JP4285087B2 - 溶接トーチおよび溶接ロボット - Google Patents

溶接トーチおよび溶接ロボット Download PDF

Info

Publication number
JP4285087B2
JP4285087B2 JP2003155304A JP2003155304A JP4285087B2 JP 4285087 B2 JP4285087 B2 JP 4285087B2 JP 2003155304 A JP2003155304 A JP 2003155304A JP 2003155304 A JP2003155304 A JP 2003155304A JP 4285087 B2 JP4285087 B2 JP 4285087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
cooling water
nozzle
welding torch
robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003155304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004351510A (ja
Inventor
哲 竹下
孝史 真田
敦 一番ヶ瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2003155304A priority Critical patent/JP4285087B2/ja
Priority to DE112004000924T priority patent/DE112004000924T5/de
Priority to CNB200480014910XA priority patent/CN100463755C/zh
Priority to KR1020057022939A priority patent/KR20060021335A/ko
Priority to PCT/JP2004/007183 priority patent/WO2004105991A1/ja
Priority to US10/558,826 priority patent/US7326880B2/en
Publication of JP2004351510A publication Critical patent/JP2004351510A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4285087B2 publication Critical patent/JP4285087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/24Features related to electrodes
    • B23K9/28Supporting devices for electrodes
    • B23K9/287Supporting devices for electrode holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/122Devices for guiding electrodes, e.g. guide tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/24Features related to electrodes
    • B23K9/28Supporting devices for electrodes
    • B23K9/285Cooled electrode holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/0052Gripping heads and other end effectors multiple gripper units or multiple end effectors
    • B25J15/0066Gripping heads and other end effectors multiple gripper units or multiple end effectors with different types of end effectors, e.g. gripper and welding gun

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は水冷式溶接トーチおよび溶接ロボットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図3に示すような垂直多関節型の産業用ロボットの手首部にアーク溶接トーチを取り付けた溶接ロボットが知られている(例えば、特許文献1)。
図3において、1は垂直多関節型の産業用ロボットであり、2はその上腕部である。上腕部2の先端には手首部3が取り付けられている。手首部3は手首振り軸4の回り(矢印A方向)に揺動し、手首回転軸5の回り(矢印B方向)に回転する。手首部3には取り付け部材6を介して溶接トーチ7が取り付けられている。溶接トーチ7はショックセンサ8とノズル9を備えている。上腕部2の後部にはワイヤ供給装置10が備えられ、コンジットケーブル11を介して溶接トーチ7に溶接ワイヤを、冷却水ホース12を介して冷却水を溶接トーチ7にそれぞれ供給している。
【0003】
【特許文献1】
特開平9−94663号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、従来の溶接トーチ、溶接ロボットにあっては、コンジットケーブル11、冷却水ホース12を上腕部2の上に架け渡しているので、手首部3の揺動・回転にしたがって干渉領域13の範囲で動き回り、作業対象物や周辺機器と干渉を引き起こすという問題があった。
そこで、本発明はコンジットケーブル・冷却水ホースが周辺機器等と干渉しないような溶接トーチおよび溶接ロボットを提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、請求項1の発明は、ロボットの手首と結合するフランジ部(22)と、前記フランジ部(22)に取り付けられたショックセンサ(23)と、前記ショックセンサ(23)に取り付けられたノズル(24)と、を備えた溶接トーチにおいて、 前記フランジ部(22)の中心に配置され、溶接ワイヤを前記ショックセンサ(23)を通して前記ノズル(24)に供給するワイヤ供給用配管差込口(25)と、前記フランジ部(22)の中心部からオフセットした位置に配置され、第1の冷却水ホース(12)が結合される冷却用配管差込口(26)と、前記フランジ部(22)に接続され、前記ショックセンサ(23)を迂回して冷却水を前記ノズル(24)に供給する第2の冷却ホース(27)と、を備え、前記第1の冷却水ホース(12)から供給された冷却水が、前記フランジ部(22)を経由して前記第2の冷却ホース(27)に入り、前記ノズル(24)に供給されることを特徴とするものである。
また、請求項2の発明は、中空部が形成された手首部(3)と、前記手首部先端に設けられた請求項1記載の溶接トーチ(21)と、を備えた溶接ロボットにおいて、コンジットケーブル(11)と第1の冷却水ホース(12)が、前記中空部を通って前記溶接トーチ(21)に接続されることを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。
図1は本発明の第1の実施例を示す溶接トーチの外形図である。図において、21は本発明の溶接トーチである。溶接トーチ21は、フランジ部22、ショックセンサ23、ノズル24を順に結合して構成される。フランジ部22は、溶接ロボットの手首部と結合するための結合部であり、その中心にワイヤ供給配管差込口25が設けられ、コンジットケーブル(図示せず)が結合され、溶接ワイヤ(図示せず)とシールドガスがショックセンサ23の中心部を通ってノズル24に供給される。また、フランジ部22の中心からオフセットした位置には、冷却用配管差込口26が設けられ、冷却水ホース(図示せず)が結合され冷却水が供給される。フランジ部22に入った冷却水は、フランジ部22の側面から冷却ホース27に入り、ショックセンサ23を迂回してノズル24に供給される。
なお、ショックセンサ23はノズル24が異物と衝突したときに、それを検知して、ロボットを停止させるためのセンサである。
【0007】
図2は、本発明の第2の実施例を示す溶接ロボットの外形図であり、図1に示した溶接トーチ21を産業用ロボット1に取り付けた状態を示す。
上腕部2の後端に取り付けられたワイヤ供給装置10からコンジットケーブル11と冷却水ホース12が延びて、上腕部2の中に入り、手首部3にまで配設されている。手首部3は中空部を備え、その中空部を通って、コンジットケーブル11と冷却水ホース12は溶接トーチ21に接続されている。
このように、コンジットケーブル11と冷却水ホース12は上腕部2の外に出ることなく溶接トーチ21まで延びているので、コンジットケーブル11等が周辺機器等と干渉することがない。
【0008】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明によれば、コンジットケーブルと冷却水ホースをロボットの手首部を通して溶接トーチに接続でき、前記冷却ホースは、ロボットの手首部を通った後、フランジ部から前記ショックセンサを迂回して冷却水を前記ノズルに供給するので、コンジットケーブル等が上腕部の外に出ることがなく、コンジットケーブル等と周辺機器等の干渉を防止する効果がある。
また、コンジットケーブル等が周辺機器等と接触しないので、コンジットケーブル等の損傷を避ける効果がある。さらに、前記冷却ホースはショックセンサを迂回しているので、当然ながら、ノズルが異物と衝突してもショックセンサ内部で冷却水が漏れて悪影響を与えるということはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す溶接トーチの外形図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示す溶接ロボットの外形図である。
【図3】従来技術の例を示す溶接ロボットの外形図であり、(a)は平面図であり、(b)は立面図である。
【符号の説明】
1:産業用ロボット 2:上腕部 3:手首部 4:手首振り軸
5:手首回転軸 6:取り付け部材 7:溶接トーチ 8:ショックセンサ
9:ノズル 10:ワイヤ供給装置 11:コンジットケーブル
12:冷却水ホース 13:干渉領域
21:溶接トーチ 22:フランジ部 23:ショックセンサ 24:ノズル
25:ワイヤ供給用配管差込口 26:冷却用配管差込口 27:冷却ホース

Claims (2)

  1. ロボットの手首と結合するフランジ部(22)と、前記フランジ部(22)に取り付けられたショックセンサ(23)と、前記ショックセンサ(23)に取り付けられたノズル(24)と、を備えた溶接トーチにおいて、
    前記フランジ部(22)の中心に配置され、溶接ワイヤを前記ショックセンサ(23)を通して前記ノズル(24)に供給するワイヤ供給用配管差込口(25)と、
    前記フランジ部(22)の中心部からオフセットした位置に配置され、第1の冷却水ホース(12)が結合される冷却用配管差込口(26)と、
    前記フランジ部(22)に接続され、前記ショックセンサ(23)を迂回して冷却水を前記ノズル(24)に供給する第2の冷却ホース(27)と、を備え、
    前記第1の冷却水ホース(12)から供給された冷却水が、前記フランジ部(22)を経由して前記第2の冷却ホース(27)に入り、前記ノズル(24)に供給されることを特徴とする溶接トーチ。
  2. 中空部が形成された手首部(3)と、前記手首部先端に設けられた請求項1記載の溶接トーチ(21)と、を備えた溶接ロボットにおいて、
    コンジットケーブル(11)と第1の冷却水ホース(12)が、前記中空部を通って前記溶接トーチ(21)に接続されることを特徴とする溶接ロボット。
JP2003155304A 2003-05-30 2003-05-30 溶接トーチおよび溶接ロボット Expired - Fee Related JP4285087B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003155304A JP4285087B2 (ja) 2003-05-30 2003-05-30 溶接トーチおよび溶接ロボット
DE112004000924T DE112004000924T5 (de) 2003-05-30 2004-05-26 Schweißbrenner und Schweißroboter
CNB200480014910XA CN100463755C (zh) 2003-05-30 2004-05-26 焊炬和焊接机器人
KR1020057022939A KR20060021335A (ko) 2003-05-30 2004-05-26 용접 토치 및 용접 로봇
PCT/JP2004/007183 WO2004105991A1 (ja) 2003-05-30 2004-05-26 溶接トーチおよび溶接ロボット
US10/558,826 US7326880B2 (en) 2003-05-30 2004-05-26 Welding torch and welding robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003155304A JP4285087B2 (ja) 2003-05-30 2003-05-30 溶接トーチおよび溶接ロボット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004351510A JP2004351510A (ja) 2004-12-16
JP4285087B2 true JP4285087B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=33487353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003155304A Expired - Fee Related JP4285087B2 (ja) 2003-05-30 2003-05-30 溶接トーチおよび溶接ロボット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7326880B2 (ja)
JP (1) JP4285087B2 (ja)
KR (1) KR20060021335A (ja)
CN (1) CN100463755C (ja)
DE (1) DE112004000924T5 (ja)
WO (1) WO2004105991A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5843683B2 (ja) 2012-03-28 2016-01-13 株式会社神戸製鋼所 タンデム溶接トーチ
JP5943483B2 (ja) * 2013-02-18 2016-07-05 株式会社神戸製鋼所 接続金具、及び接続方法
CN103949821A (zh) * 2014-05-14 2014-07-30 泰佰亿(山东)工业有限公司 机器人焊枪把持装置
GB2527375A (en) * 2014-06-20 2015-12-23 Linde Ag Welding apparatus
KR102625062B1 (ko) 2016-12-28 2024-01-16 한화오션 주식회사 로봇 용접 장치
US20230065851A1 (en) * 2020-03-10 2023-03-02 Fanuc Corporation Robot control device

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3833785A (en) * 1973-07-02 1974-09-03 Cammann Mfg Co Electrode movement control
GB2092497B (en) 1981-02-06 1985-01-16 Honda Motor Co Ltd Welding torch assembly
JPS6032546B2 (ja) 1981-02-06 1985-07-29 本田技研工業株式会社 溶接ト−チの取付装置
SE454334B (sv) * 1986-09-01 1988-04-25 Asea Ab Anordning vid industrirobot
JPH0677824B2 (ja) * 1986-09-24 1994-10-05 誠 西村 アルミニユムのろう接装置
JPH01157775A (ja) * 1987-12-16 1989-06-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd アーク溶接ロボットの手首機構
CN1047045A (zh) * 1989-05-10 1990-11-21 余建明 水等离子弧切割
JP2672879B2 (ja) * 1990-05-07 1997-11-05 日鐵溶接工業株式会社 溶接用トーチ
JP2976692B2 (ja) 1992-05-08 1999-11-10 松下電器産業株式会社 産業用ロボットの手首機構
CA2139152C (en) * 1993-12-30 2005-09-20 Frank Zamuner Water cooled welding torch
JP3314595B2 (ja) 1995-09-29 2002-08-12 松下電器産業株式会社 溶接トーチ
CN1212918A (zh) * 1997-09-26 1999-04-07 武汉水利电力大学 非均匀压缩药芯焊丝电弧窄间隙自动焊接设备
JP3894647B2 (ja) 1998-01-19 2007-03-22 株式会社不二越 産業用ロボットの手首構造
JP3098007B1 (ja) * 1999-04-21 2000-10-10 川崎重工業株式会社 溶接トーチ用センサ取付ブラケット
SE516877C2 (sv) * 1999-12-01 2002-03-19 Abb Ab Ett förfarande och ett vridorgan för dragning av ett kablage för en industrirobot
JP2003094768A (ja) 2001-09-21 2003-04-03 Toshiba Corp 記憶媒体処理装置、カード処理装置及び記憶媒体処理方法
JP2004306072A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Daihen Corp アーク溶接ロボットにおける溶接ワイヤ等の供給機構
JP2004358649A (ja) * 2003-05-12 2004-12-24 Yaskawa Electric Corp 産業用ロボット

Also Published As

Publication number Publication date
CN1798626A (zh) 2006-07-05
CN100463755C (zh) 2009-02-25
US7326880B2 (en) 2008-02-05
DE112004000924T5 (de) 2006-11-02
US20070017910A1 (en) 2007-01-25
WO2004105991A1 (ja) 2004-12-09
KR20060021335A (ko) 2006-03-07
JP2004351510A (ja) 2004-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940001668Y1 (ko) 오프세트아암을 구비한 다관절아암형 산업용 로보트
JP4285087B2 (ja) 溶接トーチおよび溶接ロボット
JP2004142015A (ja) センサ付きロボット
JP3944208B2 (ja) ロボットの線条体案内装置及び線条体案内装置を備えたロボット
JP2006007256A (ja) アーク溶接ロボット
JP2007326151A (ja) 産業用ロボット
JP4290848B2 (ja) 産業用ロボットにおけるケーブル支持装置
JP4029306B2 (ja) 産業用ロボット
JP2006026748A (ja) ロボット手首機構およびそれに取り付けられたエンドエフェクタ操作方法
JP2509732B2 (ja) 清掃車の高圧ジェット水による管内清掃方法
JP2008095775A (ja) グリスニップル保護装置
CA2026008A1 (en) Multi-articulated industrial robot with an offset robot arm
JPS5817805Y2 (ja) 揺動ア−ム駆動用ホ−スの取付構造
JP2002068671A (ja) 油圧ショベルのクレーンフック格納検出装置の配線構造
JP5184391B2 (ja) バックホーのオフセットブーム構造
JP2566852Y2 (ja) テレスコピックアームの配管構造
CN219520965U (zh) 一种防尘式焊接机械臂
JP4011696B2 (ja) クレーンのワイヤーロープ索端固定装置
JPS5936392Y2 (ja) 自動ロ−付用工業用ロボツト
JPS6426698U (ja)
JPH0655397A (ja) パレット反転装置の配線装置
JP2506816Y2 (ja) 建設機械におけるバケットとチルトシリンダとを連結する連結ピンの給脂装置
JP3306992B2 (ja) 産業用ロボット
JPH0626544Y2 (ja) 高所作業車の配管装置
JP2547510Y2 (ja) 農用トラクタの配線構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4285087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140403

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees