JP4308428B2 - カートンを充填する方法とデバイス - Google Patents

カートンを充填する方法とデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP4308428B2
JP4308428B2 JP2000533320A JP2000533320A JP4308428B2 JP 4308428 B2 JP4308428 B2 JP 4308428B2 JP 2000533320 A JP2000533320 A JP 2000533320A JP 2000533320 A JP2000533320 A JP 2000533320A JP 4308428 B2 JP4308428 B2 JP 4308428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pouch
conveyor
filling
carton
large container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000533320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002504462A (ja
Inventor
フォッケ、ハインツ
ムートシャル、フーゴー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Focke and Co GmbH and Co KG
Original Assignee
Focke and Co GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Focke and Co GmbH and Co KG filed Critical Focke and Co GmbH and Co KG
Publication of JP2002504462A publication Critical patent/JP2002504462A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4308428B2 publication Critical patent/JP4308428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B5/00Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
    • B65B5/10Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles
    • B65B5/101Filling containers or receptacles progressively or in stages by introducing successive articles, or layers of articles by gravity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/14Packaging paper or like sheets, envelopes, or newspapers, in flat, folded, or rolled form
    • B65B25/141Packaging paper or like sheets, envelopes, or newspapers, in flat, folded, or rolled form packaging flat articles in boxes
    • B65B25/143Packaging paper or like sheets, envelopes, or newspapers, in flat, folded, or rolled form packaging flat articles in boxes by introducing successive articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/10Feeding, e.g. conveying, single articles
    • B65B35/24Feeding, e.g. conveying, single articles by endless belts or chains
    • B65B35/243Feeding, e.g. conveying, single articles by endless belts or chains using cooperating conveyors engaging the articles simultaneously

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Packaging Of Special Articles (AREA)

Description

【0001】
本発明は、平坦な物体、特にパウチを、例えば、このような物体やパウチが複数の層を成して互いの上に置かれる「デスパッチ」カートン中に挿入する方法に関する。加えて、本発明はこの方法を実現するデバイスに関する。
【0002】
(背景技術)
大容量のパッケージ容器、特に、小型パック、例えば平坦なパウチを持ったデスパッチカートンはしばしば、実際には手で充填される。このような小型のパックやパウチはカートン中で層を成して積層される。
【0003】
本発明は、カートンを物体すなわち、パウチなどの小型パックで、手動の介入無く機械的に、また自動的に充填するための尺度を提供するという目的に基づいている。
【0004】
この目的を達成するために、本発明による方法は、物体やパウチは、各々が互いに隣り合って設置される複数のパウチを含む連続した1連のパック又はグループを成すパウチとして、充填用コンベヤに供給され、このコンベヤによって大型の容器又はカートン中に運搬され、次々にそこに設置されて、常に、この大容量の容器又はカートンの垂直の側壁から始めて互いの上に配置された層を成すという特徴を有している。
【0005】
したがって、本発明によれば、以下の文脈では簡単にパウチと呼ばれる挿入される物体は、充填用コンベヤに供給されるが、このパウチは互いの間に間隔を置かない連続した緊密な連続体として又は同様に互いに隣り合った複数のパウチから成るグループとして受容される。このパウチのグループは、1層を成すパウチ又は層の1部としての1列に対応しているのが望ましい。これらのパウチは、カートンに入る充填用コンベヤの下方端があちこち運動することによって次々に設置されるが、あちこち運動するどの場合も、運搬方向に導くパウチのエッジは最初に、カートンの底部、すなわち既に導入されている層と遭遇するようになっている。
【0006】
本発明による充填用コンベヤは、相互作用式エンドレスコンベヤ、すなわちベルトコンベヤを備えているが、このベルトコンベヤのサブ領域が上方からカートン中に入る。充填用コンベヤの少なくとも一方の端領域で、パウチは運搬されるに連れて、パウチ上に静止する相手側のコンベヤによって固定されるのが望ましい。
【0007】
この充填用コンベヤの特別な特徴は、後者が、カートンに面している少なくとも下方領域ではピボット旋回し、これによって、カートン中に侵入する端が、パウチが次々と設置されるに連れて揺れ動くことができるようになっていることである。特に利点とされるのは、上記に加えて、充填用コンベヤ中で、横断方向のピボット旋回運動が、列を成すパウチが上下方向と隣り合う方向とで形成されて層を成すように実行される点である。
【0008】
本発明はまた、物体すなわちパウチを予備分類して、切れ目無い連続体又はパウチグループを形成する方法と装置にも関する。
【0009】
本方法とデバイスのさらなる詳細は本デバイスの例示実施形態を用いて以下により詳細に説明する。
【0010】
図面は、例えばシート材料でできた小さなパック、すなわちパウチ10の取り扱いに関連する。パウチの中身は、粉状、粒状、又は液状又はペースト状であり得る。例えばそれは粉石鹸であり得る。しかしながら、本システムはまた他の物体の取り扱いにも適している。
【0011】
充填される大きな容器は(デスパッチ)カートン11である。それらはあらかじめカートンマガジン12内に閉じた断面形状で平たく折り重ねられており、必要に応じてそこから取り外される。この場合カートン11は3次元形状に組立てられる。カートンの底は底部フラップを折り畳むことによって形成される。対向面すなわち上面においてカートンは開口する。クロージャタブ13は直立して配置される。
【0012】
図1の充填システムにおいて、このように配置されたカートン11は、(下部)カートントラック14上の充填ステーション15内に運搬される。そのステーションにおいて、パウチ10がカートン11内に挿入される。充填されたカートン11は、クロージャタブ13を閉位置に折り重ねるために折り重ねステーション16内に送られる。その後、テーピングステーション17に送られて、底壁及びクロージャタブ13によって形成される上部壁の領域にクロージャテープすなわち粘着テープが貼られる。
【0013】
パウチ10は、カートントラック14上方に配置された送りコンベヤ18上をグループになってすなわち充填グループ19として移送される。パウチ10の数及び配置については、各充填グループ19はカートン11内の1つの層20に対応する。記載されている例示の実施形態において、各層20は合計6個のパウチ10から成り、互いに隣り合って並んだパウチ10の2つのパウチ列21、22内にある。
【0014】
図1のようにシステムの外側で形成された充填グループ19は、中間コンベヤ19によってローラートラック24に供給される。後者は充填用コンベヤ25に運ばれ、それはパウチ10又は充填グループ19を下向きの運搬平面を通って開口カートン11に供給する。充填用コンベヤは、パウチ10がカートン11内に次々と設置されて層20を形成するように構成される。パウチ10は適切な移送運動によってカートン11内に案内され、それぞれの場合に運搬方向前方に置かれたパウチ10の1つの横断エッジは、具体的にはそれぞれの場合にカートンの側壁26又は27から始めてカートン11の底壁又は既に形成されている層20に遭遇する。
【0015】
充填用コンベヤ25は、カートン11内に入る端又は端セクション28が一方の側壁26から他方の側壁27へとカートン11の内部で揺れ動くことが可能なように構成される。その運動は、パウチ10の連続的設置のために運搬速度に調和するように行われる。図1から図5の例示実施形態において、パウチ10はそれぞれ対になって、すなわちパウチ21、22の2つの列になって設置される。
【0016】
充填用コンベヤ25は、エンドレスコンベヤ、すなわちベルトコンベヤを備えている。主コンベヤ29は1つ以上のエンドレスベルトを備える。ローラートラック24に面する端において、すなわち偏向ローラー30の領域において、主コンベヤ29は固定位置に取付けられる。初期セクション31は、具体的には偏向ローラー30の周りにピボット旋回可能なように取付けられる。運動の経路は一点鎖線の円弧32で示される。主コンベヤ29のベルト用偏向エレメント、具体的には上方偏向ローラー33及びより小さい下方偏向ローラー34は、この経路上を移動する。円弧32は両偏向ローラー33、34を通る。
【0017】
充填コンベヤ25の端セクション28は、初期セクション31に関して、具体的には2つの偏向ローラー33、34について独立にピボット旋回できる。端セクション28の端部において、充填用コンベヤ25のコンベヤベルトは非常に小さい直径を持つ偏向ローラー35の周りを回る。物体すなわちパウチ10は少なくとも充填用コンベヤ25の下方領域において、すなわち端セクション28の領域においてベルト上に固定される。具体的には、それらは特に確実に固定される。このために相手側コンベヤ36が端セクション28の領域に配置される。その相手側コンベヤも同様に偏向ローラー38、39の周りを回る1つ以上のエンドレスベルト37を備える。充填用コンベヤ25の下方端に割当てられた偏向ローラー39は、主コンベヤ29の偏向ローラー35の直ぐ隣に位置する。2つのローラーすなわち偏向ローラー35、39が互いに一定の小さい距離をおいて配置されることによって、パウチ10はこれら2つの偏向ローラー間に保持され、従って主コンベヤ29及び相手側コンベヤ36のベルトは、締め付けるような、いわば力の作用下にある。偏向ローラー39から離れて配置された他方の偏向ローラー38は、相手側コンベヤ36のベルト37が下方に収束しかつパウチ10又は充填グループ19が下向きの運搬移動中に相対的な位置を変化させないで固定されるような大きさの間隙形成するように配置される。偏向ローラー38、39を適切に取り付けることによって、相手側コンベヤ36は端セクション28に対して一定の相対的位置に取付けられる。
【0018】
充填コンベヤ25は、図2から図5に示す方法に従ってパウチ10の設置動作が確実に行われるように、カートン11の内部で揺れ動く。この目的のために、充填用コンベヤ25はカートン11内でのレベルに応じて全体として上下に移動可能である。パウチ10が設置される際に、充填用コンベヤ25はそれに応じて1層毎に上方へ移動することによって、充填用コンベヤの端(ローラー35、39)は既に設置されているパウチから距離をおくので、設置動作にとって効果的である。設置動作のために端セクション28はカートン内で揺れ動くことが可能であり、2つのパウチ列21、22からなる充填グループ19の場合、各ピボット旋回周期中に1つの層20が設置される。この場合、パウチ10は傾斜した又は垂直の平面内で移送される。
【0019】
端セクション28が斜め向きになって、第1の下方層20はカートン11内に、具体的には側壁27に対向するカートンの下方周縁横断エッジの領域内に運搬される。端セクション28の対向側壁27方向へのピボット旋回によって、閉位置が維持されている間に次のパウチ10が設置される。充填用コンベヤ25の運搬速度は、充填用コンベヤ25又は端セクション28のピボット旋回運動に応じて調整される。パウチ21、22の層20又は列が完了した後、次の充填グループ19に対して図2から図4に従う設置動作を繰り返して、充填用コンベヤ又は端セクションは反対の運動を行う。同時発生する持ち上げ運動を伴った適切な揺れ動きに基づいて、層20は次々とカートン11内に導入され、充填コンベヤ25は、端部位置において図5に従う角度位置を示す。
【0020】
最上層の場合、最後の上方充填グループが設置されているあいだに、カートンは充填コンベヤ25から離れて運搬されることによって、次の処理ステーションへ便宜的に移動される。従ってカートン11の運搬移動は(最後の)層の挿入のために用いられる。対応して又は同様に、第1の下方層20の導入についても手順は同じである(図2、図3及び図4)。充填用コンベヤ25による充填動作は、供給され垂直なカートン11が充填ステーション15に達する前に、具体的にはおおよそ図2に示す位置に達する前に開始される。充填ステーション15でのカートンの位置は破線で示されている。ここでもまた、パウチ10の第1下方層を増大した速度でカートン11内に導入するために、運搬移動が用いられる。
【0021】
構造及び機能が改善された充填コンベヤの詳細を図6及び7に示す。この設計では、充填用コンベヤ25はさらに全体として横断的に運動できる、すなわち矢印40の方向にピボット旋回可能である。その横断運動は、充填コンベヤ25の下方端すなわち偏向ローラー35及び39がカートン11の横断方向に移動できるように制御される。充填用コンベヤ25のこの設計は、単一の連続体41として供給されるパウチ10を設置するのに、すなわち例えば互いに並んだ2列のように、複数のパウチ列21、22を成すように互いの間に間隔を置かずに設置するのに適している。充填用コンベヤ25の第1の位置(図6の左)において、パウチ21の第1列がカートン11の適切な領域すなわち左側に設置される。1連の設置動作は、図2から図5に従う図解及び説明に対応する。端セクション28の反対ピボット旋回の間、図6の左位置から右位置(一点鎖線)にピボット旋回することにより、充填コンベヤ25が端セクション28の適切な反対位置にあらかじめ横断的に移動して、第2のパウチ列22がパウチ列21に並んで設置される。パウチ列22は、端セクション28の対応する反対移動の間に、この位置において設置される。
【0022】
この例示実施形態において、パウチ10の連続する個々の連続体41はベルトコンベヤ42を通じて充填コンベヤ25に供給される。充填コンベヤ25への移送端において、ベルトコンベヤ42は小径の偏向ロール43の周りを回る。これはより大きな径の偏向ロール44の隣に配置される。ベルトコンベヤ42はこの様にして先細りの端部領域を形成して、偏向ローラー30の上方に近接して導かれ、それによって上方偏向ローラー30の領域におけるベルトコンベヤ42から充填コンベヤ25へのパウチ10の移送が支障なく実行できる。
【0023】
移送運動を実行するために、充填コンベヤ25は全体として起動メカニズム上に配置される。本例示実施形態において、上方偏向ローラー30はホルダ45を通じて中央の回転ピン46に接続する。後者は、適切な方法でしっかりと固定された横断軸方向に回転するベアリング47内で回転可能なように配置される。回転ピン46は、揺れ動きの効果を伴う回転運動又はピボット旋回運動を伝えるシャフト48に接続する。図6に示すように、ホルダ45はU字構造を持つ。図6及び7に従う充填用コンベヤ25はまた、各々が1連のパウチ21、22、すなわち運搬方向に次々と続く複数のパウチ10を含んでいる個々の充填グループ19を処理することができる。
【0024】
パウチ10は特別な方法によって充填ステーション15又は充填コンベヤ25に供給される。パウチのグループが形成され、そのそれぞれがカートンの中身、すなわちカートングループ49に対応する。各カートングループ49は、パウチの大きさに応じて異なる数のパウチ10を有する。図9には、比較的小さなパウチ10を含むカートングループ49を伴うパウチコンベヤ、例えばベルトコンベヤ42のセクションを示す。選択例において、カートン11の中身すなわちカートングループ49は、互いに間隔をおいた12個のパウチの小グループ内にある、カートングループ内の49に位置する84個のパウチを含む。引き続くカートングループ49間に間隔50が形成される。これによって、充填コンベヤ25に移送されるパウチが存在しない時間間隔がもたらされる。間隔50によって、充填コンベヤ25が1つの(充填された)カートン11から次に充填されるカートン11に変わることができる。
【0025】
各カートングループ49内により大きなパウチ11及びそれに応じてより少ない数のパウチ10を含む、すなわち図10では36個のパウチ、図11では18個のパウチを含む例を図10及び図11に示す。
【0026】
パウチ10はパウチ製造機51によって製造又は充填されて、パウチコンベヤすなわちベルトコンベヤ42に供給される。3つのパウチ製造機51を持つ製造システムの詳細を図8に概略的に示す。これらの機械によって製造されたパウチ10はそれぞれタレット52に供給される。後者の領域において、パウチは監視される、すなわちそれらの重さが適正かどうか検査される。パウチ10はそれからパイロットコンベヤに移送される。この場合各パウチ製造機51又は各タレット52には、互いに平行に並んで配置された2つのパイロットコンベヤ53、54が割当てられる。2つのパイロットコンベヤ53、54は、パウチコンベヤすなわちベルトコンベヤ42に導かれる。2つのパイロットコンベヤ53、54に続く湾曲した遷移片55は、パウチ10を一方の又は他方のパイロットコンベヤ53、54からベルトコンベヤ42へ案内する。
【0027】
パイロットコンベヤ53、54は、所定数のパウチに対して各パイロットコンベヤ53、54上において間隔があるように、すなわち平坦な設置位置において次々と続く1連のパウチ10として、配置され寸法取りされる。パイロットコンベヤ53、54上のパウチ10の数は、適切な大きさのカートングループ49に対応し得る。
【0028】
パイロットコンベヤ53、54の充填が完了した後、後者は他方のパイロットコンベヤに応じてパウチをベルトコンベヤ42に移送することによって空にされる。パイロットコンベヤ53、54の充填に対応するグループ内へのパウチ移送の結果として、ベルトコンベヤ42上に間隙(小さな間隙)が形成される。
【0029】
図12及び図13には更に特別な特徴が表されている。すなわち具体的に言えば、パウチ10は圧力を加えることによって通気される。このためにパウチは、通気性の材料で作られるか又は適当なポイントにおいて通気口を備える。通気は、1つの領域に、又はせいぜいパイロットコンベヤ53、54の領域内に圧力を移送することによって行われる。この領域において、せいぜいパウチがカートングループ49の完成に続いて一時的に休止している間に、圧力プレート56が上方からパウチ上に降下する。圧力プレート56は適切に寸法取りされて、同時に並んで置かれている複数のパウチを覆うことができる。この場合、パイロットコンベヤ53、54は相手側の圧力エレメントを形成する。
参照符号のリスト
10 パウチ
11 カートン
12 カートンマガジン
13 クロージャタブ
14 カートントラック
15 充填ステーション
16 折り重ねステーション
17 テーピングステーション
18 送りコンベヤ
19 充填グループ
20 層
21 パウチの列
22 パウチの列
23 中間コンベヤ
24 ローラートラック
25 充填用コンベヤ
26 側壁
27 側壁
28 端セクション
29 主コンベヤ
30 偏向ローラー
31 初期セクション
32 円弧
33 偏向ローラー
34 偏向ローラー
35 偏向ローラー
36 相手側コンベヤ
37 ベルト
38 偏向ローラー
39 偏向ローラー
40 矢印
41 単一の列
42 ベルトコンベヤ
43 偏向ローラー
44 偏向ローラー
45 ホルダ
46 回転ピン
47 回転ベアリング
48 シャフト
49 カートングループ
50 間隙
51 パウチ製造機
52 タレット
53 パイロットコンベヤ
54 パイロットコンベヤ
55 遷移片
56 圧力プレート
【図面の簡単な説明】
【図1】 物体すなわち小型パックを取り扱う充填用システムの略側面図で見た詳細図である。
【図2】 カートンの充填の間における様々な位置における充填用コンベヤの略側面図である。
【図3】 図2と同様な図。
【図4】 図2と同様な図。
【図5】 図2と同様な図。
【図6】 充填用コンベヤの別の実施形態を長手方向から見た図である。
【図7】 充填動作間での、図6による充填用コンベヤの側面図である。
【図8】 物体すなわちパウチを順序よく供給するシステムの概略図である。
【図9】 物体すなわちパウチを移送するコンベヤの、概略で示した断面図である。
【図10】 図9と同様な図。
【図11】 図9と同様な図。
【図12】 物体用のコンベヤの拡大断面図である。
【図13】 異なる位置にある図12の細部を示す。

Claims (11)

  1. 大型の容器内にパウチ(10)を導入する方法であって、パウチ(10)は、上下に重なる層(20)をなして配列されており、パウチ(10)は充填用コンベヤー(20)に供給され、前記充填用コンベヤー(20)により直立および/または傾いた移送面をなして大型容器内に導入され、互いに上下の層(20)をなして配列され、パウチ(10)移送中の充填コンベヤーの移送面の傾きが、パウチ(10)の移送中、その都度大型容器の直立側壁(26,27)から始めて、充填コンベヤー(25)の動きに合わせて変化する、下記の(a)(b)(c)(d)を特徴とする方法。
    (a)パウチ(10)はフラットな形状を持つ
    (b)パウチ(10)は、密接した包装態様で、パック列または充填グループ(19)として充填コンベヤー(25)に供給され、前記パック列または充填グループ(19)は複数のパウチを含み、互いに密接している
    (c)パウチ(10)は、充填コンベヤー(25)にフラットな状態で充填コンベヤー(25)により同様にフラットな状態で直接大型容器内に配列される
    (d)移送コンベヤー(25)の移送速度は、移送面の傾きが変化する速度に合わせて変化し、パウチ(10)は密接した態様で大型容器内に配列される
  2. 互いに並んで配置される多数のパウチの列(21,22)を含む層(20)を形成するために、充填コンベヤー(25)は、パウチ(10)が次々に形成されるとき、カートンの大型容器の内部で移送方向を横断して動かされ、一度第1のパウチ列(21,22)が形成されると、充填コンベヤー(25)はパウチ列(22、21)が並んで形成されるために移動方向を横断して動かされる点を特徴とする請求項1記載の方法。
  3. パウチ(10)は大型容器の内容物に対応するカートングループ(49)として、および/または1つの層(20)に対応する充填グループ(19)として充填コンベヤー(19)に供給される点、および、間隙またはギャップ(50)が、1つの大型容器から他方の大型容器への切り替えの間パウチ(10)が形成されない間を補償するために連続する充填コンベヤー(25)の間に形成される点を特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. パウチ製造機(51)に隣接するパイロットコンベヤー(53,54)の領域において充填コンベヤー(25)に移送するに先立ち、圧力作用部材により空気がパウチ(10)から抜き取られ、パウチ(10)から開口、シールされていない縫い目、または空気浸透性のパッケ−ジ材料を経て空気が逃げる点を特徴とする請求項1記載の方法。
  5. パウチ(10)が大型容器としてカートン(11)内に導入される点を特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 上下に重なる多数の層(20)を形成することができるパウチ(10)を大型容器内に導入する装置であって、下記の(a)(b)(c)(d)を特徴とし、パウチ(10)は供給コンベヤーから充填コンベヤー(25)に供給されて次々に大型容器内に供給されることができ、充填コンベヤー(25)は一方の側部壁(26,27)から他方の側部壁(27,26)へ充填コンベヤー(25)を移動してパウチ(10)を大型容器内に形成することができる装置。
    (a)充填コンベヤー(25)は2つの移送セクションすなわち供給コンベヤーに隣接するイニシャルセクション(31)と大型容器に向かう端セクション(28)を有する
    (b)端セクション(28)はカートン(11)内へ下降しパウチ(10)をカートン(11)内に定置するために往復移動することができる
    (c)端セクション(28)は往復移動を行うためにイニシャルセクション(31)に対して旋回運動する
    (d)充填コンベヤー(25)は、大型容器内の増加する充填部位に対応して上昇移動することができ、フラットな形状をもつパウチ(10)は、それぞれが複数のパウチ(10)からなる列または充填グループ(19)として充填コンベヤー(25)に、密接した包装態様で供給することができ、
    パウチ(10)は、充填コンベヤー(25)にフラットな状態で供給することができ端部材(28)によって直接大型容器内におなじフラットな状態で形成されることができ、
    充填コンベヤー(25)の速度を、端セクション(28)が大型容器内に移動される速度に合致させることができるので、パウチ(10)が並んで密接する態様で形成されることができる
  7. 端セクション(28)がパウチ(10)の移送面と、移動することができる、すなわち、端セクション(28)と一緒に揺れ動くことができる相手側コンベヤー(36)に充当され、端領域(28)にあるパウチを端セクション(28)と相手側コンベヤー(36)の間に移送することができる点を特徴とする請求項6記載の装置。
  8. 端セクション(28)または充填コンベヤー(25)がパウチ(10)の移送面を横断して動くことができ、充填コンベヤー(25)の第1の位置において、第1のパウチ列(21,22)が大型容器内に形成され、充填コンベヤー(25)が横断方向でオフセットされた位置において、少なくともさらにもう1つのパウチ列(22,21)が大型容器内に形成される点を特徴とする請求項6記載の装置。
  9. 前記パウチ(10)の製造機械、すなわちパウチ製造機械(51)が、複数の、望ましくは2つのパイロットコンベヤ(53、54)を充当され、これによって、前記パウチ(10)を主コンベヤ又はベルトコンベヤ(42)に供給して前記パウチを切れ目のない連続体として移送することができ、また、前記パイロットコンベヤ(53、54)に前記パウチ製造機械(51)を交互に積載して、完全な移送可能なパウチ(10)のグループであるカートン(11)の内容物に対応したカートングループ(49)を形成することが可能である点を特徴とする請求項6記載の装置。
  10. パウチ(10)が充填コンベヤーに移送される前に、加圧作用プレート(56)によって空気がパウチ(10)から抜き取られ、前記加圧作用プレート(56)によって開口または空気透過性パッケージ材料を経て、表面領域を越えて空気が逃げる点を特徴とする請求項6記載の装置。
  11. 前記大型容器はカートン(11)である請求項6記載の装置。
JP2000533320A 1998-02-24 1999-02-19 カートンを充填する方法とデバイス Expired - Fee Related JP4308428B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19807469A DE19807469A1 (de) 1998-02-24 1998-02-24 Verfahren und Vorrichtung zum Füllen von Kartons
DE19807469.7 1998-02-24
PCT/EP1999/001079 WO1999043550A1 (de) 1998-02-24 1999-02-19 Verfahren und vorrichtung zum füllen von kartons

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002504462A JP2002504462A (ja) 2002-02-12
JP4308428B2 true JP4308428B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=7858589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000533320A Expired - Fee Related JP4308428B2 (ja) 1998-02-24 1999-02-19 カートンを充填する方法とデバイス

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6546698B1 (ja)
EP (1) EP1058648B1 (ja)
JP (1) JP4308428B2 (ja)
CN (1) CN1107616C (ja)
AU (1) AU2927099A (ja)
BR (1) BR9908235A (ja)
CA (1) CA2321845C (ja)
DE (2) DE19807469A1 (ja)
MX (1) MXPA00008287A (ja)
WO (1) WO1999043550A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1173361B1 (de) * 1999-04-19 2003-10-29 Nor-Reg As Anlage und verfahren zum befüllen von produktaufnahmen mit produkten
ITBO20000740A1 (it) * 2000-12-22 2002-06-22 Gd Spa Motodo ed unita' di trasferimento bozzati
DE10225645A1 (de) * 2002-04-09 2003-10-23 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Packen von flachen Gegenständen in Transportbehälter, insbesondere von flach gefalteten Faltschachteln in Umkartons
DE10225646A1 (de) * 2002-04-09 2003-10-23 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Packen von flachen Gegenständen in Transportbehälter, insbesondere von flach gefalteten Faltschachteln in Umkartons
AUPS307202A0 (en) * 2002-06-21 2002-07-11 Manufacturing Solutions Pty Ltd Device for guiding flexible packages into a case
DE10341749A1 (de) 2003-09-08 2005-03-31 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Vorrichtung zum Einführen von Beuteln in einen Karton
ITBO20050077A1 (it) * 2005-02-17 2006-08-18 Cmc Spa Macchina e metodo per il riempimento di contenitori a cassetta con articoli affiancati e disposti verticalmente
JP5154322B2 (ja) * 2008-07-10 2013-02-27 原田食品機械有限会社 段積み包装機
KR101375205B1 (ko) 2010-07-21 2014-03-18 파우치 팩 이노베이션즈, 엘엘씨. 충전밀봉기계 속으로 파우치를 연속 부가시키는 부하 스마트 시스템
WO2012021495A2 (en) * 2010-08-09 2012-02-16 Stephen Derby Automated product engager, transporter and patterned depositor system
JP5565264B2 (ja) * 2010-10-21 2014-08-06 凸版印刷株式会社 フレキシブルバッグ段ボール収納装置
CN103332327B (zh) * 2013-06-21 2015-01-07 杭州中亚机械股份有限公司 一种自立袋装箱装置及装箱方法
CA2919972C (en) * 2013-08-09 2017-10-17 Totani Corporation Sheet product wrapping apparatus
CN104875925B (zh) * 2015-05-27 2017-12-12 中山市新宏业自动化工业有限公司 一种连续易撕袋自动入箱装置及制袋、收袋工作方法
JP6927006B2 (ja) * 2017-12-11 2021-08-25 株式会社ダイフク 物品搬送設備
CN109436435A (zh) * 2018-10-24 2019-03-08 北京正奇塑料制品有限公司 一种纸巾分拣设备
JP2020093327A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 キヤノンマシナリー株式会社 降ろし装置、降ろし方法、二次電池製造装置、及び二次電池製造方法
CN111605840B (zh) * 2020-05-25 2021-09-07 盐城佳华塑料制品有限公司 一种游泳圈生产用自动包装生产线

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3354613A (en) * 1965-04-28 1967-11-28 Mahaffy & Harder Eng Co Packaging apparatus with improved product loader
DE2240541A1 (de) * 1971-11-04 1973-05-10 Kliklok Corp Verfahren und vorrichtung zum einpacken von abfuellbeuteln in transportbehaelter
US3996723A (en) * 1975-03-28 1976-12-14 R. A. Jones & Company, Inc. Article collator
US4194343A (en) * 1976-01-19 1980-03-25 Fmc Corporation Dry bin filler
FR2525558A1 (fr) * 1982-04-26 1983-10-28 Calvetto Jacques Dispositif pour remplir des caisses-palettes a fruits
DE3406858A1 (de) * 1984-02-25 1985-10-03 OSTMA Maschinenbau GmbH, 5352 Zülpich Verfahren u. vorrichtung zum transportieren von mit riesel- oder fliessfaehigem gut gefuellten flachbeuteln zu einer stapelstelle, insbes. einem verpackungsbehaelter
US4558859A (en) * 1984-03-15 1985-12-17 Harris Graphics Corporation Stack top control method and apparatus
US4564189A (en) * 1984-04-19 1986-01-14 Harris Graphics Corporation Articulating sheet material conveyor
DE3724470A1 (de) * 1987-07-24 1989-02-02 Bueltmann Monika Maschine zum fuellen von kisten mit profilstaeben (rohren)
DE3725157A1 (de) * 1987-07-29 1989-02-09 Ottmar Lingenfelder Vorrichtung zum einbringen von gefuellten weichpackungen, insbesondere flachbeuteln in kartons
DE3801279C1 (ja) * 1988-01-19 1989-05-24 Hartmut 4044 Kaarst De Klapp
DE9410970U1 (de) * 1994-07-12 1994-10-27 Ostma Maschinenbau GmbH, 53909 Zülpich Anlage zum Einstapeln von mit nicht lagefixiertem Gut gefüllten Verpackungsbeuteln in einen Verpackungsbehälter

Also Published As

Publication number Publication date
CN1291954A (zh) 2001-04-18
CN1107616C (zh) 2003-05-07
CA2321845A1 (en) 1999-09-02
DE59904156D1 (de) 2003-03-06
EP1058648A1 (de) 2000-12-13
JP2002504462A (ja) 2002-02-12
AU2927099A (en) 1999-09-15
US6546698B1 (en) 2003-04-15
WO1999043550A1 (de) 1999-09-02
DE19807469A1 (de) 1999-08-26
MXPA00008287A (es) 2002-04-24
BR9908235A (pt) 2000-10-31
EP1058648B1 (de) 2003-01-29
CA2321845C (en) 2007-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4308428B2 (ja) カートンを充填する方法とデバイス
JP4153240B2 (ja) 個体物品を筒状袋体包装ステーションに供給する装置ならびに方法
CA2255090C (en) Process and apparatus for handling, in particular, soft film packs
CA2624752C (en) Robotic multi-product case-packing system
JPH01213118A (ja) 単個パッケージを群毎に包装するための方法および装置
US20090126322A1 (en) Method for packaging products in wallet packages
US3851751A (en) Method and apparatus for forming, filling and sealing packages
CA2560449A1 (en) Method for handling a blister in a blister packing machine and device for carrying out said method
JP3551144B2 (ja) 外側コンテナ内にバッグを挿入する装置
US3710543A (en) Arrangement for depositing objects in a receptacle
JPH06122420A (ja) パック、特に、袋状パックを集積包装機に供給するための装置
CN109532104B (zh) 用形状不稳定的薄膜片材制造经纵向和横向密封的、经充填的薄膜袋的方法以及机器
CN108298133B (zh) 用于传送泡罩包装的方法
PL232318B1 (pl) Maszyna do drukowania i pakowania
JP3615896B2 (ja) 2段積み包装装置,カートンピックアップ装置及びカートン箱型化装置
EP2604528B1 (en) Machine for producing bags containing fibre material
CN215285427U (zh) 一种糕点的自动包装生产线
JP2014227182A (ja) 横形製袋充填機
JP2021187497A (ja) 物品袋詰装置
EP0844180A1 (en) Apparatus and method for handling objects on a packaging line
JPH08133236A (ja) 商品自動包装用装置
JP7154196B2 (ja) 袋取出方法及び袋取出装置
KR20050005445A (ko) 저장고에 쌓인 부대를 수용, 분리, 개봉하기 위한 장치
JP2000062051A (ja) 包装体敷設装置
JP2506546B2 (ja) 生麺包装体の搬送停止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees