JPH02282034A - コイル状製品の結束時における金属ラベルの貼付方法 - Google Patents

コイル状製品の結束時における金属ラベルの貼付方法

Info

Publication number
JPH02282034A
JPH02282034A JP10335089A JP10335089A JPH02282034A JP H02282034 A JPH02282034 A JP H02282034A JP 10335089 A JP10335089 A JP 10335089A JP 10335089 A JP10335089 A JP 10335089A JP H02282034 A JPH02282034 A JP H02282034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hoop
metal label
metallic label
label
coiled product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10335089A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Nakaji
中路 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP10335089A priority Critical patent/JPH02282034A/ja
Publication of JPH02282034A publication Critical patent/JPH02282034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、コイル状製品のフープ結束時における金属ラ
ベルの貼付方法に関する。
〈従来の技術〉 製鉄所において製造される線材製品は、コイル状に巻き
取られた後、例えば実開昭56−156705号公報に
記載されているような結束装置によって、フープと称す
る帯鋼バンドなどで結束されて出荷されるのであるが、
その際、製品の性状や形状などを示す識別表示記号をマ
ーキングした標識が貼付される。
従来、この種の標識としては、識別表示記号の印字され
た帳票をビニール袋に挿入した状態で、結束された線材
コイルに針金などで縛り付けるとか、薄い鋼板に識別表
示記号を刻印またはエンボス加工によってマーキングし
た金属ラベルを、やはり針金で縛り付けて貼付するなど
の方法が講じられている。
特に、金属ラベルは線材コイルに酸洗処理などを施すよ
うな場合にも識別表示記号が消えることがないという特
性を有することから、顧客からの要求が最近多くなって
きている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、上記したような金属ラベルを貼付する方
法は、例えば第6図に示すように、線材コイルlをフー
プ2で結束した後に、人手により金属ラベル3を針金な
どで取付けるという全く手作業に依存しているため、搬
送している線材コイル1をその都度停止させねばならな
いから能率的でなく、かつ製品の現物と金属ラベルの識
別表示内容とが一致しないという貼付ミスを発生するな
どの問題がある。
本発明は、上記のような課題を解決した線材のフープ結
束時における金属ラベルの貼付方法を提供することを目
的とする。
く課題を解決するための手段〉 本発明は、フープ式の自動結束機を用いてコイル状製品
を結束する際に金属ラベルを貼付する方法において、予
め両端部が垂直状にかしめられ、かつその垂直面にフー
プの貫通口を設けた金属ラベルに、必要な識別表示記号
を刻印またはエンボス加工によってマーキングする工程
と、このマーキングされた金属ラベルをハンドリングし
て、前記自動結束機から繰り出されるフープの通路の途
中にその貫通口が対向するようにセットされる工程と、
前記金属ラベルの貫通口にフープを貫通した後に、フー
プを緊張させてコイル状製品を結束するとともに、前記
金属ラベルをコイル状製品の外周面に固定する工程と、
とからなることを特徴とする線材のフープ結束時におけ
る金属ラベルの貼付方法である。
〈作 用〉 本発明によれば、フープの通路に金属ラベル保持装置を
配設して、予めフープの貫通口を有する金属ラベルをマ
ーキングしてから供給するようにしたので、自動結束機
からフープを繰り出すときにフープと金属ラベルとを一
体化することができるから、金属ラベルを自動的にコイ
ル状製品の外周面に固定することができる。
〈実施例〉 以下に、本発明の実施例について図面を参照して詳しく
説明する。
第1図は、本発明に係る金属ラベル貼付装置の概要を示
す平面図である。
図に示すように、本発明の金属ラベル貼付装置は、線材
コイルlに貼付する金属ラベル3をマーキング装置5に
挿入する掴み装置4と、その金属ラベル3にマーキング
するマーキング装置5と、そのマーキングされた金属ラ
ベル3をハンドリングする例えば産業ロボットなどのハ
ンドリング装置6と、さらにハンドリングされた金属ラ
ベル3をフープ2の通路にセットする金属ラベル保持装
置7と、線材コイル1をツー12で結束するフープ式の
自動結束[8とから構成され、金属ラベル3は矢示する
ような順序で移動して線材コイル1の表面にフープ2を
介して固定される。
ここで、マーキング装置5でマーキングされる金属ラベ
ル3は、第2図(a)に示すように、予めその両端部が
図示しないプレスなどで垂直状にかしめられ、同時にそ
の垂直面に長方形の貫通口3aがフープ2の通路として
設けられている。なお、板厚の厚い金属ラベル3に貫通
口3aを設ける場合は一体加工が難しいから、第2図(
b)に示すように、切断部3bを設けるようにすれば容
易に加工することができる。そして、貫通口3aが加工
された金属ラベル3は、掴み装置4によってマーキング
装置5に装入され、識別表示記号9が刻印またはエンボ
ス加工によってマーキングされる。
金属ラベル保持装置7は、第3図に示すように、金属ラ
ベル3を挿入する四角形状で、かつ上広状のホッパ10
で構成され、このホッパlOの底部には開閉自在の一対
の底板11.11’が設けられる。この底板11.11
’は軸受12.12’によって軸支される軸13.13
’に回動自在に取付けられる金具14゜14’に固定さ
れる。軸13.13’は、レバー15゜15’を介して
開閉シリンダ16に結合されており、この開閉シリンダ
16の伸縮によって底板11.11’が開閉自在とされ
る。なお、底板11.11’が閉じた状態では、第4図
の側断面に示すように、底板11、11’とホッパIO
の両側部に取付けられたガイド板17.17’とでフー
プ2の通過する通路口18゜18′が形成されており、
そのホッパ10の内部に金属ラベル3の貫通口3aがフ
ープ2の通路に位置するようにセットされる。
自動結束4i1Bは、従来用いられているもので、第5
図にその概要を示すように、結束用のフープ2を供給す
るフープ供給装置19と、フープ2をガイドするガイド
レール20と、このガイドレール20を前後進させる移
動シリンダ21、さらに線材コイルlにフープ2を通し
て結束する結束へラド22、この結束へラド22を昇降
自在とする昇降シリンダ23とから構成される。そして
、前述した金属ラベル保持装置7は結束へラド22に対
して紙面に向かって右側に矢示するフープ2の通路24
の途中に配設される。
この結束へラド22は、フープ2の先端と後端との重合
わせ部を緊縛するシールを供給するシール供給部25と
、その供給されたシールをフープ2を逆送して巻き戻し
を行って緊張させた状態でかしめて固定するシールかし
め固定部26とから構成される。
以下に、このように構成された金属ラベル貼付装置の動
作について説明する。
まず、移動シリンダ21を作動させて引っ込んだ状態に
してから、図示しない移送装置を介して線材コイルlを
結束へラド23に装入する。
ついで、金属ラベル3が掴み装置4によってマーキング
装置5に挿入されて、指定された識別表示記号9が刻印
またはエンボス加工によってマーキングされる。
マーキング後、金属ラベル3が再び掴み装W4によって
取り出されて所定の位置に置かれ、ハンドリング装W6
によって水平に掴まれて金属ラベル保持装置7のホッパ
10に挿入される。このとき、ホッパ10の底部の底板
11.11’は閉まった状態であるから、金属ラベル3
は丁度フープ2の通路24の途中にセットされた状態と
なる。
そこで、フープ供給装置19からフープ2がガイドレー
ル20に沿ってガイドされて繰り出され、線材コイルl
の結束すべき部分を1周する間に、フープ2は通路24
において金属ラベル保持装置7の通路口18→金属ラベ
ル3の貫通ロ3a、3a→金属ラベル供給装置7の通路
口18’を通過して、結局金属ラベル3の貫通口3a、
3aを貫通した後、その先後端部がシール供給部25の
付近で重合わされる。
そして、シリンダ23が作動して結束へラド22を下降
しながら、シールかしめ固定部26を作動させてツー1
2を逆送して緊張させた状態でかしめて固定する。この
結束へラド22が下降を開始した時に、ホッパ10に取
付けた開閉シリンダ16が作動して底板11.11’を
開いて、シール供給部25のホッパ10内に保持されて
いた金属ラベル3も同時に下降して、さらにシールかし
め固定部26によって引き絞られることにより線材コイ
ル1の外周面に密着されて固定される。
このようにして、結束用のフープ2の通路に金属ラベル
保持装置7を設けるようにしたので、金属ラベル3を線
材コイル1の外周面に自動的にかつ容易に結束・固定さ
せることができる。
なお、上記の実施例においては、製品形状の複雑な線材
コイルlを対象にして説明したが、本発明は薄板コイル
やその他フープを用いて結束するコイル状の製品などに
、簡単に適用することができることはいうまでもない。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明によれば、金属ラベルをコ
イル状製品の外面に自動的にかつ密着して取付けること
ができるから、製品の搬送中における金属ラベル紛失な
どのトラブルを未然に防止することができ、また、製品
をそのまま酸洗などの処理を施す際にも識別不能などに
よるトラブルを防止することができ、したがって生産性
の向上に大いに寄与する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る金属ラベル貼付装置の概要を示
す平面図、第2図(a)、Φ)は、本発明に用いる金属
ラベルを示す斜視図、第3図は、金属ラベル保持装置を
示す斜視図、第4図は、第3図の側断面図、第5図は、
自動結束機の概要を示す構成図、第6図は、従来の線材
コイルへの金属ラベルの貼付状態を示す斜視図である。 26・・・シールかしめ固定部。 1・・・線材コイル(コイル状製品)。 2・・・フープ、     3・・・金属ラベル4・・
・掴み装置、    5・・・マーキング装置。 6・・・ハンドリング装置。 7・・・金属ラベル保持装置。 8・・・自動結束機、   9・・・識別表示記号。 10・・・ホッパ、     11・・・底板12・・
・軸受、      13・・・軸。 14・・・金具、15・・・レバー 16・・・開閉シリンダ、17・・・ガイド仮。 18・・・通路口、19・・・フープ供給装置。 20・・・ガイドレール、21・・・移動シリンダ。 22・・・結束ヘッド、23・・・昇降シリンダ。 24・・・通路、25・・・シール供給部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フープ式の自動結束機を用いてコイル状製品を結束する
    際に金属ラベルを貼付する方法において、予め両端部が
    垂直状にかしめられ、かつその垂直面にフープの貫通口
    を設けた金属ラベルに、必要な識別表示記号を刻印また
    はエンボス加工によってマーキングする工程と、 このマーキングされた金属ラベルをハンドリングして、
    前記自動結束機から繰り出されるフープの通路の途中に
    その貫通口が対向するようにセットされる工程と、 前記金属ラベルの貫通口にフープを貫通した後に、フー
    プを緊張させてコイル状製品を結束するとともに、前記
    金属ラベルをコイル状製品の外周面に固定する工程と、 とからなることを特徴とする線材のフープ結束時におけ
    る金属ラベルの貼付方法。
JP10335089A 1989-04-25 1989-04-25 コイル状製品の結束時における金属ラベルの貼付方法 Pending JPH02282034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10335089A JPH02282034A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 コイル状製品の結束時における金属ラベルの貼付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10335089A JPH02282034A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 コイル状製品の結束時における金属ラベルの貼付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02282034A true JPH02282034A (ja) 1990-11-19

Family

ID=14351688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10335089A Pending JPH02282034A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 コイル状製品の結束時における金属ラベルの貼付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02282034A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005503301A (ja) * 2001-09-20 2005-02-03 エンドラ・ベスローテン・フェンノートシャップ 一つ又はそれより多くのパケットにバンドを掛ける装置および方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005503301A (ja) * 2001-09-20 2005-02-03 エンドラ・ベスローテン・フェンノートシャップ 一つ又はそれより多くのパケットにバンドを掛ける装置および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5771664A (en) Label for bags with wire loop closures
CA2145490A1 (en) Floral Grouping Wrapper Having a Detachable Portion
US3812640A (en) Method and apparatus for packaging wire mesh material
JP3532286B2 (ja) コイル結束解束装置及びコイル尾端エッジ保護金物
JPH02282034A (ja) コイル状製品の結束時における金属ラベルの貼付方法
EP1908045B1 (en) Fastenin means as well as method and apparatus for this
US5300344A (en) Tag strip with perforations and staple engaging means
US3783575A (en) Method of and apparatus for strapping and labeling of objects
ITVI20120088A1 (it) Sistema per applicare un supporto contenente informazioni su un prodotto e relativo metodo
US3996719A (en) Automatic bag strapper
JP2886080B2 (ja) 鋼板コイルの包装装置
JP3672464B2 (ja) 巻鉄心の成形方法及び成形装置
US3857224A (en) Coin packaging apparatus
US6557326B1 (en) Banding fixture
JPS6226325Y2 (ja)
JP4275520B2 (ja) シュリンク包装体
JPS6384727A (ja) コイル材の試験片採取装置
JPS59145114A (ja) 熱収縮性合成樹脂フイルム被覆紙管製造法
CN210364551U (zh) 一种全自动线缆成卷包装生产线
JPH01278913A (ja) 金属ストリップコイルの始終端テープ止め装置
JP2004001899A (ja) コイル結束解束装置及び鋼板コイル結束装置
JPH02246303A (ja) 油入変圧器タンクおよびその製造方法
CN114506485A (zh) 钢卷塑料膜全封闭两步包装法
JPH10189377A (ja) 巻鉄心変圧器の製造方法
JP3200206B2 (ja) 梱包装置