JP4533640B2 - ガルバノスキャナの制御方法およびガルバノスキャナ - Google Patents

ガルバノスキャナの制御方法およびガルバノスキャナ Download PDF

Info

Publication number
JP4533640B2
JP4533640B2 JP2004043050A JP2004043050A JP4533640B2 JP 4533640 B2 JP4533640 B2 JP 4533640B2 JP 2004043050 A JP2004043050 A JP 2004043050A JP 2004043050 A JP2004043050 A JP 2004043050A JP 4533640 B2 JP4533640 B2 JP 4533640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
galvano scanner
mirror
signal
actuator
swing angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004043050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005234215A (ja
Inventor
治明 大槻
聡一 遠山
健太 関
弥市 大久保
大介 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Mechanics Ltd
Original Assignee
Hitachi Via Mechanics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Via Mechanics Ltd filed Critical Hitachi Via Mechanics Ltd
Priority to JP2004043050A priority Critical patent/JP4533640B2/ja
Priority to TW093123068A priority patent/TW200528755A/zh
Priority to CNB2004100569911A priority patent/CN100432743C/zh
Priority to KR1020040068685A priority patent/KR101080101B1/ko
Priority to DE102004042031.9A priority patent/DE102004042031B4/de
Priority to US10/929,519 priority patent/US7270270B2/en
Publication of JP2005234215A publication Critical patent/JP2005234215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4533640B2 publication Critical patent/JP4533640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/105Scanning systems with one or more pivoting mirrors or galvano-mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/18Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors
    • G02B7/182Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors
    • G02B7/1821Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors for rotating or oscillating mirrors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Description

本発明は、レーザ等の光を走査するためのガルバノスキャナの制御方法及びガルバノスキャナに関する。
レーザを走査する機能を持つレーザ装置の一例であるプリント基板穴明け用レーザ加工機は、レーザをパルス状にプリント基板に照射して、基板の導体層間を接続するための穴を開ける装置である。従来のプリント基板穴明け用レーザ加工機は、例えば、プリント基板を搭載して水平面内のXY方向にプリント基板を移動させるXYテーブルサーボ機構と、上記プリント基板上のXY方向にレーザビームを走査するための一対のガルバノスキャナサーボ機構と、を備えている(例えば、特許文献1参照)。
ガルバノスキャナの構造は、例えば、一体貫通揺動軸の中央区間にコイルが固定されており、このコイルの両端に隣接して一対の軸受が配置され、その外側の一方には角度検出器が、他方にはミラー取り付け部が、それぞれ配置されている(例えば、特許文献2参照)。
以下、図面を用いてさらに詳細に説明する。
図5は、従来のレーザ加工機におけるガルバノミラーサーボ機構(ガルバノスキャナサーボ機構)の構成例を示すブロック図である。
ガルバノスキャナ100の電磁揺動アクチュエータ110は、揺動軸111を揺動させる。揺動軸111の一方の端部にはミラーマウント131を介してミラー130が装着されており、他方の端部には角度検出器120が取り付けられている。
以上の構成であるから、揺動軸111の揺動に応じてミラー130の向きが変わり、ミラー130に入射したレーザビーム30の出射方向が変化するようになっている。揺動軸111すなわちミラー130の揺動角度は、角度検出器120により検出される。
上位制御装置10は、NCプログラムを解釈して、レーザビーム30を位置決めすべき対象物上の位置に応じて、ミラー130の目標位置決め角度11をガルバノスキャナ制御装置20に指令する。
図6は、従来のガルバノスキャナ制御装置20を構成するスキャナサーボ機構のブロック線図であり、破線より左側はサーボ処理プロセッサのソフトウェアにより実行される部分であり、右側はハードウェアの接続関係と信号の流れを示している。
目標軌道生成処理部210は、目標位置決め角度11に基づき、刻々のガルバノスキャナの揺動角度目標値215を計算し、スキャナサーボ機構の目標軌道を生成する。この目標値215は、減算手段222により検出されたスキャナの揺動角度255を減算されて偏差225となる。この偏差225は、補償要素220で制御演算処理を施されて操作量信号226が算出される。操作量信号226はD/A変換器230でアナログ信号に変換され、電流制御系240の指令値(駆動信号)21になる。電流制御系240の出力側には、ガルバノアクチュエータ110の電機子が接続され、これと直列に電流検出抵抗241が接続されている。電流検出抵抗241の端子電圧は、差動増幅器242で検出され、電流信号として電流制御系240にフィードバックされる。揺動軸111に結合されたエンコーダ120は、揺動量に応じてパルス(位置信号)22を発生し、このパルスがパルスカウンタ250で計数されて揺動角度255としてフィードバックされる。
これらの処理を繰り返すことにより、ミラー130は徐々に目標位置に接近する。位置決めが完了すると、ガルバノスキャナ制御装置20から上位制御装置10に位置決め完了信号12が送られる。
図示を省略するレーザ発振器から出力されたレーザビーム30はミラー130により反射され、Fθレンズ140を介して対象物の加工位置に照射される。図中では、ミラー130の3通りの揺動角度に対応した、点A、点B、点Cの3つの加工位置を示している。
図7は、ガルバノアクチュエータの断面図である。
揺動軸111を囲む形に円筒状のインナーヨーク112が配置され、その外側には、円筒状の空隙Gを隔てて、周方向に4分割された永久磁石113a、113b、113c、113dが配置されている。永久磁石113a〜113dは半径方向に分極するように磁化されており、永久磁石113aと永久磁石113c、また永久磁石113bと永久磁石113dがそれぞれ同一方向に磁化されている。
永久磁石113a〜113dの外側には、アウターヨーク114が配置され、これらが磁気回路を形成している。そして、永久磁石113a〜113dおよびインナーヨーク112によって形成される磁界により、空隙Gには略半径方向の磁束Mが生じている。また、空隙Gには電機子のコイルを構成する素線群115a、115b、115c、115dが図示のように配置されている。
以上の構成であるから、、コイルに通電すると、素線群115a、115b、115c、115dには図示の方向に電流が流れ、磁束と電流の相互作用により、素線群115a〜115dには円周方向に力(ローレンツ力)が作用する。コイルすなわち素線群115a〜115dは揺動軸111に固定されているので、この力は揺動軸111を駆動するトルクとなる。このトルクはコイルを流れる電流に比例し、その比例定数がトルク定数である。
特開2002−137074号公報(第2頁、図6) 特開2002−6255号公報(第2頁、図6)
近年、レーザ加工機のようなガルバノスキャナ応用製品の加工効率向上への要求は益々高くなっており、ガルバノスキャナサーボ機構にも高速応答が求められている。ガルバノスキャナは、限られた角度範囲でミラーを揺動させる動作を行うが、この角度範囲内でのガルバノスキャナの特性は、必ずしも一様ではない。
すなわち、上記図7に示したガルバノアクチュエータ110の場合、永久磁石113a〜113dの中央付近の磁束Mは半径方向を向いているが、端部に近づくにつれて半径方向に対して傾き、密度も低くなる。このため、素線群115a〜115dが永久磁石113a〜113dの端部に近づくと、トルク定数の低下が生じる。
図8は、揺動角度とトルク定数の関係の一例を示すグラフであり、揺動角度θBは揺動の中心、揺動角度θAはプラス側、揺動角度θCはマイナス側の角度で、図5における加工位置A、B、Cに対応する揺動角度である。
図9は、揺動角度がθA、θB、θCである加工位置において同じストロークの位置決めを行ったときのサーボ機構の偏差信号のグラフを重ねた図である。
同図から明らかなように、揺動角度θBでは適切な応答を示しているが、揺動角度θAや揺動角度θCではオーバーシュートが生じている。すなわち、揺動角度によりトルク定数が変化するため、ある角度で良好な位置決め応答性を持つサーボ機構が、別の角度ではオーバーシュートを生じたり、オーバーダンピングになったりするという問題を生じる。
しかし、コイルに作用する磁場の強度を揺動角度によらず一様にすることは困難であり、同じ電流を流しても揺動角度に応じて回転子に作用するトルクの大きさが変動する。他の構造によってトルクを発生するガルバノスキャナであっても同様に、揺動角度によってトルク定数が全く変動しないようにすることは困難である。
本発明の目的は、揺動角度によらず、ミラーを高速で位置決めすることができるガルバノスキャナの制御方法及びガルバノスキャナ並びにこのようなガルバノスキャナによりレーザを照射してプリント基板に穴明けを行うレーザ加工機を提供するにある。
本発明の第1の手段は、指令信号と現在位置との偏差に基づいてミラーを揺動させるアクチュエータを動作させ、前記ミラーに入射する光の出射角を制御するガルバノスキャナの制御方法において、揺動角度に応じた前記アクチュエータのゲイン変化を実動作に先立って計測する工程と、計測されたゲイン変化を実動作に先立って記憶する工程と、実動作時に前記記憶工程により記憶された前記ゲイン変化をなくすように、前記アクチュエータの操作量を補正する工程と、を備えていることを特徴とする。
また、本発明の第2の手段は、指令信号と現在位置との偏差に基づいてミラーを揺動させるアクチュエータを動作させ、前記ミラーに入射する光の出射角を制御するようにしたガルバノスキャナにおいて、揺動角度に応じた前記アクチュエータのゲイン変化を計測する手段を設け、実動作に先立ってこの手段により前記アクチュエータのゲイン変化を計測すると共にその結果を記憶し、実動作時には前記ゲイン変化をなくすように、前記アクチュエータの操作量を補正することを特徴とする。
揺動角度によらずミラーを高速で位置決めすることができるので、加工速度を向上させることができる。
図1は、本発明に基づくトルク定数計測機能を備えたガルバノスキャナ制御装置50を構成するスキャナサーボ機構のブロック図であり、破線より左側はサーボ処理プロセッサのソフトウェアにより実行される部分を、右側はハードウェアの接続関係と信号の流れを、それぞれ示している。なお、図6と同等の機能のものは同一の符号を付し、重複する説明を省略する。また、図示を省略するが、ガルバノスキャナ制御装置50はLANインターフェースを備えており、LANを介して遠隔地のホストコンピュータと通信が可能である。
加振信号生成処理部260は小振幅の正弦波信号を発生する。なお、この正弦波の周波数は、制御対象であるスキャナアクチュエータの共振周波数や、アンプの各種ノイズの周波数、摩擦の影響が顕著な低い周波数領域等を避け、伝達関数が慣性体としての二重積分特性を示す周波数に設定されている。
信号接続遮断処理部261は加振信号生成処理部260から出力される信号を加算処理部262に接続または遮断する。加算処理部262は加振信号生成処理部260および目標値生成処理部210から出力される目標値215を加算し、減算手段222に出力する。
補償要素220の出力は、信号接続切替処理部227の端子aとトルク定数変動補償部300に入力され、トルク定数変動補償部300の出力は、信号接続切替処理部227の端子bに入力される。信号接続切替処理部227の出力は、端子cからD/A変換器230に入力される。
ゲイン計測信号処理部270には、揺動角度255が信号接続遮断処理部271を介して入力されると共に、操作量信号226が信号接続遮断処理部272を介して入力され、処理結果284はメモリ290内の指定されたアドレスに記憶される。
次に、ゲイン計測信号処理部270について説明する。
図2は、本発明に係るゲイン計測信号処理部の構成を示すブロック図である。
第1のディジタルフィルタ273の入力側は信号接続遮断処理部271に接続され、出力信号は第1のピークホールド277を介して除算処理部279に入力される。第2のディジタルフィルタ274の入力側は信号接続遮断処理272に接続され、出力信号は第2のピークホールド278を介して除算処理部279に入力される。第1および第2のディジタルフィルタ273,274は、加振信号生成処理部260によって生成される正弦波の周波数と同一の周波数成分を通過させ、他の成分は遮断するバンドパス特性を持っている。なお、図2における283はタイミング信号である。
次に、本発明の動作を説明する。
上記したように、揺動角度に応じてトルク定数が変化する。したがって、応答波形の変動を抑制するためには、個々のスキャナ及びそのセッティングに応じて図8に示したトルク定数の変動を計測する必要がある。
そこで、位置決めに先立ち、以下の手順で揺動角度に応じたトルク定数を測定する。
先ず、信号接続遮断処理部261、271、272を接続側にすると共に、信号接続切替処理部227の端子cを端子aに接続し、補償要素220の出力信号が直接D/A変換器230に入力されるようにする。この状態で、目標値生成処理部210は計測すべき揺動角度に対応する目標値215を設定すると共に、加振信号生成処理部260は小振幅の正弦波信号を発生する。加振信号生成処理部260から出力される正弦波信号は加算処理部262により目標値215に加算されるので、揺動軸111は計測すべき揺動角度を中心として正弦波状に駆動される。
揺動角度255と操作量信号226は、サンプル周期ごとに取り込まれ、それぞれ第1および第2のディジタルフィルタ273によって処理される。第1および第2のディジタルフィルタ273,274は、加振信号生成処理部260によって生成される正弦波の周波数と同一の周波数成分を通過させ、他の成分は遮断するバンドパス特性を持っているので、加振開始後しばらく時間が経過するとこれらフィルタの出力には加振信号に対応した制御対象の入力信号成分275、加振信号に対応した制御対象の出力信号成分276が現れる。なお、第1および第2のディジタルフィルタ273,274は同一の処理を行うので、入力信号成分275と出力信号成分276の間の伝達特性を調べる際にはフィルタの影響は相殺される。
入力信号成分275と出力信号成分276は、それぞれ第1および第2のピークホールド処理部277,278に入力され、正弦波状の信号のピーク値がホールドされ、出力として入力信号振幅281、出力信号振幅282が得られる。
十分な時間が経過した後、タイミング信号283により除算処理部279で除算処理が行われ、入力信号振幅281を出力信号振幅282で割り算し、制御対象ゲインの逆数284が算出され、メモリ290の中の計測時の揺動角度に対応するアドレス291で指定される番地に記憶される。
以上図1と図2を用いて説明した一連の処理を、可動範囲内で揺動角度の目標値を少しずつ変えながら繰り返すことで、可動範囲全体に対するトルク定数変化の計測が行われ、メモリ290に記憶される。
加工時には、信号接続遮断処理部261、271、272を遮断側にすると共に、信号接続切替処理227の端子cを端子bに接続し、補償要素部220の出力信号がトルク定数変動補償部300を介してD/A変換器230に入力されるようにする。すると、トルク定数変動補償部300は揺動角255、すなわち揺動角θに応じてメモリ290を参照し、トルク定数の変化を打ち消すように(例えば、測定により得られたトルク定数の最大値に等しくなるように)操作量信号226を増幅し、D/A変換器230に出力する。この結果、揺動角度θによらずトルク定数が一定になるので、ミラーを高速で位置決めすることができ、加工速度を向上させることができる。
なお、メモリ290の参照に、揺動角255に代えて目標値215を用いても、相当な補償効果が得られる。
ところで、上記の方法の場合、位置決め精度を向上させようとすると、揺動角θの計測数が増加するので、トルク定数の変化を測定するために要する時間が長くなる。そこで、以下のようにすると、位置決め精度を向上できると共に測定時間を短くすることができる。
すなわち、トルク定数の変化は図8に示す示す特性を示す場合が殆どであり、可動範囲の中央の原点でのトルク定数で正規化すると図3の実線で示す曲線になり、原点での値が1となる。この正規化トルク定数の逆数を考えると同図に破線で示す曲線になり、揺動角度の4次関数で近似できる。この4次関数を
=aθ+aθ+aθ+aθ+a・・・式1
とおく。ただし、Kは制御対象のゲインの逆数、θは揺動角度、a、a、a、a、aは係数である。一連の計測により、揺動角度
θ=〔θ,θ,・・・θ〕・・・式2
においてゲイン
=〔KC1,KC2,・・・KCn〕・・・式3
が得られたとすると、n=5ならa、a、a、a、aは一義的に定まるし、nがもっと多ければ最小自乗法によりを定めることができる。これらによって得られた係数の推定値をAとすると、次の式によって補正係数が計算できる。
=Aθ+Aθ+Aθ+Aθ+A5・・・式4
このように構成する場合、トルク定数変動補償300は揺動角度と係数とから補正係数を計算し、操作量信号226に乗算して、D/A変換器230に引き渡す。これによって、原点でのトルク定数に対する各揺動角度でのトルク定数の変化を補償し、サーボ機構の動特性を一定に保つことができる。
通常、トルク定数の変化の様子は、ガルバノスキャナの個体ごとにばらつきがあり、経年変化もある。また、ガルバノスキャナのレーザ加工機への取り付け状態や、ミラーのガルバノスキャナへの取り付け状態によってもするため、保守等でスキャナやミラーを外して付け直すと、同じ加工位置で見ても元の応答が再現しない場合があるが、本発明によれば、常に加工速度を向上することができる。
また、式1では、4次曲線が中央(すなわち揺動角度θ=0)に関して対称であるとしたが、永久磁石113a〜113dの特性、素線群115a〜115dのばらつき、組立のばらつき等により、可動範囲の中央がトルク定数最大の位置とはならな場合がある。このような場合であっても、サンプル数nを5以上にすると、4次曲線の中央に対するずれ量を求めることができるので、精度の良い補償を行うことができる。
なお、上記では、トルク定数変動補償300を補償要素220とD/A変換器230との間に配置したが、サーボ制御ループ内の前向き部分すなわち補償要素220内の図示を省略するゲインを補正するようにしてもよい。
図4は、本発明を適用したプリント基板穴明け用レーザ加工機の構成図であり、発明の本質に関わらない部分は図示が省略されている。同図において、レーザ発振器310から出力されたレーザビーム30は、ミラー313a、ミラー313bを介して、コリメータ312やアパーチャ314等で構成される光学的ビーム処理系を経て整形され、さらにミラー313c、ミラー313d、ミラー313e、ミラー313fを介して第1のガルバノスキャナ100aのミラーに入射する。このミラーは中立位置のときに図中右方向からの入射ビームを図中前方向に反射するが、ミラーの角度を変えることで、反射ビームの進路を図中水平面内、すなわちXYテーブル上のスポット位置では図中左右方向(Y軸方向)に変化させることができる。第1のガルバノスキャナ100aを通過したビームは、次に第2のガルバノスキャナ100bのミラーに入射する。このミラーは中立位置のときに図中奥方向からの入射ビームを図中下方向に反射するが、ミラーの角度を変えることで、反射ビームの進路を図中前後方向の垂直面内、すなわちXYテーブル上のスポット位置では図中前後方向(X軸方向)に変化させることができる。第2のガルバノスキャナ100bのミラーを通過したビームは、Fθレンズ140を介して、XYテーブル353上に載置されたプリント基板352に照射される。なお、XYテーブル353はY軸駆動機構354によりY軸方向に駆動され、Y軸駆動機構354はX軸駆動機構355によりX軸方向に駆動されるので、XYテーブル353のXY方向への移動位置決めが実現される。X軸駆動機構355はベッド356の上に固定されている。ガルバノスキャナ330a、330bは、上記のトルク定数変動補償機能を備えている。
以上説明したトルク定数変動補償の機能は、ガルバノスキャナ制御装置50の機能の1つとして付与されており、ガルバノスキャナをこの制御装置に接続する際の初期設定、ガルバノスキャナを交換する際の調整等の際に使用できるように設定される。また、LAN経由、あるいはこれに加えてインターネット経由で遠隔地からこの機能を作動させたり、計測結果をモニタしたりする機能を持たせることもできる。
本発明に基づくトルク定数計測機能を備えたガルバノスキャナ制御装置を構成するスキャナサーボ機構のブロック線図である。 本発明に係るゲイン計測信号処理のブロック線図である。 揺動角度とトルク定数の関係を示す図である、 本発明を適用したプリント基板穴明け用レーザ加工機の構成図である。 従来のレーザ加工機におけるガルバノミラーサーボ機構の構成例を示すブロック図である。 従来のガルバノスキャナ制御装置を構成するスキャナサーボ機構のブロック線図である。 ガルバノアクチュエータの断面図である。 揺動角度とトルク定数の関係の一例を示すグラフである。 揺動角度がθ、θ、θである加工位置において同じストロークの位置決めを行ったときのサーボ機構の偏差信号のグラフを重ねた図である。
符号の説明
110 アクチュエータ
215 指令信号
242 現在位置

Claims (2)

  1. 指令信号と現在位置との偏差に基づいてミラーを揺動させるアクチュエータを動作させ、前記ミラーに入射する光の出射角を制御するガルバノスキャナの制御方法において、
    揺動角度に応じた前記アクチュエータのゲイン変化を実動作に先立って計測する工程と、
    計測されたゲイン変化を実動作に先立って記憶する工程と、
    実動作時に前記記憶工程により記憶された前記ゲイン変化をなくすように、前記アクチュエータの操作量を補正する工程と、
    を備えていることを特徴とするガルバノスキャナの制御方法。
  2. 指令信号と現在位置との偏差に基づいてミラーを揺動させるアクチュエータを動作させ、前記ミラーに入射する光の出射角を制御するようにしたガルバノスキャナにおいて、
    揺動角度に応じた前記アクチュエータのゲイン変化を計測する計測手段と、
    前記計測手段によって実動作に先立って計測されたゲイン変化を記憶する記憶手段と、
    実動作時に前記記憶手段に記憶されたゲイン変化をなくすように前記アクチュエータの操作量を補正する補正手段と、
    を備えていることを特徴とするガルバノスキャナ。
JP2004043050A 2004-02-19 2004-02-19 ガルバノスキャナの制御方法およびガルバノスキャナ Expired - Lifetime JP4533640B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004043050A JP4533640B2 (ja) 2004-02-19 2004-02-19 ガルバノスキャナの制御方法およびガルバノスキャナ
TW093123068A TW200528755A (en) 2004-02-19 2004-08-02 Optical scanner control method, optical scanner and laser machining apparatus
CNB2004100569911A CN100432743C (zh) 2004-02-19 2004-08-24 电扫描器的控制方法、电扫描器
KR1020040068685A KR101080101B1 (ko) 2004-02-19 2004-08-30 갈바노 스캐너의 제어 방법 및 갈바노 스캐너 및 레이저가공기
DE102004042031.9A DE102004042031B4 (de) 2004-02-19 2004-08-31 Steuerverfahren für einen optischen Scanner
US10/929,519 US7270270B2 (en) 2004-02-19 2004-08-31 Optical scanner control method, optical scanner and laser machining apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004043050A JP4533640B2 (ja) 2004-02-19 2004-02-19 ガルバノスキャナの制御方法およびガルバノスキャナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005234215A JP2005234215A (ja) 2005-09-02
JP4533640B2 true JP4533640B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=34836451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004043050A Expired - Lifetime JP4533640B2 (ja) 2004-02-19 2004-02-19 ガルバノスキャナの制御方法およびガルバノスキャナ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7270270B2 (ja)
JP (1) JP4533640B2 (ja)
KR (1) KR101080101B1 (ja)
CN (1) CN100432743C (ja)
DE (1) DE102004042031B4 (ja)
TW (1) TW200528755A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005047218B4 (de) * 2005-10-01 2021-10-07 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren zur Steuerung eines optischen Scanners, optischer Scanner und Laser-Scanning-Mikroskop
DE102005047217A1 (de) * 2005-10-01 2007-04-05 Carl Zeiss Jena Gmbh Verfahren zur Steuerung eines optischen Scanners und Steuereinrichtung für einen optischen Scanner
KR100686806B1 (ko) * 2005-12-29 2007-02-26 삼성에스디아이 주식회사 레이저 스캐너를 이용한 기판 패턴 노광 방법
KR101511199B1 (ko) * 2006-08-22 2015-04-10 캠브리지 테크놀로지 인코포레이티드 엑스-와이 고속 천공 시스템에서 공진 스캐너를 사용하기 위한 시스템 및 방법
CN101589316B (zh) * 2006-10-30 2012-08-29 奥拓诺塞斯有限公司 用于激光雷达的扫描系统
JP4990213B2 (ja) * 2008-05-09 2012-08-01 日立ビアメカニクス株式会社 ガルバノスキャナ装置およびガルバノスキャナ装置を備えるレーザ加工装置
KR101154536B1 (ko) * 2010-09-13 2012-06-13 박세진 도광판 가공장치
AT511283B1 (de) * 2011-03-21 2013-01-15 Seibt Kristl & Co Gmbh Vorrichtung und verfahren zur korrektur von strangströmen einer drehstrommaschine
JP5711032B2 (ja) * 2011-03-31 2015-04-30 ビアメカニクス株式会社 レーザ加工装置
JP5574354B2 (ja) 2012-03-09 2014-08-20 株式会社トヨコー 塗膜除去方法及びレーザー塗膜除去装置
JP6062219B2 (ja) * 2012-11-14 2017-01-18 ビアメカニクス株式会社 回転体の制御装置及びレーザ加工装置
JP6234231B2 (ja) * 2014-01-07 2017-11-22 キヤノン株式会社 駆動装置および物品処理装置
JP7177603B2 (ja) * 2018-05-14 2022-11-24 ビアメカニクス株式会社 ガルバノスキャナ制御装置
CN109865943A (zh) * 2019-01-08 2019-06-11 合肥泰沃达智能装备有限公司 一种超高速区块链激光雕刻系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003084225A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Sumitomo Heavy Ind Ltd ガルバノスキャナの制御方法、装置、及び、ガルバノスキャナ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5856880A (en) * 1991-06-17 1999-01-05 Uniphase Telecommunications Products, Inc. Laser assisted thermo-electric poling of ferroelectric material
JP2720744B2 (ja) * 1992-12-28 1998-03-04 三菱電機株式会社 レーザ加工機
JPH10328871A (ja) * 1997-06-02 1998-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザ加工装置の照射位置補正方法
US6188078B1 (en) 1999-05-04 2001-02-13 Lockheed Martin Missiles & Space Company Optical metrology device for precision angular measurement of a pointing mirror
DE19963010B4 (de) 1999-12-22 2005-02-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zur Laserbearbeitung von Werkstücken
JP2002006255A (ja) 2000-06-23 2002-01-09 Hitachi Via Mechanics Ltd スキャナおよびレーザ加工機
JP2002040356A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Sumitomo Heavy Ind Ltd ガルバノ制御方法及び制御装置
AU2001296283A1 (en) * 2000-09-21 2002-04-02 Gsi Lumonics Corporation Digital control servo system
JP2002137074A (ja) * 2000-10-31 2002-05-14 Hitachi Via Mechanics Ltd レーザ加工方法およびレーザ加工機
JP4770057B2 (ja) * 2001-05-14 2011-09-07 三菱電機株式会社 レーザ加工機及びレーザ加工方法
JP4698092B2 (ja) * 2001-07-11 2011-06-08 住友重機械工業株式会社 ガルバノスキャナ装置及びその制御方法
JP3607898B2 (ja) * 2002-02-15 2005-01-05 住友重機械工業株式会社 揺動反射鏡装置
JP3800124B2 (ja) * 2002-04-18 2006-07-26 三菱電機株式会社 ガルバノスキャナ
JP4567989B2 (ja) * 2004-02-06 2010-10-27 日立ビアメカニクス株式会社 移動体のサーボ制御装置及びレーザ加工装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003084225A (ja) * 2001-09-11 2003-03-19 Sumitomo Heavy Ind Ltd ガルバノスキャナの制御方法、装置、及び、ガルバノスキャナ

Also Published As

Publication number Publication date
KR101080101B1 (ko) 2011-11-04
JP2005234215A (ja) 2005-09-02
TW200528755A (en) 2005-09-01
DE102004042031A1 (de) 2005-09-08
CN1658011A (zh) 2005-08-24
US7270270B2 (en) 2007-09-18
CN100432743C (zh) 2008-11-12
TWI344550B (ja) 2011-07-01
DE102004042031B4 (de) 2023-01-12
KR20050082999A (ko) 2005-08-24
US20050184156A1 (en) 2005-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4533640B2 (ja) ガルバノスキャナの制御方法およびガルバノスキャナ
JP4990213B2 (ja) ガルバノスキャナ装置およびガルバノスキャナ装置を備えるレーザ加工装置
JP6667220B2 (ja) 振動型アクチュエータの制御装置とその制御方法、駆動装置、撮像装置、及び自動ステージ
JP2006235414A (ja) レーザ走査装置及びそれを用いたレーザ加工機
US8031386B2 (en) Galvano motor and galvano motor system
JPH08304689A (ja) レンズ駆動制御装置
JP2009154198A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工制御装置
JP2011154196A (ja) ガルバノスキャナ装置及びレーザ加工装置
JP2009258559A (ja) スキャナ装置
JP6303382B2 (ja) 駆動制御装置、撮像装置および駆動制御方法
JP5388948B2 (ja) ガルバノスキャナ、及びレーザ加工装置
JP4370113B2 (ja) 可動ミラー装置および光ファイバ装置
JP4630853B2 (ja) 移動体の位置決め制御装置及びレーザ加工装置
JP2007272011A (ja) ガルバノスキャナ装置及びレーザ加工機
JP4580600B2 (ja) ガルバノスキャナの制御方法、装置、及び、ガルバノスキャナ
JP2005292322A (ja) ガルバノスキャナの制御方法及びガルバノスキャナの制御装置並びにレーザ加工機
JP6452879B1 (ja) 光偏向機、および、光偏向機制御装置
JPH0714195A (ja) 光ディスク装置のトラックフォローイング装置
US11695354B2 (en) Motor control apparatus, optical apparatus, and robot manipulator apparatus
JP4987891B2 (ja) ガルバノスキャナ用制御装置及びレーザ加工機
JP2012189657A (ja) 手振れ補正装置及び撮像装置
JP2006276128A (ja) レーザ加工装置およびノッチフィルタの設定方法
JP2004233825A (ja) ガルバノスキャナ及びレーザ加工機
JPH07191359A (ja) 光学装置の像振れ補正装置
JP2004038106A (ja) レーザビーム走査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4533640

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term