JP4351566B2 - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP4351566B2
JP4351566B2 JP2004091826A JP2004091826A JP4351566B2 JP 4351566 B2 JP4351566 B2 JP 4351566B2 JP 2004091826 A JP2004091826 A JP 2004091826A JP 2004091826 A JP2004091826 A JP 2004091826A JP 4351566 B2 JP4351566 B2 JP 4351566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
tire
parts
rubber
chafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004091826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005271857A (ja
Inventor
道夫 平山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2004091826A priority Critical patent/JP4351566B2/ja
Priority to EP20050002804 priority patent/EP1580037B1/en
Priority to DE200560000079 priority patent/DE602005000079T2/de
Priority to US11/060,793 priority patent/US7040369B2/en
Publication of JP2005271857A publication Critical patent/JP2005271857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4351566B2 publication Critical patent/JP4351566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C15/0603Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the bead filler or apex
    • B60C15/0607Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the bead filler or apex comprising several parts, e.g. made of different rubbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C2015/0614Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the chafer or clinch portion, i.e. the part of the bead contacting the rim
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire
    • Y10T152/10828Chafer or sealing strips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire
    • Y10T152/10846Bead characterized by the chemical composition and or physical properties of elastomers or the like

Description

本発明は、空気入りラジアルタイヤに関する。
地球環境を保護するために、自動車の低燃費化が進められている。このため、自動車用タイヤについても、転がり抵抗の小さいタイヤが望まれており、とくに排気量の大きく燃料消費の激しいトラック、バスなどの重車両に用いられる重荷重用タイヤについて、転がり抵抗の低減が望まれている。
タイヤの転がり抵抗は、走行時の繰り返し変形にともなうエネルギー損失に大きく起因している。したがって、転がり抵抗を低減するために、たとえばその寄与率(およそ34%)の最も高いトレッド部のゴムを2層とし、内側にエネルギー損失の小さい配合ゴムを、また外側にはグリップ性能に優れる配合ゴムを、それぞれ配した構造などが提案されている。
しかし、トレッド部は、転がり抵抗の低減に対する寄与率が大きい反面、耐摩耗性能、スノー性能、ウェット性能などへの寄与率も大きい。とくに転がり抵抗の低減が、これらの走行性能と一般に二律背反事項の関係にあることが多い。したがって、転がり抵抗を低減することによって、前述の走行性能を損ねやすいという問題があった。
重荷重用タイヤのビード部に配されるチェーファーゴムの引張り特性を改善することにより、耐トウ欠け性、ビード耐久性などを向上させる試みがなされている(たとえば、特許文献1参照)。また、サイドウォールパッキングゴムの動的粘弾性特性を改善することにより、ビード耐久性を向上させ、転がり抵抗を低減させる試みがなされている(たとえば、特許文献2参照)。しかし、これらの方法では、チェーファーゴムにおける低発熱化を検討しておらず、さらなる転がり抵抗の低減ができないという問題があった。
特開2001−226526号公報 特開2002−178724号公報
本発明は、リム組み時における耐トウ欠け性を損ねることなく、転がり抵抗を低減させ、耐久性を向上させた空気入りラジアルタイヤを提供することを目的とする。
本発明は、温度70℃、周波数10Hzおよび動歪±2%の条件で測定される複素弾性率が9〜13MPa、損失正接が0.08〜0.11、かつJIS−K6251に準じて測定される引張伸びが230%以上であるゴム組成物からなるチェーファーを有する空気入りラジアルタイヤに関する。
前記空気入りラジアルタイヤは、さらに、JIS−K6251に準じて測定される100%伸張時の弾性率が2.3〜5MPaであるゴム組成物からなるサイドウォールパッキングを有することが好ましい。
また、前記空気入りラジアルタイヤは、重荷重用であることが好ましい。
本発明によれば、空気入りラジアルタイヤの耐摩耗性能、スノー性能、ウェット性能などの走行性能およびリム組み時における耐トウ欠け性を損ねることなく、転がり抵抗を低減させ、耐久性を向上させることができる。
図1に、本発明の一実施の形態における空気入りラジアルタイヤのビード部断面図を示す。ビード部は、ビードコア1、ビードコアからタイヤ半径方向外側に向けて先細状にのびるビードエーペックス2、ビードエーペックスからタイヤ半径方向外側に向けて先細状にのびるサイドウォールパッキング3、ビードコアの周りをタイヤ軸方向内側から外側に折り返して配されるカーカスプライ4、カーカスプライ4を包み込むように配されるコード補強層5、タイヤ外表面を形成するアウターサイドウォール6、サイドウォールパッキング3とアウターサイドウォール6と間に、タイヤ軸方向内側に配され、カーカスプライ4の折返し部の外端を覆うプライエッジカバー7、その外側に配されたインナーサイドウォール8、ビード部がリムJと接触する部分を包囲形成し、ビード部をリムとの接触摩擦から好適に保護するチェーファー9から構成される。
本発明では、チェーファー9およびサイドウォールパッキング3が、特定のゴム組成物からなる。
本発明におけるチェーファーゴム組成物は、温度70℃、周波数10Hz、動歪±2%の条件で測定される複素弾性率(E*)が9MPa以上、好ましくは10MPa以上である。E*が9MPa未満では、ビード部の拘束力が低くなり、ビード耐久性能が悪化する。また、E*は、13MPa以下、好ましくは12.5MPa以下である。E*が13MPaをこえると引張伸びが低下し、リム組み時にトウが欠け易くなる。これらのE*は、ポリブタジエンゴムを40〜70重量%含有するゴム成分100重量部に対して、シリカを5〜50重量部配合することによって得ることができる。
本発明におけるチェーファーゴム組成物の、前記条件で測定される損失正接(tanδ)は0.08以上、好ましくは0.085以上である。tanδが0.08未満では、複素弾性率を上記の範囲に維持させたまま、引張伸びを低下させないことが難しい。また、tanδは、0.11以下、好ましくは0.10以下である。tanδが0.11をこえると転がり抵抗の低減があまり得られない。これらのtanδは、ポリブタジエンゴムを40〜70重量%含有するゴム成分100重量部に対して、シリカを5〜50重量部配合することによって得ることができる。
本発明におけるチェーファーゴム組成物は、JIS−K6251に準じて測定される引張伸びが230%以上、好ましくは240%以上である。引張伸びが230%未満では耐トウ欠け性能が悪化する。これらの引張伸びは、ポリブタジエンゴムを40〜70重量%含有するゴム成分100重量部に対して、シリカを5〜50重量部配合することによって得ることができる。
本発明におけるチェーファーゴム組成物は、ゴム成分としては、天然ゴムとポリブタジエンゴムのブレンドでポリブタジエンゴムがゴム成分中に40〜70重量%であることが好ましい。これは、引張伸びを230%以上に保持させたまま、上記のE*、tanδを実現させるのに適しているためである。
本発明におけるチェーファーゴム組成物は、さらに、充填剤としてカーボンブラックを含有することが好ましい。
前記カーボンブラックのチッ素吸着比表面積(N2SA)は、60m2/g以上であることが好ましく、70m2/g以上であることがより好ましい。N2SAが60m2/g未満では伸びが低下する傾向がある。また、N2SAは、100m2/g以下であることが好ましく、90m2/g以下であることがより好ましい。N2SAが100m2/gをこえると低発熱性が悪化する傾向がある。
前記カーボンブラックの含有量は、前記ゴム成分100重量部に対して、30重量部以上であることが好ましく、40重量部以上であることがより好ましい。カーボンブラックの含有量が30重量部未満では、ゴム組成物が柔軟になり、ビード耐久性能が低下する傾向がある。また、カーボンブラックの含有量は、80重量部以下であることが好ましく、70重量部以下であることがより好ましい。カーボンブラックの含有量が80重量部をこえると低発熱性が悪化する傾向がある。
本発明におけるチェーファーゴム組成物は、さらに、充填剤としてシリカを含有することが好ましい。
前記シリカの含有量は、前記ゴム成分100重量部に対して、5重量部以上であることが好ましく、10重量部以上であることがより好ましい。シリカの含有量が5重量部未満では硬さと伸びのバランスが悪化する傾向がある。また、シリカの含有量は、50重量部以下であることが好ましく、45重量部以下であることがより好ましい。シリカの含有量が50重量部をこえると、リムとのこすれによる摩耗が大きくなる傾向がある。
さらに、本発明におけるチェーファーゴム組成物は、前記シリカとともに、シランカップリング剤を含有することが好ましい。
前記シランカップリング剤としては、たとえば、デグサ社製のSi266などがあげられる。
前記シランカップリング剤の含有量は、前記シリカ100重量部に対して3〜20重量部であることが好ましい。シランカップリング剤の含有量が3重量部未満では練ゴムの粘度低下が不足し、加工が困難となる傾向がある。また、シランカップリング剤の含有量が20重量部をこえるとシランカップリング剤が高価格であるため、コストが高くなる傾向がある。
さらに、本発明におけるチェーファーゴム組成物は、加硫剤として硫黄を含有することができる。
前記硫黄の含有量は、前記ゴム成分100重量部に対して、1.2〜3重量部であることが好ましい。硫黄の含有量が1.2重量部未満では圧縮に対する変形が大きくなる傾向がある。また、硫黄の含有量が3重量部をこえると老化後の物性変化が大きくなり、トウ欠けしやすくなる傾向がある。
本発明におけるチェーファーゴム組成物は、前記成分のほかにも、タイヤ用ゴム組成物に一般に用いられる配合剤、たとえばオイル、ワックス、老化防止剤、加硫促進剤などを含有することができる。
一方、本発明におけるサイドウォールパッキングゴム組成物は、JIS−K6251に準じて測定される100%伸張時の弾性率(M100)が、2.3MPa以上であることが好ましく、2.5MPa以上であることがより好ましい。M100が2.3MPa未満では、ビード耐久性能が低下する傾向がある。また、M100は、5MPa以下であることがより好ましい。M100が5MPaをこえると他の部材との硬さのバランスがくずれ、操縦安定性が低下する傾向がある。
さらに、本発明におけるサイドウォールパッキングゴム組成物は、温度70℃、周波数10Hz、動歪±2%の条件で測定される複素弾性率(E*)が、3〜6MPaであることが好ましい。E*が3MPa未満では、耐久性能が低下する傾向があり、また、E*が6MPaをこえると走行性能が低下する傾向がある。
本発明におけるサイドウォールパッキングゴム組成物は、ゴム成分として、天然ゴム(NR)、ポリイソプレンゴム、ポリブタジエンゴム(BR)、スチレン−ブタジエン共重合ゴムなどを含むことができる。なかでも、低発熱性能が優れている点で、NRをゴム成分とすることが好ましい。
本発明におけるサイドウォールパッキングゴム組成物は、さらに、充填剤としてカーボンブラックを含有することが好ましい。
前記カーボンブラックのチッ素吸着比表面積(N2SA)は20m2/g以上であることが好ましく、30m2/g以上であることがより好ましい。N2SAが20m2/g未満では、伸びが低下し、タイヤの耐久性が低下する傾向がある。また、N2SAは70m2/g以下であることが好ましく、60m2/g以下であることがより好ましい。N2SAが70m2/gをこえると低発熱性能が悪化する傾向がある。
前記カーボンブラックの含有量は、前記ゴム成分100重量部に対して、30〜60重量部であることが好ましい。カーボンブラックの含有量が30重量部未満では、ゴム組成物が柔軟になり、耐久性が低下する傾向がある。また、カーボンブラックの含有量が60重量部をこえると低発熱性能が悪化する傾向がある。
さらに、本発明におけるサイドウォールパッキングゴム組成物は、加硫剤として硫黄を含有することができる。
前記硫黄の含有量は、前記ゴム成分100重量部に対して、2〜4重量部であることが好ましい。硫黄の含有量が2重量部未満では柔らかくなり耐久性が低下する傾向があり、4重量部をこえると硬くなり走行性能が低下する傾向がある。
本発明のサイドウォールパッキングゴム組成物は、前記成分のほかにも、アロマオイルなどの軟化剤、ステアリン酸、酸化亜鉛などの加硫活性剤、加硫促進剤、老化防止剤、シリカ、水酸化アルミニウム、タルクなどの充填剤を含有することができる。
本発明の空気入りラジアルタイヤは、前記チェーファーゴム組成物およびサイドウォールパッキングゴム組成物を用いて通常の方法で製造される。すなわち、前記各成分を混合して得られるゴム組成物を、未加硫の段階でタイヤのチェーファーおよびサイドウォールパッキングの形状にあわせて押出し加工し、タイヤ成型機上にて通常の方法で成形することにより、未加硫タイヤを形成する。この未加硫タイヤを加硫機中で加熱加圧することにより空気入りラジアルタイヤを得る。
本発明の空気入りラジアルタイヤは、重荷重用として、トラック、バスなどの重車両に用いられる。
以下に、実施例に基づいて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらのみに制限されるものではない。
以下に、実施例および比較例で用いた材料をまとめて説明する。
NR:RSS♯3
BR:宇部興産(株)のVCR412
カーボンブラック1:三菱化学(株)製のダイヤブラックN220(N2SA:113m2/g)
カーボンブラック2:三菱化学(株)製のダイヤブラックN330(N2SA:79m2/g)
カーボンブラック3:三菱化学(株)製のダイヤブラックN550(N2SA:42m2/g)
シリカ:日本シリカ(株)製のニプシルVN3
シランカップリング剤:デグサジャパン(株)製のSi266
ワックス:大内新興化学工業(株)製のサンノックワックス、
老化防止剤:精工化学(株)製のオゾノン6C
ステアリン酸:日本油脂(株)の桐
酸化亜鉛:東邦亜鉛(株)の銀嶺R
アロマチックオイル:出光興産(株)製のダイアナプロセス AH24
硫黄:鶴見化学工業(株)の硫黄
加硫促進剤:大内新興化学工業(株)製のノクセラーNS(N−tert−ブチル−2−ベンゾチアゾリルスルファンアミド)
実施例1および比較例1〜6
表1に示す配合内容にしたがって、まず、硫黄および加硫促進剤を除く材料を、バンバリーミキサーを用いて150℃で5分間混練りし、ついで、硫黄および加硫促進剤を加えて、オープンロールを用いて90℃で5分間混練りした。得られた混練物をタイヤ成型機を用いてチェーファーの形状に成形した(チェーファーゴムA〜E)。
Figure 0004351566
一方、表2に示す配合内容にしたがって、まず、硫黄および加硫促進剤を除く材料を、バンバリーミキサーを用いて150℃で5分間混練りし、ついで、硫黄および加硫促進剤を加えて、オープンロールを用いて90℃で5分間混練りした。得られた混練物をタイヤ成型機を用いてサイドウォールパッキングの形状に成形した(サイドウォールパッキングゴムA’〜C’)。
Figure 0004351566
前述の方法で得られたチェーファーゴムおよびサイドウォールパッキングゴムを、表3に示す組み合わせで用いて、タイヤサイズ 11R22.514P.R.の重荷重用ラジアルタイヤを試作した。タイヤの加硫条件は、150℃、35分間とした。
得られた試作タイヤについて、以下の試験を行なった。結果を表3に示す。
(ゴム物性試験)
試作タイヤのチェーファーおよびサイドウォール部から、それぞれ幅4mm、長さ30mm、厚さ1.5mmの短冊状試料を切り抜き、(株)岩本製作所製の粘弾性スペクトロメーターを用いて、温度70℃、周波数10Hz、動歪±2%の条件で、複素弾性率(E*)および損失正接(tanδ)を測定した。
また、試作タイヤのチェーファーおよびサイドウォール部から、3号ダンベルを用いてサンプルを打ち抜き、JIS−K6251に準じて引張り試験を実施し、引張伸び(EB)を測定した。
(転がり抵抗試験)
各タイヤを正規リム(22.5×8.25の15°深底リム)に装着し、転がり抵抗試験機を用いて、内圧700kPa、時速80km、荷重24.52kNの条件で転がり抵抗を測定した。測定値を、比較例1を100(基準)とする指数で表示した。指数が小さいほど転がり抵抗が小さく、良好である。
(ビード耐久性試験)
試供タイヤを、正規リム(22.5×8.25の15°深底リム)に正規内圧(784kPa)でリム組みし、かつ試験荷重88KN(規格最大荷重の3倍)、試験速度20km/時間の条件で、ドラム試験機を走行させた。ビード部に外観上目視可能な損傷が発生した走行距離を測定し、比較例1を100(基準)とする指数で表示した。指数が大きいほど良好である。
(走行性能試験)
供試タイヤを2−D−4の10トン定積載のテスト車両の前輪に装着して、乗り心地、ハンドル応答性、剛性感、グリップなどに関する特性を、ドライバーの官能評価により、比較例を6(基準)とする10点法で評価した。評点が大きいほど、走行性能に優れていることを示す。
(耐トウ欠け性)
試供タイヤを、リム組み機械(油圧式タイヤチェンジャー)を用いて、サイズ8.25×22.5のアルミホイールリムにリム組み、リム外しテストを行ない、トウ欠けの有無を検査した。なお、アルミホイールリムは、フランジが摩滅し表面削れを生じているものを用い、試供タイヤのビード部には、予め、潤滑用のペーストを薄く塗布したのち、布で拭き取りをしている。
(総合評価)
試供タイヤについて、以下の基準で総合評価を行なった。
○:トウ欠けがなく、転がり抵抗とビード耐久性能の両方を改善させた。
△:トウ欠けがないが転がり抵抗とビード耐久のいずれかに改善が見られた。
×:トウ欠けが発生した。
Figure 0004351566
E*、tanδおよびEBが特定の範囲内にあるチェーファーゴムAを用いた実施例1〜3では、リム組み時における耐トウ欠け性を損ねることなく、転がり抵抗を低減させ、耐久性を向上させることができた。
一方、tanδの大きいチェーファーゴムBを用いた比較例1では、転がり抵抗が低減した。E*の小さいチェーファーゴムCを用いた比較例2では、ビード耐久性が低下した。また、EBの小さいチェーファーゴムDおよびEを用いた比較例3および4では、耐トウ欠け性が低下した。
本発明の一実施の形態におけるタイヤのビード部断面図である。
符号の説明
1 ビードコア
2 ビードエーペックス
3 サイドウォールパッキング
4 カーカスプライ
5 コード補強層
6 アウターサイドウォール
7 プライエッジカバー
8 インナーサイドウォール
9 チェーファー
J リム

Claims (1)

  1. 温度70℃、周波数10Hzおよび動歪±2%の条件で測定される複素弾性率が9〜13MPa、損失正接が0.08〜0.11、かつJIS−K6251に準じて測定される引張伸びが230%以上であるゴム組成物からなるチェーファーを有し、
    さらに、JIS−K6251に準じて測定される100%伸張時の弾性率が2.3〜5MPaであるゴム組成物からなるサイドウォールパッキングを有し、
    重荷重用である空気入りラジアルタイヤ。
JP2004091826A 2004-03-26 2004-03-26 空気入りラジアルタイヤ Expired - Lifetime JP4351566B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004091826A JP4351566B2 (ja) 2004-03-26 2004-03-26 空気入りラジアルタイヤ
EP20050002804 EP1580037B1 (en) 2004-03-26 2005-02-10 Pneumatic radial tire
DE200560000079 DE602005000079T2 (de) 2004-03-26 2005-02-10 Radialer Luftreifen
US11/060,793 US7040369B2 (en) 2004-03-26 2005-02-18 Pneumatic radial tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004091826A JP4351566B2 (ja) 2004-03-26 2004-03-26 空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005271857A JP2005271857A (ja) 2005-10-06
JP4351566B2 true JP4351566B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=34858494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004091826A Expired - Lifetime JP4351566B2 (ja) 2004-03-26 2004-03-26 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7040369B2 (ja)
EP (1) EP1580037B1 (ja)
JP (1) JP4351566B2 (ja)
DE (1) DE602005000079T2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4672410B2 (ja) 2005-03-28 2011-04-20 住友ゴム工業株式会社 ラジアルタイヤ
JP4843454B2 (ja) * 2005-11-08 2011-12-21 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
JP2007186550A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤサイド部補強用ゴム組成物およびランフラットタイヤ
JP5134249B2 (ja) * 2006-02-07 2013-01-30 住友ゴム工業株式会社 ランフラットタイヤ
JP5172686B2 (ja) * 2006-09-27 2013-03-27 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2008038462A1 (fr) 2006-09-27 2008-04-03 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatique gonflable
WO2008044289A1 (fr) * 2006-10-11 2008-04-17 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatique
WO2008044288A1 (fr) 2006-10-11 2008-04-17 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatique
JP4928391B2 (ja) * 2007-09-04 2012-05-09 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
JP5201941B2 (ja) * 2007-10-19 2013-06-05 株式会社ブリヂストン 高荷重用空気入りラジアルタイヤ
US20090107608A1 (en) 2007-10-26 2009-04-30 Paul Harry Sandstrom Tire with resistance to rim slip
JP4493712B2 (ja) * 2007-12-05 2010-06-30 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物
KR101472597B1 (ko) * 2008-08-07 2014-12-15 스미도모 고무 고교 가부시기가이샤 타이어
JP5031000B2 (ja) * 2008-08-20 2012-09-19 住友ゴム工業株式会社 チェーファー用ゴム組成物
CN101654531A (zh) * 2008-08-20 2010-02-24 住友橡胶工业株式会社 用于防擦胶的橡胶组合物
US8539999B2 (en) * 2008-12-16 2013-09-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with chafer
JP5232324B1 (ja) 2012-01-20 2013-07-10 住友ゴム工業株式会社 タイヤ内層用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
CN103804731B (zh) 2012-11-08 2017-04-12 住友橡胶工业株式会社 用于胎面的橡胶组合物及充气轮胎
CN103804724B (zh) 2012-11-08 2018-01-12 住友橡胶工业株式会社 橡胶组合物及充气轮胎
EP2730609B1 (en) 2012-11-08 2015-09-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber compositions for bead apex, sidewall packing, base tread, breaker cushion, steel cord topping, strip adjacent to steel cords, tie gum, and sidewall, and pneumatic tires
JP5727988B2 (ja) * 2012-11-08 2015-06-03 住友ゴム工業株式会社 ビードエイペックス、サイドウォールパッキン、ベーストレッド又はブレーカークッション用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5806191B2 (ja) * 2012-11-12 2015-11-10 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2015129239A (ja) 2014-01-08 2015-07-16 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6724396B2 (ja) * 2016-02-02 2020-07-15 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6665561B2 (ja) * 2016-02-02 2020-03-13 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
DE102016209325A1 (de) * 2016-05-30 2017-11-30 Zf Friedrichshafen Ag Prüfsystem zur Prüfung des Rollwiderstands mindestens eines Fahrzeugreifens sowie ein Verfahren zur Prüfung des Rollwiderstandes des Fahrzeugreifens
JP7007894B2 (ja) * 2017-12-22 2022-02-10 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
US20220105752A1 (en) * 2018-10-16 2022-04-07 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire
JP7224196B2 (ja) * 2019-02-01 2023-02-17 住友ゴム工業株式会社 トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP7395124B2 (ja) * 2019-03-01 2023-12-11 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159142A (ja) 1987-12-12 1989-06-22 Mazda Motor Corp 曲りパイプ組付装置
JPH0253614A (ja) * 1988-08-18 1990-02-22 Bridgestone Corp 大型車両用タイヤ
US5023292A (en) * 1989-09-29 1991-06-11 Uniroyal Chemical Company, Inc. Tire compounds
JPH03125612A (ja) * 1989-10-11 1991-05-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The 乗用車用空気入りタイヤ
JPH07315015A (ja) 1994-05-26 1995-12-05 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JPH09302149A (ja) 1996-05-10 1997-11-25 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP3410684B2 (ja) * 1999-06-29 2003-05-26 住友ゴム工業株式会社 チューブレスタイヤ
JP4132542B2 (ja) 2000-02-16 2008-08-13 住友ゴム工業株式会社 チェーファー用ゴム組成物およびこれを用いた重荷重用空気入りタイヤ
JP4567180B2 (ja) 2000-12-18 2010-10-20 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ
JP2004106796A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物および空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005271857A (ja) 2005-10-06
EP1580037A1 (en) 2005-09-28
DE602005000079D1 (de) 2006-10-05
EP1580037B1 (en) 2006-08-23
US7040369B2 (en) 2006-05-09
US20050211362A1 (en) 2005-09-29
DE602005000079T2 (de) 2007-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4351566B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4132542B2 (ja) チェーファー用ゴム組成物およびこれを用いた重荷重用空気入りタイヤ
JP4672416B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法および該製造方法により得られる空気入りタイヤ
WO2012141158A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP5280832B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2004106796A (ja) ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP4080467B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6733308B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4187855B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5199033B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008273519A (ja) ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2008013609A (ja) 重荷重用タイヤのベーストレッド用ゴム組成物
JP3996115B2 (ja) タイヤおよびその製造方法
JP2022038969A (ja) 重荷重用タイヤ
JP4566788B2 (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP5305638B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4088260B2 (ja) クリンチ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP7188117B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP5073271B2 (ja) チェーファー用ゴム組成物およびそれを用いたチェーファーを有するタイヤ
JP7263940B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3960381B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP7151932B1 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP7348491B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP5271042B2 (ja) ブレーカークッション用ゴム組成物、プライトッピング用ゴム組成物及びタイヤ
JP7360021B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090724

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4351566

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250