JP4512249B2 - 自動車用エアーバッグ装置における破断開口部補強装置 - Google Patents

自動車用エアーバッグ装置における破断開口部補強装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4512249B2
JP4512249B2 JP2000302141A JP2000302141A JP4512249B2 JP 4512249 B2 JP4512249 B2 JP 4512249B2 JP 2000302141 A JP2000302141 A JP 2000302141A JP 2000302141 A JP2000302141 A JP 2000302141A JP 4512249 B2 JP4512249 B2 JP 4512249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
interior cover
break
airbag
back surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000302141A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002104122A (ja
Inventor
満雄 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Gosei Ltd
Original Assignee
Sanko Gosei Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Gosei Ltd filed Critical Sanko Gosei Ltd
Priority to JP2000302141A priority Critical patent/JP4512249B2/ja
Publication of JP2002104122A publication Critical patent/JP2002104122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4512249B2 publication Critical patent/JP4512249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車などの車両の衝突時に助手席,運転席の乗員を正面,側面衝突から保護して、安全性を確保するための自動車用エアーバッグ装置に関し、特に、エアーバッグ膨張展開用の内装カバーに形成する破断開放部の破断開口部周縁の補強装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自動車などの車両に適用される助手席用,運転席用及び左右側柱用のエアーバッグ装置は、基本的に、エアーバッグと、このエアーバッグを折り畳んだ状態で収容するエアーバッグケースと、エアーバッグを膨張展開するインフレータを備え、車両内装カバーによって被覆配設される構成になっている。
そして、自動車の内装カバーは、一般的にポリプロピレン等の合成樹脂材により一体成形されたパネルコアーの表面を覆うポリプロピレン等の合成樹脂製のパネル状のインストルメントカバー(以下内装カバーという)によって構成されている。
【0003】
従来の助手席用エアーバッグ装置1は、図1,図2に示すように、自動車の前面側フロント窓1aに近い内装カバー3の水平面3aの裏面に配設すると共に、インフレータからのガスにより膨張展開されるエアーバッグ4を折り畳んだ状態で収容するとともに、前記内装カバー3の裏面と対向する箇所に開口部5aを有するエアーバッグケース5を備えたものであって、前記内装カバー3の前記ケース5の開口部5aと相対向させて、前記内装カバー3に形成した開口部3bに、柔軟性のある合成樹脂により成形した開放蓋6を配設し、エアーバッグ4の膨張展開時に前記開放蓋6が、該開放蓋6の中央及び周縁に形成した溝部6a,6bにより2分割されて前後方向に分離されて、開放されるようにしたものがすでに提案されている。
【0004】
そして、前記開放蓋6の裏面側には、一体成形により前記ケース5の開口部5aに合わせて外周囲をほんの僅かに大きく形成した水平断面矩形状の取付脚部7と、前記内装カバー3に形成した開口部3bの開口縁に弾性的に係止する複数の係合片8が設けられていると共に、前記取付脚部7の前,後壁面7a,7bには貫通する複数の角穴7cが形成されており、前記開放蓋6を前記内装カバー3に形成した開口部3bに取付ける際に、前記ケース5の開口部5aの前,後壁面5b,5bに固定した複数のフック部9と係合するようになっている。
尚、前記エアーバッグ4の膨張展開時には、前記開放蓋6の周縁及び中央に形成した溝部6a,6bから前後方向に分割分離されて、開放された状態では、前記取付脚部7の前,後壁面7a,7bの複数の角穴7cと前記ケース5の開口部5aの前,後壁面5b,5bに固定したフック部9とが係合しており、前記開放蓋6の飛散が防止されるようになっている。
【0005】
しかるに、図1に示すような助手席用エアーバック装置においては、前記エアーバックケース5の開口部5aと対応する位置に前記内装カバー3に開口部3bを形成し、且つこの開口部3bに係合する内装カバー3とは異なる柔軟性のある樹脂材質で形成した別体構成の開放蓋6を配設した構成であり、製作が面倒であると共に、開放蓋6は外圧に対し簡単に歪みができるため、内装カバー3の外観が損なわれ意匠的効果を低下させ且つ製作および取付作業が面倒であるという問題点がある。
また、前記別体構成の開放蓋6には、裏面側に前記開放蓋6を補強する蓋補強部材が取り付けられておらず、前記エアーバック4の膨張展開時には、前記開放蓋6の前記取付脚部7と前記エアーバックケース5の開口部5aの前,後壁面5b,5bに固定したフック部9との係合が柔軟性のある樹脂材質であるため外れ易く、前記開放蓋6が飛び散る不具合が考えられる。
【0006】
従って、前記の問題点を解消すべく、本件出願人は先に特願2000―20238号(平成12年1月28日出願)をもって前記別体構成の開放蓋を使用しない、内装カバーの表面に開口部破断線を見にくくしたシームレスタイプの助手席用エアーバッグ装置を提案している。
【0007】
即ち、図3は助手席用エアーバッグ装置の単板状の内装カバー3にエアーバッグ膨張展開用の破断開放部30を形成した状態を示す部分拡大説明図で、図4は図3のB−B線に沿う概略断面図である。
図3及び図4において、前記内装カバー3には、図示しないレーザ発生手段からパルス状に発生するレーザを内装カバー3の裏面側からその裏面に固着した補強用板材10,10の外形縁部に沿って相対移動しながら照射することにより、内装カバー3を貫通する貫通孔を破線状または点線状に形成した破断溝30a,30bを形成することで、エアーバッグケース5の開口部5aの大きさに対応するエアーバッグ膨張展開用の破断開放部30が形成される。また、前記破断開放部30は長手方向に形成した破断溝30bによって、前,後の破断開放部31,32となりエアーバッグ膨張展開時に、観音開き状態に分割分離されて開放されるようになっている。
【0008】
そして、前記エアーバッグ膨張展開時に内装カバー3部の破断開放部30がエアーバッグ4により前記内装カバー3より切り離されるが、前記内装カバー3の前記破断開放部30の裏面には、前記一対の補強用板材10,10の一端水平面が熔着等の手段により固着され、その各他端10a,10aが、ヒンジ部11,11を介して折り曲げられて垂下し、かつ前記エアーバッグケース5の開口部5aの形状幅より僅かに大きな間隔幅を有する前記内装カバー3の裏面に形成した一対の補強リブ12に前記ケース5の前後壁面5b,5bに取付けられたフック部36を介して係止された構成とすることで、エアーバッグ膨張展開時に観音開きされた内装カバー3の破断開放部30が飛散しないようにして乗員の車両衝突時の衝撃を緩和し、かつ破断開放部30による打撲等の原因による危険を未然に防止するようにし、前記従来の別体構成の開放蓋6を備えた自動車用エアーバッグ装置の問題点を改良したものを提供している。
なお、13は、一対の補強リブ12の前記内装カバー3の裏面連結部分に形成した薄肉部で、エアーバッグ膨張展開時に観音開きされた内装カバー3の破断開放部30から折損分離されるように構成したものである。
【0009】
上記のように構成された自動車用エアーバッグ装置において、車両が衝突した際には、その衝突時の衝撃力をセンサで検出し、このセンサで検出した衝撃力が予め定めた値以上になった否かをCPU等からなる制御装置で判定し、設定値以上と判定された時に制御装置から出力される信号によりインフレータを動作させて所定のガスを発生させ、このガスをエアーバッグに供給することにより、エアーバッグを急速に膨張展開させる。
すなわち、エアーバッグが膨張展開することにより、その圧力で内装カバー3の破断開放部30が内側から押圧されると、破断開放部30が破断溝30a,30bに沿い破断されて内装カバー3から分離さるとともに、この分離された前,後の破断開放部31,32は補強用板材10,10のそれぞれのヒンジ部11を支点に内装カバー3の外方へ開かれる。
これと同時に、エアーバッグ4は開かれた破断開放部30から内装カバー3の外方へ膨張展開され、この膨張展開されたエアーバッグの緩衝作用で、助手席の乗員の胸部,頭部を支えることにより、乗員を車両衝突時の衝撃力から保護するようにしている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、前記改良した内装カバー3の破断開放部30は、内装カバー3の裏面側から表面側に向けて直角に突き抜ける破断溝30a,30bが形成され、かつ破断開放部30の左,右長手方向の前後に沿ってのみヒンジ部11によって屈曲する断面L字状の補強板材10,10がそれぞれ熔着固定されると共に、前記補強板材10,10の各他端部10a,10aは内装カバー3の破断開放部30の左右長手方向に突設した前,後一対の補強リブ12,12にそれぞれ係止されているため、エアーバッグ膨張展開時においては、破断開放部30の左右長手方向の前,後の破断溝30a,及び破断開放部30の中央破断溝30bの破断部には破断形状にあまり問題となるような破断面は生じないが、前,後短尺方向の左,右破断溝30aの左,右破断部30c、30cは補強リブ12,12及び前記補強板材10,10のヒンジ部等がないため、破断開放部30の前,後短尺方向の破断部が構成上弱く左,右破断開放部30c、30cの破断面がぎざぎざになり、破断面にシャープなエッジができる等の変形が生じ安全性に欠ける惧れがある。
また、前述の発明では、内装カバー3の破断開放部30が設けられる開口周縁の特に前,後短尺方向の左右には、下方裏面に何等補強が施されていないため、内装カバー3の上面からの押圧力には弱く、乗車中に誤って負荷を掛けると破断開放部30が凹んだり、開口周縁が変形してしまい外観上好ましくないという問題点がある。
【0011】
本発明は、上記のような従来の課題を解決するためになされたもので、本発明の目的は、前記内装カバーの破断開放部の裏面側に、上面に前記破断開放部の開口とほぼ同様な開口部を有し、且つ前記内装カバーの破断開放部の外周縁すべての裏面を保持するようにした破断開口部補強枠を配設し、前記補強枠に補強板材及び前記エアーバッグケースにそれぞれ形成した連結部を一体に固定した構成とすることで、内装カバーの破断開放部及びその外周縁近傍の上方からの押圧負荷に対し耐圧性を備えると共に、エアーバッグケースを含む諸装置の取付が容易で、且つ破断開口部の破断面に生じるシャープなエッヂをできにくくして、安全性及び耐圧性の高い破断開放部を備えた自動車用エアーバッグ装置における破断開口部補強装置を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために本発明の請求項1に記載の発明は、車両内装カバーによって被覆されたフロント部、ハンドル中央部及び側柱部の少なくとも1個所に配設された、インフレータからのガスにより膨張展開されるエアーバックを折り畳んだ状態で収容すると共に、前記内装カバーの裏面と対向する個所に開口部を有するエアーバックケースを配設し、前記エアーバックカバーケースの開口部と相対向する前記カバーの裏面位置に脆弱部分を破断溝により形成した破断開放部と、該破断開放部に対応する形状の補強板材とを備えた自動車用エアーバック装置において、前記内装カバーの破断開放部の外周縁裏面に、上面に前記破断開放部の開口とほぼ同様な開口を有する破断開口部補強枠を配設し、前記補強枠には前、後側壁(長手方向)の水平基端部にそれぞれ係合孔を設け、且つ水平基端部から延長形成した取付部を設けると共に、前記補強枠の開口に位置させて、下方端に取付部を有する補強板材を配置し、前記補強枠及び補強板材のそれぞれの取付部を前記内装カバーの裏面に突設したボス部に固定すると共に、前記水平基端部の係合孔に前記補強板材及び前記エアーバックケースのそれぞれの連結部を一体に固定したことを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
図5は本発明にかかる自動車用エアーバッグ装置における破断開口部補強装置に係る実施形態を示す助手席用に適用したエアーバッグ装置の要部断面図、図6は図5の要部の分解斜視図、図7は本発明にかかる自動車用エアーバッグ装置における破断開口部補強装置の作動状態を示す概略図である。
【0016】
図5及び図6において、3はインストルメントパネルコアー2の表面を覆うインストルメントパネルカバー(以下内装カバーという)で、これらはポリプロピレン等の合成樹脂材により一体成形された樹脂成形品から構成されている。前記内装カバー3はタッピングねじ等の適宜の手段により車両の骨組み(図示せず)に固定されたインストルメントパネルコアー2に固定される。
【0017】
前記内装カバー3の左側部分の助手席(日本車対応)と対向する箇所には、図5に示すように、金属製のエアーバッグケース5が収容される収容部20が隔壁部材21により形成されている。なお、外国車対応の場合は前記構成と対称位置に設けられる。
前記隔壁部材21は、ケース5等の内装カバー3への組み付けを容易にするために図示しない複数のタッピングねじにより車両の骨組みに着脱可能に固定される構成になっている。
また、前記収容部20と相対向する内装カバー3の箇所には、エアーバッグ4の膨張展開時に開放される破断開放部30が形成されている。
この破断開放部30は、ケース5の開口部5aとほぼ同一面積で長方形状をなしており、後述するレーザ加工によって形成された破断溝30aによって破断されると共に、破断開放部30の長尺方向中央に形成した脆弱部である中央破断溝30bから2分割可能に形成された前,後破断開放部31,32からなっている。
【0018】
前記内装カバー3の裏面には、図6に示すように、前記破断開放部30のほぼ 外周囲にそって上面50aに開口部51を有する破断間口部補強枠50を配設し、この補強枠50の長尺方向の前,後側壁50c,50dの下方端に折り曲げ形成した水平基端部50e,50fには、後述の補強板材33及びバッグケース5を結合する複数の係合孔52が形成されている。また、前記水平基端部50e,50fよりさらに延長して前,後互いに下向き、上向きの逆方向に折曲形成された取付部50g,50hが設けられている。そして、前記各取付部50g,50hは、前記内装カバー3の裏面に突設したボス部60及び61にそれぞれねじ62によって固定される。また、前記上面50aの開口部51を除く左右の上面部には、複数の長穴53が形成されており、前記内装カバー3の裏面側に形成した突起部(図示せず)を嵌合させて熱熔着するようにしている。さらに、開口部51の内面の全周囲には、前記上面50より下方に直角に折り曲げた垂下縁部50bが設けられている。前記エアーバッグケ−ス5内には、エアーバッグ4が折り畳んだ状態で収納されており、このエアーバッグ4には、隔壁部材21の外側に配設される図示省略のインフレ−タ(ガス発生器)にガス吹き込みハイプ22を通して接続されている。また、エアーバッグケース 5の上方開口部5aの4隅部には連結部5bが形成され、前記補強枠50の係合孔52とねじ63により連結される。
【0019】
前記内装カバー3に形成される破断開放部30は、前記内装カバー3の下部に配設された前記ケース5の開口部5aと相対向して形成されたものであって、前記破断開放部30の左右方向に延びるほぼ中央部に形成された中央破断溝30bから分割される前,後破断開放部31,32よりなるものであるが、前記補強枠50の開口部51の内側に位置するように破断溝30aが形成されている。
【0020】
なお、前記中央破断溝30bで2分割される前,後破断開放部31,32は、前記車両の助手席側の後破断開放部32をフロントガラス40側の前破断開放部31より僅かに小さい面積の破断開放部となるように中央破断溝30bを片寄らせて形成してもよい。
【0021】
前記破断開放部30の破断溝30a及び中央破断溝30bは、レーザ発生手段(図示せず)から発生するパルス状のレーザを前記内装カバー3の裏面側から破断開放部30の左右長手方向の輪郭および中央部分に相対移動させながら照射して前記内装カバー3に脆弱部を構成する。前記分割されるそれぞれの前,後破断開放部31,32の裏面にはそれぞれ補強板材33,33の水平本体部33a,33aを熔着により固着し、前記本体部33a,33aに連接するヒンジ部34から下方に折曲げ延長された前,後側壁面33b,33bには連結部35と取付部37とを備え、該連結部35は前記エアーバッグケース5の連結部5bと一体に前記補強枠50の水平基端部50eの係合孔52にねじ63によって固定され、前記取付部37は前記補強枠50取付部50g,50hと共に、前記内装カバー3のボス部60,61にそれぞれねじ62で固定されるようになっている。
また、前記補強板材33,33の水平本体部33a,33aには、複数の長孔33cが形成され、内装カバー3の破断開放部30の裏面に形成した突隆部3cが嵌合されて熱熔着により固定されるようになっている。
【0022】
次に、内装カバー3に破断開放部30を形成する場合について説明する。
エアーバッグ4の膨張展開時に破断する破断開放部30の破断溝30a及び中央破断溝30bを内装カバー3に形成するに際しては、図示省略した周知のレーザ発生手段から所定の周波数、例えば7kHzのパルス状のレーザ(出力=3〜5kW)を一定の周期で間欠的に発生させ、このレーザを内装カバー3の裏面側から、左右長手方向では、その裏面に固着する補強板材33の外形縁部に沿って所定の速度で相対移動しながら照射することで形成したものである。
これにより、内装カバー3には、相対移動速度とレーザ発生手段からのレーザ発生パターンに応じて破断溝状の脆弱部を有する破断開放部30が形成される。
【0023】
以上のように構成された、本発明の実施形態に係る助手席用のエアーバッグ装置における破断開放部補強装置よれば、自動車などの車両が衝突した際には、その衝突時の衝撃力をセンサで検出し、このセンサで検出した衝撃力が予め定めた値以上になった否かをCPU等からなる制御装置で判定し、設定値以上と判定された時に制御装置から出力される信号によりインフレータを動作させて所定のガスを発生させ、このガスをエアーバッグ4に供給することにより、エアーバッグ4を急速に膨張展開させる(図7参照)。
【0024】
そして、エアーバッグ4の膨張展開初期時には、補強板材33に圧力が掛かるが、補強板材33の側壁33bより延長された取付部37が破断開口部補強枠50の係合孔52に離れた位置に固定されることで形成されるヒンジ伸び代Dにより、補強板材33の側壁33bが図7に示すように変形し、かつ補強枠50の垂下縁部50bに規制されながら初期の圧力を吸収し、しかる後に、ヒンジ部34を介して外方に展開するため、内装カバー3の破断開放部30展開後の破断開口部を広げる力が抑制され、破断部に生じるささくれ現象を予防し、奇麗な破断面を提供できる。
【0025】
また、前記補強板材33の上方への移動に対する圧力負担が軽減され、前記補強板材33の変形に伴う前,後破断開放部31,32との熔着部に対する負担を少なくすることで熔着部の剥離を防止し、前,後破断開放部31,32の飛散を防止する。
さらに、内装カバー3の破断開放部30の外周縁に配設した開口部補強枠50によって、上方からの押圧力に対して耐圧性が増し、エアーバッグ装置の不使用時における内装カバー3の割れ,歪み等の変形を防止できる。
さらにまた、内装カバ―3の裏面にエアーバッグ装置を配備する場合には、補強枠50の取付部50g,50eと補強板材33の取付部37とをボス部60,61にねじ止し、しかる後に、内装カバー3の突隆部3cと熱熔着作業ができるため、熔着時に発生する取付けずれ、或いはがたつきが防止でき、作業能率の向上が図れる。
【0026】
上述の実施例ではエアーバッグ装置を助手席用のものについて説明したが、ハンドル中央部、側柱部などに配設するエアーバッグ装置についても適用できることは勿論である。
なお、前記実施形態では、破断開放部が観音開きに開口する構成に付いて説明したが、これに限られることなく、内装カバー内面に熔着される補強板材の構成が若干異なるが、破断開放部が片開き構成のものについても適用できることは勿論である。
【0027】
【発明の効果】
上記のように本発明の自動車用エアーバッグ装置によれば、エアーバッグケースの開口部と相対向する前記カバーの裏面位置に脆弱部分を破断溝により形成した破断開放部と、該破断開放部に対応する形状の補強板材とを備えた自動車用エアーバッグ装置において、、前記内装カバーの破断開放部の外周縁裏面に、上面に前記破断開放部の開口とほぼ同様な開口を有する破断開口部補強枠を固定し、かつ補強枠の開口部に位置させて前記補強板材を固定し、前記補強枠に前記補強板材及び前記エアーバッグケースの連結部を共に固定した構成としたので、内装カバーの破断開放部展開後の開口部を広げる力が抑制され、破断部に生じるささくれ現象を予防し、安全で奇麗な破断面とすることができる。
【0028】
また、前記補強板材の上方への移動に対する圧力負担が軽減され、前記補強板材の変形に伴う前,後破断開放部との熔着部に対する負担を少なくすることで熔着部の剥離を防止し、前,後破断開放部の飛散を確実に防止することができる。さらに、上方からの押圧力に対して耐圧性が増し、エアーバッグ装置の不使用時における内装カバー3の割れ,歪み等の変形を防止できる。
さらにまた、内装カバーと補強枠及び補強板材との熔着時に発生するずれ、或いはがたつきが防止でき、作業能率の向上が図れる効果がある。
【0029】
【図面の簡単な説明】
【図1】従来におけるインストルメントパネルカバーにエアーバック膨張展開用の開放部を形成した場合の説明図。
【図2】図1のA―A線縦断面図。
【図3】従来の助手席用エアーバッグ装置の単板状の内装カバーにエアーバッグ膨張展開用の破断開放部を形成した状態を示す部分拡大説明図。
【図4】図4は図3のB−B線に沿う概略断面。
【図5】本発明にかかる自動車用エアーバッグ装置における破断開口部補強装置に係る実施形態を示す助手席用に適用したエアーバッグ装置の要部断面図。
【図6】図5の要部の分解斜視図。図7は本発明にかかる自動車用エアーバッグ装置における破断開口部補強装置の作動状態を示す概略図。
【図7】本発明にかかる自動車用エアーバッグ装置における破断開口部補強装置の作動状態を示す概略図。
【符号の説明】
2 インストルメントパネルコアー
3 内装カバー(インストルメントパネル)
3b 水平面
4 エアバッグ
5 エアーバックケース
5a 開口部
5b,5b 前,後側壁
5c,5c 左,右側端面
12 補強リブ
12a,12a 前,後側壁
12b,12b 左,右側壁
20 収容部
21 隔壁部材
30 破断開放部
30a 破断溝
30b 中央破断溝
31,32 前,後破断開放部
33,33 補強板材
33a,33a 水平本体部
34 ヒンジ部
35 連結部
37 取付部
50 破断開口部補強枠
50a 上面
50b 垂下縁部
50c,50d 前,後側壁
50e,50f 水平基端部
50g,50h 取付部
51 開口部
52 係合孔
53 長孔
60,61 ボス部
62,63 ねじ

Claims (1)

  1. 車両内装カバーによって被覆されたフロント部、ハンドル中央部及び側柱部の少なくとも1個所に配設された、インフレータからのガスにより膨張展開されるエアーバックを折り畳んだ状態で収容すると共に、前記内装カバーの裏面と対向する個所に開口部を有するエアーバックケースを配設し、前記エアーバックカバーケースの開口部と相対向する前記カバーの裏面位置に脆弱部分を破断溝により形成した破断開放部と、該破断開放部に対応する形状の補強板材とを備えた自動車用エアーバック装置において、前記内装カバーの破断開放部の外周縁裏面に、上面に前記破断開放部の開口とほぼ同様な開口を有する破断開口部補強枠を配設し、前記補強枠には前、後側壁(長手方向)の水平基端部にそれぞれ係合孔を設け、且つ水平基端部から延長形成した取付部を設けると共に、前記補強枠の開口に位置させて、下方端に取付部を有する補強板材を配置し、前記補強枠及び補強板材のそれぞれの取付部を前記内装カバーの裏面に突設したボス部に固定すると共に、前記水平基端部の係合孔に前記補強板材及び前記エアーバックケースのそれぞれの連結部を一体に固定したことを特徴とする自動車用エアーバック装置における破断開口部補強装置。
JP2000302141A 2000-10-02 2000-10-02 自動車用エアーバッグ装置における破断開口部補強装置 Expired - Fee Related JP4512249B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000302141A JP4512249B2 (ja) 2000-10-02 2000-10-02 自動車用エアーバッグ装置における破断開口部補強装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000302141A JP4512249B2 (ja) 2000-10-02 2000-10-02 自動車用エアーバッグ装置における破断開口部補強装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002104122A JP2002104122A (ja) 2002-04-10
JP4512249B2 true JP4512249B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=18783547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000302141A Expired - Fee Related JP4512249B2 (ja) 2000-10-02 2000-10-02 自動車用エアーバッグ装置における破断開口部補強装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4512249B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4745913B2 (ja) * 2005-08-23 2011-08-10 ダイキョーニシカワ株式会社 エアバッグドア部付き車両用インストルメントパネル
JP5632590B2 (ja) * 2009-05-12 2014-11-26 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07291078A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Inoac Corp インストルメントパネルのエアバッグ部の構造
JPH1035396A (ja) * 1996-07-19 1998-02-10 Inoac Corp エアバッグドアのインサートとエアバッグドアを一体に有するインストルメントパネル
JP2001315606A (ja) * 2000-04-28 2001-11-13 Inoac Corp エアバッグドアの開裂構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07291078A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Inoac Corp インストルメントパネルのエアバッグ部の構造
JPH1035396A (ja) * 1996-07-19 1998-02-10 Inoac Corp エアバッグドアのインサートとエアバッグドアを一体に有するインストルメントパネル
JP2001315606A (ja) * 2000-04-28 2001-11-13 Inoac Corp エアバッグドアの開裂構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002104122A (ja) 2002-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3717043B2 (ja) 助手席用エアーバッグ装置
JP4285678B2 (ja) 自動車用エアーバッグ装置
US6435542B2 (en) Airbag apparatus for front passenger seat
US6860505B2 (en) Airbag device for use in a vehicle
JP2005219572A (ja) 自動車用エアーバッグ装置
JP2006088850A (ja) サイドエアバッグ装置
JP3694860B2 (ja) 自動車用エアーバッグ装置
JP2001206180A (ja) 自動車用エアーバッグ装置
JP4512249B2 (ja) 自動車用エアーバッグ装置における破断開口部補強装置
JP3723044B2 (ja) 自動車用エアーバッグ装置における補強板材の構造
JP3950671B2 (ja) 自動車用エアーバッグ装置の破断開放部構造
JP4051250B2 (ja) 自動車用エアーバッグ装置における破断開放部の改良構造
JP3654347B2 (ja) 自動車用エアーバッグ装置
JP4426814B2 (ja) 自動車用エアーバッグ装置
JP4426813B2 (ja) 自動車用エアーバッグ装置
JP3889950B2 (ja) 自動車用エアーバッグ装置
JP2001315608A (ja) 助手席用エアーバッグ装置
JP2001114056A (ja) 助手席用エアーバッグ装置
JP2001206182A (ja) 自動車用エアーバッグ装置
JP4426878B2 (ja) 自動車用エアーバッグ装置
JP2002012113A (ja) 自動車用エアーバッグ装置
JP4330379B2 (ja) 自動車用エアーバッグ装置
JP3946627B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP3668702B2 (ja) 自動車用エアーバッグ装置
KR20010069681A (ko) 보이지 않는 절개선을 구비한 일체형 에어백 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees