JP4620347B2 - 一つ又はそれより多くのパケットにバンドを掛ける装置および方法 - Google Patents

一つ又はそれより多くのパケットにバンドを掛ける装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4620347B2
JP4620347B2 JP2003530567A JP2003530567A JP4620347B2 JP 4620347 B2 JP4620347 B2 JP 4620347B2 JP 2003530567 A JP2003530567 A JP 2003530567A JP 2003530567 A JP2003530567 A JP 2003530567A JP 4620347 B2 JP4620347 B2 JP 4620347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
packets
strapping
strapping band
labeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003530567A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005503301A (ja
Inventor
ウィルヘルムス,ヨハネス・マリア・デルクス
Original Assignee
エンドラ・ベスローテン・フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンドラ・ベスローテン・フェンノートシャップ filed Critical エンドラ・ベスローテン・フェンノートシャップ
Publication of JP2005503301A publication Critical patent/JP2005503301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4620347B2 publication Critical patent/JP4620347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • B65B13/18Details of, or auxiliary devices used in, bundling machines or bundling tools
    • B65B13/182Affixing labels during bundling

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、一つ又はそれより多くのパケットにバンドを掛けるための装置に関し、この装置は、フレームと、前記パケットを前方に移動するために、前記フレームによって支持されるコンベアベルト(a lying conveyor belt)と、前記コンベアベルトの横方向に互いに接離するように移動可能な一対のバンドクランプおよび案内ジョーと、前記一対のジョーによって供給されるバンドの部分を共に溶着するために、前記ジョーと働する溶着手段と、前記ジョーと案内部材と関連するストラッピングバンドの供給リールとを備えている。
【背景技術】
【0002】
このような装置は、本出願人名義で出願された特許文献1により公知となっており、この文献において、ストラッピング装置が記述されている。ここでは、多くのパケットがグループに形成され、このグループがストラッピングバンドに当接し、次に、このストラッピングバンドが溶着ヘッドによって溶着されると同時に、次のグループのパケットのためにバンドが閉じた状態で切り離されるようになっている。
【0000】
【特許文献1】
欧州特許第0890510号明細書
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明の目的は、ラベル付けされたバンドを提供して、ストラップされたパケットが識別ラベルを得るようにし、それらがトレースされ、名前が付され、または宛先アドレスを備えるようにすることである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明の装置は、一度に一つ又はそれより多くのラベルをバンドの所定の位置付与するラベル付け手段が、前記バンドの案内路に沿って配設されている点特徴を有する。
【0005】
このラベル付け手段がバンドの案内路に沿って直接に配設されているので、バンドの回りにラベル付けすることで、そのパケットのグループの表示を形成することになり、パケット自体のラベル付けを省くことが可能である。
【0006】
本発明のさらなる特徴としては、バンドを往復動してラベル付け手段位置決めするための往復動手段を備えたことである。
【0007】
このバンドには、パケットを搬送するコンベアベルトの幅方向の略中間に新たな溶着部が常に存在しており、この位置は、ラベル付け手段によりラベル付けを行うバンド位置と一致していない。そこで、予めバンドをその長手方向に往復動させることによってバンドの位置をラベル付け手段に正確に位置決めした状態でラベル付けでき、かつラベル付けしたバンドが再び位置に戻るように構成されている。これにより、そのグループのパケットの任意の位置、例えばコーナーエッジの夫々の側に二つのラベル手段を配置することが可能となる。
【0008】
本発明によるストラッピング装置において、ストラッピング中にバンドが張った状態を維持するために、バンド案内する多数の案内ローラが設けられている場合には、移動手段がこれらの案内ローラと一体に構成されているのが好ましい。これらの案内ローラの内の一対の二つのローラが互いに接離する方向に移動するように構成され、バンドパケットのためのコンベアベルトの中心線に対して長手方向に移動することができる。
【0009】
最後に、本発明は、一つ又はそれより多くのパケットにバンドを掛ける際のラベル付け方法に関する。これらのパケットは、1組に配列されて、所定の方向に搬送される。ストラッピングバンドには、この搬送方向を横切るように張力が付与され、前記1組のパケットは、このバンドに対して押圧され、その後、バンドは、前記1組のパケットの周囲に巻き掛けられ、その両端部が、熱によって互いに溶着される。本発明のラベル付け方法はラベル手段が予めバンドに配置されることに関し、この方法によれば、バンドは、前記1組のパケットと接触する前に、ラベル付けステーションにおけるラベル付け位置の前進配置を可能とするために、最初にその長手方向に移動させられる。
【0010】
本発明は、添付の図面に描かれた実施形態および以下の形態記述で明らかにされる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
図1の参照番号1は、任意に構成することができる従来の装置のフレームを示す。このフレームは、略門型(portal-like)に形成され、それによって、コンベア2は、パケットPを矢印P1の方向に搬送するためにこの門型の下に位置させることができる。これらのパケットは、一組のパケットに組み合わされ、パケットの回りに、バンドBが掛けられるようになっている。そのため、このバンドは、供給部3から巻き出されて、制動メカニズム4および転プーリー5を介して溶着−クランプジョー7に案内されている。なお、この制動メカニズム4は、当該専門分野では公知であると考えられるため、更なる説明は省略する。また、バンド案内システム4、5を備えた供給ロール3がこの装置の他の側にも同様に配置されている。コンベア2の左側と右側のバンドの両端は、位置8で互いに溶着されるようになっている。クランプジョー7はシリンダ9によって移動させられ、組み合わされたパケットPの背後でクランプジョー7が互いに近接するようになっている。ここで、バンドは、パケットPの後ろ側に対して押しつけられ、制動手段4によって付された張力によって保持されている。
【0012】
本発明では、参照番号10によって概略的に示さていれるラベル手段用の供給装置が、フレームに隣接して配置されている(図3を参照)。このような供給装置10を用いて、ラベル手段EをストラッピングバンドBに配置させることができ(図3bを参照)、パケットPの回りにラベル手段Eを配置するのに十分でかつ最も単純な形態になっている。しかしながら、本発明の更なる特徴によれば、位置決めユニットを用いてストラッピングバンドBをその長手方向に変位させることが可能である。この位置決めユニットは、図2に詳細に示されている。位置決めユニット11は、フレーム1のいずれかの側にあり、図1に示バンド案内システム4、5と一体となっている。
【0013】
反転ローラ12,12’は、固定反転ローラ13と可動反転ローラ12との距離を変化させることができるように、各々が油圧又は空気圧シリンダによって支持されている。同様な位置決めユニット11は、フレーム1の他の側にも配設され、その後、シリンダ14、15は、バンドがそれ自体の長手方向に変位できるように制御され、それによって、ラベル手段Eは、バンドの所定の位置に正確に配置されることになる。
【0014】
図3cに示すように、第2のラベル手段E’は、先に配置されたラベル手段Eに隣接して配設され、その後、バンドは、左に移動され(図3dを参照)、コンベアベルトが動かされ、パケットPが矢印P1方向へストラッピングバンドに当接(run up)した後、パケットのコーナーが二つのラベル手段E、E’の間に位置するようになる(図3eを参照)。パケットが溶着ヘッド7を越えて十分な距離だけ進むと、これらの溶着ヘッド7は、互いに近接するように移動され(図3fの矢印P2を参照)、その後溶着され、バンドが再び一緒に溶着されて新たなストラッピングバンドBを形成することになる(図3gを参照)。
【0015】
次に、パケットPは、コーナーエッジに近接するラベル手段Eと共に放出されるようになる。
【0016】
本発明は、上記の実施形態に限定されない。従って、一つまたはそれ以上のラベル手段供給装置10が、例えば、フレーム1の他方の側に配設されるようにすることができる。ラベル手段供給装置は、任意のものでよく、接着剤ラベル手段並びにラッピングラベル手段を配置するのに適することができ、そこでは、ラベル手段は、全体としてバンドの回りに曲げられるようになる。
【0017】
また、上述の位置決めユニットは、油圧−空気圧案内ローラの変位以外の方法で具体化することができ、張力が与えられたバンドを保持するのみならず、長手方向に変位できる電気ステップモータで具体化することができる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】 先行技術のストラッピング装置を示す概略斜視図である。
【図2】 バンドをその長手方向に変位するための変位−位置決めユニットの概略正面図である。
【図3】 3a、3b、3c、3d、3e、3f、3gは、図1の装置の各場合における概略平面図であり、本発明によるストラッピング方法における異なるステージでのラベル手段を配置するための手段とバンドを位置決めするための手段を備えた図である。

Claims (3)

  1. 一つ又はそれより多くのパケットにストラッピングバンドを掛ける装置であって、
    フレームと、
    前記フレームによって支持され、前記パケットを搬送するコンベアベルトと、
    前記ストラッピングバンドを前記コンベアベルトの両側から供給する供給手段と、
    前記供給手段から供給される前記ストラッピングバンドを、前記コンベアベルトを横切るように案内する案内部材と、
    前記コンベアベルトを横切る方向に互いに接離するように移動可能な一対のバンドクランプジョーと、
    前記バンドクランプジョーと協働する溶着手段と、を備え、
    前記案内部材で案内され前記パケットの周囲に巻き掛けられたストラッピングバンドの両端部を、前記一対のバンドクランプジョーでクランプした状態で前記溶着手段で溶着しかつ供給側と切り離すような装置において、
    前記ストラッピングバンドの案内路に沿って配置され、前記ストラッピングバンドに一つ又はそれより多くのラベルを付けるラベル付け手段と、前記ストラッピングバンドが前記パケットの周囲に巻き掛けられる前に、前記案内部材で案内された前記ストラッピングバンドを往復動させてそのラベル付け位置を前記ラベル付け手段に位置決めするためのバンド往復動手段と、をさらに備えたことを特徴とする、装置。
  2. 前記バンド往復動手段は、前記コンベアベルトの一側に配設された第1の位置決めユニットと、前記コンベアベルトの他側に配設された第2の位置決めユニットからなり、前記各位置決めユニットは、それぞれ、前記ストラッピングバンドを折り返すように案内する一組の反転ローラを備え、前記第1の位置決めユニットの一組の反転ローラが互いに離反しかつ前記第2の位置決めユニットの一組の反転ローラが互いに近接する動作によって、前記ストラッピングバンドをその長さ方向に変位させ、前記ラベル付け手段に位置決め可能であることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 一つ又はそれより多くのパケットにストラッピングバンドを掛ける方法であって、
    前記パケットが一組に配列されて所定の搬送方向へ搬送されるステップと、
    搬送路の両側方から供給される前記ストラッピングバンドが、前記搬送方向を横切るように案内されかつ張力が付与されて、前記パケットに巻き掛けられるステップと、
    前記一組のパケットの周囲に両側から巻き掛けられたストラッピングバンドの両端部が互いに結合されかつ供給側と切り離されるステップとを含むような方法において、
    前記ストラッピングバンドが前記一組のパケットに巻き掛けられる前に、先ず、前記ストラッピングバンドを長さ方向に移動させてラベル付け位置をラベル付け手段に位置決めし、次いで、前記ラベル付け位置にラベル付けしてから元の位置に移動させることを特徴とする、方法。
JP2003530567A 2001-09-20 2002-09-20 一つ又はそれより多くのパケットにバンドを掛ける装置および方法 Expired - Fee Related JP4620347B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1019001A NL1019001C2 (nl) 2001-09-20 2001-09-20 Werkwijze en inrichting voor het met een etikettenband omsnoeren van een of meer pakketten.
PCT/NL2002/000605 WO2003026968A1 (en) 2001-09-20 2002-09-20 Method and device for strapping one or more packets with a band with label means

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005503301A JP2005503301A (ja) 2005-02-03
JP4620347B2 true JP4620347B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=19774043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003530567A Expired - Fee Related JP4620347B2 (ja) 2001-09-20 2002-09-20 一つ又はそれより多くのパケットにバンドを掛ける装置および方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8516780B2 (ja)
EP (1) EP1448442B1 (ja)
JP (1) JP4620347B2 (ja)
AT (1) ATE319618T1 (ja)
AU (1) AU2002326212B2 (ja)
CA (1) CA2461193C (ja)
DE (1) DE60209749T2 (ja)
ES (1) ES2255623T3 (ja)
NL (1) NL1019001C2 (ja)
WO (1) WO2003026968A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007055332B4 (de) * 2007-11-19 2009-08-13 Signode System Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Anordnung eines Informationsträgers am Umreifungsmittel einer Umreifungsmaschine
US10518914B2 (en) 2008-04-23 2019-12-31 Signode Industrial Group Llc Strapping device
EP2149448B1 (en) 2008-07-30 2011-04-13 OFFICINA MECCANICA SESTESE S.p.A. Pile-strapping machine with straps made of weldable plastic material
DE102009040700A1 (de) * 2009-09-10 2011-03-24 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Gebinden
DE102011075629B4 (de) 2011-05-11 2016-09-15 Smb Schwede Maschinenbau Gmbh Verfahren zur Ansteuerung der Bandantriebseinrichtung einer Umreifungsmaschine sowie entsprechende Umreifungsmaschine
DE102012112680B4 (de) 2012-12-19 2016-09-22 Gerhard Schwucht Verfahren und Vorrichtung zum Umreifen eines Packgutes mit Etikettierung
CH713945A2 (de) 2017-05-03 2019-01-15 Signode Ind Group Llc Trenneinrichtung für eine Bandendverbindungseinrichtung, Bandendverbindungseinrichtung sowie Bandumreifungsanlage.

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3331312A (en) * 1965-08-24 1967-07-18 Signode Corp Strap draping system
GB1321219A (en) * 1971-04-21 1973-06-27 Hoesch Ag Method and apparatus for automatically strapping packages
US3997384A (en) * 1972-02-10 1976-12-14 Victor Kuring System for making color-coded index tabs
US3996719A (en) * 1975-02-27 1976-12-14 Rexnord Inc. Automatic bag strapper
US4628668A (en) * 1982-04-16 1986-12-16 Bemis Company, Inc. Unit load wrapping with controlled wrap tensioning
CA1246432A (en) * 1983-08-11 1988-12-13 Kozo Watanabe Method of and apparatus for binding elongate products
JPS6045120A (ja) * 1983-08-11 1985-03-11 ワイケイケイ株式会社 長尺製品の結束仕上げ方法
JPS6033064U (ja) * 1983-08-11 1985-03-06 ワイケイケイ株式会社 結束材料
NL8503373A (nl) * 1985-12-06 1987-07-01 Endra Bv Werkwijze en inrichting voor het aanbrengen van een draad, een band, folie of een ander buigzaam omsnoeringselement om een voorwerp of een reeks op of naast elkaar geplaatste voorwerpen.
GB2215300A (en) * 1988-02-27 1989-09-20 Mayflower Financial Services L Tape applicator machine
JPH01267119A (ja) * 1988-04-15 1989-10-25 Ishida Scales Mfg Co Ltd 細棒状商品の管理情報表示方法及び装置
JPH02282034A (ja) * 1989-04-25 1990-11-19 Kawasaki Steel Corp コイル状製品の結束時における金属ラベルの貼付方法
DE4027762C1 (ja) * 1990-09-01 1991-09-12 Ostma Maschinenbau Gmbh, 5352 Zuelpich, De
NL1006455C2 (nl) * 1997-07-02 1999-01-05 Endra Bv Bandomsnoeringsinrichting.
DE59807047D1 (de) * 1997-07-04 2003-03-06 Ferag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Umreifen von einzelnen Gegenständen oder von Stapeln von Gegenständen

Also Published As

Publication number Publication date
EP1448442A1 (en) 2004-08-25
NL1019001C2 (nl) 2003-03-21
AU2002326212B2 (en) 2008-05-08
WO2003026968A1 (en) 2003-04-03
CA2461193A1 (en) 2003-04-03
JP2005503301A (ja) 2005-02-03
EP1448442B1 (en) 2006-03-08
US8516780B2 (en) 2013-08-27
US20050028485A1 (en) 2005-02-10
DE60209749T2 (de) 2006-10-26
CA2461193C (en) 2010-09-07
DE60209749D1 (de) 2006-05-04
ATE319618T1 (de) 2006-03-15
ES2255623T3 (es) 2006-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5174021B2 (ja) テープ梱包機
CN104507813B (zh) 用于捆扎钢带的模块化打包机
US20090211199A1 (en) Banding System and Process for Banding Piled Products
JPH01294406A (ja) 包装機
JP4620347B2 (ja) 一つ又はそれより多くのパケットにバンドを掛ける装置および方法
CN104520051A (zh) 用于模块化钢带打包机的封接头
CA2436138A1 (en) Continuous banding system for wrapping an elongated article such as a stack of interfolded paper towels
AU2002326212A1 (en) Method and device for strapping one or more packets with a band with label means
US6021711A (en) Band strapping device
ITBZ940056A1 (it) Disposizione per la messa in tensione di materiale bobinato.
JP2006504588A (ja) 少なくとも2つのストラップをパケット周辺に取り付けるための装置
US9898939B2 (en) Method and apparatus for providing a tire with an informative label, and tire provided with such a label
CN110791892B (zh) 用于形成圈环的方法和设备
JP4828263B2 (ja) 上包み包装機の折込み装置
JP6653644B2 (ja) 包装方法
JP2552097Y2 (ja) 胴巻包装機のフィルムガイド装置
CN112722388A (zh) 捆扎机用机头及捆扎机
JP4728053B2 (ja) 梱包機
JP2003081332A (ja) 包装物およびその包装装置
KR102263923B1 (ko) 포장용 밴드 연결장치 및 그 연결방법
JP7289120B2 (ja) 包装機用の包装材供給装置及びその包装材供給装置を備えた横ピロー包装機
JP3256714B2 (ja) フィルム巻き装置
JP3200206B2 (ja) 梱包装置
JPH07205928A (ja) 鋼管束の結束装置
JP2021066506A (ja) フィルム供給システムおよびフィルム供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100713

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101028

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees