JP4334613B2 - 経皮医薬品製剤 - Google Patents

経皮医薬品製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4334613B2
JP4334613B2 JP52384794A JP52384794A JP4334613B2 JP 4334613 B2 JP4334613 B2 JP 4334613B2 JP 52384794 A JP52384794 A JP 52384794A JP 52384794 A JP52384794 A JP 52384794A JP 4334613 B2 JP4334613 B2 JP 4334613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
diclofenac
pharmaceutical preparation
pharmaceutical
gel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52384794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08509715A (ja
Inventor
フィッシャー,ヴィルフリート
シュトルエングマン,トーマス
Original Assignee
ヘクサル・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘクサル・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ヘクサル・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH08509715A publication Critical patent/JPH08509715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4334613B2 publication Critical patent/JP4334613B2/ja
Expired - Lifetime legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/24Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen, halogen, nitrogen or sulfur, e.g. cyclomethicone or phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/22Heterocyclic compounds, e.g. ascorbic acid, tocopherol or pyrrolidones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【0001】
経皮医薬品製剤
先行技術
医薬品、例えば抗炎症又は抗血栓症医薬品の経皮投与は、無傷皮膚下の組織に高い局所濃度の医薬品が必要な場合に適切であり、一方経口又は非経口全身投与は望ましくない全身的な副作用をもたらすか又はこのタイプの投与では必要な局所濃度を提供できない。ヘパリンナトリウムのような医薬品は皮膚透過性が低いため、一般に高濃度で局所的に使用される。この医薬品の小腸吸収は無視できる。末梢損傷の場合には全身的な効果は望ましくない。多数の局所用医薬品製剤は、それらが適用される皮膚を感作し、乾燥させ又は損傷させることさえあると思われる。水含有クリーム又は軟膏は、上記の望ましくない副作用の幾つかを回避するようにしばしば意図されているが、微生物学的な保存剤を含有していなければならず、そしてこれら保存剤はそれらに関する限りしばしば皮膚感作をもたらす。それ故、より安全で刺激がなく、更には皮膚を保護しそして、低皮膚透過性を有する医薬品では標的組織での医薬品濃度を高めるのに有利な吸収促進剤の需要が存在する。ジクロフェナックナトリウムは、特に問題が存在していないこと及び良好に確立された臨床効果を考慮して、非常に頻繁に使用される非ステロイド系抗炎症医薬品(NSAID)の1例である。局所リウマチ症状の場合には長期間使用されるので、経口投与後の既知の局所粘膜刺激を減少させるために、局所投与形態が望ましい。肝臓で生起しそして部分的に不活性化をもたらす経口投与後最初に通過する代謝も局所投与によって回避することができる。以下の説明では、ジクロフェナックを低皮膚透過性を有する1つの例として選択した。
局所用ジクロフェナックナトリウム製剤の有効性は、製剤が医薬品を無傷皮膚に浸透させる能力に大きく依存している。特に、角質層は医薬品の皮膚透過及び皮膚下に存在する炎症組織中への浸透のバリヤーに相当する。ジクロフェナックナトリウムについては無傷皮膚透過性が低いので、種々の塩を使用して皮膚透過を高めるために種々の実験がなされてきた。IL−A−62 160は皮膚浸透を高めるためにジクロフェナックのアミン塩を記載している。DE−A−3 336 047(=GB−A−2 128 087)はジクロフェナックのジエチルアンモニウム塩を含有する水中油系エマルジョンに基づく局所用製剤を記載している。この塩はナトリウム塩より親油性であり、そして一層速く皮膚を透過することができる。しかし乍ら、この塩の使用には危険性がないわけではない。第二アミンは発癌性の高いニトロソアミンを形成する。上記製剤は、ゲル製剤用のゲル形成剤として作用するアクリル酸の中和剤としてジエチルアミンを追加的に含有している。第二アミンはこれらの潜在的な副作用を有しているので、ドイツの登録所轄当局(BGA)は化粧品製剤及び製薬製剤ではこれらアミンの代替を推奨している。EP−A−0 372 527は、ナトリウム塩の場合より高い水溶性を有するジクロフェナックヒドロキシエチルピロリジン塩の使用を記載している。この塩は種々の吸収促進剤、例えばエトキシル化グリセリド、ラノリンエステル又はレシチンと組み合わされた。これらの新規塩と組み合わせてだけ、この吸収促進剤はジエチルアミン塩と同じ程度にまで吸収を促進することができる。これについては、Clin.Tri.J.、26(1989年)304〜309(Galzigna等:ジクロフェナックの局所投与後の経皮吸収、2つの異なるゲル製剤)を比較されたい。JP−A−02.049 722は、ジクロフェナックナトリウムを含有するポリアクリル酸ゲルの中和剤としてアンモニアを使用することを記載している。中和剤としてアンモニアではなくてアルキルアミン、例えばモノエチルアミンを採用した場合、インビトロでの皮膚透過は44.8%から1.7%に低下した。EP−A−0 498 011はインビトロでナトリウム塩の場合より高い皮膚透過を有するジクロフェナックのルビジウム又はセシウム塩を記載している。、しかし乍ら、これらの塩の使用は、両イオンがそれら自体薬理学的な効果を示すので危険である。例えば、抗うつ効果が生起し、そして特に、セシウムはセロトニンやトリプトファンの脳内濃度を高める。セシウムの非常に長い消失半減期(50から100日)のために長期投与後に体内で蓄積されることがある。同様に、ルビジウムも長い消失半減期(40日)を有しており、そして長期に蓄積される。場合によっては、これは中枢神経活性や攻撃性を高めることがある。EP−A−0 245 126は、DMSOやアゾンのような毒性学的に有害な吸収促進剤と組み合わせたジクロフェナックのカルシウム塩を記載している。ジクロフェナックの新規塩の使用に加えて、合成吸収促進剤を含有する種々の製剤が開発されてきた。かくして、JP−A−01.013 020は、ジアルキルカルボキシレート及び脂肪酸を含有する局所用途用のジクロフェナックナトリウムエマルジョンを記載している。保護剤は微生物学的汚染を減少させるために追加的に加えられる。WO−A−88/04 938によれば、複素環式浸透促進剤、例えばイミダゾリン又はオキサゾリンがジクロフェナックを含む局所用薬剤に使用されている。
しかし乍ら、このような促進剤の不利益はそれらが皮膚を刺激したり感作する可能性があることである。US−A−4 670 254は、多量のエタノールやプロピレングリコールを含有するジクロフェナックナトリウムゲルを記載している。エタノールは種々の医薬品の既知の吸収促進剤である。エタノールやプロピレングリコールは脂質の溶媒であり、そして皮膚を乾燥させるという不利益を有している。JP−A−60.146 823は吸収促進剤としてニコチン酸塩を使用している。医薬品と同様に、それらは循環を高めそして血流を高めるので、投与部位からの輸送を促進する。それらは熱感や不安感の副作用をもたらす。EP−A−0 147 476は吸収促進剤としてグリコール及びサリチル酸塩又はペパーミント油若しくはメントールを使用している。しかし乍ら、これらの物質は皮膚刺激を生じさせることがあり、そしてペパーミント油又はメントールは皮膚をひりひりさせるか又は感作することがある。
リン脂質は皮膚の水分を増加させそして医薬品の皮膚透過を高めさせ得ることが知られている。しかし乍ら、ジクロフェナックナトリウムについての文献報告は相反している。Chem.Pharm.Bull.、35(1987年)3807〜3812(Nishihata等)によれば、ラットの皮膚のインビトロ透過は、ジクロフェナックが水素化大豆リン脂質(30%のホスファチジルコリン及び70%のホスファチジルエタノールアミン;ヨウ素値約6%)を含有する水性ゲル中で使用される場合、上昇する。7時間後に透過した量は、0.5%の水素化リン脂質を含有するゲルの場合にはリン脂質を用いない溶液の場合より5倍多かった。医薬品濃度は各実験で1.25%であった。他方、セカンドリポソームリサーチデイズ(2nd Liposome Research Days)、オランダ国ライデン、1992年6月、5頁(Enghausen & Muller−Goymann)によれば、リン脂質は、単離された角質層をリン脂質で前処理したときであってもインビトロで促進効果を示さないであろう。この最後に述べた結果は本発明者の所見と一致する(比較実施例1)。
本発明は、リン脂質を含有する経皮医薬品製剤の透過能を改善する目的に基づいている。
本発明によれば、驚いたことに、このような経皮医薬品製剤の場合には、透過能はビタミンE(α−トコフェロール)の添加又はビタミンE誘導体の添加によって有利に改善できることが発見された。本発明の実施態様は請求の範囲の対象によってカバーされる。
トコフェロール又はトコフェロール誘導体を有するリン脂質と短鎖脂肪族アルコールの組合せによって、低透過性を有する医薬品の場合には予想されなかったほど高い皮膚透過がもたらされる。このような医薬品の例は非ステロイド系抗炎症、抗血栓症、鎮痛、麻酔、抗生物質、ホルモン及び抗アレルギー医薬品である。医薬品製剤は局所用溶液、発泡剤、、噴霧剤、ゲル、ペースト、軟膏、エマルジョン及びリポソーム分散液であることができる。アルコール濃度が低い場合には、抗微生物活性がもたらされるので、追加的に保存剤を使用する必要はない。
本発明によれば、トコフェロール又はトコフェロール誘導体が提供されるので、更なる抗酸化剤は必要でない。
本発明による組成物の医薬品製剤は安全で、非毒性で、良好に許容可能であり、そしてトコフェロール又はトコフェロール誘導体に起因すると考えられる皮膚保護作用を有している。広範囲に使用されておりそして、例えばUV照射による外因性の皮膚損傷を防止するように意図されている化粧品製剤を参照することができる。本発明による製剤は、吸収促進剤又は、或る種の環境下では皮膚刺激又は皮膚損傷さえもたらすことがある有害でなくはない塩が回避されるので、既知の局所用医薬品製剤と比較して優れている。
ビタミンE(α−トコフェロール)又はその誘導体の1つを添加すると驚いたことに、ジエチルアンモニウムジクロフェナックゲルを適用した値より透過性が劇的に上昇することは以下の実験データーから明らかになる。かくして、医薬品約4000μg/2.5cm2までの値を測定することができた(表1)。
本発明を実施例及び図面の助けを借りてより詳細に以下で説明する:
図1は、先行技術のジクロフェナックナトリウムゲルのインビトロでの皮膚透過プロフィールを示し;
図2は、本発明によるジクロフェナックナトリウムゲルのインビトロでの皮膚透過プロフィールを示し;そして
図3は、それぞれ本発明と先行技術によるジクロフェナックナトリウムゲルの血漿値を時間の関数として示す。
比較実施例1(ジエチルアンモニウムジクロフェナック)
皮膚透過試験を実施し、ヌードマウスの切断皮膚を修正フランツ(Franz)セル中で使用した。透過面積は2.5cm2であった。受容媒体は34℃の生理学的食塩溶液であった。典型的な皮膚透過プロフィールは図1に示す。市販で入手可能なエマルゲル(emulgel)(Voltaren)を参照として使用した。これはジクロフェナックのジエチルアンモニウム塩を含有していた。透過した量は全てジクロフェナックナトリウムに基づいて表わした。この実験から、J=医薬品36μg/cm2/時間の概算流速度を計算することができた。ジエチルアンモニウムジクロフェナックゲルは医薬品約2000μg/2.5cm2/24時間の透過性を有していた。
比較実施例2(ジクロフェナックナトリウム)
飽和水溶液及び1パーセント溶液の皮膚透過をイソプロパノールとプロピレングリコールの混合物に対して測定した。結果は下記表1に見ることができる。かくして、飽和水溶液の場合にはインビトロで24時間で皮膚を透過した医薬品の量は医薬品984μg/2.5cm2であった。この溶液は最大の熱力学的活性を有していた。イソプロピルアルコールとプロピレングリコールを含有する1パーセント水溶液は医薬品135μg/2.5cm2のはるかにより低い透過性を有していた。2%の精製天然大豆レシチン(約80%のホスファチジルコリン、2%のリソホスファチジルコリン、4%のホスファチジン酸及び1%のモノホスファチジルイノシトール)を添加すると、医薬品約5から750μg/2.5cm2のファクターだけ透過率が高まり、そしてこれは吸収促進剤を有していない飽和溶液の値に概ね相当していた。アルコールが添加されていないリン脂質では医薬品230μg/2.5cm2の一層低い値になった。
【0002】
【表1】
Figure 0004334613
【0003】
水中での溶解性は約1.9%であるので、水溶液の皮膚透過値は濃度の差異と一致する。6%の水を有するイソプロパノール(IPA)とプロピレングリコール(PG)の1:1混合物は医薬品の透過を低下させるように思われる。アルコールを添加しないでリン脂質を単独で使用しても、飽和水溶液の透過を達成するには不十分である。
実施例1
医薬品のジクロフェナックナトリウム、PL及びアルコールにα−トコフェロール又はα−酢酸トコフェロールを添加すると予想されなかったほど高い皮膚透過がもたらされる(表2)。容易に投与できる製剤を形成させるために、ポリアクリル酸及びトリエタノールアミンを用いて医薬品溶液をゲル化した。皮膚透過はこの修正によって僅かしか影響を受けない(表2)。
【0004】
【表2】
Figure 0004334613
【0005】
両製剤は同じ量のPLとIPAを含有していた。溶液は5%のd,l−α−酢酸トコフェロールを含有し、そしてゲルは1%のd−α−トコフェロールを含有していた。ゲルは、ポリマーをゲル化するために1.5%のポリアクリル酸と十分な量のトリエタノールアミンを追加的に含有していた。ゲルの伸展性を高めるために、合成油成分の混合物をゲルに導入した。完全なジクロフェナックナトリウムゲル製剤のインビトロでの皮膚透過データは図2に見ることができる。
これらのデータから計算した流速度はJ=医薬品56μg/cm2/時間である。これは標準製剤より1.55倍高い。
使用実施例1(ジクロフェナックナトリウム溶液)
以下の溶液は局所用抗リウマチ噴霧剤として使用することができる:
ジクロフェナックNa 1%
ホスホリポン(登録商標)80 2%
d,l−α−酢酸トコフェロール 5%
イソプロパノール 20%
水 72%
使用実施例2(ヘパリンナトリウムゲル)
以下のゲルは局所用抗血栓症製剤として使用することができる:
ヘパリンNa 0.5%
ホスホリポン(登録商標)80 2%
d−α−トコフエロール 1%
ポリアクリル酸 1.5%
トリエタノールアミン 2.5%
イソプロパノール 20%
水 72.5%
使用実施例3(ジクロフェナックナトリウムゲル)
以下のゲルは皮膚に非常に容易に分散させることができる。これは身体の炎症領域に適用することができる。
ジクロフェナックNa 1%
ホスホリポン(登録商標)80 2%
d−α−トコフェロール 1%
ポリアクリル酸 1.5%
トリエタノールアミン 2.5%
オレイン酸デシル 5%
イソプロパノール 20%
水 67%
使用実施例4及び比較使用実施例1(ジクロフェナックナトリウムゲル)
使用実施例3を繰り返した(使用実施例4)。1パーセントのジクロフェナックナトリウムゲル7.5gを各場合に12の被検体の背中に適用しそして6時間適用した後に洗い流した。
比較のために、市販で入手できる1パーセントのジクロフェナックナトリウムゲル(Voltaren)7.5gを各場合に12の被検体の背中に適用し、このゲルもまた6時間適用した後に洗い流した。
血漿値の平均値は図3に図で示す。図3は、使用実施例4では適用を中止したときでも血漿値が依然として増加し続けていたことを示している。対照的に、比較使用実施例1では、血漿値は、適用中止前である約5時間の適用期間でさえ下降していた。この下降は、比較用ゲルがリン脂質及び/又はα−トコフェロールを含有していないという事実に起因するにちがいない。

Claims (6)

  1. 医薬品製剤が、
    −水、
    −1から50%(製剤の総重量に基づいて)までの範囲の脂肪族C1-6アルコール、
    −0.1〜10%(製剤の総重量に基づいて)までの範囲のアルファ−トコフェロール又はアルファ−酢酸トコフェロール、
    及び
    −医薬品としてジクロフェナックナトリウム、
    を含有する経皮医薬品製剤であることを特徴とするリン脂質含有医薬品製剤。
  2. 医薬品製剤がその総重量に基づいて0.5から7%の範囲のα−トコフェロール又はα−酢酸トコフェロールを含有していることを特徴とする請求項1に記載の医薬品製剤。
  3. 上記脂肪族C1-6アルコールは、脂肪族C2-4アルコールであり、任意に更に慣用のアルコールが添加されていることを特徴とする請求項1、2のいずれか1項に記載の医薬品製剤。
  4. 医薬品製剤がその総重量に基づいて0.5から20%までの範囲のリン脂質を含有していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の医薬品製剤。
  5. 上記リン脂質に基づくリポソーム製剤であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の医薬品製剤。
  6. 医薬品製剤が軟膏、ゲルまたは噴霧剤であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の医薬品製剤。
JP52384794A 1993-04-23 1994-04-22 経皮医薬品製剤 Expired - Lifetime JP4334613B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4313402.5 1993-04-23
DE4313402A DE4313402A1 (de) 1993-04-23 1993-04-23 Transdermale Wirkstoffzubereitung
PCT/EP1994/001259 WO1994025069A1 (de) 1993-04-23 1994-04-22 Transdermale wirkstoffzubereitung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08509715A JPH08509715A (ja) 1996-10-15
JP4334613B2 true JP4334613B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=6486248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52384794A Expired - Lifetime JP4334613B2 (ja) 1993-04-23 1994-04-22 経皮医薬品製剤

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5738869A (ja)
EP (1) EP0695193B1 (ja)
JP (1) JP4334613B2 (ja)
AT (1) ATE176593T1 (ja)
AU (1) AU6721094A (ja)
DE (2) DE4313402A1 (ja)
DK (1) DK0695193T3 (ja)
ES (1) ES2130420T3 (ja)
FI (1) FI114444B (ja)
GR (1) GR3029963T3 (ja)
NO (1) NO311919B1 (ja)
WO (1) WO1994025069A1 (ja)
ZA (1) ZA942848B (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19517145C2 (de) * 1995-05-10 2000-02-24 Hexal Pharmaforschung Gmbh Transdermales therapeutisches System (TTS) zur Verabreichung von Testosteron
US6623752B1 (en) * 1996-07-02 2003-09-23 Hexal Ag Patch for transdermal application for pergolid
DE19641259A1 (de) * 1996-10-07 1998-04-16 Kade Pharma Fab Gmbh Arzneimittel auf Basis von Diclofenac
CN1072482C (zh) * 1996-11-08 2001-10-10 山东医科大学 低分子肝素脂质体喷胶剂及制备工艺
US20010003580A1 (en) * 1998-01-14 2001-06-14 Poh K. Hui Preparation of a lipid blend and a phospholipid suspension containing the lipid blend
DE19945522A1 (de) * 1999-09-23 2001-04-05 Hexal Ag Pharmazeutisches, wirkstoffhaltiges Gel
BR0001144B1 (pt) * 2000-02-21 2013-10-22 Composicão farmacêutica de diclofenaco à base de vitamina-e, papaína e hialuronidase
DE10053397A1 (de) 2000-10-20 2002-05-02 Schering Ag Verwendung eines dopaminergen Wirkstoffes zur Behandlung von dopaminerg behandelbaren Erkrankungen
DE10043321B4 (de) * 2000-08-24 2005-07-28 Neurobiotec Gmbh Verwendung eines transdermalen therapeutischen Systems zur Behandlung der Parkinsonschen Krankheit, zur Behandlung und Prävention des prämenstruellen Syndroms und zur Lactationshemmung
DE10064453A1 (de) * 2000-12-16 2002-07-04 Schering Ag Verwendung eines dopaminergen Wirkstoffes zur Behandlung von dopaminerg behandelbaren Erkrankungen
DE10137082A1 (de) * 2001-07-28 2003-02-13 Hexal Ag Matrixkontrolliertes transdermales therapeutisches System zur Anwendung von Pramiprexol und Ropinirol
US20040224010A1 (en) * 2002-11-15 2004-11-11 Optime Therapeutics, Inc. Ophthalmic liposome compositions and uses thereof
US6936273B2 (en) * 2002-12-20 2005-08-30 Idexx Laboratories, Inc. Liposomal analgesic formulation and use
ES2301886T3 (es) * 2002-12-20 2008-07-01 Idexx Laboratories, Inc. Formulacion analgesica liposomal que comprende diclofenac y su uso para tratamiento de caballos.
US9012506B2 (en) 2004-09-28 2015-04-21 Atrium Medical Corporation Cross-linked fatty acid-based biomaterials
US20060067976A1 (en) 2004-09-28 2006-03-30 Atrium Medical Corporation Formation of barrier layer
US9000040B2 (en) 2004-09-28 2015-04-07 Atrium Medical Corporation Cross-linked fatty acid-based biomaterials
MX2007012121A (es) * 2005-03-31 2007-11-20 Unilever Nv Entrega intensificada de agentes de beneficio para la piel.
US9278161B2 (en) 2005-09-28 2016-03-08 Atrium Medical Corporation Tissue-separating fatty acid adhesion barrier
US9427423B2 (en) 2009-03-10 2016-08-30 Atrium Medical Corporation Fatty-acid based particles
JP5432716B2 (ja) 2006-10-17 2014-03-05 ヌーボ リサーチ インコーポレイテッド ジクロフェナクゲル
JP5371235B2 (ja) * 2006-12-06 2013-12-18 ロート製薬株式会社 皮膚外用剤
WO2009101412A1 (en) * 2008-02-13 2009-08-20 Cipla Limited Topical pharmaceutical composition
US8618164B2 (en) 2009-03-31 2013-12-31 Nuvo Research Inc. Treatment of pain with topical diclofenac compounds
PL2387391T3 (pl) 2009-07-24 2017-09-29 Mika Pharma Gesellschaft Für Die Entwicklung Und Vermarktung Pharmazeutischer Produkte Mbh Sposób otrzymywania ciekłej kompozycji stosowalnej w postaci piany na skórę oraz kompozycja do aplikowania miejscowego
US20110038910A1 (en) 2009-08-11 2011-02-17 Atrium Medical Corporation Anti-infective antimicrobial-containing biomaterials
WO2012009707A2 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Atrium Medical Corporation Composition and methods for altering the rate of hydrolysis of cured oil-based materials
US20130309215A1 (en) * 2012-05-15 2013-11-21 Mika Pharma Gesellschaft Fur Die Entwicklung Und Vermarktung Pharmazeutischer Produkte Mbh Pharmaceutical composition
DE102013004199A1 (de) * 2012-05-15 2013-11-21 Mika Pharma Gesellschaft Für Die Entwicklung Und Vermarktung Pharmazeutischer Produkte Mbh Pharmazeutische Zusammensetzung
US9867880B2 (en) 2012-06-13 2018-01-16 Atrium Medical Corporation Cured oil-hydrogel biomaterial compositions for controlled drug delivery
JP6449554B2 (ja) * 2014-03-30 2019-01-09 小林製薬株式会社 外用医薬組成物
EP4154915A1 (en) 2014-12-31 2023-03-29 Lantheus Medical Imaging, Inc. Lipid-encapsulated gas microsphere compositions and related methods
JP6542006B2 (ja) * 2015-03-31 2019-07-10 小林製薬株式会社 外用医薬組成物
MX2018013409A (es) 2016-05-04 2019-07-08 Lantheus Medical Imaging Inc Métodos y dispositivos para la preparación de agentes de contraste de ultrasonido.
US9789210B1 (en) 2016-07-06 2017-10-17 Lantheus Medical Imaging, Inc. Methods for making ultrasound contrast agents
WO2018073227A1 (de) * 2016-10-18 2018-04-26 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Zweischichtiges topisches therapeutisches system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2374910A1 (fr) * 1976-10-23 1978-07-21 Choay Sa Preparation a base d'heparine, comprenant des liposomes, procede pour l'obtenir et medicaments contenant de telles preparations
US4439432A (en) * 1982-03-22 1984-03-27 Peat Raymond F Treatment of progesterone deficiency and related conditions with a stable composition of progesterone and tocopherols
FR2548021B1 (fr) * 1983-06-29 1986-02-28 Dick P R Compositions pharmaceutiques dermiques a action prolongee et continue a base d'acides gras essentiels
DE3402928A1 (de) * 1984-01-28 1985-08-08 Roshdy Dipl.-Chem. Dr. 5000 Köln Ismail Mittel zur behandlung von herzerkrankungen
ATE62414T1 (de) * 1984-01-28 1991-04-15 Roshdy Ismail Mittel zur behandlung von herzerkrankungen.
US4612194A (en) * 1984-02-15 1986-09-16 Roshdy Ismail Anti-rheumatic agents and their use
DE3507791A1 (de) * 1984-03-07 1985-09-26 Roshdy Ismail Mittel zum schutz der haut
DE3586859D1 (de) * 1984-03-07 1993-01-07 Roshdy Ismail Mittel zur behandlung und zum schutz der haut.
DE3446873A1 (de) * 1984-12-21 1986-07-10 Merckle Gmbh Fluessige diclofenac-zubereitungen
DE3506881A1 (de) * 1985-02-27 1986-08-28 RODISMA pharmazeutische Produkte GmbH, 5000 Köln Vitamin e spray
CH666621A5 (de) * 1986-06-27 1988-08-15 Ciba Geigy Ag Topisch applizierbare pharmazeutische zusammensetzungen mit systemischer wirkung.
US4745107A (en) * 1986-08-20 1988-05-17 Foley Kevin M Heparin derivatives with improved permeability
US4745105A (en) * 1986-08-20 1988-05-17 Griffin Charles C Low molecular weight heparin derivatives with improved permeability
US5023084A (en) * 1986-12-29 1991-06-11 Rutgers, The State University Of New Jersey Transdermal estrogen/progestin dosage unit, system and process
IT1229489B (it) * 1988-12-09 1991-09-03 Altergon Sa Composizioni farmaceutiche lipidiche per uso topico atte a veicolare un principio attivo antiinfiammatorio idrosolubile
DE3904674A1 (de) * 1989-02-16 1990-08-23 Cassella Ag Verwendung einer wirkstoffkombination zur behandlung rheumatischer erkrankungen
DE3908047A1 (de) * 1989-03-13 1990-09-20 Desitin Arzneimittel Gmbh Hochdisperse pharmazeutische zusammensetzung
JPH06509559A (ja) * 1991-03-19 1994-10-27 セラピューティック パッチ リサーチ エヌ.ブイ. 膜透過エンハンサーとしてのアミノアルコール誘導体組成物及び方法
US5498420A (en) * 1991-04-12 1996-03-12 Merz & Co. Gmbh & Co. Stable small particle liposome preparations, their production and use in topical cosmetic, and pharmaceutical compositions

Also Published As

Publication number Publication date
FI954990A0 (fi) 1995-10-19
AU6721094A (en) 1994-11-21
JPH08509715A (ja) 1996-10-15
ZA942848B (en) 1995-10-25
ATE176593T1 (de) 1999-02-15
FI114444B (fi) 2004-10-29
NO954215D0 (no) 1995-10-20
US5738869A (en) 1998-04-14
EP0695193B1 (de) 1999-02-10
DK0695193T3 (da) 1999-09-20
WO1994025069A1 (de) 1994-11-10
FI954990A (fi) 1995-11-23
NO311919B1 (no) 2002-02-18
ES2130420T3 (es) 1999-07-01
NO954215L (no) 1995-12-14
DE4313402A1 (de) 1994-10-27
DE59407810D1 (de) 1999-03-25
GR3029963T3 (en) 1999-07-30
EP0695193A1 (de) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4334613B2 (ja) 経皮医薬品製剤
EP2131813B1 (en) Topical pharmaceutical formulation
PT1282446E (pt) Composição farmacêutica e/ou cosmética contendo um organossiloxano e um fodfolípido
JP2001513543A (ja) 皮膚への局所適用のための非ステロイド性抗炎症薬製剤
JP4549006B2 (ja) ゲル軟膏
KR20100047840A (ko) 디클로페낙의 신규한 비수용성 국소 용액 및 이를 제조하는 과정
JP5052558B2 (ja) ゲル軟膏
CA2994331C (en) Transdermal formulations for delivery of capsaicinoids
JP2001064206A (ja) 経皮吸収促進組成物
JP2905210B2 (ja) 経皮、経粘膜吸収促進剤および経皮、経粘膜製剤
JP3313891B2 (ja) 経皮吸収促進剤及び皮膚外用剤
WO1996031204A1 (en) Compositions and process for treating hemangioma
CA2203566C (en) Percutaneously administration preparation
JP5897299B2 (ja) ローション剤
JP3313893B2 (ja) 経皮吸収促進剤及び皮膚外用剤
JP3313894B2 (ja) 経皮吸収促進剤及び皮膚外用剤
JP2019006697A (ja) 活性酸素消去剤
JPH10182497A (ja) 外用組成物
JPH11343248A (ja) 局所タ―ゲティング用組成物
JPH10306030A (ja) 外用剤組成物
JPH10182458A (ja) インドメタシン含有外用剤組成物
WO2021055273A1 (en) Anionic polar phospholipid composition and related methods for treatment of mucosal conditions
JP3313892B2 (ja) 経皮吸収促進剤及び皮膚外用剤
JP3313890B2 (ja) 経皮吸収促進剤及び皮膚外用剤
BR102020010237A2 (pt) Plataforma para mascaramento de sabor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080618

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term