JP4471573B2 - フタロシアニン化合物 - Google Patents

フタロシアニン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP4471573B2
JP4471573B2 JP2003027856A JP2003027856A JP4471573B2 JP 4471573 B2 JP4471573 B2 JP 4471573B2 JP 2003027856 A JP2003027856 A JP 2003027856A JP 2003027856 A JP2003027856 A JP 2003027856A JP 4471573 B2 JP4471573 B2 JP 4471573B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
dye
prepared
mixture
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003027856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003277639A (ja
JP2003277639A5 (ja
Inventor
エイチ. バニング ジェフリー
フ ナン−シン
ディー. メイオウ ジェームズ
エム. ダフ ジェームズ
イー. ゲイナー ロジャー
エム. デューク ローザ
エス. ロー ナム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2003277639A publication Critical patent/JP2003277639A/ja
Publication of JP2003277639A5 publication Critical patent/JP2003277639A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4471573B2 publication Critical patent/JP4471573B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/22Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains four or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B47/00Porphines; Azaporphines
    • C09B47/04Phthalocyanines abbreviation: Pc
    • C09B47/06Preparation from carboxylic acids or derivatives thereof, e.g. anhydrides, amides, mononitriles, phthalimide, o-cyanobenzamide
    • C09B47/067Preparation from carboxylic acids or derivatives thereof, e.g. anhydrides, amides, mononitriles, phthalimide, o-cyanobenzamide from phthalodinitriles naphthalenedinitriles, aromatic dinitriles prepared in situ, hydrogenated phthalodinitrile
    • C09B47/0675Preparation from carboxylic acids or derivatives thereof, e.g. anhydrides, amides, mononitriles, phthalimide, o-cyanobenzamide from phthalodinitriles naphthalenedinitriles, aromatic dinitriles prepared in situ, hydrogenated phthalodinitrile having oxygen or sulfur linked directly to the skeleton

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は着色剤化合物に関する。より詳細には、本発明は、ホットメルトインク又は相変化インクでの使用に特に適したフタロシアニン着色剤化合物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
公知の組成物及び処理はそれらの意図される目的には適しているが、改良された着色剤組成物が依然として必要である。また、改良されたフタロシアニン組成物が必要である。更に、相変化インクでの使用に適した着色剤が必要である。また、良好乃至優れた耐光性を可能にする着色剤が必要である。また、減法混色の原色による画像形成のための、改良されたシアンカラーを有する改良された着色剤が必要である。更に、高い着色力又はスペクトル強度を有する改良された着色剤が必要である。また、140℃を越える温度で大気に数週間晒されたインク組成物において熱的安定性が非常に高い、改良されたシアン相変化インク着色剤が必要である。更に、他の着色剤を含むインクに滲出しない、拡散特性の低い相変化インク着色剤が必要である。良好乃至優れた耐光性を備え、相変化インクのビヒクルに対して相溶性のある着色剤も必要である。更に、プリンタ内でのインクの寿命にわたって色の変化がないか殆どない相変化インクでの使用に適した着色剤が必要である。また、基体上に像様に付着した後、色の変化がないか殆どない相変化インクでの使用に適した着色剤が必要である。また、発ガン性又は変異原性のない着色剤が必要である。また、相変化インクのキャリヤ中に溶解した際、濾過効率を低下させる可能性のある物質の残留物を残さない着色剤が必要である。
【0003】
本願に関連する関連技術がある(例えば、特許文献1乃至特許文献4、並びに非特許文献1及び非特許文献2参照)。
【0004】
【特許文献1】
米国特許第6,174,937号明細書
【特許文献2】
米国特許第5,782,966号明細書
【特許文献3】
米国特許第6,309,453号明細書
【特許文献4】
米国特許第5,919,839号明細書
【非特許文献1】
エヌ.ビー.マケーオン(N.B. McKeown)、「フタロシアニン材料(Phthalocyanine Materials)」、(英国)、ケンブリッジ・ユニバーシティ・プレス (Cambridge University Press)、1998年、第1章、表1.1
【非特許文献2】
「測色(Colorimetry)」、CIE15.2、(オーストリア)、第2版、セントラル・ビューロー・ドゥ・ラ・CIE (Central Bureau de la CIE)、1986年
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、下記式の化合物に関するものである。
【0006】
【化2】
Figure 0004471573
【0007】
式中、Mはフタロシアニン分子の中心キャビティに結合することのできる原子又は原子団であり、必要に応じて軸方向配位子をMに結合させることができる。例えば、エヌ.ビー.マケーオン、「フタロシアニン材料」(ケンブリッジ・ユニバーシティ・プレス、1998年、第1章、表1.1)に記載のように、フタロシアニン分子の中心キャビティに結合するものとして、約70の原子又は基が知られている。これらの原子又は基は、2つの水素、リチウム、ナトリウム又はカリウム原子;ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、錫、鉛、及びカドミウムなどの2価金属原子;クロロ鉄(III)、クロロチタン(III)、クロロクロム(III)、クロロアルミニウム、クロロガリウム、クロロインジウム、クロロリン(III)、ジクロロチタン(IV)、ジクロロ珪素、ジクロロゲルマニウム、及びジクロロ錫などの2価ハロメタル基又はハロメタロイド基、並びに対応する弗化物、臭化物及び沃化物;ヒドロキシアルミニウム、ヒドロキシガリウム、ジヒドロキシ珪素、ジヒドロキシゲルマニウム、及びジヒドロキシ錫などの2価ヒドロキシ金属基;オキソ−モリブデン(IV)、オキソ−バナジウム(IV)、及びオキソ−チタン(IV)などの2価オキソ金属基;アルコキシアルミニウム、アルコキシガリウム、ジアルコキシ珪素、及びジアリールオキシゲルマニウムなどの2価の金属−オキシ炭化水素基又はメタロイダル−オキシ炭化水素基であって、オキシ炭化水素基がオキシアルキル基、アキシアリール基、オキシアルキルアリール基、オキシアリールアルキル基、オキシヘテロ環基、又はその混合物であり、(必ずではないが)一般に1乃至約20の炭素原子を含む、2価の金属−オキシ炭化水素基又はメタロイダル−オキシ炭化水素基;並びにこれらの混合物を含むが、これらに限定されない。
【0008】
殆どの場合、本発明の着色剤分子は下記のような4つの異性体の混合物として得られると考えられる。この混合物において、C4h、D2h、C2v、及びCs異性体はそれぞれ約1:1:2:4の近似比で存在する。
【0009】
【化3】
Figure 0004471573
【化4】
Figure 0004471573
【化5】
Figure 0004471573
【0010】
ある実施態様について、本発明の着色剤分子が示すスペクトル強度は、後述する実施例の前の部分において説明する如く測定される。1つの実施態様では少なくとも約1×105*ml/g(milliliters absorbance per gram)、別の実施態様では少なくとも約1.15×105*ml/gのスペクトル強度を示し、1つの実施態様では約1.5×105*ml/g以下、別の実施態様では少なくとも約1.3×105*ml/g以下のスペクトル強度を示すが、スペクトル強度はこれらの範囲外でもよい。
【0011】
本発明の着色剤分子は、あらゆる所望の又は有効な方法によって調製することができる。ある実施態様では、方法は2つのステップで行われ、第1のステップは、以下に示すフタロニトリル(4−(3−n−ペンタデシル)フェノキシフタロニトリル)のアルキルアリールエーテル付加物の合成である。
【0012】
【化6】
Figure 0004471573
【0013】
所望のC15フェノール(3−n−ペンタデシルフェノール)を塩基の存在下で4−ニトロフタロニトリルと反応させることにより、この処理を行うことができる。反応物を溶解することのできる任意の溶媒中に、反応物を溶解する。一般に、C15フェノール及び塩基を溶媒に添加し、次いでこの反応混合物を加熱する。この後、4−ニトロフタロニトリルを反応混合物に添加し、反応混合物を加熱する。この後に反応混合物を冷却し、次いで沈殿溶媒中で急冷し、これによってアルキルアリールオキシフタロニトリル中間生成物を沈殿させる。この中間生成物は、濾過によって単離することができる。
【0014】
この実施態様において、本発明の着色剤分子の合成の第2のステップは、下記のような、アルキルアリールエーテルフタロニトリル付加物のフタロシアニンへの変換を含む。
【0015】
【化7】
Figure 0004471573
【0016】
アルキルアリールエーテルフタロニトリル付加物を金属化合物と反応させることにより、この処理を行うことができる。好適な金属化合物の例としては、式MXn・yH2Oの無水塩及び水和塩又は錯体が挙げられ、式中、Mはリチウム、ナトリウム、カリウム、ベリリウム、マグネシウム、カルシウム、スカンジウム、チタン、ジルコニウム、バナジウム、ニオブ、クロム、モリブデン、マンガン、レニウム、鉄、ルテニウム、コバルト、ロジウム、ニッケル、パラジウム、プラチナ、銅、亜鉛、カドミウム、アルミニウム、ガリウム、インジウム、珪素、ゲルマニウム、錫、及び鉛などの金属であり、Xはホルメート、アセテート、アセトアセテート、プロピオネート、ブチレート、及びベンゾエートなどのカルボキシレート含有部分(moiety)、メトキシド、エトキシド、又はイソプロポキシドなどのアルコキシド、アセチルアセトナート、フルオリド、クロリド、ブロミド、又はイオジドなどのハロゲン化物原子、スルフェート、アルキルスルホネート、アリールスルホネート、ニトレート、ニトリット、及びホスフェートなどのようなアニオンであり、nは金属の原子価を表す数、そしてyは0乃至10の整数である。具体例としては、(これらに限定されないが)無水塩化銅、水和塩化銅、無水酢酸銅、水和酢酸銅、無水硫酸銅、水和硫酸銅、無水硝酸銅、水和硝酸銅、無水臭化銅、水和臭化銅など、及びこれらの混合物が挙げられる。アルキルアリールエーテルフタロニトリル付加物、金属化合物、及び溶媒を組み合わせて反応混合物を形成する。この反応混合物を加熱還流し、その後、反応混合物を冷却し、濾過し、溶媒で洗浄する。
【0017】
前述の処理に従って調製された、二リチウム、二ナトリウム、二カリウム、ベリリウム、マグネシウム、又はカルシウムフタロシアニンなどのアルカリ金属フタロシアニンを、希釈した水性又はアルコール性の酸で処理することにより、無金属フタロシアニンを調製することができる。
【0018】
核磁気共鳴スペクトロスコピー(NMR)及び高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)のような標準の分析手順を用いて、合成した染料生成物の純度を決定した。更に、下記のようにして決定されたスペクトル強度(SS)の測定値を用いて最終フタロシアニン染料の試料の純度を決定した。50mg±2mgの質量の染料を0.1mgの精度で量り、250mlのメスフラスコに定量的に移した。分光級トルエン約175mlをフラスコに加え、染料を完全に溶解させた。この溶液を標線までトルエンで希釈し、混合した。次いで、染料溶液5.00mlを第2の250mlメスフラスコにピペットで移し、この溶液を標線までトルエンで希釈してよく混合した。希釈した染料溶液のUV/可視吸収スペクトルを以下のように測定した。HP8452A UV/Vis分光計又はその同等物、及び標準の1cm光路長石英セルを用いた。トルエンからなる基準ブランクによりブランクテストを行った。希釈染料溶液の吸光度を、一般には680nmである最大吸収波長λmaxにおいて決定した。680nmにおける希釈染料溶液の吸光度を希釈染料溶液の濃度(g/ml)で割ることにより、スペクトル強度を計算した。銅染料に関しては、1.1×105乃至1.3×105*ml/gのスペクトル強度の値が相変化インク配合物に対して許容可能であると判断した。達成される最大の値、即ち1.3×105*ml/gは、純度約100%の染料を示すものとみなされる。
【0019】
【実施例】
実施例I
磁気攪拌機を備える500mlの一口丸底フラスコに、CARDOLITE(登録商標)NC510(主に下記式のメタC15アルキルフェノールであり、カシューナット蒸留から得られ、少量の自然発生異性体を含有する)45.3g、炭酸カリウム9.3g、及び1−メチル−2−ピロリジノン260gを添加した。
【化8】
Figure 0004471573
この混合物を、90℃の油浴内で1時間加熱した。反応混合物は焦茶色になった。この後、4−ニトロフタロニトリル25gを反応混合物に添加し、この混合物を更に4時間90℃に保った。そして、反応混合物を約25℃に冷却し、脱イオン水600ml中で急冷した。沈殿した固体を濾過によって分離し、脱イオン水約600mlを用いて再びスラリーにし、再度濾過した。固体生成物の洗浄に使用した水のpHが中性になるまでこの処理を繰り返した。次に固体を自然乾燥させ、25℃でイソプロパノール約350gと組み合わせた。生じた懸濁液を、氷浴内で冷却することによって再結晶化させた。結晶を濾過して自然乾燥させ、4−(3−ペンタデシル)フェノキシフタロニトリル54.4gを得た。HPLCによって測定したこの物質の純度は約97%であった。
【0020】
実施例II
機械攪拌機を備える500mlの一口丸底フラスコに、3−ペンタデシルフェノール50.25g、無水炭酸カリウム20.0g、4−ニトロフタロニトリル25.0g、及びジメチルホルムアミド250gを添加した。加熱マントルを用いてこの混合物を2時間90℃まで加熱した。反応混合物は焦茶色になった。この反応混合物を約60℃に冷却し、その後脱イオン水1L中へゆっくりと注ぐことによって急冷した。沈殿したベージュ色の固体を濾過によって分離した後、固体生成物の洗浄に使用した水のpHが中性になるまで1回あたり約600mlの脱イオン水を用いて再びスラリーにし、濾過することを繰り返した。次いで、生成物をメタノール600ml中で2度再びスラリーにし、濾過して40℃で真空乾燥させ、4−(3−ペンタデシル)フェノキシフタロニトリル42.6gを得た。HPLCによって測定したこの物質の純度は約98%であった。
【0021】
実施例III
機械攪拌機を備える5Lの一口丸底フラスコに、3−ペンタデシルフェノール502.5g、炭酸カリウム200g、及び1−メチル−2−ピロリジノン(無水)2000gを添加した。加熱マントルを用いてこの混合物を2時間90℃まで加熱した。反応混合物は焦茶色になった。この後、4−ニトロフタロニトリル250.0gを添加し、この混合物を更に2時間90℃に保った。高温の反応混合物を、脱イオン水3L中へ注ぐことによって急冷した。沈殿したベージュ色の懸濁液を攪拌して室温になるまで冷却し、次いで濾過した。次に、固体生成物の洗浄に使用した水のpHが中性になるまで1回あたり約6Lの脱イオン水を用いて固体を再びスラリーにし、濾過することを繰り返した。次いで、この固体をメタノール4L中で2度再びスラリーにし、濾過して40℃で真空乾燥させ、4−(3−ペンタデシル)フェノキシフタロニトリル519.8gを得た。HPLCによって測定したこの物質の純度は89%を越えていた。
【0022】
実施例IV
機械攪拌機を備える5Lの一口丸底フラスコに、3−ペンタデシルフェノール502.5g、無水炭酸カリウム200g、4−ニトロフタロニトリル250.0g、及びジメチルスルホキシド2000gを添加した。加熱マントルを用いてこの混合物を3時間90℃まで加熱した。反応混合物は焦茶色になった。次に反応混合物を80℃に冷却し、脱イオン水3Lをゆっくりとフラスコに注ぐことによって反応混合物を急冷した。沈殿したベージュ色の固体を攪拌により懸濁してその懸濁液を室温になるまで冷却し、濾過によって分離した。1回あたり6Lの脱イオン水を用いて固体を2度スラリーにし、濾過した。少量の不溶性金属炭酸塩汚染物質を溶解するよう機能する2%塩酸水溶液6L中で湿潤ケークを1時間攪拌し、濾過した。固体をスラリーにして濾過し、固体生成物の洗浄に使用した水のpHが中性になるまで1回あたり6Lの脱イオン水で固体を再びスラリーにした。次に固体をメタノール4L中で2度スラリーにし、濾過して40℃で真空乾燥させ、4−(3−ペンタデシル)フェノキシフタロニトリル558.4gを得た。HPLCによって測定したこの物質の純度は98%を越えていた。
【0023】
実施例V
機械攪拌機、温度調節器、及び凝縮器を備える1Lのケトルにおいて、(実施例Iの説明の通りに調製した)4−(3−ペンタデシル)フェノキシフタロニトリルの乾燥固体結晶52g、無水塩化銅(II)4.1g、及び(無水)ヘキサノール600gの混合物を攪拌し、加熱した。還流が生じるまで加熱(約160℃)したところ、反応混合物は最終的に青色になった。反応混合物を還流させ、3時間攪拌した。この後、反応混合物をメタノール1200ml中で急冷した。このようにして得られた、沈殿した青色固体を濾過した後、アセトン150mlを用いてスラリーにした。固体を再度濾過し、乾燥させた。下記式の混合異性体であると思われる生成物の収量は24.1gであった。UV/Vis(トルエン)は683nmであった。
【0024】
【化9】
Figure 0004471573
【0025】
実施例VI
4−(3−ペンタデシル)フェノキシフタロニトリル(4.74g、実施例IIIの通りに調製したもの)を酢酸銅(II)一水和物0.50gを含有するNMP25ml中に溶かした溶液を攪拌し、150℃まで加熱した。15分後、深緑色が生じた。この混合物を150℃で3時間攪拌し、室温に冷却して濾過した。得られた生成物をアセトン40mlで洗浄し、24時間自然乾燥させて、紺青色で蝋状の球状塊である銅フタロシアニン染料2.49gを得た。
【0026】
実施例VII
4−(3−ペンタデシル)フェノキシフタロニトリル(25.8g)、酢酸銅(II)二水和物(3.0g)、及び酢酸アンモニウム(9.2g)の混合物をNMP100ml中で攪拌し、120℃まで加熱した。ゆっくりとしたガス発生がみられ、5分後に深い紺青色が生じた。30分後、120℃の反応混合物を180℃まで1時間加熱した。次にNMP(50ml)を加え、混合物を攪拌して180℃まで再び加熱した後、攪拌しながら室温に冷却した。得られた生成物を濾過し、濾過用漏斗において固体をDMF100ml×2で洗浄した。この固体をアセトン200ml中で50℃で攪拌し、次いで濾過した。このアセトン処理を繰り返し、固体を60℃で一晩乾燥させて、粗い粉末の生成物(19.9g)を得た。この物質のスペクトル強度は1.27×105*ml/gであり、これは高い(即ち、約98%の)純度を示している。
【0027】
実施例VIII
窒素雰囲気下に保ち、機械攪拌機を取り付けた500mlのフラスコにおいて、4−(3−ペンタデシル)フェノキシフタロニトリル60.8gのNMP195ml溶液を、酢酸銅(II)一水和物6.24g及び2−ジメチルアミノエタノール6.24gで処理した。この混合物を180℃で6時間攪拌して加熱し、次いで80℃に冷却した。混合物を濾過し、フィルタ内で固体をNMP120mlで洗浄した。次に、固体を1回あたり120mlのメチルエチルケトンで3回スラリーにして洗浄し、濾過した。真空下、30℃で48時間乾燥したところ、紺青色の粗い粉末の生成物(44g)を得た。この染料のスペクトル強度は1.28×105*ml/gであり、これは98%を越える純度を示している。
【0028】
実施例IX
無水炭酸カリウム(7.6g)を含有するNMP90mlに3−ペンタデシルフェノール(16.75g)を溶かした溶液を攪拌し、100℃まで加熱した。10分後、4−ニトリフタロニトリル(8.65g)を添加し、この混合物を100℃で更に40分間加熱した。酢酸銅(II)一水和物(2.50g)及び酢酸アンモニウム(3.9g)を添加し、この混合物を30分間135℃まで加熱し、次いで170℃まで加熱した。次にDMAE(10ml)を添加し、この混合物を170℃で2.25時間攪拌した。混合物を室温に冷却し、濾過用漏斗において生成物をDMF50mlで洗浄し、次いでメタノール50mlで洗浄した。次に生成物をメタノール100ml中でスラリーにし、濾過して60℃で乾燥させ、青みがかった黒色の微細な固体である染料9.2gを得た。
【0029】
実施例X
2000mlの三角フラスコにおいて、3−ペンタデシルフェノール(182.7g)及び無水炭酸カリウム(91g)の混合物をNMP650ml中で攪拌し、90℃まで加熱した。4−ニトロフタロニトリル(104g)を添加し、この混合物を100℃で1時間加熱した。得られた懸濁液を50℃に冷却して濾過した。固体をNMP50ml×4で洗浄した。(漏斗において固体をアセトン50ml×4で更に洗浄し、60℃で乾燥させ、白色の吸湿性固体91gを得た。この固体は二炭化カリウム及び亜硝酸カリウムの混合物と思われるが、この結論は確証されていない。)濾液及びNMP洗浄溶媒の組み合わせを2000mlの三角フラスコ内で攪拌し、酢酸銅(II)一水和物(30.0g)、酢酸アンモニウム(24g)、及びDMAE(60ml)で処理した。この混合物を15分間120℃まで加熱し、次いで180℃で3時間加熱した。(反応温度が約165℃に達した際に紺青色が生じた。)反応混合物を70℃に冷却し、次いで濾過した。濾過用漏斗において固体をNMP200ml×2で洗浄し、次いでアセトン200mlで洗浄した。固体をアセトン700ml中で50℃で1時間攪拌し、濾過して60℃で乾燥させ、紺青色の微細な粉末である染料178.5gを得た。この生成物のスペクトル強度は、約86%の純度を示す1.11×105*ml/gであった。
【0030】
実施例XI
4−(3−ペンタデシル)フェノキシフタロニトリル(9.50g)、酢酸亜鉛二水和物(1.10g)、及びDMAE(5ml)をNMP(45ml)中で攪拌し、175℃まで加熱した。得られた深い青緑色の溶液を175℃で3時間加熱し、室温に冷却した。この溶液にメタノールを添加して粘性のある固体の沈殿を生じ、この固体をデカンテーションによって分離した。フラスコ内で固体をアセトン25ml×2で洗浄して乾燥させ、粘性のある青色の固体である下記式の亜鉛染料5.0gを得た。UV/Vis(トルエン)は682nmであった。
【0031】
【化10】
Figure 0004471573
【0032】
実施例XII
4−(3−ペンタデシル)フェノキシフタロニトリル(34g)の2−ジメチルアミノエタノール50ml溶液に、酢酸アンモニウム(7.7g)を添加した。この混合物を攪拌し、15分間120℃まで加熱し、次いで還流させながら(140℃)6時間加熱した。この後、濃い青緑色の溶液をDMF100mlで希釈し、80℃に冷却した。粘性のある生成物の塊をデカントすることによって分離し、DMF25ml×4で洗浄した。アセトン20mlを用いて粉砕し、次いでアセトン100ml中で攪拌し、(デカントによって)分離し、60℃で乾燥させて、紺青色でゴム状の固体の塊である無金属染料(8.0g)を得た。UV/Vis(トルエン)は702nm及び667nmであった(この二重のピークは、無金属フタロシアニンの特徴を示している)。
【0033】
実施例XIII
4−(3−ペンタデシル)フェノキシフタロニトリル(34g)のNMP200ml溶液に、酢酸ニッケル(II)四水和物(6.22g)及び酢酸アンモニウム(7.7g)を添加した。この混合物を120℃で20分間攪拌して加熱し、次いで170℃で2時間加熱した。反応混合物の温度が150℃に達した際に紺青色が形成された。混合物を100℃に冷却し、次いで濾過し、漏斗において固体をDMF50ml×3で洗浄した。生成物をアセトン200ml中で14時間スラリーにし、次にデカンテーションによって分離した。単離した生成物は、粘性のある球状固体(22.0g)であった。UV/Vis(トルエン)は673nmであった。
【0034】
実施例XIV
250mlの三角フラスコにおいて、コバルト塩化物(3.25g)、4−(3−ペンタデシル)フェノキシフタロニトリル(34g)、及びDMAE(10ml)の混合物をNMP100ml中で攪拌し、180℃まで加熱した。140℃で濃い青緑色がみられた。この混合物を180℃で2時間攪拌した後、DMF100mlを添加した。室温に冷却すると、生成物は粘性のある球として分離した。この球をデカントすることによって分離し、初めはDMF25ml×3で、次にアセトン25mlで洗浄した。この生成物をアセトン100ml中で50℃で1時間攪拌し、次いで分離して自然乾燥させ、紺青色の球である生成物(15.0g)を得た。UV/Vis(トルエン)は673nmであった。
【0035】
比較例A
4−n−ドデシルフェノール(14.4g)のNMP90ml溶液に、無水炭酸カリウム7.6gを添加した。この混合物を攪拌し、100℃まで加熱した。10分後、4−ニトロフタロニトリル(8.65g)を添加した。100℃で更に40分経過後、酢酸銅(II)一水和物(2.50g)及び酢酸アンモニウム(3.9g)を添加し、この混合物を170℃まで加熱した。更に10分経過後、2−ジメチルアミノエタノール(10ml)を添加したところ、濃い緑がかった青色が瞬時に形成された。この混合物を170℃で2.25時間加熱し、次いで室温に冷却した。混合物を濾過し、濾過用漏斗において生成物をジメチルホルムアミド50ml×2で洗浄した。生成物をメタノール100ml中でスラリーにし、次に濾過して60℃で乾燥させ、以下に示すテトラキス(4−n−ドデシル)フェノキシフタロシアニンの4つの可能な異性体の混合物と思われる青色の粉末6.5gを得た。
【0036】
【化11】
Figure 0004471573
【0037】
相変化インクのビヒクルを以下のように調製した。ステンレススチールのビーカー内で、ポリエチレンワックス(式CH3(CH250CH3からなるPE655)140g、ステアリルステアラミドワックス(KEMAMIDE(登録商標)S−180)32g、米国特許第6,174,937号の実施例1に記載のように調製し、ダイマー酸1当量とエチレンジアミン2当量及びUNICID(登録商標)700(長鎖アルコールのカルボキシル酸誘導体)との反応から得たテトラアミド樹脂約40g、米国特許第5,782,966号の実施例1に記載のように調製し、ABITOL(登録商標)Eヒドロアビエチルアルコール2当量及びイソホロンジイソシアネート1当量の反応から得たウレタン樹脂30g、米国特許第6,309,453号の実施例4に記載のように調製したステアリルイソシアネート3当量とグリセロール系アルコールとの付加物であるウレタン樹脂12g、並びにNAUGUARD(登録商標)445酸化防止剤0.5gを組み合わせた。これらの物質を、オーブンにおいて約140℃の温度で一緒に溶融させ、温度調節マントルにおいて約135℃で約0.5時間攪拌することによって混合した。
【0038】
表面温度150℃まで加熱したホットプレート攪拌機上の直径2.5インチのアルミニウム秤量皿において、実施例Xに記載のように調製した銅染料の0.5g試料を前述のインク基剤9.5g中で攪拌した。磁気攪拌機を用いてこの混合物を30分間攪拌した。10ミクロンのギャップを有するドクターブレードを用いて、この溶融インクの試料をハンマーミルレーザプリント(Hammermill Laserprint、登録商標)用紙上に広げた。生じた見本(swatch)は、約1.2の光学濃度を有する均一な青色であった。
【0039】
本比較例から得た4−ドデシルフェノキシ銅フタロシアニン染料0.5gを用いて前述のテストを繰り返した。得られたインク見本は色が均一ではなく、低い色強度(約0.64の光学濃度)及びインク中の溶解していない染料の塊によって生じた濃い縞によって証明されるように染料の溶解性は不良であった。
【0040】
比較例B
金属ナトリウム(0.10g)をn−アミルアルコール200ml中に溶解した。この溶液に、4−t−ブチルフタロニトリル1.84gを添加した。この溶液を還流させながら(約138℃)4.25時間加熱した。次に、この混合物を室温に冷却し、メタノール(70ml)及び水(5ml)で処理し、これにより中間二ナトリウムフタロシアニンを無金属の形に変換させた。この生成物を濾過し、メタノール50ml及び水50mlで洗浄し、次いで自然乾燥させ、テトラ(t−ブチル)無金属フタロシアニンの混合異性体1.28gを得た。UV/Vis(トルエン)は700nm及び662nmであった。
【0041】
本比較例の染料0.25gを用いて、比較例Aに記載の方法により、この染料のテストインクを配合した(注:この染料の分子量は実施例Xの染料の分子量の約半分である)。得られたインク見本は、インク中の溶解していない染料の塊によって生じた濃い縞によって証明されるように、テスト染料の不良な溶解性を示した。
【0042】
比較例C
無水メタノール30ml中のテトラ−t−ブチル無金属フタロシアニン(1.48g)を、リチウムメトキシドのメタノール溶液(1.0モル溶液、5ml)で処理した。得られた二リチウムフタロシアニンの溶液をアルゴン雰囲気下で1時間攪拌し、激しく攪拌しながら無水塩化亜鉛(0.30g)を少量ずつ用いて処理した。得られた懸濁液を1時間攪拌し、次いで濾過し、固体をメタノール10ml×4で洗浄して60℃で乾燥させ、紺青色の粉末であるテトラ−t−ブチル亜鉛フタロシアニン(1.38g)を得た。C48488Znの計算値(Anal. Calcd.)は、C71.86、H6.03、及びN13.97であり、測定値(Found)はC71.97、H7.65、及びN13.98であった。UV/Vis(トルエン)は677nmであった。
【0043】
本比較例の染料0.25gを用いて、比較例Aに記載の方法により、この染料のテストインクを配合した(注:この染料の分子量は実施例Xの染料の分子量の約半分である)。得られたインク見本は、インク中の溶解していない染料の塊によって生じた濃い縞によって証明されるように、テスト染料の不良な溶解性を示した。
【0044】
実施例XV
本発明の相変化インクを以下のように調製した。ステンレススチールのビーカー内で、ポリエチレンワックス(式CH3(CH250CH3からなるPE655)140g、ステアリルステアラミドワックス(KEMAMIDE(登録商標)S−180)32g、米国特許第6,174,937号の実施例1に記載のように調製し、ダイマー酸1当量とエチレンジアミン2当量及びUNICID(登録商標)700(長鎖アルコールのカルボキシル酸誘導体)との反応から得たテトラアミド樹脂約40g、米国特許第5,782,966号の実施例1に記載のように調製し、ABITOL(登録商標)Eヒドロアビエチルアルコール2当量及びイソホロンジイソシアネート1当量の反応から得たウレタン樹脂30g、米国特許第6,309,453号の実施例4に記載のように調製したステアリルイソシアネート3当量とグリセロール系アルコールとの付加物であるウレタン樹脂12g、並びにNAUGUARD(登録商標)445酸化防止剤0.5gを組み合わせた。これらの物質を、オーブンにおいて約140℃の温度で一緒に溶融させ、温度調節マントルにおいて約135℃で約0.5時間攪拌することによって混合した。この混合物に、実施例Iに記載のように調製した銅フタロシアニン化合物約13gを添加した。更に約3時間攪拌した後、このようにして形成したシアンインクを、#3ワットマン(Whatman)濾過紙及び約15ポンド/平方インチの圧力を用いて、加熱したMOTT(登録商標)装置に通して濾過した。濾過した相変化インクを型に注ぎ、固化させてインクスティックを形成した。
【0045】
このように調製したシアン相変化インクは、レオメトリクス(Rheometrics)円錐板粘度計による測定で約140℃で約10.6cPの粘度、デュポン(DuPont、登録商標)2100熱量計を用いた示差走査熱量測定による測定で約80℃の融点、約14℃のガラス転移温度(Tg)、及び681nmにおいて約4535A*ml/gのスペクトル強度を示した。スペクトル強度の決定については、固体インクをトルエン中に溶解し、パーキンエルマーラムダ(Perkin Elmer Lambda)2SUV/VIS光電分光光度計を用いて吸光度を測定する、溶液中の着色剤の測定に基づいた写真測光法を用いた。
【0046】
比較例D
相変化インクを以下のように調製した。ステンレススチールのビーカー内で、ポリエチレンワックス(式CH3(CH250CH3からなるPE655)400g、ステアリルステアラミドワックス(KEMAMIDE(登録商標)S−180)100g、米国特許第6,174,937号の実施例1に記載のように調製し、ダイマー酸1当量とエチレンジアミン2当量及びUNICID(登録商標)700(長鎖アルコールのカルボキシル酸誘導体)との反応から得たテトラアミド樹脂152g、米国特許第5,782,966号の実施例1に記載のように調製し、ABITOL(登録商標)Eヒドロアビエチルアルコール2当量及びイソホロンジイソシアネート1当量の反応から得たウレタン樹脂100g、米国特許第6,309,453号の実施例4に記載のように調製したステアリルイソシアネート3当量とグリセロール系アルコールとの付加物であるウレタン樹脂42g、並びにNAUGUARD(登録商標)445酸化防止剤0.5gを組み合わせた。これらの物質を、オーブンにおいて約140℃の温度で一緒に溶融させ、温度調節マントルにおいて約135℃で約0.5時間攪拌することによって混合した。この混合物に、市販の銅フタロシアニン染料(SAVINYL BLUE GLS)約23gを添加した。更に約3時間攪拌した後、このようにして形成したシアンインクを、#3ワットマン濾過紙及び約15ポンド/平方インチの圧力を用いて、加熱したMOTT(登録商標)装置に通して濾過した。濾過した相変化インクを型に注ぎ、固化させてインクスティックを形成した。
【0047】
このように調製したシアン相変化インクは、レオメトリクス円錐板粘度計による測定で約140℃で約10.6cPの粘度、デュポン(登録商標)2100熱量計を用いた示差走査熱量測定による測定で約80℃の融点、約14℃のガラス転移温度(Tg)、及び約670nmにおいて約1224A*ml/gのスペクトル強度を示した。スペクトル強度の決定については、固体インクをブタノール中に溶解し、パーキンエルマーラムダ2SUV/VIS光電分光光度計を用いて吸光度を測定する、溶液中の着色剤の測定に基づいた写真測光法を用いた。
【0048】
初めにインクを中間転写部材上へ像様パターンで噴出し、次に像様パターンを中間転写部材から最終記録基体に転写する印刷方法を用いるゼロックス(XEROX、登録商標)フェーザー(PHASER)860プリンタ内に、このように調製したシアンインクを配置した。138℃のプリントヘッド温度及び64℃の中間転写ドラム温度で、ハンマーミルレーザプリント(登録商標)用紙を用いてインクをプリントした。
【0049】
比較例E
相変化インクを以下のように調製した。ステンレススチールのビーカー内で、ステアリルステアラミドワックス(KEMAMIDE(登録商標)S−180)500g、テトラアミド樹脂(UNIREZ(登録商標)2970)約150g、米国特許第5,782,966号の実施例1に記載のように調製し、ABITOL(登録商標)Eヒドロアビエチルアルコール2当量及びイソホロンジイソシアネート1当量の反応から得たウレタン樹脂100g、米国特許第6,309,453号の実施例4に記載のように調製したステアリルイソシアネート3当量とグリセロール系アルコールとの付加物であるウレタン樹脂51g、並びにNAUGUARD(登録商標)445酸化防止剤0.5gを組み合わせた。これらの物質を、オーブンにおいて約140℃の温度で一緒に溶融させ、温度調節マントルにおいて約135℃で約0.5時間攪拌することによって混合した。この混合物に、市販の銅フタロシアニン染料(SAVINYL BLUE GLS)約23gを添加した。更に約3時間攪拌した後、このようにして形成したシアンインクを、#3ワットマン濾過紙及び約15ポンド/平方インチの圧力を用いて、加熱したMOTT(登録商標)装置に通して濾過した。濾過した相変化インクを型に注ぎ、固化させてインクスティックを形成した。
【0050】
このように調製したシアン相変化インクは、レオメトリクス円錐板粘度計による測定で約140℃で約10.6cPの粘度、デュポン(登録商標)2100熱量計を用いた示差走査熱量測定による測定で約80℃の融点、約5℃のガラス転移温度(Tg)、及び約670nmにおいて約3332A*ml/gのスペクトル強度を示した。スペクトル強度の決定については、固体インクをブタノール中に溶解し、パーキンエルマーラムダ2SUV/VIS光電分光光度計を用いて吸光度を測定する、溶液中の着色剤の測定に基づいた写真測光法を用いた。
【0051】
初めにインクを中間転写部材上へ像様パターンで噴出し、次に像様パターンを中間転写部材から最終記録基体に転写する印刷方法を用いるゼロックス(登録商標)フェーザー860プリンタ内に、このように調製したシアンインクを配置した。138℃のプリントヘッド温度及び64℃の中間転写ドラム温度で、ハンマーミルレーザプリント(登録商標)用紙を用いてインクをプリントした。
【0052】
比較例D及び比較例Eのインクのスペクトル強度の値を検討してみると、各キャリヤ組成物間で、SAVINYL BLUE GLSのような従来の銅フタロシアニン染料の溶解性の差異が大きいことがはっきりとわかる。比較例D及び実施例XVのキャリヤ組成物を比較すると、キャリヤ組成物の成分比の差異はわずかであることがわかる。
【0053】
計器製造者によって供給される適切な較正規格を用いた、ASTM 1E805(材料の色又は色差の計器による測定方法の標準的実施)に規定の測定方法に従って、実施例XV、比較例D、及び比較例Eの相変化インクの透過スペクトルを市販の光電分光光度計ACS SPECTRO−SENSOR IIで評価した。これらのインクの全体的な比色性能を確認し、定量化するために、三刺激積分によって測定データを小さくし、次に、ASTM E308(CIE系を用いてオブジェクトの色を計算するための標準的な方法)により、各相変化インク試料の(CIE1976)L*(明度)、a*(赤色−緑色)、及びb*(黄色−青色)CIELAB値を計算した。また、CIELAB色質指数の値C* ab及びCIELAB色相角度指数の値を、刊行物であるCIE15.2の「測色」(第2版、セントラル・ビューロー・ドゥ・ラ・CIE、ウィーン、1986年)に従って計算した。
【0054】
実施例XV、比較例D、及び比較例Eにおいて調製したインクのプリント見本のCIE L***色座標を下記の表に列挙する。
【0055】
【表1】
Figure 0004471573
【0056】
これらのデータが示すように、比較例Dのインクは実施例XVに比べて低い着色強度を示し、このインクに含まれる市販の銅フタロシアニン染料が不適切であることを示している。
【0057】
比較例F
米国特許第5,919,839号の実施例4に記載の方法に従って相変化インクを調製した。このように調製したシアン相変化インクは、レオメトリクス円錐板粘度計による測定で約140℃で約10.6cPの粘度、デュポン(登録商標)2100熱量計を用いた示差走査熱量測定による測定で約80℃の融点、約10℃のガラス転移温度(Tg)、及び約628nmにおいて約1400A*ml/gのスペクトル強度を示した。スペクトル強度の決定については、固体インクをブタノール中に溶解し、パーキンエルマーラムダ2SUV/VIS光電分光光度計を用いて吸光度を測定する、溶液中の着色剤の測定に基づいた写真測光法を用いた。
【0058】
初めにインクを中間転写部材上へ像様パターンで噴出し、次に像様パターンを中間転写部材から最終記録基体に転写する印刷方法を用いるゼロックス(登録商標)フェーザー860プリンタ内に、このように調製したシアンインクを配置した。138℃のプリントヘッド温度及び64℃の中間転写ドラム温度で、ハンマーミルレーザプリント(登録商標)用紙を用いてインクをプリントした。
【0059】
実施例XVのシアン固体インクのプリント見本及び本比較例のシアン固体インクのプリント見本をキセノンランプで100時間照射した。各々の未照射対照 (control) 見本に対する各照射試料の色差を、CIELAB値を得るための前述の方法に従って決定した。色差の決定については、ASTM D2244−89(計器によって測定した色座標から色差を計算する標準的なテスト方法)に従った。下記の表は、CIE L***色空間における試料見本の初期のプリントカラー測定値と、100時間のキセノン照射後の各々の値を示している。
【0060】
【表2】
Figure 0004471573
【0061】
このデータが示すように、実施例XVのインクを用いて作成した見本のキセノンランプ照射時の色安定性は、実施例XVの小さなΔE値で示されるように、比較例Fで調製したインクよりもはるかに優れている。
【0062】
実施例XVのシアン固体インクのプリント見本及び本比較例のシアン固体インクのプリント見本をアトラスフェードメーター(Atlas Fade-ometer)内に配置し、約1800Wのランプ出力で100時間照射した。各々の未照射対照見本に対する各照射試料の色差を、CIELAB値を得るための前述の方法に従って決定した。色差の決定については、ASTM D2244−89(計器によって測定した色座標から色差を計算する標準的なテスト方法)に従った。下記の表は、CIE L***色空間における試料見本の初期のプリントカラー測定値と、アトラスフェードメーター内で100時間照射した後の各々の値を示している。
【0063】
【表3】
Figure 0004471573
【0064】
このデータが示すように、実施例XVのインクを用いて作成した見本の蛍光照射時の色安定性は、実施例XVの小さなΔE値で示されるように、比較例Fで調製したインクよりもはるかに優れている。
【0065】
実施例XVI
実施例Iに記載のように調製した染料の代わりに、実施例XIに記載のように調製した本発明の亜鉛染料を用いた以外は、相変化インクを実施例XVに記載のように調製した。このように調製したインクは、レオメトリクス円錐板粘度計による測定で約140℃で約10.6cPの粘度、デュポン(登録商標)2100熱量計を用いた示差走査熱量測定による測定で約80℃の融点、及び約14℃のガラス転移温度(Tg)を示した。
【0066】
実施例XVII
実施例Iに記載のように調製した染料の代わりに、実施例XIIに記載のように調製した本発明の無金属染料を用いた以外は、相変化インクを実施例XVに記載のように調製した。このように調製したインクは、レオメトリクス円錐板粘度計による測定で約140℃で約10.6cPの粘度、デュポン(登録商標)2100熱量計を用いた示差走査熱量測定による測定で約80℃の融点、及び約14℃のガラス転移温度(Tg)を示した。
【0067】
実施例XVIII
実施例Iに記載のように調製した染料の代わりに、実施例XIIIに記載のように調製した本発明のニッケル染料を用いた以外は、相変化インクを実施例XVに記載のように調製した。このように調製したインクは、レオメトリクス円錐板粘度計による測定で約140℃で約10.6cPの粘度、デュポン(登録商標)2100熱量計を用いた示差走査熱量測定による測定で約80℃の融点、及び約14℃のガラス転移温度(Tg)を示すものと思われる。
【0068】
実施例XIX
実施例Iに記載のように調製した染料の代わりに、実施例XIIIに記載のように調製した本発明のコバルト染料を用いた以外は、相変化インクを実施例XVに記載のように調製した。このように調製したインクは、レオメトリクス円錐板粘度計による測定で約140℃で約10.6cPの粘度、デュポン(登録商標)2100熱量計を用いた示差走査熱量測定による測定で約80℃の融点、及び約14℃のガラス転移温度(Tg)を示した。
【0069】
実施例XV、実施例XVI、実施例XVII、及び実施例XIXにおいて調製したインクを、比較例Aの方法を用いてプリントした。
【0070】
実施例XV、実施例XVI、実施例XVII、及び実施例XIXのプリント試料の色特性を評価した。これらの色特性を下記の表に示す。スペクトル強度(SS)は、トルエン中でのA*ml/gの単位で示す。ラムダmax(λmax)はnm単位で示す。
【0071】
【表4】
Figure 0004471573
【0072】
このデータが示すように、Mが亜鉛原子である染料(実施例XVI)を用いて製造したインクのプリント見本は、Mが銅原子である染料(実施例XV)を用いて製造したインクのプリント見本よりも緑色が多く、青色が少ない。同様に、Mがコバルト原子である染料(実施例XIX)を用いて製造したインクのプリント見本は、Mが銅原子である染料(実施例XV)を用いて製造したインクのプリント見本よりも緑色が少なく、青色が多い。更に、Mが二水素である染料(実施例XVII)を用いて製造したインクのプリント見本は、Mが銅原子である染料(実施例XV)を用いて製造したインクのプリント見本よりも緑色が多く、青色が少ない。よって、これらの相変化インクのプリント試料の視知覚を、フタロシアニン環内に異なる原子を用いることによって変えられることが明らかである。また、これらの染料の組み合わせを用いて、CIE L***色空間内で色値の幅広い選択範囲を得ることができる。

Claims (3)

  1. 下記式からなり、Mが銅、ニッケル、コバルト、又は亜鉛であり、軸方向配位子を必要に応じてMに結合させることができる、化合物。
    Figure 0004471573
  2. Mが銅、ニッケル、又はコバルトである、請求項1に記載の化合物。
  3. Mが銅である、請求項1に記載の化合物。
JP2003027856A 2002-02-08 2003-02-05 フタロシアニン化合物 Expired - Fee Related JP4471573B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US072241 1993-06-04
US10/072,241 US6472523B1 (en) 2002-02-08 2002-02-08 Phthalocyanine compositions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003277639A JP2003277639A (ja) 2003-10-02
JP2003277639A5 JP2003277639A5 (ja) 2006-03-23
JP4471573B2 true JP4471573B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=22106410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003027856A Expired - Fee Related JP4471573B2 (ja) 2002-02-08 2003-02-05 フタロシアニン化合物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6472523B1 (ja)
EP (1) EP1335000B1 (ja)
JP (1) JP4471573B2 (ja)
DE (1) DE60323892D1 (ja)

Families Citing this family (124)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10329711A1 (de) * 2003-07-02 2005-01-27 Bayer Chemicals Ag Verfahren zur Herstellung von alkoxysubstituierten Phthalocyaninen
US20050274274A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Gore Makarand P Methods and compositions for dying a substrate
US7879143B2 (en) * 2005-05-11 2011-02-01 Xerox Corporation Polyalkylene materials
US7563314B2 (en) * 2005-11-30 2009-07-21 Xerox Corporation Ink carriers containing nanoparticles, phase change inks including same and methods for making same
US7572325B2 (en) * 2005-11-30 2009-08-11 Xerox Corporation Ink carriers, phase change inks including same and methods for making same
US7758268B2 (en) * 2005-12-20 2010-07-20 Xerox Corporation Hand held photochromic marking implement
US20070252879A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Xerox Corporation Phase change ink additives
US7786209B2 (en) * 2006-10-27 2010-08-31 Xerox Corporation Nanostructured particles, phase change inks including same and methods for making same
US20080145557A1 (en) 2006-12-18 2008-06-19 Xerox Corporation Phase change inks containing dialkyl ethers
US7781026B2 (en) 2006-12-19 2010-08-24 Xerox Corporation Ink compositions
US7713342B2 (en) * 2006-12-19 2010-05-11 Xerox Corporation Phase change inks
US7544796B2 (en) 2006-12-19 2009-06-09 Xerox Corporation Colorant compounds
US7645875B2 (en) * 2006-12-19 2010-01-12 Xerox Corporation Colorant compounds
US20080154032A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Xerox Corporation Colorant compounds
US8057589B2 (en) * 2006-12-21 2011-11-15 Xerox Corporation Phase change inks
US20080187664A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-07 Xerox Corporation Phase change inks containing colorant compounds
US7677713B2 (en) 2007-05-30 2010-03-16 Xerox Corporation Solid ink set incorporating naturally derived materials and processes thereof
US8791202B2 (en) * 2007-09-21 2014-07-29 Xerox Corporation Phase change ink compositions
JP2009139933A (ja) * 2007-11-14 2009-06-25 Konica Minolta Business Technologies Inc 静電潜像現像用トナーと画像形成方法
US20090223409A1 (en) 2008-03-07 2009-09-10 Xerox Corporation Compounds suitable for use in inks and inks having such compounds
US8168359B2 (en) * 2008-03-10 2012-05-01 Xerox Corporation Nanosized particles of phthalocyanine pigments
US8809523B2 (en) * 2008-03-10 2014-08-19 Xerox Corporation Method of making nanosized particles of phthalocyanine pigments
WO2009148687A1 (en) * 2008-03-25 2009-12-10 Xerox Corporation Silica encapsulated organic nanopigments and method of making same
US8123344B2 (en) * 2008-08-04 2012-02-28 Xerox Corporation Ink carriers containing surface modified nanoparticles, phase change inks including same, and methods for making same
US8029861B2 (en) * 2008-09-23 2011-10-04 Xerox Corporation Ink carriers containing low viscosity functionalized waxes, phase change inks including same, and methods for making same
US7985286B2 (en) * 2008-11-24 2011-07-26 Xerox Corporation Solid inks with lower coefficient of friction
US20100215865A1 (en) * 2009-02-26 2010-08-26 Xerox Corporation Preparation of flexographic printing masters using an additive process
US20100242790A1 (en) 2009-03-24 2010-09-30 Xerox Corporation Cationically and hybrid curable uv gels
US9005484B2 (en) 2009-03-31 2015-04-14 Xerox Corporation Low polarity nano silver gels
US8293444B2 (en) 2009-06-24 2012-10-23 Xerox Corporation Purified polyester resins for toner performance improvement
US8262210B2 (en) 2009-09-29 2012-09-11 Xerox Corporation Curable gel inks with reduced syneresis and halo formation
US8337610B2 (en) 2009-09-30 2012-12-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dispersion of near infrared absorbing pigments and method of making the same
US8383311B2 (en) * 2009-10-08 2013-02-26 Xerox Corporation Emulsion aggregation toner composition
US8226757B2 (en) * 2009-10-22 2012-07-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Phthalocyanine dye and ink containing the same
US8465579B2 (en) 2011-04-27 2013-06-18 Xerox Corporation Solid ink compositions comprising crystalline esters of tartaric acid
US8506040B2 (en) 2011-04-27 2013-08-13 Xerox Corporation Solid ink compositions comprising crystalline-amorphous mixtures
US8449095B2 (en) 2010-07-13 2013-05-28 Xerox Corporation Radiation curable solid ink compositions suitable for transfuse printing applications
US8308286B2 (en) 2010-09-14 2012-11-13 Xerox Corporation Curable phase change ink containing alkoxysilane monomer
US8657430B2 (en) 2010-10-08 2014-02-25 Xerox Corporation Curable phase change inks containing crystalline polyesters
US8613507B2 (en) 2010-10-18 2013-12-24 Xerox Corporation Curable phase change inks containing functionalized isosorbides
US8343715B2 (en) 2010-11-03 2013-01-01 Xerox Corporation Photochromic polyesters and methods of producing photochromic polyesters
US8449102B2 (en) 2010-12-17 2013-05-28 Xerox Corporation Curable solid inks for raised print applications and methods for using the same
US8450385B2 (en) 2010-12-21 2013-05-28 Xerox Corporation Urea-urethane gellant compositions with controlled molecular weight and methods of preparation
US8591785B2 (en) 2011-01-10 2013-11-26 Xerox Corporation Digitally prepared stamp masters and methods of making the same
US8651849B2 (en) 2011-01-10 2014-02-18 Xerox Corporation Digitally prepared stamp masters and methods of making the same
US8459788B2 (en) 2011-03-04 2013-06-11 Xerox Corporation Curable solid ink compositions comprising novel curable wax
US8652723B2 (en) 2011-03-09 2014-02-18 Xerox Corporation Toner particles comprising colorant-polyesters
US8372189B2 (en) 2011-04-27 2013-02-12 Xerox Corporation Phase change inks and methods of making the same
US8287632B1 (en) 2011-04-27 2012-10-16 Xerox Corporation Solid ink compositions comprising amorphous esters of citric acid
US8840232B2 (en) 2011-04-27 2014-09-23 Xerox Corporation Phase change ink
US8328924B2 (en) 2011-04-27 2012-12-11 Xerox Corporation Phase change inks and methods of making the same
US8690309B2 (en) 2011-04-27 2014-04-08 Xerox Corporation Print process for phase separation ink
US8500260B2 (en) 2011-04-27 2013-08-06 Xerox Corporation Ink compositions incorporating substituted oxazoline compounds or substituted oxazoline derivatives
US8506694B2 (en) 2011-04-27 2013-08-13 Xerox Corporation Phase separation ink
US8308859B1 (en) 2011-04-27 2012-11-13 Xerox Corporation Phase change ink components and methods of making the same
US8500896B2 (en) 2011-04-27 2013-08-06 Xerox Corporation Solid ink compositions comprising amorphous esters of tartaric acid
US8833917B2 (en) 2011-04-27 2014-09-16 Xerox Corporation Solid ink compositions comprising crystalline-amorphous mixtures
US8460447B2 (en) 2011-04-27 2013-06-11 Xerox Corporation Substituted oxazoline compounds or substituted oxazoline derivatives
US8714723B2 (en) 2011-05-11 2014-05-06 Xerox Corporation Robust curable solid inks and methods for using the same
US9109124B2 (en) 2011-06-01 2015-08-18 Xerox Corporation Solid ink compositions comprising semicrystalline oligomer resins
US8888907B2 (en) 2011-08-02 2014-11-18 Xerox Corporation Solid phase change ink compositions comprising oxazolines
US9085546B2 (en) 2012-04-09 2015-07-21 Xerox Corporation Amide gellant compositions containing isosorbide
US8772416B2 (en) 2012-04-09 2014-07-08 Xerox Corporation Ink compositions containing isosorbide-capped amide gellant
US8647423B2 (en) 2012-04-26 2014-02-11 Xerox Corporation Phase change inks comprising fatty acids
US8741043B2 (en) 2012-04-26 2014-06-03 Xerox Corporation Bio-renewable fast crystallizing phase change inks
US8961673B2 (en) 2012-04-26 2015-02-24 Xerox Corporation Phase change ink compositions comprising diurethanes as amorphous materials
US8814999B2 (en) 2012-04-26 2014-08-26 Xerox Corporation Phase change ink compositions comprising crystalline sulfone compounds and derivatives thereof
US8888905B2 (en) 2012-04-26 2014-11-18 Xerox Corporation Fast crystallizing crystalline-amorphous ink compositions and methods for making the same
US9528016B2 (en) 2012-04-26 2016-12-27 Xerox Corporation Phase change inks comprising crystalline amides
US8741040B2 (en) 2012-04-26 2014-06-03 Xerox Corporation Phase change ink compositions comprising aromatic ethers
US8647424B2 (en) 2012-04-26 2014-02-11 Xerox Corporation Phase change inks comprising inorganic nucleating agents
US9528015B2 (en) 2012-04-26 2016-12-27 Xerox Corporation Phase change ink compositions comprising crystalline diurethanes and derivatives thereof
US8882897B2 (en) 2012-04-26 2014-11-11 Xerox Corporation Phase change inks comprising aromatic diester crystalline compounds
US8784547B2 (en) 2012-06-18 2014-07-22 Xerox Corporation Lightfast solid ink compositions
US8894762B2 (en) 2012-09-24 2014-11-25 Xerox Corporation Phase change ink comprising a polyhydroxyalkanoate compound
US8696100B1 (en) 2012-10-02 2014-04-15 Xerox Corporation Phase change ink containing synergist for pigment dispersion
US8714724B2 (en) 2012-10-02 2014-05-06 Xerox Corporation Phase change inks containing novel synergist
US9062226B2 (en) 2012-11-19 2015-06-23 Xerox Corporation Compositions of pigment concentrates in phase change inks
US8591640B1 (en) 2012-11-19 2013-11-26 Xerox Corporation Bio-renewable fast crystallizing phase change inks
US8758494B2 (en) 2012-11-19 2014-06-24 Xerox Corporation Pigmented magenta and yellow phase change inks
US8753441B2 (en) 2012-11-19 2014-06-17 Xerox Corporation Bio-renewable phase change inks comprising recycled resin materials
US8952191B2 (en) 2012-11-19 2015-02-10 Xerox Corporation Ester resin compositions
US8936359B2 (en) 2012-11-19 2015-01-20 Xerox Corporation Ink compositions incorporating ester resins
US9090758B2 (en) 2012-11-30 2015-07-28 Xerox Corporation Phase change ink comprising modified naturally-derived colorants
US8616693B1 (en) 2012-11-30 2013-12-31 Xerox Corporation Phase change ink comprising colorants derived from plants and insects
US8808438B2 (en) 2013-01-14 2014-08-19 Xerox Corporation Amorphous materials for use in phase change inks
US8551236B1 (en) 2013-01-14 2013-10-08 Xerox Corporation Phase change inks comprising crystalline-amorphous mixtures
US9109131B2 (en) 2013-01-16 2015-08-18 Xerox Corporation Photochromic phase change ink compositions
US8827393B2 (en) 2013-01-16 2014-09-09 Xerox Corporation Fluorescent phase change ink compositions
US8741044B1 (en) 2013-01-18 2014-06-03 Xerox Corporation Cycylohexyl-mannitol diketal derivatives as vehicle modifiers and gelators
US8747535B1 (en) 2013-01-18 2014-06-10 Xerox Corporation Solid ink compositions comprising crystalline-amorphous mixtures
US8747536B1 (en) 2013-01-31 2014-06-10 Xerox Corporation Phase change ink formulation including malic acid derivatives as amorphous materials
US9139743B2 (en) 2013-01-31 2015-09-22 Xerox Corporation Malic acid derivatives as amorphous materials for phase change ink
US8815000B1 (en) 2013-02-14 2014-08-26 Xerox Corporation Solid inks comprising liquid crystalline materials
US9139746B2 (en) 2013-06-04 2015-09-22 Xerox Corporation Phase change ink compositions comprising mixtures of ester of tartaric acid and ester of citric acid as amorphous materials
US9090791B2 (en) 2013-06-04 2015-07-28 Xerox Corporation Mixtures of ester of tartaric acid and ester of citric acid as amorphous materials for phase change inks
US9096768B2 (en) 2013-08-15 2015-08-04 Xerox Corporation Curable phase change ink compositions
US9193869B2 (en) 2013-08-26 2015-11-24 Xerox Corporation Dye compounds, method of making the compounds and ink composition employing the compounds
US8981088B1 (en) * 2013-08-28 2015-03-17 Xerox Corporation Boron subphthalocyanine compounds and method of making
US8920551B1 (en) 2013-08-28 2014-12-30 Xerox Corporation Phase change inks
US9394319B2 (en) 2013-08-28 2016-07-19 Xerox Corporation Boron subphthalocyanine compounds and method of making
US9074104B2 (en) 2013-09-04 2015-07-07 Xerox Corporation Inks comprising amorphous ureas
US9056998B2 (en) 2013-10-14 2015-06-16 Xerox Corporation Crystalline compounds for phase change inks
US9011587B1 (en) 2013-10-14 2015-04-21 Xerox Corporation Phase change inks comprising novel crystalline compounds
US9120943B2 (en) 2013-10-15 2015-09-01 Xerox Corporation Bio-renewable phase change inks
US9074105B2 (en) 2013-10-30 2015-07-07 Xerox Corporation Emulsified UV curable inks for indirect printing
US9528012B2 (en) 2013-10-30 2016-12-27 Xerox Corporation Electron beam curable inks for indirect printing
US9422440B2 (en) 2013-12-06 2016-08-23 Xerox Corporation Bis-ureas as amorphous materials for phase-change ink
US9228102B2 (en) 2014-04-03 2016-01-05 Xerox Corporation Scratch resistant inks
US20150283758A1 (en) 2014-04-08 2015-10-08 Xerox Corporation Method of making three-dimensional objects using crystalline and amorphous compounds
US20150283759A1 (en) 2014-04-08 2015-10-08 Xerox Corporation Method of making three-dimensional objects using bio-renewable crystalline-amorphous materials
CN106550603A (zh) * 2014-07-28 2017-03-29 陶氏环球技术有限责任公司 用于lcd的滤色片的酞菁化合物
US9676952B2 (en) 2015-02-24 2017-06-13 Xerox Corporation 3D printing system comprising solid build ink comprising colorant
US9977356B2 (en) 2015-07-17 2018-05-22 Xerox Corporation Cold pressure fix toner compositions based on crystalline polyester and amorphous organic compound mixtures
US9910373B2 (en) 2015-07-17 2018-03-06 Xerox Corporation Cold pressure fix toner compositions based on small molecule crystalline and amorphous organic compound mixtures
US9738759B1 (en) 2016-03-14 2017-08-22 Xerox Corporation Cold pressure fix toners comprising crystalline co-polyester-co-poly(alkylsiloxane)
US9703217B1 (en) 2016-03-25 2017-07-11 Xerox Corporation Toner compositions for magnetic ink character recognition
RU2641743C1 (ru) * 2016-12-19 2018-01-22 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Ивановский государственный химико-технологический университет" (ИГХТУ) Металлокомплексы окта-4,5-[4-(1-метил-1-фенилэтил)фенокси]фталоцианина в качестве люминесцентных материалов и красителей для полимерных материалов и способ их получения
US10048605B1 (en) 2017-01-24 2018-08-14 Xerox Corporation Cold pressure fix toner comprising crystalline resin and high and low Tg amorphous polyester
TWI732111B (zh) 2017-03-28 2021-07-01 日商住友電木股份有限公司 感光性組成物、彩色濾光片及由其衍生之微透鏡
CN110475827B (zh) 2017-03-31 2022-02-15 花王株式会社 可辐射固化墨水组合物、打印制品及其使用方法
WO2019195539A1 (en) 2018-04-05 2019-10-10 Kao Corporation In-line primer printing methods
CN110563737A (zh) * 2019-08-22 2019-12-13 深圳市国华光电科技有限公司 一种金属酞菁类化合物、油墨和电润湿显示器
CN114538593B (zh) * 2022-02-21 2022-10-21 杭州师范大学钱江学院 一种疏水性酞菁作为异相催化剂在过氧化氢氧化酚类废水中的应用

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL168054C (nl) 1969-02-01 Basf Ag Werkwijze voor het vervaardigen van reliefvormen, alsmede een vast, fotopolymeriseerbaar element, vervaardigd met toepassing van deze werkwijze.
BE755392A (fr) 1969-08-28 1971-02-01 Teletype Corp Encre et appareil d'impression electrostatique
US4390369A (en) 1981-12-17 1983-06-28 Exxon Research And Engineering Co. Natural wax-containing ink jet inks
US4484948A (en) 1981-12-17 1984-11-27 Exxon Research And Engineering Co. Natural wax-containing ink jet inks
JPS58196295A (ja) 1982-05-12 1983-11-15 Sumitomo Metal Ind Ltd 金属板の潤滑処理方法
EP0167247B1 (en) 1984-05-10 1990-08-08 Willett International Limited Method for applying thermoplastic inks to a substrate and a composition for use therein
JPS61146597A (ja) 1984-12-20 1986-07-04 Fujitsu Ltd 熱転写記録方法
EP0187352B1 (en) 1984-12-31 1991-06-05 Howtek, Inc. A method of ink jet colour printing
GB8515600D0 (en) 1985-06-20 1985-07-24 Ciba Geigy Ag Pigmentary copper phthalocyanine
EP0206286B1 (en) 1985-06-25 1990-05-23 Howtek, Inc. Ink jet printer ink
USH477H (en) * 1985-08-21 1988-06-07 United States Of America Monolayer-forming substituted phthalocyanine compounds and method of preparation thereof
JPH0642071B2 (ja) 1985-11-09 1994-06-01 コニカ株式会社 感光性組成物および感光性平版印刷版
CH672923A5 (ja) 1986-06-07 1990-01-15 Sandoz Ag
JPS6354476A (ja) 1986-08-25 1988-03-08 Seiko Epson Corp 熱溶融性インク
US4889560A (en) 1988-08-03 1989-12-26 Tektronix, Inc. Phase change ink composition and phase change ink produced therefrom
US4889761A (en) 1988-08-25 1989-12-26 Tektronix, Inc. Substrates having a light-transmissive phase change ink printed thereon and methods for producing same
US5151120A (en) 1989-03-31 1992-09-29 Hewlett-Packard Company Solid ink compositions for thermal ink-jet printing having improved printing characteristics
US5149800A (en) 1989-06-26 1992-09-22 Milliken Research Corporation Poly(oxyalkylene) modified phthalocyanine colorants
JPH0819346B2 (ja) 1989-05-19 1996-02-28 東洋インキ製造株式会社 顔料組成物および顔料分散体
US5006170A (en) 1989-06-22 1991-04-09 Xerox Corporation Hot melt ink compositions
US5280114A (en) 1990-04-07 1994-01-18 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Halogenation of alkoxyphthalocyanine
US5221335A (en) 1990-05-23 1993-06-22 Coates Electrographics Limited Stabilized pigmented hot melt ink containing nitrogen-modified acrylate polymer as dispersion-stabilizer agent
GB9023893D0 (en) * 1990-11-02 1990-12-12 Ici Plc Infra-red absorber
DE69123704T2 (de) 1990-11-02 1997-04-30 Zeneca Ltd Polysubstituierte Phthalocyanine
EP0492508B1 (en) * 1990-12-26 1996-03-13 MITSUI TOATSU CHEMICALS, Inc. Method for preparing alkoxyphthalocyanine
JPH07116371B2 (ja) 1991-09-30 1995-12-13 三井東圧化学株式会社 記録・記憶材料用ハロゲン化アルコキシフタロシアニン、その製造方法及びそれを用いた光記録媒体
US5248336A (en) 1991-11-05 1993-09-28 Miles Inc. Solid solutions of copper phthalocyanine compounds
JP3238183B2 (ja) 1992-02-10 2001-12-10 株式会社日本触媒 新規フタロシアニン化合物およびその製造方法
DE4205713C2 (de) 1992-02-25 1994-08-04 Siegwerk Druckfarben Gmbh & Co Druckfarbe, Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung
DE4205636C2 (de) 1992-02-25 1994-12-22 Siegwerk Druckfarben Gmbh & Co Tief- und Flachdruckverfahren und Druckmaschinen zur Durchführung der Verfahren
US5312706A (en) * 1992-05-29 1994-05-17 Xerox Corporation Infra-red photoconductor based on octa-substituted phthalocyanines
US5385957A (en) 1992-08-24 1995-01-31 Videojet Systems International, Inc. Hotmelt ink jet comprising ionomers having melting points from about 50° C. to about 130° or a softening point below about 80° C., and an image-forming agent
US5621022A (en) 1992-11-25 1997-04-15 Tektronix, Inc. Use of polymeric dyes in hot melt ink jet inks
US5372852A (en) 1992-11-25 1994-12-13 Tektronix, Inc. Indirect printing process for applying selective phase change ink compositions to substrates
GB9316820D0 (en) * 1993-08-12 1993-09-29 Zeneca Ltd Phthalocyanines
EP0675489B1 (en) * 1994-03-31 2003-11-12 TDK Corporation Optical recording medium
JP3857327B2 (ja) * 1994-04-20 2006-12-13 株式会社リコー フタロシアニン化合物
DE59507878D1 (de) * 1994-09-23 2000-04-06 Ciba Sc Holding Ag Isomerengemische von alkoxysubstituierten Phtalocyaninen und Verfahren zu deren Herstellung
JPH08225751A (ja) 1994-10-26 1996-09-03 Nippon Shokubai Co Ltd 新規フタロシアニン化合物、その製造方法およびそれらを用いた光記録媒体
EP0714954B1 (de) 1994-11-03 2002-09-25 Ciba SC Holding AG Kationische Imidazolazofarbstoffe
JP3707093B2 (ja) 1995-04-28 2005-10-19 山本化成株式会社 フタロシアニン化合物、その中間体、該フタロシアニン化合物の製造方法及びこれを用いるカラーフィルター、油性インク組成物
EP0742255B1 (en) 1995-05-12 2004-04-14 Ciba SC Holding AG Colouration of high molecular weight organic materials in the mass with soluble phthalocyanine precursors
GB9602095D0 (en) 1996-02-02 1996-04-03 Zeneca Ltd Phthalocyanines
JP3653855B2 (ja) 1996-04-15 2005-06-02 三菱化学株式会社 フタロシアニン化合物及びそれを用いた光学記録媒体
WO1998014520A1 (en) 1996-10-03 1998-04-09 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Substituted phthalocyanines and their use
DE69733643T2 (de) * 1996-10-14 2006-05-04 Nippon Shokubai Co. Ltd. Phthalocyaninverbindungen, deren herstellungsverfahren und optisches aufzeichnungsmedium das diese enthält
DE19858965A1 (de) 1998-12-21 2000-06-29 Bayer Ag Feste Phthalocyaninpräparationen
US6221137B1 (en) * 1999-06-18 2001-04-24 Xerox Corporation Metal phthalocyanine colorants for phase change inks

Also Published As

Publication number Publication date
EP1335000A2 (en) 2003-08-13
EP1335000B1 (en) 2008-10-08
JP2003277639A (ja) 2003-10-02
DE60323892D1 (de) 2008-11-20
EP1335000A3 (en) 2003-11-05
US6472523B1 (en) 2002-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4471573B2 (ja) フタロシアニン化合物
JP4364522B2 (ja) 相変化インク組成物及びそれを用いた印刷方法
US6476219B1 (en) Methods for preparing phthalocyanine compositions
DE602004000892T2 (de) Rhodaminfarbstoff Derivate und ihre Anwendung in Phasenaustauschtinten
EP1369712B1 (en) Color filter
CN102020866B (zh) 着色剂化合物
JP5141939B2 (ja) ポリハロゲン化亜鉛フタロシアニン顔料組成物及びカラーフィルタ
US5739319A (en) Phthalocyanine or naphthalocyanine derivative
US20060152570A1 (en) Intermediate chemical substance in the production of pigment crystals, method for manufacturing pigment crystals using the same, and pigment crystal
TWI487750B (zh) Green colored pigments, colorant compositions containing the pigments, and image recorders
JP6501050B2 (ja) キノフタロン化合物
US8361218B2 (en) Coloring composition, method for production thereof, and coloring method
JP6769577B2 (ja) キナクリドン固溶体及びこれを含有するインキ組成物
US4785091A (en) Process for producing copper phthalocyanine pigment
Günsel et al. Synthesis, characterization, and optical and surface properties of (4-(trifluoromethylthio) phenoxy) copper (II) phthalocyanine
JP2009029955A (ja) ナフタロシアニン色素化合物、その製造方法及び近赤外線吸収材料
JP4517543B2 (ja) キノロノキノロン−イソインドリノン固溶体及び顔料
JP2004027016A (ja) アルミニウムフタロシアニン顔料組成物及びこれを用いた画像記録物質
JP2003114324A (ja) カラーフィルター用青色顔料組成物及びそれを用いたカラーフィルター
JPWO2020012865A1 (ja) キノフタロン化合物
JP2020033458A (ja) アゾ化合物を含有する着色組成物、カラーフィルター用着色剤およびカラーフィルター

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100302

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees