JP4519129B2 - 光硬化性組成物および光硬化性組成物含むフレキソ印刷版 - Google Patents

光硬化性組成物および光硬化性組成物含むフレキソ印刷版 Download PDF

Info

Publication number
JP4519129B2
JP4519129B2 JP2006521320A JP2006521320A JP4519129B2 JP 4519129 B2 JP4519129 B2 JP 4519129B2 JP 2006521320 A JP2006521320 A JP 2006521320A JP 2006521320 A JP2006521320 A JP 2006521320A JP 4519129 B2 JP4519129 B2 JP 4519129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
photocurable composition
weight
block copolymer
conjugated diene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006521320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006528268A (ja
Inventor
セント・クレア,デイビツド・ジエイ
ハンセン,デイビツド・アール
デユボア,ドン・エイ
Original Assignee
クレイトン・ポリマーズ・リサーチ・ベー・ベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クレイトン・ポリマーズ・リサーチ・ベー・ベー filed Critical クレイトン・ポリマーズ・リサーチ・ベー・ベー
Publication of JP2006528268A publication Critical patent/JP2006528268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4519129B2 publication Critical patent/JP4519129B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/032Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders
    • G03F7/033Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders the binders being polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • C08F297/04Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • C08F297/04Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • C08F297/044Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes using a coupling agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • C08F297/04Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • C08F297/046Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes polymerising vinyl aromatic monomers and isoprene, optionally with other conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • C09D4/06Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09D159/00 - C09D187/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Description

本発明は、光硬化性組成物、前記組成物から誘導されるフレキソ印刷版、および前記版から製造されるフレキソ印刷リリーフフォームに関する。さらに詳細には、本発明は、硬化性と耐オゾン性の改善された組み合わせを示す組成物に関する。
光硬化性印刷版は、フレキソ印刷フォームの製造に使用されることが知られている。この印刷面は、化学線に光硬化性層を画像様に露光し、次いで、この印刷版の未露光非光硬化部分を除去することにより製造される。例は、次の特許において見出せる:ドイツ特許C−2215090号、米国特許第4,266,005号、同第4,320,188号、同第4,126,466号、同第4,430,417号、同第4,460,675号および同第5,213,948号、同第5,496,684号および欧州特許第0819984号。
こうした光硬化性印刷版は、支持体、任意の接着剤層または他の下層、1つまたはそれ以上の光硬化性層、任意のエラストマー中間層、およびカバー層を通常含む。こうした多層光硬化性印刷版の好ましい製造方法は、予め押出成形された光硬化性組成物をカレンダーのニップに供給し、支持体層とカバー層の間でカレンダー処理し、このようにしてこれらの間に光硬化性層を形成するプロセスによる。欧州特許B−0084851号は、カバー層と光硬化性層の間にエラストマー層を有する多層光硬化性印刷版の製造方法を開示している。
光硬化性層は、高分子結合剤、光硬化性モノマー、光重合開始剤、および添加助剤(例えば、可塑剤、充填剤、安定剤)などを含有する。通常、この高分子結合剤は、例えば米国特許第5,393,841号、同第6,531,263号およびドイツ特許C−2,215,090号に開示されているような、熱可塑性弾性ブロック共重合体である。一般に、これらは、熱可塑性ブロックAと弾性ブロックBを含む一般式A−B−Aまたは(AB)または(AB)Xのブロック共重合体、特に、ポリ(モノビニル芳香族炭化水素)末端ブロックを有する線状および放射状(radial)ブロック共重合体である。
米国特許第4,427,759号に教示されているように、SIS型とSBS型、両方の非水添スチレンジエンブロック共重合体を使用して、UV硬化フレキソ印刷版を製造することができる。これらは、幅広く使用されており、卓越した性能をもたらすが、不飽和ポリマーで製造された版は、オゾンによる劣化に対する耐性が限られている。これは、UV硬化型インキが広範に使用されるようになるほど、問題が大きくなる。インキを硬化するために用いられるUV照射中に、酸素からオゾンが生じるからである。
今般、水添共役ジエンブロックと不飽和共役ジエンブロックの両方を有する選択的水添ブロック共重合体に基づく改善された光硬化性組成物を見出した。この改善された組成物は、光硬化後の高いゲル含量、すなわち硬化度を導く。ゲル含量が高いほど、結果としてフレキソ印刷版の解像度および寸法安定性が向上することが期待される。さらに、この光硬化性組成物を含むブロック共重合体の選択的水添特性により、フレキソ印刷版これ自体およびUV硬化性インキの光硬化中に生じるオゾンに対して耐性であることが期待される。
(発明の要約)
1つの側面において、本発明は、a)少なくとも1つの水添ポリブタジエンブロック(EB)、少なくとも2つの重合性モノビニル芳香族炭化水素ブロック(S)および少なくとも1つの重合性共役ジエンブロック(I)を有し、前記Iブロックが、末端ブロックであり、Sブロックに結合している、80から90重量%の選択的水添ブロック共重合体;5から15重量%のアクリル系架橋剤;0から10重量%の軟化油;および0.5から4重量%の光重合開始剤を含む、光硬化性組成物である。
もう1つの側面において、本発明は、前記光硬化性組成物を光硬化することによって製造されるフレキソ印刷版である。
(発明の詳細な説明)
本発明は、成分(a)としてブロック共重合体を含む。ここで用いる「ブロック共重合体」は、スチレンなどのモノアルケニルアレーン(S)のブロックを少なくとも2つ、実質的に水添されている共役ジエン(EB)のブロックを少なくとも1つ、および実質的に不飽和である共役ジエン(I)のブロックを少なくとも1つ有すると定義する。
本ブロック共重合体は、一般に知られているリビングアニオン重合法を使用して製造される。これらの技法は、有機リチウム化合物などのアルカリ金属重合開始剤を一般に利用する。共役ジエンブロックおよびモノアルケニルアレーンブロックを構成するモノマーは、一般的な種類のアニオン重合性モノマーから選択することができる。特に、ここで使用するための共役ジエンモノマーは、一般にブタジエンと呼ばれている1,3−ブタジエン;および置換ブタジエン、例えば、イソプレン、ピペリレン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエンおよび1−フェニル−1,3−ブタジエン;またはこれらの混合物である。ブタジエンおよびイソプレンが、本発明において最も好ましい。ここで使用するためのものビニルアレーンモノマーは、スチレン、α−メチルスチレン、p−メチルスチレン、ビニルトルエン、ビニルナフタレンおよびp−ブチルスチレンである。本発明において最も好ましいものビニルアレーンモノマーは、スチレンである。
本発明の実施形態は、線状テトラブロック共重合体、線状ペンタブロック共重合体、線状マルチブロック共重合体、対称放射状ブロック共重合体、非対称放射状ブロック共重合体、またはこれらの混合物であるブロック共重合体組成物を含む。すべての場合、実質的に不飽和である共役ジエンブロック(I)が、少なくとも1つは末端にある。このIブロックは、この末端の一方だけが結合しており、これはSブロックに結合している。さらに、Sブロックは、EBブロックによって分断されている。
本発明の線状ブロック共重合体の構造は、一般に、I−(S−EB)−S−I(式中、gは、1から20であり、hは、0または1である)によって表される。線状テトラブロック共重合体は、gが1であり、hが0であるときに得られ、構造I−S−EB−Sを有する。同様に、線状ペンタブロック共重合体は、gが1であり、hが1であるときに得られ、構造I−S−EB−S−Iを有する。本発明のブロック共重合体は、純粋なテトラブロック共重合体、ペンタブロック共重合体もしくはマルチブロック共重合体、またはこれらの混合物であり得る。
本発明の対称放射状ブロック共重合体の構造は、一般に、(I−S−EB)Y(式中、Yは、カップリング剤の残基であり、pは、2から4である)によって表される。pが2であるときに線状ペンタブロック共重合体が得られることは、当業者にはわかるであろう。
本発明の非対称放射状ブロック共重合体の構造は、一般に、(I−S−EB)Y(EB−S)(式中、qは、平均で、少なくとも1であり、(q+r)は、2から4である)によって表される。(q+r)が2であるときには線状テトラブロック共重合体が得られることは、当業者にはわかるであろう。
このブロック共重合体の製造方法は、一般に知られているブロック共重合体重合法による。リビングアニオン重合を含む方法が、好ましい。具体的には、線状ブロック共重合体は、適切なモノマーを添加し、所望の構造が得られるまで、充分に重合させて逐次的に各ブロックを作る逐次重合によって製造することができる。
本発明の線状ブロック共重合体の混合物は、異なる構造のブロック共重合体を2つまたはそれ以上ブレンドすることによって製造してもよいし、または再開重合(reinitiation polymerization)によって製造してもよい。ブロック共重合体構造の混合物を製造するための再開重合の使用は、米国特許第5,693,718号(参照により組込まれる)に教示されている。この再開重合法では、アニオン重合開始剤の一部を、最初の開始剤の添加後に添加して、類似した、しかしあるものに関しては先端を欠く構造の現場重合を始める。本発明において、この先端欠如は、具体的にはIブロックの不在に関する。
本発明の対称放射状ブロック共重合体は、リビングブロック共重合体アームの逐次重合、これに続くこのラジカル構造へのカップリングによって製造する。2つのアームを有する放射状構造が線状であることは、当業者にはわかるであろう。これらは、これらのアームがこのカップリング部位から放射状に広がっているという意味で、放射状なのである。
本発明の非対称放射状ブロック共重合体は、異なる構造のリビングブロック共重合体アームの混合物をカップリングすることによって製造することができる。また、本非対称放射状ブロック共重合体は、リビングアームの製造中の再重合開始プロセス、これに続くカップリングによって製造することができる。重要なこととして、本非対称放射性ブロック共重合体は、1分子あたり平均1つのIブロックを有さなければならない。
光硬化性組成物の配合中の粘度制限、硬化前のフレキソ印刷版としての組成物の適用、および硬化したフレキソ印刷版の現像中の洗浄のため、線状ブロック共重合体が、最も好ましい。
様々なブロックの分子量を制御することは、重要である。各末端共役ジエンブロックIは、分子量5,000から50,000を有する。さらに好ましいIブロックの分子量は、7,500から40,000であり、10,000から30,000が、最も好ましい。各モノアルケニルアレーンブロックSは、分子量3,000から30,000を有する。さらに好ましいSブロックの分子量は、4,000から25,000であり、5,000から20,000が、最も好ましい。実質的に水添されているEBブロックは、分子量10,000から60,000を有する。さらに好ましいEBブロックの分子量は、12,500から50,000であり、15,000から40,000が、最も好ましい。
カップリング中、このカップリング部位が、EBセグメントの末端であることは、理解されるであろう。このカップリングプロセスは、各々がEBセグメントを有する2つまたはそれ以上のリビングアームを連結させることによって、最終EBブロックを生じさせる。こうした理由で、本明細書で指定するEBの分子量は、2つのモノアルケニルアレーンSブロックの間の水添共役ジエンの分子量を指す。カップリングポリマーが、2つのリビングアームのカップリングの結果得られる(線状ブロック共重合体)のか、これ以上のリビングアームのカップリングの結果得られるのかにかかわらず、硬化前のリビングアーム中の共役ジエンセグメントの分子量は、本明細書で指定するEBの分子量の半分であろう。
2つの反応部位を有するカップリング剤をここでは用いて、線状カップリングポリマーを作る。例えば、線状ポリマーの製造に利用される1つのカップリング剤は、米国特許第3,766,301号に開示されているような安息香酸メチルである。放射状ポリマーは、2つまたはそれ以上の反応部位を有するカップリング剤を利用することによって作られる。そうしたカップリング剤の例には、数ある中でも、米国特許第3,244,664号、同第3,692,874号、同第4,076,915号、同第5,075,377号、同第5,272,214号および同第5,681,895に教示されているような、四塩化珪素およびアルコキシシランを含むシリカ化合物;米国特許第3,281,383号に教示されているような、ポリエポキシド、ポリイソシアネート、ポリイミン、ポリアルデヒド、ポリケトン、ポリ無水物、ポリエステル、ポリハロゲン化物;米国特許第3,594,452号に教示されているようなジエステル;米国特許第3,880,954号および米国公開特許出願第2003/0232928号A1に教示されているようなアルコキシシラン;米国特許第3,985,830号に教示されているようなジビニルベンゼン;米国特許第4,104,332号に教示されているような1,3,5−ベンゼントリカルボン酸三塩化物;米国特許第4,185,042号に教示されているようなグリシドキシトリメトキシシラン;ならびに米国特許第4,379,891号に教示されているようなオキシジプロピルビス(トリメトキシシラン)が挙げられる。
カップリング反応の有効度は、カップリング効率と呼ばれる。カップリング効率は、カップリング前の全アーム数を基準にした、少なくとも2つのアームを有するカップリング構造に組み込まれているリビングアニオンポリマーアームの百分率として、一般に、および本明細書において表される。1%から100%の範囲のカップリング効率が、本発明では対象となる。さらに好ましいカップリング効率は、20%より上であり、40%より上が、最も好ましい。
