JP4549780B2 - 被検体移動装置および撮影装置 - Google Patents

被検体移動装置および撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4549780B2
JP4549780B2 JP2004248289A JP2004248289A JP4549780B2 JP 4549780 B2 JP4549780 B2 JP 4549780B2 JP 2004248289 A JP2004248289 A JP 2004248289A JP 2004248289 A JP2004248289 A JP 2004248289A JP 4549780 B2 JP4549780 B2 JP 4549780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
cradle
scale
subject
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004248289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006061464A (ja
Inventor
彰 泉原
克巳 阿津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority to JP2004248289A priority Critical patent/JP4549780B2/ja
Priority to US11/200,812 priority patent/US7831291B2/en
Priority to DE102005038175.8A priority patent/DE102005038175B4/de
Priority to KR1020050077705A priority patent/KR100737027B1/ko
Priority to CNB2005100923296A priority patent/CN100563568C/zh
Publication of JP2006061464A publication Critical patent/JP2006061464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4549780B2 publication Critical patent/JP4549780B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like
    • A61B6/0487Motor-assisted positioning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like

Description

本発明は、被検体移動装置および撮影装置に関し、特に、撮影空間内で被検体の画像を撮影する撮影装置と、その撮影装置の撮影空間に被検体を移動する被検体移動装置に関する。
X線CT(Computed Tomography)装置などの撮影装置は、被検体を撮影空間に移動する被検体移動装置を備える。このような撮影装置は、被検体移動装置によって撮影空間に移動される被検体をスキャンしてローデータを取得して、被検体の画像を生成する。
たとえば、X線CT装置の場合では、被検体移動装置のクレードル部に被検体が載置される。その後、被検体移動装置が撮影空間にそのクレードル部を移動する。そして、たとえば、ヘリカルスキャンを実施する場合には、被検体移動装置がクレードル部を撮影空間内でスライドさせながら、X線管がX線を被検体に照射し、被検体を透過するX線をX線検出器が検出してローデータを取得する。ここでは、X線管とX線検出器とが、被検体の体軸方向を軸に回転し、被検体の周囲のビュー方向からX線を照射し、それぞれのビュー方向ごとにローデータを取得する。また、この時、被検体移動装置は、クレードル部の位置情報を検知し、クレードル部がスキャン条件に対応した位置になるように移動する。そして、各ビュー方向のローデータに基づいて、所望のスライス位置およびスライス厚における被検体の断層面の画像を再構成することにより生成する(たとえば、特許文献1参照)。
特開平10−314162号公報
被検体が載置されるクレードル部の位置を検出する際においては、たとえば、クレードル部に回転体を接触させ、その回転体の回転数などの情報をロータリエンコーダで取得することにより、クレードル部の位置を検出している。
しかしながら、スキャン範囲の拡大やスキャン時間の短縮化に対応するためにクレードル部の移動スピードが増加して動作が高速化するに伴って、上記のようにロータリエンコーダを用いる場合においては、バックラッシュなどの不具合が発生する。このことにより、クレードル部の位置情報の誤差が大きくなる場合があり、スキャン条件に対応した位置でスキャンできずに診断能率が低下する場合があった。
特に、近年においては、クレードル部が一定速度で移動する場合以外に、加減速中にもローデータを取得するスキャン方法が提案されており、この場合においては、上記の不具合が顕著になる場合があった。
したがって、本発明の目的は、被検体が載置されるクレードル部の位置を高精度で検出可能であって、診断効率を向上し、動作の高速化に対応可能な被検体移動装置および撮影装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の被検体移動装置は、被検体の画像を撮影空間内で撮影する撮影装置にて前記被検体を前記撮影空間に移動する被検体移動装置であって、前記被検体が載置されるクレードル部と、前記クレードル部が前記撮影空間にスライドして移動するように前記クレードル部を支持するクレードル支持部と、前記クレードル部がスライドした位置を検知するクレードル位置検知部とを有し、前記クレードル位置検知部は、前記クレードル部の位置検出のためのスケールが形成され、前記クレードル部のスライド範囲に対応して延在しているスケール部と、前記クレードル部がスライドすることに伴って、前記スケール部が延在している方向に前記スケール部に対して相対的に移動して前記スケール部の前記スケールを検出するセンサ部とを含み、前記センサ部が検出した前記スケールの結果に基づいて、前記クレードル部がスライドした位置を算出する。
上記の本発明の撮影装置は、被検体の画像を撮影空間内で撮影する撮影装置であって、前記被検体が載置されるクレードル部と、前記クレードル部が前記撮影空間にスライドして移動するように前記クレードル部を支持するクレードル支持部と、前記クレードル部がスライドした位置を検知するクレードル位置検知部と、前記クレードル部がスライドし前記撮影空間に移動された前記被検体を走査してローデータを取得する走査部と、前記走査部が取得する前記ローデータに基づいて、前記被検体の画像を生成する画像生成部とを有し、前記クレードル位置検知部は、前記クレードル部の位置検出のためのスケールが形成され、前記クレードル部のスライド範囲に対応して延在しているスケール部と、前記クレードル部がスライドすることに伴って、前記スケール部が延在している方向に前記スケール部に対して相対的に移動して前記スケール部の前記スケールを検出するセンサ部とを含み、前記センサ部が検出した前記スケールの結果に基づいて、前記クレードル部がスライドした位置を算出する。
本発明によれば、被検体が載置されるクレードル部の位置を高精度で検出可能であって、診断効率を向上し、動作の高速化に対応可能な被検体移動装置および撮影装置を提供することができる。
以下より、本発明にかかる実施形態について説明する。
図1は、本発明にかかる実施形態の撮影装置としてのX線CT装置1の全体構成を示すブロック図であり、図2は、本発明にかかる実施形態のX線CT装置1の要部を示す構成図である。
図1に示すように、X線CT装置1は、走査ガントリ2と操作コンソール3と被検体移動部4とを有する。各部について、順次、説明する。
走査ガントリ2は、X線管20と、X線管移動部21と、コリメータ22と、X線検出器23と、データ収集部24と、X線コントローラ25と、コリメータコントローラ26と、回転部27と、ガントリコントローラ28とを有する。走査ガントリ2は、被検体移動部4により撮影空間29に移動された被検体を走査して、ローデータを得る。ここで、走査ガントリ2において、X線管20とX線検出器23とは、被検体が搬入される撮影空間29を挟んで対向している。
X線管20は、たとえば、回転陽極型であり、X線を照射する。X線管20は、図2に示すように、X線コントローラ25からの制御信号CTL251に基づいて、所定強度のX線を被検体の撮影領域にコリメータ22を介して照射する。また、X線管20は、被検体の周囲のビュー方向からX線を照射するために、回転部27によって被検体の体軸方向である列方向zを軸にして周囲を回転する。
X線管移動部21は、図2に示すように、X線コントローラ25からの制御信号CTL252に基づいて、X線管20の放射中心を、走査ガントリ2における撮影空間29内の被検体の体軸方向である列方向zに移動させる。
コリメータ22は、図2に示すように、X線管20とX線検出器23との間に配置されている。コリメータ22は、たとえば、チャネル方向xと列方向zとにそれぞれ2枚ずつ設けられた板により構成されている。コリメータ22は、コリメータコントローラ26からの制御信号CTL261に基づいて、各方向に設けられた2枚の板を独立して移動させ、X線管20から照射されたX線をそれぞれの方向において遮ってコーン状に成形し、X線の照射範囲を調整する。
X線検出器23は、X線管20から照射され被検体を透過するX線を、被検体移動部4のクレードル部101を介して検出し、被検体の投影データを、画像を形成するためのローデータとして取得する。ここで、X線検出器23は、X線管20と共に回転部27によって列方向zを軸に被検体の周囲を回転し、被検体の周囲の複数のビュー方向ごとに被検体を透過するX線を検出して投影データを生成する。X線検出器23は、回転部27によってX線管20が被検体の体軸方向を軸にして周囲を回転される方向に沿ったチャネル方向xと、回転部27によるX線管20の回転の軌跡により形成される面に対して略垂直な方向である列方向zとに、検出素子23aがアレイ状に2次元的に配列されている。また、X線検出器23は、図2に示すように、複数のX線検出モジュール23Aがチャネル方向xと列方向zとのそれぞれの方向に沿って配置され構成されている。X線検出器23は、X線検出モジュール23Aが、たとえば、チャネル方向xにJ個並ぶように配列され、また、列方向zにI個並ぶように配列されている。
図3は、X線検出器23を構成するX線検出モジュール23Aを示す構成図である。図3に示すように、X線検出モジュール23Aは、X線を検出する検出素子23aがチャネル方向xと列方向zとにアレイ状に配列されている。2次元的に配列された複数の検出素子23aは、円筒凹面状に湾曲したX線入射面を全体として形成している。X線検出モジュール23Aは、たとえば、チャネル方向xにi個の検出素子23aが配列されており、列方向zにはj個の検出素子23aが配列されている。
検出素子23aは、たとえば、固体検出器であり、被検体を透過したX線を光に変換するシンチレータ(図示なし)と、シンチレータが変換した光を電荷に変換するフォトダイオード(図示なし)とを有する。検出素子23aにおけるフォトダイオードは、X線検出モジュール23Aに対応して同一基板上に形成されている。なお、検出素子23aは、これに限定されるものではなく、たとえば、カドミウム・テルル(CdTe)等を利用した半導体検出素子、あるいはキセノン(Xe)ガスを利用した電離箱型の検出素子23aであって良い。
データ収集部24は、X線検出器23が検出したX線によるデータを収集するために設けられている。データ収集部24は、X線検出器23のそれぞれの検出素子23aが検出したX線による被検体の投影データを収集して、操作コンソール3に出力する。図2に示すように、データ収集部24は、選択・加算切換回路(MUX,ADD)241とアナログ−デジタル変換器(ADC)242とを有する。選択・加算切換回路241は、X線検出器23の検出素子23aによる投影データを、中央処理装置30からの制御信号CTL303に応じて選択し、あるいは組み合わせを変えて足し合わせ、その結果をアナログ−デジタル変換器242に出力する。アナログ−デジタル変換器242は、選択・加算切換回路241において選択あるいは任意の組み合わせで足し合わされた投影データをアナログ信号からデジタル信号に変換して中央処理装置30に出力する。
X線コントローラ25は、図2に示すように、中央処理装置30からの制御信号CTL301に応じて、X線管20に制御信号CTL251を出力し、X線の照射を制御する。X線コントローラ25は、たとえば、X線管20の管電流や照射時間などを制御する。また、X線コントローラ25は、中央処理装置30による制御信号CTL301に応じて、X線管移動部221に対し制御信号CTL252を出力し、X線管20の放射中心を列方向zに移動するように制御する。
コリメータコントローラ26は、図2に示すように、中央処理装置30からの制御信号CTL302に応じてコリメータ22に制御信号CTL261を出力し、X線管20から放射されたX線を成形するようにコリメータ22を制御する。
回転部27は、図1および図2に示すように、ガントリコントローラ28からの制御信号CTL28に応じて、被検体の体軸方向である列方向zを軸に回転する。回転部27には、X線管20とX線管移動部21とコリメータ22とX線検出器23とデータ収集部24とX線コントローラ25とコリメータコントローラ26とが搭載されている。回転部27は、各部を回転させて撮影空間29に移動される被検体に対する位置を変化させる。回転部27が回転することにより、被検体の周囲の複数のビュー方向からX線が照射され、それぞれのビュー方向ごとに被検体を透過したX線をX線検出器23が検出することが可能になる。また、回転部27は、ガントリコントローラ28からの制御信号CTL28に応じてチルトする。回転部27は、被検体移動部4により被検体が撮影空間29の外部と内部との間で水平移動する水平方向に沿うように、撮影空間29のアイソセンタを軸に傾斜する。
ガントリコントローラ28は、図1および図2に示すように、操作コンソール3の中央処理装置30による制御信号CTL304に基づいて、回転部27に制御信号CTL28を出力し、回転部27を回転およびチルトするように移動する。つまり、ガントリコントローラ28は、回転部27を回転させることにより、被検体の列方向zを軸として複数のビュー方向からX線を照射させ、被検体を透過したX線を検出させる。また、ガントリコントローラ28は、被検体移動部4により被検体が撮影空間29の外部と内部との間で水平移動する水平方向に沿うように、回転部27を傾斜させて移動する。
操作コンソール3は、図1に示すように、中央処理装置30と、入力装置31と、表示装置32と、記憶装置33とを有する。
中央処理装置30は、たとえば、コンピュータによって構成されているおり、図1に示すように、制御部41と、画像生成部51とを有する。
制御部41は、被検体をスキャンするスキャン条件に基づいて、X線管20からX線を被検体に照射し、被検体を透過するX線をX線検出器23にて検出するように、各部を制御して走査を行う。具体的には、制御部41は、スキャン条件に基づいて制御信号CTL30aを各部に出力し、スキャンを実行させる。たとえば、制御部41は、被検体移動部4に制御信号CTL30bを出力し、被検体移動部4に被検体を撮影空間29の内部と外部との間で移動させる。また、制御部41は、ガントリコントローラ28に制御信号CTL304を出力して、走査ガントリ2の回転部27を回転させる。また、制御部41は、X線管20からX線の照射するように、制御信号CTL301をX線コントローラ25に出力する。そして、制御部41は、制御信号CTL302をコリメータコントローラ26に出力し、コリメータ22を制御してX線を成形する。また、制御部42は、制御信号CTL303をデータ収集部24に出力し、X線検出器23の検出素子23aが得る投影データを収集するように制御する。
画像生成部51は、走査ガントリ2が取得したローデータに基づいて、被検体の断層面の画像を再構成する。画像生成部51は、たとえば、ヘリカルスキャンによる複数のビュー方向からの投影データに対して、感度補正、ビームハードニング補正などの前処理を実施後、フィルタ処理逆投影法によって再構成を行い、被検体の断層面の画像を再構成して生成する。
操作コンソール3の入力装置31は、たとえば、キーボードやマウスなどの入力デバイスにより構成されている。入力装置31は、オペレータの入力操作に基づいて、スキャン条件や被検体の情報などの各種情報を中央処理装置30に入力する。
表示装置32は、中央処理装置30からの指令に基づき、画像生成部51が再構成した被検体の断層面の画像を表示する。
記憶装置33は、メモリにより構成されており、画像生成部51が再構成する被検体の断層面の画像などの各種のデータや、プログラムなどを記憶する。記憶装置33は、その記憶されたデータが必要に応じて中央処理装置30にアクセスされる。
被検体移動部4は、撮影空間29の内部と外部との間で被検体を移動するために設けられている。
図4と図5とは、被検体移動部4を示す図である。ここで、図4は、被検体移動部4を側面側からみた側面図である。図4においては、図4(a)は、被検体移動部4のクレードル部101が撮影空間29の外部にある状態を示しており、図4(b)は、クレードル部101が撮影空間29の内部へ移動する状態を示している。また、図5は、被検体移動部4を正面側からみた正面図であり、図4におけるキャリッジ部121の周辺を示している。
図4に示すように、被検体移動部4は、クレードル部101と、クレードル支持部102と、クレードル位置検知部103とを有する。
クレードル部101は、被検体が載置される載置面を備え、その載置面で被検体を支持する。クレードル部101は、図4に示すように、クレードル支持部102によって支持されており、載置面に対して略水平な水平方向Hと、載置面に対して略垂直な垂直方向Vとに可動し、走査ガントリ2における撮影空間29の内部側と外部側との間で移動する。図4(b)に示すように、クレードル部101は、クレードル支持部102のキャリッジ部121に固定され、キャリッジ部121と共に水平方向Hにスライドし、走査ガントリ2の撮影空間29の内部へ移動する。また、クレードル部101は、被検体が載置される載置面と反対側の面側に、X線検出器23が配置される。
クレードル支持部102は、クレードル部101が撮影空間29にスライドして移動するように、クレードル部101を支持する。クレードル支持部102は、図4(a)に示すように、キャリッジ部121と、ガイドレール部122と、ガイドレール支持部123と、水平駆動部124と、垂直駆動部125とを有する。
キャリッジ部121は、クレードル部101を支持し、撮影空間29にスライドさせる台車であり、図4と図5とに示すように、ガイドレール部122に支持される。キャリッジ部121は、X線管20とX線検出器23との間におけるX線の照射経路に重複しないように、クレードル部101において撮影空間29から遠い位置の端部側に固定される。そして、キャリッジ部121は、図4(a)と図4(b)とに示すように、ガイドレール部122が延在する方向にスライドすることによって、クレードル部101を撮影空間29にスライド移動する。また、詳細については後述するが、キャリッジ部121には、クレードル位置検出部103のセンサ部132が配置され、クレードル部101に移動に伴って、キャリッジ部121に配置されたセンサ部132がスライドして移動する。
ガイドレール部122は、図5に示すように、ガイドレール支持部123に設けられ、クレードル部101がスライドする方向に延在するように形成されている。ガイドレール部122は、キャリッジ部121を支持し、キャリッジ部121に固定されたクレードル部101をスライド可能にしている。
ガイドレール支持部123は、ガイドレール部122を支持するために設けられている。ガイドレール支持部123は、たとえば、図5に示すように、一対の構造体からなり、一対の構造体が対面する面にそれぞれガイドレール部122を配置し支持する。そして、一対の構造体が対面する間に、ガイドレール部123に支持されるキャリッジ部122を挟み込むように構成されている。また、詳細は後述するが、ガイドレール支持部123には、クレードル位置検出部103のスケール部131が配置される。
水平駆動部124は、クレードル部101を水平方向Hにスライドして移動するために設けられている。水平駆動部124は、たとえば、ローラー式駆動機構を備えており、アクチュエータによって駆動するローラーの駆動力をクレードル部101に伝達し、クレードル部101を水平方向Hに移動する。
垂直駆動部125は、クレードル支持部102を支持し、クレードル支持部102に支持されたクレードル部101を垂直方向Vに移動する。垂直駆動部125は、たとえば、平行リンク式駆動機構を備えている。垂直駆動部125は、たとえば、平行リンク(図示なし)をアクチュレータ(図示なし)で駆動することにより、クレードル部101を垂直方向Vに移動する。
クレードル位置検知部103は、クレードル部101がスライドした位置を検知するために設けられている。クレードル位置検知部103は、計数型のリニアエンコーダであり、図4(a)に示すように、スケール部131と、センサ部132と、センサ制御部133とを有し、センサ部131が検出したスケールの結果に基づいて、クレードル部101がスライドした位置を算出する。
図6は、クレードル位置検知部103において、センサ部132とセンサ制御部133との接続状態を示す側面図である。図6においては、図6(a)は、クレードル部101が撮影空間29の外部にある状態を示しており、図6(b)は、クレードル部101が撮影空間29の内部へ移動する状態を示している。なお、図6においては、説明を明確にするために、図4で示したキャリッジ部121とガイドレール部122と垂直駆動部125とを省略している。
図6に示すように、クレードル位置検知部103は、スケール部131と、センサ部132と、センサ制御部133との他に、さらに、ケーブル部134とケーブルガイド部135とを有する。
スケール部131は、クレードル部101の位置検出のためのスケールが形成され、クレードル部101のスライド範囲に対応して延在するように設けられている。ここでは、図4および図5に示すように、スケール部131は、ガイドレール部122が延在している方向に沿うように、クレードル支持部102のガイドレール支持部123に延在し配置されている。つまり、スケール部131は、X線管20とX線検出器23との間におけるX線の照射経路に重複しないように配置されている。また、スケール部131は、スケールが磁気スケールで形成されている。たとえば、スケール部131においては、クレードル部101が移動する方向に沿うように、N極とS極とが一定ピッチで配置されている磁気スケールを用いている。
センサ部132は、たとえば、スケール部131の磁気スケールを検出する磁気センサで構成されている。センサ部132は、図5に示すように、スケール部131に対して非接触状態になるように、スケール部131との間で一定間隔を隔ててキャリッジ部121に配置される。つまり、センサ部132は、X線管20とX線検出器23との間におけるX線の照射経路に重複しないように配置されている。そして、センサ部132は、図4に示すように、クレードル部101がスライドすることに伴って、スケール部131が延在している方向に、そのスケール部131に対して相対的に移動して、スケール部131のスケールを検出する。センサ部132は、図6に示すように、ケーブル部134を介してセンサ制御部133に接続されている。センサ部132は、センサ制御部133によって検出動作が制御される。
センサ制御部133は、ケーブル部134を介してセンサ部132に接続されている。センサ制御部133は、ケーブル部134を介してセンサ部132に制御信号を送信してセンサ部132の検出動作を制御すると共に、センサ部132が検出したスケール部131のスケール情報を受信する。そして、センサ部132が検出したスケールの結果に基づいて、クレードル部101がスライドした位置を算出する。
ケーブル部134は、たとえば、導電材料からなる配線を含むように構成されており、センサ部132とセンサ制御部133との間を接続する。ケーブル部134は、ケーブルガイド部135の内部空間に収容され、ケーブルガイド部135によって移動範囲が規定される。
ケーブルガイド部135は、ケーブル部134を収容し、ケーブル部134の移動範囲を規定する。ここでは、ケーブルガイド部135は、複数のリンク部材(図示なし)が連結されることによって構成されており、一端部がセンサ制御部133に固定され、他端部がセンサ部131に固定されている。ケーブルガイド部135は、複数のリンク部材が直線上に伸びた状態から、連結部で屈折して曲がり、クレードル部101のスライドに伴ってセンサ部131が移動する際に、ケーブル部134が所定範囲内で移動するようにガイドし、ケーブル部134を保護する。
なお、上記の本実施形態におけるX線CT装置1は、本発明の撮影装置に相当する。また、本実施形態における走査ガントリ2は、本発明の走査部に相当する。また、本実施形態における被検体移動部4は、本発明の被検体移動装置に相当する。また、本実施形態におけるX線管20は、本発明の放射線照射部に相当する。また、本実施形態におけるX線検出器23は、本発明の放射線検出部に相当する。本実施形態の画像生成部51は、本発明の画像生成部に相当する。また、本実施形態のクレードル部101は、本発明のクレードル部に相当する。また、本実施形態のクレードル支持部102は、本発明のクレードル支持部に相当する。また、本実施形態のクレードル位置検知部103は、本発明のクレードル位置検知部に相当する。また、本実施形態のキャリッジ部121は、本発明のキャリッジ部に相当する。また、本実施形態のガイドレール部122は、本発明のガイドレール部に相当する。また、本実施形態のスケール部131は、本発明のスケール部に相当する。また、本実施形態のセンサ部132は、本発明のセンサ部に相当する。また、本実施形態のセンサ制御部133は、本発明のセンサ制御部に相当する。また、本実施形態のケーブル部134は、本発明のケーブル部に相当する。また、本実施形態のケーブルガイド部135は、本発明のケーブルガイド部に相当する。
以下より、上記の本実施形態のX線CT装置1によって被検体を撮影する際における動作を説明する。
被検体を撮影する際においては、クレードル部101に被検体を載置する。ここでは、クレードル部101の載置面に被検体を載置し、クレードル部101に被検体を支持させる。
つぎに、スキャン条件の設定を行う。スキャン条件の設定を行う際においては、オペレータが入力装置31にスキャン条件の各パラメータ条件を入力する。たとえば、スキャン条件として、ヘリカルスキャン方式などのスキャン方式、撮像画像枚数に対応したスキャン回数、X線管20の管電流値および管電圧値、X線照射時間、スライス位置、スライス厚などのスキャンパラメータを設定する。
つぎに、被検体のスキャンを実施する。スキャンを実施する際においては、上記のように設定されたスキャン条件に基づいて、制御部41が走査ガントリ2と被検体移動部4へ制御信号CTL30a,CTL30bを出力する。
これにより、クレードル部101が走査ガントリ2の撮影空間29の高さに対応するように、被検体移動部4の垂直駆動部125が垂直方向Hにクレードル部101を移動後、水平駆動部124がクレードル部101を水平方向にスライドして、走査ガントリ2の撮影空間29に移動する。また、X線コントローラ25がX線管20に制御信号CTL252を出力し、X線管20からX線を照射する。そして、コリメータコントローラ26が制御信号CTL302をコリメータ22に出力し、X線管20からのX線を成形する。そして、これによって、ガントリコントローラ28が制御信号CTL28を走査ガントリ2に出力して、走査ガントリ2の回転部27を回転させる。また、また、制御部41が制御信号CTL303をデータ収集部24に出力し、X線検出器23の検出素子23aが得る投影データをローデータとして収集するように制御する。
具体的には、ヘリカルスキャンを実施する場合においては、被検体が載置されたクレードル部101をガイドレール122の延在方向に沿って撮影空間29内でスライドさせながら、その被検体にX線管20が複数のビュー方向からX線を照射し、被検体を透過するX線をX線検出器23がクレードル部101を介してビュー方向毎に検出してローデータを取得する。
そして、この時、被検体移動部4のクレードル位置検知部103が、ローデータの取得時においてクレードル部101がスライドした位置を検知する。ここでは、図4に示すように、クレードル部101がスライドすることに伴って、スケール部131が延在している方向に、センサ部132がスケール部131に対して相対的に移動して、スケール部131のスケールを検出する。そして、センサ部132が検出したスケールの結果に基づいて、クレードル部101がスライドした位置をセンサ制御部133が算出する。なお、クレードル部101のスライドに伴ってセンサ部131が移動する際には、図6に示すように、ケーブル部134が所定範囲内で移動するようにケーブルガイド部135がケーブル部134をガイドして保護する。
その後、各ビュー方向からのローデータに基づいて、所望のスライス位置およびスライス厚における被検体の断層面の画像を画像生成部51が再構成することにより生成する。ここでは、複数のビュー方向からの投影データに対して、感度補正、ビームハードニング補正などの前処理を画像生成部51が実施後、フィルタ処理逆投影法によって再構成を行い、被検体の断層面の画像を再構成して生成する。
以上のように、本実施形態によれば、クレードル位置検知部103のセンサ部132は、クレードル部101がスライドすることに伴って、スケール部131が延在している方向にスケール部131に対して相対的に移動して、スケール部131のスケールを検出する。そして、クレードル位置検知部103は、センサ部132が検出したスケールの結果に基づいて、クレードル部101がスライドした位置を算出する。このため、本実施形態は、ロータリエンコーダを用いる場合のように、バックラッシュなどの不具合が発生することが少なく、クレードル部101の位置情報を高い精度で検出することができる。よって、診断効率を向上し、動作の高速化に対応可能になる。
また、本実施形態によれば、クレードル位置検知部103のセンサ部132がクレードル支持部102のキャリッジ部121に配置されている。そして、クレードル位置検知部103のスケール部131は、クレードル支持部102のガイドレール部122が延在している方向に沿うようにクレードル指示部102に延在して配置されている。前述したように、被検体を透過するX線をX線検出器23がクレードル部101を介して検出してローデータを取得するが、スケール部131およびセンサ部132がクレードル部101に配置されず、X線管20とX線検出器23との間におけるX線の照射経路に重複しない位置に配置されているため、被検体を透過するX線をスケール部131およびセンサ部132が阻害しない。このため、本実施形態は、ローデータを高精度に取得でき、診断効率を向上し、動作の高速化に対応可能になる。
また、本実施形態によれば、センサ部132と、そのセンサ部132を制御するセンサ制御部133との間を接続するケーブル部134が、ケーブルガイド部135に収容されている。そして、ケーブルガイド部135がケーブル部134の移動範囲を規定している。このため、本実施形態は、クレードル部101のスライド移動によってケーブル部134が絡まって断線することをケーブルガイド部135が防止して、クレードル部101をスムーズにスライドすることができる。よって、本実施形態は、クレードル部101の位置情報を高い精度で検出することができ、診断効率を向上し、動作の高速化に対応可能になる。
なお、本発明の実施に際しては、上記した実施の形態に限定されるものではなく、種々の変形形態を採用することができる。
たとえば、上記の実施形態においては、クレードル位置検知部は、スケールが磁気スケールで形成されたスケール部と、その磁気スケールを検出する磁気センサで形成されたセンサ部とを用いて、クレードル部のスライド位置を検知しているが、これに限定されない。たとえば、クレードル位置検知部は、スケールが光学スケールで形成されたスケール部と、その光学スケールを検出する光学センサで形成されたセンサ部とを用いて、クレードル部のスライド位置を検知してもよい。たとえば、クレードル位置検知部として、クレードル部がスライドする方向にスケールとして高反射面と低反射面とが交互に並んだスケール部と、発光素子と受光素子とを含むセンサ部とを有し、スケール部が反射した光をセンサ部で検知し、クレードル部がスライドする位置を検知する。
たとえば、上記の実施形態においては、センサ部がスケール部に対して非接触状態になっているが、これに限定されず、センサ部がスケール部に対して接触状態になるように配置されていてもよい。
また、たとえば、上記の実施形態においては、放射線照射部が照射する放射線としてX線を用いている例について説明しているが、これに限定されない。たとえば、たとえば、ガンマ線等の放射線を用いても良い。
図1は、本発明にかかる実施形態の撮影装置の全体構成を示すブロック図である。 図2は、本発明にかかる実施形態の撮影装置の要部を示す構成図である。 図3は、本発明にかかる実施形態の撮影装置において、X線検出器を構成するX線検出モジュールを示す構成図である。 図4は、本発明にかかる実施形態の撮影装置において、被検体移動部を側面側からみた側面図である。 図5は、本発明にかかる実施形態の撮影装置において、被検体移動部を正面側からみた正面図である。 図6は、本発明にかかる実施形態の撮影装置のクレードル位置検知部において、センサ部とセンサ制御部との接続状態を示す側面図である。
符号の説明
1…X線CT装置(撮影装置)、
2…走査ガントリ(走査部)、
3…操作コンソール、
4…被検体移動部(被検体移動装置)、
20…X線管(放射線照射部)、
21…X線管移動部、
22…コリメータ、
23…X線検出器(放射線検出部)、
23A…X線検出モジュール、
23a…検出素子、
24…データ収集部、
241…選択・加算切換回路、
242…アナログ−デジタル変換器、
25…X線コントローラ、
26…コリメータコントローラ、
27…回転部、
28…ガントリコントローラ、
29…撮影空間、
30…中央処理装置、
31…入力装置、
32…表示装置、
33…記憶装置、
41…制御部、
51…画像生成部(画像生成部)、
101…クレードル部(クレードル部)、
102…クレードル支持部(クレードル支持部)、
103…クレードル位置検知部(クレードル位置検知部)、
121…キャリッジ部(キャリッジ部)、
122…ガイドレール部(ガイドレール部)、
123…ガイドレール支持部、
124…水平駆動部、
125…垂直駆動部、
131…スケール部(スケール部)、
132…センサ部(センサ部)、
133…センサ制御部(センサ制御部)、
134…ケーブル部(ケーブル部)、
135…ケーブルガイド部(ケーブルガイド部)

Claims (12)

  1. 被検体を撮影空間内で移動させながら放射線を照射して該被検体の断層面の画像を撮影する撮影装置にて前記被検体を前記撮影空間に移動する被検体移動装置であって、
    前記被検体が載置されるクレードル部と、
    前記クレードル部が前記撮影空間にスライドして移動するように前記クレードル部を支持するクレードル支持部であって、前記クレードル部を前記放射線の照射経路に重複しない位置において支持するキャリッジ部と、前記クレードル部がスライドする方向に延在するように形成され、前記キャリッジ部をスライド可能に支持するガイドレール部とを有するクレードル支持部と、
    前記被検体に照射された放射線を検出器が検出して前記被検体のローデータを取得しているときに、前記クレードル部がスライドした位置を検知するクレードル位置検知部と
    を有し、
    前記クレードル位置検知部は、
    前記クレードル部の位置検出のためのスケールが形成され、前記クレードル部のスライド範囲に対応して延在しているクレードル支持部の前記ガイドレール部に設けられたスケール部と、
    前記キャリッジ部に設けられ、前記クレードル部がスライドすることに伴って、前記スケール部が延在している方向に前記スケール部に対して相対的に移動して前記スケール部の前記スケールを検出するセンサ部と
    前記センサ部を制御するセンサ制御部と、
    前記センサ部と前記センサ制御部との間を接続するケーブル部と、
    前記ケーブル部を収容し、前記センサ部の移動に伴う前記ケーブル部の移動範囲を規定するケーブルガイド部と
    を含み、前記センサ部が検出した前記スケールの結果に基づいて、前記クレードル部がスライドした位置を算出する
    被検体移動装置。
  2. 前記スケール部は、前記スケールが磁気スケールで形成されており、
    前記センサ部は、前記磁気スケールを検出する磁気センサを含む
    請求項1に記載の被検体移動装置。
  3. 前記スケール部は、前記スケールが光学スケールで形成されており、
    前記センサ部は、前記光学スケールを検出する光学センサを含む
    請求項1に記載の被検体移動装置。
  4. 前記センサ部は、前記スケール部に対して非接触状態になるように、前記スケール部との間で一定間隔を隔てて配置されている
    請求項1から3のいずれかに記載の被検体移動装置。
  5. 前記センサ部は、前記スケール部に対して接触状態になるように配置されている
    請求項1から3のいずれかに記載の被検体移動装置。
  6. 被検体の画像を撮影空間内で撮影する撮影装置であって、
    前記被検体が載置されるクレードル部と、
    前記クレードル部が前記撮影空間にスライドして移動するように前記クレードル部を支持するクレードル支持部であって、前記クレードル部を前記放射線の照射経路に重複しない位置において支持するキャリッジ部と、前記クレードル部がスライドする方向に延在するように形成され、前記キャリッジ部をスライド可能に支持するガイドレール部とを有するクレードル支持部と、
    前記被検体に照射された放射線を検出器が検出して前記検出器が前記被検体のローデータを取得しているときに、前記クレードル部がスライドした位置を検知するクレードル位置検知部と
    前記クレードル部がスライドし前記撮影空間に移動された前記被検体を走査して前記被検体に照射された放射線を前記検出器により検出してローデータを取得する走査部と、
    前記走査部が取得する前記ローデータに基づいて、前記被検体の画像を生成する画像生成部と
    を有し、
    前記クレードル位置検知部は、
    前記クレードル部の位置検出のためのスケールが形成され、前記クレードル部のスライド範囲に対応して延在しているクレードル支持部の前記ガイドレール部に設けられたスケール部と、
    前記キャリッジ部に設けられ、前記クレードル部がスライドすることに伴って、前記スケール部が延在している方向に前記スケール部に対して相対的に移動して前記スケール部の前記スケールを検出するセンサ部と
    前記センサ部を制御するセンサ制御部と、
    前記センサ部と前記センサ制御部との間を接続するケーブル部と、
    前記ケーブル部を収容し、前記センサ部の移動に伴う前記ケーブル部の移動範囲を規定するケーブルガイド部と
    を含み、前記センサ部が検出した前記スケールの結果に基づいて、前記クレードル部がスライドした位置を算出する
    撮影装置。
  7. 前記スケール部は、前記スケールが磁気スケールで形成されており、
    前記センサ部は、前記磁気スケールを検出する磁気センサを含む
    請求項6に記載の撮影装置。
  8. 前記スケール部は、前記スケールが光学スケールで形成されており、
    前記センサ部は、前記光学スケールを検出する光学センサを含む
    請求項6に記載の撮影装置。
  9. 前記センサ部は、前記スケール部に対して非接触状態になるように、前記スケール部との間で一定間隔を隔てて配置されている
    請求項6から8のいずれかに記載の撮影装置。
  10. 前記センサ部は、前記スケール部に対して接触状態になるように配置されている
    請求項6から8のいずれかに記載の撮影装置。
  11. 前記走査部は、
    前記撮影空間にスライドして移動される前記被検体に放射線を照射する放射線照射部と、
    前記放射線照射部から照射され前記被検体を透過した前記放射線を検出して前記ローデータを得る放射線検出部と
    を有する
    請求項6から10のいずれかに記載の撮影装置。
  12. 前記放射線照射部は、前記放射線としてX線を照射する
    請求項11に記載の撮影装置。
JP2004248289A 2004-08-27 2004-08-27 被検体移動装置および撮影装置 Active JP4549780B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004248289A JP4549780B2 (ja) 2004-08-27 2004-08-27 被検体移動装置および撮影装置
US11/200,812 US7831291B2 (en) 2004-08-27 2005-08-10 Subject moving apparatus and imaging apparatus
DE102005038175.8A DE102005038175B4 (de) 2004-08-27 2005-08-12 Vorrichtung zur Bewegung eines Subjekts und Bildgebungsvorrichtung
KR1020050077705A KR100737027B1 (ko) 2004-08-27 2005-08-24 피검체 이동 장치 및 촬영 장치
CNB2005100923296A CN100563568C (zh) 2004-08-27 2005-08-26 对象移动装置及成像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004248289A JP4549780B2 (ja) 2004-08-27 2004-08-27 被検体移動装置および撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006061464A JP2006061464A (ja) 2006-03-09
JP4549780B2 true JP4549780B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=35853744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004248289A Active JP4549780B2 (ja) 2004-08-27 2004-08-27 被検体移動装置および撮影装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7831291B2 (ja)
JP (1) JP4549780B2 (ja)
KR (1) KR100737027B1 (ja)
CN (1) CN100563568C (ja)
DE (1) DE102005038175B4 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4373958B2 (ja) * 2005-04-25 2009-11-25 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 撮影装置,被検体移動装置および走査ガントリ装置
JP4328764B2 (ja) * 2005-07-14 2009-09-09 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 撮影装置およびトランスファボード移動装置
DE102007035569A1 (de) * 2007-07-26 2009-01-29 Jenaer Antriebstechnik Gmbh Anordnung zur Bestimmung und/oder Einstellung der Patientenposition in Therapie- und/oder Diagnosegeräten
JP2009219854A (ja) * 2008-02-21 2009-10-01 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 被検体移動装置および撮影装置
JP5462447B2 (ja) * 2008-05-09 2014-04-02 株式会社東芝 X線ct装置
US8413272B2 (en) * 2009-12-18 2013-04-09 Siemens Aktiengesellschaft Medical imaging facility and a measurement method for detecting a position of a transport device of the medical imaging facility
KR20130057653A (ko) * 2011-11-24 2013-06-03 삼성전자주식회사 의료영상기기
CN103356227B (zh) * 2012-03-26 2015-06-10 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种患者升降台
CN108324311B (zh) * 2013-01-31 2022-02-11 Ge医疗系统环球技术有限公司 患者身体外形自动检测和患者智能定位
EP2824420B1 (de) * 2013-07-08 2019-03-06 Hexagon Technology Center GmbH Lagebestimmungseinrichtung mit einer inertialen Messeinheit
CN103505215B (zh) * 2013-10-25 2016-04-13 奥泰医疗系统有限责任公司 核磁共振扫描仪
CN104298503B (zh) * 2014-09-16 2017-04-26 燕山大学 一种基于平行控制的同一算法执行系统
CN107411763B (zh) * 2016-05-24 2020-10-23 上海西门子医疗器械有限公司 确定一对象的位置的驱动系统、检查床和医疗器械
CN111413709A (zh) * 2020-05-12 2020-07-14 中国人民解放军战略支援部队航天工程大学 一种基于螺旋谱的目标成像方法和装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211434A (ja) * 1985-07-08 1987-01-20 横河メディカルシステム株式会社 コンピユ−タ断層撮影装置のテ−ブル装置
JPH0312127A (ja) * 1989-06-09 1991-01-21 Hitachi Medical Corp 集団検診用医療装置
JPH0614913A (ja) * 1992-07-03 1994-01-25 Hamamatsu Photonics Kk 懸垂式ct装置
JPH1128205A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Shimadzu Corp X線透視撮影台
JP2001012903A (ja) * 1999-07-02 2001-01-19 Okuma Corp 位置検出装置
JP2002165780A (ja) * 2000-11-29 2002-06-11 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ctシステム用配送装置及びその制御方法、並びに、x線ctシステム及び記憶媒体
JP2003139566A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Nsk Ltd 長ストローク位置決め装置
JP2004201947A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ctシステム、医用搬送装置およびその制御方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2001A (en) * 1841-03-12 Sawmill
US2004A (en) * 1841-03-12 Improvement in the manner of constructing and propelling steam-vessels
DE2229220C2 (de) 1972-06-15 1986-02-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Röntgengerät für Schädeluntersuchungen
US4233507A (en) * 1979-05-07 1980-11-11 General Electric Company Computer tomography table containing calibration and correlation samples
US4583242A (en) * 1983-12-29 1986-04-15 Shell Oil Company Apparatus for positioning a sample in a computerized axial tomographic scanner
JPH0787835B2 (ja) 1990-06-27 1995-09-27 株式会社東芝 X線断層撮影装置
US6405072B1 (en) 1991-01-28 2002-06-11 Sherwood Services Ag Apparatus and method for determining a location of an anatomical target with reference to a medical apparatus
US5525905A (en) * 1994-11-21 1996-06-11 Picker International, Inc. Patient handling system for use on multiple imaging systems
DE19505276A1 (de) * 1995-02-16 1996-08-29 Siemens Ag Computertomograph
WO1998046983A1 (en) * 1997-04-11 1998-10-22 William Beaumont Hospital Rapid magnetic resonance imaging and magnetic resonance angiography of multiple anatomical territories
JPH10314162A (ja) 1997-05-15 1998-12-02 Ge Yokogawa Medical Syst Ltd 放射線断層撮影方法および装置
DE19725137C2 (de) 1997-06-13 2003-01-23 Siemens Ag Medizinisches Untersuchungsgerät mit Mitteln zur Erfassung von Patienten- und/oder Gerätebewegungen
BE1012534A3 (fr) * 1997-08-04 2000-12-05 Sumitomo Heavy Industries Systeme de lit pour therapie par irradiation.
