JP4458903B2 - ワイパーおよびその製造方法 - Google Patents

ワイパーおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4458903B2
JP4458903B2 JP2004109202A JP2004109202A JP4458903B2 JP 4458903 B2 JP4458903 B2 JP 4458903B2 JP 2004109202 A JP2004109202 A JP 2004109202A JP 2004109202 A JP2004109202 A JP 2004109202A JP 4458903 B2 JP4458903 B2 JP 4458903B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fibers
layer
fusible
surface layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004109202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005287894A (ja
Inventor
健司 坂東
大輔 三宅
勝司 冨田
秀行 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP2004109202A priority Critical patent/JP4458903B2/ja
Priority to MYPI20051020A priority patent/MY142628A/en
Priority to DE200560007285 priority patent/DE602005007285D1/de
Priority to EP20050251577 priority patent/EP1582134B1/en
Priority to US11/082,503 priority patent/US7820277B2/en
Priority to KR1020050025958A priority patent/KR101178661B1/ko
Priority to TW94110010A priority patent/TWI291337B/zh
Priority to CNB2005100598478A priority patent/CN100488436C/zh
Publication of JP2005287894A publication Critical patent/JP2005287894A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4458903B2 publication Critical patent/JP4458903B2/ja
Priority to US12/886,055 priority patent/US20110005676A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D5/00Sheets united without binding to form pads or blocks
    • B42D5/04Calendar blocks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/16Cloths; Pads; Sponges
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/48Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres in combination with at least one other method of consolidation
    • D04H1/485Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres in combination with at least one other method of consolidation in combination with weld-bonding
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/498Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres entanglement of layered webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/541Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
    • D04H1/5412Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres sheath-core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/541Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
    • D04H1/5414Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres side-by-side
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/541Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
    • D04H1/5418Mixed fibres, e.g. at least two chemically different fibres or fibre blends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42PINDEXING SCHEME RELATING TO BOOKS, FILING APPLIANCES OR THE LIKE
    • B42P2241/00Parts, details or accessories for books or filing appliances
    • B42P2241/10Means for suspending
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/24992Density or compression of components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/66Additional nonwoven fabric is a spun-bonded fabric
    • Y10T442/662Needled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/66Additional nonwoven fabric is a spun-bonded fabric
    • Y10T442/663Hydroentangled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/666Mechanically interengaged by needling or impingement of fluid [e.g., gas or liquid stream, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/666Mechanically interengaged by needling or impingement of fluid [e.g., gas or liquid stream, etc.]
    • Y10T442/667Needled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/69Autogenously bonded nonwoven fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/69Autogenously bonded nonwoven fabric
    • Y10T442/692Containing at least two chemically different strand or fiber materials

Description

本発明は、予め水分を含浸させた状態または乾燥状態で人体の清浄に使用され、あるいは予め水分を含浸させた状態または乾燥状態で、家具や室内設備などを拭くために使用されるワイパーおよびその製造方法に関する。
人体の清浄のため、または家具や室内設備を拭くためのワイパーは、不織布で形成されたものが主に使用されている。この種のワイパーとして予め水分を含ませたウエット状態で使用に供せられるもの、または乾燥状態で使用に供せられ、使用時に被清掃部に付着した水分を吸収できるようにしたものがある。これらはいずれもレーヨンなどの親水性繊維と合成樹脂繊維とで構成されている。
以下の特許文献1に記載のウエットティッシューは、上下各層の間に中間層が挟まれ、上下各層が疎水性繊維と前記疎水性繊維よりも少ない親水性繊維で構成され、前記中間層が親水性繊維と前記親水繊維よりも少ない疎水性繊維とで構成されている。前記各層の繊維が、互いに絡み合うか、溶着するか、あるいは絡み合いと溶着の双方を行うことによって不織布の形態を保っている。
前記ウエットティッシューは、内部の親水性繊維で水分を保持する機能を発揮でき、またティッシュー表面に疎水性繊維が現れることによってウエットティッシューどうしが密着しずらく、ウエットティッシューどうしを容易に分離できるようにしている。
以下の特許文献2に記載のワイパー用積層体は、親水性繊維とポリエステル繊維および熱接着性繊維で構成された2層の繊維ウエッブの間に、パルプ繊維層が介在し、前記各層が高圧水流により交絡一体化されるとともに、前記熱接着性繊維が熱接着されている。
前記ワイパー用積層体は、中間部分にパルプ繊維層が存在しているために保水性が高く、また水分が主に中間の前記パルプ繊維層に多く含まれるために、表面の手触りがべたつかないというものである。
特許第3183818号掲載公報 特許第3333718号掲載公報
前記特許文献1および特許文献2に記載のものは、いずれも中間層に水分を保持する機能を持たせ、上下の表面層内で熱接着性繊維を熱接着させている。したがって、いずれもシート表面に、熱接着された熱接着性繊維が現れ、シート表面での繊維の自由度が無く表面が硬質になりやすい。そのため、人体に使用したときに皮膚に刺激を与えやすい。
また、特許文献1や特許文献2とは異なり、熱接着性繊維を含ませないウエットティッシューも想定することが可能である。しかし、単に親水性繊維と合成樹脂繊維とを交絡させたものではシート強度が低下し、特に湿潤強度が低下し、拭き取り作業の際に表面から繊維が剥がれたりまたは破れることが起こりやすい。
本発明は上記従来の課題を解決するものであり、保水機能が高く、表面が硬質にならず、またシート強度の高いワイパーおよびその製造方法を提供することを目的としている。
本発明は、シート状のワイパーにおいて、
一方のシート表面に現れる第1の表面層と、他方のシート表面に現れる第2の表面層との間に、融着性繊維および繊維長が20〜70mmの範囲のレーヨン繊維を含み、前記融着性繊維どうしおよび融着性繊維と前記レーヨン繊維とが溶着された補強層、および繊維長が10mm以下の親水性繊維を含む芯層が介在しており、
前記第1の表面層と前記第2の表面層は、前記融着性繊維よりも表面の融点が高いかあるいは表面が溶融しない非融着性繊維で形成され、前記非融着性繊維は繊維長が20〜70mmの範囲のレーヨン繊維を含み、
各層を構成する繊維が各層内および各層間で交絡して一体化されており、前記非融着性繊維の表面が溶融していないことを特徴とするものである。
本発明のワイパーは、親水性繊維を含む芯層が設けられているため保水力を高くできる。表面層は非融着性繊維で形成されているため、シート表面の繊維が自由度を有して硬質にならず、肌などに対する刺激が少なく、またシート表面と被清掃部との摩擦抵抗も小さくなり滑り性が良好になる。さらに、シート内部には、融着性繊維が溶着された補強層が介在しているためシート強度を高く保つことができる。
本発明は、好ましくは、前記芯層に含まれる前記親水性繊維はセルロース系繊維であり、前記芯層は、前記第1の表面層および第2の表面層よりも高密度である。
芯層をセルロース系繊維で高密度に形成することにより、シート内部での保水力を高くでき、拭き取り時の圧力により、芯層に保持された水分をシート表面に徐々に排出させることができる。
本発明は、前記第1の表面層を形成する前記非融着性繊維は、合成樹脂繊維を含むものである。また、前記第2の表面層を形成する前記非融着性繊維も、合成樹脂繊維を含むものである。
表面層合成樹脂繊維を多く含ませると、シート表面の水分を少なくでき肌触りのべたつき感を低減できる。また表面層にレーヨン繊維を多く含ませると、例えば乾燥状態で使用したときに被清掃部の水分を速やかに吸収できるようになる。
次に、本発明のワイパーの製造方法は、第1の表面層繊維ウエッブと、第2の表面層繊維ウエッブとの間に、融着性繊維および繊維長が20〜70mmの範囲のレーヨン繊維を含む補強層繊維ウエッブおよび繊維長が10mm以下の親水性繊維を含む芯層繊維ウエッブとを介在させて積層繊維ウエッブを形成し、
前記第1の表面層繊維ウエッブと前記第2の表面層繊維ウエッブを、前記融着性繊維よりも表面の融点が高いかあるいは表面が溶融しない非融着性繊維で形成し、
前記非融着性繊維は繊維長が20〜70mmの範囲のレーヨン繊維を含み、
前記積層繊維ウエッブをウォータジェット処理して各層を構成する繊維を各層内および各層間で交絡させて一体化させる工程と、
前記融着性繊維の表面が溶融し、前記非融着性繊維の表面が溶融しない温度で熱処理する工程と、を有することを特徴とするものである。
上記構成では、各繊維ウエッブを積層し、ウォータジェット処理を施し、さらに熱処理を行うことにより、保水性があり、表面の手触りが良く、さらにシート強度の高いワイパーを比較的簡単に製造することができるようになる。
前記製造方法において、前記芯層繊維ウエッブをセルロース系繊維で形成することが好ましい。
また、本発明は、前記第1の表面層繊維ウエッブは、合成樹脂繊維を含み、前記第2の表面層繊維ウエッブは、合成樹脂繊維を含むものである。
本発明では、シート全体として保水力が高く、表面が硬質とならずに肌触りが良く、さらにシート強度の高いワイパーを得ることができる。
図1は本発明の第1の実施の形態のワイパー1を示す拡大断面図、図2は前記ワイパー1を製造する工程において形成される積層繊維ウエッブ1aを示す拡大断面図、図3は前記ワイパー1の内部構造を模式的に示した拡大断面図である。
まず、前記ワイパー1の各層を構成する繊維について説明する。本明細書で説明する繊維は、「融着性繊維」と「非融着性繊維」に大別することができる。また、前記「非融着性繊維」は、「親水性繊維」と「疎水性繊維」を包含する概念である。前記「親水性繊維」には、「セルロース系繊維」と「親水処理された合成樹脂繊維」とが含まれる。すなわち、前記「非融着性繊維」とは、前記「融着性繊維」よりも表面の融点が高いか、または表面が溶融しない繊維を意味する。一方、前記「融着性繊維」は、親水処理された親水性の合成樹脂繊維と疎水性繊維(疎水性の合成樹脂繊維)とを包含する概念である。
図1に示すワイパー1は1枚の不織布であり、第1の表面2と第2の表面3を有している。このワイパー1は、予め水分または薬液を含浸させた状態でウエットティッシューとして使用され、または乾燥状態で提供されて、水分を吸収可能なティッシューとして使用される。あるいは、水分または薬液を含浸させた状態で、あるいは乾燥状態で、便器や台所などの設備を拭くためや、家具を拭くためなどに使用することが可能である。
前記ワイパー1は1枚が折り畳まれた状態または広げられた状態で使用され、あるいは複数枚が重ねられて折り畳まれた状態または広げられた状態で使用される。
図1および図3に示すように、前記ワイパー1の内部は、芯層11、前記第1の表面2に現れている第1の表面層12、前記第2の表面3に現れている第2の表面層13、および前記第1の表面層12と前記芯層11との間に位置する補強層14とに区分できる。
このワイパー1は、図2を参照して後に説明するように、前記各層を構成するための繊維ウエッブを重ねた状態でウォータジェット処理し、さらに熱処理することにより製造される。前記ウォータジェット処理において各繊維が交絡すると共に、各層間の繊維も互いに交絡する。さらに、ウォータジェット処理されたときに、パルプ繊維などのような繊維長が10mm以下で、例えば0.3〜10mmの範囲、あるいは1〜10mmの範囲の親水性繊維は、高圧水流の圧力によって、シート内で移動しがちである。
そのため、図1に示す芯層11、第1の表面層12、第2の表面層13および補強層14の各層間の境界は必ずしも明確に区分されない場合が有り得る。本発明での第1の表面層、第2の表面層、芯層および補強層は、前記のように層間の境界が明確でないものをも含む概念である。
前記芯層11は主に親水性繊維で構成されている。前記親水性繊維には、繊維長が10mm以下で、例えば1〜10mmの範囲のセルロース系繊維であるパルプ繊維や綿などの天然繊維、または繊維長が20〜70mmの範囲のセルロース系繊維であるレーヨンやその他の再生繊維が含まれる。また、前記繊維長が20〜70mmの再生繊維の代わりに、表面に界面活性剤などの親水化剤が塗工され、または内部に前記親水化剤が練り込まれた親水性の合成樹脂繊維を使用することも可能である。
前記芯層11は、前記いずれか1種以上の親水性繊維で構成されているが、好ましくは繊維長が10mm以下のセルロース系の親水性繊維であるパルプ繊維または綿により構成される。また、前記芯層11には、保水性を損なわない範囲で疎水性の合成樹脂繊維が含まれてもよい。
前記補強層14は融着性繊維と前記いずれかの親水性繊維で形成されている。あるいは、補強層14が融着性繊維のみで形成されていてもよい。
前記融着性繊維は、少なくとも表面にポリエチレン樹脂や低融点ポリプロピレンなどの低融点樹脂が現れているものであり、ポリエチレン樹脂の単成分繊維、ポリプロピレン樹脂の単成分繊維、芯部がポリエチレンテレフタレート樹脂で鞘部がポリエチレン樹脂の芯鞘型の複合合成繊維、芯部がポリプロピレン樹脂で鞘部がポリエチレン樹脂の芯鞘型の複合合成繊維、芯部が高融点ポリプロピレン樹脂で鞘部が低融点ポリプロピレン樹脂の芯鞘型の複合合成繊維、ポリエチレンテレフタレート樹脂とポリエチレン樹脂のサイドバイサイド型の複合合成繊維、ポリプロピレン樹脂とポリエチレン樹脂のサイドバイサイド型の複合合成繊維などが使用される。
前記第1の表面層12と第2の表面層13は、非融着性繊維のみで構成されている。前記非融着性繊維は、表面の溶融温度が前記融着性繊維の表面の溶融温度よりも高く、好ましくは20℃以上高い合成樹脂繊維である。この合成樹脂繊維は、ポリプロピレン樹脂、ポリエチレンテレフタレート繊維、またはナイロン繊維などであり、これらのうちの疎水性のものが好ましく使用される。あるいは、前記非融着性繊維は、セルロース系繊維であって、好ましくは繊維長が20〜70mmの範囲であるレーヨンなどの再生繊維である。
例えば、前記第1の表面層12と第2の表面層13は、表面の溶融温度の高い合成樹脂繊維と、繊維長が20〜70mmのレーヨン繊維とが混合されて構成される。あるいは、前記第1の表面層12と第2の表面層13が、前記非融着の合成樹脂繊維のみで形成されてもよいし、あるいは繊維長が20〜70mmの範囲の前記セルロース系繊維のみで形成されてもよい。また、第1の表面層12と第2の表面層13とで、繊維の種類が相違し、または繊維の配合率が相違していてもよい。
第1の表面層12と第2の表面層13を構成する非融着性繊維が、疎水性の合成樹脂繊維のみであり、または前記非融着性繊維のうちの疎水性の合成樹脂繊維の配合比が60質量%以上であると、芯層11に水や液を含浸させて使用する際に、シート表面に過剰な水分が付着するのを防止でき、肌へのべたつきを防止でき、またはシート表面が被清掃部に密着しにくく、あるいはシートどうしが密着するのを防止できる。
一方、第1の表面層12と第2の表面層13を構成する非融着性繊維が、セルロース系繊維などの親水性繊維のみであり、または前記非融着性繊維のうちの親水性繊維の配合比が60質量%以上であると、乾燥状態で使用するときに、肌やその他の被清掃部に付着している水分を吸着して、芯層11に導きやすくなる。
前記各層は、ウォータジェット処理により一体化されており、前記非融着性繊維や融着性繊維などは互いに交絡して一体の不織布の形態を保っている。また、芯層11がパルプ繊維などのセルロース系繊維で形成されている場合には、このセルロース系繊維は表面のOH基による水素結合により互いに固着されている。
前記融着性繊維は、表面が溶融した後に互いに溶着され、または融着性繊維と他の繊維とが溶着されている。この融着性繊維による溶着部は、主に補強層14に存在している。一方、非融着性繊維は、表面が溶融しておらず比較的自由な状態を保っている。この非融着性繊維は、主に第1の表面層12と第2の表面層13に位置している。
図3は、前記ワイパー1の具体的構造の一例を示している。この例では、芯層11がパルプ繊維21で構成され、補強層14が、融着性繊維22と、繊維長が20〜70mmのセルロース系繊維であるレーヨン繊維23とで構成されている。そして融着性繊維22どうし、および融着性繊維22とレーヨン繊維23とが溶着されている。また、第1の表面層12と第2の表面層13は、非融着性繊維である疎水性の合成樹脂繊維24と、繊維長が20〜70mmのセルロース系繊維であるレーヨン繊維25とで構成されている。
ワイパー1の第1の表面2および第2の表面3には、主に非融着性繊維である前記合成樹脂繊維24とレーヨン繊維25が現れ、融着性繊維22が現れていない。また前記第1の表面2と第2の表面3に前記融着性繊維22が現れるとしても、その率は非融着性繊維に比べてごくわずかである。
そして、前記芯層11でのパルプ繊維21の密度は、第1の表面層12と第2の表面層13の繊維密度、および補強層14の繊維密度よりも高くなっている。
次に、前記ワイパー1の製造方法の一例について説明する。
ワイヤーと称される網体の搬送帯または多孔板の搬送帯上に、図2に示す積層繊維ウエッブ1aを構成する。前記積層繊維ウエッブ1aは、前記搬送帯側から上に向って順に、前記第2の表面層13を形成するための第2の表面層繊維ウエッブ13a、前記芯層11を形成するための芯層繊維ウエッブ11a、前記補強層14を形成するための補強層繊維ウエッブ14a、および第1の表面層12を形成するための第1の表面層繊維ウエッブ12aを積層したものである。
前記第2の表面層繊維ウエッブ13aと第1の表面層繊維ウエッブ12aおよび補強層繊維ウエッブ14aは、いずれもカード法で繊維が積層されたものである。第2の表面層繊維ウエッブ13aと第1の表面層繊維ウエッブ12aは、それぞれ非融着性繊維のみで形成されている。この非融着性繊維は、例えば疎水性の合成樹脂繊維100〜50質量%と、繊維長が20〜70mmの範囲の親水性繊維であるレーヨン繊維0〜50質量%とを混合したものである。前記補強層繊維ウエッブ14aは、前記融着性繊維100〜50質量%と、繊維長が20〜70mmの範囲の親水性繊維であるレーヨン繊維0〜50質量%とを混合したものである。
前記芯層繊維ウエッブ11aは、繊維長が10mm以下で、例えば0.3〜10mmの範囲、あるいは1〜10mmの範囲の親水性繊維でのみで形成されており、例えばパルプ繊維と綿の少なくとも一方をエアーフォーミング法を用いて積層したものである。
前記搬送帯上に形成された前記積層繊維ウエッブ1aに対して、第1の表面層繊維ウエッブ12aの上方からウォータジェットを与え、あるいは第1の表面層繊維ウエッブ12a側と第2の表面層繊維ウエッブ13a側の双方からウォータジェットを与え、各層を一体化した不織布を形成する。このウォータジェット処理により、非融着性繊維と融着性繊維とが互いに交絡し、交絡した繊維内にパルプ繊維や綿が保持され、またはパルプ繊維や綿が前記各繊維と交絡して、1枚の不織布の形態を保持できるようになる。
次に、前記不織布を熱処理するが、この熱処理での加熱温度は、前記非融着性繊維の表面が溶融せず、前記融着性繊維の表面が溶融するように設定される。この熱処理により、融着性繊維どうしが溶着され、または融着性繊維と他の繊維とが溶着される。融着性繊維は補強層繊維ウエッブ14aにのみ含まれているため、製造後のワイパー1では、溶着された融着性繊維が主に補強層14に位置するようになる。また補強層14と芯層11とが隣接しているため、芯層11内のパルプ繊維などは前記補強層14に位置する融着性繊維の溶着力によっても保持されるようになり、シート強度、特に湿潤強度が向上する。
図1または図3に示すワイパー1は、芯層11にパルプ繊維などの親水性繊維を有しているため保水量を多くできる。また芯層11の繊維密度は、第1の表面層12と第2の表面層13の密度、さらには補強層14の密度よりも高いため、ワイパー1の中心部である芯層11に多くの水分を保持できるようになる。また、補強層14や、第1の表面層12さらには第2の表面層13に、レーヨン繊維などの親水性繊維が含まれていると、全体の保水量をさらに多くでき、またシートの中心部と表面2,3との間で水分が移行しやすくなる。前記のように、第1の表面2と第2の表面3には、溶着された融着性繊維がほとんど現れていないために、第1の表面2と第2の表面3が軟質であり、例えば人体を拭くために使用した場合に、肌に刺激を与えにくい。また各表面2,3と、被清掃部との間の摩擦係数も小さくなって滑り性が良好になる。
さらに、シート内部の補強層14では、融着性繊維が溶着され、さらに融着性繊維が第1の表面層12や芯層11の繊維とも溶着されているため、シート強度を高く保つことができ、特に湿潤強度を高くできるようになる。
前記ワイパー1の目付けは30〜100g/m程度であり、芯層11は、10〜60g/m、補強層14は、5〜50g/m程度であるが、この範囲に限られるものではない。
図4は本発明の第2の実施の形態のワイパー101を示す拡大断面図、図5は前記ワイパー101の製造過程で形成される積層繊維ウエッブ101aを示す拡大断面図である。
図4に示すワイパー101は、芯層11の両側にそれぞれ補強層14,14が位置し、さらに一方の補強層14の表面に第1の表面層12が位置し、他方の補強層14の表面に第2の表面層13が位置している。
図5に示すように、前記ワイパー101を形成するための積層繊維ウエッブ101aは、下から第2の表面層繊維ウエッブ13a、補強層繊維ウエッブ14a、芯層繊維ウエッブ11a、補強層繊維ウエッブ14aおよび第1の表面層繊維ウエッブ12aを積層することで構成されている。
前記各繊維ウエッブの構成は前記第1の実施の形態と同じであり、ワイパー101の製造方法も前記第1の実施の形態と同じである。
第2の実施の形態のワイパー101は、芯層11の両側に補強層14,14を有し、それぞれの補強層14において融着性繊維が溶着されているため、シート強度をさらに高くできる。すなわち、芯層11がパルプ繊維などで形成されていると、水分を含んだときにパルプ繊維などの水素結合が弛み、この部分での湿潤強度が低くなりがちであるが、その両側に融着性繊維が溶着された補強層14,14が存在しているため、湿潤時のシート強度を高くすることが可能である。
図4に示すワイパー101においても、第1の表面102と第2の表面103に融着性繊維の溶着部がほとんど現れることがなく、表面の接触感触を良好にできる。
なお、本発明は前記各実施の形態に限定されることなく、例えばシート内部に芯層11が2層以上設けられているものであってもよい。例えば、下から第2の表面層13、芯層11、補強層14、芯層11および第1の表面層12が順に位置する構造であってもよいし、または下から順に、第2の表面層13、芯層11、補強層14、芯層11、補強層14および第1の表面層12が順に位置する構造であってもよい。あるいは、下から順に、第2の表面層13、補強層14、芯層11、補強層14、芯層11、補強層14および第1の表面層12が順に位置する構造であってもよい。
本発明の第1の実施の形態のワイパーを示す拡大断面図、 第1の実施の形態のワイパーを製造するための積層繊維ウエッブを示す拡大断面図、 第1の実施の形態のワイパーの構造を模式的に示す拡大断面図、 本発明の第2の実施の形態のワイパーを示す拡大断面図、 第2の実施の形態のワイパーを製造するための積層繊維ウエッブを示す拡大断面図、
符号の説明
1,101 ワイパー
1a,101a 積層繊維ウエッブ
11 芯層
12 第1の表面層
13 第2の表面層
14 補強層
11a 芯層繊維ウエッブ
12a 第1の表面層繊維ウエッブ
13a 第2の表面層繊維ウエッブ
14a 補強層繊維ウエッブ
21 パルプ繊維
22 融着性繊維
23 レーヨン繊維
24 疎水性の合成樹脂繊維
25 レーヨン繊維

Claims (9)

  1. シート状のワイパーにおいて、
    一方のシート表面に現れる第1の表面層と、他方のシート表面に現れる第2の表面層との間に、融着性繊維および繊維長が20〜70mmの範囲のレーヨン繊維を含み、前記融着性繊維どうしおよび融着性繊維と前記レーヨン繊維とが溶着された補強層、および繊維長が10mm以下の親水性繊維を含む芯層が介在しており、
    前記第1の表面層と前記第2の表面層は、前記融着性繊維よりも表面の融点が高いかあるいは表面が溶融しない非融着性繊維で形成され、前記非融着性繊維は繊維長が20〜70mmの範囲のレーヨン繊維を含み
    各層を構成する繊維が各層内および各層間で交絡して一体化されており、前記非融着性繊維の表面が溶融していないことを特徴とするワイパー。
  2. 前記芯層に含まれる前記親水性繊維はセルロース系繊維であり、前記芯層は、前記第1の表面層および第2の表面層よりも高密度である請求項1記載のワイパー。
  3. 前記第1の表面層を形成する前記非融着性繊維は、合成樹脂繊維を含む請求項1または2記載のワイパー。
  4. 前記第2の表面層を形成する前記非融着性繊維は、合成樹脂繊維を含む請求項1ないし3のいずれかに記載のワイパー。
  5. 前記芯層に含まれる親水性繊維はパルプ繊維または綿である請求項1ないし4のいずれかに記載のワイパー。
  6. 第1の表面層繊維ウエッブと、第2の表面層繊維ウエッブとの間に、融着性繊維および繊維長が20〜70mmの範囲のレーヨン繊維を含む補強層繊維ウエッブおよび繊維長が10mm以下の親水性繊維を含む芯層繊維ウエッブとを介在させて積層繊維ウエッブを形成し、
    前記第1の表面層繊維ウエッブと前記第2の表面層繊維ウエッブを、前記融着性繊維よりも表面の融点が高いかあるいは表面が溶融しない非融着性繊維で形成し、
    前記非融着性繊維は繊維長が20〜70mmの範囲のレーヨン繊維を含み、
    前記積層繊維ウエッブをウォータジェット処理して各層を構成する繊維を各層内および各層間で交絡させて一体化させる工程と、
    前記融着性繊維の表面が溶融し、前記非融着性繊維の表面が溶融しない温度で熱処理する工程と、
    を有することを特徴とするワイパーの製造方法。
  7. 前記第1の表面層繊維ウエッブ、合成樹脂繊維を含む請求項6記載のワイパーの製造方法。
  8. 前記第2の表面層繊維ウエッブ、合成樹脂繊維を含む請求項6または7に記載のワイパーの製造方法。
  9. 前記芯層繊維ウエッブに含まれる親水性繊維はパルプ繊維または綿である請求項6ないし8のいずれかに記載のワイパーの製造方法。
JP2004109202A 2004-04-01 2004-04-01 ワイパーおよびその製造方法 Expired - Lifetime JP4458903B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109202A JP4458903B2 (ja) 2004-04-01 2004-04-01 ワイパーおよびその製造方法
MYPI20051020A MY142628A (en) 2004-04-01 2005-03-11 Wiper and method for manufacturing the same
EP20050251577 EP1582134B1 (en) 2004-04-01 2005-03-16 Wiper and method for manufacturing the same
DE200560007285 DE602005007285D1 (de) 2004-04-01 2005-03-16 Reinigungstuch und Verfahren zu seiner Herstellung
US11/082,503 US7820277B2 (en) 2004-04-01 2005-03-17 Wiper and method for manufacturing the same
KR1020050025958A KR101178661B1 (ko) 2004-04-01 2005-03-29 와이퍼 및 그 제조 방법
TW94110010A TWI291337B (en) 2004-04-01 2005-03-30 Wiper and method for manufacturing the same
CNB2005100598478A CN100488436C (zh) 2004-04-01 2005-03-31 擦拭布及其制造方法
US12/886,055 US20110005676A1 (en) 2004-04-01 2010-09-20 Wiper and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109202A JP4458903B2 (ja) 2004-04-01 2004-04-01 ワイパーおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005287894A JP2005287894A (ja) 2005-10-20
JP4458903B2 true JP4458903B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=34880124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004109202A Expired - Lifetime JP4458903B2 (ja) 2004-04-01 2004-04-01 ワイパーおよびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7820277B2 (ja)
EP (1) EP1582134B1 (ja)
JP (1) JP4458903B2 (ja)
KR (1) KR101178661B1 (ja)
CN (1) CN100488436C (ja)
DE (1) DE602005007285D1 (ja)
MY (1) MY142628A (ja)
TW (1) TWI291337B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179747A1 (ja) * 2012-05-28 2013-12-05 花王株式会社 清掃用シート及びその製造方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7891898B2 (en) 2005-01-28 2011-02-22 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning pad for wet, damp or dry cleaning
US7740412B2 (en) 2005-01-28 2010-06-22 S.C. Johnson & Son, Inc. Method of cleaning using a device with a liquid reservoir and replaceable non-woven pad
US7976235B2 (en) 2005-01-28 2011-07-12 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning kit including duster and spray
US8893347B2 (en) 2007-02-06 2014-11-25 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning or dusting pad with attachment member holder
KR101959502B1 (ko) * 2011-09-06 2019-03-18 벤텍스 주식회사 요실금용 팬티
US10060059B2 (en) * 2012-01-19 2018-08-28 Illinois Tool Works, Inc. Cross-contamination prevention wipe
JP6289101B2 (ja) * 2014-01-06 2018-03-07 ユニ・チャーム株式会社 分別装置
JP6796910B2 (ja) * 2014-07-09 2020-12-09 旭化成アドバンス株式会社 ウェットワイパー
JP6796369B2 (ja) * 2014-07-23 2020-12-09 旭化成アドバンス株式会社 ウェットワイパー
JP6796370B2 (ja) * 2014-07-23 2020-12-09 旭化成アドバンス株式会社 ウェットワイパー
EP3011885B1 (en) * 2014-10-20 2019-04-24 Koninklijke Philips N.V. Floor cleaning device
JP6444296B2 (ja) * 2015-12-28 2018-12-26 ユニ・チャーム株式会社 積層不織布
JP6960719B2 (ja) * 2016-03-04 2021-11-05 ユニ・チャーム株式会社 ウェットワイプス用不織布及びその製造方法
JP6841281B2 (ja) * 2016-06-29 2021-03-10 王子ホールディングス株式会社 身体清拭シート
CN106917187B (zh) * 2017-03-29 2019-11-22 杭州可利尔清洁用品有限公司 一种全能清洁巾及其制作方法
CN107268569B (zh) * 2017-05-25 2020-10-16 瑛菲生态科技(上海)有限公司 一种基材、基体、生态界面修复系统及其制备方法
CN107284873B (zh) * 2017-05-25 2019-10-15 瑛菲生态科技(上海)有限公司 一种基材、基体以及冷链运输保鲜装置
JP6917242B2 (ja) * 2017-08-09 2021-08-11 花王株式会社 ワイピングシート及びその製造方法
JP7147512B2 (ja) * 2018-11-29 2022-10-05 株式会社リコー インクジェット印刷装置、インクジェット印刷方法、及び払拭部材
JP7115298B2 (ja) * 2018-12-26 2022-08-09 株式会社リコー 払拭部材、払拭装置、液体吐出装置、及び払拭方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH980768A4 (ja) * 1968-07-01 1972-03-15
US3649429A (en) * 1970-03-12 1972-03-14 Beacon Mfg Co Needled composite nonwoven fabric having a self-bonded fibrous supporting layer and outer fibrous layers
US4275105A (en) * 1978-06-16 1981-06-23 The Buckeye Cellulose Corporation Stabilized rayon web and structures made therefrom
GB8722004D0 (en) * 1987-09-18 1987-10-28 Hercules Inc Absorbent material & thermally bonded cores
JP2815899B2 (ja) * 1989-05-26 1998-10-27 ユニチカ株式会社 複合不織布およびその製造方法
JP2900045B2 (ja) 1989-11-04 1999-06-02 日本バイリーン株式会社 不織布クリーニング材及びその製造方法
FR2700782B1 (fr) * 1993-01-26 1995-04-14 Libeltex Nv Sa Procédé de fabrication d'un non-tissé et non-tissé obtenu par ce procédé.
JP4045365B2 (ja) * 1993-11-15 2008-02-13 株式会社日本吸収体技術研究所 抗菌性複合不織布およびその製造方法
JP2765690B2 (ja) * 1993-12-27 1998-06-18 花王株式会社 清掃用シート
JPH0998920A (ja) 1995-10-03 1997-04-15 Kinsei Seishi Kk 掃除用シート
JP3183818B2 (ja) 1996-02-29 2001-07-09 ユニ・チャーム株式会社 ウェットティッシュ積層体
FR2752248B1 (fr) * 1996-08-09 1998-09-25 Lystil Sa Materiau complexe non tisse absorbant comportant une face souple et une face rugueuse, et procede pour son obtention
JP3409988B2 (ja) * 1997-03-21 2003-05-26 ユニ・チャーム株式会社 拭き取りシート
JP3333718B2 (ja) 1997-08-05 2002-10-15 大和紡績株式会社 ワイパー用積層物
US6177370B1 (en) * 1998-09-29 2001-01-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fabric
DE19917275B4 (de) * 1999-04-16 2004-02-26 Carl Freudenberg Kg Reinigungstuch
FR2808436B1 (fr) * 2000-05-03 2003-03-14 Philippe Doubet Dispositif multi-usages menagers absorbant et assechant
JP2003180593A (ja) 2001-12-21 2003-07-02 Lion Corp 清掃用不織布及び清掃用不織布物品
US7799968B2 (en) * 2001-12-21 2010-09-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Sponge-like pad comprising paper layers and method of manufacture
ES2245432T3 (es) * 2003-08-20 2006-01-01 REIFENHAUSER GMBH & CO. KG MASCHINENFABRIK Laminado fibroso y procedimiento para fabricar un laminado fibroso.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179747A1 (ja) * 2012-05-28 2013-12-05 花王株式会社 清掃用シート及びその製造方法
JP2014004328A (ja) * 2012-05-28 2014-01-16 Kao Corp 清掃用シート及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1582134A3 (en) 2007-05-02
TW200536507A (en) 2005-11-16
CN100488436C (zh) 2009-05-20
JP2005287894A (ja) 2005-10-20
DE602005007285D1 (de) 2008-07-17
US7820277B2 (en) 2010-10-26
US20050221070A1 (en) 2005-10-06
TWI291337B (en) 2007-12-21
CN1676088A (zh) 2005-10-05
US20110005676A1 (en) 2011-01-13
KR20060044924A (ko) 2006-05-16
KR101178661B1 (ko) 2012-08-30
MY142628A (en) 2010-12-15
EP1582134A2 (en) 2005-10-05
EP1582134B1 (en) 2008-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4458903B2 (ja) ワイパーおよびその製造方法
AU740859B2 (en) Cleaning cloth
CN100508865C (zh) 清扫物品
KR19990088366A (ko) 상승형부직물로이루어진와이핑시트및이것의제조방법
CZ299369B6 (cs) Perforované rouno a zpusob jeho výroby
WO2017115590A1 (ja) 積層不織布
JP3473561B2 (ja) ウェットティッシュ用不織布
JP5884733B2 (ja) 積層不織布とその製品
JP6917606B2 (ja) 清拭シート
JP4271600B2 (ja) クッキングペーパーの製造方法
JP2016089291A (ja) 2層構造不織布
JP4274809B2 (ja) 洗浄シート
JP4094996B2 (ja) ワイパー用不織布および洗浄用ワイパー
CN113662484A (zh) 清扫用片
JP3990036B2 (ja) 開孔不織布
JP4061254B2 (ja) 清掃用シート
JP3139215B2 (ja) パルプ複合シート
JP2004016559A (ja) 清掃用シート
JPH0913257A (ja) ドライ感を有する繊維構造物
JP4545182B2 (ja) 洗浄シート
JP2005179843A (ja) 繊維シート
JPH06299456A (ja) 不織布複合シートの製造法
JP2004076248A (ja) メルトブローン不織布、積層メルトブローン不織布、およびワイパー
JP4489486B2 (ja) 洗顔用シート
JP2004100068A (ja) 嵩高複合不織布

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4458903

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250