本発明のもう1つの重要な側面は、実質的に水添された共役ジエンブロックのミクロ構造またはビニル含量の制御である。用語「ビニル含量」は、1,2−付加(ブタジエンの場合 − イソプレンの場合には3,4−付加となる)によって重合させた共役ジエンを指す。純粋な「ビニル」基は、1,3−ブタジエンの1,2−付加重合の場合にのみ作られるが、このブロック共重合体の最終的な特性に対するイソプレンの3,4−付加重合(および他の共役ジエンの同様の付加)の効果も同様であろう。用語「ビニル」は、ポリマー鎖上のペンダントビニル基の存在を指す。共役ジエンとしてのブタジエンの使用に言及すると、H−1 NMRによって判定して、この共重合体ブロック中の縮合ブタジエン単位の約20から約90mol%が、1,2−ビニル配置を有することが好ましく、好ましくは、この縮合ブタジエン単位の約35から80mol%は、1,2−ビニル配置を有するべきである。これは、分配剤の相対量および/またはタイプを変化させることによって、有効に制御される。分配剤の適するタイプおよびリチウム重合開始剤に対する比率は、米国特許再発行番号第27,145号および米国特許第5,795,944号に教示されており、これらの開示を参照により組込まれる。
ブロック共重合体を選択的に水添する。水添は、先行技術分野において知られている幾つかの水添または選択的水添プロセスのうちのいずれかによって行うことができる。例えば、そうした水添は、例えば、米国特許3,494,942号、同第3,634,549号、同第3,670,054号、同第3,700,633号および米国特許再発行番号第27,145号に教示されているものなどの方法を用いて遂行されてきた。水添は、EBブロック中の共役ジエン二重結合の少なくとも約90パーセントが、還元され、アレーン二重結合の0パーセントと10パーセントの間が、還元されたような条件下で行うことができる。好ましい範囲は、還元されるEBブロック二重結合少なくとも約95パーセントであり、さらに好ましくは、共役ジエン二重結合の約98パーセントが、還元される。重要なこととして、水添は、EBブロックを実質的に水添する一方で、Iブロックは実質的に水添しないでおくようなやり方で行う。「実質的に水添されている」とは、二重結合の10mol%未満が不飽和のままであるという意味である。「実質的に水添されていない」とは、もとの二重結合の少なくとも50mol%、最も好ましくは50から90mol%が、不飽和のままであるという意味である。
本発明の選択的水添を達成するために、EBブロックおよびIブロックは、異なる共役ジエンから成る。EBブロックの共役ジエンは、水添に利用される触媒およびプロセス条件で、Iブロックの共役ジエンより迅速、および、完全に飽和されるであろう。1,3−ブタジエン(以後ブタジエンと呼ぶ)は、EBブロックに好ましい共役ジエンである。イソプレンは、Iブロックに好ましい共役ジエンである。
ブロック共重合体成分(a)の好ましい量は、成分(a)、(b)、(c)および(d)の総重量を基準にして60から98重量%である。成分(a)のより好ましい量は、70から95重量%である、最も好ましい量は、80から90重量%である。
本発明の光硬化性組成物は、成分(b)として、例えばアクリル酸またはメタクリル酸と一価または多価アルコール、アミン、アミノアルコールおよびヒドロキシエーテルまたはヒドロキシエステルとのエステルまたはアミドなどの、一不飽和または多不飽和モノマーから選択されるアクリル系架橋性化合物を含む。ドイツ特許C−3744243号およびドイツ特許A−3630474号に記載されているような、一不飽和化合物と多不飽和化合物の混合物も適する。付加重合性化合物のより具体的な例は、アクリル酸ブチル、アクリル酸イソデシル、ジメタクリル酸1,6−ヘキサンジオール、ジアクリル酸1,6−ヘキサンジオール(HDDA)、トリアクリル酸トリメチロールプロパンおよびモノヒドロキシペンタアクリル酸ジペンタエリトリトールである。好ましいアクリル系架橋剤は、ジアクリル酸1,6−ヘキサンジオール、ジメタクリル酸1,6−ヘキサンジオールおよびトリアクリル酸トリメチロールプロパンである。
成分(b)の好ましい量は、成分(a)、(b)、(c)および(d)の総重量を基準にして2から50重量%である。成分(b)のさらに好ましい量は、3から30重量%であり、最も好ましい量は、5から15重量%である。
本光硬化性組成物は、成分(c)として軟化油を場合により含む。ブロック共重合体のエラストマーセグメントと相溶性であるタイプの油が、特に好ましい。より高い芳香族含量の油が満足である一方で、揮発性が低く、芳香族含量が50%未満の石油系ホワイトオイルも好ましい。そうした油には、パラフィン系油とナフテン系油の両方が含まれる。加えて、この油は、揮発性が低くなければならず、好ましくは初期沸点が、約500°Fより高くなければならない。パラフィン系油の一例は、Penrecoから入手できるDrakeol 34である。ナフテン系油の一例は、Shell Chemicalから入手できるShellflex 371である。
本発明において使用することができる代替の可塑剤の例は、ランダム重合または逐次重合されたスチレンと共役ジエンのオリゴマー、ブタジエンまたはイソプレンなどの共役ジエンのオリゴマー、液体ポリブテン−1、およびエチレン−プロピレン−ジエンゴムであり、これらはすべて、300から35,000の範囲の重量平均分子量を有するものであり、約25,000未満の分子量のものが好適である。
軟化油成分(c)の好ましい量は、成分(a)、(b)、(c)および(d)の総重量を基準にして25重量%未満である。さらに好ましい量は、15重量%未満であり、最も好ましい量は、0から10重量%である。
本光硬化性組成物は、成分(d)として光重合開始剤または光重合開始剤系も含む。適する光重合開始剤の例は、欧州特許明細書第0 696 761号、ならびに米国特許第4,894,315号、同第4,460,675号および同第4,234,676号に開示されている。これらの開示物は、本明細書に参照により組込まれる。一般に、光重合開始剤は、場合により置換されている多環式キノン、芳香族ケトン、ベンゾインおよびベンゾインエーテル、ならびに2,4,5−トリアリールイミダゾリルダイマーから選択される。
好ましい光重合開始剤は、
(1)少なくとも1つの第三アミンと場合によっては併用での、一般式(I)
Figure 0004519129
(この式中、RからRは、独立して、水素、または炭素原子数1から4のアルキル基、好ましくはメチルを表し、Rおよび/またはRは、RからRと同じ意味を有するか、炭素原子数1から4のアルコキシ基を表し、nは、0、1または2の値を有する。)
のベンゾフェノン;
(2)カルボニル基が、少なくとも1つの芳香族環と直接結合しており、好ましくは一般式II:
Figure 0004519129
(この式中、R、R10およびR11は、各々、水素、炭素原子数1から4のアルキルまたは炭素原子数1から4のアルキルチオを表すことができる。)
の化合物である、硫黄含有カルボニル化合物;および
(3)(1)と(2)の混合物
から成る群より選択される。
カテゴリー(1)の適する化合物の例は、ベンゾフェノン、2,4,6−トリメチルベンゾフェノン、4−メチルベンゾフェノン、および2,4,6−トリメチルベンゾフェノンと4−メチルベンゾフェノンの共融点混合物(ESACURE TZT)、ならびに2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン(IRGACURE 651)である(ESACUREおよびIRGACUREは、商標である)。これらの化合物は、例えばUVECRYL 7100(UVECRYLは、商標である)などの第三アミンと併用してもよい。
カテゴリー(2)は、例えば、IRGACURE 907(IRGACUREは、商標である)として市販されている2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルホリノ−プロパノン−1などの化合物を包含する。
適する混合物(カテゴリー(3))の一例は、2−イソプロピル−チオキサントンと4−イソプロピルチオキサントンの混合物15重量%と、2,4,6−トリメチルベンゾフェノンと4−メチルベンゾフェノンの混合物85重量%の混合物である。この混合物は、ESACURE X15の商品名で市販されている。
本発明の好ましい実施形態において、光重合開始剤は、(i)ベンゾフェノン、(ii)ベンゾフェノンと、少なくとも1つの芳香族環に直接結合しているカルボニル基を有する第三アミンとの混合物、(iii)2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルホリノ−プロパノン−1(IRGACURE 907)、(iv)2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン(IRGACURE 651)から成る群より選択され、これらのうち、(iii)および(iv)が、最も好ましい。
光重合開始剤成分(d)の好ましい量は、成分(a)、(b)、(c)および(d)の総重量を基準にして0.1から10重量%である。成分(c)のさらに好ましい量は、0.2から6重量%であり、最も好ましい量は、0.5から4重量%である。
補助成分の例には、芳香族樹脂、追加の相溶性ゴム、充填剤、染料および/または顔料、酸化防止剤(IRGANOX 1010など)、オゾン劣化防止剤、熱重合禁止剤ならびに液体ポリ(イソプレン)、液体ポリ(ブタジエン)および/または液体S−BもしくはS−Iジブロック共重合体が挙げられる。
本発明のフレキソ印刷版が、様々なフィルム形成性合成ポリマーのシートからなり得る支持層をさらに含むことができることは、理解されるだろう。接着剤層および/またはハレーション防止層を場合により有する、ポリエステルおよびポリエステル/ポリアミドシート、特に、ポリエチレンテレフタレートシートが、好ましい。さらに、前記フレキソ印刷版は、可撓性カバーフィルム、場合により、可撓性高分子フィルムおよび/またはエラストマー組成物層から通常は成るカバー要素も含むことができる。前記可撓性カバーフィルムは、照射前に除去しなければならない。この除去は、この可撓性カバーの下の薄い剥離剤層によって容易にすることができる。
本発明に従って使用することができる光硬化性組成物は、例えば、溶液中で、またはニーダー、ミキサーもしくは押出成形機内で個々の成分を均質混合することによる従来どおりの方法で製造することができる。前記組成物は、良好な加工性を有し、ならびに例えば、トルエン、キシレン、クロロヘキサン、シクロペンタン、テトラヒドロフラン、メチルイソブチルケトンまたはテトラクロロエチレンなどの適する溶媒中の溶液を適切な基板上にキャストすることにより、前記組成物から所望の厚さの層を製造することができる。前記組成物の層は、圧縮成形、押出成形またはカレンダー加工によって製造することもでき、適する禁止剤と併せて適するプロセス温度を用いると、初期熱架橋が発生しないであろう。この層の厚さは、広範に変えることができ、特定の用途に合うように容易に選択することができる。この層の厚さは、通常、0.01から6.5mmの範囲である。
本フレキソ印刷版は、一般に使用されている方法によってネガにより画像様に露光される。本フレキソ印刷版のカバー層は、画像様に露光する前に通常通り除去される。あらゆるタイプの化学線、あらゆる化学線源を使用して、本フレキソ印刷リリーフフォームを製造することができる。適する放射線源は、例えば、水銀灯、紫外線灯、紫外線を放射する特別な発光体を具備する白熱電球、アルゴン白熱電球、紫外線蛍光灯、およびフォトランプである。
背面全体にわたる露光は、画像様露光の前に行ってもよいし、後で行ってもよい。この露光は、拡散的であってもよいし、指向的であってもよい。露光源は、画像様露光に従来使用されているすべての放射線源であり得る。
印刷版の非光硬化領域は、例えば、脂肪族または芳香族炭化水素(n−へキサン、石油エーテル、硬化石油留分、リモネンまたは他のテルペン、トルエン、イソプロピルベンゼンなど)、ケトン(例えばメチルエチルケトンなど)、ハロゲン化炭化水素(クロロホルム、トリクロロエタンまたはテトラクロロエタンなど)、エステル(例えば酢酸エステル、アセト酢酸エステルなど)またはこれらの溶媒の混合物などの、適する現像溶液で洗浄除去することができる。界面活性剤またはアルコールなどの添加剤は、可能な構成成分である。乾燥させた後、得られた印刷フォームをいずれかの順序で後露光または化学的に後処理して、非粘着性印刷面を造ることができる。
驚くべきことに、本発明のフレキソ印刷版は、光硬化後、改善されたゲル化を示すことが判明し、良好な耐オゾン性および良好な透過性を有することが期待される。
本発明のフレキソ印刷版の重要な利点は、本発明のフレキソ印刷版が、可視光線およびUV線に対して透過性であり、このことが、結果として得られるフレキソ印刷版の高品質な鮮明度を可能にするということは、理解されるであろう。
(実施例)
以下の実施例は、本発明を説明するために提供するものである。これらの実施例は、本発明の範囲を限定するためのものではなく、このように解釈すべきでない。別様に指示しない限り、量は重量部または重量パーセントである。
本実施例のポリマーおよび2つの比較ポリマーを表1に列挙する。構造表現に関しては、Iは、ポリイソプレンブロックであり、EBは、水添前に約40%のビニル含量を有する水添ポリブタジエンブロックであり、Sは、ポリスチレンブロックである。
Figure 0004519129
油を含有しない光硬化性組成物を製造し、光硬化し、試験した。成分をトルエンに添加し、混合して、20重量%固体の溶液を得た。次に、サンプルを溶液からMylarフィルム(厚さ25μm)製容器にキャストし、不透明の紙で覆って露光を制限し、放置して、周囲条件で3週間乾燥させた。得られた光硬化性組成物のフィルム厚は、約2.5mm(0.1インチ)であった。8ワット電球(F8T5BL 8W ブラックライト)を5個装備したULTRAVIOLET PRODUCTS Model CL−1000照射装置を使用して、これらのフィルムを硬化した。光硬化性組成物の開放面に対する露光時間は、5分であった。次に、フィルムをMylarフィルム裏層を通して10分間照射した。次に、試験のため、光硬化した組成物をMylarフィルム裏層から取り外した。硬度は、ASTM D2240に従って試験した。ゲル含量は、光硬化フィルムから切り取った2.5cm(1インチ)ディスクを用いて測定した。最初にこれらのディスクを計量し、次いで、4日間トルエンに浸漬して、一切の未硬化画分を抽出した。次に、これらの膨潤したディスクを乾燥させてトルエンを除去し、次いで、計量した。ゲル含量は、トルエンに溶解しない光硬化した原組成物の百分率として計算した。配合および結果を表2に与える。
Figure 0004519129
表2に与えた結果は、本発明のポリマーAで高いゲル含量が達成されることを示している。このゲル含量は、同等の硬度の比較ポリマー1で達成されるものより有意に高い。同様のゲル含量および硬度が、比較ポリマー2で達成されるが、この配合は、水添ゴムブロックがないため耐オゾン性を有さないであろう。
軟化油を含む軟質光硬化性組成物を製造し、実施例1の手順に従って試験した。配合および試験結果を表3に示す。
Figure 0004519129
表3に与えた結果は、本発明のポリマーのゲル含量の改善が、光硬化性組成物が軟化油を含む場合に、さらにいっそう顕著になることを示している。

Claims (7)

  1. a.少なくとも1つの水添ポリ(共役ジエン)ブロック(EB)、少なくとも2つの重合性モノアルケニルアレーンブロック(S)および少なくとも1つの重合性共役ジエンブロック(I)を有し、前記Iブロックが、末端ブロックであり、Sブロックに結合している、80から90重量%の選択的水添ブロック共重合体;
    b.5から15重量%のアクリル系架橋剤;
    c.0から10重量%の軟化油;および
    d.0.5から4重量%の光重合開始剤
    を含み、上記成分(a)、(b)、(c)及び(d)の合計重量%は100重量%であり、前記ブロック共重合体が、構造(I−S−EB)Yを有する対称線状または放射状ブロック共重合体(前記式中、Yは、カップリング剤の残基であり、pは、2から4である)である、光硬化性組成物。
  2. Iが、分子量10,000から30,000を有するポリイソプレンブロックであり、EBが、ビニル含量35から80mol%を水添前に有し、および分子量15,000から40,000を有する水添ポリブタジエンブロックであり、Sが、分子量5,000から20,000を有するポリスチレンブロックであり、pが、2である、請求項1に記載の光硬化性組成物。
  3. 前記アクリル系架橋剤が、ジアクリル酸1,6−ヘキサンジオール、ジメタクリル酸1,6−ヘキサンジオールおよびトリアクリル酸トリメチロールプロパンからなる群から選択されたものである、請求項1に記載の光硬化性組成物。
  4. 前記軟化油が、ナフテン系鉱物油およびパラフィン系鉱物油からなる群から選択されたものである、請求項1に記載の光硬化性組成物。
  5. 前記カップリング剤が、ジハロアルカン、トリアルコキシシラン、テトラアルコキシシラン、グリシジルジエポキシドおよび脂肪族ジエポキシドからなる群から選択されたものである、請求項1に記載の光硬化性組成物。
  6. 前記カップリング剤が、テトラエトキシシランである、請求項5に記載の光硬化性組成物。
  7. 前記光重合開始剤が、ベンゾフェノン、ベンゾフェノンと第三アミンの混合物、2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルホリノプロパノンおよび2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オンからなる群から選択されたものである、請求項1に記載の光硬化性組成物。
JP2006521320A 2004-04-27 2005-04-20 光硬化性組成物および光硬化性組成物含むフレキソ印刷版 Expired - Fee Related JP4519129B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/832,733 US7241540B2 (en) 2004-04-27 2004-04-27 Photocurable compositions and flexographic printing plates comprising the same
PCT/US2005/013217 WO2005109101A1 (en) 2004-04-27 2005-04-20 Photocurable compositions and flexographic printing plates comprising the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006528268A JP2006528268A (ja) 2006-12-14
JP4519129B2 true JP4519129B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=34968306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006521320A Expired - Fee Related JP4519129B2 (ja) 2004-04-27 2005-04-20 光硬化性組成物および光硬化性組成物含むフレキソ印刷版

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7241540B2 (ja)
EP (1) EP1743218B1 (ja)
JP (1) JP4519129B2 (ja)
KR (1) KR100753261B1 (ja)
CN (1) CN1806207B (ja)
BR (1) BRPI0504918B1 (ja)
DE (1) DE602005009520D1 (ja)
TW (1) TWI267700B (ja)
WO (1) WO2005109101A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005506430A (ja) * 2001-10-18 2005-03-03 クレイトン・ポリマーズ・リサーチ・ベー・ベー 固体の硬化性重合体組成物
US7348076B2 (en) 2004-04-08 2008-03-25 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Single crystals and methods for fabricating same
JP4482032B2 (ja) * 2005-05-11 2010-06-16 旭化成イーマテリアルズ株式会社 感光性樹脂組成物
US20070084369A1 (en) * 2005-09-26 2007-04-19 Jsr Corporation Flexographic printing plate and process for production thereof
US20070078194A1 (en) * 2005-10-04 2007-04-05 St Clair David J Flexographic printing plate and flexographic printing plate precursor composition for preparing same
US7625691B2 (en) * 2005-11-30 2009-12-01 Bryant Laurie A Photopolymer printing form with reduced processing time
US8114566B2 (en) * 2006-04-07 2012-02-14 Asahi Kasei Chemicals Corporation Photosensitive resin composition for flexographic printing
JP4895900B2 (ja) * 2006-04-07 2012-03-14 旭化成イーマテリアルズ株式会社 感光性樹脂組成物
KR100834646B1 (ko) * 2006-09-05 2008-06-02 삼성전자주식회사 소프트웨어 로봇 메시지 전송 방법
US7704676B2 (en) * 2007-09-04 2010-04-27 Kraton Polymers U.S. Llc Block copolymers having distinct isoprene and butadiene midblocks, method for making same, and uses for such block copolymers
WO2009099105A1 (ja) * 2008-02-08 2009-08-13 Asahi Kasei Chemicals Corporation 熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法
JP5654876B2 (ja) * 2009-01-22 2015-01-14 日本製紙株式会社 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物
CN102898959B (zh) * 2011-07-25 2016-07-06 汉高股份有限及两合公司 一种可光固化的粘合剂组合物及其用途
TWI602866B (zh) * 2013-04-09 2017-10-21 Toagosei Co Ltd Active energy ray-curable resin composition
US10599035B2 (en) * 2017-04-12 2020-03-24 Macdermid Graphics Solutions, Llc Method of improving light stability of flexographic printing plates featuring flat top dots
JP2020183526A (ja) * 2019-05-03 2020-11-12 クレイトン・ポリマーズ・リサーチ・ベー・フェー ブロックコポリマー及びその使用
TW202106735A (zh) 2019-05-03 2021-02-16 荷蘭商克雷頓聚合物研究公司 嵌段共聚物組合物、預浸料及由其製備之層壓體
CN114488693A (zh) * 2021-12-24 2022-05-13 苏州理硕科技有限公司 聚合物、含有此聚合物的光刻胶及其应用

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3244664A (en) * 1960-10-24 1966-04-05 Phillips Petroleum Co Silicon-containing polymers
US3281383A (en) * 1962-08-09 1966-10-25 Phillips Petroleum Co Branched polymers prepared from monolithium-terminated polymers and compounds having at least three reactive sites
BE697838A (ja) * 1966-11-11 1967-10-02
US3594452A (en) * 1968-02-06 1971-07-20 Shell Oil Co Polymers prepared from monolithiumterminated block copolymers and certain diesters
USRE27145E (en) * 1969-05-20 1971-06-22 Side-chain
US3634549A (en) * 1969-08-04 1972-01-11 Shell Oil Co Conjugated diene block copolymers having a random copolymer elastomeric block and their hydrogenated counterparts
US3670054A (en) * 1969-10-29 1972-06-13 Shell Oil Co Block copolymers having reduced solvent sensitivity
US3692874A (en) * 1970-09-02 1972-09-19 Ralph C Farrar Process of coupling alkali metal-terminated polymers with silicic compound in presence of conjugated dienes
CA1099435A (en) * 1971-04-01 1981-04-14 Gwendyline Y. Y. T. Chen Photosensitive block copolymer composition and elements
US4323636A (en) 1971-04-01 1982-04-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photosensitive block copolymer composition and elements
US3700633A (en) * 1971-05-05 1972-10-24 Shell Oil Co Selectively hydrogenated block copolymers
US3766301A (en) * 1971-05-21 1973-10-16 Shell Oil Co Preparation of polymers of increased average molecular weight from mono lithium terminated block co polymers coupled with certain aryl monoesters
US3880954A (en) * 1973-08-22 1975-04-29 Phillips Petroleum Co Methoxy silane coupling of block copolymer formed in cyclohexane
US3985830B1 (en) * 1974-07-15 1998-03-03 Univ Akron Star polymers and process for the preparation thereof
US4126466A (en) * 1974-07-22 1978-11-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite, mask-forming, photohardenable elements
US4039633A (en) * 1976-04-19 1977-08-02 Phillips Petroleum Company Coupling of alkali metal-terminated polymers
US4076915A (en) * 1976-06-08 1978-02-28 Phillips Petroleum Company Treatment of coupled polymers prior to hydrogenation
US4234676A (en) * 1978-01-23 1980-11-18 W. R. Grace & Co. Polythiol effect curable polymeric composition
GB1597500A (en) * 1977-12-29 1981-09-09 Shell Int Research Polymers
JPS607261B2 (ja) * 1978-10-02 1985-02-23 旭化成株式会社 感光性エラストマ−組成物
US4232636A (en) * 1979-04-09 1980-11-11 Combustion Engineering, Inc. Maintenance platform built upon retractable support beams
DE2942183A1 (de) * 1979-10-18 1981-05-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Fotopolymerisierbare gemische und elemente daraus
US4379891A (en) * 1981-06-15 1983-04-12 Shell Oil Company Multifunctional coupling agent
DE3137416A1 (de) * 1981-09-19 1983-03-31 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Fotopolymerisierbare gemische und elemente daraus
US4460675A (en) * 1982-01-21 1984-07-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing an overcoated photopolymer printing plate
US4427759A (en) * 1982-01-21 1984-01-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing an overcoated photopolymer printing plate
US4622088A (en) * 1984-12-18 1986-11-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing photopolymer flexographic element with melt extrusion coated elastomeric surface layer
CA1292476C (en) * 1985-11-13 1991-11-26 Robert A. Lieberman Radiation-hardenable diluents
ZA872282B (en) * 1986-05-23 1987-11-25 Grace W R & Co Radiation curable liquid maleated polymeric hydrocarbon(meth)acrylate prepolymer and formulations containing same
DE3630474A1 (de) * 1986-09-06 1988-03-10 Basf Ag Verfahren zur herstellung von aufzeichnungsschichten und deren verwendung zur herstellung von flexodruckformen
US5272214A (en) * 1986-12-01 1993-12-21 Enichem Elastomeri S.P.A. Radial and branched block copolymers, compositions which contain them, their preparation and their use in bituminous compositions
US5001199A (en) * 1987-11-05 1991-03-19 Shell Oil Company Selective hydrogenation process
US4879349A (en) * 1987-11-05 1989-11-07 Shell Oil Company Selective hydrogenation process
DE3744243C2 (de) * 1987-12-24 1995-12-07 Du Pont Deutschland Verbesserte photopolymerisierbare Aufzeichnungsmaterialien
US4894315A (en) * 1988-08-30 1990-01-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making flexographic printing plates with increased flexibility
JPH02160821A (ja) * 1988-12-14 1990-06-20 Nippon Oil Co Ltd 硬化性樹脂及び硬化性樹脂組成物
JPH0798890B2 (ja) * 1989-06-23 1995-10-25 日本ゼオン株式会社 粘着剤用ブロック共重合体組成物及び粘着剤組成物
US5663239A (en) * 1990-01-16 1997-09-02 Mobil Oil Corporation Star-branched block elastomeric copolymers
US5276100A (en) * 1990-01-16 1994-01-04 Mobil Oil Corporation Solid elastomeric block copolymers
US5187236A (en) * 1990-01-16 1993-02-16 Mobil Oil Corporation Solid block and random elastomeric copolymers
US5352743A (en) * 1990-01-16 1994-10-04 Mobil Oil Corporation Solid elastomeric block copolymers
US5210359A (en) * 1990-01-16 1993-05-11 Mobil Oil Corporation Vulcanizable liquid compositions
US5292820A (en) * 1990-01-16 1994-03-08 Mobil Oil Corporation Solid elastomeric block copolymers
US5268427A (en) * 1990-01-16 1993-12-07 Mobil Oil Corporation Solid block and random elastomeric copolymers
US5149895A (en) * 1990-01-16 1992-09-22 Mobil Oil Corporation Vulcanizable liquid compositions
US5359009A (en) * 1990-01-16 1994-10-25 Mobil Oil Corporation Method for making solid elastomeric block copolymers
DE4022980C1 (ja) * 1990-07-19 1991-08-08 Du Pont De Nemours (Deutschland) Gmbh, 6380 Bad Homburg, De
US5798202A (en) * 1992-05-11 1998-08-25 E. I. Dupont De Nemours And Company Laser engravable single-layer flexographic printing element
US5804353A (en) * 1992-05-11 1998-09-08 E. I. Dupont De Nemours And Company Lasers engravable multilayer flexographic printing element
US5242986A (en) * 1992-08-10 1993-09-07 Shell Oil Company Selective partial hydrogenation of conjugated diolefin polymers
US5496684A (en) * 1993-09-17 1996-03-05 Chase Elastomer Corporation Photosensitive compositions and elements for flexographic printing
US5393841A (en) * 1993-11-09 1995-02-28 Shell Oil Company Dissimilar arm asymmetric radial or star block copolymers for adhesives and sealants
TW283152B (ja) * 1993-11-18 1996-08-11 Shell Internat Res Schappej Bv
JP3510393B2 (ja) 1994-08-10 2004-03-29 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 光硬化性エラストマー組成物から得られるフレキソグラフ印刷プレート
US6171758B1 (en) * 1994-11-08 2001-01-09 Dupont Operations Worldwide, Inc. Dimensionally stable flexographic printing plates
US5510548A (en) * 1995-02-03 1996-04-23 Mobil Oil Corporation Vulcanizable liquid compositions
DE69601704T2 (de) * 1995-04-19 1999-08-26 Shell Int Research Kupplung von anionischen polymeren mit trialkoxysilanen, die silizium-wasserstoff-bindungen enthalten
US5795944A (en) * 1996-03-18 1998-08-18 Shell Oil Company Programmed addition of heavy ethers for microstructure control of diene polymers
DE19628541A1 (de) * 1996-07-16 1998-01-22 Du Pont Deutschland Strahlungsempfindliche Zusammensetzung und ein diese enthaltendes strahlungsempfindliches Aufzeichnungsmaterial
DE19715169A1 (de) * 1997-04-11 1998-10-15 Basf Drucksysteme Gmbh Lichtempfindliches Gemisch und daraus hergestelltes Aufzeichungungsmaterial
US6184307B1 (en) * 1998-01-30 2001-02-06 Shell Oil Company Minimum residence time hydrogenation process for polyisoprene-polybutadiene block copolymers
JP4145981B2 (ja) * 1998-02-05 2008-09-03 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 光重合性組成物ならびにこれを用いた光重合性印刷版およびフレキソ印刷フォーム
WO2000000546A1 (en) * 1998-06-29 2000-01-06 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Photo-curable polymer composition and flexographic printing plates containing the same
US6326127B1 (en) * 1998-12-31 2001-12-04 Kraton Polymers U.S. Llc Photo-curable polymer composition and flexographic printing plates containing the same
DE60020947T2 (de) * 1999-03-19 2006-05-11 The Dow Chemical Company, Midland Hydrogenierte block-copolymere
DE60010260T2 (de) * 1999-06-11 2005-07-07 Dow Global Technologies, Inc., Midland Hydrierte blockcopolymerzusammensetzungen und verwendungen davon
US6630532B1 (en) * 1999-09-15 2003-10-07 Kraton Polymer U.S. Llc Modified styrenic block copolymer compounds having improved elastic performance
EP1220655A1 (en) 1999-10-08 2002-07-10 Exxonmobil Oil Corporation Compositions containing copolymers of isoprene, butadiene and/or styrene for use in human skin care and hair care
AU2001250391A1 (en) 2000-03-16 2001-09-24 Kraton Polymers Research B.V. Polymeric composition
EP1158364A3 (de) * 2000-05-03 2003-04-23 BASF Drucksysteme GmbH Fotopolymerisierbare Flexodruckelemente mit SIS/SBS-Gemischen als Bindemittel zur Herstellung von Flexodruckformen
EP1311906A1 (en) 2000-05-22 2003-05-21 KRATON Polymers Research B.V. Process for preparing flexographic printing plates
AU2001270154A1 (en) * 2000-06-30 2002-01-14 Kraton Polymers Research B.V. Block copolymers containing both polystyrene and low vinyl content polydiene hard blocks
KR100659410B1 (ko) 2002-06-04 2006-12-19 크레이튼 폴리머즈 리서치 비.브이. 커플링된 블록 공중합체 조성물의 제조방법 및 이로써 제조된 조성물
US7001956B2 (en) 2002-06-04 2006-02-21 Kraton Polymers U.S. Llc Articles prepared from hydrogenated block copolymers

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0504918A (pt) 2006-10-24
TW200609675A (en) 2006-03-16
EP1743218B1 (en) 2008-09-03
JP2006528268A (ja) 2006-12-14
US7241540B2 (en) 2007-07-10
US20050239930A1 (en) 2005-10-27
CN1806207B (zh) 2010-12-08
DE602005009520D1 (de) 2008-10-16
EP1743218A1 (en) 2007-01-17
CN1806207A (zh) 2006-07-19
KR20060033875A (ko) 2006-04-20
KR100753261B1 (ko) 2007-08-29
WO2005109101A1 (en) 2005-11-17
BRPI0504918B1 (pt) 2015-03-31
TWI267700B (en) 2006-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4519129B2 (ja) 光硬化性組成物および光硬化性組成物含むフレキソ印刷版
JP4087411B2 (ja) 光重合性組成物およびそれから得られるフレキソ印刷版
JP5168606B2 (ja) 明確なイソプレンおよびブタジエンの中間ブロックを有するブロックコポリマー、これを製造する方法、およびかかるブロックコポリマーの使用
JP4748812B2 (ja) フレキソ印刷版
CN102365585B (zh) 耐溶剂性优异的柔性版印刷用光敏性树脂组合物
JP4490439B2 (ja) 分布制御ブロックコポリマーから調製した光重合性組成物およびフレキソ印刷版
JP4454156B2 (ja) 光硬化性ポリマー組成物およびそれを含有するフレキソ印刷版
JP4782580B2 (ja) フレキソ印刷用感光性樹脂組成物
US7432037B2 (en) Curable resin composition and flexographic plate material using the same
JP4482032B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JP5042429B2 (ja) フレキソ印刷板の製造方法
JP4868920B2 (ja) フレキソ印刷用感光性樹脂組成物
JP2017198743A (ja) フレキソ印刷版用感光性樹脂組成物、フレキソ印刷版用感光性樹脂構成体、及びフレキソ印刷版
JP4895900B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JP5058431B2 (ja) 硬化性樹脂組成物および該硬化性樹脂組成物を用いたフレキソ印刷版材
JP2007279423A (ja) フレキソ印刷用感光性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100324

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100518

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4519129

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees