JP4305769B2 - 画像形成装置および現像カートリッジ - Google Patents
画像形成装置および現像カートリッジ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4305769B2 JP4305769B2 JP2005055106A JP2005055106A JP4305769B2 JP 4305769 B2 JP4305769 B2 JP 4305769B2 JP 2005055106 A JP2005055106 A JP 2005055106A JP 2005055106 A JP2005055106 A JP 2005055106A JP 4305769 B2 JP4305769 B2 JP 4305769B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developing cartridge
- display unit
- detection
- developer
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/55—Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
- G03G15/553—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0848—Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
- G03G15/0856—Detection or control means for the developer level
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0848—Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
- G03G15/0856—Detection or control means for the developer level
- G03G15/0862—Detection or control means for the developer level the level being measured by optical means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/55—Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/55—Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
- G03G15/553—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
- G03G15/556—Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job for toner consumption, e.g. pixel counting, toner coverage detection or toner density measurement
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/08—Details of powder developing device not concerning the development directly
- G03G2215/0888—Arrangements for detecting toner level or concentration in the developing device
- G03G2215/0891—Optical detection
- G03G2215/0894—Optical detection through a light transmissive window in the developer container wall
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/18—Cartridge systems
- G03G2221/1815—Cartridge systems for cleaning or developing but not being a process cartridge
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
たとえば、現像装置に、凹部および突部が形成されたセクターギアを設けて、新品の現像装置を電子写真用画像形成装置本体へ搭載したときには、セクターギアに形成されている突起が新品側検出センサに入り込んで新品側検出センサをONし、現像装置搭載後、アイドラギアの駆動が開始されると、セクターギアも回転して、新品側検出センサから旧品側検出センサへと突起が移動して、その突起が旧品側検出センサに入り込んで旧品側検出センサをONし、これと同時にアイドラギアがセクターギアの凹部に到達して、セクターギアの回転が停止されるものが提案されている(たとえば、特許文献1参照。)。
また、現像カートリッジの交換において、収容されているトナーの量に対応して価格帯が異なる複数の現像カートリッジのなかから、使用頻度とコストとを勘案して、最適の現像カートリッジを選択したいというユーザからの要望がある。
このような場合においては、たとえ新品であることを検出しても、収容されているトナーの量が現像カートリッジによって異なると、その新品検出時からの現像カートリッジの寿命が異なってしまうため、寿命の正確な判断ができず、そのため、少ない量のトナーが収容されている現像カートリッジでは、実際に寿命が到来しても寿命とは判断されず、画像の劣化を生じる場合がある。
これにより、情報判断手段では、現像カートリッジが新品であるときに現像カートリッジに収容されている現像剤の量を、簡易かつ確実に判断することができる。その結果、現像カートリッジの現像剤の量が異なっていても、寿命を正確に判断して、的確に現像カートリッジを交換することができる。
表示部が検出位置を通過していないときには、検出手段は、現像カートリッジに収容されている現像剤の有無を光学的に検出する。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記検出手段は、前記検出位置に向けて光を照射する発光部と、前記表示部が前記検出位置を通過しているときに、前記発光部から照射されて前記表示部で反射する光を受光する第1受光部と、前記表示部が前記検出位置を通過していないときに、前記発光部から照射されて前記検出位置を通過する光を受光する第2受光部とを備えることを特徴としている。
このような構成によると、バーコードなどを用いて、表示部に識別情報を光学的な反射パターンにより読取可能に表示し、情報判断手段において、その反射パターンに対応して第1受光部において受光される光の受光パターンに基づいて、現像カートリッジが新品であるときに現像カートリッジに収容されている現像剤の量に基づく情報を判断することができる。したがって、バーコードなどを用いた簡易な構成により、表示部に表示されている識別情報を確実に検出することができる。
このような構成によると、現像カートリッジが画像形成装置本体に装着されたときには、駆動手段によって駆動部材が駆動され、駆動部材の駆動とともに表示部が移動して検出位置を通過し、検出手段により、その表示部に表示されている識別情報が光学的に検出された後、駆動部材は所定の停止位置で停止する。そのため、情報判断手段によって、検出手段による識別情報の検出の有無を判断すれば、現像カートリッジが新品であるか否かを判断することができる。
このような構成によると、駆動部材が所定の停止位置で停止したときには、発光部から検出位置に向けて照射される光を透過部で透過させて第2受光部で受光させることができる。そのため、現像カートリッジに収容されている現像剤の有無を確実に検出することができる。
このような構成によると、現像カートリッジが画像形成装置本体に装着されたときには、駆動手段によって駆動部材が駆動され、駆動部材の駆動とともに表示部が移動して検出位置を通過し、検出手段により、その表示部に表示されている識別情報が光学的に検出された後、駆動部材は所定の停止位置で停止する。そのため、情報判断手段によって、検出手段による識別情報の検出の有無を判断すれば、現像カートリッジが新品であるか否かを判断することができる。
このような構成によると、歯部において、駆動手段からの駆動力が伝達されている間は、駆動部材は回転駆動する一方、欠け歯部において、駆動手段からの駆動力が伝達されないようになると、駆動部材の回転駆動が停止される。そのため、駆動部材を、所定の停止位置で確実に停止させることができる。
このような構成によると、検出手段では、欠け歯ギアに形成されている表示部の識別情報を光学的に検出することができる。したがって、表示部に表示されている識別情報を確実に検出することができる。
これにより、情報判断手段では、現像カートリッジに収容されている現像剤の量を、簡易かつ確実に判断することができる。その結果、現像カートリッジの現像剤の量が異なっていても、寿命を正確に判断して、的確に現像カートリッジを交換することができる。
表示部が検出位置を通過していないときには、検出手段は、現像カートリッジに収容されている現像剤の有無を光学的に検出する。
請求項12に記載の発明は、請求項11に記載の発明において、前記駆動部材は、前記表示部が前記検出位置を一旦通過すると所定の停止位置で停止するように、前記駆動手段によって駆動されることを特徴としている。
このような構成によると、駆動部材が所定の停止位置で停止したときには、検出手段は、検出位置に向けて照射する光を透過部で透過させて受光させることができる。そのため、現像カートリッジに収容されている現像剤の有無を確実に検出することができる。
このような構成によると、歯部において、駆動手段からの駆動力が伝達されている間は、駆動部材は回転駆動する一方、欠け歯部において、駆動手段からの駆動力が伝達されないようになると、駆動部材の回転駆動が停止される。そのため、駆動部材を、所定の停止位置で確実に停止させることができる。
このような構成によると、画像形成装置に備えられた検出手段では、欠け歯ギアに形成されている表示部の識別情報を光学的に検出することができる。したがって、表示部に表示されている識別情報を確実に検出することができる。
また、現像カートリッジの現像剤の量が異なっていても、寿命を正確に判断して、的確に現像カートリッジを交換することができる。
請求項2に記載の発明によれば、1つの発光部および2つの受光部を設けた簡易な構成により、コストの低減を図りつつ、現像カートリッジに関する情報を判断することができる。
請求項4に記載の発明によれば、バーコードなどを用いた簡易な構成により、表示部に表示されている識別情報を確実に検出することができる。
請求項6に記載の発明によれば、現像カートリッジに収容されている現像剤の有無を確実に検出することができる。
請求項7に記載の発明によれば、情報判断手段によって、検出手段による識別情報の検出の有無を判断すれば、現像カートリッジが新品であるか否かを判断することができる。
請求項9に記載の発明によれば、表示部に表示されている識別情報を、検出手段により確実に検出することができる。
請求項11に記載の発明によれば、簡易な構成により、コストの低減を図りつつ、現像カートリッジに収容されている現像剤の量に基づく情報を判断することができる。
また、現像カートリッジの現像剤の量が異なっていても、寿命を正確に判断して、的確に現像カートリッジを交換することができる。
請求項12に記載の発明によれば、画像形成装置において、検出手段による識別情報の検出の有無を判断すれば、現像カートリッジが新品であるか否かを判断することができる。
請求項14に記載の発明によれば、バーコードなどを用いた簡易な構成により、画像形成装置において、表示部に表示されている識別情報を確実に検出することができる。
請求項16に記載の発明によれば、画像形成装置において、表示部に表示されている識別情報を確実に検出することができる。
図1は、本発明の画像形成装置としてのレーザプリンタの一実施形態を示す側断面図である。
図1において、レーザプリンタ1は、本体ケーシング2内に、記録媒体としての用紙3を給紙するためのフィーダ部4や、給紙された用紙3に画像を形成するための画像形成部5などを備えている。
<本体ケーシングの構成>
本体ケーシング2の一方側の側壁には、プロセスカートリッジ17を着脱するための着脱口2Aが形成されており、その着脱口2Aを開閉するためのフロントカバー2Bが設けられている。このフロントカバー2Bは、その下端部に挿通されたカバー軸(図示せず)に回動自在に支持されている。これによって、フロントカバー2Bをカバー軸を中心として閉じると、図1に示すように、フロントカバー2Bによって着脱口2Aが閉鎖され、フロントカバー2Bをカバー軸を支点として開くと(傾倒させると)、着脱口2Aが開放され、この着脱口2Aを介して、プロセスカートリッジ17を本体ケーシング2に対して着脱させることができる。
<フィーダ部の構成>
フィーダ部4は、本体ケーシング2内の底部に、着脱可能に装着される給紙トレイ6と、給紙トレイ6内に設けられた用紙押圧板7と、給紙トレイ6の前側端部の上方に設けられる給紙ローラ8および給紙パット9と、給紙ローラ8に対し用紙3の搬送方向の下流側(以下、用紙3の搬送方向下流側または上流側を、単に、下流側または上流側という場合がある。)に設けられる紙粉取りローラ10および11と、紙粉取りローラ10および11に対して下流側に設けられるレジストローラ12とを備えている。
給紙された用紙3は、紙粉取りローラ10および11によって、紙粉が取り除かれた後、レジストローラ12に搬送される。レジストローラ12は、互いに対向する1対のローラから構成されており、用紙3をレジスト後に、画像形成位置に送るようにしている。画像形成位置は、用紙3に感光ドラム27上のトナー像を転写する転写位置であって、本実施形態では、感光ドラム27と転写ローラ30との接触位置である。
<画像形成部の構成>
画像形成部5は、スキャナ部16、プロセスカートリッジ17、定着部18などを備えている。
<スキャナ部の構成>
スキャナ部16は、本体ケーシング2内の上部に設けられ、レーザ発光部(図示せず。)、回転駆動されるポリゴンミラー19、レンズ20および21、反射鏡22、23および24などを備えている。レーザ発光部から発光される画像データに基づくレーザビームは、一点鎖線で示すように、ポリゴンミラー19、レンズ20、反射鏡22および23、レンズ21、反射鏡24の順に通過あるいは反射して、プロセスカートリッジ17の感光ドラム27の表面上に高速走査にて照射される。
<プロセスカートリッジの構成>
プロセスカートリッジ17は、スキャナ部16の下方に配設され、本体ケーシング2に対して着脱自在に装着されるプロセスフレーム51と、そのプロセスフレーム51内に、現像カートリッジ28、感光ドラム27、スコロトロン型帯電器29、導電性ブラシ52および転写ローラ30とを備えている。
感光ドラム27は、円筒形状をなし、最表層がポリカーボネートなどからなる正帯電性の感光層により形成されている。感光ドラム27は、その軸心において、感光ドラム27の長手方向に沿って延びる金属製のドラム軸(図示せず)により上側フレーム53に支持され、このドラム軸に対して感光ドラム27が回転自在に支持されることにより、感光ドラム27は、上側フレーム53において、ドラム軸を中心に回転自在に設けられている。また、感光ドラム27は、モータ59(図2参照)からの駆動力が入力されることにより、回転駆動される。
現像カートリッジ28は、筐体55と、その筐体55内に設けられる、現像ローラ31、層厚規制ブレード32および供給ローラ33を備えている。
次いで、現像ローラ31の回転により、現像ローラ31上に担持されかつ正極性に帯電されているトナーが、感光ドラム27に対向して接触するときに、感光ドラム27の表面上に形成されている静電潜像、すなわち、一様に正極性に帯電されている感光ドラム27の表面のうち、レーザビームによって露光され電位が下がっている露光部分に供給される。これにより、感光ドラム27の静電潜像は、可視像化され、感光ドラム27の表面には、反転現像によるトナー像が担持される。
なお、転写後に、用紙3との接触によって感光ドラム27の表面に付着した紙粉は、その感光ドラム27の表面が、感光ドラム27の回転に伴なって、導電性ブラシ52のブラシと対向した時に、そのブラシによって除去される。
<定着部の構成>
定着部18は、プロセスカートリッジ17の後側に配設され、加熱ローラ41、加熱ローラ41と対向配置され加熱ローラ41を押圧する押圧ローラ42、および、これら加熱ローラ41および押圧ローラ42の後側に設けられる1対の搬送ローラ43を備えている。
<両面印刷機構の説明>
このレーザプリンタ1には、用紙3の両面に画像を形成するために、両面印刷機構としての反転搬送部47が設けられている。この反転搬送部47は、排紙ローラ45と、反転搬送パス48と、フラッパ49と、複数の反転搬送ローラ50とを備えている。
反転搬送パス48は、排紙ローラ45から画像形成位置の下方に配設される複数の反転搬送ローラ50まで用紙3を搬送することができるように、上下方向に沿って設けられており、その上流側端部が、排紙ローラ45の近くに配置されるとともに、その下流側端部が、反転搬送ローラ50の近くに配置されている。
反転搬送ローラ50は、給紙トレイ6の上方において、略水平方向に複数設けられており、最も上流側の反転搬送ローラ50が、反転搬送パス48の後端部の近くに配置されるとともに、最も下流側の反転搬送ローラ50が、レジストローラ12の下方に配置されるように設けられている。
<現像カートリッジの新品検出に関する構成>
図2〜図6は、図1に示す現像カートリッジ(最大画像形成枚数が6000枚のもの)の側面図である。図7は、図1に示す現像カートリッジ(最大画像形成枚数が3000枚のもの)の側面図である。図8および図9は、図1に示す現像カートリッジの正面図である。
ギア機構部65は、現像カートリッジ28の筐体55の一方の側壁58に設けられている。このギア機構部65は、入力ギア67、供給ローラ駆動ギア68、現像ローラ駆動ギア69、中間ギア70、アジテータ駆動ギア71および駆動部材としての検出ギア82を備えている。
現像ローラ駆動ギア69は、入力ギア67の後側斜め下方において、入力ギア67と噛合する状態で、現像ローラ軸62の軸端部において、軸に対して相対回転不能に設けられている。
アジテータ駆動ギア71は、中間ギア70の前側斜め下方において、アジテータ回転軸35の軸端部において、軸に対して相対回転不能に設けられている。このアジテータ駆動ギア71は、中間ギア70の内歯76と噛合する内歯77と、検出ギア82と噛合する外歯78とが、一体的に成形される2段ギアからなる。
検出ギア本体部84は、その中心に検出ギア支持軸83が相対回転可能に挿通される円板形状をなしている。検出ギア本体部84の一部分には、検出ギア82の回転に伴なってトナー検出用窓38に対向可能な透過部としての側面視略扇形状の切欠部87が形成されている。また、検出ギア本体部84には、切欠部87に対して、検出ギア本体部84の周方向に沿った同一軌跡上に、検出ギア82の回転に伴なってトナー検出用窓38に対向可能な表示部88が形成されている。表示部88は、検出ギア本体部84において検出ギア支持軸83を挟むように周方向に沿って形成されている。表示部88には、現像カートリッジ28に対応する識別情報を光学的な反射パターンにより読取可能に表示するバーコードが形成されている。
歯部85は、検出ギア本体部84の外周面において部分的に設けられている。すなわち、歯部85は、検出ギア本体部84の外周面における一部分を残して、周方向一端部から周方向他端部にわたって連続するように形成されている。この歯部85には、アジテータ駆動ギア71の外歯78が噛合して、モータ59からの駆動力が伝達される。
現像カートリッジ28を本体ケーシング2に装着した状態では、モータ59がカップリング受部73に連結され、モータ59の駆動に伴なって、入力ギア67が回転される。そして、入力ギア67が回転されると、入力ギア67に対して直接に連結された供給ローラ駆動ギア68、現像ローラ駆動ギア69および中間ギア70、ならびに、入力ギア67に対して中間ギア70を介して間接に連結されたアジテータ駆動ギア71および検出ギア82が、回転される。
図8および図9に示すように、本体ケーシング2には、現像カートリッジ28のトナー検出用窓38からトナー収容室34内に検出光を照射して、トナー収容室34に収容されているトナーの有無を光学的に検出する検出手段としての情報検出機構部81が備えられている。
<現像カートリッジの新品検出に関する作用>
次に、現像カートリッジ28を本体ケーシング2に装着して、その現像カートリッジ28の新旧と、その現像カートリッジ28の最大画像形成枚数とを判断する方法について説明する。
現像カートリッジ28が新品のときには、図2に示すように、検出ギア82は、表示部88の移動方向上流側端部がトナー検出用窓38に対向する位置で停止している。現像カートリッジ28が本体ケーシング2に装着されると、現像カートリッジ28の入力ギア67のカップリング受部73には、本体ケーシング2内に設けられているモータ59からの駆動力が伝達される図示しないカップリング挿入部が挿入され、これによって、ギア機構部65の、入力ギア67、供給ローラ駆動ギア68、現像ローラ駆動ギア69、中間ギア70、アジテータ駆動ギア71および検出ギア82が駆動可能となる。
ガラ回し動作では、CPU100の制御により、本体ケーシング2内に設けられているモータ59が駆動され、その駆動力が、カップリング挿入部から、現像カートリッジ28において、カップリング受部73を介して入力ギア67に入力され、入力ギア67が回転駆動される。すると、入力ギア67に噛合している供給ローラ駆動ギア68が回転駆動され、供給ローラ軸60の回転により、供給ローラ33が回転される。また、入力ギア67に噛合している現像ローラ駆動ギア69が回転駆動され、現像ローラ軸62の回転により、現像ローラ31が回転される。さらに、入力ギア67に噛合している中間ギア70の外歯75が回転駆動され、外歯75と一体的に形成されている中間ギア70の内歯76が回転駆動される。中間ギア70の内歯76が回転駆動されると、その中間ギア70の内歯76に内歯77が噛合しているアジテータ駆動ギア71が回転駆動され、アジテータ回転軸35の回転により、アジテータ36が回転される。このアジテータ36の回転により、トナー収容室34内のトナーが攪拌され流動される。そして、アジテータ駆動ギア71が回転駆動されると、そのアジテータ駆動ギア71の外歯78に噛合している検出ギア82が回転駆動される。
すなわち、図8に示すように、発光素子89からの検出光が表示部88で反射して第1受光素子90で受光された場合には、CPU100では、その現像カートリッジ28が新品であると判断する。
<現像カートリッジの新品検出に関する効果>
上記したように、このレーザプリンタ1によれば、現像カートリッジ28が本体ケーシング2に装着されたときには、ガラ回し動作において、モータ59によって検出ギヤ82が回転駆動される。すると、検出ギヤ82の回転駆動とともに、その検出ギヤ82に形成されている表示部88が周方向一方向Aに移動して検出位置を通過し、情報検出機構部81では、その表示部88に表示されているバーコードに基づく最大画像形成枚数に関する識別情報を、対応する受光パターンとして第1受光素子90によって検出する。そして、CPU100が、第1受光素子90から入力される受光パターンに対応する受光信号に基づいて、最大画像形成枚数を判断する。
より具体的には、情報検出機構部81では、検出ギヤ82の表示部88が検出位置を通過しているときには、発光素子89から照射されて表示部88で反射する検出光を、表示部88に対して発光素子89と同じ側に配置された第1受光素子90で受光することにより、表示部88に表示されているバーコードに基づく最大画像形成枚数に関する識別情報を光学的に検出することができる。また、表示部88が検出位置を通過した後は、発光素子89から照射され、検出位置において切欠部87を透過する検出光を、トナー収容室34を挟んで発光素子89と対向配置された第2受光素子91で受光することにより、トナー収容室34内に収容されているトナーの有無を光学的に検出することができる。したがって、1つの発光素子89および2つの第1受光素子90および第2受光素子91を簡易に配置した簡易な構成により、コストの低減を図りつつ、現像カートリッジ28の最大画像形成枚数に関する情報と、トナーの有無とを判断することができる。
また、表示部88が、欠け歯ギアからなる検出ギア82に形成されている。そのため、情報検出機構部81によって、表示部88に表示されているバーコードに基づく最大画像形成枚数に関する識別情報を確実に検出することができる。
2 本体ケーシング
3 用紙
28 現像カートリッジ
34 トナー収容部
59 モータ
64 排紙センサ
81 情報検出機構部
82 検出ギア
85 歯部
86 欠け歯部
88 表示部
87 切欠部
89 発光素子
90 第1受光素子
91 第2受光素子
100 CPU
Claims (16)
- 画像形成装置本体と、
前記画像形成装置本体に対して着脱可能であり、現像剤が収容される現像カートリッジと、
前記画像形成装置本体に備えられた駆動手段と、
前記現像カートリッジに備えられ、前記現像カートリッジが前記画像形成装置本体に装着されたときに、前記駆動手段により駆動可能となる駆動部材と、
前記駆動部材の駆動とともに移動され、前記現像カートリッジが新品であるときに前記現像カートリッジに収容されている現像剤の量に基づく識別情報を光学的に読取可能に表示する表示部と、
前記駆動部材の駆動によって移動する前記表示部が検出位置を通過しているときに、前記表示部に表示されている前記識別情報を光学的に検出し、前記表示部が前記検出位置を通過していないときに、前記現像カートリッジに収容されている現像剤の有無を光学的に検出する検出手段と、
前記検出手段により検出される前記識別情報に基づいて、前記現像カートリッジが新品であるか否かを判断し、かつ、前記現像カートリッジが新品であるときに前記現像カートリッジに収容されている現像剤の量に基づく情報を判断する情報判断手段と
を備えることを特徴とする、画像形成装置。 - 前記検出手段は、
前記検出位置に向けて光を照射する発光部と、
前記表示部が前記検出位置を通過しているときに、前記発光部から照射されて前記表示部で反射する光を受光する第1受光部と、
前記表示部が前記検出位置を通過していないときに、前記発光部から照射されて前記検出位置を通過する光を受光する第2受光部とを備えることを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記現像カートリッジは、現像剤が収容されている現像剤収容部を備え、
前記表示部は、前記現像剤収容部と対向配置され、
前記発光部は、前記表示部に対する前記現像剤収容部の反対側において、前記表示部と対向配置され、
前記第1受光部は、前記表示部に対して前記発光部と同じ側に配置され、
前記第2受光部は、前記表示部および前記現像剤収容部を挟んで、前記発光部と対向配置されていることを特徴とする、請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記表示部は、前記識別情報を光学的な反射パターンにより読取可能に表示し、
前記情報判断手段は、前記反射パターンに対応して前記第1受光部において受光される光の受光パターンに基づいて、前記現像カートリッジが新品であるときに前記現像カートリッジに収容されている現像剤の量に基づく情報を判断することを特徴とする、請求項2または3に記載の画像形成装置。 - 前記駆動部材は、前記表示部が前記検出位置を一旦通過すると所定の停止位置で停止するように、前記駆動手段によって駆動されることを特徴とする、請求項2ないし4のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記駆動部材には、前記駆動部材が前記停止位置で停止した状態で前記検出位置に対応する位置に、前記発光部から前記検出位置に向けて照射される光を透過させて前記第2受光部に導くための透過部が形成されていることを特徴とする、請求項5に記載の画像形成装置。
- 前記駆動部材は、前記表示部が前記検出位置を一旦通過すると所定の停止位置で停止するように、前記駆動手段によって駆動されることを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記駆動部材は、前記駆動手段からの駆動力が伝達される歯部と、前記駆動手段からの駆動力が伝達されない欠け歯部とが形成された欠け歯ギアであることを特徴とする、請求項5ないし7のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記表示部は、前記欠け歯ギアに形成されていることを特徴とする、請求項8に記載の画像形成装置。
- 前記情報判断手段により判断された前記現像カートリッジに収容されている現像剤の量に基づいて、画像形成が可能な記録媒体の最大枚数を判断する最大枚数判断手段と、
記録媒体の画像形成枚数を計測する枚数計測手段と、
前記枚数計測手段により計測された記録媒体の枚数が、前記最大枚数判断手段により判断された記録媒体の最大枚数に到達したとき、または、前記検出手段により現像剤が無いと判断されたときに、前記現像カートリッジが寿命であると判断する寿命判断手段とを備えることを特徴とする、請求項9に記載の画像形成装置。 - 画像形成装置本体に対して着脱可能であり、現像剤が収容される現像カートリッジであって、
前記現像カートリッジが前記画像形成装置本体に装着されたときに、前記画像形成装置本体に備えられた駆動手段により駆動可能となる駆動部材と、
前記駆動部材の駆動とともに移動され、前記現像カートリッジが新品であるときに前記現像カートリッジに収容されている現像剤の量に基づく識別情報を光学的に読取可能に表示する表示部とを備え、
前記駆動部材の駆動によって移動する前記表示部が検出位置を通過しているときに、前記画像形成装置本体に備えられた検出手段により、前記表示部に表示されている前記識別情報を光学的に検出することができ、前記表示部が前記検出位置を通過していないときに、前記検出手段により前記現像カートリッジに収容されている現像剤の有無を光学的に検出することができることを特徴とする、現像カートリッジ。 - 前記駆動部材は、前記表示部が前記検出位置を一旦通過すると所定の停止位置で停止するように、前記駆動手段によって駆動されることを特徴とする、請求項11に記載の現像カートリッジ。
- 前記駆動部材には、前記駆動部材が前記停止位置で停止した状態で前記検出位置に対応する位置に、光を透過させることができる透過部が形成されていることを特徴とする、請求項12に記載の現像カートリッジ。
- 前記表示部は、前記識別情報を光学的な反射パターンにより読取可能に表示するものであることを特徴とする、請求項11ないし13のいずれかに記載の現像カートリッジ。
- 前記駆動部材は、前記駆動手段からの駆動力が伝達される歯部と、前記駆動手段からの駆動力が伝達されない欠け歯部とが形成された欠け歯ギアであることを特徴とする、請求項11ないし14のいずれかに記載の現像カートリッジ。
- 前記表示部は、前記欠け歯ギアに形成されていることを特徴とする、請求項15に記載の現像カートリッジ。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005055106A JP4305769B2 (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 画像形成装置および現像カートリッジ |
US11/360,605 US7394998B2 (en) | 2005-02-28 | 2006-02-24 | Image forming apparatus and developer cartridge |
EP06003845A EP1696279B1 (en) | 2005-02-28 | 2006-02-24 | Image forming apparatus and developer cartridge |
CN200610055018.7A CN100520624C (zh) | 2005-02-28 | 2006-02-27 | 图像形成装置和显影剂盒 |
CN200810190617.9A CN101458489B (zh) | 2005-02-28 | 2006-02-27 | 显影剂盒 |
CN200620003219.8U CN2881728Y (zh) | 2005-02-28 | 2006-02-28 | 图像形成装置和显影剂盒 |
HK06112637.8A HK1090992A1 (en) | 2005-02-28 | 2006-11-16 | Image forming apparatus and developer cartridge |
HK09108215.3A HK1129467A1 (en) | 2005-02-28 | 2009-09-08 | Developer cartridge |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005055106A JP4305769B2 (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 画像形成装置および現像カートリッジ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006243073A JP2006243073A (ja) | 2006-09-14 |
JP4305769B2 true JP4305769B2 (ja) | 2009-07-29 |
Family
ID=36569978
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005055106A Active JP4305769B2 (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 画像形成装置および現像カートリッジ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7394998B2 (ja) |
EP (1) | EP1696279B1 (ja) |
JP (1) | JP4305769B2 (ja) |
CN (3) | CN101458489B (ja) |
HK (2) | HK1090992A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4348632B2 (ja) * | 2005-02-28 | 2009-10-21 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置および現像カートリッジ |
JP2007093931A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Brother Ind Ltd | 現像カートリッジおよび画像形成装置 |
JP4857739B2 (ja) * | 2005-11-30 | 2012-01-18 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置および現像カートリッジ |
JP2008197147A (ja) * | 2007-02-08 | 2008-08-28 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP5282375B2 (ja) * | 2007-06-25 | 2013-09-04 | ブラザー工業株式会社 | トナーカートリッジおよび現像装置 |
US7991307B2 (en) * | 2007-09-24 | 2011-08-02 | Xerox Corporation | Media elevator's current position identification method and a media handling device arranged with the same |
JP5146308B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2013-02-20 | ブラザー工業株式会社 | 現像装置 |
JP5206776B2 (ja) * | 2010-11-30 | 2013-06-12 | ブラザー工業株式会社 | カートリッジ |
US8494380B2 (en) * | 2011-03-25 | 2013-07-23 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developer storage unit and method for manufacturing recycling product |
CN103676542B (zh) * | 2011-12-07 | 2017-01-18 | 珠海艾派克科技股份有限公司 | 一种电子照相成像装置用粉盒及其检测齿轮的复位方法 |
JP5887931B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2016-03-16 | ブラザー工業株式会社 | カートリッジおよび画像形成装置 |
JP5887930B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2016-03-16 | ブラザー工業株式会社 | カートリッジおよび画像形成装置 |
CN103399476B (zh) * | 2013-08-02 | 2016-04-27 | 珠海天威飞马打印耗材有限公司 | 显影剂盒 |
CN104730896B (zh) * | 2013-12-24 | 2022-05-06 | 纳思达股份有限公司 | 一种处理盒及与之匹配使用的图像形成装置 |
JP6560918B2 (ja) * | 2015-07-10 | 2019-08-14 | シャープ株式会社 | 現像剤検出装置及び現像装置 |
JP6432542B2 (ja) * | 2016-02-19 | 2018-12-05 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 回転検知装置及びこれを備えたトナー搬送装置並びに画像形成装置 |
JP6794749B2 (ja) | 2016-09-30 | 2020-12-02 | ブラザー工業株式会社 | トナーカートリッジ |
JP6848672B2 (ja) * | 2017-05-17 | 2021-03-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP7092176B2 (ja) * | 2020-11-11 | 2022-06-28 | ブラザー工業株式会社 | トナーカートリッジ |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63259672A (ja) | 1987-04-17 | 1988-10-26 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
US5532790A (en) * | 1992-11-13 | 1996-07-02 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Device for optically detecting an amount of remaining developer in an image forming apparatus |
JPH07152307A (ja) | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
US5899597A (en) * | 1993-12-22 | 1999-05-04 | Ricoh Company Ltd. | Toner cartridge with an external reflector for a developer apparatus capable of optically end-detecting |
JP3263533B2 (ja) * | 1994-05-17 | 2002-03-04 | ブラザー工業株式会社 | トナー残量検出装置及びそのトナー収納装置 |
BR9700989C1 (pt) * | 1996-02-16 | 2000-04-25 | Lexmark Int Inc | Cartucho para uma máquinas eletrofotográfica |
JP3799162B2 (ja) * | 1997-07-03 | 2006-07-19 | キヤノン株式会社 | 現像カートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JPH11202715A (ja) | 1998-01-12 | 1999-07-30 | Casio Electron Mfg Co Ltd | 画像形成装置 |
US5970286A (en) * | 1997-08-01 | 1999-10-19 | Casio Computerco., Ltd. | Image forming apparatus and image forming unit with an improved phase adjustment means |
JPH11338210A (ja) | 1998-05-27 | 1999-12-10 | Canon Inc | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
JP2000221781A (ja) | 1999-01-28 | 2000-08-11 | Ricoh Co Ltd | 電子写真用画像形成装置及び該装置の制御方法 |
JP2000258964A (ja) | 1999-03-08 | 2000-09-22 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
US6546212B1 (en) * | 1999-10-15 | 2003-04-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and unit detachably attachable to the same image forming apparatus and information displaying system related to unit detachably attachable to the same image forming apparatus |
US6763198B2 (en) * | 2000-05-15 | 2004-07-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Method for determining the status of attachment or detachment of developer container, and image forming apparatus |
US6510303B2 (en) * | 2001-03-15 | 2003-01-21 | Clarity Imaging Technologies | Extended-life toner cartridge for a laser printer |
JP4200039B2 (ja) * | 2002-04-25 | 2008-12-24 | 株式会社リコー | 現像装置、該現像装置を有するプロセスカートリッジ、及び、これらを用いる画像形成装置 |
US7050728B2 (en) * | 2003-04-25 | 2006-05-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Developer supply container detachably mountable to image forming apparatus detecting the amount of developer remaining in the container |
JP4320571B2 (ja) * | 2003-08-07 | 2009-08-26 | ブラザー工業株式会社 | 現像カートリッジ、プロセス装置および画像形成装置 |
-
2005
- 2005-02-28 JP JP2005055106A patent/JP4305769B2/ja active Active
-
2006
- 2006-02-24 EP EP06003845A patent/EP1696279B1/en not_active Not-in-force
- 2006-02-24 US US11/360,605 patent/US7394998B2/en active Active
- 2006-02-27 CN CN200810190617.9A patent/CN101458489B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-02-27 CN CN200610055018.7A patent/CN100520624C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-02-28 CN CN200620003219.8U patent/CN2881728Y/zh not_active Expired - Lifetime
- 2006-11-16 HK HK06112637.8A patent/HK1090992A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2009
- 2009-09-08 HK HK09108215.3A patent/HK1129467A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101458489A (zh) | 2009-06-17 |
CN100520624C (zh) | 2009-07-29 |
EP1696279A2 (en) | 2006-08-30 |
EP1696279B1 (en) | 2012-08-01 |
HK1090992A1 (en) | 2007-01-05 |
CN101458489B (zh) | 2011-03-02 |
CN1828449A (zh) | 2006-09-06 |
US7394998B2 (en) | 2008-07-01 |
JP2006243073A (ja) | 2006-09-14 |
US20060193644A1 (en) | 2006-08-31 |
EP1696279A3 (en) | 2008-01-16 |
CN2881728Y (zh) | 2007-03-21 |
HK1129467A1 (en) | 2009-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4305769B2 (ja) | 画像形成装置および現像カートリッジ | |
JP4310703B2 (ja) | 画像形成装置および現像カートリッジ | |
JP4348632B2 (ja) | 画像形成装置および現像カートリッジ | |
JP4399749B2 (ja) | 画像形成装置および現像カートリッジ | |
JP4310702B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4320571B2 (ja) | 現像カートリッジ、プロセス装置および画像形成装置 | |
JP4720352B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成ユニット | |
JP4349373B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4857739B2 (ja) | 画像形成装置および現像カートリッジ | |
JP4353025B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
EP1674944A2 (en) | Developer device and image forming apparatus | |
JP4883209B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007079121A (ja) | 現像カートリッジ、像担持体カートリッジ、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP4810877B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8320780B2 (en) | Image forming device and detachable process unit | |
JP4706765B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP2002351207A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004341504A (ja) | 現像剤補給容器 | |
JP2000321957A (ja) | プロセスカートリッジ、および、電子写真画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090409 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4305769 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515 Year of fee payment: 5 |