnel assembly
USRE36914E (en) * 1992-10-07 2000-10-17 Minntech Corp Dialysate filter including an asymmetric microporous, hollow fiber membrane incorporating a polyimide
DE4236490C1 (de) * 1992-10-29 1994-05-19 Stihl Maschf Andreas Saugkopf
JP3373234B2 (ja) 1992-11-16 2003-02-04 ミリポア・コーポレイション 配管継手付濾過容器
US5284584A (en) * 1992-12-31 1994-02-08 Hoechst Celanese Corporation Hollow fiber membrane fabric - containing cartridges and modules having solvent-resistant thermoplastic tube sheets, and methods for making the same
US5401401A (en) * 1993-01-13 1995-03-28 Aquaria Inc. Hang on tank canister filter
US5389260A (en) * 1993-04-02 1995-02-14 Clack Corporation Brine seal for tubular filter
DE4326651A1 (de) * 1993-08-09 1995-02-16 Bosch Gmbh Robert Flüssigkeitsfilter
US5611922A (en) * 1993-08-16 1997-03-18 Donaldson Company Filter cartridge retention system
US5396316A (en) * 1993-10-20 1995-03-07 Hewlett-Packard Company User-replaceable liquid toner cartridge with integral pump and valve mechanisms
JP3320176B2 (ja) * 1993-11-30 2002-09-03 山信工業株式会社 液体用カプセル型フィルタ装置
US5484527A (en) * 1993-12-13 1996-01-16 Stanadyne Automotive Corp. Module for filter assembly base
JP3279819B2 (ja) * 1994-06-15 2002-04-30 エスエムシー株式会社 フィルタ装置
CN1120520A (zh) * 1994-07-08 1996-04-17 三星电子株式会社 净水器的过滤装置
US5462675A (en) * 1994-07-15 1995-10-31 Pall Corporation Filter assembly and method of reducing hold-up in a filter assembly
US5507959A (en) * 1994-11-04 1996-04-16 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus for wetting, flushing and performing integrity checks on encapsulated PTFE filters
US5445734A (en) * 1994-11-18 1995-08-29 Chen; Ching-Wen Water filter
US5902551A (en) * 1995-01-13 1999-05-11 Semi-Gas Systems, Inc. Process gas docking station with point-of-use filter for receiving removable purifier cartridges
US5549010A (en) * 1995-01-13 1996-08-27 Ziba Design, Inc. Readily serviceable ancillary fluid filtration system having visual flow rate indicator and quick-release fluid hose fitting
US5928516A (en) * 1995-01-20 1999-07-27 Pall Corporation Filter package
US5643467A (en) * 1995-05-03 1997-07-01 R.R. Street & Co. Inc. Filter cartridge having gasket seal employing pressure ridges to prevent leakage
US5507530A (en) * 1995-05-08 1996-04-16 Soo Tractor Sweeprake Company Plural male and female fluid coupler connecting mechanism and method
US5531899A (en) * 1995-06-06 1996-07-02 Millipore Investment Holdings Limited Ion exchange polyethylene membrane and process
US5653871A (en) * 1996-04-24 1997-08-05 Everpure, Inc. Filter assembly with O-ring protection
JPH10314A (ja) 1996-06-14 1998-01-06 Toyo Roki Seizo Kk フィルタ
US5762789A (en) * 1996-06-28 1998-06-09 Millipore Corporation Disposable membrane module with low-dead volume
US6068770A (en) * 1996-07-12 2000-05-30 Millipore Corporation Disposable separation module with quick connect capability
US5965019A (en) * 1996-11-26 1999-10-12 Cuno Incorporated Encapsulated lenticular filter cartridge
JPH10165776A (ja) 1996-12-11 1998-06-23 Brother Ind Ltd 浄化装置
US6048454A (en) * 1997-03-18 2000-04-11 Jenkins; Dan Oil filter pack and assembly
GB9707218D0 (en) * 1997-04-08 1997-05-28 Lucas Ind Plc Filter arrangement
JPH10337447A (ja) * 1997-06-05 1998-12-22 Nitto Denko Corp 液体濾過用フィルタ、膜エレメントおよびハウジングと膜エレメントの連結方法
JP3354855B2 (ja) * 1997-12-15 2002-12-09 オリオン機械株式会社 フィルタ
US6095572A (en) * 1998-01-20 2000-08-01 Optimize Technologies, Inc. Quarter turn quick connect fitting
KR100687669B1 (ko) 1998-01-20 2007-02-28 실리콘 이미지, 인크.(델라웨어주 법인) 기가보 속도의 데이터 통신을 위한 cmos 구동기와온칩 단자
JP2000325712A (ja) 1999-05-24 2000-11-28 Nippon Millipore Kk フィルタハウジング装置
ATE452692T1 (de) * 2000-05-12 2010-01-15 Pall Corp Filtrationssysteme

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178972A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Takuma Co Ltd 浄水器
JPH11216463A (ja) * 1997-11-06 1999-08-10 Kraft Inc 多段階式水濾過装置
JP2002361235A (ja) * 2001-06-06 2002-12-17 Jiyopuratsukusu Kk ツインカートリッジ型浄水器

Also Published As

Publication number Publication date
DE60117260D1 (de) 2006-04-20
JP2004503356A (ja) 2004-02-05
US20080164197A1 (en) 2008-07-10
EP1775003B1 (en) 2009-12-23
ATE452692T1 (de) 2010-01-15
WO2001095993A2 (en) 2001-12-20
US7807055B2 (en) 2010-10-05
EP1775003A1 (en) 2007-04-18
ATE317719T1 (de) 2006-03-15
EP1286746B1 (en) 2006-02-15
DE60117260T2 (de) 2006-10-05
US8293104B2 (en) 2012-10-23
DE60140910D1 (de) 2010-02-04
EP1286746A2 (en) 2003-03-05
WO2001095993A3 (en) 2002-04-25
US20030213738A1 (en) 2003-11-20
US7338599B2 (en) 2008-03-04
KR100850340B1 (ko) 2008-08-04
JP2011062695A (ja) 2011-03-31
US20110005989A1 (en) 2011-01-13
JP5425746B2 (ja) 2014-02-26
KR20030022122A (ko) 2003-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4649092B2 (ja) ろ過装置およびろ過装置のための接続構造体
JP4966475B2 (ja) フィルタ
EP2266679B1 (en) Alignment arrangement for a filter cartridge, filter cartridge and filter housing
JP4334137B2 (ja) ダブルフィルタ
JP4615819B2 (ja) プライミングポンプ付燃料フィルターアセンブリー
EP1490158B1 (en) Filtration module
JP6257089B2 (ja) モジュール式フィルタカセット
EP2658629A2 (en) Vented liquid filter vented through media
JP2001518011A (ja) フィルタ・カートリッジ及びフィルタ装置
US20070151917A1 (en) Filtering device
JP4602852B2 (ja) 逆流防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070913

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080502

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100922

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4649092

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term