US5960054A (en) * 1997-11-26 1999-09-28 Picker International, Inc. Angiographic system incorporating a computerized tomographic (CT) scanner
JP3649576B2 (ja) 1998-03-19 2005-05-18 パイオニア株式会社 位置検出機構
DE19947328B4 (de) * 1999-10-01 2006-06-14 Siemens Ag Bildgebendes medizinisches Diagnosegerät
DE60109806T2 (de) * 2000-10-25 2006-03-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Kalibrierungstisch mit kegelförmiger Durchstrahlung eines computertomographischen Gerätes
ATE261745T1 (de) * 2001-03-05 2004-04-15 Brainlab Ag Verfahren zur erstellung bzw. aktualisierung eines bestrahlungsplans
DE60334398D1 (de) * 2002-03-18 2010-11-11 Hill Rom Services Inc Krankenbett mit einer geregelten aufblasbaren auflage
US20040199072A1 (en) 2003-04-01 2004-10-07 Stacy Sprouse Integrated electromagnetic navigation and patient positioning device
JP2005040582A (ja) * 2003-07-07 2005-02-17 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ct撮像方法およびx線ct装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211434A (ja) * 1985-07-08 1987-01-20 横河メディカルシステム株式会社 コンピユ−タ断層撮影装置のテ−ブル装置
JPH0312127A (ja) * 1989-06-09 1991-01-21 Hitachi Medical Corp 集団検診用医療装置
JPH0614913A (ja) * 1992-07-03 1994-01-25 Hamamatsu Photonics Kk 懸垂式ct装置
JPH1128205A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Shimadzu Corp X線透視撮影台
JP2001012903A (ja) * 1999-07-02 2001-01-19 Okuma Corp 位置検出装置
JP2002165780A (ja) * 2000-11-29 2002-06-11 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ctシステム用配送装置及びその制御方法、並びに、x線ctシステム及び記憶媒体
JP2003139566A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Nsk Ltd 長ストローク位置決め装置
JP2004201947A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ctシステム、医用搬送装置およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060058639A1 (en) 2006-03-16
US7831291B2 (en) 2010-11-09
KR100737027B1 (ko) 2007-07-09
CN100563568C (zh) 2009-12-02
CN1739454A (zh) 2006-03-01
JP2006061464A (ja) 2006-03-09
KR20060050602A (ko) 2006-05-19
DE102005038175B4 (de) 2016-08-04
DE102005038175A1 (de) 2006-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100737027B1 (ko) 피검체 이동 장치 및 촬영 장치
US6990170B2 (en) X-ray computed tomographic imaging apparatus
US8094775B2 (en) X-ray computer tomography apparatus including a pair of separably movable collimators
JP4170305B2 (ja) 放射線撮影装置
US8693618B2 (en) Scanner device and method for computed tomography imaging
WO2013081062A1 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP2013022455A (ja) 放射線画像診断装置及び撮像方法
JP5727277B2 (ja) X線ct装置
CN108135559B (zh) 用于具有逆行焦点定位的x射线断层摄影的系统和方法
JP4373958B2 (ja) 撮影装置,被検体移動装置および走査ガントリ装置
WO2014065337A1 (ja) 医用画像診断装置用寝台および医用画像診断装置
JP5022690B2 (ja) 放射線撮影装置
JP4866567B2 (ja) 撮影装置および被検体移動装置
JP2004208884A (ja) X線データ収集装置およびx線ct装置
JP3653992B2 (ja) コンピュータ断層撮影装置及びコンピュータ断層撮影方法
JP4700930B2 (ja) 放射線断層撮影装置および検出器素子位置ズレ量測定装置
JP2008017964A (ja) X線ct装置
JP4509709B2 (ja) 放射線撮影装置およびその放射線スキャン装置
JP4114467B2 (ja) X線ct装置
JP4473058B2 (ja) 撮影装置およびその操作コンソール
JP7224880B2 (ja) X線撮影装置
JP2008142353A (ja) 撮影装置およびテーブル装置
JP2006116174A (ja) 撮影装置
JP2006068123A (ja) 撮影装置および被検体移動装置
JP4643332B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091201

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4549780

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250